JP2004532806A - セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物 - Google Patents

セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532806A
JP2004532806A JP2002542784A JP2002542784A JP2004532806A JP 2004532806 A JP2004532806 A JP 2004532806A JP 2002542784 A JP2002542784 A JP 2002542784A JP 2002542784 A JP2002542784 A JP 2002542784A JP 2004532806 A JP2004532806 A JP 2004532806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazine
piperazinyl
mmol
compound
ethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002542784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004532806A5 (ja
JP4387103B2 (ja
Inventor
ビエルン・エム・ニルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swedish Orphan Biovitrum AB
Original Assignee
Biovitrum AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE0004245A external-priority patent/SE0004245D0/xx
Application filed by Biovitrum AB filed Critical Biovitrum AB
Publication of JP2004532806A publication Critical patent/JP2004532806A/ja
Publication of JP2004532806A5 publication Critical patent/JP2004532806A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387103B2 publication Critical patent/JP4387103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/18Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/20Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

一般式(I)の化合物であって、式中、R、R、X、YおよびZは明細書中に記載のとおりである化合物。

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、新規化合物に、該化合物を含む医薬組成物に、それらの製造方法に、並びに中枢神経系に特に作用する医薬の製造のための該化合物の使用に関する。
【0002】
発明の背景
多くの、中枢神経系の疾患は、アドレナリン作動性、ドパーミン作動性およびセロトニン作動性神経伝達系によって影響を受ける。例えば、セロトニンは、中枢神経系に起源するある数の疾患および状態に関係した。セロトニンのレセプターに関係するある数の薬理学的および遺伝的実験は、食物摂取の調節における5−HT2C レセプター サブタイプに強く関係した(Obes. Res. 1995, 3, Suppl. 4, 449S−462S)。5−HT2C レセプターサブタイプは食欲調節と関連する視床下部構造において転写および発現される。5−HT2C レセプター アゴニストであるm−クロロフェニルピペラジン(mCPP)は、5−HT2C レセプターに対していくらか優先性を有し、これは通常の5−HT2C レセプターを発現するマウスの食物摂取を減少させる一方、該化合物は、5−HT2C レセプターの突然変異性不活性形態を発現しているマウスでは活性を欠くことが実証された(Nature 1995, 374, 542−546)。最近の臨床的研究では、わずかだが体重の持続的な減少が、肥満の対象におけるmCPPでの処置の2週間後に得られた(Psychopharmacology 1997, 133, 309−312)。最近、一連のピロロ[3,2,1−ij]キノリン誘導体が、5−HT2Aレセプターを上回る選択性を有する5−HT2Cレセプターアゴニストであるものと同定された(Isaac M., et al., Bioorg. Med. Chem. Lett. 2000, 10, 919−921)。該化合物は、肥満および癲癇の処置への新規アプローチを供するといわれる。
【0003】
体重減少はまた、他の”セロトニン作動性”剤(例えば、IDrugs 1998, 1, 456−470参照)での臨床研究から報告された。例えば、5−HT再取りこみ阻害剤であるフルオキセチンおよび5−HT放出剤/再取りこみ阻害剤デキソフレンフルアタミンは、制御された研究での体重減少を示した。しかし、現状の利用可能な、セロトニン作動性伝達を増加させる薬物は、ある場合には体重を調節し、一過性の影響を有するのみである。該5−HT2Cレセプターサブタイプはまた、CNS障害、例えばうつ病および不安に関係することが示唆された(Exp. Opin. Invest. Drugs 1998, 7, 1587−1599; IDrugs, 1999, 2, 109−120)。該5−HT2Cレセプターサブタイプはさらに、排尿障害、例えば尿失禁に間軽視することが示唆された(IDrugs, 1999, 2, 109−120)。
【0004】
5−HT2C レセプターに選択的影響を有する化合物は、したがって、前記のような障害の処置において治療的効力を有する。もちろん、選択性はまた、他のセロトニンレセプターによって介在される不利な影響への可能性を減少させる。
【0005】
情報開示
US−A−3,253,989は食欲抑制剤としてのmCPPを開示する。
EP−A1−863 136は、抗うつ活性を有する、そして喫食障害および不安を含む、セロトニン関連性障害を処置または予防するために有用であることができる5−HT2Cレセプターアゴニストであるアゼチジンおよびピロリジン誘導体を開示する。
EP−A1−330263は、低血糖症剤としてのピペラジニルアルキルピリミジンを開示する。
【0006】
WO87/04928は、神経障害を処置するための2−(1−ピペラジニル)ピリミジンを開示する。
EP−A2−226842は、抗アレルギー剤としての1,4−ナフタレンジオンヘテロ環式誘導体を開示し、2−(3−ブロモフェニル)−4−(1−ピペラジニル)−ピリミジンを含む抗喘息剤を開示する。
EP−A−657426は、5−HT2Cレセプターへの活性を有する、そしてなかんずく喫食障害を処置するため使用し得る、三環式ピロール誘導体を開示する。
EP−A−655440は、5−HT2Cレセプターへの活性を有する、そして喫食障害を処置するために使用し得る、1−アミノエチルインドールを開示する。
【0007】
EP−A−572863は、5−HT2Cレセプターへの活性を有する、および喫食障害を処置するために使用し得るピラジノインドールを開示する。
J. Med. Chem. 1978, 21, 536−542およびUS−A−4,081,542は、一連の、中枢セロトニン擬態活性を有するピペラジニルピラジンを開示する。
US 4,078,063は、食欲抑制活性を有する一連のピペラジニルピリジンを開示する。
J. Med. Chem. 1981, 24, 93−101は、中枢セロトニン擬態活性を有する一連のピペラジニルキノキサリンを開示する。
ES 514549は食欲抑制作用を有するピペラジン誘導体を開示する。
EP 370560は、中枢神経系剤としての1−[モノ− またはビス(トリフルオロメチル)−2−ピペラジニル]ピペラジンを開示する。
【0008】
J. Med. Chem. 1987, 30, 1794−1798は、2−フェノキシ−4−ピペラジン−1−イルピリミジンを含む2−(4−ヘテロシクリルピペラジン−1−イル)誘導体を開示する。
DE2202385は、2−(5−ニトロ−2−フリル)−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)ピリミジンおよび2−(5−ニトロ−2−フリル)−4−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]ピリミジンを含む抗微生物性(5−ニトロ−2−フリル)ピリミジンおよびチアジアゾールを開示する。
J. Med Chem. 1987, 30, 1210−1214は、1−(6−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン、1−(6−エトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン、1−(6−イソプロポキシ−2−ピリジニル)ピペラジン、1−(6−イソブトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン、1−(6−シクロプロピルメトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン、1−(6−シクロヘキシルメトキシ−2−ピリジニル)ピラジニル)ピペリジン、および1−(6−シクロヘキシルオキシ−2−ピリジニル)ピペラジンを含む抗痙攣剤としてのN,N−ジ置換 6−アルコキシ−2−ピリジンアミンピリジンアミンを開示する。
J. Med. Chem. 1989, 32, 1237−1242は、1−(6−ブチルチオ−2−ピリジニル)ピペラジンを含む、抗痙攣剤としての6−アルキルN,N−ジ置換−2−ピリミジンを開示する。
【0009】
JP 07300474は、1−(6−フェノキシ−2−ピペラジニル)ピペラジンおよび1−[6−(置換)フェノキシ−2−ピペラジニル]ピペラジン、1−(6−ベンジルオキシ−2−ピペラジニル)ピペラジン、1−(6−シクロブチルオキシ−2−ピペラジニル)ピペラジン、および1−(6−シクロペンチルオキシ−2−ピペラジニル)ピペラジンを含む、セロトニン作動性神経に関連する疾患の処置のための薬物を開示する。
【0010】
EP580465は、6−クロロ−2−(3−メチルピペラジニル)ピリジンおよび6−クロロ−2−(4−メチルピペラジニル)ピリジンを含む5−HT アゴニストとしてのヘテロ環式ピペラジンを開示する。
WO 00/12475は特に、肥満の処置のための、5−HT2b および/または5−HT2Cレセプターリガンドとしてのインドリン誘導体を開示する。
【0011】
WO00/12475は、特に肥満の処置のための、50HT2bおよび/または5−HT2Cレセプターリガンドとしてのインドリン誘導体を開示する。
WO 00/12510は、特に肥満の処置のための、5−HT2Cレセプターアゴニストとしてのピリドインドールおよびアゼピノインドールを開示する。
WO 00/12482は、特に抗肥満剤としての使用のための、選択的、直接的に活性の5−HT2Cレセプターリガンドである好ましくは5−HT2C レセプターアゴニストとしてのインダゾール誘導体開示する。
【0012】
WO 00/12502は、特に抗肥満剤としての使用のための5−HT2Cレセプターアゴニストとしてのピロロキノリンを開示する。
WO 00/35922は、肥満の処置のために使用し得る、5HT2C アゴニストとしての2,3,4,4a−テトラヒドロ−1H−ピラジノ[1,2−a]キノキサリン−5(6H)オンを開示する。
【0013】
WO 00/44737は、肥満の処置のために使用し得る5−HT2C アゴニストとしての、アミノアルキルベンゾフランを開示する。
5HT2Cレセプターアゴニストであるとして報告されたさらなる化合物は、例えば、WO00/12481に記載された型のインダゾリルプロピルアミン;WO00/17170に記載された型のインダゾール;WO00/76984に記載され型のピペラジニルピラジン;WO00/77001、WO00/77002およびWO00/77010に記載された型のへテロ環縮合性γ−カルボリン;WO00/09111およびWO01/09123に記載された型のベンゾフリルピペラジン;WO01/09122に記載された型のベンゾフラン;01/09126に記載された型のベンゾチオフェン;WO98/30548に記載された型のアミノアルキルインダゾール;WO01/12603に記載された型のインドール;WO01/12602に記載された型のインドリン;WO00/44753に記載された型のピラジノ(アザ)インドールおよびWO98/56768に記載された型の三環式ピロールである。
WO96/11920はCNS−関連性ピリジニルウレア誘導体を開示する。
【0014】
WO95/01976は、5−HT2Cアンタゴニストとして活性のインドリン誘導体およびCNS障害の処置での有能な使用を開示する。
WO99/58490は、生物でのセロトニン作動性5−HT2Cレセプターの部分的または完全な阻止を実現し得るアリール−ヒドロナフタレン−アルカンアミンを開示する。
【0015】
発明の概要
本発明にしたがって、一般式(I)の新規化合物を提供する:
【化9】
Figure 2004532806
式中、
(i)XおよびYは両方窒素でありそしてZはCHでありピラジン誘導体を形成し、または
(ii)XおよびZは両方CHであり、そしてYは窒素であり、ピリジン誘導体を形成し、または
(iii)XはC−CFでありZはCHであり、そしてYは窒素であり、4−トリフルオロメチルピリジン誘導体を形成し、または
(iv)YおよびZは両方窒素であり、そしてXはCHであり、ピリミジン誘導体を形成し、そして式中、
およびRはそれぞれ、独立的に
【化10】
Figure 2004532806
からなる群Aから、またはアリール−C−C−アルキル、アリール−C−C−アルコキシ、ヘテロアリール−C−C−アルコキシ、アリールオキシ−C−C−アルコキシ、ヘテロアリールオキシ−C−C−アルコキシ、1−インダニルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、C−C−シクロアルキルチオ、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキニルオキシ、C−C−アルケニルオキシ、フルオロ−C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキルオキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルコキシ、ハロゲン、アリール−C−C−アルキルチオ、ヘテロアリール−C−C−アルキルチオ、アリール−C−C−アルキルアミノ、ヘテロアリール−C−C−アルキルアミノ、ヘテロアリール、アリールからなる群Bから選択される。
【0016】
ただし
(i)RおよびRは異なり、そして同時に群Aまたは群Bから両方選択されることはなく、そして
(ii)式(I)がピラジン誘導体であるとき、Rまたは Rは、フェニルチオ、フェニルメチルチオ、フェニルまたはハロゲンによって置換されるフェニル以外であり;
【0017】
(iii)(I)がピラジン誘導体であるとき、そしてRが同時に2−メチルピペラジン−1−イル、2−エチルピペラジン−1−イルまたはトランス−2,5−ジメチルピペラジン−1−イルであるときのみ、式(I)のRはハロゲン、特にクロロであり、
【0018】
(iv)式(I)がピラジン誘導体であり、Rが4−ピペラジニルオキシであるとき、Rは3−ピピリジニルメトキシ、4−キノリニルメトキシ、2,4−ジメトキシベンジルオキシおよび3−(4−ピリジニル)プロポキシ以外であり、
【0019】
(v)XおよびZの両方がCHであり、そしてYおよびNが式(I)であり、ピラジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルまたは4−メチルピペラジン−1−イルであるとき、そのとき、Rは2−フェニルエチル、ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、フェニルチオ、フェノキシ、置換フェノキシ、C14−C−シクロアrキルオキシおよびC3−C−シクロアルキルメトキシ以外であり、
(vi)式(I)においてXがCHであり、そしてZおよびY両方窒素であり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルであるとき、そのときRはフェノキシ、フェニルまたはブロモによって置換されたフェニル、およびC−Cアルコキシで以外であり、Rが4−メチルピペラジン−1−イルまたは4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イルであるとき、そのときRは5−ニトロ−2−フリル以外であり、
【0020】
(vii)式(I)においてXがCHでありそしてZおよびYが両方窒素であり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルであるとき、そのときRはC−Cアルコキシ以外であり、
そしてここで
がHまたはC1−4−アルキル、アリル、2−ヒドロキシエチル、または2−シアノエチル、または窒素保護基、またはプロドラッグ部分、例えばアシル−またはアルコキシカルボニル基であり、切断可能アミドまたはカルバメート結合を形成し、
は好ましくは水素であり、
は水素またはC1−4−アルキル、好ましくは水素、メチルまたはエチル、より好ましくは水素またはメチルであり、
そしてここに、RまたはRにおいて、任意のアリールまたはヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、1または2以上の位置で好ましくは1または2の位置で互いに独立的に、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、C1−4−アルキルチオ、、C2−4−アシル、C1−4−アルキルスルホニル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C2−6−アルケニル、C2−6−アルキニル、フルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロゲン、N(R)(R)、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリール−C1−4−アルキル、アリール−C2−4−アルケニル、アリール−C2−4−アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオまたはヘテロアリール−C1−4−アルキル、アリール−C1−4−アルコキシ、アリールオキシ−C1−4−アルキル、ジメチルアミノ−C2−4−アルコキシでさらに置換されてもよく、
【0021】
そしてここに、RまたはRにおいて、アリールまたはヘテロアリール上の置換基としての任意のアリールまたはヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、1または2以上の位置で、好ましくは1つの位置で互いに独立的に、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシまたはジメチルアミノでさらに置換されてもよく、そして
およびRは互いに独立的に水素、メチルまたはエチルであり、またはそれらが結合している窒素原子と一緒にピロリジン、ピペラジン、モルフォリン、チオモルフォリンまたはピペラジン環を形成する化合物、
およびその薬学的に許容される塩、水和物、幾何異性体、互変体、光学異性体、N−オキシド、およびプロドラッグ形態を提供する。
が窒素保護基として供するとき、Rはt−ブトキシカルボニル(t−BOC)、ベンジル、またはトリチルである。
【0022】
式(I)の化合物が光学異性体の形態であることができる場合、本発明は、ラセミ混合物並びに個々のエナンチオマーそれ自体を含む。
式(I)の化合物が、互変体形態で存在し得る基を含む場合、本発明は該化合物の互変体形態並びにその混合物を含む。
【0023】
式(I)の化合物が幾何異性体の形態で存在し得る場合、本発明は幾何異性体並びにその混合物を含む。
他の側面にしたがって、本発明は治療における使用のための前記式(I)の化合物を提供する。
【0024】
本発明の更なる側面は、活性成分として前記式(I)の化合物を、好ましくは薬学的に許容される担体と一緒に、望まれれば、他の薬理学的に活性の剤を含む医薬組成物を提供する。
【0025】
なおさらなる側面では、本発明は、セロトニン関連性疾患、とくに5−HT2Cレセプター関連性、特に、喫食障害、特に肥満;記憶障害、スキゾフレニア、気分障害、不安障害、疼痛、物質濫用、性的不全、てんかん、および排尿障害に罹患のヒトまたは動物対象の処置のための方法を提供する。
【0026】
本発明の更なる側面は、セロトニン関連性疾患、好ましくは5−HT2Cレセプター関連性、特に、喫食障害、特に肥満;記憶障害、スキゾフレニア、気分障害、不安障害、疼痛、物質濫用、性的不全、てんかん、および排尿障害に罹患のヒトまたは動物対象の処置のための医薬の製造のための前記式(I)の化合物の使用を提供する。
最後に、5HT2Cレセプター機能を調節するための方法は、本発明の1側面である。
【0027】
発明の詳細な記載
本発明にしたがって、5−HT2Cレセプターに結合するある種の新規化合物(アゴニストまたはアンタゴニスト)が開発された。これはしたがって、セロトニン関連性障害の処置のために使用し得る。
【0028】
最初に、一般式(I)を有する化合物の前記定義において、別々にそして組み合わせて使用する、種々の用語を説明する。
「ヘテロ原子」は、窒素、酸素、硫黄およびヘテロ芳香族環(ヘテロ芳香属、並びに飽和および部分的飽和ヘテロ環式環を含む)ではセレンを意味する。
【0029】
用語「アリール」は、6ないし10環炭素を有する、芳香族環(単環式または二環式)、例えば、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル(任意の環の炭素原子を介して分子の残りに連結できる)およびインダニル(任意の環の炭素原子を介して分子の残りに連結できる)を含むことを意図する。
【0030】
用語「ヘテロアリール」は、単または二環式芳香族環系を意味し、1の環のみが芳香族であること必要とし、そしてそれは任意の環の炭素または窒素原子を介して分子の残りに連結でき、そして5ないし10環原子を有し(単または二環式)ここに、該環原子の1または2以上は、炭素以外、例えば窒素、硫黄、酸素およびセレニウムである。そのようなヘテロアリール環の例は、ピロール、イミダゾール、チオフェン、フラン、チオアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール、オキサゾール、イソキサゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、ピラゾール、トリアゾール、テトラゾール、クロマン、イソクロマン、クマリン、キノリン、キノキサリン、イソキノリン、フタラジンキノリン、キナゾリン、インドール、イソインドール、インドリン、イソインドリン、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、2,3−ジヒドロベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾキサゾール、2,1,3−ベンゾイソオキサジアゾール、ベンゾチアゾール。2,1,3−ベンゾチアジアゾール、2,1,3−ベンゾセレナジアゾール、ベンズイミダゾール、インダゾール、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン、1,3−ベンゾジオキソール、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾキサジン、1,5−ナフチリジン、1,8−ナフチリジン、3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b]−1,4−オキサジン、および2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサチインである。もし二環式アリールまたはヘテロアリール環が置換されるならば、任意の中において置換されてよい。
【0031】
ここで基のアルキル部分が直鎖または分枝鎖であり得る、例示的アリール−C−C−アルキルは、ベンジル、2−フェニルエチル、3−フェニル−1−プロピル、1−フェニルエチル、1−フェニル−2−プロピル等を含む。
【0032】
ここで基のアルキル部分が直鎖または分枝鎖であり得る例示的アリール−C−C−アルコキシは、ベンジルオキシ、2−ナフチルメトキシ、2−フェニルメトキシ、3−フェニル−1−プロポキシ、1−フェニルエトキシ、1−フェニル−2−プロポキシ、2−フェニル−1−プロポキシ等を含む。
【0033】
ここで基のアルキル部分が直鎖または分枝鎖であり得る例示的アリールオキシ−C−C−アルコキシは、2−フェノキシエトキシ、2−(1−ナフチルオキシ)エトキシ、3−(2−ナフチルオキシ)−1−プロポキシ、3−フェノキシ−1−プロポキシ、4−フェノキシ−1−ブトキシ、5−フェノキシ−1−ペントキシ、1−フェノキシ−2−プロポキシ等を含む。
【0034】
ここで基のアルキル部分が直鎖または分枝鎖であり得る例示的C−C−シクロアルキル−C−C−アルコキシは、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、2−シクロヘキシルエトキシ、1−シクロヘキシルエトキシ、1−シクロプロピルエトキシ、1−シクロブチルエトキシ等を含む。
【0035】
例示的ヘテロアリールC−C−アルキルアミノは、2−(2−ピリジニル)エチルアミノ、3−ピリジニルメチルアミノ、2−(2−チエニル)エチルアミノ、2−(1H−インドール3−イル)エチルアミノ等を含む。
【0036】
例示的ヘテロアリールオキシーC−C−アルコキシは、2−(8−キノリニルオキシ)エトキシ、2−(3−ピリジニルオキシ)エトキシ、3−(8−キノリニルルオキシ)プロポキシ等を含む。
【0037】
例示的C−C−アルキニルオキシは、プロパルギルオキシ、1−ヘキシニルオキシ、2−ヘキシニルオキシ、3−ブチニルオキシ、3−ペンチルオキシ等を含む。
【0038】
5−8−アルコキシは、直鎖または分枝鎖であり得る。例示的アルコキシ基は、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシおよびイソヘキシルオキシを含む。ハロゲンはフッ素、塩素または臭素を含む。アリールおよびヘテロアリール残基が置換され得る(1または2以上の位置で)と言う場合、これはアリールおよびヘテロアリールそれ自体並びにアリールまたはヘテロアリール残基を含む任意の組み合わせれられた基、例えば、ヘテロアリールオキシ−C−C−アルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールC−C−アルコキシ等に当てはまる。
用語「N−オキシド」は、化合物中に存在すとき、1または2以上の窒素原子がN−オキシド形態(N−>O)であることを意味する。
【0039】
用語「プロドラッグ形態」は、薬理学的に許容される誘導体、例えば、カルバメートまたはアミドを意味し、その誘導体は、体内で変換され薬物活性薬物を形成する。GilmanのThe Pharmacological basis of Therapeutics, 8th ed., McGraw−Hill, Int. Ed. 1992, ’’Biotransformation of Drugs, p.13−15を参照。
【0040】
「薬学的に許容される」は、一般的に安全、非毒性かつ生物学的にもその他の望ましくないこともない医薬組成物を調製することにおいて有用であることを意味し、そして獣医学的使用並びにヒト薬学的使用のため有用であることを含む。
【0041】
「薬学的に許容される塩」は、前定義のように薬学的に許容される塩を意味し、そしてそれは望まれる薬理学的活性を保有する。そのような塩は、有機および無機酸、例えば、塩化水素、臭化水素、よう化水素、硫酸、リン酸、酢酸、グリコール酸、マレイン酸、マロン酸、シュウ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、フマル酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、アスコリビン酸等と形成される酸付加塩を含む。
【0042】
本発明の好ましい実施態様は:
―式(I)の化合物であって、式中XおよびYが両方窒素であり、ZがCHであり、ピラジン誘導体を形成するもの、
−式(I)の化合物であって、式中YおよびZの両方が、窒素であり、そしてXがCHDであり、ピリミジン誘導体を形成するもの、
−式(I)の化合物であって、式中、RまたはRが、
【化11】
Figure 2004532806
から選択され、そして式中、Rが水素であり、
−式(I)の化合物であって、式中RまたはRが、
【化12】
Figure 2004532806
から選択され、そしてここでRが水素であり、そしてRが水素またはメチルまたはエチルから選択されるもの、
−式(I)の化合物であって、式中RまたはRが、
【化13】
Figure 2004532806
であり、そしてここでRは水素であり、そしてRは水素またはメチルまたはエチルから選択されるもの、および
−式(I)の化合物であって、式中RまたはRjは
【化14】
Figure 2004532806
から選択されるものである。
【0043】
さらなる好ましい実施態様では、式(I)の化合物は、式(II)
【化15】
Figure 2004532806
のピラジン誘導体を与える、式中XおよびYの両方が窒素であり、そしてZがCHである、化合物から選択され、
式中、
およびRは、前定義の通りであり、式中、Rにおける任意のアリールおよびヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、1または2以上の位置で、好ましくは1または2の位置で、互いに独立的にさらに、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、C1−4−アルキルチオ、C2−4−アシル、C1−4−アルキルスルフォニル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C2−6−アルケニル、C2−6−アルキニル、フルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロゲン、−N(R)(R)、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリール−C1−4−アルキル、アリール−C2−4−アルケニル、アリールC2−4−アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、またはヘテロアリールC1−4−アルキル、アリール−C1−4−アルコキシ、アリールオキシ−C1−4−アルキル、ジメチルアミノ−C2−4−アルコキシで置換されてもよく、
ここでR中のアリールまたはヘテロアリールの置換基としての任意のアリールまたはヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、互いに独立的にさらに、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシまたはジメチルアミノによって置換されてもよく、
およびRは前定義の通りであり、そして
は水素またはC1−4−アルキルである。
【0044】
本発明の更なる側面はここでの式のいずれかの化合物であり、ここで、Rは水素であり、または式中Rは水素、メチル、またはエチルであり、またはここでRはメチルであり、そしてピペラジン環のC位置に付着され、またはここでRは水素である。
【0045】
式(II)において、Rは好ましくは水素であり、そしてRは好ましくは水素またはC1−4−アルキルである。RがC1−4−アルキルであるとき、それは最も好ましくはピペラジン環の2位で置換される。Rが最も好ましくは水素またはメチルである。前記一般式(I)の好ましい化合物は:
2−(ベンジルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1−ナフチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−フェニルエチル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3−シアノベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−クロロベンジル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]−6−1−ピペラジニル)ピラジン、
4−(ベンゾイルオキシ)−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
4−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
2−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−エチルピペラジン、
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−トランス−2,5−ジメチルピペラジン、
2−[2−(2−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(4−フェノキシブトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(5−フェノキシペンチル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−{[2−(2−フェニルエチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
(2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、
2−[2−(2,6−ジフルオロフェノキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(2−ナフチルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1−メチル−2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
2−{[2−(フェノキシメチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−6−(1ピペラジニル)ピラジン、
2−(ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2[2−(5−メチル−2−フェニルーオキサゾール−4−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(2−ナフタレン−2−イル−エトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[3−(ナフタレン−2−イルオキシ)−プロポキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[5−(4−クロロフェニル)−2−メチルフラン−3−イルメトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1H−インドール−4−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
およびそれらの薬学的許容塩及び溶媒和物および
2−(ベンジルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1−ナフチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(1−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−(2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−フェニルエチル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3−シアノベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(2−クロロベンジル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
4−(ベンジルオキシ)−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
4−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
2−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
2−[(3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、
およびその薬理学的に許容される塩および溶媒和物。
【0046】
前記のとおり、本発明の化合物は、例えば、喫食障害、特に肥満;記憶障害、例えばアルツハイマー病;スキゾフレニア;気分障害、(限定しないが主要なうつ病および相極性うつ病(軽度および偏執性双極性障害を含む)、季節性影響性障害(SAD)を含む);状況性不安、一般性不安障害、原初性不安障害(パニック障害、恐怖症、強迫性障害、およびトラウマ後ストレス障害)および二次的不安障害(例えば、物質濫用と関連する不安);疼痛;物質濫用;性的不全;てんかん;および排尿障害、例えば尿失禁の、ヒトまたは動物(例えばペット含む)のセロトニン関連性障害、特に5−HT2Cレセプター関連性のものの処置(予防的処置を含む)のために有用である。追加的に、本発明の化合物は一般に、中枢神経系(CNS)の疾患および障害の処置において有用である。
放射性標識形態の本発明の化合物は、診断用剤として使用し得る。
【0047】
本発明は、ここで記載の任意の過程を含む、任意の1または2以上の化合物またはここで記載の式を反応させることを含む、ここで記載の任意の式の化合物を作成する方法に関する。
【0048】
ある側面では、本発明は、ここで記載の式(I)の化合物の製造方法であり、以下の式の化合物であって、
【化16】
Figure 2004532806
【0049】
式中、(i)XおよびYは、両方窒素であり、そしてZはCHであり、ピラジン誘導体を形成し、または(ii)XおよびZは両方CHであり、そしてYは窒素であり、ピリジン誘導体を形成し、または(iii)XはC−CFであり、ZはCHでありそしてYは窒素であり、4−トリフルオロメチルピリジン誘導体を形成し、または(iv)YおよびZは両方窒素であり、そしてXはCHであり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてここに、それぞれのHalは独立的にハロゲンである化合物を取得し、そして該化合物を1または2以上の化学試薬と、1または2以上のステップで反応させ、ここで記載の一般式(I)の化合物を生産する。
【0050】
前記一般式(I)の化合物は、同様にまたは、慣行法によって、そして特に、以下の方法にしたがってまたは同様に製造し得る。
【0051】
方法A:
前記式(I)の化合物であって、ここでR(またはR)が式(I)のピラジン、ピリジンまたはピリミジン環に、R中のO、S、またはN原子を介して結合されるものを、構造式(III)、(IV)、(V)または(VI)の化合物を、
【化17】
Figure 2004532806
(式中、Halはハロゲンである)
適当なアミン、アルコールまたはチオールまたはその対応するアニオンと反応させ、式(VII)、(VIII)、(IX)または(X)の化合物
【化18】
Figure 2004532806
(式中R(またはR)は前定義の通りである。ただしR(またはR)は以下の基のいずれでもない)
【化19】
Figure 2004532806
を生産する。
【0052】
適当なアルコール、アミン、またはチオールを、その対応するアニオンに、塩基、例えばトリエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン。KCO、NaOH、NaH、KO−t−Bu、リチウムジイソプロピルアミド等で処理することによって完全にまたは部分的に変換し得る。この反応を、溶媒、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラン、tert−ブタノールまたはN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で、0−200℃1−24時間実施する。式(VII)、(VIII)、(IX)または(X)の化合物を、
【化20】
Figure 2004532806
(式中RおよびRは前定義の通りである)
から選択される適当なアミンの1ないし10モル当量と、溶媒、例えばアセトニトリル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、n−ブタノール、DMF、または溶媒の混合物、例えば、DMF/ジオキサン中で、所望により、塩基、例えばKCO、Cs2CO、NaOH、トリエチルアミン、ピリジン等の存在下で、0−200dp1−24時間反応させ、式(I)の化合物を生産する。Rが前定義のような窒素保護基であるとき、置換基N−脱保護を、慣行法、例えばProtective Groups in Organic Synthesis , John Wiley & Sons, 1991またはその続版に記載のようなものによって実施する。
【0053】
方法B:
式(I)の化合物を、前記式(VII)、(VIII)、(IX)または(X)の化合物を、式(XI)
【化21】
Figure 2004532806
(式中Rは前定義の通りである)
の4−ヒドロキシ置換ピペリジン化合物と反応させることによって調製する。
【0054】
該反応を、溶媒、たとえは、トルエン、DMF、tert−ブタノールまたはジオキサン中で、塩基、例えば1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、KOH、KO−t−Bu、NaH等の存在下で、0−200℃1−24時間実施する。
(XI)中の窒素原子を、好適な保護基、好ましくはtert−ブトキシカルボニル、トリチルまたはベンジルで保護し得る。N−脱保護を次いで、慣行法、例えば、Protective Group in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, 1991 またはその続版に記載のようなものによって実施する。
【0055】
方法C:
式(I)の化合物を、前記式(III)、(IV)、(V)または(VI)
の化合物を、
【化22】
Figure 2004532806
から選択される適当なアミンまたは4−ヒドロキシ置換ピペリジン化合物(XI)
【化23】
Figure 2004532806
と反応させることによって製造し、そしてここでRおよびRは前定義のとおりであり、式(XII)または(XIII)
【化24】
Figure 2004532806
の化合物を生産し、ここに、Halは前定義の通りであり、X、Y、Zは式(I)におけるのと同じ意味であり、そしてAmは
【化25】
Figure 2004532806
から選択されるアミン残基であり、そしてここでRおよびRは前定義の通りである。該反応条件は、前記方法AおよびBで記載のものであり得る。式(XII)または(XIII)の化合物を、適当なアルコール、アミン、(前記Amについて定義以外のもの)またはチオールまたはその対応するアニオンと反応させ、式(I)の化合物を生産し得る。反応条件は、前記方法Aで記載のものによりうる。Rが前定義の窒素保護基であるとき、該置換N−脱保護は、慣行法、例えば、Protective Group in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, 1991またはその続版に記載されたようなものによって実施し得る。
【0056】
方法D:
他の一般法にしたがって(Suzuki反応;概説のために、Chem. Rev. 1995, 95, 2457−2483参照)、式中RまたはRがアリールまたはヘテロアリールである式(I)の化合物を、式(III)、(IV)、(V)または(VI)の化合物を、ヘテロアリールーB(OH)またはアリール−B(OH)(式中ヘテロアリールおよびアリールは前定義の通りである)型のボロン酸誘導体と、遷移金属触媒、例えば(PhP)4Pd(式中Phはフェニルである)の存在下で、好適な溶媒、例えばエーテル(例えば1−2−ジメトキシエタンまたはテトラヒドロフラン)中で水または芳香族炭化水素(例えばトルエン)の存在または不存在下で調製し得る。該反応は好ましくは、塩基、例えばアルカリまたはアルカリ土類金属炭酸塩(例えば炭酸ナトリウム)の存在下、還流までの好適な温度で、実施し、式(XIV)または(XV)
【化26】
Figure 2004532806
の化合物を提供する。
【0057】
式(XIV)または(XV)の化合物を、
【化27】
Figure 2004532806
から選択される適当なアミンまたは4−ヒドロキシ置換ピペリジン化合物(XI)
【化28】
Figure 2004532806
の1−10モル当量と反応させ、式(I)の化合物を生産し、そしてここでRおよびRは前定義のとおりである。反応条件は前記方法AおよびBで記載のものであり得る。
【0058】
方法E:
式(XII)または(XIII)の化合物を、ボロン酸誘導体ヘテロアリール−B(OH)またはアリール−B(OH)と反応させ、式(I)の化合物を提供する。ヘテロアリールおよびアリールは前定義の通りである。反応条件は方法Dで記載のとおりであり得る。
【0059】
式(I)の取得された化合物を、当業界周知法によって式(I)のたの化合物に変換し得る。
【0060】
前記方法を実施し得、遊離塩基または酸付加塩の形態の本発明の化合物を与える。薬学的に許容される酸付加塩を、遊離塩基を好適な有機溶媒中に溶解し、そして溶液を酸と、塩基化合物から酸付加塩を調製する慣行方法にしたがって処理することによって取得し得る。付加塩形成酸の例は、マレイン酸、フマル酸、コハク酸、メタンスルホン酸、酢酸、シュウ酸、安息香酸、塩酸、硫酸、リン酸等である。
【0061】
式(I)の化合物は、1または2以上のキラル炭素原子を保有し得、そしてこれらはしたがって光学異性体の形態、例えば、純粋なエナンチオマー。またはエナンチオマーの混合物(ラセミ体)またはジアステレオマーを含む混合物として取得し得る。純粋エナンチオマーを取得するための光学異性体の混合物の分離は、当業界周知であり、例えば、光学的に活性な(キラルな)酸での塩の分別結晶化によって、またはキラルカラム上のクロマトグラフ的分離によって達成し得る。
【0062】
式(I)の化合物を調製するための必要な出発材料は、既知でありまたは既知化合物の製造と同様に調製し得る。
【0063】
本発明にしたがって、遊離塩基または生理学的に許容される酸との塩の形態の式(I)の化合物を、許容される薬学的手法にしたがって好適なガレヌス形態、例えば経口使用のため、注射のため、経鼻噴霧投与等のための組成物にもたらすことができる。そのような本発明の医薬組成物は、有効量の式(I)の化合物を、両立可能な薬学的に許容可能な担体材料、または希釈材とともに含み、当業界で周知のとおりである。該担体は、不活性材料、有機または無機の、経腸、経皮、皮下、または非経腸投与のために好適な不活性材料であり得、例えば水、ゼラチン、アラビアガム、ラクトース、微結晶性セルロース、スターチ、ナトリウムスターチグリコレート、リン酸水素カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、コロイド性に酸化ケイ素等でありうる。そのような組成物はまた、他の薬理学的に許容される活性剤、および慣行添加剤、例えば安定剤、湿潤剤、乳化剤、香味剤、バッファー等を含み得る。
【0064】
本発明にしたがう組成物は、経口投与のための固体または液体形態、例えば、錠剤、丸薬、カプセル、粉末、シラップ、エリクシル、分散可能顆粒、カシェ、坐薬等、非経腸投与のための滅菌溶液、懸濁液または乳化液形態の、噴霧、例えば経鼻噴霧、経皮調製品、例えばパッチ等に作成することができる。
【0065】
前記の様に、本発明の化合物を、ヒトおよび動物のセロトニン関連性障害、例えば喫食障害、特に肥満、記憶障害、スキゾフレニア、気分障害、不安障害、疼痛、物質乱用、性的不全、癲癇および排尿障害の処置のために使用し得る。特定化合物の用量レベルおよび投与頻度は、使用特定化合物の効力、代謝的安定性およびその化合物の作用の代謝的安定性および長さ、患者の年齢、体重、全般的健康、性別、食事、投与の様式および時間、排出の率、薬物組み合わせ、処置すべき状態の重度および治療を経験する患者を含む種々の要因に依存して変化する。1日用量は、例えば、体重キロあたり約0.001mgないし約100mgの範囲で、それぞれ例えば約0.01mgないし約25mgの単一または複数回投与で投与し得る。通常は、そのような投与を、経香的に与えるが、皮経腸投与を又選択し得る。
【0066】
個々で引用のすべての文献は、要約、記事、日録、刊行物、原文、論文、インターネットウェブサイト、データベース、特許および特許公開を含むが限定することなく、印刷、電気的、コンピューター読み取り可能蓄積媒体または他の形態であれ、それら全体を引用により完全に含める。
【0067】
本発明は今、以下の実施例で説明し、しかしこれは、例示目的であり、発明の範囲を限定することを意図しない。
【0068】
実施例
全般
製造した化合物の構造を、標準的分光学的方法、元素分析および/または高解像度MSによって確認した、NMRデータを、JEOL JNM−EX 270, a Bruker 400 DPXまたは a Bruker DRX 500スペクトロメーターにおいて取得した。IRスペクトルを、Perkin Elmer SPECTRUM 1000 FT−IRスペクトロメーターにおいて取得した、高解像度MSを、Micromass LCTスペクトロメーターにおいて取得した。元素分析をMIkro Kmi AB, Uppsala, Sweeden またはPharmacia AB, Stockholm, Sweedenによって実施した。あれば融点を、BuechiまたはGallenkamp融点装置によって取得し、そして補正しない。
【0069】
実施例1
2−(1−ナフチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
2,6−ジクロロピラジン(298mg、2mmol)および1−ナフチルメタノール(348mg、2.2mmol)のジオキサン(5mL)中の溶液に、NaH(鉱油中55 %、96mg、2.2mmol)を室温で添加した。反応物を、室温で撹拌し、そしてGCによって監視した。3時間後、ピペラジン(189mg、2.2mmol)およびNaH(油中55%、96mg、2.2mmol)を反応フラスコに室温で添加した。反応混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残さにピペラジン(671mg、7.80mmol)およびアセトニトリル(5mL)を添加し、そして溶液を還流下で5時間加熱した。反応混合物を、シリカゲルの短いカラムにフラッシュカラムクロマトグラフィーのために負荷した。MeOH/ジクロロメタン(1:9)による溶出によって0.41g(64%)の表題生成物を得た。C1920O(M) について算出されたHRMSm/z321.1715、実測値 321.1721。分析値(C1920O・0.1 HO)C、H、N。
【0070】
実施例2
2−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]ピラジン。
2,6−ジクロロピラジン(298mg、2.00mmol)および1−(3−フルオロフェニル)エタノール(308mg、2.2mmol)のジオキサン(5mL)中の溶液に、NaH(油中55%、96mg、2.2mmol)を室温で添加した。 反応混合物を、終夜撹拌した。水(0.5mL)を添加しそして、該混合物を15分撹拌し、KCOで乾燥し、減圧濃縮し、表題化合物を油として得た(0.55 g)。これを次ステップへ直接的に使用した。MSm/z254(M+H)
【0071】
ステップ2: 2−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1 からの生成物(粗、1.09g、〜4.3mmol)、ピペラジン(1.03g、12.0mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を、還流下で終夜(20時間)加熱した。冷却後、酢酸エチル(15mL)および水(5mL)を添加した。 酢酸エチル層をシリカゲルの短いカラムを経由してろ過し、MeOH/エチルエーテル(1:1)溶離剤として使用し、0.72g(55%)の表題生成物を油として得た。C1619F(M)について算出されたHRMSm/z理論値 302.1543、実測値 302.1528。分析値(C1619OF・0.5 HO)C、H、N。
【0072】
実施例3
2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメトキシ)−6−クロロピラジン。
2,6−ジクロロピラジン(298mg、2.00mmol)およびピペロニルアルコール(335mg、2.20mmol)のジオキサン(5mL)中の溶液に、NaH(55 % 鉱油中、96mg、2.2mmol)を室温で添加した。反応混合物を、終夜撹拌した。水(0.5mL)を添加し、そして該混合物を15分撹拌した。乾燥し、NaCO、濾過および減圧濃縮し油を得(0.54 g)、これを直接的に次ステップに使用した。C12ClN(M)について算出されたHRMSm/z264.0302、実測値 264.0303。
【0073】
ステップ2: 2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
前記ステップ1からの生成物(0.54g、2.0mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を還流下で5時間加熱した。冷却後、酢酸エチル(20mL)および水(5mL)を添加した。保存した酢酸エチル層を、溶離剤としてメタノール/エチルエーテル(1:1)を使用するシリカゲルの短いカラムを経由してろ過した。これにより表題化合物の遊離塩基を、油として得た(0.43 g)。この材料を、メタノール中に溶解し、そして酢酸(0,5ml)を添加した。溶液を濃縮した。ジエチルエーテル(25ml)を添加し、そしてフラスコを結晶化が開始するまで振とうした。結晶を収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして空気乾燥し、0.34g(45%)の表題化合物を得た: mp 124−127℃。C1618(M)について算出されたHRMSm/z理論値 314.1379、実測値 314.1308。分析値(C1618・CHCOOH・1.6HO)C、H、N。
【0074】
実施例4
2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−[(3−メトキシベンジル)オキシ]ピラジン。
2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)および3−メトキシベンジルアルコール(455mg、3.30mmol)のジオキサン(5mL)中の溶液に、NaH(油中55%、144mg、3.30mmol)を室温で添加した。反応混合物を、終夜撹拌した。水(0.5mL)および酢酸エチル(10mL)を添加しそして混合物を15分撹拌しそれからろ過した。濾液をKCOで乾燥しそして濃縮して油を得(0.86 g)、これを直接的に次ステップに使用した。MSm/z250(M+H)
【0075】
ステップ2: 2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
前記ステップ1の生成物(0.57g、〜2.0mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を、還流下で10時間加熱した。冷却後、酢酸エチル(30mL)を添加した。酢酸エチル層を水および塩水で洗浄し、NaCOで乾燥しそして減圧蒸発させた。残さをエチルエーテル中に溶解した。酢酸(0.5mL)を添加し、そして溶液を室温で結晶化のために放置した。結晶を収集し、エチルエーテルで洗浄し、そして減圧濃縮し0.54g(75 %)の表題生成物を得た: mp 111−113℃。C1620(M)について算出されたHRMSm/z300.1586、実測値 300.1589。分析値(C1620・CHCOOH)C、H、N。
【0076】
実施例5
2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、ジヒドロクロリド。
ステップ1: 2−クロロ−6−[(2−メトキシベンジル)オキシ]ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(298mg、2.00mmol)、2−メトキシベンジルアルコール(303mg、2.20mmol)およびNaH(鉱油中55%、96mg、2.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。粗生成物の収率は0.49g(98%)であり、そして直接的にそれ自体次ステップに使用した。MSm/z250(M)。C1211ClN(M)について算出されたHRMSm/z理論値 250.0509、実測値 250.0522。
【0077】
ステップ2: 2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、ジヒドロクロリド。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.49 g)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。これにより表題化合物の遊離塩基を油として得た。収率0.43g(73%)。遊離塩基をエチルエーテル中に溶解し、そしてHClのエチルエーテル中の溶液を、それ以上沈殿が形成されないまで添加した。沈殿物を収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、そして減圧濃縮し、0.41g(56%)の表題生成物を得た: mp 171−173℃)。C1620(M)について算出されたHRMSm/z理論値300.1586、実測値 300.1586。分析値(C1620・2HCl)C、H、N。
【0078】
実施例6
2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)、3,5−ジフルオロベンジルアルコール(475mg、3.30mmol)およびNaH(鉱油中55 %、144mg、3.30mmol)から出発して実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。固体生成物を収集し、水で洗浄し、そして乾燥し0.77g(100%)の粗生成物を得、これを次ステップへ直接的に使用した。分析的サンプルをエチルエーテル/ヘキサンから再結晶した: mp 70−71℃。MSm/z257(M+H)。分析値(C11ClFNO)C、H、N。
【0079】
ステップ2: 2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.51g、〜2.0mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率 0.49g、(67%); mp 70−72℃; C1516O(M)について算出されたHRMSm/z理論値 306.1292、実測値 306.1292。分析値(C1516O・CHCOOH・HO)C、H、N。
【0080】
実施例7
2−([1,1’−ビフェニル]−4−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−([1,1’−ビフェニル]−4−イルメトキシ)−6−クロロピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)、p−フェニルベンジルアルコール(607mg、3.30mmol)およびNaH(鉱油中55%、144mg、3.30mmol)から出発し 実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。ヘキサンから再結晶化し0.55g(88%)の表題生成物を得た: mp 86−87℃。MS m/z: 297(M+H)。分析値(C1713ClNO)C、H、N。
【0081】
ステップ2: 2−([1,1’−ビフェニル]−4−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.54g、1.87mmol)、ピペラジン(0.86g、10.0mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し 実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.35g(44%); mp 102−104℃。C2122O(M)について算出されたHRMSm/z理論値346.1794、実測値 346.1777。分析値(C2122O・CHCOOH・0.55HO)C、H、N。
【0082】
実施例8
2−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)−2−ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)およびm−クロロフェネチルアルコール(515mg、3.30mmol)およびNaH(鉱油中55%、144mg、3.30mmol)から出発し実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。 粗生成物(0.92 g)を直接 次ステップに使用した。MSm/z269(M+H)
【0083】
ステップ2: 2−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.81g、3.02mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.75g(65%); mp 118−119℃。C1619ClNO(M)について算出されたHRMSm/z理論値318.1247、実測値 318.1249。分析値(C1619ClNO・CHCOOH)C、H、N。
【0084】
実施例9
6−(1−ピペラジニル)−2−ピラジニル1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレンイルエーテル、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−(1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレンニルオキシ)ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)および1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール(488mg、3.30mmol)およびNaH(油中55%、144mg、3.30mmol)から出発し 実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。 粗生成物(0.86 g)を直接次ステップに使用した。MSm/z261(M+H)
【0085】
ステップ2: 6−(1−ピペラジニル)−2−ピラジニル1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルエーテル、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.75g、2.88mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.59g(55 %); mp 160−162℃。310(M)。C1822O(M)について算出されたMSm/z HRMSm/z310.1794、実測値 310.1799。分析値(C1822O・CHCOOH)C、H、N。
【0086】
実施例10
2−(1−ピペラジニル)−6−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)および4−トリフルオロメチルベンジルアルコール(581mg、3.30mmol)およびNaH(鉱油中55%、144mg、3.30mmol)実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。ヘキサンからの再結晶化により0.81g(93%)の表題生成物を得た: mp 67−69 ℃。
MSm/z289(M+H)。分析値(C12ClFO)C、H、N。
【0087】
ステップ2: 2−(1−ピペラジニル)−6−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.54g、1.89mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.36g(48%); mp 84−85 ℃。MSm/z338(M)。C1617O(M) について算出されたHRMSm/z338.1054、実測値 338.1063。分析値(C1617ClFO・CHCOOH)C、H、N。
【0088】
実施例11
2−(1−ピペラジニル)−6−(3−ピペラジニルメトキシ)ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−(3−ピペラジニルメトキシ)ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)、ジオキサン(5mL)中のニコチノール(360mg、3.30mmol)およびNaH(油中55%、144mg、3.30mmol)から出発し、実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。粗生成物を油として得(0.72 g)、次ステップに直接使用した。MSm/z221(M)
【0089】
ステップ2: 2−(1−ピペラジニル)−6−(3−ピペラジニルメトキシ)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.74g、3.35mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.73g(44 %); mp 98−99℃; MSm/z271(M)。C1417O(M)について算出されたHRMSm/z理論値 271.1433、実測値 271.1425。分析値(C1417O・CHCOOH)C、H、N。
【0090】
実施例12
2−(1−ピペラジニル)−6−[2−(3−ピペラジニル)エトキシ]ピラジン、アセテート。
ステップ1: 2−クロロ−6−[2−(3−ピペラジニル)エトキシ]ピラジン。
表題化合物を、2,6−ジクロロピラジン(444mg、3.00mmol)および2−(3−ピリジル)エタノール(405mg、3.30mmol)およびNaH(鉱油中55%、144mg、3.30mmol)から出発して、実施例4、ステップ1の手法にしたがって製造した。粗生成物を、油として得(0.62g、88% 収率)、これを直接的に次ステップに使用した。MSm/z235(M)
【0091】
ステップ2: 2−(1−ピペラジニル)−6−[2−(3−ピペラジニル)エトキシ]ピラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.62g、2.64mmol)、ピペラジン(0.86g、10mmol)およびKCO(1.00g、7.2mmol)から出発し、実施例4、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.40g(44%); mp 90−91℃。MSm/z285(M)。C1519O(M)について算出されたHRMSm/z285.1590、実測値 285.1598。分析値(C1519O・ CHCOOH)C、H、N。
【0092】
実施例13
2−(2−フリルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: tert−ブチル 4−(6−クロロ−2−ピラジニル)−1−ピペラジンカルボキシレート。
tert−ブチル 1−ピペラジンカルボキシレート(5.07g、27.2mmol)、2,6−ジクロロピラジン(3.38g、22.7mmol)、およびKCO(4.09g、30.0mmol)のアセトニトリル(20mL)中の混合物を65℃で12.5時間撹拌し、そしてさらに15時間室温で撹拌した。エーテルを添加しそして懸濁物をろ過した。減圧濃縮により油として粗生成をえ、これを静置して結晶化させた。酢酸エチル/n−ヘキサン(6:4)を溶離剤として使用してシリカゲル上クロマトグラフィーし、6.1g(90%)の表題生成物を固体として得た。C1319ClN(M)について算出されたHRMSm/z298.1197、実測値 298.1211。分析値(C1319ClN)C、H、N。
【0093】
ステップ2: 6−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ピラジン。
トリフルオロ酢酸(TFA; 6mL)のジクロロメタン(24mL)中の溶液を、撹拌中の前記ステップ1の生成物(5.79g、19.4mmol)のジクロロメタン(20mL)中の溶液に0℃で添加した。1時間、および1.5時間の撹拌後、TFAの追加的部分(10および5mL)を添加した。破砕氷および5M 水性NaOHを添加し、そして混合物をジクロロメタン(12 x 200mL)で抽出した。合わせた有機層(KCO)を乾燥し、ろ過および減圧濃縮した。これより3.48g(90%)の表題生成物を淡黄色固形として得た。
a)J. Med. Chem. 1978, 21, 536−542; b)US 4,082,844に以前記載された。
ステップ3: 2−(2−フリルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
K−t−BuO(1.55g、13.8mmol)を前記ステップ2の生成物(1.40g、7.05mmol)および2−フランメタノール(5.3g、54mmol)に添加した。7.5時間110℃で撹拌後、該混合物をシリカのベッドに適用した(16 x 6 cm)。 CHCl3/MeOH(95:5 次いで90:10)での溶出により1.35g(74%)の表題生成物を油として得た。C1316(M)について算出されたHRMSm/z260.1273、実測値 260.1276。分析値(C1316)C、H、N。
【0094】
実施例14
2−(2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
K−t−BuO(0.80g、7.13mmol)を実施例13、ステップ2からの生成物(0.638g、3.21mmol)および2−フェニルエタノール(5.62g、46.0mmol)の混合物に添加した。5時間シールしたフラスコ中で105℃撹拌した後、該混合物をシリカベッド(16 x 5 cm)上に適用した。CHCl/MeOH(97:3 次いで90:10)での溶出により0.68 gの深ベージュ色油を得た。この材料を酢酸エチル中に溶解し、そしてKCOを添加した。 濾過および減圧濃縮により0.67g(74%)の遊離塩基の表題生成物を油として得た。C1620O(M)について算出されたHRMSm/z284.1637、実測値 284.1630。遊離塩基をマレイン酸塩に変換し、これをメタノール/エーテルから再結晶化した: mp 166−168℃。分析値(C1620O・C)C、H、N。
【0095】
実施例15
2−(2−フリル)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(2−フリル)ピラジン。
1,2−ジメトキシエタン(130mL)をテトラキス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0)(0.93g、0.80mmol)および2,6−ジクロロピラジン(2.55g、17.1mmol)に添加した。5分の室温での撹拌後、フラン−2−ボロン酸(1.91g、17.1mmol)次いで水性NaCO(30mL; 2 M)を添加した。該混合物を還流で1時間加熱した [SiO/n−ヘキサン/酢酸エチル(90:10)によってTLC監視]。層を分離しそして淡褐色水層をジクロロメタン(2 x 200mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥し(KCO)、ろ過および減圧濃縮した。黄褐色 油を取得し、n−ヘキサン/酢酸エチル(90:10)で溶出させるシリカゲル クロマトグラフィー(18.5 x 4 cm)により精製した。これにより1.47g(48%)の表題生成物を淡黄色固形として得た。CClNO(M)について算出されたHRMSm/z180.0090、実測値 180.0092。分析値(CClNO)C、H、N。
【0096】
ステップ2: 2−(2−フリル)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(0.94g、5.2mmol)、ピペラジン(1.28g、14.9mmol、KCO(0.87g、6.3mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物をシールしたpyrexフラスコで85℃で3時間加熱した。該混合物をジクロロメタンで希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。油状残さをシリカゲルクロマトグラフィー(18 x 4 cm)により精製し、黄色油を得た。この材料を小体積のCHCl/エーテル(9:1)中に溶解し、そして短い(4 cm)アルミナプラッグを経由し、エーテル/メタノール(96:4)で溶出させつつろ過した。濾液を減圧濃縮し、0.77g(64%)の表題化合物を淡黄色固形として得た。C1214O(M)について算出されたHRMSm/z 230.1168、実測値 230.1170。分析値(C1214O)C、H、N。
【0097】
実施例16
2−(1−ピペラジニル)−6−(3−チエニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(3−チエニル)ピラジン。
1,2−ジメトキシエタン(120mL)をテトラキス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0)(0.87g、0.75mmol)および2,6−ジクロロピラジン(2.43g、16.3mmol)の混合物に添加した。15分の室温での撹拌後、チオフェン−3−ボロン酸(2.09g、16.3mmol)次いで水性 NaCO(2M; 25mL)を添加した。該混合物を還流で2時間 加熱した[SiO/n−ヘキサン/酢酸エチル(85:15)によるTLC監視]。層を分離しそして淡褐色水層をエーテルで(2 x 100mL)抽出した。合わせた有機層を乾燥し(KCO)、ろ過しそして減圧濃縮た。取得した褐色油をn−ヘキサン/酢酸エチル(85:15)で溶出させるシリカゲルクロマトグラフィー(18 x 5 cm)によって精製した。これにより1.46g(45%)の表題生成物をオフホワイト色固形として得た。CClNS(M)について算出されたHRMSm/z195.9862、実測値 195.9868。分析値(CClNS)C、H、N。
【0098】
ステップ2: 2−(1−ピペラジニル)−6−(3−チエニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(1.04g、5.29mmol)、ピペラジン(1.32g、15.3mmol)、およびKCO(0.81g、5.82mmol)のアセトニトリル(6mL)中の混合物をシールした pyrexフラスコ中85℃で8.5時間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。半固形残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲル(18 x 5 cm)上のカラムクロマトグラフィーによって精製し、油を得た。材料を酢酸エチルに再溶解し、ろ過し、および減圧濃縮した。これにより 0.98g(75%)の表題化合物を黄色粘着性油として得た。C1214S(M)について算出されたHRMSm/z246.0939、実測値 246.0943。分析値(C1214S)C、H、N。
【0099】
実施例17
N−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)−2−ピラジンアミン。
ステップ1: N−ベンジル−6−クロロ−2−ピラジンアミン。
2,6−ジクロロピラジン(1.31g、8.8mmol)、ベンジルアミン(1.15g、10.7mmol)およびKCO(1.65g、11.9mmol)のアセトニトリル(6mL)中の混合物を85℃で13時間シールした pyrexフラスコ中で加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。黄色固形残さを小体積のメタノールで希釈し、そしてCHCl3/MeOH(98:2)を溶離剤として使用してシリカゲル クロマトグラフィー(18 x 4 cm)によって精製した。CHClを使用して第二精製し(SiO; 16 x 4 cm)、1.55g(81%)の表題化合物を淡黄色固形として得た。C1110ClN(M)について算出されたHRMSm/z219.0563、実測値 219.0568。分析値(C1110ClN)C、H、N。
【0100】
ステップ2: N−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)−2−ピラジンアミド。
前記ステップ1からの生成物(1.25g、5.7mmol)、ピペラジン(1.0g、11.6mmol)、およびKCO(1.0g、7.3mmol)のジオキサン(3mL)中の混合物を、160℃で11時間シールしたpyrexフラスコで加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。赤褐色残さを小体積のCHCl/MeOH(9:1)で希釈しそして、溶離剤として CHCl/MeOH(95:5、次いで9:1)を使用するシリカゲル クロマトグラフィー(15 x 4 cm)によって精製した。遊離塩基を褐色固形として取得した(0.9g、3.33 mol)。これをメタノール(10mL)中に再溶解した。マレイン酸(0.45g、3.83mmol)のメタノール(5mL)溶液を添加し、そして塩をエーテルの添加によって沈殿させた。塩をMeOH−エーテルから再結晶しそして最終的にアルカリ化(10% 水性NaCO)によって遊離塩基に変換しそしてエーテル(5 x 60mL)で抽出した。合わせた エーテル層を乾燥し(KCO)、ろ過そして濃縮した。これにより0.36g(23%)の表題化合物を淡黄色粉末として得た。C1519(M)について算出されたHRMSm/z理論値 269.1640、実測値 269.1641。分析値(C1519)C、H、N。
【0101】
実施例18
1−[6−(2−チエニルメトキシ)−2−ピペラジニル]ピペラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(2−チエニルメトキシ)ピリジン。
K−t−BuO(1.70g、15.1mmol)を一部づつ2−チオフェンメタノール(2.14g、18.7mmol)および2,6−ジクロロピリジン(2.13g、14.4mmol)のジオキサン(3mL)中の混合物に室温で添加した。発熱性反応(exotermic reaction)が開始しそしてより多いジオキサン(3mL)を添加した。3時間の室温での撹拌後、反応混合物を、n−ヘキサン/酢酸エチル(85:15)を溶離剤として使用するシリカのカラムを経由して通過させた。 n−ヘキサン/酢酸エチル(9:1)を使用するシリカの(16 x 4 cm)第二精製により3.0g(93%)の表題生成物を淡ベージュ色油として得た。C10ClNOS(M)について算出されたHRMSm/z225.0015、実測値 225.0022。分析値(C10ClNOS)C、H、N。
EP 693490に以前記載された。
【0102】
ステップ2: 1−[6−(2−チエニルメトキシ)−2−ピペラジニル]ピペラジン。
前記ステップ1からの生成物(1.35g、5.98mmol)、ピペラジン(1.55g、17.9mmol)およびKCO(0.91g、6.58mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を125℃で6.5時間シールしたpyrexフラスコで加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。半固形残さを、溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用してシリカゲル(16 x 4 cm)クロマトグラフィーによって精製した。溶媒を蒸発させ、および油状 残さをCHCl/エーテル(1:1)中に再溶解した。濾過および減圧濃縮し0.78g(47%)の表題化合物をベージュ色油として得た。
1417OS(M) について算出されたHRMSm/z275.1092、実測値 275.1101。分析値(C1417OS)C、H、N。
【0103】
実施例19
2−(2−フェノキシエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(2−フェノキシエトキシ)ピラジン。
K−t−BuO(1.61g、14.3mmol)を一部ずつ2,6−ジクロロピラジン(2.03g、13.6mmol)および2−フェノキシエタノール(2.54g、18.4mmol)のジオキサン(8mL)中の0℃(アイスバス)撹拌混合物に添加した。 5分の撹拌後、アイスバスを除去しそして該混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を、エーテルで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。油状残さを溶離剤としてn−ヘキサン/酢酸エチル(92:8)使用する シリカゲルクロマトグラフィー(18 x 5 cm)によって精製した。これにより 2.92g(86%)の表題生成物を白色固形として得た。C1211ClN(M)について算出されたHRMS m/z250.0509、実測値 250.0511。分析値(C1211ClN)C、H、N。
【0104】
ステップ2: 2−(2−フェノキシエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(1.29g、5.15mmol)、ピペラジン(1.30g、15.1mmol)およびKCO(0.71g、5.14mmol)中のアセトニトリル(5mL)混合物を、シールしたpyrexフラスコで100℃で4時間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。淡褐色半固形残さを、溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用する シリカゲル クロマトグラフィー(15 x 4 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させおよび残さをエーテル/CHCl(1:1)に再溶解した。濾過および減圧濃縮し1.05g(68%)の表題生成物を白色固形として得た。C1620(M)について算出されたHRMSm/z300.1586、実測値 300.1578。分析値(C1620)C、H、N。
【0105】
実施例20
2−(ベンジルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
実施例13、ステップ2 からの生成物(0.73g、3.68mmol)、ベンジルアルコール(9.4g、87mmol)およびK−t−BuOの混合物を125℃で4.5時間加熱した。反応混合物を、溶離剤として CHCl/MeOH(7:3 次いで9:1)を使用する シリカゲルクロマトグラフィー(13 x 5 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させ、そして残さを酢酸エチルに再溶解した。濾過および減圧濃縮し0.90g(90%)の表題生成物をベージュ色油として得た。C1518O(M)について算出されたHRMSm/z理論値270.1481、実測値 270.1482。分析値(C1518O)C、H、N。
この化合物をまたマレイン酸塩として特性把握した: mp 155−156℃。C1518O(M)について算出されたHRMSm/z理論値 270.1481、実測値 270.1482。分析値(C1518O・C)C、H、N。
【0106】
実施例21
2−フェノキシ−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
実施例13、ステップ2 で取得した生成物(1.97g、9.92mmol)、フェノール(2.43g、25.8mmol)、CuO(1.0g、12.6mmol)、およびKCO(1.43g、10.3mmol)のジオキサン(2mL)中の混合物を、4.5時間165℃でシールした pyrex管で加熱した。反応混合物を、CHClで希釈しそしてセライトのパッドでろ過した。パッドを数部のCHCl/MeOH(95:5)で洗浄した。減圧溶媒除去により暗褐色油を得、これを、溶離剤としてCHCl/MeOH(95:5、次いで90:10)を使用するシリカゲル(14 x 5 cm)上のカラムクロマトグラフィーで精製した。褐色油を(1.66 g)反復カラムクロマトグラフィーに付し、最初は溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲル(18 x 4 cm)、最終的に溶離剤としてエーテル/MeOH(95:5)を使用するアルミナ(4 x 5 cm)上であった。これにより1.37g(54%)の表題生成物を淡ベージュ色油として得た。C1416O(M)について算出されたHRMSm/z256.1324、実測値 256.1321。分析値(C1416O)C、H、N。
【0107】
実施例22
2−(1−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(1−フェニルエトキシ)ピラジン。
K−t−BuO(2.1g、18.7mmol)を1−フェニル−1−エタノール(2.45g、20.1mmol)のジオキサン(30mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。10分の撹拌後、2,6−ジクロロピラジン(2.49g、16.7mmol)を添加し、それにより反応混合物はオレンジ色に変化した。さらに1.5時間の撹拌後、エーテルを添加しそして該混合物をろ過した。減圧濃縮によりオレンジ色となり、これを溶離剤として n−ヘキサン 酢酸エチル(9:1)を使用するシリカゲル クロマトグラフィー(15 x 5 cm)によって精製した。これにより3.29g(84%)の表題生成物を無色油として得た。C1211ClNO(M)について算出されたHRMSm/z理論値234.0560、実測値 234.0551。
【0108】
ステップ2: 2−(1−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(1.53g、6.5mmol)、ピペラジン(1.62g、18.9mmol)およびKCO(0.90g、6.5mmol)のアセトニトリル(6mL)中の混合物を、シールしたpyrexフラスコで90℃で3.5時間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。半固形残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲルクロマトグラフィー(13 x 4 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させそして残りの油をCHClに溶解し、アルミナの短いプラッグを経由したろ過しそして減圧濃縮した。これにより1.34g(72%)の表題生成物を油として得、これを冷却し固形化した。C1620O(M)について算出されたHRMSm/z284.1637、実測値 284.1650。分析値(C1620O・C)C、H、N。
【0109】
実施例23
2−(2−フルオロエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
ステップ1: 2−クロロ−6−(2−フルオロエトキシ)ピラジン。
K−t−BuO(1.32g、11.8mmol)を一部ずつ、2−フルオロエタノール(2.16g、33.7mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.61g、10.8mmol)のジオキサン(2mL)中の0℃の(アイスバス)撹拌混合物に添加した。反応混合物を次いで、室温で1時間撹拌し、ジクロロメタンで希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。残さを、溶離剤としてn−ヘキサン/酢酸エチル(85:15)を使用するシリカゲル(19 x 4 cm)上のカラムクロマトグラフィーによって精製した。これにより1.49g(78%)の表題生成物をベージュ色液体として得た。分析値(CFClNO)C、H、N。
【0110】
ステップ2: 2−(2−フルオロエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
前記ステップ1からの生成物(0.94g、5.31mmol)、ピペラジン(1.40g、16.3mmol)およびKCO(0.81g、5.9mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を、室温で8.5時間および65℃で4時間撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。半固形残さを、溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲルクロマトグラフィー(17 x 4 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させ、そして残りの油(0.73 g)を、エーテル/CHCl(1:1)中に溶解しそして、溶離剤としてエーテル/MeOH(96:4)を使用し短い(4 cm)アルミナのプラッグを経由してろ過した。溶媒を蒸発させ、そして残さをエーテル中に再溶解しそしてKCOを添加した。濾過および減圧濃縮により、0.57g(47%)の遊離塩基の表題化合物を油として得、これをマレイン酸塩に変換した。MeOH/エーテルから再結晶化し0.58 gの表題生成物を白色粉末として得た。分析値(C1015FNO・C)C、H、N。
【0111】
実施例24
2−(シクロペンチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−(シクロペンチルメトキシ)ピラジン。
K−t−BuO(1.65g、14.7mmol)を一部ずつ、シクロペンタンメタノール(2.99g、29.9mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.90g、12.8mmol)のジオキサン(6mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌混合物に添加した。反応混合物を、次いで2.5 時間、温度が室温に達するに任せつつ撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタン/エーテル(1:1)で希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。ベージュ色液体を、溶離剤としてn−ヘキサン/酢酸エチル(94:6)を使用するシリカゲル(18 x 4 cm)上のカラム クロマトグラフィーによって精製した。2回のクロマトグラフィー稼動により 1.66g(61%)の表題生成物を無色油として得た。C1013ClNO(M)について算出されたHRMSm/z212.0716、実測値 212.0723。分析値(C1013ClNO)C、H、N。
【0112】
ステップ2: 2−(シクロペンチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1の生成物(1.12g、5.27mmol)、ピペラジン(1.36g、15.8mmol)およびKCO(0.77g、5.6mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を、100℃で4.5時間シールしたpyrexフラスコ中で撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。半固形残さを、溶離剤として CHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲル クロマトグラフィー(15 x 4 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させ、そして残りの濃厚油をエーテル中に再溶解した。濾過および減圧濃縮により1.02g(74%)の表題化合物としてベージュ色油得た。C1422O(M)について算出されたHRMSm/z262.1794、実測値 262.1800。分析値(C1422O)C、H、N。
【0113】
実施例25
2−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−ベンジルピラジン
表題化合物を、20mmol−規模で、わずかな変更とともにWO 94/26715に記載の手法にしたがって製造した。反応を、50℃で8時間実施し、次いで10時間室温で実施した。収率: 0.75g(18%)。C11ClN(M)についてのHRMSm/z理論値204.0454,実測値 204.0450.
【0114】
ステップ2: 2−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1の生成物(0.83g、4.0mmol)、ピペラジン(1.1g、12.8mmol)およびKCO(0.62g、4.49mmol)のアセトニトリル(7mL)中の混合物を、85℃で8.5時間撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。半固形残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲルクロマトグラフィー(20 x 4 cm)によって精製した。得られた油をCHCl中に再溶解しそして、溶離剤としてエーテル/MeOH(96:4)を使用し短い(4 cm)アルミナのプラッグを経由しろ過した。減圧溶媒除去により0.59g(57%)の表題生成物を油として得、これを冷却し半固形となった。C1518(M)について算出されたHRMSm/z理論値 254.1531、実測値 254.1527。分析値(C1518)C、H、N。
【0115】
実施例26
2−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
ステップ1: 2−クロロ−6−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)ピラジン。
K−t−BuO(1.28g、11.42mmol)を4−クロマノール(1.81g、12.0mmol)のジオキサン(30mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。5分室温で撹拌後、該混合物を0℃(アイスバス)に冷却しそして2,6−ジクロロピラジン(1.49g、10.0mmol)を添加した。反応混合物を、室温で15分撹拌し、そしてジクロロメタンで希釈した。濾過および減圧濃縮により、オレンジ色濃厚油を得、これを、溶離剤としてn−ヘキサン/酢酸エチル(8:2)を使用するシリカゲル(15 x 4 cm)上のクロマトグラフィーにより精製した。これにより1.87g(71%)の表題生成物を無色油として得た。C1311ClN(M)について算出されたHRMSm/z262.0509、実測値 262.0520。分析値(C1311ClN)C、H、N。
【0116】
ステップ2: 2−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン,マレエート。
前記ステップ1からの生成物(1.53g、5.81mmol)、ピペラジン(1.45g、16.9mmol)およびKCO(0.80g、5.81mmol)のアセトニトリル(10mL)中の混合物を、シールしたpyrexフラスコで110℃で6.5時間加熱した。反応混合物を、CHClで希釈し、ろ過および減圧濃縮した。半固形残さを、溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカ上の(13 x 4 cm)カラムクロマトグラフィーによって精製した。遊離塩基の表題化合物を、粘凋油(1.76g、97%)として得、これをそのマレイン酸塩に変換した。MeOH/エーテルからの再結晶化により1.78g(74%)の表題化合物を淡黄色粉末として得た: mp 179.5−182℃。C1720(M)について算出されたHRMSm/z理論値 312.1586、実測値 312.1581。分析値(C1720・C)C、H、N。
【0117】
実施例27
2−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
ステップ1: 2−クロロ−6−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]ピラジン。
K−t−BuO(2.27g、20.3mmol)を4−(ジメチルアミノ)フェネチルアルコール(3.55g、21.5mmol)のジオキサン(35mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。0℃で5分および室温で12分撹拌後、該混合物を0℃(アイスバス)に冷却し、そして2,6−ジクロロピラジン(2.62g、17.6mmol)を添加した。反応混合物を、0℃で5分間撹拌しそして室温で20分撹拌しそしてジクロロメタン/エーテル(1:1)で希釈した。KCOでカバーしたセライトのパッドを経由して濾過し、そして減圧濃縮し黄色油を得た。この材料を、n−ヘキサン/酢酸エチル(85:15)を使用するシリカゲル(15 x 5 cm)上のクロマトグラフィーによって精製した。第二クロマトグラフィーとしてn−ヘキサン/酢酸エチル(88:12)を使用するシリカゲル(14 x 5 cm)上のクロマトグラフ稼動し、3.91g(80%)の表題生成物を無色油として得た。分析値(C1416ClNO)C、H、N。
【0118】
ステップ2: 2−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
前記ステップ1からの生成物(1.83g、6.59mmol)、ピペラジン(1.69g、19,6mmol)およびKCO(0.92g、6.7mmol)のアセトニトリル(25mL)中の混合物を、還流下で8.5時間撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、セライトのパッドを経由してろ過し、そして減圧濃縮した。 半固形残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(92:8)を使用するシリカ上の(13 x 4 cm)カラムクロマトグラフィーによって精製した。遊離塩基の表題化合物をベージュ色粘凋油として得た(1.17g、54%)これを、そのマレイン酸塩に変換した。MeOH/エーテルから再結晶化し1.33 gの表題化合物を淡黄色 粉末として得た。C1825O(M)について算出されたHRMSm/z327.2059、実測値 327.2066。分析値(C1825O・C)C、H、N。
【0119】
実施例28
2−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
ステップ1: 2−(1H−インドール−1−イル)エタノール。
インドール(5.71g、48.7mmol)、エチレンカルボナート(4.72g、53.6mmol)およびKCO(6.73g、48.7mmol)のDMF(20mL)中の混合物を、還流下で 2時間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。
【0120】
淡褐色油状残さを溶離剤として n−ヘキサン/酢酸エチル(1:1)として使用するシリカゲル(13 x 6 cm)上のクロマトグラフィー によって精製した。これにより1.78g(23%)の表題生成物をベージュ色油として得た。C1011NO(M)について算出されたHRMSm/z161.0841、実測値 161.0849。分析値(C1011NO・0.1HO)C、H、N。
a)J. Med. Chem. 1992, 35, 994−1001; b)ibid. 1998, 41, 1619−1630に以前記載された。
【0121】
ステップ2: 2−クロロ−6−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]ピラジン。
K−t−BuO(0.67g、5.93mmol)を、前記ステップ1で取得した生成物(0.67g、5.93mmol)のジオキサン(20mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。7分0℃および5分室温の撹拌後、該混合物を0℃(アイスバス)に冷却しそして2,6−ジクロロピラジン(2.62g、17.6mmol)を添加した。黄色反応物を、0℃で20分および室温で10分撹拌し、それからジクロロメタンで希釈した。乾燥し(KCO)、濾過、および減圧濃縮し、ベージュ色油を得た。この材料を、n−ヘキサン/酢酸エチル(80:20)を使用するシリカゲル(13 x 4 cm)上のクロマトグラフィーによって精製した。これにより1.39g(94%)の表題生成物を油として得、これを静置して固形化した。C1412ClNO(M)について算出されたHRMSm/z273.0669、実測値 273.0671。分析値(C1412ClNO)C、H、N。
【0122】
ステップ3: 2−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
前記ステップ1からの生成物(1.05g、3.84mmol)、ピペラジン(0.96g、11.1mmol)およびKCO(0.53g、3.84mmol)の混合物を85℃で7時間加熱した。反応混合物を、CHCl で希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。 半固形残さを、溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲル(11 x 4 cm)上のクロマトグラフィー によって精製した。得られた油をCHClに再溶解し、そしてKCOによってカバーされた短い(4 cm)アルミナのプラッグを経由しCHCl3を溶離剤として使用しろ過した。減圧溶媒除去により、1.02g(82%)の遊離塩基の表題化合物をベージュ色油として得、これをそのマレエートに変換した。MeOH/エーテルからの再結晶化により1.00g(75%)の表題化合物を淡黄色粉末として得た: mp 160.5−163℃。C1821O(M)について算出されたHRMSm/z理論値323.1746、実測値 323.1757。分析値(C1821O・C)C、H、N。
【0123】
実施例29
2−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]ピラジン。
K−t−BuO(2.32g、20.6mmol)を、トリプトフォール(tryptophol)(1.7g、10.6mmol)のジオキサン(30mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。10分間0℃および10分間室温で撹拌後、該混合物を0℃(アイスバス)に冷却し、そして2,6−ジクロロピラジン(1.37g、9.17mmol)を添加した。該黄色の反応混合物を、0℃で30分間およびさらに室温で20分撹拌した。混合物を、ジクロロメタンで希釈した。反応混合物を、ろ過および減圧濃縮し、褐色油を得た。この材料をn−ヘキサン/酢酸エチル(75:25)を使用するシリカゲル(14 x 5 cm)上のクロマトグラフィーによって精製した。これにより1.38g(55%)の表題生成物をベージュ色固形として得た。純度>90% CDClにおけるH NMR による。
【0124】
ステップ2:2−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(1.07g、3.90mmol)、ピペラジン(0.98g、11.3mmol)およびKCO(0.54g、3.9mmol)のアセトニトリル(11mL)中の混合物を、85℃で5時間加熱し、そして110℃で8時間シールしたpyrexフラスコで加熱した。反応混合物を、CHClで希釈し、ろ過し、そして減圧濃縮した。半固形残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカゲル(11 x 4 cm)上のクロマトグラフィーによって精製した。得られた油をCHClに溶解し、そして溶離剤としてCHClを使用してKCO、によってカバーされた短いアルミナのプラッグを経由してろ過した。減圧溶媒除去により0.50g(23%)の表題生成物を油として得、これを静置して固形化した: mp 133−135℃。C1821O(M)について算出されたHRMSm/z323.1746、実測値 323.1763。分析値(C1821O)。
C、H、N。
【0125】
実施例30
4−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、ジヒドロクロリド。
K−t−BuO(0.224g、2.00mmol)を4−フルオロベンジルアルコール(0.252g、2.00mmol)のtert−ブタノール(5.4mL)中の溶液に添加する。30分室温で撹拌した後、2,4−ジクロリリミジン(dichloryrimidine)(0.298g、2.00mmol)のtert−ブタノール(2mL)中の溶液を添加した。反応混合物を、終夜撹拌し、5% 水性NaOHに注ぎそして酢酸エチルで抽出した。有機層を乾燥し(MgSO)そして減圧濃縮した。ピペラジン(0.516g、6.00mmol)のTHF(5mL)中の溶液を添加し、そして得られた混合物を終夜撹拌した。反応混合物を、濃縮し、そしてジクロロメタン/MeOH(1% HCl)を使用するシリカ上のクロマトグラフィーで精製し(勾配99:1ないし9:1を使用する)0.24g(33%)の表題生成物を得た。MSm/z288(M)および5フラグメントは、述べた構造を支持している。C1517FNO(M)についての算出されたHRMSm/z288.1386、実測値 288.1378。
【0126】
実施例31
4−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、ジヒドロクロリド。
表題化合物を、2−メトキシベンジルアルコール(0.28g、2.0mmol)から出発し、実施例30の手法にしたがって製造し、0.30g(40%)の表題生成物を得た。MSm/z300(M)および3フラグメントは述べた構造を支持した。C1620(M)について算出された HRMSm/z300.1586、実測値 300.1586。
【0127】
実施例32
4−(ベンジルオキシ)−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、ジヒドロクロリド。
表題化合物を、ベンジルアルコール(0.22g、2.0mmol)から出発し、実施例30の手法にしたがって製造し、0.23g(31%)の表題生成物を得た。MSm/z270(M)および6フラグメントは述べた構造を支持した。C1518O(M)について算出されたHRMSm/z270.1481、実測値 270.1488。
【0128】
実施例33
4−(1−ピペラジニル)−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}ピリミジン,トリフルオロアセテート。
ステップ1: 2−クロロ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペラジニル]ピリミジン。
1−tert−ブトキシカルボニルピペラジン(3.72g、0.02 mol)を、2,4−ジクロロピリミジン(2.98g、0.02 mol)およびジイソプロピルエチルアミン(2.58g、0.02 mol)のジクロロメタン(200mL)中の撹拌溶液に添加した。反応混合物を、環境温度で48時間撹拌し、それから減圧で濃縮した。取得残さを溶離剤としてジクロロメタン/エーテル(4:1)を使用するシリカ上のフラッシュクロマトグラフし、3.44g(58 %)の表題化合物を無色固体として得、そのNMRおよびMSスペクトルは予測された構造と一致した。MS(ES+)m/z 299および301(M+H)
WO 9911657に以前記載された。
【0129】
ステップ2: 2−クロロ−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン。
2−クロロ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペラジニル]ピリミジン。(2.00g、6.7mmol; 前記ステップ1で取得)をトリフルオロ酢酸のジクロロメタン(25mL)中の25 % v/v 溶液に溶解した。溶液を室温で40分撹拌し、それから溶媒をげ減圧で蒸発した。油状残さを酢酸エチルおよび飽和水性炭酸ナトリウムの間で分配した。有機抽出物を乾燥し、そして減圧で蒸発させ、1.04g(79%)の表題化合物を無色固形として得、そのNMRおよびMSスペクトルは予測された構造と一致した。MS(ES+)m/z 199および301(M+H)
WO 9535293に以前記載された。
【0130】
ステップ3: 4−(1−ピペラジニル)−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}ピリミジン、トリフルオロアセテート。
2−クロロ−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン(0.04g、0.2 mmol;前記ステップ2で取得)および3−トリフルオロメトキシベンジルアルコール(0.077g、0.4mmol)のテトラヒドロフラン(4.0mL)中の溶液を、K−t−BuOのtert−ブタノール(1M; 0.4mL、0.4mmol)中の溶液で処理した。得られた混合物を、70℃終夜加熱し、次いで冷えるに任せた。溶媒を減圧で蒸発させ、次いで粗反応混合物を、酢酸エチル(4.0mL)および水(2.0mL)の間で分配した。有機層を蒸発させ、次いでCHCN/HO/TFA(勾配: CHCN 20% ないし97%、TFA 0.1%)を使用する分取C−18 HPLCによって精製し、11 mg(12%)の表題生成物を得た。純度 85%(HPLC)。MS(ES+)m/z 355(M+H)
【0131】
実施例34
2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、トリフルオロアセテート。
表題化合物を、3−メトキシベンジルアルコール(0.055g、0.40mmol)から出発し、実施例33、ステップ3の手法にしたがって製造し、5mg(6%)の予測された生成物を得た。純度> 90%(HPLC)。MS(ES+)m/z 301(M+H)
【0132】
実施例35
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、トリフルオロアセテート。
表題化合物を、3−ベンジルオキシベンジルアルコール(0.086g、0.40mmol)から出発し、実施例33、ステップ3の手法にしたがって製造し、10 mg(10%)の予測された産物を得た。純度 > 90%(HPLC)。MS(ES+)m/z 377(M+H)
【0133】
実施例36
2−[(3−フェノキシベンジル)オキシ]−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、トリフルオロアセテート。
表題化合物を、実施例33、ステップ3の手法にしたがって3−フェノキシベンジルアルコール(0.08g、0.4mmol)から出発して製造し8 mg(8%)の予測された生成物を得た。純度 > 90%(HPLC)。MS(ES+)m/z 363(M+H)
【0134】
実施例37
2−(2−ナフチルメトキシ)−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、トリフルオロアセテート.
表題化合物を、2−ナフチルメチルアルコール(0.063g、0.4mmol)から出発し、実施例33、ステップ3の手法にしたがって製造し、10 mg(12%)の予測された生成物を得た。純度 > 90%(HPLC)。MS(ES+)m/z 321(M+H)
【0135】
実施例38
4−(1−ピペラジニル)−2−{[3−(2−トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}ピリミジン、トリフルオロアセテート。
2−クロロ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペラジニル]ピリミジン(実施例33で取得、ステップ1; 0.04g、0.2 mmol)および2−トリフルオロメチルベンジルアルコール(0.035g、0.20mmol)のテトラヒドロフラン(2.0mL)中の溶液を、K−t−BuOのtert−ブタノール(1M; 0.2mL、0.2mmol)中の溶液で処理した。得られた混合物を、65℃で終夜加熱し、次いで冷えるに任せた。溶媒を減圧で蒸発させ、次いで粗反応混合物を酢酸エチル(4.0mL)および水(2.0mL)の間で分配した。有機層を蒸発させ、次いでCHCN/HO/TFA(勾配: CHCN 20% ないし97%、TFA 0.1%)を使用する分取C−18 HPLCで精製し、BOC保護生成物を得た。この材料を次いで、トリフルオロ酢酸のジクロロメタン(5.0mL)中の25%(v/v)溶液で処理し、そして室温で30分静置した。減圧溶媒除去により40 mg(44 %)の表題生成物を得た。純度 > 90%(HPLC)。MS(ES+)m/z 339(M+H)
【0136】
実施例39
(2S)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン。
ステップ1:(3S)−3−メチル−1−トリチルピペラジン。
2−(S)−メチルピペラジン(2.62g、26.2mmol)のジクロロメタン(100mL)中の溶液に、トリチル クロリド(7.30g、26.2mmol)を添加し、そして混合物を環境温度で1.5時間撹拌した。有機層を水性1M KCOで、次いで水および最終的に塩水で1回洗浄した。乾燥し(MgSO)そして減圧溶媒除去により定量的収率の表題化合物をガラス状油として得、これを直接的に次ステップに使用した。
【0137】
ステップ2:(2S)−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−メチルピペラジン。
2−6−ジクロロピラジン(1.10g、7.39mmol)、および 前記ステップ1からの生成物(2.30g、6.72mmol)およびKCO(1.0g、7.39mmol)の乾燥DMF(40mL)中の混合物を、110℃終夜撹拌した。暗反応混合物をシリカのプラッグを経由してろ過しそして溶媒を減圧除去した。残りの油をCHCl/n−ヘプタン(1:1)に溶解し、そしてろ過しそしてもう1つのシリカのプラッグを経由してろ過した。溶媒を蒸発させ、そして残りの黄色油をEtOH(80mL)に懸濁し、4M 水性 HCl(2mL)を添加し、そして該混合物を20分間超音波処理した。溶媒を蒸発させそして残りの油を水/CHClの間で採った。有機層をアルカリ化し(11M 水性 NaOH)そしてCHCl3で二回抽出した。プールした、乾燥(MgSO)有機層を減圧濃縮し、0.75g(54%)の表題生成物を黄色油として得た。MSm/z212/214(M)35Cl/ 37Cl−アイソトープパターン)。HRMSm/z理論値 for C13ClN(M) 212.0829、実測値 212.0827。
【0138】
ステップ3:(2S)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、アセテート。
(2S)−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−メチルピペラジン(前記ステップ2で取得; 0.16g、0.72mmol)およびベンジルアルコール(0.12g、1.1mmol)のDMF(4mL)中の溶液に、Na−t−BuO(0.14g、1.4mmol)を添加し、そして該混合物150℃終夜撹拌した。溶媒を減圧で蒸発させ、そして残さをCHCl/HOの間で取った。有機層を濃縮しそして粗生成物を、アセトニトリル/HO/HOAcを使用し254 nmのUV検出を有する分取C18−HPLCによって精製した。
収率: 1 mg(0.4%)。MSm/z284(M)。C1620O(M)についてのHRMSm/z理論値 284.1637、実測値 284.1640。
【0139】
実施例40
(2S)−1−[6−(ベンジルオキシ)−4−(トリフルオロメチル)−2−ピペラジニル]−2−メチルピペラジン、アセテート。
ステップ1:(2S)−1−[6−クロロ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピペラジニル]−2−メチルピペラジン。
油として得られる、表題化合物を、実施例39、ステップ1の生成物(2.62g、7.62mmol)および2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチルピリジン(1.81g、8.38mmol)から、実施例39、ステップ2の手法にしたがって製造した。収率: 0.24g(11%)。
MSm/z279/281(M)35Cl/ 37Cl−アイソトープパターン)。C1113ClF(M)についてのHRMSm/z理論値 279.0750、実測値 279.0751。
【0140】
ステップ2:(2S)−1−[6−(ベンジルオキシ)−4−(トリフルオロメチル)−2−ピペラジニル]−2−メチルピペラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(0.24g、0.86mmol)、ベンジルアルコール(0.14g、1.29mmol)およびNa−t−BuO(0.165g、1.72mmol)から、実施例39、ステップ3の手法にしたがって製造した。MSm/z351(M)。C1820O(M)について算出されたHRMS m/z351.1558、実測値 351.1555。
【0141】
実施例41
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−エチルピペラジン、アセテート。
ステップ1: 1−ベンジル−3−エチルピペラジン。
ベンジルブロミド(38.7g、0.22 mol)を、一度に2−エチルピペラジン(25g、0.22 mol)のDMF(150mL)中の氷温(〜0℃)溶液に、温度が20℃を超えないような早さで添加した。該混合物を1時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、そして残さをCHCl/0.5M 水性 HClの間で分配した。水層を、アルカリ化した(11M NaOH)そしてCHCl3で3回抽出した。合わせた有機層を、乾燥し(MgSO)そして濃縮した。得られた油を溶離剤としてCHCl、次いでCHCl/MeOH/NHOH(95:5:0.3)を使用するシリカ上のカラムクロマトグラフィーで精製し、31.6g(70%)の表題化合物を黄油として得た。分析値(C1320)H、N; C: 理論値、76.42 実測値 75.85; H、N。
WO00/76984に記載される。
【0142】
ステップ2: 4−ベンジル−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−エチルピペラジン。
表題化合物を、前記ステップ1の生成物(4.60g、22.5mmol)、2,6−ジクロロピラジン(3.90g、26.2mmol)およびKCO(6.22g、45.0mmol)から出発し、実施例39、ステップ2の手法にしたがって製造した。 収率: 6.15g(86%)。MSm/z316/318(M)35Cl/ 37Cl−アイソトープパターン)。C1721ClN(M)についてのHRMSm/z理論値316.1455、実測値 316.1455。
【0143】
ステップ3: 1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−エチルピペラジン。
1−クロロエチルクロロホルメート(4.16g、29.1mmol)を、滴状に2時間にわたり前記ステップ2 からの生成物に(6.15g、19.4mmol)の乾燥ジクロロメタン(75mL)の0℃の溶液に添加した。室温で15時間撹拌後、反応混合物を減圧濃縮し、そしてメタノールを添加した。該混合物を2時間還流で加熱し、そして濃縮した。残さをCHCl3に溶解し、溶離剤としてCHCl/MeOH(8:2)を使用する短い(4 cm)シリカゲルのプラッグを通過させた。溶媒を蒸発させそして残さを溶離剤としてCHCl/MeOH/EtN(95:5:0.2)を使用するシリカゲル(12 x 5 cm)上のクロマトグラフィー によって精製した。これにより1.9g(43%)の表題生成物を油として得た。MSm/z226/228(M)35Cl/ 37Cl−アイソトープパターン)。C1015ClN(M)についてのHRMSm/z理論値226.0985、実測値 226.0986。
【0144】
ステップ4: 1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−エチルピペラジン、アセテート。
表題化合物を、前記ステップ3の生成物(0.163g、0.72mmol)、ベンジルアルコール(0.12g、1.08mmol)およびNa−t−BuO(0.14g、1.4mmol)から出発し、実施例39、ステップ3の手法にしたがって製造した。MSm/z298(M)。C1722O(M)についてのHRMSm/z298.1794、実測値 298.1802。
【0145】
実施例42
2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
4−フルオロベンジルアルコール(0.189g、1.50mmol)をTHF(1mL)に溶解しそして NaH(0.065g、55% 鉱油中の分散物、1.5mmol)で処理した。反応混合物を、室温で3時間撹拌した。2,6−ジクロロピラジン(1.57g、10.5mmol)のTHF(7mL)中の溶液を添加し、そして得られた混合物を、4時間室温で撹拌した。ピペラジン(0.580g、6.75mmol)およびKCO(0.43g、4.5mmol)を添加し、そして該混合物を60℃で終夜撹拌した。濾過し、濃縮し、そして溶離剤として 酢酸エチル/酢酸/メタノール/水(24:3:3:2)を使用してシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製し、0.20g(46%)の表題生成物を白色固形として得た: mp 183℃。C1517FNO(M)についてのHRMSm/z理論値288.1386、実測値 288.1380。分析値(C1517FNO・2.6HO)C、H、N。
【0146】
実施例43
2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、4−メトキシベンジルアルコール(0.207g、1.50mmol)から出発し、実施例42の手法にしたがって製造し、そして黄色固形として単離した。収率: 0.79g(67%)。C1620(M)について算出されたHRMSm/z300.1586、実測値 300.1584。
【0147】
実施例44
2−[2−(4−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、0.5アセテート。
表題化合物を、2−(4−フルオロフェニル)エタノール(0.210g、1.50mmol)から出発し、実施例42の手法にしたがって製造し、そして黄色固形として単離した。収率: 0.145g(27%)。C1619FNO(M)について算出されたHRMSm/z302.1543、実測値 302.1554。分析値(C1619FNO・0.5CHCOOH・HO)C、H、N。
【0148】
実施例45
2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
ステップ1: tert−ブチル 4−[(6−クロロ−2−ピラジニル)オキシ]−1−ピペリジンカルボキシレート。
2,6−ジクロロピラジン(5.00g、33.6mmol)、tert−ブチル 4−ヒドロキシ−1−ピペリジンカルボキシレート(6.76g、33.6mmol)およびK−t−BuO(1 M in tert−ブタノール; 35mL、35mmol)のEtN(200mL)中の混合物を、室温で12時間撹拌した。反応物を、水(50mL)でクエンチし、そして減圧濃縮した。残さを、酢酸エチルで抽出し、飽和水性KHPOで洗浄し、乾燥し(MgSO)、そして減圧濃縮した。残さを、エタノール/水から再結晶させ、9.50g(90 %)の表題化合物を白色固形として得た: mp 86−87℃; MSm/z313(M)。分析値(C1420ClN)C、H、N。
【0149】
ステップ2: 2−クロロ−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
水性3.0 M HCl(12mL)を、前記ステップ1の生成物 (5.00g、15.9mmol)のメタノール(200mL)中の溶液に添加した。反応混合物を、50℃で5時間撹拌し、そして減圧濃縮した。 残さを水(50mL)に溶解し、そしてKPO塩基性化した。水層を酢酸エチル(5 x 40mL)で抽出し、乾燥し(MgSO)、そして減圧濃縮し、3.08g(91%)の表題生成物を無色油として得、これをゆっくり静置して分解した。C12ClNO(M)について算出されたHRMSm/z213.0669、実測値 213.0663。
【0150】
ステップ3: 2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
前記ステップ2の生成物(0.043g、0.20mmol)のDMF(1.1mL)中の溶液を、3−メトキシフェネチルアルコール(0.061g、0.40mmol)およびK−t−BuO(1.0 M tert−ブタノール中; 0.4mL、0.40mmol)のDMF(0.8mL)中混合物に添加した。反応混合物を、16時間50℃窒素下で強撹拌し、水(0.1mL)でクエンチしそして減圧濃縮した。 残さを水(2mL)および4 酢酸エチル(4mL)の間で分配させそしてヒドロマトリクスカラムを経由して注ぎ、これを酢酸エチル/EtN(95:5)で溶出させた。溶媒を蒸発させ、そして残さをメタノール/水(50mL)に溶解しそしてコンディショニングした弱いカチオン交換SPEカラム(1g、Amberlyst CG−50 I)に負荷した。カラムを水(10mL)および メタノール(10mL)で洗浄した。化合物をメタノール(20 m)中の水性2.0 M NHで溶出させ、そして減圧濃縮した。残さを同一性および純度についてMC−UV/MSによって分析した。収率: 8 mg(12%)。C1823(M)について算出されたHRMSm/z329.1739、実測値 329.1743。
【0151】
実施例46
2−(2−フェニルエトキシ)−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
表題化合物を、実施例45、ステップ3の手法にしたがって、2−フェニルエタノール(49mg、0.40mmol)から出発し製造した。生成物を、同一性および純度についてLC−UV/MSによって分析した。収率: 7 mg(12%)。C1721(M)について算出されたHRMSm/z299.1634、実測値 299.1630。
【0152】
実施例47
2−(3−フェノキシプロポキシ)−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
表題化合物を、実施例45、ステップ3の手法にしたがって、3−フェノキシ−1−プロパノール(61mg、0.40mmol)から製造した。生成物を同一性および純度についてLC−UV/MSによって精製した。収率: 28 mg(43%)。C1823(M)について算出されたHRMSm/z329.1739、実測値 329.1743。
【0153】
実施例48
2−[(5−フェニルペンチル)オキシ]−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
表題化合物を、実施例45、ステップ3の手法によって、5−フェニル−1−ペンタノール(66mg、0.40mmol)から製造した。生成物を同一性および純度についてLC−UV/MSによって分析した。収率: 17 mg(25%)。
【0154】
実施例49
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−(4−ピペリジニルオキシ)ピラジン。
表題化合物実施例45、ステップ3の手法にしたがって、3−ベンジルオキシベンジルアルコール(86mg、0.40mmol)から出発して製造した。生成物を、同一性および純度についてLC−UV/MSによって分析した。収率: 43 mg(55%)。C2325(M)について算出されたHRMSm/z391.1896、実測値 391.1905。
【0155】
実施例50
2−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1: 2−クロロ−6−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]ピラジン。
K−t−BuO(0.67g、5.97mmol)を、1−(2−メトキシフェニル)エタノール(0.96g、6.28mmol)のジオキサン(15mL)中の0℃(アイスバス)の撹拌溶液に添加した。5分の室温での撹拌後、反応混合物を、0℃(アイスバス)に冷却しそして2,6−ジクロロピラジン(0.78g、5.23mmol)を添加し、これにより反応混合物は黄色になった。35分間撹拌後、ジクロロメタンおよびKCOを添加しそしてび該混合物をろ過した。減圧濃縮により黄色油を得、これを溶離剤としてn−ヘキサン 酢酸エチル(8:2)を使用するシリカゲルクロマトグラフィー(15 x 4 cm)によって精製した。これにより1.21g(92%)の表題生成物を、無色油として得た。C1313ClN(M)について算出されたHRMSm/z264.0666、実測値 264.0677。分析値(C1313ClN)C、H、N。
【0156】
ステップ2: 2−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
前記ステップ1からの生成物(0.93g、3.53mmol)、ピペラジン(0.88g、10.2mmol)およびKCO(0.49g、3.53mmol)のアセトニトリル(7mL)中の混合物を、シールしたpyrexフラスコで90℃で6.5時間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタン で希釈し、ろ過しそして減圧濃縮した。半固形残さを溶離剤としてCHCl3/MeOH(9:1)を使用するシリカゲルクロマトグラフィー(13 x 4 cm)によって精製した。溶媒を蒸発させそして残りの油をCHCl3に溶解し、溶離剤として CHCl3を使用するKCO によってカバーされた短いアルミナノプラッグを経由してろ過した。減圧溶媒除去により 0.74g(67%)の表題生成物をベージュ色油として得た。C1722(M)について算出されたHRMSm/z314.1743、実測値 314.1733。分析値(C1722・0.5HO)C、H、N。
【0157】
実施例51
1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−トランス−2,5−ジメチルピペラジン。
ステップ1: 1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−トランス−2,5−ジメチルピペラジン。
2,6−ジクロロピラジン(0.40g、2.68mmol)、トランス−2,5−ジメチルピペラジン(0.62g、5.43mmol)、KCO(0.41g、3.0mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を、90℃で6時間シールしたpyrex管で加熱した。冷却後、反応混合物を、ろ過および減圧濃縮した。油状残さを溶離剤としてCHCl/MeOH(9:1)を使用するシリカ上のカラム クロマトグラフィーによって精製した。これにより0.15g(25%)の表題化合物を得た。 C1015ClN(M)について算出されたHRMSm/z226.0985、実測値 226.0983。
【0158】
ステップ2: 1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−トランス−2,5−ジメチルピペラジン。
表題化合物を、実施例20の手法にしたがって、1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−トランス−2,5−ジメチルピペラジン(1.23g、5.40mmol;前記ステップ1から取得)、ベンジルアルコール(8.36g、77.3mmol)、およびK−t−BuO(1.99g、17.7mmol)から製造した。反応混合物を、95℃5.5時間加熱した。表題化合物の州立は、0.47g(29%)であり、これを油として取得した。純度99%(HPLC).MSm/z298(M)+。C1722O(M)+について算出されたHRMSm/z298.1794、実測値298.1798。
【0159】
実施例52
2−[(2,3−ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン,マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(2,6−ジメトキシベンジル)オキシ]ピラジン(0.65g、2.2mmol; 実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2−(2,3−ジメトキシフェニル)エタン−1−オール、ピペラジン(0.57 g,6.7mmol)およびKCO(0.31g、2.22mmol)から出発し製造した。遊離塩基を得て、表題化合物を、0.45g(44%)を得た。純度98%(HPLC)。MSm/z345(M+H)。C1824(M)について計算されたHRMSm/z344.1848、実測値344.1861.
【0160】
実施例53
2−[2−(2−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピアジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(2−フルオロフェニル)エトキシ]ピラジン(2.76g、10.9mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2−フルオロフェネチルアルコールから出発して取得)およびKCO(1.51g,10.9mmol)から出発して製造した。表題化合物の遊離塩基の収率は、1.88g(57%)であり、これをそのマレイン酸塩に変換した。MeOH−エーテルからの再結晶により、2.11gの表題化合物を得た。純度100%(HPLC)。MSm/z303(M+H)。C1619FNO(M)について計算されたHRMSm/z302.1543、実測値302.1550。
【0161】
実施例54
2−[(2,3−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(2,3−ジメトキシベンジル)オキシ]ピラジン(2.51g、8.93mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2,3−ジメトキシベンジルアルコールから出発し取得)、ピペラジン(2.38g、27.7mmol)およびKCO(1.23g、8.9mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は1.66g(56%)であり、これを油として取得した。MSm/z331(M + H).C1722(M)について算出されたHRMSm/z330.1692、実測値330.1690。
【0162】
実施例55
2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルメトキシ)ピラジン(3.22g、13.1mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、1−インダノールから出発して取得)、ピペラジン(3.49g、40.5mmol)およびKCO(1.8g、13.0mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率を2.19g(57%)であり、これを油として取得した。MSm/z297(M + H)
【0163】
実施例56
2−(4−フェノキシブトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(4−フェノキシブトキシ)ピラジン(1.99g、7.14mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、4−フェノキシ−1−ブタノールから出発し取得)、ピペラジン(1.84g、21.4mmol)およびKCO(0.99g、7.14mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は 1.52g(65%)であり、これを油として取得した。MSm/z329(M + H).C18H24N(M)について算出されたHRMSm/z328.1899、実測値328.1894。
対応する酸の還元(LiAIH)によって製造(参照 J. Org. Chem. 1965, 30, 2441−2447; ibid. 1968, 33, 2271−2284).
【0164】
実施例57
2−[(5−フェノキシペンチル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(5−フェノキシペンチル)オキシ]ピラジン(2.06g、7.03mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、5−フェノキシ−1−ペンタノールから取得)、ピペラジン(1.88g、21.8mmol)およびKCO(0.97g、7.03mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は1.15g(48%)であり、これを白色固形として取得した。MSm/z343(M + H)。C1926(M)について計算されたHRMSm/z342.2056、実測値342.2054. J. Org. Chem. 1968, 33, 2271−2284に記載された。
【0165】
実施例58
2−[(2,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(2,5−ジメトキシベンジル)オキシ]ピラジン(1.02g、3.63mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2,5−ジメトキシベンジルアルコールから出発し取得)、ピペラジン(0.94g、10.9mmol)およびKCO(0.50g、3.63mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は0.64g(53%)であり、これをベージュ色固形として取得した。MSm/z331(M + H).C1722(M)について計算されたHRMSm/z330.1692、実測値330.1692。
【0166】
実施例59
2−[2−(3,4−(ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって,2−クロロ−6−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]ピラジン(2.13g、7.23mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって2−(3,4−ジメトキシフェニル)エタン−1−オールから取得)、ピペラジン(1.93g、22.04mmol)およびKCO(1.0g、7.2mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は 1.72g(69%)であり、これをベージュ色油として取得した。純度100%。MSm/z345(M+H)+.遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。C1824(M)について計算されたHRMSM/z344.1848、実測値344.1832。
【0167】
実施例60
2−{[2−(2−フェニルエチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−{[2−(2−フェニルエチル)ベンジル]オキシ}ピラジン(1.72g、5.30mmol;実施例50、ステップ1、の手法にしたがって、2−フェネチルベンジルアルコールから取得)、ピペラジン(1.37g、16.0mmol)およびKCO(0.73g、5.3mmol)から出発して製造した。
表題化合物の収率は1.38g(69%)であり、これを油として得た。純度100%(HPLC)。MSm/z375(M+H)。C2326O(M)について計算されたHRMSm/z374.2107、実測値374.2113。
【0168】
実施例61
2−[(3−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(3−フェノキシベンジル)オキシ]ピラジン(1.99g、6.36nnol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、3−フェノキシベンジルアルコール、ピペラジン(1.94g、22.5mmol)およびKCO(0.88g,6.4mmol)から出発して取得)から出発して製造した。表題化合物の収率は、1.58g(69%)であり、これを油として取得した。純度100%(HPLC)。MSm/z363(M+H)。C2122(M)について計算されたHRMSm/z362.1743、実測値362.1739。
【0169】
実施例62
(2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、マレエート。
ステップ1:(3R)−3−メチル−1−トリチルピペラジン。
表題化合物を、実施例39、ステップ1の手法にしたがって、ただし、(2R)−メチルピペラジンを、(2S)−メチルピペラジンと置き換え、製造した。表題化合物を淡黄色クリスピー固形として得た。
【0170】
ステップ2:(2R)−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−メチルピペラジン、マレエート
2,6−ジクロロピラジン(2.33g、15.7mmol)、前記ステップ1からの生成物(5.11g,14.9mmol)およびKCO(3.09g、22.4mmol)の乾燥DMF(50mL)中の混合物を、120℃7.5時間撹拌した。暗反応混合物を、エーテルで希釈し、そして固形を、濾別した。フィルターケーキを、CHClで洗浄した。フィルターケーキを減圧濃縮した。残さをCHCl(150mL)に溶解し、そして5M 水性HCl(20mL)を添加し、そして混合物を室温で8.5時間撹拌した。5M 水性NaOH(25mL)を注意深く添加し、そして層を分離した水性層を、CHCl(2x150mL)で抽出した。合わせた、乾燥された(KCO)、有機層を、減圧濃縮した褐色油状残さを、CHCl/MeOH(92:8)を溶離剤として使用するシリカゲルクロマトグラフィー(ベッドサイズ:11x6cm)によって精製した。表題化合物の遊離塩基の収率は、1.74g(55%)であり、これを黄褐色油として取得した。純度99%(HPLC)。C9h13ClN4(M)+について算出されたHRMSm/z212.0829、実測値212.0819。
【0171】
ステップ3:(2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、マレエート。
K−t−BuO(2.07g、18.4mmol)を(2R)−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−メチルピペラジン(前記ステップ2で製造;1.31g、6.15mmol)およびベンジルアルコール(10.0g、92.5mmol)の混合物に添加した。7時間95℃で撹拌後、混合物を、シリカのベッド(12X6cm)に添加した。CHCl3/MeOH(97:3次いで92.8)で溶出させ、1.44g(82%)の遊離塩基の表題化合物を淡黄色油として得た。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度99%(HPLC)。MSm/z284(M + H).C1620O(M)について計算されたHRMSm/z284.1637、実測値284.1633。
【0172】
実施例63
(2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]−2−メチルピペラジン。
表題化合物を、実施例40の手法にしたがって、ただし、ステップ1の(2R)−メチルピペラジンを(2S)−メチルピペラジンで置き換えて、およびステップ2のN−脱保護(脱トリチル化)をジクロロメタン(3:1)中のトリフルオロ酢酸を使用して実施し、製造した。MSm/z352(M+H)。C1820O(M)について計算されたHRMSm/z351.1558。実測値351.1549。
【0173】
実施例64
(2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピリジニル]−2−メチルピペラジン。
表題化合物を、実施例39の手法にしたがって、ただしステップ1の(2R)−メチルピペラジンを(2S)−メチルピペラジンで置き換えて、そしてステップ2の2,6−ジクロロピリジンを、2,6−ジクロロピラジンで置き換えて、そしてさらに、ステップ2のN−脱保護(N−脱トリチル化)をジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸(3:1)を使用して実施し、製造した。MSm/z284(M+H)
【0174】
実施例65
2−(1−ピペラジニル)−6−{[3−(1H−ピロール−1−イル)−2−チエニル]メトキシ}ピラジン。
ステップ1:2−クロロ−6−{[3−(1H−ピロール−1−イル)−2−チエニル]メトキシ}ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ1の手法にしたがって、3−(ピロール−1−イル)チオフェン−2−メタノール(2.5g、14mmol)、K−t−BuO(1.43g、12.7mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.73g、11.6mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、3.05g(90%)であり、そして油として取得した。分析置(C1310ClNOS)C、H、N。
【0175】
ステップ2:2−(1−ピペラジニル)−6−{[3−(1H−ピロール−1−イル)−2−チエニル]メトキシ}ピラジン。
表題化合物を、前記ステップ1で取得した生成物(1.78g、6.10mmol)、ピペラジン(1.58g、18.3mmol)およびKCO(0.86g、6.2mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、1.43g(69%)であり、そしてベージュ色固形として取得した。HRMSm/z C1719OS(M)についての理論値341.1310、実測値341.1301。
【0176】
実施例66
2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
ステップ1:2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−クロロピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ1の手法にしたがって、3−ベンジルオキシベンジルアルコール(3.46g、16.02mmol)、K−t−BuO(1.69g、15.1mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.97g、13.2mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、2.64g(61%)であり、そして油として取得した。分析値(C1815ClN)C、H、N。
【0177】
ステップ2;2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、前記ステップ1で取得した生成物(1.62g、4.96mmol)、ピペラジン(1.28g、14.9mmol)およびKCO(0.70g、5.1mmol)から出発し、製造した。表題化合物の収率は1.16g(62%)であり、そして油として取得した。HRMSm/zC2224(M)についての理論値376.18999.実測値376.1890分析値(C2224)C、H、N。
【0178】
実施例67
2−(1−ピペラジニル)−6−[3−(2−ピリジニル)プロポキシ]ピラジン、マレエート。
ステップ1:2−クロロ−6−[3−(2−ピリジニル)プロポキシ]ピリジン。
表題化合物を実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2−ピリジンプロパノール(4.08g、29.7mmol)、K−t−BuO(3.17g、28.3mmol)および2,6−ジクロロピラジン(3.69g、24.8mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、5.18g(84%)であり、そして油として取得した。(C1212ClNO)C、H、N。
【0179】
ステップ2:2−(1−ピペラジニル)−6−[3−(2−ピリジニル)プロポキシ]ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、前記ステップ1の生成物(1.80g、7.20mmol)、ピペラジン(1.87g、21.6mmol)およびKCO(1.0g、7.2mmol)から出発して製造した。表題化合物の遊離塩基(1.23g)を、そのマレエートに変換した。MeOH−エーテルからの再結晶により1.32g(38%)の表題化合物を得た。
1621O(M)について算出されたHRMSm/z299.1758、実測値299.1748、分析値(C1621O・1.5C・0.5HO)C、H、N。
【0180】
実施例68
2−[(3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
ステップ1:2−クロロ−6−[(3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ1の手法にしたがって、3,5−ジメトキシベンジルアルコール(2.16g、12.8mmol)、K−t−BuO(1.34g、11.9mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.59g、10.7mmol)から製造した。表題化合物の収率は、2.56g(84%)であり、そして白色固形として取得した。
1313NlN(M)について算出されたHRMSm/z280.0615、実測値280.0627、分析値(C1313ClN)C、H、N。
【0181】
ステップ2:2−[(3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、前期ステップ1で取得した生成物(1.26g、4.50mmol)、ピペラジン(1.12g、13.0mmmol)、およびKCO(0.62g、4.5mmol)から製造した。MeOH−エーテルからの再結晶により、1.05g(68%)の表題化合物を得た。
mp134−137℃。C1722(M)について算出されたHRMSm/z330.1692、実測値330.1699、分析値(C1722・C)C、H、N。
【0182】
実施例69
2−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジル)ピラジン、マレエート。
ステップ1:2−クロロ−6−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]ピラジン。
表題化合物を、実施例50、ステップ1の手法にしたがって、4−メトキシフェネチルアルコール(1.99g、13.1mmol)、K−t−BuO(1.34g、12.0mmol)および2,6−ジクロロピラジン(1.56g、10.5mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、2.14g(77%)であり、そして白色固形として取得した。
分析値(C1313ClN)C、H、N。
【0183】
ステップ2:2−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、前記ステップ1で取得た生成物(1.31g、4.95mmol)、ピペラジン(1.24g、14.4mmol)およびKCO(0.68g、4.9mmol)から出発し、製造した。遊離塩基(1.29g)の表題化合物を、そのマレイン酸塩に変換いた。MeOH−エーテルからの再結晶により、1.41g(79%)の表題化合物を得た:
mp149−151℃。C1722(M)について算出されたHRMSm/z314.1743、実測値314.1727、分析値(C1722・C)C、H、N。
【0184】
実施例70
2−[2−(4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、アセテート。
表題化合物を、実施例42の手法にしたがって、4−メチル−5−ヒドロキシエチルチアゾール(0.215g、1.50mmol)から製造し、そして褐色油として単離した。収率:0.41g(66%)。HRMSm/zC1619OS(M)についての理論値305.1310.実測値300.1325。分析値(C1419OS・1.5CHCOOH・0.7HO)。
【0185】
実施例71−96で記載の表題化合物の合成の一般手法
乾燥DMF(5ml)中の適当なアルコールまたはチオール(1.8mmol)に、Na−t−BuO(DMF中1.20ml、2.5M)を添加し、そして室温で15分間撹拌した。混合物に、適当なピペラジノ置換クロロへテロ環(DMF中0.625ml、2.0M)を添加し、そして混合物を100℃5時間撹拌した。反応を水(0.2ml)でクエンチし、そして溶媒を減圧除去した。残さを水/CHCl(20:80;5mL)にとり、そして水(5mL)が添加されたHydromatrix(40mL)のカラムに適用した。CHCl3(4X8ml)での溶出により、粗成生物を得た。減圧濃縮および残さの分取HPLCによる精製により、所望の生成物をそれらの酢酸塩として得た。
【0186】
実施例71
2−[2−(3−メトキシフェノキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩。
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、および2−(3−メトキシフェノキシ)−エタノール。純度90%(HPLC)。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。
1722(M)について計算されたHRMSm/z330.1692、実測値330.1681.実施例13、ステップ2で取得。
【0187】
実施例72
2−[2−(2,6−ジフルオロフェノキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジン追いよび2−(2,6−ジフルオロフェノキシ)−エタノール。フラグメント化質量分析は述べた構造を支持する。純度90%HPLC)。C1618(M)について算出されたHRMSm/z336.1398、実測値336.1403
【0188】
実施例73
2−[2−(キノリン−8−イルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(キノリン−8−イルオキシ)エタノール
フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1921(M)について算出されたHMRS、351.1695、実測値351.1683.WO00/76984に記載された。
【0189】
実施例74
2−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−(クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(2R)−2−ヒドロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサン。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1720(M)について算出されたHRMSm/z328.1535、実測値328.1524.Tetrahedron Lett.1988,29,3671−4に記載された。
【0190】
実施例75
2−[2−(2−ナフチルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(ナフタレン−2−イルオキシ)−エタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2022(M)についての計算値350.1743、実測値350.1752
【0191】
実施例76
2−{2−[(2−エトキシ−3−ピリジニル)オキシ]エトキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(2−エトキシピリジン−3−イルオキシ)−エタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度80%(HPLC)。C1723(M)について算出されたHRMSm/z345.1801、実測値345.1793.WO00/76984に記載された。
【0192】
実施例77
2−{[4−(ベンジルオキシ)−3−メトキシベンジルオキシ]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(4−ベンジルオキシ−3−メトキシフェニル)−メタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2326(M)について算出されたHRMSm/z406.2005、実測値406.1967
【0193】
実施例78
2−{[5−フェニルエチニル)−2−チエニル]メトキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩。
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(5−フェニルエチニル−チオフェン−2−イル)−メタノール。
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−メタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度80%(HPLC)。C2120OS(M)について算出されたHRMSm/Z376.1358、実測値376.1346.
【0194】
実施例79
2−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−メタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1720(M)について算出されたHRMSm/z328.1535、実測値328.1543
【0195】
実施例80
2−(1−メチル−2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸
一般手法に従い、ただし、反応混合物を終夜100℃過熱した。出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび1−フェニルプロパン−2−オール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度70%(HPLC)。C1722O(M)について算出されたHRMSm/z 298.1794、実測値298.1801.
【0196】
実施例81
2−[(2−クロロベンジル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(2−クロロフェニル)−メタンチオール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1517ClNS(M)について算出されたDRMSm/z320.0862、実測値320.0868
【0197】
実施例82
2−[(2−フェニルエチル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−フェニルーエタンチオール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1620S(M)について算出されたHRMSm/z300.1409、実測値300.1419.
【0198】
実施例83
2−[(4−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび4−フェノキシベンジルアルコール
【0199】
フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2122(M)について算出されたHRMSm/z362.1743、実測値362,1738.4−フェノキシベンズアルデヒドの還元によって製造。
【0200】
実施例84
2−{[4−(3−ジメチルアミノ−プロポキシ)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび[4−(3−ジメチルアミノ−プロポキシ)−フェニル]−メタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2029(M)について算出されたHRMSm/z371.2321、実測値371.2314
【0201】
実施例85
2−{2−[2−(ベンジルオキシ)フェニル]エトキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(2−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度70%(HPLC)。C2326(M)について算出されたHRMSm/z390.2056、実測値390.2043.(2−ベンジルオキシ−フェニル)−酢酸の還元によって製造。
【0202】
実施例86
2−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−エタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度80%(HPLC)。C1824(M)について算出されたHRMSm/z344.1848、実測値344.1861.(2,5−ジメトキシ−フェニル)−酢酸の還元によって製造。
【0203】
実施例87
2−(1−ベンゾフラン−2−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩。
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよびベンゾフラン−2−イルメタノール。
フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度80%(HPLC)。C1718(M)についての算出されたHRMSm/z310.1430、実測値310.1419.ベンゾフラン−2−カルボアルデヒドの還元によって製造。
【0204】
実施例88
2−{2−[3−メトキシ−2−(フェノキシメチル)フェニル]エトキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(3−メトキシ−2−フェノキシメチル−フェニル)メタノール。フラグメント化質量分析は述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2326(M)について算出されたHRMSm/z406.2005、実測値406.2011.3−メトキシ−2−フェノキシメチル−ベンズアルデヒドの還元によって製造。
【0205】
実施例89
2−[2−(イソキノリン−7−イルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
ステップ1:2−(7−イソキノリニルオキシ)エタノール。
7−ヒドロキシキノリン(1.15g、7.9mmol)、エチレンカルボネート(0.98g、11.1mmol)、粉末状KCO(0.65g、4.7mmol)の乾燥DMF(20mL)中の混合物を、145℃で2時間撹拌した。反応をMeOH(1ml)でクエンチし、ろ過し、そして溶媒を減圧除去した。残さをアルカリ水(KCO)およびCHCl3の間にとった。乾燥(MgSO)有機層の濃縮により、1.4g(94%)の表題化合物を黄色油として得、これを静置して固形化した。純度91%(HPLC)。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。
【0206】
ステップ2:2−[2−(イソキノリン−7−イルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
一般手法に従い、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(7−イソキノリニルオキシ)エタノールから出発した。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度80%(HPLC)。C1921(M)について算出されたFRMSm/z351.1695、実測値351.1696
【0207】
実施例90
2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−インダノール。一般手法に従い、ただし、反応混合物を、100℃終夜過熱した。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1720O(M)について算出されたHRMSm/z296.1637、実測値296.1652
【0208】
実施例91
2−{[2−(フェノキシメチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−フェノキシメチル−ベンジルアルコール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C2H4N(M)について算出されたHRMSm/z376.1899、実測値376.1889.THF中のリチウムアルミニウムヒドリドによる2−フェノキシメチル安息香酸の添加によって製造。J. Chem.Soc. 1954, 2819と比較せよ。
【0209】
実施例92
2−(2−シクロヘキシルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−シクロヘキシル−エタノール。フラグメント化質量分析は述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1626O(M)について算出されたHRMSm/z290.2107、実測値290.2109
【0210】
実施例93
2−[2−(2−アミノ−キノリン−8−イルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび2−(2−アミノーキノリン−8−イルオキシ)−エタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC).C1922(M)について算出されたHRMSm/z366.1804、実測値366.1791.WO00/76984に記載されたように製造した。
【0211】
実施例94
2−[(3−シアノベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび3−シアノベンジルアルコール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1617O(M)について算出されたHRMSm/z295.1433、実測値295.1431.
【0212】
実施例95
2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび(5−フルオロ−2−メトキシ−ベフェニル)−メタノール。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。純度90%(HPLC)。C1619FN(M)について算出されたHRMSm/z318.1492、実測値318.1490.5−フルオロ−2−メトキシベンズアルデヒドの還元によって製造。
【0213】
実施例96
2−(1−シクロペンチルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、酢酸塩
出発材料、2−クロロ−6−(1−ピペラジニル)ピラジンおよび1−シクロペンチル−エタノール。一般手法に従い、ただしジオキサンを溶媒として使用し、そしてシールした管を、マイクロウェーブで160℃20分間加熱した。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持した。純度90%(HPLC)。C1524O(M)について算出されたHRMSm/z276.1950、実測値276.1955.
【0214】
実施例97
2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法に従い、2−クロロ−6−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]ピペラジン(3.43g、13.4mmol;2,5−ジフルオロベンジルアルコールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(3.51g、40.07mmol)およびKCO(1.94g、14.0mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由の最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、2.84g(69%)であり、これを油として得た。遊離塩基を、そのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z306(M)。C1516O(M)について算出したHRMSm/z306.1292、実測値306.1297.
【0215】
実施例98
2−[(3−ジメチルアミノベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(3−ジメチルアミノベンジル)オキシ]ピラジン(3.04g、11.5mmol;3−ジメチルアミノベンジルアルコールから出発して、実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(3.08g、35.7mmol)およびKCO(1.59g、11.5mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の収率は2.06g(57%)であり、これをベージュ色油として取得し、これを冷却して固形化した。純度98%(HPLC)。MSm/z313(M)1723O(M)について算出されたHRMSm/z313.1903、実測値313.1910.
【0216】
実施例99
2−[{4−(2−ピリジニル)ベンジル}オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[{4−(2−ピリジニル)ベンジル}オキシ]ピペラジン(2.73g、9.16mmol;4−(2−ピリジニル)ベンジルアルコールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(2.41g、27.9mmol)およびKCO(1.33g、9.62mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の収率は、2.06g(65%)であり、これをベージュ色油として取得し、冷却して固形化した。純度100%(HPLC).MSm/z347(M)。C2021O(M)について算出されたHRMSm/z347.1746.実測347.1749.4−(2−ピリジル)ベンズアルデヒドの還元(NaBH)によって取得。
【0217】
実施例100
2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
【0218】
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(2−フルオロベンジル)オキシ]ピラジン(3.68g、15.4mmol;2−フルオロベンジルアルコールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(4.06、47.1mmol)およびKCO(2.24g、16.2mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、3.28g(74%)であり、これを油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z288(M)。C1517FNO(M)について算出されたHRMSm/z288.1386、実測値288.1378。
【0219】
実施例101
2−(ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメトキシ)ピラジン(2.88g、10.4mmol;ベンゾ[b]チオフェン−3−メタノールから出発し、実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(2.73g、31.7mmol)およびKCO(1.51g、10.9mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は2.34g(69%)であり、これをベージュ色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度99%(HPLC)。C1718OS(m)について算出されたHRMSm/z326.1201、実測値326.1207.
【0220】
実施例102
2−(3−フェノキシ−チオフェン−2−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(3−フェノキシ−チオフェン−2−イルメトキシ)ピラジン[2.83g、8.88mmol;(3−フェノキシー2−チエニル)メタノールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(2.33g、27.1mmol)およびKCO(1.29g、9.3mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の流率は1.80g(55%)であり、これをベージュ色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度98%(HPLC)。MSm/z368(M)。C1920S(M)について算出されたHRMSm/z368.1307、実測値368.1306.
【0221】
実施例103
2−[5−(2−ピリジニル)−チオフェン−2−イルメトキシ)]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[5−(2−ピリジニル)−チオフェン−2−イルメトキシ)]ピラジン[2.17g、7.13mmol;5−(ピリジン−2−イル)チオフェン−2−メタノールから出発して、実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.84g、21.4mmol)およびKCO(0.99g、7.1mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、1.66g(66%)であり、これをベージュ色油として取得した。遊離塩基を、そのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z353(M)。C1819OS(M)について算出されたHRMSm/z353.1310.実測値353.1307.
【0222】
実施例104
2−[2−(5−メチル−2−フェニルーオキサゾール−4−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(メチル−2−フェニル−オキサゾール−4−イル)エトキシ]ピラジン[2.90g、9.18mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2−(5−メチル−2−フェニルオキサゾール−4−イル)エタノールから出発して取得]、ピペラジン(2.37g、27.5mmol)およびKCO(1.27g、9.19mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の収率は2.09g(62%)であり、これを淡黄色油として取得し、冷却して固形化した。純度100%(HPLC)。MSm/z365(M)。C2023(M)について算出されたHRMSm/z365.1852、実測値365.1855.
【0223】
実施例105
2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]ピラジン(3.20g、11.8mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアルコールから出発して取得)、ピペラジン(3.05g、35.4mmol)およびKCO(1.63g、11.8mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、2.95g(78%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。MSm/z320(M)。C1618O(M)について算出したHRMSm/z320.1449、実測値320.1447.
【0224】
実施例106
2−(2−ナフタレン−2−イル−エトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2にしたがって、2−クロロ−6−(2−ナフタレン−2−イル−エトキシ)ピラジン(2.73g、9.60mmol;2−ナフタレン−エタノールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(2.89g、33.5mmol)およびKCO(1.39g、10.1mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は2.63g(82%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基を、そのマレイン酸塩に変換した。純度99%(HPLC)。MSm/z334(M)。C2022O(M)について算出されたHRMSm/z334.1794、実測値334.1794.
【0225】
実施例107
2−[3−(ナフタレン−2−イルオキシ)−プロポキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって製造し、2−クロロ−6−[3−(ナフタレン−2−イルオキシ)−プロポキシ]ピラジン[2.24g、7.12mmol;3−(ナフタレン−2−イルオキシ)−プロパン−1−オールから出発して実施例50ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.90g、22.1mmol)およびKCO(1.03g、7.45mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は1.10g(42%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z364(M)。C2124(M)について算出されたHRMSm/z364.1899、実測値364.1895。J. Am. Chem. Soc. 1929. 51,3417およびibid.1954, 76,56に記載された
【0226】
実施例108
2−(4−フェニルエチニル−チオフェン−2−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(4−フェニルエチニル−チオフェン−2−イルメトキシ)ピラジン[2.05g、6.28mmol;4−(フェニルエチニル)チオフェン−2−メタノールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.62g、18.8mmol)およびKCO(0.89g、6.4mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は1.80g(76%)であり、これを淡ベージュ色油として取得した。遊離塩基を、そのマレイン酸塩に変換した。純度100%HPLC)。MSm/z376(M)。C2120OS(M)について算出されたHRMSm/z376.1358.実測値376.1351.4−(フェニルエチニル)チオフェン−2−カルボキシアルデヒドの還元(NaBH)によって取得。
【0227】
実施例109
2−(1−シクロプロピル−エトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(1−シクロプロピル−エトキシ)ピラジン(2.38g、12.0mmol;α−メチルシクロプロパンエタノールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(3.60g、41.8mmol)およびKCO(1.75g、12.7mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、2.05g(69%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z248(M)。C1320O(M)について算出されたHRMSm/z248.1637、実測値248.1636
【0228】
実施例110
2−[2−(6−メトキシーナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]ピラジン[0.94g、2.8mmol;2−(6−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)エタノールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.00g、11.6mmol)およびKCO(0.50g、3.6mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の収率は0.52g(48%)であり、これをベージュ色固形として取得した。純度100%(HPLC)。MSm/z380(M)。C2124(M)について算出されたHRMSm/z380.1848、実測値380.1845.WO00/76984において実施例134、ステップ1の手法にしたがって6−メトキシ−2−ナフトールおよびエチレンカーボナート(ethylene carbonat)から製造された。反応混合物を2時間還流した。純粋な2−(6−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)エタノールを、MeOH/CHCl/n−ヘキサンからの再結晶によって取得した。
【0229】
実施例111
2−[2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]ピラジン[1.19g、3.60mmol;2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)エタノールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.25g、14.5mmol)およびKCO(0.60g、4.3mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の収率は、0.98g(71%)であり、これを油として取得し、冷却して固形化した。純度100%(HPLC)。MSm/z380(M)。C2124(M)について算出されたHRMSm/z380.1848、実測値380.1851.7−メトキシ−2−ナフトールおよびエチレンカルボナートから、WO00/76984の実施例134、ステップ1の手法にしたがって製造した。反応混合物を2時間還流した。純粋2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)エタノールを、n−へキサン/酢酸エチル(6:4)を溶離剤として使用してシリカゲンル上のカラムクロマトグラフィー後に取得した。
【0230】
実施例112
2−[5−(4−クロロフェニル)−2−メチルフラン−3−イルエトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[5−(4−クロロフェニル)−2−メチルフラン−3−イルメトキシ]ピラジン[3.14g、9.39mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、5−(4−クロロフェニル)−3−ヒドロキシメチル−2−メチルフランから出発し取得]、ピペラジン(2.47g、28.6mmol)およびKCO(1.36g、9.86mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の収率は、2.11g(58%)であり、これをベージュ色固形として取得した。純度100%(HPLS)。MSm/z384(M)。C0H21ClN(M)について算出されたHRMSm/z384.1353、実測値384.1357.
【0231】
実施例113
2−(1H−インドール−4−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート。
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(1H−インドール−4−イルメトキシ)ピラジン[0.486g、1.87mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、(1H−インドール−4−イル)メタノール*から出発して取得]、ピペラジン、(0.491g、5.71mmol)およびKCO(0.272g、1.96mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過は省略した。表題化合物の遊離塩基の取率は、0.198g(34%)であり、これを油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC)。MSm/z309(M)。C1719(M)についての計算したHRMSm/z309.1590.実測値309.1582.*反応を、(1H−インドール−4−イル)−メタノール(0.712g、4.84mmol)、K−t−BuO(0.517g、4.61mmol)および2,6−ジクロロピラジン(0.687g、4.61mmol)を使用して実施した。
【0232】
実施例114
2−(2−フェニル−プロポキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(2−フェニループロポキシ)ピラジン(2.39g、9.61mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって、2−フェニル−1−プロパノールから出発して取得)、ピペラジン(2.90G、3.36mmol)およびKCO(1.40g、10.1mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、1.66g(58%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度99%(HPLC)。C1722O(M)について算出されたHRMSm/z298.1794、実測値298.1795.
【0233】
実施例115
2−[2−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(2−メトキシフェニル)エトキシ]ピラジン(0.967g、3.65mmol;2−メトキシフェニルアルコールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(0.913g、10.6mmol)およびKCO(0.505g、3.65mmol)から出発して製造した。表題化合物の遊里塩基の収率は0.63g(55%)であり、これを無色油として取得した。遊里塩基をそのマレイン酸塩に変換した。純度100%(HPLC).C1722(M)について算出されたHRMSm/z314.1743、実測値314.1750
【0234】
実施例116
2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]ピラジン(1.12g、4.23mmol;3−メトキシフェニルアルコールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得]、ピペラジン(1.06g、12.3mmol)およびKCO(0.585g、4.23mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、0.91g(69%)であり、これを淡ベージュ色油として取得した。C1722(M)について算出されたHRMSm/z314.1743、実測値314.1759.分析値(C1722)C、H、N。
【0235】
実施例117
2−[(2−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−[(2−フェノキシベンジル)オキシ]ピラジン(0.981g、3.14mmol;2−クロロ−6−[(2−フェノキシベンジル)アルコールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(0.784g、9.10mmol)およびKCO(0.434g、3.14mmol)から出発して製造し、ただし、アルミナ経由最終ろ過を省略した。表題化合物の遊離塩基の収率は、0.80g(70%)であり、これを無色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。分析値(C2122・C)C、H、N。
【0236】
実施例118
2−ベンジルアミノ−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、ヒドロクロリド
ステップ1:2−ベンジルアミノ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペラジニル]ピリミジン
2−クロロ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペラジニル]ピラジン(実施例33、ステップ1で取得;1.80g、6.02mmol)、ベンジルアミン(10ml、十分過剰)および炭酸カリウム(0.91g、6.62mmol)を50mlのプロピオニトリルを110℃1.5時間撹拌した。混合物を水(200ml)に注ぎそして終夜放置した。表題化合物を収集し、水+10%メタノールで洗浄し、そして乾燥した。収率:2.08g(94%)。純度>90%(HPLC)。C2027(M)について算出されたHRMSm/z329.2165、実測値369.2152.
【0237】
ステップ2:2−ベンジルアミノ−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、ヒドロクロリド
2−ベンジルアミノ−4−[1−(4−tert−ブトキシカルボニル)ピペアジニル]ピリミジン(37mg、0.10mmol)のメチルtertブチルエーテル(3ml)およびメタノール(1ml)中の溶液に、ジオキサン(1ml)中の4.0M HClを添加した。反応物を終夜振とうした。メチルtertブチルエーテル(2ml)を添加した。表題化合物を白色固形として収集した。収率:29mg(95%)。純度>90%(HPLC)。MSm/z270(M+H)
【0238】
実施例119
(2R)−1−[6−{(2−クロロベンジル)スルファニル}−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、ヒドロクロリド
Na−t−BuO(8.7mmol、0.84mmol)を、2−クロロベンジルチオール(5.7mmol、0.9mmol)の乾燥DMF(25ml)中の溶液に添加し、そして混合物を室温で10分間撹拌した。(2R)−1−(6−クロロ−2−ピラジニル)−2−メチルピペラジン(0.92g、4.35mmol;実施例62、ステップ2で取得)を添加し、そして反応を70℃で2時間撹拌した。混合物をシリカのプラッグを経由してろ過し、濾液を減圧で蒸発させた。褐色残さを溶離剤としてCHCl/MeOH/水性NH 90/10/0.25を使用してシリカゲル上でクロマトグラフした。これにより表題化合物の遊離塩基を黄色油として得た。遊離塩基を、HCl/エーテルでそのHCl塩として沈殿させ、1.10g(68%)の表題化合物を淡黄色結晶として得た。純度98%(HPLC)。C1619ClNS(M)についてのHRMSm/zは334.1019と計算され、実測値は334.1036.
【0239】
実施例120
2−(3−チエニルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例20の手法にしたがって、3−チオフェニメタノール(6.05g、53.0mmol、K−T−BuO(0.897g、7.99mmol)および6−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ピラジン(0.845g、4.25mmol;実施例13、ステップ2で取得)から出発して製造した。反応混合物を、105℃7.5時間撹拌した。シリカのクロマトグラフィーに続いて、溶媒を蒸発させた。残りの油を、酢酸エチルに溶解し、そして溶離剤としてエーテル/MeOH(96:4)を使用しアルミナの短いプラッグ(5X3cm)を経由してろ過した。減圧溶媒除去し、0.76g(64%)の表題化合物を無色油として得た。C1316OS(M)についてのHRMSm/zは276.1045と計算され、実測値276.1037、分析値(C1316OS・0.25HO)C,H,N。
【0240】
実施例121
2−(3−フェノキシプロポキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(3−フェノキシプロポキシ)ピラジン(1.04g、3.93mmol;3−フェノキシ−1−プロパノールから出発し、実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(0.981g、11.4mmol)およびKCO(0.543g、3.93mmol)から出発して製造した。シリカゲルのクロマトグラフィーに続いて、溶媒を除去した。半固形残さを(0.83g)をCHClに溶解しそしてろ過した。透明溶液を減圧濃縮し、そして得られた遊離塩基の表題化合物を、そのマレイン酸塩に変換した。収率:0.90g(53%)。C1722(M)について計算されたHRMSm/z314.1743、実測値314.1728、分析値(C1722・C)C,H,N。
【0241】
実施例122
2−{[4−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−{[4−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}ピラジン(1.14g、3.52mmol;4−ベンジルオキシベンジルアルコールから出発し実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(0.894g、10.4mmol)およびKCO(0.486g、3.52mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、0.57g(43%)であり、これを無色粘凋油として取得し、静置して固形化した。フラグメント化質量分析は、述べた構造を支持する。C2234(M)について計算されたHRMSm/z376.1899、実測値376.1892.
【0242】
実施例123
2−(n−ヘキシルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
表題化合物を、実施例50、ステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(n−ヘキシルオキシ)ピラジン(1.54g、7.17mmol;実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(1.90g、22.1mmol)およびKCO(0.99g、7.16mmol)から出発して製造した。表題化合物の収率は、1.21g(64%)であり、これを無色油として取得したC1424O(M)ついて計算されたHRMSm/z264.1950、実測値264.1953、分析値(C1424O)C,H,N。
【0243】
実施例124
2−(プロパルギルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、マレエート
表題化合物を、実施例50Mステップ2の手法にしたがって、2−クロロ−6−(プロパルギルオキシ)ピラジン(1.70g、10.1mmol;プロパルギルアルコールから出発して実施例50、ステップ1の手法にしたがって取得)、ピペラジン(1.91g、22.2mmol)およびKCO(1.39g、10.1mmol)から出発して製造し、ただしアルミナ経由最終ろ過を省略した。シリカの反復クロマトグラフィーに続いて、溶媒を除去した。表題化合物の遊離塩基の収率は、0.48g(22%)であり、これをベージュ色油として取得した。遊離塩基をそのマレイン酸塩に変換した。C1114O(M)について計算されたHRMSm/z218.1168、実測値218.1158.分析値(C1114O・C)C,H,N。
【0244】
医薬組成物の製造
実施例:錠剤の製造
活性成分 mg/ 錠剤
1.活性化合物 10.0
2.セルロース、微結晶性 57.0
3.リン酸水素カルシウム 15.0
4.ナトリウムスターチグリコレート 5.0
5.二酸化ケイ素、コロイド性 0.25
6.ステアリン酸マグネシウム 0.75
【0245】
該活性成分1を、成分2、3、4、および5と約10分間混合する。ステアリン酸マグネシウムを次いで添加しそして得られた混合物を約5分間混合し、そしてフィルム被覆のあるまたはない錠剤形態に圧縮する。
【0246】
薬理学的試験
本発明の化合物の、特異的5−HTレセプターサブタイプに結合または作用する能力を、当業界既知インビトロまたはインビボアッセイを使用して決定できる。実施例調製化合物の生物学的活性を、種々の試験を使用して試験した。
【0247】
親和性アッセイ
実施例の化合物の5−HT2Cレセプター親和性を、競合性試験で決定し、ここで一連希釈のそれぞれの化合物の、ヒト5−HT2Cレセプタータンパク質を安定的に発現するトランスフェクト性HEK293細胞株から調製した膜に結合した、H−標識した5−HTを置換する能力を、Sintillation Proximity Assay技法によって監視した。非特異的結合を、5μMミアンセリンを使用して定義した。本発明の例示定化合物について取得した結果を、以下の表1に例示する。典型的には、5−HT2Cレセプター親和性値(Ki、nM)は、1nMないし1500nMの範囲内であった。
【0248】

化合物 Ki(nM)
実施例 2 12
実施例 12 197
実施例 15 616
実施例 18 92
実施例 20 28
実施例 23 478
実施例 32 64
実施例 48 37
【0249】
効験アッセイ
実施例の化合物の5−HT2Cレセプターでのアゴニスト効験を、それぞれの化合物の、ヒト5−HT2Cレセプタータンパク質を安定的に発現するトランスフェクト性BHEK293細胞における細胞内カルシウムを固定化する能力によって、カルシウムキレート化蛍光色素FLUO−3(Sigma, St. Louis, MO, USA)を使用して決定した。典型的には、5−HT2Cアゴニストの最大応答は、1μMの濃度の5−HT(セロトニン)の最大応答に対して20−199%の範囲内であった。

Claims (39)

  1. 一般式(I)の化合物
    Figure 2004532806
    [式中、
    (i)XおよびYは両方窒素であり、そしてZはCHであり、ピラジン誘導体を形成し、または
    (ii)XおよびZは両方CHであり、そしてYは窒素であり、ピリジン誘導体を形成し、または
    (iii)XはC−CFであり、ZはCHであり、そしてYは窒素であり、4−トリフルオロメチルピリジン誘導体を形成し、または
    (iv)YおよびZは両方窒素であり、そしてXはCHであり、ピリミジン誘導体を形成し、そして
    ここで、RおよびRはそれぞれ、独立的に
    Figure 2004532806
    からなる群Aまたはアリール−C−C−アルキル、アリール−C−C−アルコキシ、ヘテロアリール−C−C−アルコキシ、アリールオキシ−C−C−アルコキシ、ヘテロアリールオキシ−C−C−アルコキシ、1−インダニルオキシ、2−インダニルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、C−C−シクロアルキルチオ、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキニルオキシ、C−C−アルケニルオキシ、フルオロ−C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキルオキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルコキシ、ハロゲン、アリール−C−C−アルキルチオ、ヘテロアリール−C−C−アルキルチオ、アリール−C−C−アルキルアミノ、ヘテロアリール−C−C−アルキルアミノ、ヘテロアリール、およびアリールからなる群Bから選択される;
    ただし、
    (i)RおよびRは異なり、そして同時に群Aまたは群Bから両方選択されることはなく、
    (ii)式(I)がピラジン誘導体であるとき、RまたはRはフェニルチオ、フェニルメチルチオ、フェニルまたはハロゲンによって置換されたフェニル以外であり、
    (iii)(I)がピラジン誘導体であるとき、そしてRが同時に2−メチルピペラジン−1−イル、2−エチルピペラジン−1−イル、またはトランス−2,5−ジメチルピペラジン−1−イルであるときにかぎり、式(I)中のRはハロゲンであり、
    (iv)式(I)がピラジン誘導体であり、そしてRが4−ピペラジニルオキシであるとき、Rは3−ピリジニルメトキシ、4−キノリニルメトキシおよび3−(4−ピリジニル)プロポキシ以外であり、
    (v)XおよびZの両方が、CHであり、そして式(I)中のYがNであり、ピリジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルまたは4−メチルピペラジン−1−イルであるとき、そのとき、Rは、2−フェニルエチル、ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、フェニルチオ、フェノキシ、置換フェノキシ、C−C−シクロアルキルオキシ、およびC−C−シクロアルキルメトキシであり、
    (vi)式(I)においてXがCHであり、そしてZおよびYの両方が窒素であり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルであるとき、そのときRはフェノキシ、フェニルまたはブロモによって置換されたフェニル、およびC−C−アルコキシ以外であり、そしてRが4−メチルピペラジン−1−イル、または4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イルであるとき、そのときRが5−ニトロ−2−フリル以外であり、
    (vii)式(I)においてXがCHであり、そしてZおよびY両方が窒素であり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてRが1−ピペラジニルであるとき、そのときRがC−Cアルコキシ以外であり、そしてここでRがHまたはC1−4−アルキル、アリル、2−ヒドロキシエチル、2−シアノエチルまたは窒素保護基、またはプロドラッグ部分、例えば、アシルまたはアルコキシカルボニル基であり、切断可能アミドまたはカルバメート結合を形成し、
    は水素またはC1−4アルキルであり、
    そしてここに、RまたはR中の任意のアリールまたはヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、独立的に1または2以上の位置で、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、C1−4−アルキルチオ、C2−4−アシル、C1−4−アルキルスルホニル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C2−6−アルケニル、C2−6−アルキニル、フルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロゲン、−N(R)(R)、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリール−C1−4−アルキル、アリール−C2−4−アルケニル、アリール−C2−4−アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオまたはヘテロアリール−C1−4−アルキル、アリール−C1−4−アルコキシ、アリールオキシ−C1−4−アルキル、ジメチルアミノ−C2−4−アルコキシであり、そして
    ここに、さらにRまたはR中のアリールまたはヘテロアリール上の置換基としての任意のアリールまたはヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、さらに、1または2以上の位置で互いに独立的に、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシまたはジメチルアミノによって置換され得、そして
    R5およびR6は互いに独立的に水素、メチルまたはエチルであり、またはそれらが結合されている窒素原子と一緒に、ピロリジン、ピペラジン、モルフォリン、チオモルフォリンまたはピペリジン環を形成する]
    およびその薬学的に許容される塩、水和物、幾何異性体、互変体、光学異性体、N−オキシドまたはそのプロドラッグ形態。
  2. XおよびYが両方窒素であり、そしてZがCHであり、ピラジン誘導体を形成する、請求項1の化合物。
  3. XおよびZが両方CHであり、そしてYが窒素であり、ピリジン誘導体を形成する、請求項1の化合物。
  4. 式(I)が4−トリフルオロメチルピリジン誘導体を示す請求項1の化合物。
  5. YおよびZが両方窒素であり、そしXがCHであり、ピリミジン誘導体を形成する、請求項1の化合物。
  6. が水素であり、そしてRまたはR
    Figure 2004532806
    から選択される請求項1の化合物。
  7. またはR
    Figure 2004532806
    から選択され、ここでRが水素であり、そしてRが水素、メチルまたはエチルから選択される請求項1の化合物。
  8. またはR
    Figure 2004532806
    であり、そしてここでRが水素であり、そしてRが水素、メチルまたはエチルから選択される請求項1の化合物。
  9. またはR
    Figure 2004532806
    から選択される、請求項1の化合物。
  10. 一般式(II)の請求項1の化合物であって
    Figure 2004532806
    式中、
    およびR は前定義のとおりであり、
    は水素またはC1−4−アルキルであり、
    そしてR中の任意のアリールおよびヘテロアリール残基は、単独または他の基の一部として、1または2位以上の位置で、好ましくは1または2つの位置で、互いに独立的に、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、C1−4−アルキルチオ、C1−4−アシル、C1−4−アルキルスルホニル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C2−6−アルケニル、C2−6−アルキニル、フルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ハロゲン、−N(R)(R)、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリール−C1−4−アルキル、アリール−C2−4−アルケニル、アリール−C2−4−アルキニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオまたはヘテロアリール−C1−4−アルキル、アリール−C1−4−アルコキシ、アリールオキシ−C1−4−アルキル、ジメチルアミノ−C2−4−アルコキシによって置換されてもよく、そして
    のアリールまたはヘテロアリールの置換基としての任意のアリールまたはヘテロアリールは、単独または他の一部として、1または2以上の位置で、好ましくは1の位置で互いに独立的に、C1−4−アルキル、C1−4−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ、またはジメチルアミノによってさらに置換されても良く、
    およびRは前定義の通りである化合物。
  11. が水素である、請求項10の化合物。
  12. が水素、メチル、またはエチルから選択される請求項10の化合物。
  13. がメチルであり、そしてここで、当該メチルがピペラジン環のC位に付着されている、請求項10の化合物。
  14. が水素である、請求項10の化合物。
  15. 請求項1の化合物であって:
    2−(ベンジルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(1−ナフチルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(1−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[1−(3−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[1−(2−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルオキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2−フェノキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(2−メトキシフェニル)エトキシ」−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(3−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(4−メトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン
    2−[(2−フェニルエチル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[3−シアノベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2−クロロベンジル)スルファニル]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(1H−インドール−3−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(1H−インドール−1−イル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    4−(ベンジルオキシ)−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
    4−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
    2−{[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]オキシ}−4−(1−ピペラジニル)ピリミジン、
    2−ベンジル−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[3,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、
    1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−エチルピペラジン、
    1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−トランス−2,5−ジメチルピペラジン、
    2−[2−(2−フルオロフェニル)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(4−フェノキシブトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(5−フェノキシペンチル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2,5−ジメトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−{[2−(2−フェニルエチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    (2R)−1−[6−(ベンジルオキシ)−2−ピラジニル]−2−メチルピペラジン、
    2−[2−(2,6−ジフルオロフェノキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(2−ナフチルオキシ)エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(1−メチル−2−フェニルエトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−{[2−(フェノキシメチル)ベンジル]オキシ}−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(5−フルオロ−2−メトキシベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(ベンゾ[B]チオフェン−3−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(5−メチル−2−フェニル−オキサゾール−4−イル)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−6−(1−ピペラジオニル)ピラジン、
    2−(2−ナフタレン−2−イル−エトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[3−(ナフタレン−2−イルオキシ)−プロポキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[2−(7−メトキシ−ナフタレン−2−イルオキシ)−エトキシ]−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−[5−(4−クロロフェニル)−2−メチルフラン−3−イルメトキシ]6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    2−(1H−インドール−4−イルメトキシ)−6−(1−ピペラジニル)ピラジン、
    およびそれらの薬理学的に許容される塩および溶媒和物から選択される化合物。
  16. 活性成分として請求項1ないし15のいずれかの化合物と、薬学的に許容される担体とを、一緒に含む医薬組成物。
  17. セロトニン関連性医学的状態の予防または処置のための方法であって、必要のある対象に、治療的有効量の請求項1ないし15のいずれかの化合物を投与することを含む方法。
  18. 該医学的状態が5−HT2Cレセプターに関連する、請求項17の方法。
  19. 該医学的状態が喫食障害である、請求項17の方法。
  20. 該医学的状態が肥満である、請求項17の方法。
  21. 該医学的状態が記憶障害である、請求項17の方法。
  22. 該医学的状態が気分障害である、請求項17の方法。
  23. 該医学的状態が不安障害である、請求項17の方法。
  24. 該医学的状態が性的不全、癲癇および排尿障害から選択される請求項17の方法。
  25. 該医学的状態が疼痛である請求項17の方法。
  26. 該医学的状態が物質濫用である、請求項17の方法。
  27. 該医学的状態がスキゾフレニアである、請求項17の方法。
  28. セロトニン関連性医学的状態の予防または処置のための医薬の製造における、請求項1ないし15のいずれかの化合物の使用。
  29. 該医学的状態が5−HT2Cレセプターに関連する、請求項28の使用。
  30. 該医学的状態が喫食障害である請求項28の使用。
  31. 該医学的状態が肥満である請求項28の使用。
  32. 該医学的状態が記憶障害である請求項28の使用。
  33. 該医学的状態が気分障害である請求項28の使用。
  34. 該医学的状態が不安障害である請求項28の使用。
  35. 該医学的状態が性的不全、癲癇および排尿障害から選択される請求項28の使用。
  36. 該医学的状態が疼痛である、請求項28の使用。
  37. 該医学的状態が物質濫用である請求項28の使用。
  38. 該医学的状態がスキゾフレニアであれう、請求項28の使用。
  39. 請求項1の化合物の製造方法であって、以下の式
    Figure 2004532806
    の化合物を取得し、式中、
    (i)XおよびYが両方窒素であり、そしてZがCHであり、ピラジン誘導体を形成し、
    (ii)XおよびZが両方CHであり、そしてYが窒素であり、ピリジン誘導体を形成し、または
    (iii)XはC−CFであり、ZはCHでありそしてYは窒素であり、4−トリフルオロメチルピラジン誘導体を形成し、
    (iv)YおよびZが両方窒素であり、そしてXがCHであり、ピリミジン誘導体を形成し、そしてここに、
    それぞれのHalが独立的にハロゲンであり、
    そして該化合物を、1または2以上の化学的試薬と、1または2以上のステップで反応させ、請求項1の化合物を生産する方法。
JP2002542784A 2000-11-20 2001-11-20 セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物 Expired - Fee Related JP4387103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0004245A SE0004245D0 (sv) 2000-11-20 2000-11-20 Novel compounds and their use
US25350900P 2000-11-28 2000-11-28
PCT/SE2001/002569 WO2002040456A1 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Piperazinylpyrazine compounds as agonist or antagonist of serotonin 5ht-2 receptor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009148822A Division JP2009280587A (ja) 2000-11-20 2009-06-23 セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004532806A true JP2004532806A (ja) 2004-10-28
JP2004532806A5 JP2004532806A5 (ja) 2009-09-17
JP4387103B2 JP4387103B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=26655311

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002542784A Expired - Fee Related JP4387103B2 (ja) 2000-11-20 2001-11-20 セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物
JP2009148822A Pending JP2009280587A (ja) 2000-11-20 2009-06-23 セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009148822A Pending JP2009280587A (ja) 2000-11-20 2009-06-23 セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1335907B1 (ja)
JP (2) JP4387103B2 (ja)
KR (1) KR100846339B1 (ja)
CN (1) CN1267424C (ja)
AT (1) ATE470662T1 (ja)
AU (2) AU2002224266B2 (ja)
BR (1) BR0115400A (ja)
CA (1) CA2448729A1 (ja)
DE (1) DE60142355D1 (ja)
HK (2) HK1061855A1 (ja)
IL (2) IL155702A0 (ja)
MX (1) MXPA03004390A (ja)
NO (1) NO325181B1 (ja)
NZ (1) NZ525700A (ja)
PL (1) PL361690A1 (ja)
WO (1) WO2002040456A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516600A (ja) * 2003-01-29 2006-07-06 ファーマジーン ラボラトリーズ リミテッド Ep4受容体アンタゴニスト
JP2015518865A (ja) * 2012-05-30 2015-07-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ピロリジノ複素環

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2441080A1 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Eli Lilly And Company Non-imidazole aryl alkylamines compounds as histamine h3 receptor antagonists, preparation and therapeutic uses
US6825198B2 (en) 2001-06-21 2004-11-30 Pfizer Inc 5-HT receptor ligands and uses thereof
DE60334972D1 (de) * 2002-02-22 2010-12-30 Pharmacia & Upjohn Co Llc Pyridylsulfon-derivate als 5-ht6 rezeptor liganden
US7314937B2 (en) 2002-03-21 2008-01-01 Eli Lilly And Company Non-imidazole aryl alkylamines compounds as histamine H3 receptor antagonists, preparation and therapeutic uses
SE0201544D0 (sv) * 2002-05-17 2002-05-17 Biovitrum Ab Novel compounds and thier use
US6989392B2 (en) 2002-06-18 2006-01-24 Abbott Laboratories 2-Aminoquinolines as melanin concentrating hormone receptor antagonists
US7226925B2 (en) 2002-06-19 2007-06-05 Biovitrum Ab Compounds, their use and preparation
EA008148B1 (ru) * 2002-06-19 2007-04-27 Биовитрум Аб Новые соединения, их применение и получение
US7105526B2 (en) 2002-06-28 2006-09-12 Banyu Pharmaceuticals Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
GB0215775D0 (en) * 2002-07-06 2002-08-14 Astex Technology Ltd Pharmaceutical compounds
GEP20084540B (en) 2003-01-14 2008-11-25 Arena Pharm Inc 1,2,3-trisubstituted aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prpphylaxis and treatment of disorders related thereto such as diabetes and hyperglycemia
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
CL2004000826A1 (es) * 2003-04-25 2005-03-04 Pfizer Uso de un agonista para el receptor 5-ht2c para preparar un medicamento util en el tratamiento de la incontinencia urinaria provocada por estres, con la condicion de que el agonista no sea 1-[6-cloro-5-(trifluorometil)-2-piridinil]piperazina (org-129
KR20060056944A (ko) 2003-07-14 2006-05-25 아레나 파마슈티칼스, 인크. 대사 조절제로서 융합된 아릴 및 헤테로아릴 유도체 및이에 관련된 장애의 예방 또는 치료
ATE547404T1 (de) 2003-09-22 2012-03-15 Msd Kk Piperidinderivate
EP1670794A2 (en) 2003-09-30 2006-06-21 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
JP4529116B2 (ja) * 2003-10-16 2010-08-25 東レ・ファインケミカル株式会社 高純度トリチルピペラジン誘導体の製造方法
US7476687B2 (en) 2003-11-26 2009-01-13 Alcon, Inc. Substituted furo[2,3-g]indazoles for the treatment of glaucoma
US7338972B1 (en) 2003-12-15 2008-03-04 Alcon, Inc. Substituted 1-alkylamino-1H-indazoles for the treatment of glaucoma
EP1694670A1 (en) * 2003-12-16 2006-08-30 GPC Biotech AG Pyrazine derivatives as effective compounds against infectious diseases
EP2305352A1 (en) 2004-04-02 2011-04-06 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alpha-reductase inhibitors for use in the treatment of men with metabolic and anthropometric disorders
WO2006022420A1 (ja) 2004-08-25 2006-03-02 Takeda Pharmaceutical Company Limited 腹圧性尿失禁の予防・治療剤及びそのスクリーニング方法
KR101123549B1 (ko) 2004-11-01 2012-04-18 아밀린 파마슈티칼스, 인크. 비만 및 관련 장애의 치료
BRPI0609268A2 (pt) 2005-03-31 2010-03-09 Pfizer Prod Inc derivados de ciclopentapiridina e tetraidroquinolina
US7737155B2 (en) 2005-05-17 2010-06-15 Schering Corporation Nitrogen-containing heterocyclic compounds and methods of use thereof
RU2417985C2 (ru) 2005-05-30 2011-05-10 Баниу Фармасьютикал Ко., Лтд. Новые производные пиперидина
EP1916239A4 (en) 2005-08-10 2009-10-21 Banyu Pharma Co Ltd PYRIDONE COMPOUND
BRPI0614649A2 (pt) 2005-08-11 2011-04-12 Amylin Pharmaceuticals Inc polipeptìdeos hìbridos com propriedades selecionáveis
EP1922336B1 (en) 2005-08-11 2012-11-21 Amylin Pharmaceuticals, LLC Hybrid polypeptides with selectable properties
WO2007024004A1 (ja) 2005-08-24 2007-03-01 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. フェニルピリドン誘導体
WO2007029847A1 (ja) 2005-09-07 2007-03-15 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 二環性芳香族置換ピリドン誘導体
CA2624030A1 (en) 2005-09-29 2007-04-12 Tianying Jian Acylated spiropiperidine derivatives as melanocortin-4 receptor modulators
WO2007048027A2 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Novartis Ag Combination of a renin-inhibitor and an anti-dyslipidemic agent and/or an antiobesity agent
AU2006307046A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Msd K.K. Novel benzoxathiin derivative
BRPI0618354B8 (pt) 2005-11-10 2021-05-25 Banyu Pharma Co Ltd composto e seu uso, composição farmacêutica, preventivo ou remédio
JP5528699B2 (ja) 2006-05-16 2014-06-25 武田薬品工業株式会社 縮合複素環化合物およびその用途
EP2083831B1 (en) 2006-09-22 2013-12-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Method of treatment using fatty acid synthesis inhibitors
EP2072519A4 (en) 2006-09-28 2009-10-21 Banyu Pharma Co Ltd DIARYLKETIMINDERIVAT
AU2008206328B2 (en) 2007-01-16 2013-10-31 Ipintl, Llc Novel composition for treating metabolic syndrome
EP2145884B1 (en) 2007-04-02 2014-08-06 Msd K.K. Indoledione derivative
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
MX2009013293A (es) 2007-06-04 2010-02-15 Synergy Pharmaceuticals Inc Agonistas de guanilato ciclasa útiles para el tratamiento de trastornos gastrointestinales, inflamación, cáncer y otros trastornos.
EP2789338A3 (en) 2007-11-15 2015-01-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Condensed pyridine derivate and use thereof
AU2009220605A1 (en) 2008-03-06 2009-09-11 Msd K.K. Alkylaminopyridine derivative
EP2272841A1 (en) 2008-03-28 2011-01-12 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Diarylmethylamide derivative having antagonistic activity on melanin-concentrating hormone receptor
CA2666036C (en) 2008-05-16 2017-09-12 Chien-Hung Chen Novel compositions and methods for treating hyperproliferative diseases
JPWO2009154132A1 (ja) 2008-06-19 2011-12-01 Msd株式会社 スピロジアミン−ジアリールケトオキシム誘導体
JP2011528375A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 胃腸障害、炎症、癌、およびその他の障害の治療のために有用なグアニル酸シクラーゼのアゴニスト
AU2009277736A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. (5-membered)-(5-membered) or (5-membered)-(6-membered) fused ring cycloalkylamine derivative
CA2741125A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
MX2011004551A (es) 2008-10-30 2011-05-25 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de orexina de isonicotinamida.
CN102271509A (zh) 2008-10-31 2011-12-07 默沙东公司 用于抗糖尿病药的新型环苯并咪唑衍生物
WO2010075069A1 (en) 2008-12-16 2010-07-01 Schering Corporation Bicyclic pyranone derivatives as nicotinic acid receptor agonists
EP2379547A1 (en) 2008-12-16 2011-10-26 Schering Corporation Pyridopyrimidine derivatives and methods of use thereof
WO2011071136A1 (ja) 2009-12-11 2011-06-16 アステラス製薬株式会社 線維筋痛症治療剤
JP2013520502A (ja) 2010-02-25 2013-06-06 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 有用な抗糖尿病薬である新規な環状ベンズイミダゾール誘導体
US20130267500A1 (en) 2010-09-01 2013-10-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists in the treatment of disorders ameliorated by reduction of norepinephrine level
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
CN103221410B (zh) 2010-09-22 2017-09-15 艾尼纳制药公司 Gpr119受体调节剂和对与其相关的障碍的治疗
MA34916B1 (fr) 2011-02-25 2014-02-01 Merck Sharp & Dohme Nouveaux dérivés d'azabenzimidazole cyclique utiles en tant qu'agents antidiabétiques
CN108676076A (zh) 2011-03-01 2018-10-19 辛纳吉制药公司 制备鸟苷酸环化酶c激动剂的方法
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
SG10201702513SA (en) * 2011-12-28 2017-05-30 Univ California Substituted benzaldehyde compounds and methods for their use in increasing tissue oxygenation
EP2797597B1 (en) 2011-12-28 2020-02-26 Global Blood Therapeutics, Inc. Substituted heteroaryl aldehyde compounds and methods for their use in increasing tissue oxygenation
CA2880901A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
US9650375B2 (en) 2013-03-14 2017-05-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Indole derivatives useful as anti-diabetic agents
CA2902711C (en) 2013-03-15 2021-07-06 Global Blood Therapeutics, Inc. Substituted pyridinyl-6-methoxy-2-hydroxybenzaldehyde derivatives and pharmaceutical compositions thereof useful for the modulation of hemoglobin
MX2015011445A (es) 2013-03-15 2016-04-20 Global Blood Therapeutics Inc Compuestos y usos de estos para la modulacion de la hemoglobina.
JP2016514671A (ja) 2013-03-15 2016-05-23 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼのアゴニストおよびその使用
US8952171B2 (en) 2013-03-15 2015-02-10 Global Blood Therapeutics, Inc. Compounds and uses thereof for the modulation of hemoglobin
AU2014235209B2 (en) 2013-03-15 2018-06-14 Bausch Health Ireland Limited Guanylate cyclase receptor agonists combined with other drugs
KR20190041548A (ko) 2013-03-15 2019-04-22 글로벌 블러드 테라퓨틱스, 인크. 헤모글로빈 조정을 위한 화합물 및 이의 용도
KR102272746B1 (ko) 2013-06-05 2021-07-08 보슈 헬스 아일랜드 리미티드 구아닐레이트 사이클라제 c의 초순수 작용제, 및 이의 제조 및 사용 방법
WO2015066344A1 (en) 2013-11-01 2015-05-07 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists and compositions and methods of use
EP3102208B1 (en) 2014-02-07 2021-01-13 Global Blood Therapeutics, Inc. Crystalline polymorph of the free base of 2-hydroxy-6-((2-(1-isopropyl-1h-pyrazol-5-yl)pyridin-3-yl)methoxy)benzaldehyde
MX2017002610A (es) 2014-08-29 2017-10-11 Tes Pharma S R L INHIBIDORES DE ACIDO A-AMINO-ß-CARBOXIMUCONICO SEMIALDEHIDO DESCARBOXILASA.
NZ734220A (en) 2015-01-06 2022-01-28 Arena Pharm Inc Methods of treating conditions related to the s1p1 receptor
IL285890B (en) 2015-06-22 2022-07-01 Arena Pharm Inc Slate-free crystal of the arginine salt of (Ar)-2-(7-(4-cyclopentyl-3-(trifluoromethyl)benzyloxy)-4,3,2,1-tetrahydro-cyclopent[b]indole-3-yl ) acetic acid
MA43373A (fr) 2015-12-04 2018-10-10 Global Blood Therapeutics Inc Régimes posologiques pour 2-hydroxy-6-((2- (1-isopropyl-1h-pyrazol-5-yl)pyridin-3-yl)méthoxy)benzaldéhyde
CA3038185A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Tes Pharma S.R.L. Inhibitors of alpha-amino-beta-carboxymuconic acid semialdehyde decarboxylase
JP2020507611A (ja) 2017-02-16 2020-03-12 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 原発性胆汁性胆管炎の治療のための化合物および方法
JPWO2019131902A1 (ja) 2017-12-27 2020-12-10 武田薬品工業株式会社 腹圧性尿失禁および便失禁の治療薬
WO2020072377A1 (en) 2018-10-01 2020-04-09 Global Blood Therapeutics, Inc. Modulators of hemoglobin for the treatment of sickle cell disease
MX2021005904A (es) 2018-11-20 2021-09-08 Tes Pharma S R L Inhibidores de la ácido alfa-amino-beta-carboximucónico semialdehído descarboxilasa.
WO2020167706A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alkyl pyrrolidine orexin receptor agonists
WO2020252229A2 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Disarm Therapeutics, Inc. Inhibitors of sarm1
EP4010314B1 (en) 2019-08-08 2024-02-28 Merck Sharp & Dohme LLC Heteroaryl pyrrolidine and piperidine orexin receptor agonists
IL300610A (en) 2020-08-18 2023-04-01 Merck Sharp ַ& Dohme Llc Bicycloheptane pyrrolidine compounds are orexin receptor agonists

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954502A (en) * 1988-06-10 1990-09-04 Bristol-Myers Squibb Company 1-indolyalkyl-4-(substituted-pyridinyl)piperazines
IE911774A1 (en) * 1990-06-11 1991-12-18 Akzo Nv Pyridinylpiperazine derivatives
EP0668276A1 (en) * 1992-11-09 1995-08-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha 2-alkoxy-5,6,7,8-tetrahydroquinoxaline derivative, process for producing the same, and use thereof
JPH07300474A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Asahi Chem Ind Co Ltd テトラハイドロキノキサリン誘導体およびその用途
FR2761071B1 (fr) * 1997-03-20 1999-12-03 Synthelabo Derives de quinolein-2(1h)-one et de dihydroquinolein-2(1h)- one, leur preparation et leur application en therapeutique
GB9718833D0 (en) * 1997-09-04 1997-11-12 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
CA2345146C (en) * 1998-09-22 2010-02-23 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Cyanophenyl derivative
FR2788772B1 (fr) * 1999-01-26 2001-03-02 Adir Nouveaux composes cyano-indoles inhibiteurs de recapture de serotonine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
EP1157005B1 (en) * 1999-02-24 2004-10-20 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-phenylpyridine derivatives and their use as nk-1 receptor antagonists

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516600A (ja) * 2003-01-29 2006-07-06 ファーマジーン ラボラトリーズ リミテッド Ep4受容体アンタゴニスト
JP2015518865A (ja) * 2012-05-30 2015-07-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ピロリジノ複素環

Also Published As

Publication number Publication date
PL361690A1 (en) 2004-10-04
NO20032252L (no) 2003-07-18
ATE470662T1 (de) 2010-06-15
CN1267424C (zh) 2006-08-02
JP2009280587A (ja) 2009-12-03
CA2448729A1 (en) 2002-05-23
CN1479727A (zh) 2004-03-03
KR20030060947A (ko) 2003-07-16
AU2426602A (en) 2002-05-27
HK1099292A1 (en) 2007-08-10
NO20032252D0 (no) 2003-05-19
EP1335907A1 (en) 2003-08-20
IL155702A (en) 2010-05-31
EP1335907B1 (en) 2010-06-09
BR0115400A (pt) 2003-09-30
KR100846339B1 (ko) 2008-07-15
MXPA03004390A (es) 2004-05-14
HK1061855A1 (en) 2004-10-08
AU2002224266B2 (en) 2007-05-24
WO2002040456A1 (en) 2002-05-23
JP4387103B2 (ja) 2009-12-16
NO325181B1 (no) 2008-02-11
IL155702A0 (en) 2003-11-23
NZ525700A (en) 2004-12-24
DE60142355D1 (de) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4387103B2 (ja) セロトニン5ht−2レセプターのアゴニストまたはアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物
US6593330B2 (en) Compounds and their use
AU2002224266A1 (en) Piperazinylpyrazine compounds as agonist or antagonist of serotonin 5HT-2 receptor
JP4204315B2 (ja) セロトニン5−ht2レセプターのアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物
AU2003228196B2 (en) Novel compounds and their use
DE60024986T2 (de) Pyrazinyl-piperazin-verbindungen, ihre anwendung und herstellung
TW200404067A (en) New compounds
JP4831903B2 (ja) 新規化合物、その使用および製造
AU2002215294B2 (en) Piperazinylpyrazines compounds as antagonists of serotonin 5-HT2 receptor
NZ536688A (en) Piperazinylpyrazine compounds as agonists or antagonists of serotonin 5HT-2 receptors
AU2002215294A1 (en) Piperazinylpyrazines compounds as antagonists of serotonin 5-HT2 receptor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees