JP2004529061A - ガラス製造におけるリチウム量の低減方法 - Google Patents

ガラス製造におけるリチウム量の低減方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004529061A
JP2004529061A JP2003503564A JP2003503564A JP2004529061A JP 2004529061 A JP2004529061 A JP 2004529061A JP 2003503564 A JP2003503564 A JP 2003503564A JP 2003503564 A JP2003503564 A JP 2003503564A JP 2004529061 A JP2004529061 A JP 2004529061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batch
glass
glass batch
magnesium silicate
calcium magnesium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003503564A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン, アルバート ホクマン,
Original Assignee
スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インク. filed Critical スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インク.
Publication of JP2004529061A publication Critical patent/JP2004529061A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

ガラスバッチの製造法が提供される。該方法は、リチウム溶融助剤の代わりのバッチ成分としてケイ酸カルシウムマグネシウムの使用を含む。使用される量は、有益な粘度特性および低減されたバッチ自由時間を生じるのに有効である。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ガラスバッチ形成法に関する。特に、本発明は、ガラスバッチにおける溶融助剤として、リチウムの代わりにケイ酸カルシウムマグネシウムが使用されるところの方法に関する。
【背景技術】
【0002】
ガラスバッチは、溶融助剤としていくつかの物質を含み得る。これらの助剤は、完全な反応が比較的低い溶融温度でまたは比較的短時間で行われて均一なバッチを作るのを助ける。1つのそのような溶融助剤がリチウムであり、これは、有効であるが、使用するには比較的高価である。リチウム化合物と共に、またはリチウム化合物の不存在下で使用され得る有用な溶融助剤をさらに開発することが望まれている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の1の目的は、好ましい粘度特性を有するガラスバッチ組成物を製造する方法である。別の目的は、リチウム溶融助剤と共にまたはリチウム溶融助剤の部分的または全体的な置き換えとして作用し得る、ガラスバッチのための溶融助剤を提供することである。これらおよび他の目的は、ケイ酸カルシウムマグネシウム組成物の混合によってガラスバッチ組成物を形成する方法によって達成される。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の1実施態様は、ケイ酸カルシウムマグネシウムおよびガラスバッチを製造するための他のガラス成分で構成されるガラスバッチ組成物を製造する方法である。上記ガラスバッチ組成物は、次いで溶融されて、溶融されたガラスバッチ組成物を形成する。使用される上記ケイ酸カルシウムマグネシウムの量は、比較ガラスバッチにおける等価量のリチウム化合物の使用から得られるものと同等以下の粘度特性およびバッチ自由時間(batch free time)を上記ガラスバッチ組成物において生じるのに有効に選択される。等価量は、加熱前の全ガラスバッチにおける同じ質量%のケイ酸カルシウムマグネシウムまたはリチウム化合物の使用である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
本発明のケイ酸カルシウムマグネシウムは、天然のものまたは合成によって得られたものであり得る。好ましいケイ酸カルシウムマグネシウム化合物は、米国特許第6,211,103B1号に記載されたものである。より好ましいケイ酸カルシウムマグネシウムは、CaxMgySiOxの実験式を有し、ここで、xおよびyの値は独立して約0.1〜約0.6であり、zは化合物の酸化状態の釣り合いをとるための値である。
【0006】
ケイ酸カルシウムマグネシウム化合物および他のガラス成分の各々の量は、製造されるガラス組成に依存する。本明細書で使用されるとき、言葉「比較ガラスバッチ」または「比較ガラス生成物」は、本発明によって作られる、包含されるガラス生成物に関する酸化ホウ素当量の値が、本明細書に記載されたケイ酸カルシウムマグネシウム化合物を使用しないところの公知方法によって作られるものよりも小さいことを除いて、酸化物値において等価であるガラスバッチまたは生成物を意味する。予期しなかったことに、本明細書に記載されたケイ酸カルシウムマグネシウム化合物を使用することによって、より少ないリチウム値が、公知方法において使用される量の場合と同じまたはより良好な結果を得るために必要とされることが分かった。したがって、好ましい方法は、他のバッチ成分がバッチ全体の約1重量%未満のリチウムを含むところの方法である。さらに予期しなかったことに、特定の目的のために必要とされるリチウムの量を低減するために酸化カルシウムケイ酸塩化合物を使用する方法において、包含されるケイ酸カルシウムマグネシウム化合物の使用が、好ましい方法として、上記酸化マグネシウム化合物の量を約ゼロに低減することを可能にすることが見出された。
【0007】
使用されるケイ酸カルシウムマグネシウム化合物の量は、形成されるガラスバッチの粘度が、比較ガラスバッチの粘度より少なくとも約10%小さいように調整され得る。同様に、使用されるケイ酸カルシウムマグネシウム化合物の量は、形成されるガラスバッチのバッチ自由時間が、比較ガラスバッチのそれより少なくとも約10%短いように調整され得る。
【0008】
好ましい方法では、ある量の長石化合物をケイ酸カルシウムマグネシウム化合物と組み合わせて同様の結果を達成することができる。別の好ましい実施態様では、上記方法が、長石成分の追加混合によって改変される。そのような長石物質は、長石または長石型物質の多数の天然または合成形態のいずれかであり得る。そのような長石物質は、バリウム、カルシウム、カリウムまたはナトリウム成分を有するアルミノケイ酸塩であり、好ましくは、式KAlSi38を有しナトリウム値をほとんど有しないアルミノケイ酸カリウムである。
【0009】
下記実施例は、本発明を説明するものであり、本発明を限定するものではない。
【実施例1】
【0010】
長石、ケイ酸カルシウムマグネシウムおよび他のガラス形成性成分を一緒に混合することによって本発明のサンプルが作られる。上記ケイ酸カルシウムマグネシウムは、Synsil Products Inc.製のSynsil(商標)ケイ酸塩であり、下記組成を有する。
【0011】
【表1】
Figure 2004529061
【0012】
長石は、アルミノケイ酸カリウムである。ガラスバッチから製造されたガラスのうち、Synsil(商標)ケイ酸塩が13質量%であり、長石が3質量%であり、他のガラス形成性成分が84質量%である。比較バッチは、7質量%のドロマイト、5質量%のリチア輝石、および残りの他のガラス形成性成分を使用して製造される。製造されたガラスの比較は、実施例のガラスが、比較ガラスと同様のガラス特性を維持しながら、低下されたバッチ自由時間を伴って製造されることを示す。

Claims (6)

  1. ガラスバッチ組成物の製造法であって、ガラスバッチを形成すること、ここで該バッチはケイ酸カルシウムマグネシウムおよびガラスバッチを製造するための他のガラス成分を含む、および次いで該バッチを溶融して溶融されたガラスバッチ組成物を形成することを含むところの方法において、該ケイ酸カルシウムマグネシウムの量が、比較ガラスバッチにおける等価量のリチウム組成物の使用から得られるものと同等以下の粘度特性およびバッチ自由時間を該ガラスバッチ組成物において生じるのに有効であるところの方法。
  2. 該他のバッチ成分が、バッチ全体の約1重量%未満のリチウムを含む、請求項1記載の方法。
  3. リチウム量が約ゼロである、請求項2記載の方法。
  4. 形成されたガラスバッチの粘度が、比較ガラスバッチの粘度より少なくとも約10%小さい、請求項1記載の方法。
  5. 形成されたガラスバッチのバッチ自由時間が、比較ガラスバッチのそれより少なくとも約10%短い、請求項1記載の方法。
  6. 長石鉱物を添加することをさらに含む、請求項1記載の方法。
JP2003503564A 2001-06-11 2002-06-10 ガラス製造におけるリチウム量の低減方法 Withdrawn JP2004529061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/878,643 US6531421B2 (en) 2001-06-11 2001-06-11 Method of reducing the amount of lithium in glass production
PCT/US2002/018316 WO2002100792A1 (en) 2001-06-11 2002-06-10 Method for reducing the amount of lithium in glass production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004529061A true JP2004529061A (ja) 2004-09-24

Family

ID=25372491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003503564A Withdrawn JP2004529061A (ja) 2001-06-11 2002-06-10 ガラス製造におけるリチウム量の低減方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6531421B2 (ja)
EP (1) EP1397317A1 (ja)
JP (1) JP2004529061A (ja)
CN (1) CN1250473C (ja)
BR (1) BR0209928A (ja)
CA (1) CA2446421A1 (ja)
CZ (1) CZ20033386A3 (ja)
MX (1) MXPA03011470A (ja)
PL (1) PL369633A1 (ja)
WO (1) WO2002100792A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383699B2 (en) * 2001-12-27 2008-06-10 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Method of manufacturing glass and compositions therefore
US7937969B2 (en) * 2004-08-26 2011-05-10 Carty William M Selective batching for boron-containing glasses
CA2653708A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Agc Flat Glass Europe Sa Lime glass batch composition

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3001884A (en) * 1958-11-12 1961-09-26 Kunstzijdespinnerij Nyma Nv Mixtures of cellulose ethers and starch ethers
DK105386C (da) 1964-02-28 1966-09-19 Kroyer K K K Fremgangsmåde til fremstilling af keramiske materialer.
GB1173777A (en) 1965-12-27 1969-12-10 Saint Gobain Pretreated Batch Material for making Glass and other Silicates, and a Process and Apparatus for its Manufacture
US3520705A (en) 1966-05-10 1970-07-14 Onoda Cement Co Ltd Non-vitreous ceramic ware made from pseudowollastonite
US3381064A (en) 1966-11-30 1968-04-30 Onoda Cement Co Ltd Method of making pseudowollastonite clinker with the rotary kiln
FR1559817A (ja) 1968-01-23 1969-03-14
US3926647A (en) 1970-12-30 1975-12-16 Rheinische Kalksteinwerke Process for the production of synthetic wollastonite and diopside
US3802901A (en) 1972-09-05 1974-04-09 Fmc Corp Method of forming granular alkaline earth carbonates
US3941574A (en) 1973-05-21 1976-03-02 Garegin Sarkisovich Melkonian Method of preparing a glass batch for melting silicate glass
CH583147A5 (ja) 1973-05-30 1976-12-31 Pelltec Sa
US3875288A (en) 1973-08-17 1975-04-01 Nl Industries Inc Production of synthetic silicate minerals
US4110097A (en) 1974-08-14 1978-08-29 Saint-Gobain Industries Method for the manufacture of glass
US3967943A (en) 1974-10-30 1976-07-06 Anchor Hocking Corporation Method of improving glass batch melting by use of water glass
US3969100A (en) 1975-02-27 1976-07-13 Ford Motor Company Method of pelletizing glass batch materials
US4026691A (en) 1975-11-03 1977-05-31 The Dow Chemical Company Making a pelletized glass batch for soda-lime glass manufacture
US4023976A (en) 1976-01-23 1977-05-17 Fmc Corporation Manufacture of glass using briquettes
JPS53139621A (en) 1977-05-13 1978-12-06 Ishikawa Takashi Inorganic light weight aggregate
JPS54123118A (en) 1978-03-16 1979-09-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd Granulation of glass raw material
EP0015794B1 (fr) 1979-02-22 1984-05-30 Rhone-Poulenc Chimie De Base Procédé d'obtention d'une composition verrière à base de silicates métalliques présentant un bas point de fusion et des caractéristiques d'affinage améliorées
JPS55149122A (en) 1979-05-09 1980-11-20 Tokuyama Soda Co Ltd Manufacture of calcium sodium silicate hydrate
JPS5964563A (ja) 1982-10-04 1984-04-12 神奈川県 軽量成形体の製造法
US4474594A (en) 1983-02-14 1984-10-02 Pq Corporation Method for forming compacted bodies of glassmaking raw materials
US4519814A (en) 1983-07-25 1985-05-28 Ppg Industries, Inc. Two stage batch liquefaction process and apparatus
US4634461A (en) 1985-06-25 1987-01-06 Ppg Industries, Inc. Method of melting raw materials for glass or the like with staged combustion and preheating
GB8728892D0 (en) 1987-12-10 1988-01-27 Pilkington Plc Producing molten glass
US4920080A (en) 1988-08-19 1990-04-24 Ppg Industries, Inc. Method of making glass with preliminary reaction of batch materials
JP2763929B2 (ja) 1988-08-31 1998-06-11 秩父小野田株式会社 高強度珪酸カルシウム成形体の製造方法
JPH03228831A (ja) 1990-01-31 1991-10-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd ブリケットバッチの造粒方法
DE4228500A1 (de) 1992-09-01 1994-03-03 Michaela Mueller Mineralstoffmischung zur Herstellung geschäumter Baustoffe, Dämmstoffe und Bauteile
US5422320A (en) 1994-04-20 1995-06-06 Chemical Products Corporation Alkaline earth metal silicate compositions for use in glass manufacture
JPH09285849A (ja) 1996-04-23 1997-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ベルト式連続鋳造用ベルトコーティング剤
US6287997B1 (en) * 1996-09-03 2001-09-11 Minerals Technologies Inc. Method of producing synthetic silicates and use thereof in glass production
US6287378B1 (en) * 1996-09-03 2001-09-11 Minerals Technologies, Inc. Method of producing synthetic silicates and use thereof in glass production
JP3184476B2 (ja) 1997-04-15 2001-07-09 黒沢建設株式会社 コンクリート爆裂防止材およびコンクリート爆裂防止方法
US6211103B1 (en) 1999-10-12 2001-04-03 Minerals Technologies Inc. Synthetic silicate pellet compositions
US6420289B1 (en) * 1999-10-12 2002-07-16 Minerals Technologies Inc. Synthetic silicate pellet composition and methods of making and using thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1250473C (zh) 2006-04-12
MXPA03011470A (es) 2005-03-07
WO2002100792A1 (en) 2002-12-19
CA2446421A1 (en) 2002-12-19
CZ20033386A3 (cs) 2004-09-15
BR0209928A (pt) 2004-03-30
PL369633A1 (en) 2005-05-02
EP1397317A1 (en) 2004-03-17
US6531421B2 (en) 2003-03-11
CN1511117A (zh) 2004-07-07
US20020198092A1 (en) 2002-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4386164A (en) Barium-free Type I, Class B laboratory soda-alumina-borosilicate glass
JP3153307B2 (ja) アルカリハロリン酸亜鉛ガラス
US4366253A (en) Phosphate glass compositions, and glass-ceramic materials, and methods of making the same
EP0126572B1 (en) Potassium fluorrichterite glass-ceramic and method
CN102249540B (zh) Na2O-CaO-SiO2乳浊玻璃及其制备方法
CA2458000A1 (en) Methods of adjusting temperatures of glass characteristics and glass articles produced thereby
US3248234A (en) Glass compositions
CN109320072B (zh) 一种高铝低钙可化学强化处理的玻璃
EP0116857B1 (en) Improved method for forming compacted bodies of glassmaking raw materials
JP2004529061A (ja) ガラス製造におけるリチウム量の低減方法
JP2001514612A (ja) 鉱物ファイバ
JP3269416B2 (ja) 結晶化ガラス及びその製造方法
JP2004529062A (ja) ガラスバッチ中に要求されるホウ素を低減させる方法
KR19990078465A (ko) 내열성 유백식기 유리조성 및 그 제조방법
US20020194873A1 (en) Method of reducing volatilization from and increasing homogeneity in glass
CN101333073A (zh) 无砷、无铅镧冕光学玻璃NLaK40及其制造方法
JPH09263424A (ja) 結晶化ガラス及びその製造方法
JP3127256B2 (ja) 結晶化ガラスの製造方法
JP2004075498A (ja) 酸化物系ガラス及びその製造方法
JPS6311293B2 (ja)
JPS63265837A (ja) 多孔質ガラスの製造法
JPH04305046A (ja) けい酸カルシウム焼結体及びその製造方法
CN108059355A (zh) 高明度玻璃瓶的配方
JPH05178641A (ja) ガラスセラミックスおよびその製造方法
JPWO2017047552A1 (ja) ガラス原料造粒体の製造方法、溶融ガラスの製造方法、およびガラス物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071023