JP2004524115A - 注入装置の改良および注入装置に関連する改良 - Google Patents

注入装置の改良および注入装置に関連する改良 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524115A
JP2004524115A JP2002575047A JP2002575047A JP2004524115A JP 2004524115 A JP2004524115 A JP 2004524115A JP 2002575047 A JP2002575047 A JP 2002575047A JP 2002575047 A JP2002575047 A JP 2002575047A JP 2004524115 A JP2004524115 A JP 2004524115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
piston
spline
cartridge
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002575047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4249484B2 (ja
Inventor
ナイジェル ラングレイ クリストファー
ウルストン ロバート
Original Assignee
ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド filed Critical ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド
Publication of JP2004524115A publication Critical patent/JP2004524115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249484B2 publication Critical patent/JP4249484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M2005/31518Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod designed to reduce the overall size of an injection device, e.g. using flexible or pivotally connected chain-like rod members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31563Mechanically operated dose setting member interacting with a displaceable stop member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/3159Dose expelling manners
    • A61M5/31593Multi-dose, i.e. individually set dose repeatedly administered from the same medicament reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

患者が自ら薬剤を投与するための注入装置は公知であり、通常、薬剤は注入装置の中に置かれたカートリッジの中に含まれている。注入装置の一つの問題点は、上着のポケットやハンドバックに簡単に収まるよう小型化しなければならないことである。また、注入装置は、カートリッジの内部のカートリッジ押子を駆動するために使用されるピストンまたはそれに類するものが、最大投与位置まで運動することができ、かつカートリッジ交換時にはカートリッジから一杯に引き抜いてカートリッジを交換することができる大きさでなければならない。本発明は、第二ピストン(42)が薬剤を含む薬剤カートリッジ(8)の第一の端に対して逐次的に運動して、選択的に押子(10)を薬剤カートリッジ(8)の中に駆動する駆動機構において、駆動機構は、通路(38)を規定する手段(36)と、第一ピストン(40)と、第二ピストン(42)を具備し、通路(38)は第一の端と第二の端を有し、第一ピストン(40)は通路(38)の第一の端を封鎖し、第二ピストン(42)の第一の端は通路(38)の第二の端を封鎖して通路(38)の中に室を規定し、室の中には非圧縮性媒体が含まれていて、通路(38)の第一の端における第一方向への相対的運動が、通路(38)の第二の端に、第一方向とは反対方向の第二の相対的運動を作り出す、注入装置のための駆動機構を開示する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、注入装置の改良に関し、具体的には規制量の薬剤を投与するための携帯用注入装置の改良に関する。
【背景技術】
【0002】
患者自らが薬剤を投与するための注入装置は公知である。一例を挙げれば、糖尿病患者は、場合によっては、インスリンを定期的に注射する必要がある。注入装置は、患者が用量を選択して、その用量を投与することを可能にする。この過程を自動化することは公知であり、使用者はただボタンを押せば良く、あとは注入装置が選択した用量の薬剤を投与してくれる。このような自動化は、注入装置から手動で薬剤を排出させながら投与量を調節する作業を患者から開放してくれる。しかしこうした注入装置は、高齢者、体力が十分でない者、視力に問題がある者、糖尿病に関連して機能が失われているその他の者にとって、特に問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
通常、薬剤は注入装置の中に置かれたカートリッジの中に含まれている。カートリッジは押子またはピストンを備え、その一方の端はカートリッジの第二の端に向かって駆動され、注射装置から薬剤が排出される。注入装置の一つの問題点は、上着のポケットかまたはハンドバッグに簡単に収まる大きさでなければならないことである。同時に、注入装置は、カートリッジ内部のカートリッジ押子を駆動するために使用されるピストンまたはそれに類するものが、カートリッジ内の最大投与位置と、カートリッジを交換できるようカートリッジから一杯に引き抜いた位置の、両位置まで移動しうる大きさでなければならない。
【0004】
本発明の目的は、対立するこれらの要求を満たすことのできる注入装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の第一の態様によれば、注入装置のための駆動機構は、第二ピストンが薬剤を含む薬剤カートリッジの第一の端に対して逐次的に運動して、選択的に、薬剤カートリッジの第一の端を封鎖する押子を薬剤カートリッジの中に駆動して、薬剤を、薬剤カートリッジの第二の端に装着された送液部材を通して排出させる駆動機構であって、
その駆動機構は、通路を規定する手段と、第一ピストンと、第二ピストンとを具備し、通路は、第一の端と、第二の端と、通路の第一の端を封鎖する第一ピストンと、通路の第二の端を封鎖して通路に室を規定する第二ピストンの第一の端とを具備し、
そして室には非圧縮性媒体が収容されていて、通路の第一の端における第一方向への第一の相対的運動が、通路の第二の端における第一方向とは反対方向への第二の相対的運動を作り出すようにしてあることを特徴とする。
【0006】
駆動手段は、好ましくは、さらに、相対的運動を調節するための用量設定装置を具備する。
【0007】
本発明の第二の態様によれば、注入装置は、本発明の第一の態様によるハウジングと、駆動機構とを具備し、第一ピストンがハウジングに対して固定されていることを特徴とする。
【0008】
非圧縮性媒体は、好ましくは、非圧縮性流体から成る。あるいは、非圧縮性媒体は、複数個の非圧縮性構成要素から成る。好ましくは、非圧縮性構成要素は、複数個のベアリングから成る。
【0009】
用量設定装置は、好ましくは、スプラインと、スプラインを回転させる手段と、ねじ付き部材と、調節レバーとを具備し、ねじ付き部材はスプラインに接続され、調節レバーは、通路を規定する手段を通じて枢軸的にハウジングに接続され、そしてスプラインと調節レバーとは、相互に係合する手段を具備していて、スプラインを回転させると、調節レバーが動くことにより、通路を規定する手段を通じてねじ付き部材が動くようにしてある。
【0010】
あるいは、用量設定装置は、スプラインと、スプラインを動かす手段と、移動可能な軸に取り付けられた、ねじ付き部材と通路を規定する手段とを係合させるためのねじ付き部材とを具備していて、スプラインを動かすことにより、通路を規定する手段に対してねじ付き部材が動くようにしてある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明について添付の図面を参照しながら、もっぱら実施例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明による注入装置の第一実施態様の側断面図であり、図2は、カバーをはずした同様の側断面図であり、注入装置は使用待機状態にある。図3は、図2と同様の側断面図であり、ダイヤルは所要用量に設定されている。図4は、図3と同様の側断面図であり、所要用量が送液されたあとの状態である。図5は、図1ないし4の注入装置で使用するための機構の側断面図である。図6は、本発明による注入装置の第二実施態様の側断面図であり、図7は、カバーをはずした図6と同様の側断面図であり、注入装置は使用待機状態にある。図8は、図7と同様の側断面図であり、ダイヤルは所要用量に設定されている。図9は、図8と同様の側断面図であり、所要用量が送液されたあとの状態であり、図9Aは、図9の線A−Aに沿って切断された断面図である。図10は、図6ないし9の注入装置で使用するための機構の側断面図である。なお、注入装置の同じ部品には同じ番号が付してある。
【実施例1】
【0012】
まず図1ないし図5を参照しながら、本発明による駆動機構を具備した注入装置の第一の実施態様を説明する。
【0013】
注入装置2は、本体ハウジング4を備え、その中に駆動機構6が配置されている。薬剤カートリッジ8は、本体ハウジング4の中のしかるべき位置に配置されている。薬剤カートリッジ8は、一方の端に柔軟な膜を具備し、他方の端には着脱可能な押子10を具備している。本体ハウジング4の第一の端には、針が薬剤カートリッジ8の柔軟な膜を貫通するようにニードルユニット12のような形状の送液部材が取り付けられている。
【0014】
本体ハウジング4の第一の端には、ニードルユニットを損傷から守るとともに、その針が誤って使用者に刺さらないようにするため、カバー14が取り付けられている。本体ハウジング4の第二の端には、押しボタン16が取り付けられている。押しボタン16は、本体ハウジング4に対して滑動できるようにカップか、またはキャップの形にしてある。押しボタン16は、その内面50に形成された止め48を具備しており、その止めは、ねじ付き部材22から放射状に延在するフランジ24と当接することができる。
【0015】
本体ハウジング4の内部のほぼ中心部にスプライン18が配置されている。図面から分かるように、スプライン18の一方の端は、本体ハウジング4の第一の端に設けられた孔19の中に配置されている。スプライン18は、第一の部分の周囲に放射状に延在したつば20を備えている。スプライン18からは、ねじ付き部材22が延びている。ねじ付き部材22は、スプライン18から遠い端に、放射状に延在するフランジ24を具備している。
【0016】
本体ハウジング4の中には、調節レバー26が設けられている。調節レバー26の第一の端は、枢支点28で本体ハウジング4に固定されている。調節レバー26の中間部分には1個または複数個のフィンガー30が設けられていて、スプライン18の放射状に延在したつば20と係合する。押しボタン16のリードエッジ52の進路には、レバー32の自由端が配置されている。
【0017】
本体ハウジング4にはダイヤル/用量機構34が配置され、スプライン18によってねじ付き部材22に連結されている。
【0018】
駆動機構6は、通路38を規定する手段36を具備し、通路38は第一の端と第二の端とを具備している。通路の第一の端と第二の端とは、それぞれ、対応する第一ピストンと第二ピストンとによって封鎖されている。通路を規定する手段36は、第二のハウジングを形成すると好都合である。第一ピストン40は、本体ハウジング4に対して固定されている。ねじ付き部材22は、通路を規定する手段を通過している。第二ピストン42の第一の端は、通路38を封鎖し、第二の端は、薬剤カートリッジの押子10に隣接して配置されている。
【0019】
図1および図2から分かるように、薬剤カートリッジ8が充満状態にあって、ダイヤルで用量設定がされていないときは、通路38は、第一ピストン40に隣接する相対的に体積の大きな第一室44と、第二ピストン42に隣接する相対的に体積の小さな第二室46から構成され、これら第一室44と第二室46は、通路38の相互連絡部45によって連結されている。
【0020】
注入装置2を操作するには、押しボタン16を解除して図2に示す位置を選択する。
【0021】
次に、用量/ダイヤル機構34を使って用量をダイヤル設定する。図3から分かるように、これは、通路を規定する手段を通じてねじ付き部材22を回転させる意味を持ち、指定した量だけスプライン18を孔19から引き出すことによって調節レバー26を枢動させる。
【0022】
次に、使用者により押しボタン16が押し下げられる。使用者により押しボタン16が押し下げられると、押しボタン16のリードエッジ52が調節レバー26の自由端32に当接してこれを駆動し、調節レバー26を枢動させる。その結果、スプライン18は、本体ハウジング4の第一の端に向かって引き寄せられる。続いてねじ付き部材22が引き寄せられ、そしてさらに通路を規定する手段が本体ハウジング4の第一の端に向かって引き寄せられる。
【0023】
具体的には、第一ピストン40は本体ハウジング4に関して固定されているため、通路を規定する手段が運動することによって、第一室44の体積は縮小し、そしてそれに対応して第二室46の体積は拡大する。その結果、第二ピストン42が、通路を規定する手段の外に排出される。その結果、薬剤カートリッジ8の押子10がニードルユニットに向かって移動し、薬剤カートリッジから薬剤が排出される(図4)。第一室と第二室の相対的な大きさの変化、およびそれによる押子10の運動は、押しボタン16に設けられた止め48がねじ付き部材22の放射状に延びたフランジ24に当接すると、停止する。
【0024】
さらに、薬剤用量を必要に応じて、または、押子10が薬剤カートリッジ8の中を可能な限り移動し終わるまで、ダイヤル設定して投与することができる(図5)。この段階で、ねじ付き部材22は、通路を規定する手段を通じて可能な限り摂動し続ける。
【0025】
用量を繰り返して投与し終わったあと、駆動機構6を再設定すると、通路を規定する手段は、図2に示す最初の位置に復帰する。その結果、第二ピストン42は、通路を規定する手段の中へ引き戻され、薬剤カートリッジ8の外に引き抜かれる。ここで薬剤カートリッジ8を取り替えることができる。
【実施例2】
【0026】
次に、図6ないし10を参照しながら、本発明による駆動機構を具備した注入装置の第二の実施態様について説明する。
【0027】
注入装置2’は、本体ハウジング4’を備え、その中に駆動機構6’が配置されている。薬剤カートリッジ8’は、本体ハウジング4’の中のしかるべき位置に配置されている。薬剤カートリッジ8’は、一方の端に柔軟な膜を具備し、他方の端には着脱可能な押子10’を具備している。本体ハウジング4’の第一の端には、針が薬剤カートリッジ8’の柔軟な膜を貫通するようにニードルユニット12’の形状の送液部材が取り付けられている。
【0028】
本体ハウジング4’の第一の端には、ニードルユニットを損傷から守るとともに、その針が誤って使用者に刺さらないようにするため、カバー14’が取り付けられている。本体ハウジング4’の第二の端には、押しボタン16’が取り付けられている。押しボタン16’は、本体ハウジング4’の第二の端に対して枢動するように設計されている。また、ボタン16’の下側には止め48’が設けられている。
【0029】
本体ハウジング4’には、通路38’を規定するための手段36’が設けられている。第一ピストン40’は、本体ハウジング4’に対して固定されて設けられている。第一ピストン40’の第一の端は、通路38’の一方の端の中に延びてこれを封鎖している。第二ピストン42’は、通路38’の第二の端を封鎖している。通路38’は複数個の非圧縮性構成要素を具備している。図示されている実施態様には、複数個のボールベアリング54が示されている。通路を規定する手段は、第二ピストン42’の近くに鋸歯状またはねじ状の領域56を有している。通路の外に出た第二ピストン42’の端には、フランジ58が設けられている。第二ピストン42’のこの端は、使用時は、薬剤カートリッジ8’の押子10’に隣接して位置している。フランジ58と通路を規定する手段の間には、バイアスをかける手段が設けられている。図示されている実施態様では、バイアス手段は、復元ばね60である。
【0030】
本体ハウジング4には、ダイヤル/用量手段34’も装着されている。ダイヤル/用量手段34’には、スプライン18’が接続されている。軸の周りに回転させるための用量設定スピンドル62がスプライン18’に接続されている。スピンドル62は、本体ハウジング4’に取り付けられたブラケット64から動かされる。ブラケットは、第一アームと第二アーム66、68を具備している。スピンドル62は、その軸に沿ってブラケット64の第一アームと第二アーム66、68の間を移動することができる。スピンドル62は、ねじ付き部分70を有している。スピンドル62のねじ付き部分70は、ブラケット64の第一アームと第二アーム66、68の中間に配置されている。スピンドル62のねじ付き部分70は、通路を規定する手段の鋸歯状またはねじ状の領域56と係合している。
【0031】
注入装置2’を操作するには、ボタン16’を解除して図7に示す位置を選択する。次に、用量/ダイヤル機構34’を使って用量をダイヤル設定する。図8から分かるように、これは、スピンドル62のねじ付き部分70を回転させる意味を持つ。これは、スピンドル62のねじ付き部分70がブラケット64の第一アーム66に対して所在する休止位置から、ブラケット64の第二アーム68に向かう第二の位置まで、スピンドル62および取り付けられたスプライン18’を駆動する。
【0032】
次に、使用者はボタン16’を押し下げる。ボタン16’の下側面に設けられた止め48’は、スピンドル62をブラケット64の第一アーム66に向かって駆動するスピンドル62の自由端72に当接する。止め48’の作用によってはスピンドル62は回転しないため、通路を規定する手段は、本体ハウジング4’の第一の端に向かって駆動される。
【0033】
第一ピストン40’は本体ハウジング4’に対して固定されているため、非圧縮性構成要素54は、通路を規定する手段の中を移動して第二ピストン42’を、通路を規定する手段の外に駆動する。これにより薬物カートリッジ8’の押子10’をニードルユニットに向かって駆動させ、それによって、薬剤カートリッジから薬物を排出させる(図9)。スピンドル62のねじ付き部分70が休止位置に復帰すると、押子10’の運動は停止する。
【0034】
さらに薬剤用量を、必要に応じて、または、押子10’が薬剤カートリッジ8’の中を可能な限り移動し終わるまで、ダイヤル設定して投与することができる(図10)。この段階で、スピンドル62のねじ付き部70は、通路を規定する手段の鋸歯部またはねじ領域56の端に達している。
【0035】
用量を設定しては排出する操作を繰り返した後で、バイアス手段を働かせながら機構を再設定すると、通路を規定する手段は、図6および7に示す最初の位置に復帰し、第二ピストン42’は、通路を規定する手段の中へ引き抜かれ、薬剤カートリッジ8’の外に引き抜かれる。すると、薬剤カートリッジ8’を交換することができる。
【0036】
駆動機構と薬剤カートリッジ6の適切な配置によって、本体ハウジング4に、比較的広い平坦面を確保することができ、その結果、比較的大きな用量ディスプレー、例えば液晶ディスプレーを配置することが可能となる。これによって比較的大きな数字や文字を用量ディスプレーに使用することが可能となり、視力の弱い人にとって好都合である。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明による注入装置の第一実施態様の側断面図である。
【図2】カバーをはずした図1と同様の側断面図であり、注入装置は使用待機状態にある。
【図3】図2と同様の側断面図であり、ダイヤルは所要用量に設定されている。
【図4】図3と同様の側断面図であり、所要用量が送液されたあとの状態である。
【図5】図1ないし4の注入装置で使用するための機構の側断面図である。
【図6】本発明による注入装置の第二実施態様の側断面図である。
【図7】カバーをはずした図6と同様の側断面図であり、注入装置は使用待機状態にある。
【図8】図7と同様の側断面図であり、ダイヤルは所要用量に設定されている。
【図9】図8と同様の側断面図であり、所要用量が送液されたあとの状態である。
【図9A】図9の線A−Aに沿って切断された断面図である。
【図10】図6ないし9の注入装置で使用するための機構の側断面図である。

Claims (8)

  1. 第二ピストンが薬剤を含む薬剤カートリッジの第一の端に対して逐次的に運動して、選択的に、前記薬剤カートリッジの第一の端を封鎖する押子を前記薬剤カートリッジの中に駆動して、前記薬剤カートリッジの第二の端に配置された送液部材を通して薬剤を排出する、注入装置のための駆動機構であって、
    前記駆動機構は、通路を規定する手段と、第一ピストンと、前記第二ピストンとを具備し、
    そして前記駆動機構において、前記通路は第一の端と第二の端とを有し、前記第一ピストンは前記通路の第一の端を封鎖し、そして前記第二ピストンの第一の端は前記通路の第二の端を封鎖して通路の中に室を規定し、前記室の中には非圧縮性媒体が含まれていて、前記通路の第一の端における第一方向への第一の相対的運動が、前記通路の第二の端に、前記第一方向とは反対方向の第二の相対的運動を作り出すようにしてあることを特徴とする、注入装置のための駆動機構。
  2. 前記駆動手段は、さらに、前記相対的運動を制御するための用量設定装置を具備することを特徴とする請求項1に記載の駆動機構。
  3. ハウジングと請求項1または2に記載の駆動機構とを具備する注入装置であって、前記第一ピストンは、前記ハウジングに対して固定されていることを特徴とする注入装置。
  4. 前記非圧縮性媒体は、非圧縮性流体から成ることを特徴とする請求項3に記載の注入装置。
  5. 前記非圧縮性媒体は、複数個の非圧縮性構成要素から成ることを特徴とする請求項3に記載の注入装置。
  6. 前記非圧縮性構成要素は複数個のベアリングから成ることを特徴とする請求項5に記載の注入装置。
  7. 請求項2に従属する場合、前記用量設定装置がスプラインと、前記スプラインを回転させるための手段と、ねじ付き部材と、調節レバーとを具備し、前記ねじ付き部材は前記スプラインに接続され、前記調節レバーは前記通路を規定する前記手段を通じて枢軸的に前記ハウジングに接続され、前記スプラインと前記調節レバーは、相互に係合する手段を具備していて、前記スプラインを回転させると、前記調節レバーが運動し、前記通路を規定する前記手段を通じて前記ねじ付き部材が運動するようにしてあることを特徴とする請求項3に記載の注入装置。
  8. 請求項2に従属する場合、前記用量設定装置が、スプラインと、前記スプラインを動かすための手段と、ねじ付き部材と前記通路を規定する手段とを係合させるための、移動可能な軸に取り付けられた前記ねじ付き部材とを具備していて、前記スプラインを運動させると、前記通路を規定する前記手段に対してねじ付き部材が運動するようにしてあることを特徴とする請求項3に記載の注入装置。
JP2002575047A 2001-03-27 2002-03-26 注入装置の改良および注入装置に関連する改良 Expired - Fee Related JP4249484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0107600.9A GB0107600D0 (en) 2001-03-27 2001-03-27 Improvements in and relating to an injection device
PCT/GB2002/001437 WO2002076537A1 (en) 2001-03-27 2002-03-26 Improvements in and relating to an injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524115A true JP2004524115A (ja) 2004-08-12
JP4249484B2 JP4249484B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=9911625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575047A Expired - Fee Related JP4249484B2 (ja) 2001-03-27 2002-03-26 注入装置の改良および注入装置に関連する改良

Country Status (23)

Country Link
US (1) US7198615B2 (ja)
EP (1) EP1372771B1 (ja)
JP (1) JP4249484B2 (ja)
KR (1) KR100806748B1 (ja)
CN (1) CN1270787C (ja)
AU (1) AU2002249385B2 (ja)
BR (1) BR0208014B1 (ja)
CA (1) CA2439906C (ja)
CY (1) CY1106506T1 (ja)
DE (1) DE60217655T2 (ja)
DK (1) DK1372771T3 (ja)
ES (1) ES2279862T3 (ja)
GB (1) GB0107600D0 (ja)
HK (1) HK1061660A1 (ja)
HR (1) HRP20030773B1 (ja)
HU (1) HU228441B1 (ja)
IL (2) IL157605A0 (ja)
MX (1) MXPA03008684A (ja)
PL (1) PL203811B1 (ja)
PT (1) PT1372771E (ja)
RU (1) RU2289429C2 (ja)
WO (1) WO2002076537A1 (ja)
ZA (1) ZA200306653B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521818A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤送達デバイスにおける及び薬剤送達デバイスに関する改良
JP2013506442A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用の駆動機構及び駆動機構用のリセット部材の使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
JP2007508074A (ja) * 2003-10-16 2007-04-05 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 流体製剤を投与する注射装置
ATE444090T1 (de) 2004-10-21 2009-10-15 Novo Nordisk As Wählmechanismus für einen drehstift
US8226618B2 (en) 2006-05-16 2012-07-24 Novo Nordisk A/S Gearing mechanism for an injection device
AU2007253481B2 (en) 2006-05-18 2013-01-17 Novo Nordisk A/S An injection device with mode locking means
EP2198905A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-23 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH A dose setting mechanism for a drug delivery device and drug delivery device with a dose setting mechanism
US8535268B2 (en) 2010-12-22 2013-09-17 Alcon Research, Ltd. Device for at least one of injection or aspiration
US20130085349A1 (en) 2011-06-21 2013-04-04 Yofimeter, Llc Analyte testing devices
US8333716B1 (en) 2011-06-21 2012-12-18 Yofimeter, Llc Methods for using an analyte testing device
CA2861706A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Novo Nordisk A/S Dial-up/dial-down mechanism for wind-up pen
EP2698180A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-19 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
CA2808738C (en) * 2012-09-26 2014-03-18 Gadlight, Inc Portable medicine injection device and metering system
EP3204070B1 (en) * 2014-10-07 2020-12-02 Silgan Dispensing Systems Corporation Indexing dose dispensing device
GB2549750A (en) * 2016-04-27 2017-11-01 Owen Mumford Ltd Medicament delivery device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313439A (en) * 1980-03-24 1982-02-02 Biotek, Inc. Automated, spring-powered medicament infusion system
US4381006A (en) * 1980-11-10 1983-04-26 Abbott Laboratories Continuous low flow rate fluid dispenser
JPS58190451A (ja) * 1982-04-28 1983-11-07 インタ−メデイカツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 医療用加圧点滴装置
JPS62270167A (ja) * 1986-01-23 1987-11-24 オマ−ル マホメツド アテイア アル−ラウイ 使い捨て式注射補助器具
WO1997028835A1 (de) * 1996-02-05 1997-08-14 Volker Lang Medikamenten-applikationsvorrichtung für spritzenpumpen
WO1998057688A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Novo Nordisk A/S Dose setting device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860507A (en) * 1988-07-15 1989-08-29 Garza Tamez Federico Structure stabilization system
PT840628E (pt) * 1995-06-02 2002-10-31 Novo Nordisk As Suspensao automatica de haste de pistao
JP2003510135A (ja) * 1999-09-29 2003-03-18 スターリング メディヴェイションズ インコーポレイテッド 再使用可能な医薬注入装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313439A (en) * 1980-03-24 1982-02-02 Biotek, Inc. Automated, spring-powered medicament infusion system
US4381006A (en) * 1980-11-10 1983-04-26 Abbott Laboratories Continuous low flow rate fluid dispenser
JPS58190451A (ja) * 1982-04-28 1983-11-07 インタ−メデイカツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 医療用加圧点滴装置
JPS62270167A (ja) * 1986-01-23 1987-11-24 オマ−ル マホメツド アテイア アル−ラウイ 使い捨て式注射補助器具
WO1997028835A1 (de) * 1996-02-05 1997-08-14 Volker Lang Medikamenten-applikationsvorrichtung für spritzenpumpen
WO1998057688A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Novo Nordisk A/S Dose setting device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521818A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤送達デバイスにおける及び薬剤送達デバイスに関する改良
JP2013506442A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用の駆動機構及び駆動機構用のリセット部材の使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2279862T3 (es) 2007-09-01
US7198615B2 (en) 2007-04-03
CA2439906A1 (en) 2002-10-03
PL203811B1 (pl) 2009-11-30
HRP20030773B1 (en) 2010-06-30
HUP0303419A3 (en) 2005-04-28
MXPA03008684A (es) 2004-04-20
WO2002076537A1 (en) 2002-10-03
HU228441B1 (hu) 2013-03-28
CN1270787C (zh) 2006-08-23
CY1106506T1 (el) 2012-01-25
ZA200306653B (en) 2004-09-01
AU2002249385B2 (en) 2007-02-01
HK1061660A1 (en) 2004-09-30
PL363977A1 (en) 2004-11-29
DE60217655D1 (de) 2007-03-08
HUP0303419A2 (hu) 2004-01-28
DE60217655T2 (de) 2007-10-18
KR100806748B1 (ko) 2008-02-27
CA2439906C (en) 2010-07-13
IL157605A (en) 2009-08-03
US20040122368A1 (en) 2004-06-24
BR0208014B1 (pt) 2011-11-01
PT1372771E (pt) 2007-04-30
RU2289429C2 (ru) 2006-12-20
EP1372771A1 (en) 2004-01-02
CN1498122A (zh) 2004-05-19
EP1372771B1 (en) 2007-01-17
KR20030093284A (ko) 2003-12-06
DK1372771T3 (da) 2007-05-21
IL157605A0 (en) 2004-03-28
GB0107600D0 (en) 2001-05-16
JP4249484B2 (ja) 2009-04-02
BR0208014A (pt) 2004-03-02
HRP20030773A2 (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920078B2 (ja) 注入装置のための駆動機構および注入装置
JP5054750B2 (ja) 携帯用注入装置
JP4350376B2 (ja) 注入装置の改良および注入装置に関連する改良
EP2374488B1 (en) An injection device with mode locking means
JP4249484B2 (ja) 注入装置の改良および注入装置に関連する改良
JP4342796B2 (ja) 駆動機構を具備する注入装置
AU2002249385A1 (en) Improvements in and relating to an injection device
AU2002249383A1 (en) Improvements in and relating to an injection device
US9907904B2 (en) Spring-driven drug delivery device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees