JP2004525826A - 例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサ及びその製造プロセス - Google Patents

例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサ及びその製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2004525826A
JP2004525826A JP2002565862A JP2002565862A JP2004525826A JP 2004525826 A JP2004525826 A JP 2004525826A JP 2002565862 A JP2002565862 A JP 2002565862A JP 2002565862 A JP2002565862 A JP 2002565862A JP 2004525826 A JP2004525826 A JP 2004525826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
label
valve
tray
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002565862A
Other languages
English (en)
Inventor
リコッティ,アンジェロ
Original Assignee
ダルテル アリメンタリ エスピーエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP01830118A external-priority patent/EP1234782A1/en
Priority claimed from EP01830198A external-priority patent/EP1243522A1/en
Application filed by ダルテル アリメンタリ エスピーエー filed Critical ダルテル アリメンタリ エスピーエー
Publication of JP2004525826A publication Critical patent/JP2004525826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/30Opening or contents-removing devices added or incorporated during filling or closing of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/50Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using rotary tables or turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • B65B61/184Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying tabs over discharge openings, e.g. over discharge openings defined by tear or score lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, preformed openings, e.g. tearable strips or plastic plugs
    • B65D17/501Flexible tape or foil-like material
    • B65D17/502Flexible tape or foil-like material applied to the external part of the container wall only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2207/00Standing packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/76Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for cheese

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】本発明は、粒状食品または粉末食品(119)、例えば粉チーズや同様のばらばらの食品等のためのディスペンサ(101)に関する。ディスペンサ(101)は、それ自身で閉まる第1の弁(104)と第2の弁(105)とを備えた二重弁ホルダ(120)であり、各弁(104,105)は、プラスチック合成材料の1つのシートから一体に成形され、前記弁は稜線(106)に沿って接合される。少なくとも一方の弁には、分配穴(114)と、分配穴(114)を覆い且つ引き剥がすことによって除去できるラベル(116)とが設けられている。前記弁(104,105)は、シーリングステップの前に、ヒートシールされた側縁部(109,110)と、接近する上縁部(111,112)とを有する。前記ディスペンサを製造するための自動プロセスが有利に設けられる。このプロセスは、前記側縁部(109,110)を押圧することによってディスペンサの上端を開口させ、これに伴って、前記上縁部(111,112)を互いに離間させて前記上端を伸長させるステップと、前記開口を通じてばらばらの食品(119)を充填するステップと、前記上縁部(111,112)をヒートシールするステップとを備えている。
【選択図】図2

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、特に、例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサに関するが、これに限定されない。
【0002】
本発明は、粉チーズ等の乳製品の包装、長期保存、分配に関するが、これに限定されない。この明細書本文では、例証が単に便利であることから、この分野への適用を取り上げている。
【背景技術】
【0003】
既に数年間、その傷み易い性質にもかかわらず、不活性媒体下で包装された製品により新鮮な状態で食料品店に持ち込むことができ及び/又は例えば+4℃の低い温度で保存できる特定の食品が公衆の消費者に次第に受け入れられるようになってきた。
【0004】
典型的な例は、現在、食料品店の冷却カウンタで保存される中期の賞味期限を持つ製品と見なされている新鮮に形成された“パスタ”であるかもしれない。
【0005】
感覚刺激に反応する特性を持つ食品を保存するのに有用な包装技術が開発されてきた。この包装技術は、様々な種類の傷み易い食品や消費スタイルに適している。例えば熟成されたチーズ等の乳製品の場合、透明なフィルム包装材料によってチーズカットを真空パックする包装技術が長く使用されてきている。前記フィルムは、食品を包み込み、真空引きプロセスでヒートシールされる。また、熟成されたチーズに関するものとして、消費者は、一般にしなやかな袋パッケージで売られている予めすり卸されたチーズを歓迎しているように思われる。
【0006】
長持ちする状態で粉チーズを保存する他の方法は、熱成形されたプラスチック材料から成るトレイ型の容器内に粉チーズを詰め込むことである。この容器は、シートカバーを用いてその上端が閉じられており、前記シートカバーは、容器の全周縁でヒートシールされている。そのような容器は、幾つかの点では有益であるが、消費するために1回開封すると、再びシールして食品を良好に保存することができないため、実用性に限界がある。そのため、比較的短い期間で食品を消費しなければならなくなる。
【0007】
また、この状況において、内部に包装されたばらばらの製品を分配するディスペンサとして役立つことができる容器の需要が消費者から高まっている。
【0008】
この目的のため、従来技術は、略円筒状の硬い容器を提供している。この容器は、感覚刺激に反応する特性を持つ食品を適度に保存するのに有効な洗練された分配構造および再シール構造を備えていると同時に、食品を都合良く分配することができる。
【0009】
これらの分配容器は、分配部品の構造が複雑であるためにコストが高く、また、使い捨てのパッケージ、消費者および小売店の経営者に好意を持って見られる形態を提供するのに適していないという大きな制限がある。
【0010】
イタリア実用新案登録RE95U000016号には、カップ状の容器を提供する安価な代替物が開示されている。前記カップ状の容器は、シートカバーを用いてその上端が閉じられており、前記シートカバーは、カップの周縁でヒートシールされている。また、前記容器は、その内容物を分配するための開口を、その底部に有している。
【0011】
最後に述べた解決策は、非常に安価であるが、そのデザイン上の重大な欠点により、商業的な興味を引き付けることができなかった。カップの下方に傾斜する形状と、カップの内容物の重量との相乗作用により、粒状の粒子がカップの底部へと流れて押し寄せる。そのため、前記粒子がきつく押し固まり、底部の開口を通じて粒子をもはや分配することができなくなる。この作用は、粉チーズ等の含水率が高い製品の場合に大きい。
【0012】
この発明の根底にある技術的な問題は、ばらばらの食品、特に粉チーズ等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサであって、内部に収容された食品の長期保存が可能で且つ正確な量の分配が容易となる適切な構造および機能的特徴を有することにより、従来技術において概説した欠点を解消できるディスペンサを提供するということである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0013】
本発明で提案される解決策の基本原理は、トレイ型の容器の形態を成すディスペンサであって、前記容器には少なくとも1つの側壁が設けられ、この側壁には引き剥がし式のラベルによって通常閉じられる排出ポートが形成されているディスペンサを提供することである。
【0014】
この原理に基づいて、技術的な問題は、先に示したディスペンサであって、請求項1の特徴部分および以下に記載されたディスペンサによって解決される。
【0015】
本発明に係るディスペンサの特徴および利点は、図面を参照しつつ、非限定的な単なる一例である本発明の実施形態に関する以下の説明によって明らかとなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
図面を参照すると、粒状食品または粉末食品、例えば粉チーズや同様のばらばらの食品等を分配する本発明に係るディスペンサが参照符号1で概略的に示されている。このディスペンサ1は、その中に食品を永続的に保存できるようになっている。
【0017】
また、ディスペンサ1は、食品用の容器としても役に立つ。粒状タイプの食品が一般に参照符号10で示されている。また、食料品店の冷却カウンタにおいて、このディスペンサは、その中に食品を長期にわたって保存するのにも適している。
【0018】
この発明において、ディスペンサ1はトレイ型の容器2を備え、容器2は、トレイの全周縁にわたってヒートシールされる合成材料から成るシートカバー3によってその上端が閉じられていることが好ましい。
【0019】
容器2は、食品に適用できるように、熱成形合成プラスチック材料によって形成されていることが好ましい。食品10は、不活性雰囲気下で、好ましくは窒素ガス下で、ディスペンサ1内に収容されて保存される。
【0020】
好ましい実施形態において、容器2は、透明な合成材料から成る多層シートを熱成形することによって形成される。特に、多層シートは、ポリスチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂、または、ポリエステル樹脂から成る外側層と、エチルビニルアルコール等の中間バリア層と、溶着可能なポリエステルから成る内側層とを備えている。
【0021】
前記中間層は、空気をほぼ通さず、酸素を侵入させない酸素拮抗作用を与える。したがって、前記中間層は、適切で永続的な製品保存に資する劣化防止機能を果たす。
【0022】
また、シート3は、多層構造を有しており、酸素拮抗中間層を有している。
【0023】
トレイ型の前記容器は、浅い長尺な形状を成しており、その長さ寸法Lが幅Nよりも大きく、その深さHが長さLの1/4〜1/2となっている。
【0024】
トレイ型の前記容器の深さHは、その長さLの1/3よりも小さいことが好ましい。
【0025】
前記トレイの少なくとも1つの側壁4には、排出ポート5が形成されていることが好ましい。粒状物の消費者がディスペンサを使用する際に、この排出ポート5を通じて、ばらばらの粒状物を流出させることができる。このようにすれば、粒状物が重力により排出ポート5に詰まることがなくなり、粉チーズをばらばらにほぐして吐き出すことが容易になる。
【0026】
排出ポート5は、円形であり、その直径が14〜22mm、好ましくは16mmである。
【0027】
その賞味期限の全体にわたってディスペンサ1を密封状態に維持するため、当初は、排出ポート5を覆うようにラベル6が貼り付けられている。このラベル6は、消費者によって引き剥がされるようになっている。また、ラベル6は、容器2の構造において設けられたものと同じタイプのバリア層を有している。
【0028】
ラベル6は、押すだけでくっつく自己接着型のものであり、ラベルを引き剥がすための握り部分を形成する非接着性のタブ9を有している。また、ラベル6は、ヒートシールされていても良い。
【0029】
また、ディスペンサ1には、使用後に排出ポート5に素早く取り付けて排出ポート5を再び閉じることができるストッパ11が設けられている。必要に応じて、ストッパ11は、穿孔されていても良く、スナップ式のキャップを有していても良い。
【0030】
特に図2に示される第2の実施形態において、ディスペンサ1は、容器底部7に対して角度βの傾斜を成す側壁4’を有している。また、このディスペンサは、トレイ底部7に対して角度βよりも小さい角度αの傾斜を成す平坦側壁部4”を有している。この平坦側壁部4”には、粒状物のための排出ポート5が設けられており、これにより、ディスペンサの使用時に粒状物をばらばらにほぐして吐き出すことが容易となる。
【0031】
この発明のディスペンサにおいて、前記側壁は、実際には、漏斗状部分をトレイに形成する。しかし、排出ポート5は、前記漏斗状部分で横方向に形成されている。すなわち、排出ポート5は、従来のように底部ではなく、側壁を貫通して形成されている。
【0032】
このようにすれば、従来のディスペンサにおいて製品の吐き出しを殆ど不可能にしていたトレイ底部での製品の凝結および詰まりを防止できる。
【0033】
この発明のディスペンサにおいて、側壁に形成された前記排出ポートは、必要に応じて製品をばらばらにほぐして規則的に吐き出すことを促すのに有効であることが分かった。
【0034】
無論、側壁4”に形成された排出ポート5も、引き剥がされるようになっている自己接着型またはヒートシールされたラベルで覆われる。
【0035】
図3に示される好ましい実施形態において、ディスペンサ1のトレイ容器は、ボート形状を成している。
【0036】
製品のための排出ポート5は、ボート形状の先が尖った前端部に設けられていることが好ましい。
【0037】
ここでも、排出ポート5がラベル6で覆われ、容器を再び閉じるためのストッパ11が、排出ポート5に素早く取り付けられるように設けられている。
【0038】
この特定の実施形態において、トレイ型の容器2の側壁12は、排出ポート5を有する側壁4の反対側に設けられており、容器底部7に対して略直角に延びていることが好ましい。これにより、ディスペンサ1は、側壁12を下にして直立することができる。
【0039】
また、容器底部7に設けられるパッド13は、側壁4と反対側のトレイ型容器2の側壁12に関連付けられても良い。このパッド13は、ディスペンサ1の側壁12に素早く取り付けられるように、接着剤塗布面を有していることが好ましい。また、パッド13は、パッド13および側壁12の上端を下にしてディスペンサ1を直立して置くことができるように、ディスペンサ1を下支えするのに役立つ。
【0040】
ここで、図4を参照しながら、本発明に係るディスペンサ1の他の実施形態について簡単に説明する。
【0041】
この実施形態において、ディスペンサ1は、参照符号16で示されるようにカップ形状を成している。カップ底部15の近傍のカップ側壁の平坦部14には、排出ポート5が設けられている。
【0042】
ここでも、カップ状の容器は、透明な多層シートを熱成形することによって形成されるとともに、合成材料から成るシートカバー3によって上端が閉じられている。また、シートカバー3は、カップの周縁でヒートシールされる。
【0043】
また、排出ポート5は、引き剥がされるラベル6で覆われる。このラベルは、その後、除去されて、ディスペンサを再び閉じるストッパ11に取って代えられる。
【0044】
この発明のディスペンサは、技術的な問題を解決して、有益な特徴を与えることができる。そのうちの最も重要な点は、この発明のディスペンサが、食品を不活性雰囲気下で長期間保存できる容器として、また、非常に使い易いディスペンサとして兼用できるという点である。
【0045】
実際に、粉状物を滑らかに且つ制御可能に流出させることができ、また、凝集して塊を形成し易い含水率が高い製品であっても、ディスペンサを緩やかに振り動かすだけで、製品をその粒状形態に戻して効率的に吐き出すことができる。
【0046】
全ての使用状態において、製品は、常に、一方側から排出され、従来のディスペンサの場合のように、それ自体の重量により排出ポートに向って押し寄せない。
【0047】
本発明に係る容器の前述した全ての実施形態は、大量生産に適しているとともに、現在利用可能な自動充填装置による充填・シールに適している。
【0048】
また、この発明のディスペンサによれば、パッケージが開封された後、ディスペンサ内に詰められた食品を比較的長い期間保存して使用することができる。
【0049】
ここで、図7〜図14を参照しながら、更なる実施形態を開示する。この実施形態において、粒状食品または粉末食品、例えば粉チーズや同様のばらばらの食品等を分配するディスペンサは、本発明を具体化し且つ前記食品の長期保存において有効なものであり、参照符号101で概略的に示されている。
【0050】
また、ディスペンサ101は、食品のホルダ(入れ物)120として役に立ち、ディスペンサ内に詰められた粒状食品が一般に参照符号119で示されている。また、前記ディスペンサは、食料品店の冷却カウンタにおいて、粒状食品119を長期にわたって保存するのにも適している。
【0051】
本発明において、ディスペンサ101は、実質的に二重弁であり、プラスチック合成材料から成る1枚のシート103から成形されていることが望ましい。ディスペンサ101は、食品に適用できるように、プラスチック合成材料を熱成形することによって形成されることが好ましい。食品119は、不活性雰囲気下で、好ましくは窒素ガス下で、ディスペンサ101内に詰められて保存される。
【0052】
好ましい実施形態において、シート103は、透明な合成材料から成る多層シートである。特に、多層シートは、ポリスチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂、または、ポリエステル樹脂から成る外側層すなわち外部環境側の層と、エチルビニルアルコール等の中間バリア層と、ヒートシール可能な高分子から成る内側層すなわち食品側の層とを備えている。シート103は、厚さがたった0.4mmであり、中間層がたった数十ミクロンであることが好ましい。
【0053】
前記中間層は、空気をほぼ通さないとともに、酸素分子を跳ね返すのに有効であり、したがって、劣化防止機能を有する。また、前記中間層は、便利で長期にわたる保存に資する。
【0054】
具体的に、二重弁ディスペンサ101は、第1の弁104と、第2の弁105とを備えている。この場合、2つの弁104,105は一体成形され、弁同士が稜線106に沿って接合される。
【0055】
各弁104,105は、ほぼトレイ型の長尺な平坦形状を成しており、その長さLが幅Nよりも大きく、深さHが例えば長さLの20%〜40%に制限されている。また、トレイの幅Nは、長さLの半分よりも短いことが好ましい。
【0056】
限定的ではない単なる一例として、ディスペンサ101は、約165ccのばらばらの食品を保存するようになっており、112mmの長さLと、52mmの幅Nと、19mmの深さHを有している。
【0057】
バルブの接合状態を維持するのに有効な稜線106はヒンジラインであり、このヒンジラインの周囲で、成形後にバルブがそれ自身で閉まる。稜線106は、トレイ形状の短い側の辺Nと一致しており、これにより、弁がそれ自身閉じらた状態で、ディスペンサが平坦な支持底面102を有し、稜線106が前記底面102の中心を延びるようになっている。
【0058】
弁104,105がそれ自身で閉じられると、これらの弁は、並列する縁部同士が接合される。より正確には、前記弁は、一致する縁部、すなわち、稜線106と、ヒートシールされた側縁部109,110と、単に接近する上縁部111,112とを有している。縁部109,110,111,112は、ホルダ120から横方向且つ周方向に約5mm突出しており、これにより、適当な側厚が得られ、バリアとしての機能を果たすのに有効なリブ107,108を形成する。また、以下の説明から分かるように、前記リブは、ディスペンサ101の製造プロセスにおいて適切な役割も果たす。
【0059】
各弁に対応して、ディスペンサ101は、長軸に対して傾いた上端部113を有していることが好ましい。前記上端部113は、平坦であり、約60°の勾配の水切りの傾斜が付けられている。
【0060】
前記平坦部113は分配穴114を備えている。前記穴114は、円形であり、直径が14〜22mm、好ましくは16mmまたは20mmとなっている。
【0061】
消費者がディスペンサ使用している間、ばらばらの粒状物は、前記穴114を通じて流出することができる。実際に、傾斜部113のおかげで、粒状物が投与穴114に詰まることはなく、したがって、粒状物が押し寄せて動けなくなるといった事態が防止され、実際に、粉チーズを簡単に分配することができる。
【0062】
本発明に係るディスペンサにおいて、ディスペンサの上端は、漏斗状部分を形成する。しかし、分配穴114は、前記漏斗状部分に横方向に形成されている。すなわち、分配穴114は、傾斜側壁113に対応して形成されている。このようにすれば、粒状物が押し寄せて動けなくなり、粒状物の分配が実質的に不可能になるといった事態を回避できる。
【0063】
本発明に係るディスペンサにおいて、側壁113の穴114は、必要に応じて粒状物の滑らかな分配を助けるのに有益であることが分かった。
【0064】
ホルダ充填中であってディスペンサ101の賞味期限中においては、消費者が引き裂いて除去できるラベル116が穴114を覆うように貼り付けられる。また、ラベル116は、熱成形シート103の構造において設けられたバリア層と同じバリア層を備えている。
【0065】
ラベル116は、自己接着性のものであることが好ましいが、これに限らない。この場合、ラベルを引き剥がすために、基本的に、非接着性の握り部分115が使用される。また、ラベルは、後述するようにヒートシールされても良い。
【0066】
また、ディスペンサ101には、前記穴114に素早く取り付けることができる閉塞プラグ117が設けられている。このプラグ117は、食品に適用できるプラスチック材料によって形成されている。
【0067】
食料品店で販売するため、ディスペンサ101には、図7に示されるように、プラグ117も覆うセロハン保護カバーが設けられている。
また、本発明は、請求項32および以下に記載された、ディスペンサを自動製造する自動プロセスに関する。
【0068】
ここでは、図9に示される実施例を特に参照しながら、本発明に係るディスペンサ101を充填してシールするための自動プロセスの作動工程シーケンスについて詳細に説明する。この目的のため、ディスペンサ101を充填して組み立てを行なうことができるように適切に構成された装置130が設けられる。
【0069】
前記装置130は、複数のワークステーション145,155,160,170,175と、円形の回転プレート132を有するターンテーブル131とを備えている。回転プレート132には、対応するホルダ120のための複数のスロット133が設けられている。
【0070】
前記スロット133は、回転プレート132上に一定の間隔をもって周方向に離間して配置されている。例えば図3に示されるように、8個のスロットが互いに45°の角度間隔をもって設けられている。各スロット133は、基本的に、ホルダ120の下部135を挿入保持してホルダを直立状態に維持するウェルハウジング134を備えている。この場合、スロット133の主軸x−xは、プレート132の面に対して垂直である。
【0071】
ウェルハウジング134は、ホルダ120の下部135と形状的に適合するように形成されている。この目的のため、ハウジング134は、基本的に、短い側壁を有する矩形状を成している。この場合、対向する溝136,137は、ホルダ120の対応する側方リブ107,108と係合するように形成されている。
【0072】
各スロット133は、対向するジョー140,141を有するプライヤー138と組み合わされる。対向するジョー140,141は、各ホルダ120の側方リブ107,108に作用する。ジョー140,141は、図10に示されるスプリング手段139によって開き且つアクチュエータ手段142によって閉じるべく連続的に動作し、これにより、プライヤー138は、スプリング手段139に抗してホルダ120を横方向から挟む。
【0073】
各プライヤー138の動作は、対応するスロット133と共に、コンピュータ化された監視・制御手段150と連動される。
【0074】
ジョー140,141による把持によって、各ホルダ120は、リブ107,108に対応して横方向から圧縮され、これより、ホルダ120の上端が伸長する。したがって、弾性変形により、一時的に開口形状を成す。
【0075】
後述する様々なワークステーションは、例えば時計回りに回転するターンテーブル131の周囲に配置されている。
【0076】
第1の供給ステーション145は、ターンテーブル131にホルダ120を供給する。供給ステーション145は、倉庫からホルダ120を引き出すベルトコンベア146の自由端である。倉庫は、従来型のものであり、したがって、図示しない。コンベア146は、電動機によって駆動されるとともに、リミットストップセンサを備えている。リミットストップセンサは、コンベアの自由端の真下に配置された把持位置にターンテーブル131の1つのスロット133が位置された時に、ベルトコンベアの動きを停止させることができる。
【0077】
以下の打ち抜きステーション155によって、ホルダ120の側壁部113に穴114を穿孔することができる。
【0078】
前記打ち抜きステーション155に対応して、ホルダ120は、プライヤー138により横方向に挟まれ、前述したようにその上端が開口する。空気圧手段によって作動する穿孔装置157の推進力に抗するため、略アンビル形状の衝突部材156が、ホルダ120内に挿入されるとともに、側壁部113の内面の近傍に位置決めされる。衝突部材156は、ほぼ下側への軌道を辿ってモータ手段により作動されるアーム158の端部に位置されている。
【0079】
穿孔装置157は、ホルダ120の側壁部113に穴を穿孔するのに有効な鋭利な自由端を有する中空の円筒管部材であることが好ましい。前記穿孔装置157は、ホルダ120の側壁部113に接近し且つ側壁部113から離れるように往復動作する。また同時に、打ち抜きと称されるこの動作により、打ち抜き屑、すなわち、円形の廃棄部材を除去することができる。すなわち、前記打ち抜き屑は、管状の穿孔装置の内側に保持されるとともに、先の打ち抜き屑と共に詰め込まれて、前記円筒管部材の反対側の端部で排出される。
【0080】
この動作の最後に、衝突部材156は、先の位置決め動作と逆方向に動作して、ホルダから引き抜かれる。
【0081】
以下のカバーリングステーションまたはラベリングステーション160により、先に穿孔した穴に閉塞ラベル166を貼り付けることができる。
【0082】
各ラベル166はテープ161から引き出される。テープ161は、使用時までラベルを保持するのに適している。また、テープ161は、バリア層を組み込んだプラスチック合成材料によって形成されていても良い。また、ラベル166は、テープ161に直接に形成されるとともに、マーキングが付いた円形の破断線によって分離されても良い。テープ161は、第1のリール163の周囲に巻き付けられ、破線経路に沿ってワークステーション160内へと延ばされている。
【0083】
ラベリングステーション160は、第1のテープ161を繰り出すリール163と、ホルダ120の上側に配置され且つ第2のスクラップテープを巻き取るリール164とを備えている。
【0084】
閉じられる穴114の近傍に配置された圧搾器165は、テープ161に作用して、テープからラベル166を引き裂くとともに、このラベルをホルダ120に貼り付けて穴114を閉じる。圧搾器165の性能は、ラベル166を最適に接着し且つバリア層を役に立たなくする任意のチャンネルを避けるために押圧し続ける手の指先の作用と同じである。
【0085】
以下の充填ステーション170は、粒状の食品をホルダ120内に充填するのに有効な漏斗形状のホッパ171を備えている。特に、中心的な供給および細かい供給を行なうための一対のチャンネル172,173は、この分野で知られた方法にしたがって所定重量の製品をホッパ171内に分配するために設けられている。
【0086】
粒状食品の充填の最後に、ディスペンサ1は、分流ステーション177のグリップアーム175によって引き込まれる。グリップアーム175は、ターンテーブル131に関連付けられ且つ溶着ステーション181,182にそれぞれ属する一対の外側ターンテーブル178,179の対応するスロット183内にディスペンサ101を交互にロードする。
【0087】
分流ステーション177は、ターンテーブル131の近傍で、ターンテーブル178とターンテーブル179との間に配置されており、星形の回転プレート176を備えている。回転プレート176の星形の端部には、各ディスペンサ101を把持してディスペンサをターンテーブル178または179のスロット183に交互に搬送するグリッププライヤ184が設けられている。また、回転プレート176は、溶着ステップの最後にディスペンサ101を排出するのに役立つ。
【0088】
溶着ステーション181,182は、他のワークステーションに対して分けられている。これは、ディスペンサ101の上端をシールするために必要な時間が、ステーション145,155,160,170での他の作業ステップを行なうために必要な時間のほぼ2倍であるためである。実際に、溶着ステーション181,182は、既に前述した作業ステップと同時にディスペンサの上端の溶着を行なうために設けられている。
【0089】
各溶着ステーション181,182は、ディスペンサ101の上端から離間し且つディスペンサの上端に接近するように往復動作する一対のプレスシリンダ185,186を有利に備えている。
【0090】
各シリンダ185,186は、加熱されたアーチ形の動作ヘッドを有しており、この動作ヘッドは、ディスペンサ101の接近する上縁部111,112と対応する形状を有している。
【0091】
また、加熱および繰り返し圧縮により、上縁部111,112を互いに対して抑え付けてヒールシート作用が得られるように、シリンダの動作ヘッドを加熱する加熱部材187が設けられている。
【0092】
溶着ステップの直前で且つホルダ120が溶着位置に既に位置決めされた状態で、残りの空気がホルダから吸引され、不活性雰囲気、好ましくは窒素雰囲気に取って代えられる。この作業を行なうためのプロセスは、この特定の分野においてかなり知られているため、関連する詳細な説明は省略する。
【0093】
溶着ステップの最後には、直後に冷圧が与えられ、これにより、ヒートシールされた上縁部111,112に適した剛性が与えられる。
【0094】
前述した説明は、本発明のディスペンサおよび対応する製造プロセスがどのように技術的な問題を解決して幾つかの利点を与えるかを明確に示している。前記利点の最も重要な点は、前述したように形成されたディスペンサが、不活性雰囲気で食品を長期にわたって保存できるホルダとして、また、非常に実用的で機能的なディスペンサとして役立つという2つの機能を有しているという点である。
【0095】
実際に、ディスペンサ−ホルダは、酸素を通過させないバリア層が応力を受けたり弱められたりしないように製造されている。また、特定のディスペンサ形状は、粉製品や、含水率の高い製品を代表するようなパン粉であっても、これらを少しずつ分配するのに有益であり、ディスペンサを僅かに振り動かすことにより、製品を再びばらばらにして粒状化し、都合良く分配することができる。
【0096】
全ての使用状態において、製品は、常に、横向きで分配され、従来のディスペンサの場合のように製品の重量が分配穴の方に集中しない。
【0097】
本発明に係るディスペンサは、非常に多量の製品に適しており、本発明に係る充填プロセスおよびシーリングプロセスを実施するための前述した装置により完全に自動化された方法で、充填およびシールすることができる。
【0098】
したがって、本発明に係るディスペンサによれば、ディスペンサ内に詰められた食品を比較的長期間使用することができると同時に、保存状態を良好に保つことができる。
【0099】
また、既知のディスペンサは、食品に適用できるプラスチック合成材料から成るシートを熱成形して得られる。一般に、前記シートは、空気を殆ど通さないエチルビニルアルコール等の中間バリア層を備えた多層シートである。前記中間バリア層は、酸素分子を跳ね返すのに有効であり、その劣化防止機能により、食品を都合良く長期間保存することができる。残念ながら、ディスペンサの熱成形中に合成材料シートが受けるプライにより、バリア層が薄く且つ弱くなり、バリア層の酸素分子跳ね返し作用が危うくなる。
【0100】
これに対し、本発明によれば、有効なバリア層を備える低コストなディスペンサを得ることができる。これは、熱成形段階が従来のトレイ型の容器のほぼ半分の二重弁ディスペンサの各弁の深さまで過度に押圧されないためである。
【図面の簡単な説明】
【0101】
【図1】本発明に係るばらばらの食品のためのディスペンサの概略斜視図である。
【図2】本発明のディスペンサの第2の実施形態の概略斜視図である。
【図3】本発明のディスペンサの好ましい実施形態の概略斜視図である。
【図4】本発明のディスペンサの改良された実施形態の概略斜視図である。
【図5】図2に示されるディスペンサの概略側面図である。
【図6】図3に示されるディスペンサの概略側面図である。
【図7】本発明の更なる実施形態にかかるばらばらの食品のためのディスペンサの斜視図を示している。
【図8】本発明に係るディスペンサの更なる斜視図を示している。
【図9】図7に示されるディスペンサの製造プロセスを実施するための本発明の一実施形態の概略斜視図を示している。
【図10】図9に示される実施形態の詳細の概略斜視図を示している。
【図11】図9に示される実施形態の更に詳細の概略斜視図を示している。
【図12】図9に示される実施形態の更に詳細の部分断面概略斜視図を示している。
【図13】図7に示されるディスペンサの概略縦側面図を示している。
【図14】図7に示されるディスペンサの概略縦正面図を示している。

Claims (42)

  1. 粒状食品または粉末食品(10,110)、例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等のためのディスペンサ(1,101)において、その上端がカバーで閉じられたトレイ型の容器(102,104,105)を備え、前記カバーは、前記トレイの周縁でヒートシールされ、前記トレイの少なくとも1つの側壁(4,113)には、排出ポート(5,114)と引き剥がし式のラベル(6,116)とが設けられ、前記ラベルは、拮抗バリア層を組み込んだ多層構造を有するとともに、前記排出ポート(5,114)を覆うように配置されていることを特徴とするディスペンサ(1,101)。
  2. 前記カバーは、拮抗バリア層を組み込んだ多層構造を有する合成材料から成るシートであることを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ(1)。
  3. 前記側壁(4)は、トレイ底部(7)に対して小さい角度を成して延在する平坦部(4”)を有し、前記排出ポート(5)が前記平坦部(4”)に設けられていることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  4. 前記トレイ型の容器(2)は、容器内への酸素の侵入に抗するバリア層を有していることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  5. 前記トレイ型の容器(2)がボート形状を成していることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  6. 前記排出ポート(5)は、前記ボート形状の容器の先が尖った前端部(8)に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のディスペンサ(1)。
  7. 前記ラベル(6)が自己接着型のものであることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  8. 前記ラベル(6)ガヒートシールされていることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  9. 前記自己接着型のラベルは、非接着性の握りタブ(109)を有していることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  10. ディスペンサを再び閉じるためのストッパ(11)を有し、このストッパは、前記排出ポート(5)に素早く取り付けられるようになっていることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  11. 前記側壁(4)の反対側に位置するトレイ型の容器(2)の1つの壁(12)は、容器底部(7)に対して略垂直に延びており、これによって、前記容器が前記1つの壁(12)を下にして直立できるようになっていることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  12. 前記側壁(4)の反対側に位置するトレイ型の容器(2)の1つの壁(12)には、容器底部(7)に配置されたパッド(13)が関連付けられ、これによって、前記容器が前記パッド(12)を下にして直立できるようになっていることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  13. 前記排出ポート(5)は、直径が14〜21mmの範囲の円形ポートであることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  14. トレイ型の容器(2)の高さは、前記容器の長さの1/2よりも小さいことを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  15. トレイ型の容器(2)の高さは、前記容器の長さの1/3よりも小さいことを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  16. 前記トレイは平坦な長尺形状を成していることを特徴とする請求項2に記載のディスペンサ(1)。
  17. 粒状食品または粉末食品(10)、例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等のためのディスペンサ(1)において、前記容器がカップ型(16)であり、前記排出ポートは、カップ底部(15)の近傍の1つの側壁(14)に設けられ、引き剥がし式のラベル(6)が前記排出ポート(5)を覆うように配置されていることを特徴とするディスペンサ(1)。
  18. 前記ラベル(6)は、自己接着型のものであり、拮抗バリア層を組み込んだ多層構造を有していることを特徴とする請求項17に記載のディスペンサ(1)。
  19. 前記ラベル(6)は、ヒートシールされるとともに、拮抗バリア層を組み込んだ多層構造を有していることを特徴とする請求項17に記載のディスペンサ(1)。
  20. 前記自己接着型のラベル(6)は、非接着性の握りタブ(109)を有していることを特徴とする請求項17に記載のディスペンサ(1)。
  21. ディスペンサを再び閉じるためのストッパ(11)を有し、このストッパは、前記排出ポート(5)に素早く取り付けられるようになっていることを特徴とする請求項17に記載のディスペンサ(1)。
  22. 前記ディスペンサは、それ自身で閉まる第1の弁(104)と第2の弁(105)とを備えた二重弁ホルダ(120)であり、これら2つの弁(104,105)はそれぞれ、略トレイ型の形状を成すとともに、プラスチック合成材料の1つのシートから一体に成形され、前記弁は稜線(106)に沿って接合され、少なくとも一方の弁には、分配穴(114)と、この分配穴(114)を覆うためのラベル(116)とが設けられ、前記ラベル(116)は、多層であり、前記バリア層を組み込んでいるとともに、引き剥がすことによって除去できることを特徴とする請求項1に記載のディスペンサ(101)。
  23. 前記弁(104,105)がトレイ形状を成し、前記稜線(106)がトレイ形状の短い側の辺と一致し、これにより、弁がそれ自身閉じられた状態で、ディスペンサ(101)が平坦な支持底面(102)を有することを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  24. 少なくとも一方の弁(104,105)に対応して平坦な上端部(113)を備え、前記上端部は長軸に対して傾斜するとともに、前記上端部には前記穴(114)が穿孔されていることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  25. 前記弁(104,105)は、ヒートシールされた側縁部(109,110)および上縁部(111,112)が一致した状態で、それ自身閉まることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  26. ディスペンサ内への酸素の侵入に抗するのに有効なバリア層を組み込んでいることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  27. 前記ラベル(116)が自己接着型のものであることを特徴とする請求項26に記載のディスペンサ(101)。
  28. 前記ラベル(116)がヒートシールされていることを特徴とする請求項26に記載のディスペンサ(101)。
  29. 前記自己接着型のラベルは、非接着性の握り突起(115)を備えていることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  30. 前記穴(114)に素早く取り付けることができる閉塞プラグ(117)が設けられていることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  31. 前記穴(114)は、円形であるとともに、14〜22mの直径を有していることを特徴とする請求項22に記載のディスペンサ(101)。
  32. 粒状食品または粉末食品(119)、例えば粉チーズや同様のばらばらの食品等のディスペンサ(101)を製造するためのプロセスであって、前記ディスペンサ(101)は、それ自身で閉まる第1の弁(104)と第2の弁(105)とを備えた二重弁ホルダ(120)であり、各弁(104,105)は、バリア層を備える合成材料の1つのシートから一体に成形されるとともに、稜線(106)に沿って接合され、前記弁(104,105)はヒートシールされた側縁部(109,110)と、単に接近する上縁部(111,112)とを有するプロセスにおいて、
    −前記側縁部(109,110)を押圧することによってディスペンサの上端を開口させ、これに伴って、前記上縁部(111,112)を互いに離間させて前記上端を伸長させるステップと、
    −前記開口を通じてばらばらの食品(119)を充填するステップと、
    −前記上縁部(111,112)をヒートシールするステップと、
    を自動的に行なうことを特徴とするプロセス。
  33. 充填する前記ステップの前に、予備的なステップが行なわれ、この予備的なステップでは、外側の穿孔装置(157)によって前記弁(104,105)の一方の上部平坦部(113)が打ち抜かれることにより、前記上部平坦部(113)に穴(114)が穿孔され、穿孔装置と対向するように内側の衝突部材(156)が前記開口を通じてディスペンサ内に挿入されることを特徴とする請求項32に記載のプロセス。
  34. 前記打ち抜きステップの後であって、前記充填ステップの前に、前記穴(114)にラベルを付けるカバーリングステップが行なわれることを特徴とする請求項33に記載のプロセス。
  35. 前記ラベル付けステップは、前記穴(114)をシールするためのラベル(166)を供給し、前記ラベルは、バリア層を備えるとともに、ホルダ(120)の上側に配置された一対のリール(163,164)間で延びるテープ(161)と組み合わされ、前記ラベル(166)に押圧力を作用させて前記ラベルを接着することを特徴とする請求項34に記載のプロセス。
  36. 前記上縁部(111,112)をヒートシールする前記ステップは、充填ステップの下流側で、先の動作ステップと同時に行なわれることを特徴とする請求項32に記載のプロセス。
  37. 前記上縁部(111,112)をヒートシールする前記ステップは、前記上縁部(111,112)から離間し且つ前記上縁部に接近するように往復動作する一対の加熱動作ヘッドにより圧力を作用させることによって行なわれる請求項32に記載のプロセス。
  38. 請求項32に記載のプロセスを実施するための装置(130)において、回転ターンテーブル(131)の周囲に配置された複数のワークステーション(145,155,160,170,177)を備え、前記ターンテーブルには、対応するホルダ(120)のための複数のスロット(133)が、前記ターンテーブルの周方向に所定の角度をもって離間して設けられ、各スロット(133)は、対向するジョー(140,141)を有するプライヤ(138)と組み合わされ、前記ジョーは、各ホルダの側方リブ(107,108)に作用して、ディスペンサの前記上端を開口させることができることを特徴とする装置(130)。
  39. 前記各スロットには、前記ホルダ(120)の下部の形状に適合するハウジング(134)が設けられていることを特徴とする請求項38に記載の装置。
  40. 前記対応するスロット(133)内にホルダ(120)を供給する供給ステーション(145)と、前記ホルダの上端部(113)に前記穴(114)を穿孔するための打ち抜きステーション(155)と、前記穴(114)をバリアラベル(166)で覆ってシールするためのラベリングステーション(160)と、前記ホルダ(120)内にばらばらの食品(119)を充填する充填ステーション(170)と、前記ホルダ(120)を分流する分流ステーション(177)とを動作順序で備えていることを特徴とする請求項38に記載の装置。
  41. 前記分流ステーション(177)は、前記ターンテーブル(131)の近傍に配置されるとともに、前記複数のワークステーション(145,155,160,170)と同時に動作する対応する溶着ステーション(181,182)に対してホルダ(120)を交互に押しやるのに有効であることを特徴とする請求項40に記載の装置。
  42. 前記各溶着ステーション(181,182)は一対のプレスシリンダ(185,186)を備え、前記プレスシリンダは、アーチ形の動作ヘッドを有するとともに、ディスペンサ(101)の前記上縁部(111,112)に対応する外形を成し、前記動作ヘッドは、前記上縁部(111,112)から離間し且つ前記上縁部(111,112)に接近するように往復動作することを特徴とする請求項41に記載の装置。
JP2002565862A 2001-02-21 2002-02-20 例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサ及びその製造プロセス Pending JP2004525826A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01830118A EP1234782A1 (en) 2001-02-21 2001-02-21 Dispenser for granular or powdered food products, for example grated cheese
EP01830198A EP1243522A1 (en) 2001-03-21 2001-03-21 Dispenser for granular or powdered food products, for example grated cheese, and corresponding manufacturing process
PCT/EP2002/001770 WO2002066337A2 (en) 2001-02-21 2002-02-20 Dispenser for granular or powdered food products, for example grated cheese, and corresponding manufacturing process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004525826A true JP2004525826A (ja) 2004-08-26

Family

ID=26077469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565862A Pending JP2004525826A (ja) 2001-02-21 2002-02-20 例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサ及びその製造プロセス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040140240A1 (ja)
EP (1) EP1373092B1 (ja)
JP (1) JP2004525826A (ja)
AT (1) ATE342850T1 (ja)
AU (1) AU2002233349A1 (ja)
CA (1) CA2438474C (ja)
DE (1) DE60215472D1 (ja)
WO (1) WO2002066337A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7520382B2 (en) * 2003-07-18 2009-04-21 Tyco Healthcare Group Lp Suture packaging
US8746445B2 (en) * 2003-07-18 2014-06-10 Covidien Lp Suture packaging
US20060144872A1 (en) * 2005-01-03 2006-07-06 Israel Robert K Device for the portioned dispensing of contained product, and method of use thereof
EP1942058A1 (en) 2007-01-08 2008-07-09 Nutricia N.V. Package for flowable goods, in particular comestibles, and use of such package during transportation, presentation and consumption
DE202007018253U1 (de) * 2007-01-22 2008-07-10 Mars Inc. Verpackung für Schüttgut
US20080277304A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Bending Brook Llc Container for storing cheese and other temperature sensitive food and items in wine refrigeration units, wine storage rooms and wine cellars
US8047408B2 (en) * 2008-07-17 2011-11-01 Prince Castle LLC Dispenser for granules and powders
US8002153B2 (en) * 2008-09-10 2011-08-23 Lowther Kristine A Powder food dispenser
WO2011078889A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Nestec S.A. Packages for consumable products and methods of using same
PT2516289T (pt) 2009-12-23 2016-07-13 Nestec Sa Embalagens para produtos de consumo e métodos de utilização das mesmas
US20130206630A1 (en) * 2012-02-14 2013-08-15 SteriPax, Inc. Design control water based adhesive
USD896633S1 (en) 2019-01-29 2020-09-22 Golden State Foods Corp. Container
USD896634S1 (en) 2019-01-29 2020-09-22 Golden State Foods Corp. Container

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3155282A (en) * 1963-05-09 1964-11-03 Crompton & Knowles Corp Sprinkler type package
US3318487A (en) * 1965-06-28 1967-05-09 Illinois Tool Works Composite package
US3380608A (en) * 1966-06-14 1968-04-30 American Can Co Molded integral cap and container
CH451808A (de) * 1967-03-14 1968-05-15 Kistler Ag Wattepackung
US3711011A (en) * 1970-05-04 1973-01-16 Action Packaging Corp Resealable packaging device
DE2235279A1 (de) * 1972-07-19 1974-01-31 Applic Plastique Mec Elec Wiederverschliessbarer, tiefgezogener kunststoffbehaelter
US3913734A (en) * 1972-08-03 1975-10-21 Pharmacare Inc Package assembly
US4029033A (en) * 1974-09-18 1977-06-14 The Continental Group, Inc. Convenience opening of containers for liquid products
US4140241A (en) * 1978-01-17 1979-02-20 The Continental Group, Inc. Bottom end tape seal
DK151005C (da) * 1983-12-14 1988-03-07 Bar Pak V S Bareket Beholder af fleksibelt materiale og med udtoemningsaabning
FR2559134B1 (fr) * 1984-02-06 1988-04-22 Ferrero Spa Conditionnement de produits alimentaires, en particulier de produits de patisserie
US4762241A (en) * 1987-02-05 1988-08-09 Lang Richard R Container with supplemental opening for extracting contents
FR2690896B1 (fr) * 1992-05-06 1996-03-29 Bodet Jean Contenant muni d'un orifice susceptible d'ouvertures et de fermetures successives et procede pour sa fabrication.
EP0642979A1 (de) * 1993-09-10 1995-03-15 Sandherr Packungen Ag Flaschenartiger Kunststoffbehälter
ATE208332T1 (de) * 1995-08-25 2001-11-15 Nestle Sa Lebensmittelverpackung
TR199801476T2 (xx) * 1996-02-02 1999-05-21 Redmond Sanford Geli�tirilmi� kahve krema haz�rlay�c�s� ve ba�ka kaplar.
US6051263A (en) * 1999-03-31 2000-04-18 World Class Packaging Systems, Inc. Ventable food package

Also Published As

Publication number Publication date
CA2438474C (en) 2008-01-15
EP1373092B1 (en) 2006-10-18
WO2002066337A3 (en) 2002-12-12
AU2002233349A1 (en) 2002-09-04
ATE342850T1 (de) 2006-11-15
EP1373092A2 (en) 2004-01-02
US20040140240A1 (en) 2004-07-22
DE60215472D1 (de) 2006-11-30
CA2438474A1 (en) 2002-08-29
WO2002066337A2 (en) 2002-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062413A (en) Reclosable dispenser package, reclosable outlet forming structure and method and apparatus for making same
US6299012B1 (en) Reclosable dispenser package, reclosable outlet forming structure and method and apparatus for making same
US6651848B1 (en) Tubelike dispenser package
JP2004525826A (ja) 例えば粉チーズや同様のばらばらの形態を成す食品等の粒状食品または粉末食品のためのディスペンサ及びその製造プロセス
US6685058B2 (en) Film for dispenser package in the form of a pouch with a flap
US20090056281A1 (en) Shaped Flexible Pouch With Elongated Neck And Method Of Manufacture
CN103003167A (zh) 易于打开且可再闭合的柔性膜包装产品和制造方法
CA2613568A1 (en) Food container and method of storing food
AU774640B2 (en) Process and machine for packaging food products as well as the product obtained
JP2002068304A (ja) 半固形又は流動性食品の収納容器
EP0778018A1 (en) Spoon-shaped peel-off container for the administration of single premeasured doses
EP0677454A1 (en) Multi-compartment tray for foods
AP925A (en) Reclosable dispenser package, reclosable outlet forming structure and method and apparatus for making same.
JPH0191869A (ja) 塗布物質用ディスペンサーアプリケーター
US20040129337A1 (en) Flexible pouch with self-contained straw and method of forming
EP1243522A1 (en) Dispenser for granular or powdered food products, for example grated cheese, and corresponding manufacturing process
JP2002255277A (ja) 軟包材フイルムシートを用いた食品包装体及び食品の取り出し方法
JP4151831B2 (ja) 包装体付属シート供給帯状体の製造方法
JP2004123152A (ja) 取出口付き袋体
CA1083534A (en) Container and dispenser-cutter unit combination for containing and holding detachable flexible form-fill- seal plastic pouches
EP1234782A1 (en) Dispenser for granular or powdered food products, for example grated cheese
GB2443621A (en) Resealable closure patch attachable to package
JP2001048250A (ja) 食品の押出用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204