JP2004533113A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004533113A5
JP2004533113A5 JP2002579237A JP2002579237A JP2004533113A5 JP 2004533113 A5 JP2004533113 A5 JP 2004533113A5 JP 2002579237 A JP2002579237 A JP 2002579237A JP 2002579237 A JP2002579237 A JP 2002579237A JP 2004533113 A5 JP2004533113 A5 JP 2004533113A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
holding device
magnetic holding
support structure
metal conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002579237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533113A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPR4247A external-priority patent/AUPR424701A0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004533113A publication Critical patent/JP2004533113A/ja
Publication of JP2004533113A5 publication Critical patent/JP2004533113A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (98)

  1. a)鉄合金から成り、ほぼ平面状のベアリング面を備える支持構造体と、
    b)前記支持構造体中に位置する少なくとも1つの磁性あるいは磁化可能区域と、
    c)非磁性材料から成り、前記支持構造体の磁気誘導あるいは前記支持構造体への磁気漏れを阻止するため前記区域と前記支持構造体の間に配置された絶縁手段を備える磁気保持装置。
  2. 前記装置が平面形状であり、かつ2つの対向する平面を備えることを特徴とする請求項1項記載の磁気保持装置。
  3. 前記装置が矩形形状であることを特徴とする請求項1項記載の磁気保持装置。
  4. 前記装置がグラフィックアートデザイン加工においてスペーサー板として用いられ、及び前記磁気保持装置の厚さが約4mmから6.5mmの範囲内であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  5. 前記スペーサー板の前記ベアリング面のサイズが約210×150mm(A5サイズ)、300×210mm(A4サイズ)あるいは420×300mm(A3サイズ)であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  6. 前記支持構造体に、1または2以上の磁性あるいは磁化可能区域を受け入れるように適合した1または2以上の孔が含まれていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  7. 前記支持構造体が軟鋼、はだ焼スチール、ステンレススチール等のスチールから成ることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  8. 前記少なくとも1つの磁性あるいは磁化可能区域に、磁界へ晒されて磁気を誘導するか、あるいは永久磁石の形態になっている磁化可能コアが含まれていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  9. 前記磁気保持装置に相互に間隔を空けた複数の磁性あるいは磁化可能区域が含まれていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  10. 前記1または2以上の磁性あるいは磁化可能区域の直径が2〜10mmの範囲内であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  11. 前記少なくとも1つの磁性区域の直径が3〜6mmの範囲内であることを特徴とする請求項10項記載の磁気保持装置。
  12. 前記少なくとも1つの磁性区域の形状がほぼ円筒形であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  13. 前記少なくとも1つの磁性区域の軸長が前記支持構造体の厚さより短いことを特徴とする請求項12項記載の磁気保持装置。
  14. 前記磁性区域が中に存在する前記孔の形状がカップ、導管、あるいはブロック形状であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  15. 前記支持構造体が中に存在する前記孔の形状が円筒形であることを特徴とする請求項1項ないし13項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  16. 前記近接する磁性区域を分離する間隔が5〜25mmの範囲内であることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  17. 前記間隔が6〜8mmであることを特徴とする請求項16項記載の磁気保持装置。
  18. 前記複数の磁性区域が、それらの北極が同一平面上となる方向に向いていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  19. 前記磁性区域がグループ分けされていて、各グループ中のメンバーは共通平面中で同一極を共有するが近接するグループは相互に対向する極をもつようにグループ分けされていることを特徴とする請求項1項ないし17項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  20. 近接する磁性区域へ対向する極を備えることによって前記磁気保持装置のベアリング面上のいずれか特定箇所における磁界強度を最大化させることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  21. 前記絶縁手段が、直接的磁気漏れから前記支持構造体を絶縁するのに有効な広範囲に亘る非磁性材料のいずれかから成ることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  22. 前記磁性区域に、前記平面状ベアリング面に近接してあるいは該面と同一平面に位置する磁性面が含まれていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  23. 前記磁性面が、背部スチール製ダイ等の加工部品へ加えられる磁力を最大化するため前記平面状ベアリング面と同一平面に位置していることを特徴とする請求項1項ないし21項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  24. グラフィックアートデザイン加工中に損傷を受ける可能性がある前記磁性区域へ疲労の影響が及ぶことを減ずるため、前記磁性面が前記平面状ベアリング面の平面のすぐ下に位置することを特徴とする請求項1項ないし21項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  25. 前記絶縁手段が、例えば銅、真鍮、亜鉛あるいはアルミニウム等の非磁性金属、銅合金、アルミニウム合金、マグネシウム合金、ニッケル、チタン、あるいは強化ガラス繊維等のポリマー材料、金属繊維、炭素繊維あるいは黒鉛繊維等の非磁性材料から成ることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  26. 前記ポリマー材料には、アリルポリマー、エボキシポリマー、フラン、メラミンホルムアルデヒド、メラミンフェノールポリマー、フェノールポリマー、ポリブタジエンボリマー、熱硬化性ポリエステル及びアルキドポリマー、熱硬化性ポリアミドポリマー、熱硬化性ポリウレタンポリマー、軟質熱硬化性シリコンポリマー、シリコンエポキシポリマー及び熱硬化性ウレアポリマーから選択されるいずれか一種の熱硬化性樹脂が含まれることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  27. 前記絶縁手段が銅合金から成ることを特徴とする請求項1項ないし25項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  28. 前記絶縁手段が、チューブ内において前記磁性区域が前記支持構造体の一面からその対向面まで貫通して延びるチューブ形状、あるいはカップ内において前記磁性区域が中に存在する前記孔が前記支持構造体を完全には貫通せずに延びているカップ形状、のいずれかの形状に作られていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  29. 前記磁気保持装置が、ニッケルの優れた特性を利用してさび及び引っかき傷に対する耐久性を付与するため、ニッケルめっきされていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  30. 熱伝達性を高めかつ向上させるため、絶縁された磁性区域に加えて、中空でない銅あるいは真鍮製ロッドを付加的に用いることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  31. プレス加工期間中の保持を補助するため、シリンダを用いるホットホイルプレス加工用の磁気装置へ噛合い手段が設けられていることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  32. a)硬質鉄合金から成り、かつほぼ平面状のベアリング面を備える支持構造体中に少なくとも1個の孔を形成する工程と、
    b)非磁性材料から成り、前記孔とほぼ共軸な孔の輪郭を限定する絶縁手段を前記孔中へ挿入する工程と、
    c)前記磁性体を前記孔中へ挿入する工程を含んで構成される、支持構造体中に位置する少なくとも1個の磁性体を備える磁気保持装置の製造方法であって、
    前記支持構造体の磁気誘導あるいは前記支持構造体への磁気漏れを阻止するため、前記絶縁手段が前記磁性体と前記支持構造体との間に配置されていることを特徴とする前記製造方法。
  33. a)鉄合金から成り、かつほぼ平面状のベアリング面を備える支持構造体中に少なくとも1個の孔を形成する工程と、
    b)非磁性絶縁手段によって囲まれた内部磁気コアを備える絶縁体を形成するため絶縁手段中へ磁性体を挿入する工程と、
    c)前記孔中へ前記絶縁体を挿入する工程を含んで構成される、支持構造体中に位置する少なくとも1個の磁性体を備える磁気保持装置の製造方法であって、
    前記支持構造体の磁気誘導あるいは前記支持構造体への磁気漏れを阻止するため、前記絶縁手段が前記内部コアと前記支持構造体との間に配置されていることを特徴とする前記製造方法。
  34. 当業者に周知ないずれかの手段を用いて、前記支持構造体中に前記孔を形成することができることを特徴とする請求項32項または33項記載の磁気保持装置の製造方法。
  35. 前記孔が前記支持構造体の機械加工によって形成され、及び前記孔が前記支持構造体を完全に貫通して延びているか、あるいは途中まで延びてリセスを形成することを特徴とする請求項34項記載の磁気保持装置の製造方法。
  36. 前記孔がブロック形状、四角形、矩形、または三角形等のいずれか適当な形状または輪郭に作られていることを特徴とする請求項35項記載の磁気保持装置の製造方法。
  37. 前記磁性体の形状が好ましくは円筒形またはディスク形状であり、前記孔の形状が対応した円筒形またはカップ形状であることを特徴とする請求項34項記載の磁気保持装置の製造方法。
  38. 前記磁性体が、対応したねじ手段か、そうでなければ溝付き手段を用いて前記絶縁手段中へ挿入されて相互に噛合うことを特徴とする請求項32項または33項に記載の磁気保持装置の製造方法。
  39. 前記磁性体が前記絶縁手段中へプレス加工によって嵌合されていることを特徴とする請求項38項記載の磁気保持装置の製造方法。
  40. 前記磁性体が接着剤あるいは他の化合物を用いて前記絶縁手段中へ接着されることを特徴とする請求項38項記載の磁気保持装置の製造方法。
  41. 前記絶縁体が前記絶縁手段の展性を利用して前記孔中へプレス加工によって嵌合され隙間のない嵌合を確保することを特徴とする請求項32項または33項記載の磁気保持装置の製造方法。
  42. 前記孔中での前記絶縁体の保持が接着剤あるいは他の化合物の利用によって向上されることを特徴とする請求項41項記載の磁気保持装置の製造方法。
  43. 前記絶縁手段の壁厚が10μmから3mmの範囲内であることを特徴とする請求項32項または33項記載の磁気保持装置の製造方法。
  44. 絶縁材料から成る外壁へ、前記絶縁磁気コアが加圧下時期尚早に前記磁気板から放出されること及び不断使用を防止する補助を行う単一または複数の段が設けられていることを特徴とする請求項32項または33項記載の磁気保持装置の製造方法。
  45. 磁気保持装置のベアリング面が実質的に平坦あるいは平面状であることを特徴とする請求項33項または34項記載の磁気保持装置の製造方法。
  46. 前記平面状ベアリング面を実質的に平面にするため、ベアリング面が研削機を用いて研削されることを特徴とする請求項45項記載の磁気保持装置の製造方法。
  47. 磁気保持装置の裏面も同様に研削して裏面を実質的に均質かつ平らに確保することを特徴とする請求項46項記載の磁気保持装置の製造方法。
  48. 金属導体が、
    鉄合金から成る支持構造体と、
    前記支持構造体中に位置し、相対的に低伝熱性かつ低導電性金属から成る第一区域と、
    前記支持構造体から前記第一区域を取り囲む相対的に高伝熱性かつ高導電性金属から成る第二区域を含むことによって、
    前記金属導体の伝熱率及び導電率が全体として第二区域材料単独の伝熱率及び導電率よりも良好になることを特徴とする前記金属導体。
  49. 前記支持構造体の形状が円筒形、波形、正多角形、球形、ブロック形状、あるいは平面状であることを特徴とする請求項48項記載の金属導体。
  50. ホットホイルスタンピングの場合において、支持構造体が主として平面状あるいは円筒形状であることを特徴とする請求項49項記載の金属導体。
  51. 前記支持構造体が軟鋼、はだ焼スチール、ステンレススチール、あるいは炭素鋼等のスチールから成ることを特徴とする請求項48項ないし51項記載の金属導体。
  52. 前記第二区域が、銅、ニッケル、銀、金、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、チタン、あるいは真鍮等の銅合金、アルミニウム合金及びマグネシウム合金等の合金の形成に用いられる前記金属の2以上の混合物等を含む種々の高伝熱性及び/または高導電性材料から作られることを特徴とする請求項48項ないし51項のいずれかに記載の金属導体。
  53. 金属導体が、
    鉄合金から成る支持構造体と、
    前記支持構造体中に位置する第一磁性あるいは磁化可能区域と、
    前記ダイ位置区域を取り囲む相対的に高伝熱性かつ高導電性金属から成る第二区域、を含むことによって、
    金属導体の伝熱率及び導電率が全体として第二区域材料単独の伝熱率及び導電率よりも良好になることを特徴とする前記金属導体。
  54. 金属導体中の前記第一区域の低伝導性金属に、高含量の鉄と、同様に低伝熱性かつ低導電性である他の元素成分から成る金属合金、例えば16−32MGOe(メガガウスオルステッド)の磁束をもつサマリウムコバルト(SmCo17)、及びMGOeが24−48であるネオジム−鉄−ホウ素(NdFeB)が含まれることを特徴とする請求項53項記載の金属導体。
  55. 金属導体中の第一区域に島状構造を形成し、それぞれが第二区域で取り囲まれかつ前記支持構造体中に設けられた複数の別個の区域が含まれていることを特徴とする請求項53項または54項記載の金属導体。
  56. 前記第一区域が前記支持構造体の表面の全体に亘って不規則あるいはランダムに散在されていることを特徴とする請求項55項記載の金属導体。
  57. 金属導体中の前記第一区域に島状構造の規則的な列が含まれていることを特徴とする請求項55項記載の金属導体。
  58. 金属導体中の前記第一区域が強磁性材料から作られ、かつ前記支持構造体表面と同一平面において規則的な列に配列された複数の機密で中空でないシリンダあるいはプラグ形状をしていることを特徴とする請求項49項ないし57項のいずれかに記載の金属導体。
  59. 前記プラグが前記支持構造体の一外面から一対向外面まで延びていることを特徴とする請求項58項記載の金属導体。
  60. a)鉄合金から成り、1または2以上のリセスを含みかつベアリング面を有する支持構造体と、
    b)前記支持構造体の前記リセス中に位置する少なくとも1つの磁性あるいは磁化可能区域と、
    前記支持構造体の磁気誘導あるいは前記区域から前記支持構造体への磁気漏れを阻止するため、前記区域と前記支持構造体との間に配置された非磁性材料から成る絶縁手段を備えて構成される磁気保持装置。
  61. 磁気保持装置中のベアリング面が平面形状、円筒形状、そうでなければ湾曲面形状であることを特徴とする請求項60項記載の磁気保持装置。
  62. 金属導体が、
    鉄合金から成る支持構造体と、
    前記支持構造体中に位置し、かつ金属から成る第一の低伝導性区域と、
    それぞれが金属から成り、かつ前記支持構造体から前記第一区域の1つを取り囲んでいる第二の高伝導性区域と、
    前記第二の高伝導性区域の少なくとも2つの中間にある第三の高伝導性区域を含んで構成されることによって、
    前記金属導体の伝熱率及び導電率が全体として前記第二あるいは第三の高伝導性区域単独の材料の伝熱率及び導電率よりも良好であることを特徴とする前記金属導体。
  63. 金属導体中の前記第三の高伝導性区域が好ましくは前記第二の高伝導性区域から隔離されていることを特徴とする請求項62項記載の金属導体。
  64. 前記第三区域が好ましくは前記支持構造体中に埋設されていることを特徴とする請求項63項記載の金属導体。
  65. 金属導体中の前記第三区域が前記支持構造体中の孔中に固定設置されているか、あるいは挿入されていることを特徴とする請求項61項ないし64項のいずれかに記載の金属導体。
  66. 第三区域に、第二区域の中間にある複数の島状構造が含まれていることを特徴とする請求項61項から66項のいずれかに記載の金属導体。
  67. 金属導体中の前記島状構造の形状がロッド状、板状、円筒形、円錐形、円錐台形、四角形あるいは矩形の箱状、あるいは円筒形であることを特徴とする請求項66項記載の金属導体。
  68. 金属導体中の前記島状構造が、非鉄金属、あるいは銅または真鍮等の金属合金、あるいは前記第二区域を作ることができるいずれかの材料から成ることを特徴とする請求項66項または67項記載の金属導体。
  69. サブユニットから構成されることを特徴とする請求項61項ないし68項のいずれかに記載の金属導体。
  70. 2以上の個々の金属導体を組み合わせて前記個々のサブユニットの和集合であるより大形で単一の上部ベアリング面を与えることを特徴とする請求項69項記載の金属導体。
  71. 金属導体が板状体であり、前記板状体が並んで接合されて実質的にシームレスな上部ベアリング面を与えることを特徴とする請求項70項記載の金属導体。
  72. 各サブユニットの少なくとも1つの周縁端部に前記サブユニットの正しい整列を確実にするための整列手段が備えられていることを特徴とする請求項71項記載の金属導体。
  73. 前記整列手段に、第一サブユニットにおけるおすコンポーネント及び第二サブユニットにおけるめすコンポーネント等のおすまたはめすコンポーネントが設けられていることを特徴とする請求項72項記載の金属導体。
  74. 前記整列手段に、さねとはぎ、ピンとホール、レールと溝穴の配列、あるいはいずれか他の適当な突起とリセスの組合せが設けられていることを特徴とする請求項73項記載の金属導体。
  75. 一サブユニットの他のサブユニットとの共同作動が可能となるように、前記サブユニットが横方向の磁気誘引力あるいは反発力を殆ど示さないことを特徴とする請求項74項記載の金属導体。
  76. a)鉄金属支持体上へ磁気保持装置を整列させる工程と、
    b)前記磁気保持装置上へ前記ダイを整列させる工程と、
    c)前記上部周縁面及び前記ベアリング面へ一定の長さの片側接着テープを貼付して前記磁気保持装置へ前記ダイを固定する工程を含んで構成される、グラフィックアートデザイン加工における、レリーフ面に近接する上部周縁面を備えるダイの、ベアリング面を備える本願記載の磁気保持装置への整列方法であって、
    前記接着剤は前記グラフィックアートデザイン加工期間中、前記ダイが正しい位置に留まっていることを確実にするのに十分な程度の接着強度をもつことを特徴とする前記整列方法。
  77. 前記ダイが、真鍮、銅、マグムシウム、アルミニウム、亜鉛、あるいはポリマー(またはそれらの複合物)から選択されるいずれかから成ることを特徴とする請求項76項記載のダイ整列方法。
  78. 前記ダイの厚さが、ダイの残り上面のラインより高く位置しているレリーフ面を含めて、0.5mmから2mm、あるいは1/31から1/16インチの範囲内であることを特徴とする請求項76項または77項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  79. 前記上部周縁面がダイの上面全体の周囲へ延びていることを特徴とする請求項76項ないし78項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  80. 前記上部周縁面がダイの一端に沿ってのみ延びていることを特徴とする請求項76項ないし78項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  81. レリーフが位置している表面のラインより高くなることなく前記上部周縁面の表面へテープを貼付できるように、前記上部周縁面にリセスが形成されていることを特徴とする請求項76項ないし78項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  82. 前記上部周縁面の幅が5mmから50mmの範囲内であることを特徴とする請求項81項記載のダイ整列方法。
  83. 前記リセスの深さが0.1mmから2mmの範囲内であることを特徴とする請求項81項記載のダイ整列方法。
  84. 前記レリーフ面がダイの上面に対して中央にあることを特徴とする請求項76項ないし83項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  85. 磁気保持装置が、製造行程中に移動されることなく印刷装置のチェースへ安定に接着するため、十分な磁束をもつ板形状に構成されている一方、製造行程に先立ってダイの所望の整列を達成するため標準の手動器具を用いて前記磁気保持装置を十分移動することができることを特徴とする請求項1項ないし47項、60項または61項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  86. 磁気保持装置の平面の大きさを縮小して、磁気保持装置によってチェースへ加えられる磁力を全体的に最小にすることを特徴とする請求項85項記載の磁気保持装置。
  87. 別個に取り扱える寸法の小さいサブユニットである2以上の磁気保持板の組合せから成り、前記磁気保持板組み合わせるとダイを取り付けられるより大形の単一ベアリング面にできることを特徴とする請求項86項記載の磁気保持装置。
  88. 前記サブユニットに整列手段が含まれていることを特徴とする請求項87項記載の磁気保持装置。
  89. 前記整列手段がサブユニットの1または2以上の周縁端部に沿って配置され、近接するサブユニットには相補的な整列手段が備えられていることを特徴とする請求項88項記載の磁気保持装置。
  90. 前記整列手段が、チェースからサブユニットの1または2以上を別個に取り扱い、整列し直し、あるいは取り除くことが必要となった時に取り外し可能な噛合い手段を与えることを特徴とする請求項89項記載の磁気保持装置。
  91. 前記整列手段に、さねと溝、突起と孔、フランジと溝穴、レールとリセスの配列の中から選択される、おす及びめすコンポーネントが設けられていることを特徴とする請求項90項記載の磁気保持装置。
  92. 前記サブユニットの周縁端部が、近接するサブユニットが接合される際にダイへ付与される上部ベアリング面が実質的にシームレスになるように、ワイヤカッターあるいはレーザカッター等の高度な精密切断器具を用いて低許容範囲に切断されることを特徴とする請求項87項ないし91項のいずれかに記載の磁気保持装置。
  93. 使用されるテープが高温耐久性かつホットホイルスタンピング加工あるいはいずれか他の高温を必要とするグラフィックアートデザイン加工における使用に適合したテープであることを特徴とする請求項76項ないし83項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  94. 前記テープが前記加工中の操作温度で硬化せず、かつ残渣を残さず容易に取り外せる種類の接着剤を用いていることを特徴とする請求項93項記載のダイ整列方法。
  95. テープの裏側がホリアミドまたはホリエステル等のポリマーフィルム、ガラス布テープ、あるいは平滑、ミニあるいは厚手クレープ紙を用いたクレープ紙マスキングテープであることを特徴とする請求項94項記載のダイ整列方法。
  96. 前記接着剤に、高温耐久性で、ダイ及び磁気保持装置へ残渣を残さず容易に取り外せるシリコン接着剤が含まれることを特徴とする請求項94項記載のダイ整列方法。
  97. e)グラフィックアートデザイン加工を実施する工程と、後続して、
    f)上部周縁面あるいはベアリング面上に接着剤の残渣が残らないように、かつダイが工程f)においてテープの剥ぎ取りによって損傷を受けないように、上部周縁面及びベアリング面からテープを剥がし取る工程をさらに含むことを特徴とする請求項76項ないし84項のいずれか、あるいは請求項93項ないし96項のいずれかに記載のダイ整列方法。
  98. ダイの当初の厚さがグラフィックアートデザイン加工に望まれる厚さである1/4インチあるいは7mmより厚い場合、ダイの接着方法にさらにダイをほぼ1.3mmあるいは1/16インチの厚さまで切断する予備的工程が加えられることを特徴とする請求項76項ないし84項のいずれか、あるいは請求項93項ないし97項のいずれかに記載のダイ整列方法。
JP2002579237A 2001-04-05 2002-04-04 磁気保持装置 Pending JP2004533113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR4247A AUPR424701A0 (en) 2001-04-05 2001-04-05 Magnetic holding device
PCT/AU2002/000431 WO2002081221A1 (en) 2001-04-05 2002-04-04 Magnetic holding device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004533113A JP2004533113A (ja) 2004-10-28
JP2004533113A5 true JP2004533113A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=3828247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002579237A Pending JP2004533113A (ja) 2001-04-05 2002-04-04 磁気保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040165332A1 (ja)
JP (1) JP2004533113A (ja)
AU (1) AUPR424701A0 (ja)
CA (1) CA2443629A1 (ja)
WO (1) WO2002081221A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070049477A1 (en) * 2005-08-09 2007-03-01 Bouncing Brain Productions Subsidiary 1, Llc Securing arrangement of loose elements of draft scrapbooking page
WO2007045037A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Watermarx Technology Pty Limited Apparatus and method for die mounting
US20080179873A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Arccivo, Llc Securing arrangement of loose elements of draft scrapbooking page
US8146494B2 (en) * 2007-04-27 2012-04-03 Universal Engraving, Inc. Magnetic chase and graphic arts die assembly with selectively actuatable means for raising and supporting the die plate during alignment
DE102012106194A1 (de) * 2012-07-10 2014-05-15 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Montagewerkzeug
US8985936B2 (en) 2012-09-11 2015-03-24 Nidec Minster Corporation Method and apparatus for orienting a lamination
EP2951845A4 (en) * 2013-01-30 2016-09-14 Gui Global Products Ltd SPRING MAGNETIC DEVICE
CN103847410B (zh) * 2014-03-26 2016-04-13 苏州安洁科技股份有限公司 一种精雕加工的辅助治具及其制造方法
USD847227S1 (en) 2015-01-13 2019-04-30 My Sweet Petunia, Inc. Card making stamp tool
US9597909B2 (en) 2015-01-13 2017-03-21 My Sweet Petunia, Inc. Craftwork tools and kits
US9776443B1 (en) 2015-01-13 2017-10-03 My Sweet Petunia, Inc. Craftwork tools and kits
KR101603982B1 (ko) * 2015-10-26 2016-03-16 (주)아진산업 금속판재의 전달장치
DE102015121812B4 (de) * 2015-12-15 2017-11-02 Bogen Electronic Gmbh Gegenstand, Verfahren zum Herstellen des Gegenstands und Verfahren zum Bestimmen einer Position des Gegenstands
ITUA20161533A1 (it) * 2016-03-10 2017-09-10 Tecnolaser S R L Dispositivo di supporto, procedimento di realizzazione di detto dispositivo di supporto, macchina fustellatrice e procedimento di attrezzaggio di detta macchina fustellatrice
US10449612B2 (en) * 2016-10-24 2019-10-22 Steel 21, LLC Methods of milling a piece of raw steel stock into a machine-ready piece of steel
USD825184S1 (en) 2017-02-22 2018-08-14 Yeti Coolers, Llc Bag
US11076666B2 (en) 2017-03-08 2021-08-03 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic closure
CA3054439A1 (en) 2017-03-08 2018-09-13 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic closure
US10954055B2 (en) 2017-03-08 2021-03-23 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic closure
KR20240074921A (ko) * 2017-11-15 2024-05-28 선레이 사이언티픽, 엘엘씨 개선된 전자 컴포넌트 상호접속들을 위한 시스템 및 방법
CN108555798B (zh) * 2018-05-28 2023-10-24 中国电子科技集团公司第四十三研究所 一种键合夹具及机械臂
USD935175S1 (en) 2019-03-08 2021-11-09 Yeti Coolers, Llc Bag
USD909063S1 (en) 2019-03-08 2021-02-02 Yeti Coolers, Llc Bag
US11857981B2 (en) 2019-12-23 2024-01-02 10X Genomics, Inc. Magnetic separator for an automated single cell sequencing system
CN111267016A (zh) * 2020-03-16 2020-06-12 安徽大地熊新材料股份有限公司 一种磁料对接工装及对接方法
USD957200S1 (en) 2020-06-03 2022-07-12 Yeti Coolers, Llc Bag
CN112606556B (zh) * 2020-12-16 2022-09-09 重庆宏声印务有限责任公司 一种平压平烫金凹凸版
US11992104B2 (en) 2022-02-16 2024-05-28 Yeti Coolers, Llc Container with resealable closure
CN114807940B (zh) * 2022-05-16 2023-01-10 东莞市华升真空镀膜科技有限公司 刀具承载装置
CN115972808B (zh) * 2023-03-20 2023-06-09 汕头市俊国机电科技有限公司 一种可跟随钢材移动的钢印成型机器人
CN117140401B (zh) * 2023-11-01 2024-04-12 苏州盈科电子有限公司 一种钢片撕贴膜夹持工装

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1704170A1 (ru) * 1990-08-22 1992-01-07 Научно-Исследовательский Институт По Передаче Электроэнергии Постоянным Током Высокого Напряжения Электрический провод
AU704900B2 (en) * 1994-04-26 1999-05-06 Thermo Magnetic Systems (Australia) Pty Limited Magnetic holding device
DE19523400A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Castolin Sa Verfahren zum Herstellen eines Kerndrahtes für Schweißelektroden sowie Elektroden-Kerndraht
JPH0963365A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ入り架空電線
US5627505A (en) * 1996-07-01 1997-05-06 T. D. Wright, Inc. Magnetic cylinder with axial extending permanent bar magnets
AUPQ029199A0 (en) * 1999-05-11 1999-06-03 Fawcett, Alan John Magnetic holding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004533113A5 (ja)
US20040165332A1 (en) Magnetic holding device
EP1830451A1 (en) Rotor for motor and method for producing the same
EP1874504B1 (en) Magnetic and mechanical work holding apparatus with monolithic working face
EP0639292B1 (en) Magnetization of permanent magnet strip materials
US6152035A (en) Magnetic support plate for cladded steel and steel-backed polymer stamping/blocking and embossing graphic arts dies
DE4227848B4 (de) Bauteilträger und Verfahren zum Halten eines aus einem ferromagnetischen Werkstoff ausgebildeten Bauteils
FR2883784B1 (fr) Outil et procede pour l'assemblage de pieces metalliques
US4831930A (en) Magnetic cylinder
KR20170027671A (ko) 영구 자석 자기 회로의 제조 방법
US4072920A (en) Magnetic holding device
US4676562A (en) Electrical connector
US20050045005A1 (en) Magnetic rotary die
US20040155393A1 (en) Magnetic holding device
JP4428977B2 (ja) 積層金型装置
KR20230121572A (ko) 자석 어셈블리 및 이의 제조방법
US4369567A (en) Method of manufacturing a permanent magnet which is to be arranged in an air gap of a transformer core
JP4494883B2 (ja) ロータの製造方法及びその装置
AU704900B2 (en) Magnetic holding device
US9365049B2 (en) Magnetizing inductor and a method for producing a magnetizing inductor
JP2004529692A5 (ja)
WO2000067953A1 (en) Magnetic holding device
US20070034619A1 (en) Magnetic Ground Clamp
JP2002221220A (ja) マグネットシリンダ
CN106920609A (zh) 一种薄片类钕铁硼永磁材料的制作方法