JP2004531712A - 原子力発電所の発電回路を状態調節するための方法 - Google Patents

原子力発電所の発電回路を状態調節するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004531712A
JP2004531712A JP2002578516A JP2002578516A JP2004531712A JP 2004531712 A JP2004531712 A JP 2004531712A JP 2002578516 A JP2002578516 A JP 2002578516A JP 2002578516 A JP2002578516 A JP 2002578516A JP 2004531712 A JP2004531712 A JP 2004531712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recuperator
valve
low
pressure
helium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002578516A
Other languages
English (en)
Inventor
コレイア,マイケル
クリール,ウィレム,エイドリアン,オデンダール
Original Assignee
ペブル ベッド モジュラー リアクター (プロプライアタリー) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペブル ベッド モジュラー リアクター (プロプライアタリー) リミテッド filed Critical ペブル ベッド モジュラー リアクター (プロプライアタリー) リミテッド
Publication of JP2004531712A publication Critical patent/JP2004531712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C1/00Reactor types
    • G21C1/04Thermal reactors ; Epithermal reactors
    • G21C1/06Heterogeneous reactors, i.e. in which fuel and moderator are separated
    • G21C1/07Pebble-bed reactors; Reactors with granular fuel
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/02Arrangements of auxiliary equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C1/00Gas-turbine plants characterised by the use of hot gases or unheated pressurised gases, as the working fluid
    • F02C1/04Gas-turbine plants characterised by the use of hot gases or unheated pressurised gases, as the working fluid the working fluid being heated indirectly
    • F02C1/05Gas-turbine plants characterised by the use of hot gases or unheated pressurised gases, as the working fluid the working fluid being heated indirectly characterised by the type or source of heat, e.g. using nuclear or solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/18Control of working fluid flow by bleeding, bypassing or acting on variable working fluid interconnections between turbines or compressors or their stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/24Control of the pressure level in closed cycles
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/24Promoting flow of the coolant
    • G21C15/253Promoting flow of the coolant for gases, e.g. blowers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D3/00Control of nuclear power plant
    • G21D3/08Regulation of any parameters in the plant
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D5/00Arrangements of reactor and engine in which reactor-produced heat is converted into mechanical energy
    • G21D5/04Reactor and engine not structurally combined
    • G21D5/06Reactor and engine not structurally combined with engine working medium circulating through reactor core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

高温ガス冷却原子炉を利用する原子力発電所において、発電を開始し発電機を配電グリッドに接続する前に、発電所の発電回路を状態調節する必要がある。これは発電回路内に安定状態を生成することを含む。この目的のために、発電所は、所望の状態調節が達成されるまで、作動流体、一般的にはヘリウムを発電回路中に循環させるための始動用ブロワシステムを含む。始動用ブロワシステムは一般的に、通常開のインライン弁と、該インライン弁と並列に接続された少なくとも1つのブロワと、該ブロワと直列に接続された通常閉の遮断弁とを含む。発電回路の状態調節は一般的に、回路内の圧力を10バールと50バールの間に安定化させることを含む。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は原子力発電所に関する。それは、原子力発電所の発電回路を状態調節(conditioning)する方法にも関する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
本発明の目的は、原子力発電所を待機モードから出力運転モードにするために、発電回路に安定した熱力学的状態を生成する方法を提供すること、すなわち出力運転のための発電回路の状態調節をする方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0003】
本発明の一態様では、ガスを作動流体として利用する閉ループ発電回路と、発電回路を状態調節するための始動用ブロワシステムとを含む原子力発電所を提供する。一般的に作動流体はヘリウムである。
【0004】
当該発電回路は、作動流体入口および作動流体出口を有する原子炉と、上流側が原子炉の出口に接続されたタービン設備と、少なくとも1台の圧縮機と、少なくとも1台の熱交換機とを含むことができ、発電所はさらに、タービン設備が駆動的に接続された発電機と、切断自在に発電機に接続可能な可変抵抗器バンクとを含む。
【0005】
タービン設備は、高圧圧縮機に駆動的に接続された高圧タービンと、低圧圧縮機に駆動的に接続された低圧タービンと、発電機に駆動的に接続されたパワータービンとを含むことができる。
【0006】
発電回路は、高圧側および低圧側を有する復熱装置(recuperator)であって各側に入口および出口を有する復熱装置と、該復熱装置の低圧側の出口と低圧圧縮機の入口との間に接続された予冷器(pre-cooler)と、低圧圧縮機の出口と高圧圧縮機の入口との間に接続された中間冷却器と、復熱装置の低圧側の出口と予冷器の入口との間に配置された始動用ブロワシステムとを含むことができる。
【0007】
発電回路は、低圧再循環弁を取り付けた低圧再循環ラインであって、低圧圧縮機の出口と中間冷却器の入口との間の位置から始動用ブロワシステムと予冷器の入口との間の位置まで伸長する低圧再循環ラインを含むことができる。
【0008】
発電回路は、高圧再循環弁を取り付けた高圧再循環ラインであって、高圧圧縮機の出口と復熱装置の高圧側の入口との間の位置から低圧圧縮機の出口と中間冷却器の入口との間の位置まで伸長する高圧再循環ラインを含むことができる。
【0009】
発電回路は、復熱装置バイパス弁を取り付けた復熱装置バイパスラインであって、復熱装置の高圧側の入口の上流の位置から復熱装置の高圧側の出口の下流の位置まで伸長する復熱装置バイパスラインを含むことができる。
【0010】
発電回路は、高圧クーラント弁および低圧クーラント弁をさらに含むことができ、高圧クーラント弁は開放時に高圧圧縮機の高圧側から低圧タービンの入口までヘリウムのバイパスを提供するように構成され、低圧クーラント弁は高圧圧縮機の高圧側からパワータービンの入口までヘリウムのバイパスを提供するように構成される。
【0011】
始動用ブロワシステムは、並列に、始動用ブロワと通常開の始動用ブロワシステムインライン弁とを含むことができ、該弁は復熱装置の低圧側と予冷器との間に直列に接続される。
【0012】
好ましくは、始動用ブロワシステムは、並列に接続された2つのブロワと、各ブロワに関連付けられた通常閉の遮断弁とを含むことができる。
【0013】
原子炉は、球状核燃料要素を利用する高温ヘリウム冷却ペブルベッド炉とすることができる。
【0014】
原子力発電所を出力運転およびグリッドへの接続が可能な待機モードにするために、発電回路に安定状態を生成しなければならず、これは発電回路の状態調節と呼ばれる。
【0015】
本発明の別の態様では、閉ループ発電回路を含む原子力発電所において、始動用ブロワシステムによって発電回路中にヘリウムを循環させるステップを含む、発電回路の状態調節の方法を提供する。
【0016】
始動用ブロワシステムは、通常開の始動用ブロワシステムインライン弁と、該始動用ブロワシステムインライン弁と並列に接続された少なくとも1つのブロワと、該または各ブロワと直列に接続された通常閉の遮断弁とを持つことができ、当該方法は、始動用ブロワシステムインライン弁を閉じるステップと、該または各遮断弁を開くステップと、該または各ブロワを作動させてヘリウムを発電回路中に循環させるステップとを含むことができる。
【0017】
当該方法は、発電回路の圧力を10バールと50バールの間に安定化させるステップを含むことができる。
【0018】
発電所が、正常運転中に熱力学的変換サイクルとしてブレイトンサイクルを使用するように構成され、発電回路が高圧圧縮機と、低圧圧縮機と、ヘリウムを高圧圧縮機中に再循環させることのできる高圧再循環ラインと、ヘリウムを低圧圧縮機中に再循環させることのできる低圧再循環ラインと、ブレイトンサイクルの早過ぎる開始を防止するために、高圧再循環ラインおよび低圧再循環ライン中のヘリウムの流量をそれぞれ調整するための高圧再循環弁および低圧再循環弁とを含む場合、当該方法は、高圧および低圧再循環弁の少なくとも一方を、好ましくは両方を開くステップを含むことができる。
【0019】
当該方法は、始動用ブロワシステムに流入するガスの温度を調整し、それによって始動用ブロワシステムの損傷の危険性を低減するステップを含むことができる。
【0020】
当該方法は、始動用ブロワシステムの出口温度を予め定められた値より低い温度に、一般的には250℃以下の温度に制限するステップを含むことができる。
【0021】
発電回路が高圧側および低圧側を有する復熱装置を含む場合、当該方法は、復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップを含むことができる。
【0022】
当該方法は、復熱装置に流入するヘリウムの温度を600℃以下の温度に制限するステップを含むことができる。
【0023】
発電所が、ヘリウムが復熱装置の高圧側を迂回することができるように構成された復熱装置バイパスラインと、該復熱装置バイパスラインを通っているヘリウムの流量を調整するための復熱装置バイパス弁とを含む場合、復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップは、復熱装置バイパス弁を作動させて復熱装置を通るヘリウムの流量を調整するステップを含むことができる。
【0024】
発電回路が、開放時に高圧圧縮機の高圧側から低圧タービンの入口まで、および高圧圧縮機の高圧側からパワータービンの入口までのヘリウムのバイパスを提供する高圧クーラント弁および低圧クーラント弁を含む場合、復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップは、高圧クーラント弁および低圧クーラント弁の少なくとも一方を作動させるステップを含むことができる。
【0025】
当該方法は、原子炉入口温度を調整し、かつ始動用ブロワシステムの温度を制御するために、復熱装置バイパス弁を操作するステップを含むことができる。復熱装置バイパス弁の作動により、システム内の冷却器が、炉心で発生した熱をより効果的に除去することをも可能になる。始動用ブロワシステムの出口温度を予め定められた値、一般的には250℃より低く維持するように、復熱装置バイパス弁を作動させることが好ましい。
【0026】
発電所が発電機に駆動的に接続されたパワータービンを含む場合、当該方法はパワータービンの速度を安定化し、かつ制御するステップを含むことができる。
【0027】
パワータービンの速度を安定化し、かつ制御するステップは、発電機の負荷を変化させることによって達成することができる。
【0028】
当該方法は、可変抵抗器バンクによって発電機の電気負荷を変化させるステップを含むことができる。
【0029】
以下に、例として、本発明に係る原子力発電所の略図を示す添付の線図を参照して、本発明を説明する。
【発明の効果】
【0030】
本発明によれば、原子力発電所の発電回路を状態調節することができるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0031】
図中、参照番号10は、本発明に係る原子力発電所の一部を一般的に指す。
【0032】
原子力発電所10は、一般的に参照番号12によって示された閉ループ発電回路を含む。発電回路12は原子炉14、高圧タービン16、低圧タービン18、パワータービン20、復熱装置22、予冷器24、低圧圧縮機26、中間冷却器28、および高圧圧縮機30を含む。
【0033】
原子炉14は、球状核燃料要素を利用するペブルベッド炉とすることができる。原子炉14はヘリウム入口14.1およびヘリウム出口14.2を有する。
【0034】
高圧タービン16は高圧圧縮機30に駆動的に接続され、上流側または入口16.1および下流側または出口16.2を有し、入口16.1は原子炉14の出口14.2に接続される。
【0035】
低圧タービン18は低圧圧縮機26に駆動的に接続され、上流側または入口18.1および下流側または出口18.2を有する。入口18.1は高圧タービン16の出口16.2に接続される。
【0036】
原子力発電所10は、パワータービン20が駆動的に接続された、参照番号32によって一般的に示される発電機を含む。パワータービン20は上流側または入口20.1および下流側または出口20.2を含む。パワータービン20の入口20.1は、低圧タービン18の出口18.2に接続される。
【0037】
可変抵抗器バンク(bank)33は、発電機32に切断自在に接続可能である。
【0038】
復熱装置22は高温または低圧側34および低温または高圧側36を有する。復熱装置の低圧側34は入口34.1および出口34.2を有する。低圧側の入口34.1はパワータービン20の出口20.2に接続される。
【0039】
予冷器24はヘリウム−水熱交換機であり、ヘリウム入口24.1およびヘリウム出口24.2を含む。予冷器24の入口24.1は、復熱装置22の低圧側34の出口34.2に接続される。
【0040】
低圧圧縮機26は上流側または入口26.1および下流側または出口26.2を有する。低圧圧縮機26の入口26.1は予冷器24のヘリウム出口24.2に接続される。
【0041】
中間冷却器28はヘリウム−水熱交換機であり、ヘリウム入口28.1およびヘリウム出口28.2を含む。ヘリウム入口28.1は低圧圧縮機26の出口26.2に接続される。
【0042】
高圧圧縮機30は上流側または入口30.1および下流側または出口30.2を含む。高圧圧縮機30の入口30.1は中間冷却器28のヘリウム出口28.2に接続される。高圧圧縮機30の出口30.2は復熱装置22の高圧側の入口36.1に接続される。復熱装置22の高圧側の出口36.2は原子炉14の入口14.1に接続される。
【0043】
原子力発電所10は、復熱装置22の低圧側34の出口34.2と予冷器24の入口24.1との間に接続された、参照番号38によって一般的に示される始動用ブロワシステムを含む。
【0044】
始動用ブロワシステム38は、復熱装置の低圧側の出口34.2と予冷器24の入口24.1との間に一列に接続された、通常開の始動用ブロワシステムインライン弁40を含む。2つのブロワ42が始動用ブロワシステムインライン弁40と並列に接続され、通常閉の遮断弁44が各ブロワ42に関連付けられ、それと直列に接続される。
【0045】
低圧圧縮機再循環ライン46は、低圧圧縮機26の出口または下流側26.2と中間冷却器28の入口28.1との間の位置から、始動用ブロワシステム38と予冷器24の入口24.1との間の位置まで伸長する。通常閉の低圧再循環弁48が低圧圧縮機再循環ライン46に取り付けられる。
【0046】
高圧圧縮機再循環ライン50は、高圧圧縮機の出口または下流側30.2と復熱装置22の高圧側36の入口36.1との間の位置から、低圧圧縮機26の出口または下流側26.2と中間冷却器28の入口28.1との間の位置まで伸長する。通常閉の高圧再循環弁51が高圧圧縮機再循環ライン50に取り付けられる。
【0047】
復熱装置バイパスライン52は、復熱装置22の高圧側36の入口36.1の上流の位置から復熱装置22の高圧側36の出口36.2の下流の位置まで伸長する。通常閉の復熱装置バイパス弁54が復熱装置バイパスライン52中に取り付けられる。
【0048】
発電所10は高圧クーラント弁56および低圧クーラント弁58を含む。高圧クーラント弁56は、開放時に、高圧圧縮機30の高圧側または出口30.2から低圧タービン18の入口または低圧側18.1までのヘリウムのバイパスを提供するように構成される。低圧クーラント弁58は、開放時に高圧圧縮機30の高圧側または出口30.2からパワータービン20の入口20.1までのヘリウムのバイパスを提供するように構成される。
【0049】
原子力発電所10を待機モードから出力運転モードにするためには、発電回路12に安定した熱力学的状態を生成しなければならない。これは、出力運転のための発電回路の状態調節と呼ばれる。
【0050】
使用中に、発電回路を出力運転用に状態調節するために、始動用ブロワシステムを始動させる手順が実行される。さらに詳しくは、始動用ブロワインライン弁40が閉じられる。各々の遮断弁44が開かれ、ブロワ42が作動して発電回路の質量流量を安定させる。
【0051】
発電回路12は熱力学的変換サイクルとしてブレイトンサイクル(Brayton cycle)を利用するように構成され、ブレイトンサイクルの早過ぎる開始を防止するために、高圧および低圧圧縮機再循環弁48,51が開かれる。
【0052】
原子炉内の状態調節温度を調整するために、復熱装置バイパス弁54の位置およびブロワ42の速度が制御される。
【0053】
ブロワ42の損傷の危険性を低減するために、ブロワの最高温度が予め定められた最高温度、一般的に250℃より低く維持されることが重要である。これに関連して、復熱装置バイパス弁54を作動させ、それにより炉心入口温度およびしたがって間接的に始動用ブロワシステム38の最高温度を制御する。
【0054】
さらに、復熱装置22の最高温度を調整するために、高圧クーラントバイパス弁56および低圧クーラントバイパス弁58の一方または両方を、復熱装置の最高温度が予め定められた最高温度、一般的に600℃より低く維持されることを確実にするために作動させる。
【0055】
発電回路12の安定状態が達成されると、原子力発電所10は電力生産およびグリッドへの接続が可能な出力運転モードになる。
【図面の簡単な説明】
【0056】
【図1】本発明に係る原子力発電所の発電回路の略図である。
【符号の説明】
【0057】
10……原子力発電所
12……発電回路、
14……原子炉
16……高圧タービン
18……低圧タービン
20……パワータービン
22……復熱装置
24……予冷器
26……低圧圧縮機
28……中間冷却器
30……高圧圧縮機
32……発電機
33……可変抵抗器バンク
34……復熱装置の高温または低圧側
36……復熱装置の低温または高圧側
38……始動用ブロワシステム
40……始動用ブロワシステムインライン弁
42……ブロワ
44……遮断弁
46……低圧圧縮機再循環ライン
48……高圧圧縮機再循環弁
50……高圧圧縮機再循環ライン
51……低圧圧縮機再循環弁
52……復熱装置バイパスライン
54……復熱装置バイパス弁
56……高圧クーラントバイパス弁
58……低圧クーラントバイパス弁

Claims (24)

  1. 作動流体としてガスを利用する閉ループ発電回路であって、作動流体入口および作動流体出口を有する原子炉と、高圧圧縮機に駆動的に接続された高圧タービンと、低圧圧縮機に駆動的に接続された低圧タービンと、発電機に駆動的に接続されたパワータービンと、高圧側および低圧側を有し、各側に入口および出口を有する復熱装置と、前記復熱装置の前記低圧側の出口と前記高圧圧縮機の入口との間に接続された予冷器と、前記低圧圧縮機の出口と前記高圧圧縮機の入口との間に接続された中間冷却器とを含む前記発電回路と、
    前記発電回路を状態調節するための始動用ブロワシステムであって、前記復熱装置の前記低圧側の出口と前記予冷器の入口との間に配置された前記始動用ブロワシステムと
    を含む原子力発電所。
  2. 前記始動用ブロワシステムが、通常開の始動用ブロワシステムインライン弁と、前記始動用ブロワシステムインライン弁と並列に接続された少なくとも1つのブロワと、前記ブロアまたは各ブロワと直列に接続された通常閉の遮断弁とを有する、請求項1に記載の発電所。
  3. 前記発電機に切断自在に接続可能な可変抵抗器バンクを含む、請求項1または2に記載の発電所。
  4. 前記発電回路が低圧再循環弁を取り付けた低圧再循環ラインを含み、前記低圧再循環ラインが、前記低圧圧縮機の出口と前記中間冷却器の入口との間の位置から、前記始動用ブロワシステムと前記予冷器の入口との間の位置まで伸長する、請求項の1ないし3のいずれか一項に記載の発電所。
  5. 前記発電回路が高圧再循環弁を取り付けた高圧再循環ラインを含み、前記高圧再循環ラインが、前記高圧圧縮機の出口と前記復熱装置の前記高圧側の入口との間の位置から、前記低圧圧縮機の出口と前記中間冷却器の入口との間の位置まで伸長する、請求項4に記載の発電所。
  6. 前記発電回路が復熱装置バイパス弁を取り付けた復熱装置バイパスラインを含み、前記バイパスラインが、前記復熱装置の前記高圧側の入口の上流の位置から前記復熱装置の前記高圧側の出口の下流の位置まで伸長する、請求項4または5に記載の発電所。
  7. 前記発電回路が高圧クーラント弁および低圧クーラント弁をさらに含み、前記高圧クーラント弁は、開放時に前記高圧圧縮機の前記高圧側から前記低圧タービンの入口までのヘリウムのバイパスを提供するように構成され、前記低圧クーラント弁は、前記高圧圧縮機の前記高圧側から前記パワータービンの入口までのヘリウムのバイパスを提供するように構成される、請求項4ないし6のいずれか一項に記載の発電所。
  8. 前記始動用ブロワシステムが並列に始動用ブロワおよび通常開の始動用ブロワシステムインライン弁を含み、前記インライン弁が前記復熱装置の前記低圧側と前記予冷器との間に直列に接続された、請求項4ないし7のいずれか一項に記載の発電所。
  9. 前記始動用ブロワシステムが、並列に接続された2つのブロワと、各ブロワに関連付けられた通常閉の遮断弁とを含む、請求項8に記載の発電所。
  10. 前記原子炉が球状核燃料要素を利用する高温ヘリウム冷却ペブルベッド炉である、請求項の1ないし9のいずれか一項に記載の発電所。
  11. 熱力学的変換サイクルとしてブレイトンサイクルを使用するように構成された原子力発電所であって、高圧圧縮機と、低圧圧縮機と、前記高圧圧縮機中にヘリウムを再循環させることができる高圧再循環ラインと、前記低圧圧縮機中にヘリウムを再循環させることができる低圧再循環ラインと、前記高圧再循環ラインおよび低圧再循環ラインを通っているヘリウムの流量をそれぞれ調整するための高圧再循環弁および低圧再循環弁とを含む閉ループ発電回路を含む原子力発電所において、始動用ブロワシステムによって前記発電回路中にヘリウムを循環させるステップと、前記ブレイトンサイクルの早過ぎる開始を防止するために前記高圧および低圧再循環弁の少なくとも一方を開くステップとを含む、前記発電回路の状態調節方法。
  12. 前記始動用ブロワシステムが通常開の始動用ブロワシステムインライン弁と、前記始動用ブロワシステムインライン弁と並列に接続された少なくとも1つのブロワと、前記ブロアまたは各ブロワと直列に接続された通常閉の遮断弁とを含むときに、
    前記始動用ブロワシステムインライン弁を閉じるステップと、
    前記弁または各遮断弁を開くステップと、
    前記ブロアまたは各ブロワを作動させて前記発電回路中にヘリウムを循環させるステップと
    を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記始動用ブロワシステムに流入するガスの温度を調整するステップを含む、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記始動用ブロワシステムの出口温度を250℃以下の温度に制限するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記発電回路が高圧側および低圧側を有する復熱装置を含むときに、前記復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記復熱装置に流入するヘリウムの温度を600℃以下の温度に制限するステップを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記発電所が、ヘリウムが前記復熱装置の前記高圧側を迂回することができるように構成された復熱装置バイパスラインと、前記復熱装置バイパスライン内のヘリウムの流量を調整するための復熱装置バイパス弁とを含むときに、前記復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップが、前記復熱装置バイパス弁を作動させて前記復熱装置を通るヘリウムの流量を調整するステップを含む、請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記発電回路が、開放時に高圧圧縮機の高圧側から低圧タービンの入口まで、および高圧圧縮機の高圧側からパワータービンの入口までのヘリウムのバイパスをそれぞれ提供するように構成された高圧クーラント弁および低圧クーラント弁を含むときに、前記復熱装置に流入するヘリウムの温度を調整するステップが、前記高圧クーラント弁および前記低圧クーラント弁の少なくとも一方を作動させるステップを含む、請求項15ないし17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記発電所が発電機に駆動的に接続されたパワータービンを含むときに、前記パワータービンの速度を安定化しかつ制御するステップを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記パワータービンの速度を安定化しかつ制御する前記ステップが、前記発電機の負荷を変化させることによって達成される、請求項19に記載の方法。
  21. 可変抵抗器バンクによって前記発電機の電気的負荷を変化させるステップを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 本明細書に実質的に記載する、請求項1に記載の発電所。
  23. 本明細書に実質的に記載する、請求項11に記載の方法。
  24. 本明細書に実質的に記載し図示する新規の発電所および方法。
JP2002578516A 2001-03-30 2002-03-27 原子力発電所の発電回路を状態調節するための方法 Pending JP2004531712A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA200102646 2001-03-30
PCT/IB2002/000947 WO2002080189A1 (en) 2001-03-30 2002-03-27 A nuclear power plant and a method of conditioning its power generation circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004531712A true JP2004531712A (ja) 2004-10-14

Family

ID=25589124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002578516A Pending JP2004531712A (ja) 2001-03-30 2002-03-27 原子力発電所の発電回路を状態調節するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6977983B2 (ja)
EP (1) EP1374252B1 (ja)
JP (1) JP2004531712A (ja)
KR (1) KR100857982B1 (ja)
CN (1) CN1266708C (ja)
AT (1) ATE361531T1 (ja)
AU (1) AU2002249497A1 (ja)
CA (1) CA2442719C (ja)
DE (1) DE60219901T2 (ja)
WO (1) WO2002080189A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108597632A (zh) * 2018-03-15 2018-09-28 岭东核电有限公司 一种用于核电机组的并网带载调节控制方法及其系统
JP2021516742A (ja) * 2018-03-16 2021-07-08 ユーオーピー エルエルシー プロセスにおいて回収される電力の使用
JP2021517220A (ja) * 2018-03-16 2021-07-15 ユーオーピー エルエルシー プロセスユニットにおける、タービンから回収された動力の統合及び使用
US11507031B2 (en) 2018-03-16 2022-11-22 Uop Llc Recovered electric power measuring system and method for collecting data from a recovered electric power measuring system

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7436922B2 (en) * 2005-12-21 2008-10-14 General Electric Company Electricity and steam generation from a helium-cooled nuclear reactor
US7866157B2 (en) 2008-05-12 2011-01-11 Cummins Inc. Waste heat recovery system with constant power output
US8544274B2 (en) * 2009-07-23 2013-10-01 Cummins Intellectual Properties, Inc. Energy recovery system using an organic rankine cycle
US8627663B2 (en) * 2009-09-02 2014-01-14 Cummins Intellectual Properties, Inc. Energy recovery system and method using an organic rankine cycle with condenser pressure regulation
US20130287162A1 (en) * 2009-11-03 2013-10-31 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Integrated process for water-hydrogen-electricity nuclear gas-cooled reactor
US9799416B2 (en) 2009-11-06 2017-10-24 Terrapower, Llc Methods and systems for migrating fuel assemblies in a nuclear fission reactor
US9786392B2 (en) 2009-11-06 2017-10-10 Terrapower, Llc Methods and systems for migrating fuel assemblies in a nuclear fission reactor
US9922733B2 (en) 2009-11-06 2018-03-20 Terrapower, Llc Methods and systems for migrating fuel assemblies in a nuclear fission reactor
JP6026887B2 (ja) * 2009-11-06 2016-11-16 テラパワー, エルエルシー 核分裂反応炉における核燃料アセンブリを移動するための方法及びシステム
US10008294B2 (en) 2009-11-06 2018-06-26 Terrapower, Llc Methods and systems for migrating fuel assemblies in a nuclear fission reactor
WO2012019161A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Cummins Intellectual Properties, Inc. Emissions-critical charge cooling using an organic rankine cycle
CN103180553B (zh) 2010-08-09 2015-11-25 康明斯知识产权公司 包括兰金循环rc子系统的废热回收系统和内燃机系统
US9470115B2 (en) 2010-08-11 2016-10-18 Cummins Intellectual Property, Inc. Split radiator design for heat rejection optimization for a waste heat recovery system
EP2603673B1 (en) 2010-08-13 2019-12-25 Cummins Intellectual Properties, Inc. Rankine cycle condenser pressure control using an energy conversion device bypass valve
US8826662B2 (en) 2010-12-23 2014-09-09 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle system and method
WO2012088532A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Cummins Intellectual Property, Inc. System and method for regulating egr cooling using a rankine cycle
DE102012000100A1 (de) 2011-01-06 2012-07-12 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine-kreisprozess-abwärmenutzungssystem
WO2012096958A1 (en) 2011-01-10 2012-07-19 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle waste heat recovery system
WO2012100212A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle waste heat recovery system and method with improved egr temperature control
US8707914B2 (en) 2011-02-28 2014-04-29 Cummins Intellectual Property, Inc. Engine having integrated waste heat recovery
US8893495B2 (en) 2012-07-16 2014-11-25 Cummins Intellectual Property, Inc. Reversible waste heat recovery system and method
US9140209B2 (en) 2012-11-16 2015-09-22 Cummins Inc. Rankine cycle waste heat recovery system
US9845711B2 (en) 2013-05-24 2017-12-19 Cummins Inc. Waste heat recovery system
CN104929710B (zh) * 2015-06-25 2016-04-13 国家电网公司 一种余热利用的高效节能发电系统
CN105351018A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 上海援梦电力能源科技咨询中心 带有熔盐储能供电供热的火力发电系统及方法
CN105508051B (zh) * 2015-12-07 2017-05-31 集美大学 高温气冷堆氦气间接循环制氢耦合发电系统及其方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3210254A (en) 1961-02-10 1965-10-05 Gen Dynamics Corp Heat extraction system for a nuclear reactor
CH517990A (de) 1971-01-25 1972-01-15 Foerderung Forschung Gmbh Verfahren zur Verbesserung der Nachwärmeabfuhr bei einer Notabschaltung eines gasgekühlten Kernreaktors sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens in einer Energieerzeugungsanlage
US4052260A (en) 1975-06-12 1977-10-04 Kernforschungsanlage Julich Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Method of operating a nuclear-power-generating installation with closed gas cycle and plant operated by this method
JP2000154733A (ja) 1998-11-19 2000-06-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クローズドブレイトンサイクルガスタービン装置
WO2002021537A2 (en) 2000-09-04 2002-03-14 Eskom Nuclear reactor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108597632A (zh) * 2018-03-15 2018-09-28 岭东核电有限公司 一种用于核电机组的并网带载调节控制方法及其系统
CN108597632B (zh) * 2018-03-15 2020-05-19 岭东核电有限公司 一种用于核电机组的并网带载调节控制方法及其系统
JP2021516742A (ja) * 2018-03-16 2021-07-08 ユーオーピー エルエルシー プロセスにおいて回収される電力の使用
JP2021517220A (ja) * 2018-03-16 2021-07-15 ユーオーピー エルエルシー プロセスユニットにおける、タービンから回収された動力の統合及び使用
JP7071524B2 (ja) 2018-03-16 2022-05-19 ユーオーピー エルエルシー プロセスユニットにおける、タービンから回収された動力の統合及び使用
JP7141464B2 (ja) 2018-03-16 2022-09-22 ユーオーピー エルエルシー プロセスにおいて回収される電力の使用
US11507031B2 (en) 2018-03-16 2022-11-22 Uop Llc Recovered electric power measuring system and method for collecting data from a recovered electric power measuring system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002080189A8 (en) 2002-11-21
US20040196951A1 (en) 2004-10-07
CN1541395A (zh) 2004-10-27
AU2002249497A1 (en) 2002-10-15
ATE361531T1 (de) 2007-05-15
WO2002080189A1 (en) 2002-10-10
WO2002080189B1 (en) 2004-03-04
DE60219901T2 (de) 2008-01-17
EP1374252A1 (en) 2004-01-02
EP1374252B1 (en) 2007-05-02
US6977983B2 (en) 2005-12-20
CA2442719C (en) 2011-10-18
CA2442719A1 (en) 2002-10-10
KR100857982B1 (ko) 2008-09-10
KR20040012741A (ko) 2004-02-11
DE60219901D1 (de) 2007-06-14
CN1266708C (zh) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004531712A (ja) 原子力発電所の発電回路を状態調節するための方法
JP2005508492A (ja) ブレイトンサイクル原子力発電所およびブレイトンサイクル始動方法
JP2005508492A5 (ja)
JP2004525294A (ja) 原子力発電所とその操作方法
US9765693B2 (en) Gas turbine air injection system control and method of operation
JP3340505B2 (ja) ガスターボ群団の運転法
JP2012194194A (ja) 原子炉
WO2011082949A2 (en) Combined cycle power plant and method of operating such power plant
KR101628611B1 (ko) 작동 유체의 다단 압축 및 팽창을 이용한 초임계 이산화탄소 발전 시스템
US20050013402A1 (en) Method of operating a nuclear power plant
JP3964709B2 (ja) ガスタービンの燃料ガス供給システムとその運転方法
JP2002056865A (ja) 燃料電池用圧縮空気供給装置
JP4395275B2 (ja) コンバインドプラントの運転方法
ZA200307279B (en) A nuclear power plant and a method of conditioning its power generation circuit.
JPS62294724A (ja) タ−ボチヤ−ジヤのタ−ビンケ−シング冷却装置
JP2632147B2 (ja) 複合サイクルプラント
ZA200306854B (en) A Brayton cycle nuclear power plant and a method of starting the Brayton cycle.
ZA200304037B (en) A nuclear power plant and method of operating the same.
ZA200301594B (en) Nuclear reactor.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080702