JP2004520819A - 免疫応答に関与する新規ポリペプチド - Google Patents
免疫応答に関与する新規ポリペプチド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004520819A JP2004520819A JP2002546712A JP2002546712A JP2004520819A JP 2004520819 A JP2004520819 A JP 2004520819A JP 2002546712 A JP2002546712 A JP 2002546712A JP 2002546712 A JP2002546712 A JP 2002546712A JP 2004520819 A JP2004520819 A JP 2004520819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- b7rp1
- crp1
- polypeptide
- cells
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 148
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims abstract description 140
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title claims abstract description 136
- 230000028993 immune response Effects 0.000 title claims description 24
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 283
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 156
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims abstract description 68
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 49
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 49
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims abstract description 41
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims abstract description 30
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 claims abstract description 18
- 101001019455 Homo sapiens ICOS ligand Proteins 0.000 claims description 477
- 102100034980 ICOS ligand Human genes 0.000 claims description 456
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 98
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 79
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 74
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 55
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 55
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 49
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 45
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 39
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 36
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 34
- 230000006052 T cell proliferation Effects 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 28
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 23
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 15
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 9
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 claims description 9
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 8
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 6
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 5
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 4
- 229940123205 CD28 agonist Drugs 0.000 claims description 3
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 claims description 3
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 claims description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 3
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 claims description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 2
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 2
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 claims description 2
- 102100031051 Cysteine and glycine-rich protein 1 Human genes 0.000 claims 8
- 101710185487 Cysteine and glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 claims 8
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims 1
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 claims 1
- 208000012201 sexual and gender identity disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000015891 sexual disease Diseases 0.000 claims 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 abstract description 41
- 239000003446 ligand Substances 0.000 abstract description 15
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 131
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 95
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 95
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 93
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 75
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 75
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 71
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 65
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 63
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 47
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 46
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 42
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 42
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 36
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 35
- 230000004940 costimulation Effects 0.000 description 34
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 33
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 31
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 30
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 30
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 29
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 29
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 26
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 26
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 26
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 25
- 229940045513 CTLA4 antagonist Drugs 0.000 description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 24
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 23
- 108010021064 CTLA-4 Antigen Proteins 0.000 description 22
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 22
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 22
- 210000004988 splenocyte Anatomy 0.000 description 22
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 22
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 description 21
- 101000942084 Homo sapiens Cysteine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 21
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 21
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 21
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 21
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 21
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 21
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 20
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 20
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 20
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 20
- 102000054322 human CRIP1 Human genes 0.000 description 20
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 20
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 20
- 108091006020 Fc-tagged proteins Proteins 0.000 description 19
- 101000922017 Mus musculus Cysteine and glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 19
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 19
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 19
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 19
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 19
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 19
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 18
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 101000922020 Homo sapiens Cysteine and glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 18
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 18
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 18
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 18
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 18
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 17
- 239000002771 cell marker Substances 0.000 description 17
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 17
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 17
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 16
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 15
- 210000004921 distal colon Anatomy 0.000 description 15
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 15
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 15
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 14
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 13
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 13
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 13
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 13
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 13
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 13
- 125000000151 cysteine group Chemical class N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 12
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 12
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 12
- PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N ionomycin Natural products O1C(CC(O)C(C)C(O)C(C)C=CCC(C)CC(C)C(O)=CC(=O)C(C)CC(C)CC(CCC(O)=O)C)CCC1(C)C1OC(C)(C(C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N ionomycin Chemical compound O1[C@H](C[C@H](O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)/C=C/C[C@@H](C)C[C@@H](C)C(/O)=C/C(=O)[C@@H](C)C[C@@H](C)C[C@@H](CCC(O)=O)C)CC[C@@]1(C)[C@@H]1O[C@](C)([C@@H](C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N 0.000 description 12
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 12
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 12
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 12
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 12
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 11
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 230000020385 T cell costimulation Effects 0.000 description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 11
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 11
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 11
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 11
- 241000894007 species Species 0.000 description 11
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 10
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 230000007030 peptide scission Effects 0.000 description 10
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 10
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 10
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 9
- 102000003814 Interleukin-10 Human genes 0.000 description 9
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 9
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 9
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 9
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 9
- 210000003071 memory t lymphocyte Anatomy 0.000 description 9
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 9
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 9
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 8
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 8
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 8
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 8
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 8
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 8
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 8
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 8
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 8
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 8
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 8
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 8
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 8
- 102100032912 CD44 antigen Human genes 0.000 description 7
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 7
- 101000868273 Homo sapiens CD44 antigen Proteins 0.000 description 7
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 7
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 7
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 7
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 7
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 7
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 7
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 7
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 7
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 7
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 7
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 7
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 7
- 210000001986 peyer's patch Anatomy 0.000 description 7
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 7
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 6
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101100166600 Homo sapiens CD28 gene Proteins 0.000 description 6
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 6
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 6
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 6
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 6
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 6
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 6
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 6
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 6
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 6
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 6
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 6
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 6
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 6
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 6
- 210000003563 lymphoid tissue Anatomy 0.000 description 6
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 6
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 6
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 5
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 5
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 5
- 208000009386 Experimental Arthritis Diseases 0.000 description 5
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 5
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 5
- 206010000269 abscess Diseases 0.000 description 5
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 5
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 5
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 5
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 5
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 5
- 210000003405 ileum Anatomy 0.000 description 5
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 5
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 5
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 5
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 5
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 5
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 5
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 5
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 5
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 5
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 5
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 5
- SJHPCNCNNSSLPL-CSKARUKUSA-N (4e)-4-(ethoxymethylidene)-2-phenyl-1,3-oxazol-5-one Chemical compound O1C(=O)C(=C/OCC)\N=C1C1=CC=CC=C1 SJHPCNCNNSSLPL-CSKARUKUSA-N 0.000 description 4
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 4
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 4
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 4
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 4
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 4
- 108700028146 Genetic Enhancer Elements Proteins 0.000 description 4
- 208000009329 Graft vs Host Disease Diseases 0.000 description 4
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 4
- 101710093458 ICOS ligand Proteins 0.000 description 4
- 239000006137 Luria-Bertani broth Substances 0.000 description 4
- 108090000143 Mouse Proteins Proteins 0.000 description 4
- 101001042105 Mus musculus Inducible T-cell costimulator Proteins 0.000 description 4
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 4
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 4
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 4
- 208000037065 Subacute sclerosing leukoencephalitis Diseases 0.000 description 4
- 206010042297 Subacute sclerosing panencephalitis Diseases 0.000 description 4
- 108700026226 TATA Box Proteins 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 4
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 4
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 4
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 4
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 4
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 4
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 4
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 4
- 210000001280 germinal center Anatomy 0.000 description 4
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 description 4
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 4
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 4
- 238000012744 immunostaining Methods 0.000 description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 4
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 4
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 4
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 4
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 4
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 4
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 4
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 4
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 4
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 4
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 4
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 4
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 4
- 230000006320 pegylation Effects 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 210000003024 peritoneal macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 4
- 210000004876 tela submucosa Anatomy 0.000 description 4
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 4
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 4
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 3
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 3
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 3
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 3
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 3
- 102000000503 Collagen Type II Human genes 0.000 description 3
- 108010041390 Collagen Type II Proteins 0.000 description 3
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 3
- 108700018351 Major Histocompatibility Complex Proteins 0.000 description 3
- OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M N,N,N-Trimethylmethanaminium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 3
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 3
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 3
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 3
- 210000004100 adrenal gland Anatomy 0.000 description 3
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 3
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001461 cytolytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 3
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 3
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 3
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 3
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 3
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000001969 hypertrophic effect Effects 0.000 description 3
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 3
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 3
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 3
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 210000001630 jejunum Anatomy 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 3
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 3
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 3
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 3
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 3
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 3
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 3
- 206010035485 plasmacytosis Diseases 0.000 description 3
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 3
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 3
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 3
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 3
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 3
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 3
- XSYUPRQVAHJETO-WPMUBMLPSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-imidaz Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(O)=O)C1=CN=CN1 XSYUPRQVAHJETO-WPMUBMLPSA-N 0.000 description 2
- IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 2-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020005065 3' Flanking Region Proteins 0.000 description 2
- 108020005029 5' Flanking Region Proteins 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 101150003884 CRP1 gene Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 2
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 2
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 2
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 2
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 2
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 2
- 208000004262 Food Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000030836 Hashimoto thyroiditis Diseases 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101001046687 Homo sapiens Integrin alpha-E Proteins 0.000 description 2
- 206010020633 Hyperglobulinaemia Diseases 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 2
- 102100022341 Integrin alpha-E Human genes 0.000 description 2
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 101100497483 Mus musculus Csrp1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000859077 Mus musculus Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Proteins 0.000 description 2
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 2
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 2
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004518 RNA Probes Proteins 0.000 description 2
- 239000003391 RNA probe Substances 0.000 description 2
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 2
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 2
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 2
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 2
- 230000005867 T cell response Effects 0.000 description 2
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 2
- 206010044248 Toxic shock syndrome Diseases 0.000 description 2
- 231100000650 Toxic shock syndrome Toxicity 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 108091005906 Type I transmembrane proteins Proteins 0.000 description 2
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 2
- 210000003486 adipose tissue brown Anatomy 0.000 description 2
- 210000000593 adipose tissue white Anatomy 0.000 description 2
- 238000001261 affinity purification Methods 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 2
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 2
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 230000005875 antibody response Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 208000010216 atopic IgE responsiveness Diseases 0.000 description 2
- 230000005784 autoimmunity Effects 0.000 description 2
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002619 cancer immunotherapy Methods 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 2
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 2
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 2
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 210000000172 cytosol Anatomy 0.000 description 2
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 2
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012137 double-staining Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 2
- 235000020932 food allergy Nutrition 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 2
- 102000054189 human CD80 Human genes 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 2
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 2
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 239000003287 lymphocyte surface marker Substances 0.000 description 2
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 2
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 2
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 230000000849 parathyroid Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 2
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 2
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000000163 radioactive labelling Methods 0.000 description 2
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 210000002325 somatostatin-secreting cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 2
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 2
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 2
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 2
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 2
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 2
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 2
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 2
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 2
- 239000012096 transfection reagent Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 108091005703 transmembrane proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000035160 transmembrane proteins Human genes 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000036269 ulceration Effects 0.000 description 2
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dithiane Chemical compound C1CCSSC1 CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150028074 2 gene Proteins 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124125 5 Lipoxygenase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000003406 5-lipoxygenase-activating protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 108020004491 Antisense DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000013918 Apolipoproteins E Human genes 0.000 description 1
- 108010025628 Apolipoproteins E Proteins 0.000 description 1
- 206010003267 Arthritis reactive Diseases 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 108700003860 Bacterial Genes Proteins 0.000 description 1
- 206010004173 Basophilia Diseases 0.000 description 1
- 108700031361 Brachyury Proteins 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102000004631 Calcineurin Human genes 0.000 description 1
- 108010042955 Calcineurin Proteins 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 101100007328 Cocos nucifera COS-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- 206010011968 Decreased immune responsiveness Diseases 0.000 description 1
- 108010054576 Deoxyribonuclease EcoRI Proteins 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 241000255581 Drosophila <fruit fly, genus> Species 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 206010015226 Erythema nodosum Diseases 0.000 description 1
- 206010015548 Euthanasia Diseases 0.000 description 1
- 206010051841 Exposure to allergen Diseases 0.000 description 1
- 102100027286 Fanconi anemia group C protein Human genes 0.000 description 1
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 1
- 206010016946 Food allergy Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 1
- 208000035895 Guillain-Barré syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 1
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 241000709721 Hepatovirus A Species 0.000 description 1
- 108010093488 His-His-His-His-His-His Proteins 0.000 description 1
- 101000771674 Homo sapiens Apolipoprotein E Proteins 0.000 description 1
- 101000740205 Homo sapiens Sal-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000009438 IgE Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010073816 IgE Receptors Proteins 0.000 description 1
- 208000001718 Immediate Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000028622 Immune thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 102000018071 Immunoglobulin Fc Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010091135 Immunoglobulin Fc Fragments Proteins 0.000 description 1
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 1
- 102100022297 Integrin alpha-X Human genes 0.000 description 1
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 108090000942 Lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- 102000004407 Lactalbumin Human genes 0.000 description 1
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 1
- 102000017095 Leukocyte Common Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108010013709 Leukocyte Common Antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000000867 Lipoxygenase Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030289 Lymphoproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- 102000043129 MHC class I family Human genes 0.000 description 1
- 108091054437 MHC class I family Proteins 0.000 description 1
- 102000043131 MHC class II family Human genes 0.000 description 1
- 108091054438 MHC class II family Proteins 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N Metaphosphoric acid Chemical compound OP(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010049567 Miller Fisher syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 101100341513 Mus musculus Itgam gene Proteins 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091061960 Naked DNA Proteins 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 206010029155 Nephropathy toxic Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 1
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 1
- 238000010222 PCR analysis Methods 0.000 description 1
- 241001631646 Papillomaviridae Species 0.000 description 1
- 206010034277 Pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 241000721454 Pemphigus Species 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123932 Phosphodiesterase 4 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 229940123251 Platelet activating factor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 206010036030 Polyarthritis Diseases 0.000 description 1
- 229920002535 Polyethylene Glycol 1500 Polymers 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 201000001263 Psoriatic Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000036824 Psoriatic arthropathy Diseases 0.000 description 1
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 206010063397 Rosai-Dorfman syndrome Diseases 0.000 description 1
- 102100037204 Sal-like protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 102000005686 Serum Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010045362 Serum Globulins Proteins 0.000 description 1
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 1
- 208000006489 Sinus Histiocytosis Diseases 0.000 description 1
- 206010041969 Steatorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 208000031981 Thrombocytopenic Idiopathic Purpura Diseases 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 108700009124 Transcription Initiation Site Proteins 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 206010045240 Type I hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000033559 Waldenström macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000000048 adrenergic agonist Substances 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- 230000005809 anti-tumor immunity Effects 0.000 description 1
- -1 antibodies Chemical class 0.000 description 1
- 229940065524 anticholinergics inhalants for obstructive airway diseases Drugs 0.000 description 1
- 230000030741 antigen processing and presentation Effects 0.000 description 1
- 230000007503 antigenic stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000003816 antisense DNA Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 230000002917 arthritic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 1
- 230000006472 autoimmune response Effects 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229940088623 biologically active substance Drugs 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 108091006004 biotinylated proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000000168 bronchodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 210000004534 cecum Anatomy 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 108091092328 cellular RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000007969 cellular immunity Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 208000037893 chronic inflammatory disorder Diseases 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 201000003278 cryoglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- OOTFVKOQINZBBF-UHFFFAOYSA-N cystamine Chemical compound CCSSCCN OOTFVKOQINZBBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099500 cystamine Drugs 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000005860 defense response to virus Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003936 denaturing gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 210000001840 diploid cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N dithiane Natural products C1CSCCS1 LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005081 epithelial layer Anatomy 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002175 goblet cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000010758 granulomatous inflammation Diseases 0.000 description 1
- 230000007773 growth pattern Effects 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000011132 hemopoiesis Effects 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010562 histological examination Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 102000053020 human ApoE Human genes 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000028996 humoral immune response Effects 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002390 hyperplastic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000002055 immunohistochemical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229940076144 interleukin-10 Drugs 0.000 description 1
- 210000002490 intestinal epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000001155 isoelectric focusing Methods 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 208000010729 leg swelling Diseases 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000003199 leukotriene receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000005210 lymphoid organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000002741 methionine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000000394 mitotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000025020 negative regulation of T cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000007694 nephrotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000417 nephrotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011587 new zealand white rabbit Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000578 peripheral nerve Anatomy 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000013415 peroxidase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 1
- 239000002587 phosphodiesterase IV inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001583 poly(oxyethylated polyols) Polymers 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 208000030428 polyarticular arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002704 polyhistidine Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004036 potassium channel stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009465 prokaryotic expression Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 208000023958 prostate neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 1
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 230000004952 protein activity Effects 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 230000004853 protein function Effects 0.000 description 1
- 230000006916 protein interaction Effects 0.000 description 1
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 238000005932 reductive alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 210000003497 sciatic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M sodium bicarbonate Substances [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 208000001162 steatorrhea Diseases 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003890 substance P antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 239000002462 tachykinin receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- VUYXVWGKCKTUMF-UHFFFAOYSA-N tetratriacontaethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO VUYXVWGKCKTUMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011285 therapeutic regimen Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000003848 thrombocyte activating factor antagonist Substances 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N thromboxane Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1OCCC[C@@H]1CCCCCCC RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N 0.000 description 1
- 206010043778 thyroiditis Diseases 0.000 description 1
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 description 1
- 238000000954 titration curve Methods 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108091006106 transcriptional activators Proteins 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 description 1
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 1
- 230000009959 type I hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 229940121358 tyrosine kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000005483 tyrosine kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000012646 vaccine adjuvant Substances 0.000 description 1
- 229940124931 vaccine adjuvant Drugs 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2827—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/05—Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/07—Animals genetically altered by homologous recombination
- A01K2217/075—Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/30—Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Virology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、Tリンパ球の活性化に関与するポリペプチドに関する。特に、本発明は、Tリンパ球共刺激ポリペプチド、該ポリペプチドをコードする核酸、該ポリペプチドの製造のための発現ベクターおよび宿主細胞、ならびに免疫抑制および免疫活性化に関連した疾患の治療のための組成物および方法に関する。
【背景技術】
【0002】
適切なTリンパ球(T細胞)免疫応答の生成のためには、抗原提示細胞(APC)によりT細胞に2つのシグナルが与えられなければならない。まず第1に、特異性を決定する事象において、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)を介してT細胞受容体(TCR)に抗原が提示されなければならない。第2に、T細胞上のCD28タンパク質とAPC上のB7ファミリーのメンバーとの関与により、抗原非依存性共刺激シグナルが送達されなければならない。生産的免疫応答は、増殖、分化、クローン増殖、および作用または機能をもたらす。該第2共刺激シグナルの不存在下では、T細胞は、アネルギーと称される長く持続する抗原特異的不応答状態となる。
【0003】
T細胞は、サイトカインを分泌することにより、免疫応答を開始し、抗原特異的エフェクター機能を媒介し、他の白血球の活性を調節する。T細胞受容体(TCR)は、T細胞を他のリンパ球から区別するものであり、抗原がMHCの環境中でAPCにより提示された場合にのみ該抗原に結合しうる。特定のT細胞の機能的活性は、CD4およびCD8のような膜抗原の発現と相関しうる。例えば、CD4+ T細胞は、一般には、Tヘルパー細胞(TH)として機能し、MHCクラスIIにより拘束され、一方、CD8+細胞は、一般には、細胞傷害性T細胞(TC)として機能し、MHCクラスIにより拘束される。
【0004】
既に同定されている強力なT細胞共刺激ポリペプチドには、B7.1(Freemanら J.Immunology 143,2714−2722(1989),Freemanら Jour.Expt.Med.174,625−31(1991))およびB7.2(Freemanら Science 262,909−911(1993)およびFreemanら Jour.Expt.Med.178,2185−2192(1993))(またはそれぞれCD80およびCD86)と称されるポリペプチドが含まれる。これらのポリペプチドは、種々のAPC上で誘導的または構成的に発現され、T細胞上のCD28およびCTLA−4に対する膜結合性リガンドである。CD28(AruffoおよびSeed Proc.Natl.Acad.Sci.84,8573−8577(1987)ならびにGrossら J.Immun.144,3201−3210(1990))は静止T細胞上で発現され、陽性共刺激シグナルを媒介する。CTLA−4(Brunetら Nature 328,267−270(1987)およびDariavachら Eur.Jour.Immun.18,1901−1905(1988))の発現はT細胞活性化に際して誘導され、それはB7.1およびB7.2への、より高い結合アフィニティーを有するため、CD28シグナルを負に調節する。CTLA−4遺伝子を有さないマウスは劇的に高いレベルのT細胞を示す。なぜなら、CTLA−4の不存在下では、増殖シグナルのスイッチをオフにするメカニズムが欠損しているからである。この表現型は、CTLA−4共刺激タンパク質がT細胞増殖に与える主要な抑制効果を明らかに示している。CD28またはB7.1またはB7.2を欠くマウスは、それほど重篤でない表現型を有し、このことは、T細胞共刺激の代替経路が存在しうることを示している。
【0005】
T細胞の活性化および増殖を調節するための手段としてのCD28/CTLA−4経路に、相当な関心が寄せられている。ヒトFcに融合したCTLA−4の細胞外部分を含有するキメラタンパク質は、強力な免疫抑制効果を有し、種々の臨床場面において研究されている。B7.1およびB7.2タンパク質に対する抗体も、免疫抑制の領域における同様の適応に関して評価されている。抗CTLA−4抗体はT細胞活性化の促進における有用性を示している。また、B7.1およびB7.2遺伝子治療は癌免疫療法の領域において非常に有望であることを示している。
【0006】
これまでのところ、CD28、CTLA−4、B7.1およびB7.2は単一のT細胞共刺激経路に関与している。T細胞共刺激を調節することにより免疫応答をモジュレーションする能力を仮定すると、宿主T細胞機能および免疫応答の調節における有利な特性を有しうる同じ又は異なるT細胞共刺激経路の他のメンバーを同定することが望ましいであろう。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
したがって、T細胞の活性および/または増殖の刺激のための新規ポリペプチドを提供することが、本発明の1つの目的である。T細胞媒介免疫障害の予防および治療のために該新規ポリペプチドを使用することが、本発明のもう1つの目的である。
【課題を解決するための手段】
【0008】
(発明の概要)
驚くべきことに、T細胞共刺激経路の2つの新規ポリペプチドが同定された。該ポリペプチドは、既に記載されているタンパク質であるCD28、CTLA−4、B7.1およびB7.2よりなる経路とは異なるらしい特有の共刺激経路におけるリガンド−受容体ペアに相当する。それらのポリペプチドは、CD28関連タンパク質1またはCRP1、およびB7関連タンパク質1またはB7RP1と称される。
【0009】
本発明は、CRP1およびB7RP1ポリペプチドならびに関連ポリペプチドをコードする核酸分子を提供する。本発明の単離された核酸分子は、
a)図1A(配列番号1)に記載のヌクレオチド配列、
b)図1A(配列番号1)に記載の残基1−200または残基21−200のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
c)図1A(配列番号1)に記載のポリペプチドに対して少なくとも約70%同一であるポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
d)(a)、(b)または(c)のいずれかの天然に存在する対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体、
e)(a)、(b)または(c)のいずれかに相補的なヌクレオチド配列、
f)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基のポリペプチド断片をコードする(b)、(c)または(d)のヌクレオチド配列、
g)少なくとも約10、15、20、25、50、75、100または100を超えるヌクレオチドの断片を含む(a)、(b)または(c)のヌクレオチド配列、および
h)(a)〜(g)のいずれかにストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列
よりなる群から選ばれるヌクレオチド配列を含む。
【0010】
また、
a)図2A(配列番号6)または図3A(配列番号11)または図12A(配列番号16)に記載のヌクレオチド配列、
b)図2A(配列番号6)に記載の残基1−322もしくは残基47−322または図3A(配列番号11)に記載の残基1−288もしくは残基19−288、20−288、21−288、22−288、24−288もしくは28−288または図12Aに記載の残基1−302もしくは残基19−302、20−302、21−302、22−302、24−302もしくは28−302のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
c)図2A(配列番号6)または図3A(配列番号11)または図12A(配列番号16)に記載のポリペプチドに対して少なくとも約70%同一であるポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
d)(a)、(b)または(c)のいずれかの天然に存在する対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体、
e)(a)、(b)または(c)のいずれかに相補的なヌクレオチド配列、
f)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基のポリペプチド断片をコードする(b)、(c)または(d)のヌクレオチド配列、
g)少なくとも約10、15、20、25、50、75、100または100を超えるヌクレオチドの断片を含む(a)、(b)または(c)のヌクレオチド配列、および
h)(a)〜(g)のいずれかにストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列
よりなる群から選ばれるヌクレオチド配列を含んでなる単離された核酸分子が、本発明により提供される。
【0011】
本発明の主題はまた、CRP1およびB7RP1ポリペプチドならびに関連ポリペプチドに関する。本発明は、
a)図1A(配列番号2)に記載のアミノ酸配列、
b)成熟アミノ末端を残基21に含む、図1A(配列番号2)に記載の成熟アミノ酸配列、
c)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基を含む図1A(配列番号2)に記載のアミノ酸配列の断片、
d)(a)、(b)または(c)のオルソログ、および
e)(a)、(b)または(d)の対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体よりなる群から選ばれるアミノ酸配列を含んでなる単離されたポリペプチドを提供する。
【0012】
また、本発明には、
a)図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)または図12A(配列番号17)に記載のアミノ酸配列、
b)成熟アミノ末端を残基47に含む図2A(配列番号7)に記載の又は成熟アミノ末端を残基19、20、21、22、24もしくは28のいずれかに含む図3A(配列番号12)に記載の又は成熟アミノ末端を残基19、20、21、22、24もしくは28のいずれかに含む図12A(配列番号17)に記載の成熟アミノ酸配列、
c)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基を含む図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)または図12A(配列番号17)に記載のアミノ酸配列の断片、
d)(a)、(b)または(c)のオルソログ、および
e)(a)、(b)、(c)または(d)の対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体
よりなる群から選ばれるアミノ酸配列を含んでなる単離されたポリペプチドが含まれる。
【0013】
また、本発明には、該ポリペプチドの製造のための発現ベクターおよび宿主細胞、CRP1およびB7RP1ポリペプチドに及び関連ポリペプチドに結合する抗体、ならびにCRP1およびCRP1関連ポリペプチドへのB7RP1およびB7RP1関連ポリペプチドの結合を検出するためのアッセイも含まれる。CRP1またはCRP1関連ポリペプチドおよびB7RP1またはB7RP1関連ポリペプチドを含む医薬組成物も、本発明に含まれる。CRP1またはB7RP1と相互作用する化合物の同定方法、およびそのような化合物がCRP1およびB7RP1活性のアゴニストまたはアンタゴニストであるか否かを判定するためのアッセイも提供される。
【0014】
CRP1およびB7RP1ポリペプチドはT細胞の共刺激および増殖に関与する。CRP1およびB7RP1ポリペプチド、その選択的結合剤ならびにそのアゴニストおよびアンタゴニストは、T細胞応答の制御に関連した疾患の診断、予防および治療に有用でありうる。
【0015】
CRP1およびB7RP1ポリペプチド、その選択的結合剤ならびにそのアゴニストおよびアンタゴニストは、免疫障害の診断、予防および治療に、あるいは不十分な免疫応答を刺激したり又は過大もしくは不適当な免疫応答を軽減もしくは抑制するのに有用でありうる。該免疫障害はT細胞により直接的または間接的に媒介されうる。
【0016】
本発明は、CRP1またはB7RP1ポリペプチドを動物に投与することを含んでなる、T細胞媒介性障害の治療、予防または改善を提供する。本発明はまた、CRP1またはB7RP1ポリペプチドの発現の存在または量を測定することを含んでなる、動物におけるT細胞媒介性障害またはT細胞媒介性障害に対する感受性の診断方法、および該ポリペプチドの発現の存在または量に基づくT細胞媒介性障害またはT細胞媒介性障害に対する感受性の診断方法を提供する。典型的には、T細胞媒介性障害は、T細胞により直接的または間接的に媒介されうる免疫障害である。該動物は、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトである。本発明はまた、CRP1またはB7RP1ポリペプチドに結合する試験分子の同定方法であって、該ポリペプチドを試験化合物と接触させ、該試験化合物への該ポリペプチドの結合の度合を測定することを含んでなる方法を提供する。該方法は、CRP1および/またはB7RP1ポリペプチドのアゴニストおよびアンタゴニストを同定するために使用することができる。
【0017】
CRP1および/またはB7RP1ポリペプチドのアンタゴニストは、自己免疫疾患(例えば、慢性関節リウマチ、乾癬、多発性硬化症、糖尿病および全身性エリテマトーデス)、毒素ショック症候群、骨髄および臓器移植、炎症性腸疾患、輸血による同種感作、および移植片対宿主病の治療を含む多数の適応症に対する免疫抑制剤として使用することができる。また、アンタゴニストは、抗体媒介性自己免疫ならびに喘息およびアレルギーを含むT細胞依存性B細胞媒介性適応症のための抑制性物質として使用することができる。CRP1および/またはB7RP1ポリペプチドのアゴニストは、腫瘍サーベイランスおよび除去のためのT細胞活性化(これに限定されるものではない)において有用でありうる。
【0018】
本発明のアンタゴニストは、B7RP1またはB7RP1の細胞外ドメインと反応性である又はそれらに結合する抗体(該抗体は、CRP1へのB7RP1の結合を軽減または排除する)およびその断片を含む。1つの実施形態においては、該抗体は、ヒトB7RP1またはその細胞外ドメインに選択的に結合する。アンタゴニストである該抗体またはその断片は、B7RP1の免疫共刺激活性を部分的または完全に抑制する。好ましい実施形態においては、該抗体はモノクローナル抗体であり、マウス抗体、ヒト抗体、キメラ抗体またはヒト化抗体でありうる。
【0019】
本発明は更に、CRP1の選択的結合剤またはB7RP1の選択的結合剤または両方を動物に投与することを含んでなる、CRP1とのB7RP1の相互作用を調節する方法を提供する。1つの実施形態においては、該選択的結合剤は、B7RP1に結合しCRP1へのB7RP1への結合を軽減または排除する抗体である。本発明はまた、B7RP1の選択的結合剤を投与することを含んでなる、B7RP1により媒介される免疫共刺激を調節する方法を提供する。該選択的結合剤は、好ましくは、B7RP1に結合しB7RP1媒介性免疫共刺激を部分的または完全に抑制する抗体である。
【0020】
本発明はまた、動物におけるT細胞の活性化または増殖を調節する方法であって、CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードする核酸分子を該動物に投与することを含んでなる方法を提供する。例えば、B7RP1ポリペプチドをコードする核酸分子は、種々の腫瘍に応答したT細胞活性化を増強するために遺伝子治療において使用することができる。
【0021】
また、CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードする核酸分子を含んでなるトランスジェニック非ヒト哺乳動物も、本発明に含まれる。該CRP1またはB7RP1核酸は、CRP1またはB7RP1ポリペプチドの発現および循環レベルの増加を可能にする様態で該哺乳動物内に導入する。該トランスジェニック非ヒト哺乳動物は、好ましくは、げっ歯類であり、より好ましくは、マウスまたはラットである。
【0022】
B7RP1またはCRP1、またはB7RP1アゴニストまたはCRP1アゴニストを投与することを含んでなる刺激または増強するための方法も提供する。所望により、B7.1および/またはB7.2のような分子、またはCD28アゴニスト、CTLA4アンタゴニストのような1以上の他の免疫刺激分子を更に投与することにより、免疫応答を刺激または増強することが可能である。
【0023】
また、B7RP1またはCRP1またはそれらの組合せ、B7RP1アゴニストまたはCRP1アゴニストまたはそれらの組合せ、またはB7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せを投与することを含んでなる、IgE産生を調節する方法も、本発明により提供される。例えば、B7RP1の投与またはB7RP1およびCRP1アゴニストの組合せの投与はIgE産生を増加させ、不十分なIgE媒介性免疫応答を刺激するのに有用であろう。B7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せの投与はIgE産生を減少させ、過剰または不適当なIgE媒介性免疫応答を抑制するのに有用であろう。1つの実施形態においては、B7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せの投与により、IgE産生が部分的または完全に抑制される。もう1つの実施形態において、本発明は、B7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せを投与することを含んでなる、IgE媒介性障害の予防および/または治療方法を提供する。IgE媒介性障害には、過剰なIgE産生により特徴づけられる障害、例えば、喘息、アレルギー障害、過敏症および洞炎症が含まれる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0024】
(発明の詳細な記載)
本発明は、T細胞活性化に関与する受容体−リガンドペアを含んでなる本発明においてCRP1およびB7RP1と称される新規ポリペプチドを提供する。該ポリペプチドをコードするcDNAを、マウス腸上皮内細胞から調製しCD28およびCTLA−4ポリペプチド(CRP1の場合)またはB7.1およびB7.2ポリペプチド(B7RP1の場合)に対する相同性に基づきスクリーニングしたライブラリーから同定した。
【0025】
CD28関連タンパク質1(すなわち、CRP1)は、アミノ末端におけるシグナル配列および細胞外ドメイン、膜貫通ドメインならびにカルボキシ末端細胞内ドメインを有するI型膜貫通タンパク質であると予想される(図1)。完全長CRP1タンパク質は、その成熟形態において、180アミノ酸である。該推定リーダー配列はアミノ酸残基約1−20(開始メチオニンに基づく)に伸長し、該成熟タンパク質の細胞外ドメインは残基約21−145を含む(実施例1)。該推定膜貫通ドメインは残基約146−163に伸長し、該細胞内ドメインは残基約164−200を含む。アミノ末端細胞外ドメインは、保存された推定分子内および分子間結合システインを有するIgループに類似している。さらに、CD28およびCTLA−4へのB7.1およびB7.2の結合に重要であることが既に知られている「MYPPPY」モチーフも、部分的に保存されている。
【0026】
マウスCD28およびCTLA−4の間の26%のアミノ酸同一性により例示されるとおり、CD28とCTLA−4との相同性は低い。CRP1とマウスCD28とでは19%のアミノ酸同一性が、CRP1とマウスCTLA−4とでは14%の同一性が存在する。しかし、決定的に重要なシステイン残基は、残基42、63、83、109および137(CRP1タンパク質中の開始メチオニンに基づく:図1Aを参照されたい)において、マウスCD28、CTLA−4およびCRP1の間で保存されている。また、おおよその成熟タンパク質の長さ及びカルボキシ末端に対する膜貫通領域の位置は、CRP1、CD28およびCTLA−4において類似している。
【0027】
ヒトCRP1は、図13Aに示すとおりのヌクレオチドおよびアミノ酸配列を有する膜貫通タンパク質である。該推定リーダー配列は残基約1−19または約1−20に伸長する。該推定成熟アミノ末端は残基20または21に存在する。好ましくは、該成熟アミノ末端は21位に存在する。該細胞外ドメインは、推定成熟アミノ末端のいずれかからアミノ酸残基約140まで伸長し、該膜貫通ドメインは残基約141−161に伸長し、該細胞内ドメインは残基約162−199に伸長する。ヒトCRP1タンパク質は該マウスタンパク質に対して69%の同一性を有し、該対応ヌクレオチド配列は77%同一である。ヒトCRP1の配列は、Hutloffら Nature 397,263−266(1999)に報告されている。
【0028】
B7関連タンパク質1(すなわち、B7RP1)は、アミノ末端におけるシグナル配列および細胞外ドメイン、膜貫通ドメインならびにカルボキシ末端細胞内ドメインを有するI型膜貫通タンパク質であると予想される(図2A)。完全長B7RP1タンパク質は、その成熟形態において、276アミノ酸である。該推定リーダー配列はアミノ酸残基約1−46(開始メチオニンに基づく)に伸長し、該成熟タンパク質の細胞外ドメインは残基約47−279を含む(実施例3)。該推定膜貫通ドメインは残基約280−298に伸長し、該細胞内ドメインは残基約299−322を含む。B7.1およびB7.2と同様に、B7RP1の細胞外ドメインは2つのIgループを含む。
【0029】
マウスB7.1およびB7.2の間の24%のアミノ酸同一性により例示されるとおり、B7.1とB7.2との相同性は低い。B7RP1とマウスB7.1とでは20%のアミノ酸同一性が、B7RP1とマウスB7.2とでは19%の同一性が存在する。しかし、決定的に重要なシステイン残基は、残基62、138、185および242(B7RP1タンパク質中の開始メチオニンに基づく:図2A)において、マウスB7.1、B7.2およびB7RP1の間で保存されている。また、おおよその成熟タンパク質の長さ及びカルボキシ末端に対する膜貫通領域の位置は、mB7RP1、B7.1およびB7.2において類似している。
【0030】
また、ヒトB7RP1は、Igループ構造に必要な細胞外ドメイン中の保存システイン残基を有する膜貫通タンパク質である。該推定リーダー配列は、図3Aに示すとおり、残基約1−18、1−19、1−20、1−21、1−23または1−27を含む。該推定成熟アミノ末端は残基19、20、21、22、24または28のいずれかに存在しうる。好ましくは、該アミノ末端は191位に存在する。該細胞外ドメインは、該成熟アミノ末端のいずれかからアミノ酸残基約259まで伸長する。該膜貫通ドメインは残基約259−274に伸長する。該細胞内ドメインは残基275−302に伸長する。該完全長ヒトB7RP1ヌクレオチドおよびアミノ酸配列を図12Aに示す。ヒトB7RP1はは該マウスタンパク質に対して43%同一である。
【0031】
CRP1とB7RP1とは互いに結合するが、CRP1は、B7RP1関連タンパク質B7.2に、検出可能な様態では結合せず、B7RP1は、CRP1関連CD28またはCTLA−4への検出可能な結合を示さない(実施例8)。B7RP1はT細胞増殖を調節することが示された。これは、おそらく、B7RP1とCRP1受容体との相互作用によるものであろう(実施例11)。したがって、CRP1およびB7RP1は、T細胞の増殖および活性化を調節するための新規経路を代表するものである。
【0032】
免疫共刺激ならびにT細胞の増殖および活性化が増加または減少されうるよう、B7RP1とCRP1との相互作用は調節されうる。例えば、マウスB7RP1に対して産生された抗B7RP1モノクローナルおよびポリクローナル抗体は、B7RP1/CRP1相互作用を阻止し、また、B7RP1−Fc融合タンパク質により誘導されるT細胞増殖を阻止した(実施例17を参照されたい)。ヒトCRP1−Fc融合タンパク質は、ヒトB7RP1−Fcにより誘導されるヒトT細胞増殖を阻止した(実施例21)。また、CRP1−Fc融合タンパク質の添加は、慢性関節リウマチのモデルマウスにおいて、関節炎症状の発症を減少させた(実施例18を参照されたい)。また、B7RP1/CRP1共刺激は、B7RP1−Fc融合タンパク質またはこの経路の他のアクチベーターの添加により増強されうる(実施例20)。
【0033】
核酸分子
「単離された核酸分子」なる語は、それが天然で会合している少なくとも1つの混入核酸分子を含有しない核酸分子、好ましくは、いずれの他の混入哺乳類核酸分子をも実質的に含有しない核酸分子を意味する。
【0034】
「対立遺伝子変異体」なる語は、生物の染色体上の或る与えられた遺伝子座を占める遺伝子の、いくつかの可能な天然に存在する代替形態の1つを意味する。
【0035】
「スプライス変異体」なる語は、RNA転写産物中のイントロン配列の選択的プロセシングにより生じる核酸分子、通常はRNAを意味する。
【0036】
「高(い)ストリンジェンシー(の)条件」なる語は、(1)洗浄のために低いイオン強度および高い温度、例えば、50℃で0.1×SSC(0.015M NaCl/0.0015M クエン酸ナトリウム)、0.1% NaDodSO4(SDS)を使用する、または(2)ハイブリダイゼーション中に、変性剤、例えばホルムアミド、例えば0.1 ウシ血清アルブミンの存在下の50%(vol/vol)ホルムアミド、42℃の5×SSC(750 NaCl,75mM クエン酸ナトリウム)の存在下のフィコール/0.1% ポリビニルピロリドン/50mM リン酸ナトリウムバッファー(pH6.5)を使用する条件を意味する。高ストリンジェンシー条件のもう1つの具体例としては、42℃の50% ホルムアミド、5×SSC、50mM リン酸ナトリウム(pH6.8)、0.1% ピロリン酸ナトリウム、5×デンハルト液、超音波処理サケ精子DNA(50μg/ml)、0.1% SDSおよび10% 硫酸デキストラン、それに伴う、0.2×SSCおよび0.1% SDS中の42℃での洗浄が挙げられる。
【0037】
「中(等度に)ストリンジェンシー(な)条件」なる語は、前記のものより低いストリンジェンシーの洗浄溶液およびハイブリダイゼーション条件(例えば、温度およびイオン強度)を含む条件を意味する。中ストリンジェンシー条件の一例としては、20% ホルムアミド、5×SSC、50mM リン酸ナトリウム(pH7.6)、5×デンハルト液、10% 硫酸デキストランおよび20μl/ml 変性せん断サケ精子DNAを含む溶液中、37℃で一晩のインキュベーション、およびそれに続く、約37〜50℃での1×SSC中でのフィルターの洗浄のような条件が挙げられる。当業者は、プローブの長さなどのような要因に適合させるために必要に応じて該温度、イオン強度および他のパラメーターを如何に調節するかを認識するであろう。
【0038】
組換えDNA技術方法は、Sambrookら(Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY(1989))および/またはAusubelら編,(Current Protocols in Molecular Biology,Green Publishers Inc.and Wiley and Sons,NY(1994))(それらの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。
【0039】
本発明は、CRP1およびB7RP1ポリペプチドをコードする単離された核酸分子を提供する。また、断片、対立遺伝子変異体、スプライス変異体である又はCRP1およびB7RP1ポリペプチドをコードする分子に配列において相補的である核酸分子を提供する。CRP1またはB7RP1をコードする分子に対して少なくとも約70%同一である或いはCRP1またはB7RP1をコードする分子に中または高ストリンジェンシー条件でハイブリダイズする核酸分子も含まれる。該核酸分子はcDNA、ゲノムDNA、RNAまたは部分的もしくは全体的に合成物である核酸分子でありうる。好ましい実施形態においては、本発明の核酸分子は、CRP1またはB7RP1をコードする核酸分子に対して少なくとも約75%、80%、85%、90%または95%同一である。
【0040】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードする遺伝子またはcDNAまたはその断片は、例えば、ゲノムまたはcDNAライブラリーのハイブリダイゼーションスクリーニングまたはPCR増幅により得ることができる。該ライブラリーをスクリーニングするのに有用なプローブまたはプライマーは、同じ又は関連したファミリーの遺伝子からの他の公知遺伝子または遺伝子断片(例えば、システイン残基の保存された配置のようなCRP1またはB7RP1関連ポリペプチド中で見出される保存モチーフ)の配列情報に基づいて作製することができる。また、CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードする遺伝子が1つの種から同定されている場合には、その遺伝子の全部または一部をプローブとして使用して、他の種からの相同遺伝子を同定することが可能である。該プローブまたはプライマーを使用して、CRP1またはB7RP1遺伝子を発現すると考えられる種々の組織由来のcDNAライブラリーをスクリーニングすることができる。
【0041】
cDNAまたはゲノムライブラリーをスクリーニングするためにオリゴヌクレオチドプローブを使用する場合には、以下の2つの高ストリンジェンシー溶液を使用することができる。これらのうちの第1においては、35℃〜62℃の温度で0.05% ピロリン酸ナトリウムと共に6×SSCを使用し、該温度は該オリゴヌクレオチドプローブの長さに左右される。例えば、14塩基対のプローブは35〜40℃で洗浄し、17塩基対のプローブは45〜50℃で洗浄し、20塩基対のプローブは52〜57℃で洗浄し、23塩基対のプローブは57〜63℃で洗浄する。バックグラウンドの非特異的結合が高いと考えられる場合には、該温度を2〜3℃上昇させることが可能である。第2の高ストリンジェンシー溶液においては、オリゴヌクレオチドプローブを洗浄するためにテトラメチルアンモニウム クロリド(TMAC)を使用する。1つのストリンジェントな洗浄溶液として、3M TMAC、50mM Tris−HCl(pH8.0)および0.2% SDSが挙げられる。この溶液を使用する洗浄温度はプローブの長さと相関する。例えば、17塩基対のプローブは約45〜50℃で洗浄する。
【0042】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドまたはその断片製造するためのもう1つの手段は、当業者によく知られた方法(例えば、Engelsら,Angew.Chem.Intl.ed.,28:716−734(1989)に記載のもの)を用いる化学合成である。これらの方法には、とりわけ、核酸合成のためのホスホトリエステル、ホスホルアミダイトおよびH−ホスホナート法が含まれる。そのような化学合成のための好ましい方法は、標準的なホスホルアミダイト化学を用いる高分子担持合成である。典型的には、CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードするDNAは数百ヌクレオチド長であろう。これらの方法を用いると、約100ヌクレオチドより大きな核酸は幾つかの断片として合成されうる。ついで該断片を連結させて、完全長CRP1またはB7RP1ポリペプチドを形成させることができる。通常、該ポリペプチドのアミノ末端をコードするDNA断片は、メチオニン残基をコードするATGを有する。宿主細胞内で産生されたポリペプチドがその細胞から分泌されることを意図するか否かに応じて、このメチオニンはCRP1またはB7RP1ポリペプチドの成熟形態上に存在する又は存在しないことが可能である。
【0043】
CRP1またはB7RP1核酸分子、断片および/または誘導体であって、生物学的に活性なポリペプチドをそれ自体ではコードしないものも、哺乳類組織または体液サンプル中のCRP1もしくはB7RP1 DNAまたは対応RNAの存在に関して定性的または定量的に試験するための診断アッセイにおけるハイブリダイゼーションプローブとして有用でありうる。
【0044】
いくつかの場合には、天然に存在するCRP1またはB7RP1ポリペプチドの核酸および/アミノ酸変異体を製造することが望ましいかもしれない。核酸変異体は、部位特異的突然変異誘発、PCR増幅または他の適当な方法(ここで、該プライマーは所望の点突然変異を有する)を用いて製造することができる(突然変異誘発技術の説明に関しては、Sambrookら,前掲およびAusubelら,前掲を参照されたい)。また、Engelsら,前掲に記載されている化学合成を用いて、そのような変異体を製造することが可能である。当業者に公知の他の方法も用いることが可能である。
【0045】
好ましい核酸変異体には、与えられた宿主細胞中でのCRP1およびB7RP1ポリペプチドの最適発現のために改変されたコドンを含有するものが含まれる。個々のコドンの改変は、タンパク質および宿主細胞の選択に左右されるであろう。そのような「コドン最適化」は、1つの具体例においては、与えられた宿主細胞中の高発現遺伝子において優先的に使用されるコドンを選択することにより行うことができる。高発現細菌遺伝子のコドン優先性に関する「Ecohigh.Cod」のようなコドン出現頻度表を含むコンピューターアルゴリズムを使用することが可能であり、それはUniversity of Wisconsin Package Version 9.0,Genetics Computer Group,Madison,WIにより提供される。他の有用なコドン出現頻度表には、「Celegans high.cod」、「Celegans low.cod」、「Drosophila high.cod」、「Human high.cod」、「Maize high.cod」および「Yeast high.cod」が含まれる。他の好ましい変異体としては、野生型と比較した場合の後記のとおりの同類的なアミノ酸変化(例えば、この場合、天然に存在するアミノ酸側鎖の電荷または極性は、異なるアミノ酸での置換によっては実質的に改変されない)をコードするもの、および/または、新規グリコシル化および/またはリン酸化部位を生成するよう設計されたもの、または既存のグリコシル化部位および/またはリン酸化部位を欠失させるよう設計されたものが挙げられる。
【0046】
CRP1もしくはB7RP1ポリペプチドをコードする遺伝子、cDNAまたはその断片は、標準的な連結(ライゲーション)技術を用いて適当な発現ベクターまたは増幅ベクター中に挿入することができる。該ベクターは、典型的には、使用する個々の宿主細胞中で機能的であるものを選択する(すなわち、該遺伝子の増幅および/または該遺伝子の発現が生じうるよう、該ベクターは宿主細胞装置に和合性である)。CRP1もしくはB7RP1ポリペプチドをコードする遺伝子、cDNAまたはその断片は、原核生物、酵母、昆虫(バキュロウイルス系)および/または真核宿主細胞中で増幅/発現させることができる。該宿主細胞の選択は、1つには、CRP1もしくはB7RP1ポリペプチドまたはその断片がグリコシル化および/またはリン酸化されることになるか否かに左右されるであろう。そうされる場合には、酵母、昆虫または哺乳類宿主細胞が好ましい。
【0047】
典型的には、該宿主細胞のいずれかにおいて使用する発現ベクターは、プラスミドの維持のための並びに挿入ヌクレオチド配列のクローニングおよび発現のための配列を含有する。そのような配列は、「フランキング配列」と総称され、プロモーターおよび他の調節要素、例えばエンハンサー、複製起点要素、転写終結要素、供与および受容スプライス部位を含有する完全なイントロン配列、シグナルペプチド配列、リボソーム結合部位要素、ポリアデニル化配列、発現されるポリペプチドをコードする核酸を挿入するためのポリリンカー領域、および選択マーカー要素を含む。これらの要素のそれぞれについては後記で説明する。所望により、該ベクターは、「タグ」配列[すなわち、CRP1またはB7RP1ポリペプチドコード配列の5’または3’末端に位置するオリゴヌクレオチド分子であり、該オリゴヌクレオチド分子は、ポリHis(例えばヘキサHis)、または商業的に入手可能な対応抗体が存在するFLAG、HA(赤血球凝集素インフルエンザウイルス)またはmycのような他の「タグ」をコードしている]を含有していてもよい。このタグは、典型的には、該ポリペプチドの発現に際して該ポリペプチドに融合され、宿主細胞からのCRP1またはB7RP1ポリペプチドのアフィニティー精製のための手段として機能しうる。アフィニティー精製は、例えば、アフィニティーマトリックスとして該タグに対する抗体を使用するカラムクロマトグラフィーにより達成することができる。所望により、ついで或るペプチダーゼの使用のような種々の手段により、精製されたCRP1またはB7RP1ポリペプチドから該タグを除去することができる。
【0048】
ヒト免疫グロブリンヒンジおよびFc領域をCRP1またはB7RP1ポリペプチドのN末端またはC末端において融合させることが、当業者において可能である。得られたFc−融合タンパク質は、プロテインAアフィニティーカラムを使用して精製することができる。免疫グロブリンFc領域は、長いインビボ薬物動態学的半減期を示すことが公知であり、未融合対応物より実質的に大きなインビボ半減期を示すことが判明している。また、Fc領域との融合は、いくつかの分子の生物活性に有用でありうる該分子の二量体化/多量体化を可能にする。
【0049】
該フランキング配列は、相同(すなわち、宿主細胞と同じ種および/または株に由来する)、異種(すなわち、宿主細胞の種または株以外の種に由来する)、ハイブリッド(すなわち、2以上の起源に由来するフランキング配列の組合せ)または合成体でありうる。あるいは、該フランキング配列は天然CRP1またはB7RP1核酸フランキング配列でありうる。そのような場合、該フランキング配列の起源は、任意の原核または真核生物、任意の脊椎または無脊椎生物、あるいは任意の植物でありうる。ただし、該フランキング配列は該宿主細胞装置内で機能的であり、該宿主細胞装置により活性化されうるものでなければならない。
【0050】
本発明のベクター中で有用なフランキング配列は、当技術分野でよく知られたいくつかの方法のいずれかにより得ることができる。典型的には、CRP1またはB7RP1核酸フランキング配列以外の本発明で有用なフランキング配列は、マッピングおよび/または制限エンドヌクレアーゼ消化により予め同定されており、したがって、適当な制限エンドヌクレアーゼを使用して適当な組織源から単離されうる。いくつかの場合には、フランキング配列の完全なヌクレオチド配列が既知かもしれない。この場合、核酸合成またはクローニングのための前記方法を用いて、該フランキング配列を合成することができる。
【0051】
該フランキング配列の全部または一部のみが既知である場合には、PCRを用いて及び/又は適当な同じ若しくは別の種に由来するオリゴヌクレオチドおよび/またはフランキング配列断片でゲノムライブラリーをスクリーニングすることにより、それを得ることができる。
【0052】
該フランキング配列が未知の場合には、フランキング配列を含有するDNAの断片を、例えばコード配列または更には別の遺伝子を含有しうる、より大きなDNA断片から単離することができる。単離は、適当なDNA断片を単離するための1以上の注意深く選択された酵素を使用する制限エンドヌクレアーゼ消化により達成されうる。消化後、所望の断片をアガロースゲル精製、Qiagen(登録商標)カラムまたは当業者に公知の他の方法により単離することができる。この目的を達成するための適当な酵素の選択は、当業者に容易に明らかとなるであろう。
【0053】
複製起点要素は、典型的には、商業的に購入される原核性発現ベクターの一部であり、該起点は宿主細胞中での該ベクターの増幅を助ける。あるコピー数までの該ベクターの増幅は、いくつかの場合には、CRP1またはB7RP1ポリペプチドの最適な発現のために重要でありうる。選択したベクターが複製起点部位を含有しない場合には、公知配列に基づいて化学的に合成し、該ベクターに連結することができる。
【0054】
該転写終結要素は、典型的には、CRP1またはB7RP1ポリペプチドコード配列の末端の3’側に位置し、CRP1またはB7RP1ポリペプチドの転写を終結するように機能する。通常、原核細胞における転写終結要素は、G−Cに富む断片、およびそれに続くポリT配列である。該要素はライブラリーから容易にクローニングされ、あるいは更にはベクターの一部として商業的に購入されるが、前記のような核酸合成法を用いて、それを容易に合成することも可能である。
【0055】
選択マーカー遺伝子要素は、選択培地中で増殖させる宿主細胞の生存および増殖に必要なタンパク質をコードしている。典型的な選択マーカー遺伝子は、(a)抗生物質または他の毒素、例えばアンピシリン、テトラサイクリンまたはカナマイシンに対する耐性を原核宿主細胞に付与するタンパク質、(b)該細胞の栄養要求性欠損を補うタンパク質、または(c)複合培地からは入手不可能な決定的に重要な栄養素を供給するタンパク質をコードしている。好ましい選択マーカーとしては、カナマイシン耐性遺伝子、アンピシリン耐性遺伝子およびテトラサイクリン耐性遺伝子が挙げられる。
【0056】
シャイン・ダルガルノ配列(原核生物)またはコザック配列(真核生物)と称される該リボソーム結合要素は、通常、mRNAの翻訳の開始に必要である。該要素は、典型的には、該プロモーターの3’側且つ合成されるCRP1またはB7RP1ポリペプチドのコード配列の5’側に位置する。シャイン・ダルガルノ配列は様々であるが、典型的にはポリプリンである(すなわち、高いA−G含量を有する)。多数のシャイン・ダルガルノ配列が同定されており、それらのそれぞれは、前記の方法を用いて容易に合成し原核ベクター中で使用することができる。
【0057】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドを宿主細胞から分泌させるのが望ましい場合には、該宿主細胞からの該ポリペプチドの輸出を導くためにシグナル配列を使用することができる。また、宿主膜への結合を妨げるために、突然変異または欠失によりCRP1またはB7RP1膜貫通ドメインを不活性化させる。典型的には、該シグナル配列は、CRP1またはB7RP1遺伝子またはcDNAのコード領域中に位置するか、あるいはCRP1またはB7RP1遺伝子コード領域の直ぐ5’末端に位置する。多数のシグナル配列が同定されており、選択した宿主細胞中で機能的であるそれらの任意のものを、CRP1またはB7RP1遺伝子またはcDNAと共に使用することができる。したがって、該シグナル配列は、CRP1またはB7RP1遺伝子またはcDNAに対して同種または異種であることが可能であり、CRP1またはB7RP1ポリペプチド遺伝子またはcDNAに対して同種または異種であることが可能である。また、該シグナル配列は、前記の方法を用いて化学的に合成することができる。
【0058】
ほとんどの場合、シグナルペプチドの存在による宿主細胞からの該ポリペプチドの分泌は、該ポリペプチドからのアミノ末端メチオニンの除去を引き起こすであろう。
【0059】
多くの場合、該ベクター中の1以上のイントロンの存在により、CRP1またはB7RP1遺伝子またはcDNAの転写が増強される。これは、CRP1またはB7RP1ポリペプチドが真核宿主細胞、特に哺乳類宿主細胞中で産生される場合に特に当てはまる。使用するイントロンは、使用する遺伝子が完全長ゲノム配列またはその断片である場合には特に、CRP1またはB7RP1遺伝子中に天然に存在しうる。該イントロンが(ほとんどのcDNAの場合のように)該遺伝子中に天然に存在しない場合には、該イントロンは別の起源から得ることができる。該イントロンは、有効となるように転写されなければならないため、5’フランキング配列およびCRP1またはB7RP1遺伝子に対する該イントロンの位置が一般に重要である。したがって、該発現ベクター中に挿入されたCRP1またはB7RP1遺伝子がcDNA分子である場合には、該イントロンの好ましい位置は転写開始部位の3’側およびポリA転写終結配列の5’側である。好ましくは、該イントロンは、それがこのコード配列を遮断しないよう、該cDNAの一方の側または他方の側(すなわち、5’または3’)に位置する。本発明を実施するためには、任意のウイルス、原核生物および真核生物(植物または動物)を含む任意の起源に由来する任意のイントロンを使用することができる。ただし、それは、それが挿入される宿主細胞に和合性でなければならない。合成イントロンも本発明に含まれる。所望により、2以上のイントロンを該ベクター中で使用することができる。
【0060】
前記の要素の1以上が、使用するベクター中に予め存在しない場合には、それらを個々に得、該ベクター中に連結することができる。該要素のそれぞれを得るために用いる方法は、当業者によく知られている。
【0061】
本発明を実施するための好ましいベクターとしては、細菌、昆虫および哺乳類宿主細胞に和合性のものが挙げられる。そのようなベクターには、とりわけ、pCRII、pCR3およびpcDNA3.1(Invitrogen Company,San Diego,CA)、pBSII(Stratagene Company,La Jolla,CA)、pET15(Novagen,Madison,WI)、pGEX(Pharmacia Biotech,Piscataway,NJ)、pEGFP−N2(Clontech,Palo Alto,CA)、pETL(BlueBacII;Invitrogen)、およびpFastBacDual(Gibco/BRL,Grand Island,NY)が含まれる。
【0062】
該ベクターを構築し、完全長またはトランケート(短小)化CRP1またはB7RP1ポリペプチドをコードする核酸分子を該ベクターの適当な部位に挿入した後、増幅および/またはポリペプチド発現のために、完成したベクターを適当な宿主細胞に挿入することができる。
【0063】
宿主細胞は原核宿主細胞(例えば、大腸菌(E.coli))または真核宿主細胞(例えば、酵母細胞、昆虫細胞または脊椎動物細胞)でありうる。該宿主細胞は、適当な条件下で培養すると、CRP1またはB7RP1ポリペプチドを合成し、ついでそれを培地から(該宿主細胞がそれを培地中に分泌する場合)、またはそれを産生する宿主細胞から直接的に(それが分泌されない場合)集めることができる。集めた後、分子ふるいクロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィーなどのような方法を用いてCRP1またはB7RP1ポリペプチドを精製することができる。
【0064】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドの製造のための適当な宿主細胞の選択は、所望の発現レベル、活性のために必要なポリペプチド修飾(例えば、グリコシル化またはリン酸化)または生物学的に活性な分子へのフォールディングのし易さのような種々の要因に左右されるであろう。
【0065】
適当な宿主細胞または細胞系としては、哺乳類細胞、例えばチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)、ヒト胎児腎(HEK)293または293T細胞、または3T3細胞が挙げられうる。適当な哺乳類宿主細胞、ならびに形質転換、培養、増幅、スクリーニング、産物の製造および精製のための方法の選択は、当技術分野で公知である。他の適当な哺乳類細胞系としては、サルCOS−1およびCOS−7細胞系、ならびにCV−1細胞系が挙げられる。更なる典型的な哺乳類宿主細胞には、霊長類細胞系およびげっ歯類細胞系、例えば、形質転換細胞系が含まれる。正常な二倍体細胞、初代組織のインビトロ培養に由来する細胞株、および初代外植片も適している。候補細胞は、遺伝子型において該選択遺伝子を欠損していることが可能であり、あるいは優性作用性選択遺伝子を含有しうる。他の適当な哺乳類細胞系には、マウス神経芽細胞腫N2A細胞、HeLa、マウスL−929細胞、3T3系(Swiss、Balb−cまたはNIHマウスに由来するもの)、BHKまたはHaKハムスター細胞系が含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0066】
宿主細胞として同様に有用なものとして、細菌細胞が挙げられる。例えば、大腸菌(E.coli)の種々の株(例えば、HB101、DH5α、DH10およびMC1061)が、バイオテクノロジーの分野において宿主細胞としてよく知られている。枯草菌(B.subtilis)、シュードモナス属菌種(Pseudomonas spp.)、他のバシラス属菌種(Bacillus spp.)、ストレプトマイセス属菌種(Streptomyces spp.)などの種々の株も、この方法において使用することができる。
【0067】
また、当業者に公知の酵母細胞の多数の株は、本発明のポリペプチドの発現のための宿主細胞として利用可能である。
【0068】
さらに、所望により、昆虫細胞系を本発明の方法において使用することができる。そのような系は、例えば、Kittsら(Biotechniques,14:810−817(1993))、Lucklow(Curr.Opin.Biotechnol.,4:564−572(1993))およびLucklowら(J.Virol.,67:4566−4579(1993))に記載されている。好ましい昆虫細胞は、Sf−9およびHi5(Invitrogen,Carsbad,CA)である。
【0069】
選択した宿主細胞中への発現ベクターの「形質転換」または「トランスフェクション」は、塩化カルシウム、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、リポフェクションまたはDEAE−デキストラン法のような方法を用いて達成することができる。選択する方法は、1つには、使用する宿主細胞のタイプに左右されるであろう。これらの方法および他の適当な方法は当業者によく知られており、例えば、Sambrookら,前掲に記載されている。
【0070】
発現ベクターで形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞は、当業者によく知られた標準的な培地を使用して培養することができる。該培地は、通常は、該細胞の増殖および生存に必要なすべての栄養素を含有する。大腸菌(E.coli)細胞を培養するための適当な培地には、例えば、ルリアブロス(Luria Broth)(LB)および/またはテリフィックブロス(Terrific Broth)(TB)が含まれる。真核細胞を培養するための適当な培地には、RPMI 1640、MEM、DMEMが含まれ、それらはすべて、培養されている個々の細胞系の要求性に応じて血清および/または増殖因子で補足することができる。昆虫培養のための適当な培地は、必要に応じてイーストラート(yeastolate)、ラクトアルブミン水解物および/またはウシ胎仔血清で補足されたグレース(Grace)培地である。
【0071】
典型的には、抗生物質、または形質転換細胞のみの選択的増殖に有用な他の化合物を、補足物として培地に加える。使用する化合物は、宿主細胞を形質転換したプラスミド上に存在する選択マーカー要素によって決まる。例えば、該選択マーカー要素がカナマイシン耐性である場合には、培地に加える化合物はカナマイシンとなる。
【0072】
宿主細胞中で産生されるCRP1またはB7RP1ポリペプチドの量は、当技術分野で公知の標準的な方法を用いて評価することができる。そのような方法には、ウエスタンブロット分析、SDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動、非変性ゲル電気泳動、HPLC分離、免疫沈降および/または活性アッセイ、例えばDNA結合ゲルシフトアッセイが含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0073】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドが、宿主細胞から分泌されるように設計されている場合には、ポリペプチドの大部分は細胞培養培地中に見出されうる。このようにして製造されたポリペプチドは、典型的には、アミノ末端メチオニンを有さないであろう。なぜなら、それは該細胞からの分泌中に除去されるからである。しかし、CRP1またはB7RP1ポリペプチドが該宿主細胞から分泌されない場合には、それは細胞質および/または核(真核宿主細胞の場合)、あるいはサイトゾル(グラム陰性菌宿主細胞の場合)中に存在し、アミノ末端メチオニンを有しうる。
【0074】
溶液からのCRP1またはB7RP1ポリペプチドの精製は、種々の技術を用いて達成することができる。該ポリペプチドが、それがタグ、例えばヘキサヒスチジン(CRP1またはB7RP1/ヘキサHis)または他の小ペプチド、例えばFLAG(Eastman Kodak Co.,New Haven,CT)またはmyc(Invitrogen,Carsbad,CA)をそのカルボキシルまたはアミノ末端に含有するように合成されている場合には、該タグに対して又は直接的に該ポリペプチドに対して(すなわち、CRP1またはB7RP1ポリペプチドを特異的に認識するモノクローナル抗体)高いアフィニティーをカラムマトリックスが有するアフィニティーカラムに該タグ付きポリペプチドを通過させることにより、それを1工程で実質的に精製することができる。例えば、ポリヒスチジンは、大きなアフィニティーおよび特異性でニッケルに結合する。したがって、ニッケルのアフィニティーカラム(例えば、Qiagen(登録商標)ニッケルカラム)を、CRP1またはB7RP1/ポリHisの精製に使用することができる(例えば、Ausubelら編,Current Protocols in Molecular Biology,第10.11.8節,John Wiley & Sons,New York(1993)を参照されたい)。
【0075】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドを、タグを結合させずに製造した場合、および抗体が入手不可能な場合には、他の良く知られた精製方法を用いることができる。そのような方法には、イオン交換クロマトグラフィー、分子ふるいクロマトグラフィー、HPLC、天然ゲル電気泳動とゲル溶出との組合せ、ならびに分取等電点電気泳動(「Isoprime」マシン/技術、Hoefer Scientific)が含まれるが、これらに限定されるものではない。いくつかの場合には、純度を増加させるために、2以上の精製技術を組合せることができる。
【0076】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドが主として細胞内に見出されると予想される場合には、当業者に公知の任意の標準的な技術を用いて、細胞内物質(グラム陰性菌の封入体を含む)を該宿主細胞から抽出することができる。例えば、フレンチプレス、ホモジナイゼーションおよび/または音波処理およびそれに続く遠心分離により、ペリプラズム/細胞質の内容物を遊離させるために、該宿主細胞を細胞溶解することができる。
【0077】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドがサイトゾル中に封入体を形成している場合には、該封入体は、しばしば、内部および/または外部細胞膜に結合することが可能であり、したがって主として、遠心分離後のペレット物質中に存在するであろう。ついで該ペレット物質を、極端なpHで処理したり、あるいは酸性pHでのトリスカルボキシエチルホスフィンまたはアルカリ性pHでのジチオトレイトールのような還元剤の存在下、カオトロピック剤(例えば、界面活性剤、グアニジン、グアニジン誘導体、尿素または尿素誘導体)で処理して、該封入体を遊離、解離および可溶化することができる。ついで、今や可溶性形態になった該ポリペプチドを、ゲル電気泳動、免疫沈降などを用いて分析することができる。CRP1またはB7RP1ポリペプチドを単離することが望ましい場合には、後記およびMarstonら,Meth.Enz.,182:264−275(1990)に記載されているような標準的な方法を用いて、単離を達成することができる。いくつかの場合には、CRP1またはB7RP1ポリペプチドは、単離直後には生物学的に活性でないかもしれない。該ポリペプチドを「リフォールディング」する又は該ポリペプチドをその三次元構造に変換しジスルフィド結合を生成させるための種々の方法を用いて、生物活性を回復させることができる。そのような方法は、該可溶化ポリペプチドを、特定の濃度の適当なカオトロープの存在下、通常は7を超えるpHを有する溶液と接触させることを含む。ほとんどの場合、該リフォールディング/酸化溶液はまた、該タンパク質のシステイン架橋の形成においてジスルフィド・シャフリング(shuffling)が生じるのを可能にする特定のレドックス電位を生成するよう、還元剤を又は還元剤および対応酸化形態を特定の比で含有する。一般に使用されるレドックス対のいくつかには、システイン/シスタミン、グルタチオン(GSH)/ジチオビスGSH、塩化第二銅、ジチオトレイトール(DTT)/ジチアンDTT、2−メルカプトエタノール(bMe)/ジチオ−b(Me)が含まれる。多くの場合、該リフォールディングの効率を増加させるためには共溶媒(cosolvent)が必要であり、この目的に使用する、より一般的な試薬には、グリセロール、種々の分子量のポリエチレングリコールおよびアルギニンが含まれる。
【0078】
また、CRP1またはB7RP1ポリペプチド、その断片および/または誘導体は、Merrifieldら(J.Am.Chem.Soc.,85:2149(1963))、Houghtenら(Proc.Natl.Acad.Sci.USA,82:5132(1985))ならびにStewartおよびYoung(Solid Phase Peptide Synthesis,Pierce Chemical Co.,Rockford,IL(1984))に記載されているような当技術分野で公知の技術を用いる化学合成法(例えば、固相ペプチド合成)によっても製造することができる。そのようなポリペプチドは、アミノ末端にメチオニンを伴って又は伴わないで合成することができる。ジスルフィド架橋を形成するために、これらの参考文献に記載の方法を用いて、化学合成されたCRP1またはB7RP1ポリペプチドまたは断片を酸化することができる。CRP1またはB7RP1ポリペプチドまたは断片は、組換え的に製造された又は天然起源から精製されたCRP1またはB7RP1ポリペプチドに匹敵する生物活性を有すると予想され、したがって、組換え又は天然CRP1またはB7RP1ポリペプチドと互換的に用いられうる。
【0079】
ポリペプチド
「CRP1またはB7RP1ポリペプチド」なる語は、図1A(配列番号2)、図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)のアミノ酸配列を有するポリペプチドおよび本明細書に記載のすべての関連ポリペプチドを意味する。関連ポリペプチドには、対立遺伝子変異体、スプライス変異体、断片、誘導、置換、欠失および挿入変異体、融合ポリペプチドならびにオルソログが含まれる。そのような関連ポリペプチドは、成熟ポリペプチド(すなわち、シグナルペプチドを欠くポリペプチド)でありうる。CRP1またはB7RP1ポリペプチドは、本明細書中に定義されている成熟ポリペプチドであることが可能であり、それが製造される方法に応じてアミノ末端メチオニンを有することも有さないこともある。
【0080】
「CRP1またはB7RP1ポリペプチド断片」なる語は、図1A(配列番号2)、図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)に記載のCRP1またはB7RP1ポリペプチドの完全長アミノ酸配列より短いペプチドまたはポリペプチドを意味する。そのような断片は、アミノ末端におけるトランケート化(短小化)、カルボキシ末端におけるトランケート化、および/または該ポリペプチド配列の内部の欠失から生じうる。そのようなCRP1またはB7RP1ポリペプチド断片は、アミノ末端メチオニンを伴って又は伴わずに製造されうる。また、CRP1またはB7RP1ポリペプチド断片は、天然に存在するスプライス変異体、他のスプライス変異体、および天然に存在するインビボプロテアーゼ活性から生じる断片でありうる。好ましいCRP1またはB7RP1ポリペプチド断片には、CRP1またはB7RP1のいずれかの細胞外ドメインの一部または全部を含み機能的膜貫通ドメインを欠くCRP1またはB7RP1の可溶性形態が含まれる。
【0081】
「CRP1またはB7RP1ポリペプチド変異体」なる語は、図1A(配列番号2)、図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)に記載のCRP1またはB7RP1ポリペプチドアミノ酸配列と比較して1以上のアミノ酸配列の置換、欠失および/または付加を含有するアミノ酸を有するCRP1またはB7RP1ポリペプチドを意味する。そのようなCRP1またはB7RP1ポリペプチド変異体は、CRP1またはB7RP1ポリペプチドのDNA配列から変化したDNA配列を有する対応CRP1およびB7RP1ポリペプチド核酸分子変異体から製造することができる。
【0082】
本発明で用いる「CRP1またはB7RP1ポリペプチド誘導体」なる語は、例えば、1以上の水溶性重合体、N結合型もしくはO結合型炭水化物、糖、ホスファートおよび/または他のそのような分子(該分子は、野生型CRP1またはB7RP1ポリペプチドに天然では結合していない)の付加により化学的に修飾されたCRP1またはB7RP1ポリペプチド、その変異体または断片を意味する。誘導体は更に、該CRP1またはB7RP1ポリペプチドに天然で結合している1以上の化学基の欠失を含む。
【0083】
本発明で用いる「生物学的に活性なCRP1またはB7RP1ポリペプチド」、「生物学的に活性なCRP1またはB7RP1ポリペプチド断片」、「生物学的に活性なCRP1またはB7RP1ポリペプチド変異体」および「生物学的に活性なCRP1またはB7RP1ポリペプチド誘導体」なる語は、CRP1またはB7RP1に特徴的な活性の少なくとも1つを有するCRP1またはB7RP1ポリペプチドを意味する。1つの活性は、CRP1へのB7RP1の結合である。もう1つの活性は、CRP1またはB7RP1がT細胞の増殖および/または活性化を刺激する能力である。
【0084】
「オルソログ」なる語は、ある種から同定されたポリペプチドに対応するポリペプチドを意味する。例えば、マウスB7RP1とヒトB7RP1とはオルソログであるとみなされる。
【0085】
「成熟アミノ酸配列」なる語は、リーダー配列を欠くポリペプチドを意味する。
【0086】
「単離されたポリペプチド」なる語は、その天然環境中で見出される少なくとも1つの混入ポリペプチドを含有しないポリペプチド、好ましくは、他のいずれの混入哺乳類ポリペプチドをも実質的に含有しないポリペプチドを意味する。
【0087】
当技術分野において公知のとおり、「同一性」なる語は、2以上の核酸分子または2以上のポリペプチドの配列の間の、それらの配列の比較により判定される関係を意味する。当技術分野においては、「同一性」は、場合によっては、一連のヌクレオチドまたはアミノ酸配列の間のマッチにより判定されるポリペプチドまたは核酸分子配列間の配列関連性の度合をも意味する。「同一性」は、特定のコンピュータープログラム(すなわち、「アルゴリズム」)により検討されるギャップアライメントを伴う2以上の配列間の同一マッチの割合(%)を示す。
【0088】
「類似性」なる語は、関連した概念であるが、「同一性」とは対照的に、同一マッチと同類置換マッチとの両方を含む類似性の尺度を意味する。同類置換はポリペプチドには適用されるが核酸分子には適用されないため、類似性はポリペプチド配列の比較のみに関するものである。2つのポリペプチド配列が、例えば、10/20の同一アミノ酸を有し、残りは全て非同類置換である場合には、同一性および類似性は共に50%となろう。同じ例において、さらに5つの位置に同類置換が存在する場合には、同一性は50%のままであるが、類似性は75%となろう(15/20)。したがって、同類置換が存在する場合には、2つのポリペプチド間の類似性の度合(%)はそれらの2つの配列間の同一性(%)より高くなる。「同類」アミノ酸置換は、表Iを参照して後記で説明される。表Iに基づけば、同類アミノ酸置換体は、例えば塩基性、酸性、非荷電極性および無極性のような同一群から選ばれる代替的アミノ酸である。例えば、アルギニンに変わる同類アミノ酸置換体はリシンおよびヒスチジンであろう。
【0089】
同一性および類似性は、公知方法により容易に計算することができる。そのような方法には、Computational Molecular Biology,Lesk,A.M.編,Oxford University Press,New York,1988;Biocomputing:Informatics and Genome Projects,Smith,D.W.編,Academic Press,New York,1993;Computer Analysis of Sequence Data,Part 1,Griffin,A.M.およびGfiffin,H.G.編,Humana Press,New Jersey,1994;Sequence Analysis in Molecular Biology,von Heinje,G.,Academic Press,1987;およびSequence Analysis Primer,Gribskov,M.およびDevereux,J.編,M.Stockton Press,New York,1991;およびCarillo,HおよびLipman,D,SIAM J.Applied Math.,48:1073(1988)に記載の方法が含まれるが、それらに限定されるものではない。
【0090】
同一性および/または類似性を測定するための好ましい方法は、被検配列間で最大マッチを与えるように設計される。同一性および類似性を測定するための方法は、公に利用可能なコンピュータープログラムに記載されている。2つの配列間の同一性および類似性を測定するための好ましいコンピュータープログラム方法には、GCGプログラムパッケージ、例えばGAP(Devereuxら,Nucl.Acid.Res.,12(1):387(1984);Genetics Computer Group,University of Wisconsin,Madison,WI)、BLASTP、BLASTNおよびFASTA(Atschul,S.F.ら,J.Mol.Biol,215:403−410(1990))が含まれるが、それらに限定されるものではない。BLAST Xプログラムは、National Center for Biotechnology Information(NCBI)および他の入手元(BLAST Manual,Altschul,S.ら,NCB NLM NIH Bethesda,MD 20894;Altschul,S.ら,J.Mol.Biol,215:403−410(1990))から公に入手可能である。よく知られたSmith Watermanアルゴリズムも、同一性を測定するために使用することができる。
【0091】
例えば、コンピューターアルゴリズムGAP(Genetics Computer Group,University of Wisconsin,Madison,WI)を使用して、配列同一性(%)を測定したい2つのポリペプチドを、それらのそれぞれのアミノ酸の最適マッチング(該アルゴリズムにより測定される「マッチスパン(matched span)」)が得られるようにアライン(整列)させる。ギャップ開始ペナルティ(これは3×平均ダイアゴナルとして計算される;「平均ダイアゴナル」は、使用される比較マトリックスのダイアゴナルの平均である;「ダイアゴナル」は、個々の比較マトリックスにより各完全アミノ酸マッチに割り当てられたスコアまたは数である)およびギャップ伸長ペナルティ(これは通常は該ギャップ開始ペナルティの1/10倍である)、ならびに比較マトリックス、例えばPAM 250またはBLOSUM 62を、該アルゴリズムと共に使用する。標準比較マトリックス(PAM 250比較マトリックスに関しては、Dayhoffら,in:Atlas of Protein Sequence and Structure,vol.5,supp.3(1978)を、BLOSUM 62比較マトリックスに関しては、Henikoffら,Proc.Natl.Acad.Sci USA,89:10915−10919(1992)を参照されたい)も、該アルゴリズムにより使用される。
【0092】
ポリペプチド配列の比較のための好ましいパラメーターには、以下のものが含まれる:
アルゴリズム:NeedlemanおよびWunsch,J.Mol.Biol.,48:443−453(1970);
比較マトリックス:HenikoffおよびHenikoff,Proc.Natl.Acad.Sci USA,89:10915−10919(1992)からのBLOSUN 62;
ギャップペナルティ:12;
ギャップ長ペナルティ:4;
類似性の閾値:0。
【0093】
GAPプログラムは前記パラメーターで有用である。前記パラメーターは、GAPアルゴリズムを使用するポリペプチド比較(末端ギャップに関するペナルティを伴わない)のためのデフォルトパラメーターである。
【0094】
核酸分子配列の比較のための好ましいパラメーターには、以下のものが含まれる:
アルゴリズム:NeedlemanおよびWunsch,J.Mol.Biol.,48:443−453(1970);;
比較マトリックス:マッチ=+10、ミスマッチ=0;
ギャップペナルティ:50;
ギャップ長ペナルティ:3。
【0095】
GAPプログラムは前記パラメーターでも有用である。前記パラメーターは、核酸分子の比較のためのデフォルトパラメーターである。
【0096】
Program Manual,Wisconsin Package,Version 9(1997年9月)に記載されているものを含む他の典型的なアルゴリズム、ギャップ開始ペナルティ、ギャップ伸長ペナルティ、比較マトリックス、類似性の閾値などが、当業者により使用されうる。行う個々の選択は、行う具体的な比較(例えば、DNAとDNA、タンパク質とタンパク質、タンパク質とDNA)に左右され、また、該比較が、与えられた配列対の間でのものなのか(この場合には、GAPまたはBestFitが一般には好ましい)、あるいは1つの配列と大きな配列データベースとの間のものなのか(この場合には、FASTAまたはBLASTAが好ましい)に左右されるであろう。
【0097】
少なくとも70%同一であるポリペプチドは、典型的には、野生型CRP1またはB7RP1ポリペプチドと比較して1以上のアミノ酸の置換、欠失および/または付加を有するであろう。好ましい実施形態においては、ポリペプチドは、CRP1またはB7RP1ポリペプチドに対して約75%、80%、85%、90%または95%の同一性を有する。通常、該ポリペプチドの実効電荷、極性または疎水性にほとんど又は全く影響を及ぼさないためには、該天然残基の置換体はアラニンまたは同類アミノ酸となる。同類置換を以下の表Iに記載する。
【0098】
【表1】
CRP1またはB7RP1ポリペプチド誘導体が本発明により提供される。1つの実施形態においては、CRP1またはB7RP1ポリペプチドが重合体に連結された化学修飾CRP1またはB7RP1ポリペプチド組成物が、本発明の範囲内に含まれる。選択される重合体は、それが結合しているタンパク質が水性環境(例えば、生理的環境)中で沈殿しないよう、典型的には水溶性である。選択される重合体は、本方法において規定されているとおりに重合度が制御されうるよう、単一の反応性基(例えば、アシル化のための活性エステルまたはアルキル化のためのアルデヒド)を有するように修飾される。該重合体は任意の分子量のものであってもよく、分枝状であっても非分枝状であってもよい。重合体の混合物も本発明の範囲内に含まれる。好ましくは、最終産物製剤の治療用途には、該重合体は医薬上許容しうるものである。
【0099】
該水溶性重合体またはその混合物は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、モノメトキシ−ポリエチレングリコール、デキストラン、セルロースまたは他の炭水化物に基づく重合体、ポリ−(N−ビニルピロリドン)ポリエチレングリコール、プロピレングリコールホモポリマー、ポリプロピレンオキシド/エチレンオキシド共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール(例えば、グリセロール)およびポリビニルアルコールよりなる群から選ばれうる。
【0100】
該アシル化反応の場合には、選択される重合体は単一の反応性エステル基を有すべきである。還元的アルキル化の場合には、選択される重合体は単一の反応性アルデヒド基を有すべきである。好ましい反応性アルデヒドは、水溶性であるポリエチレングリコールプロピオンアルデヒド、またはそのモノC1−C10アルコキシまたはアリールオキシ誘導体である(米国特許第5,252,714号を参照されたい)。
【0101】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドのペジル化(pegylation)は、例えば以下の参考文献:Focus on Growth Factors,3:4−10(1992)、EP 0 154 316およびEP 0 401 384に記載されているとおりの当技術分野で公知のペジル化反応のいずれかにより具体的に行なうことができる。好ましくは、ペジル化は、後記の反応性ポリエチレングリコール分子(または類似した反応性水溶性重合体)とのアシル化反応またはアルキル化反応を介して行なう。
【0102】
本発明で使用するための特に好ましい水溶性重合体は、PEGと略称されるポリエチレングリコールである。本発明で用いるポリエチレングリコールは、他のタンパク質を誘導体化するために使用されているPEGの任意の形態(例えば、モノ−(C1−C10)アルコキシ−またはアリールオキシ−ポリエチレングリコール)を包含する意である。
【0103】
一般に、化学誘導体化は、生物学的に活性な物質を活性化重合体分子と反応させるのに使用される適当な任意の条件下で行なうことができる。ペジル化CRP1およびB7RP1ポリペプチドの製造方法は、一般には、(a)該ポリペプチドを、CRP1またはB7RP1ポリペプチドが1以上のPEG基に結合するようになる条件下、ポリエチレングリコール(例えば、PEGの反応性エステルまたはアルデヒド誘導体)と反応させ、(b)反応産物を得る工程を含む。一般には、該アシル化反応のための最適な反応条件は、公知のパラメーターおよび所望の結果に基づいて決定される。例えば、PEG:タンパク質の比が大きくなるほど、ポリ−ペジル化産物の割合が高くなる。
【0104】
一般に、CRP1またはB7RP1重合体コンジュゲートの投与により軽減またはモジュレーションされうる状態には、非コンジュゲート化CRP1またはB7RP1ポリペプチドに関して本明細書に記載されているものが含まれる。しかし、本明細書に開示されているコンジュゲートは、非誘導体化分子と比較して追加的な活性、増強または軽減された生物活性、あるいは他の特性、例えば増加または減少された半減期を有しうる。
【0105】
CRP1またはB7RP1ポリペプチド、断片、変異体および誘導体は、単独で、一緒に、または他の医薬組成物と組合せて使用することができる。CRP1またはB7RP1ポリペプチド、断片、変異体および誘導体は、治療されている適応症に応じて、サイトカイン、増殖因子、抗生物質、抗炎症剤および/または化学療法剤と組合せて使用することができる。
【0106】
本発明は、CRP1またはB7RP1の選択的結合剤を提供する。選択的結合剤は、CRP1またはB7RP1に対する特異性を有する分子を意味し、タンパク質、ペプチド、核酸、炭水化物、脂質または低分子量化合物を含みうる。選択的結合剤は、CRP1またはB7RP1と相互作用し、そしてB7RP1へのCRP1の結合を調節する。1つの実施形態においては、選択的結合剤は、B7RP1へのCRP1の結合を部分的または完全に遮断し、免疫共刺激活性のようなCRP1またはB7RP1の少なくとも1つの生物活性を部分的または完全に抑制する。もう1つの実施形態においては、該選択的結合剤は抗体である。該抗体は、CRP1またはB7RP1のいずれかと免疫反応性であり好ましくは、B7RP1と免疫反応性である。本発明の更にもう1つの実施形態においては、B7RP1と反応性の抗体がB7RP1上のエピトープに結合して、CRP1への結合が部分的または完全に遮断され、免疫共刺激活性のようなB7RP1の少なくとも1つの生物活性が部分的または完全に抑制される。部分的に抑制なる語は、少なくとも検出可能なレベルの抑制が生じていることを意味する。完全に抑制なる語は、抑制における更なる増加が全く生じていないことを意味する。
【0107】
CRP1またはB7RP1ポリペプチド、断片、変異体および/または誘導体は、当技術分野で公知の方法を用いて抗体を製造するために使用することができる。したがって、CRP1またはB7RP1ポリペプチドと反応する抗体、およびそのような抗体の反応性断片も、本発明の範囲内と意図される。該抗体は、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、組換え抗体、キメラ抗体、一本鎖抗体および/または二重特異性抗体でありうる。典型的には、該抗体またはそのフラグメント(断片)はヒト由来であるか、または「ヒト化」(すなわち、患者に投与された場合に該抗体に対する免疫反応を妨げる又は最小限に抑えるよう製造される)される。該抗体フラグメントは、本発明のCRP1およびB7RP1ポリペプチドと反応性である任意のフラグメント(例えば、FabおよびFab’など)でありうる。公知技術により、選択した哺乳動物に対して任意のCRP1またはB7RP1ポリペプチドまたはその断片を抗原として提示し、ついで該哺乳動物の細胞(例えば、脾臓細胞)を或る癌細胞と融合して不死化細胞系を作製することにより製造したハイブリドーマも、本発明により提供される。そのような細胞系および本発明のヒトCRP1またはB7RP1ポリペプチドの全部または一部に対して産生させた抗体も、本発明に含まれる。
【0108】
本発明のモノクローナル抗体は「キメラ」抗体を含み、この場合、該重および/または軽鎖の部分は、特定の種に由来する又は特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体における対応配列と同一または相同であるが、該鎖の残部は、別の種に由来する又は別の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体における対応配列と同一または相同である。また、そのような抗体のフラグメント(断片)も、それが所望の生物活性を示す限り、本発明に含まれる(米国特許第4,816,567号;Morrisonら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,81:6851−6855(1985))。
【0109】
好ましい実施形態においては、該キメラ抗CRP1またはB7RP1抗体は「ヒト化」抗体である。非ヒト抗体をヒト化するための方法は当技術分野でよく知られている。一般に、ヒト化抗体は、非ヒト起源からそれに導入された1以上のアミノ酸残基を有する。ヒト化は、例えば、当技術分野において記載されている方法(Jonesら,Nature 321:522−525(1986);Riechmannら,Nature,332:323−327(1988);Verhoeyenら,Science,239:1534−1536(1988))に従い、げっ歯類相補性決定部(CDR)をヒト抗体の対応領域で置換することにより行うことができる。
【0110】
本発明はまた、完全ヒト抗CRP1または抗B7RP1抗体を含む。内因性免疫グロブリン産生の不存在下でヒト抗体のレパートリーを産生しうるトランスジェニック動物(例えば、マウス)のCRP1またはB7RP1抗原での免疫により、そのような抗体を製造することができる。例えば、Jakobovitsら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,90:2551−2555(1993);Jacobovitsら,Nature,362:255−258(1993)を参照されたい。また、ヒト抗体は、ファージディスプレイライブラリーにおいて製造することも可能である(Hoogenboomら,J.Mol.Biol.,227:381(1991);Marksら,J.Mol.Biol.,222:581(1991))。
【0111】
本発明の選択的結合剤は、B7RP1へのCRP1の結合を調節するために及び免疫共刺激のようなCRP1およびB7RP1により媒介される少なくとも1つの生物活性を調節するために使用することができる。そのような選択的結合剤の一例としては、CRP1またはB7RP1と免疫反応性の抗体が挙げられる。該抗体は、例えば、該CRP1およびB7RP1ポリペプチドのその結合相手への結合を抑制するために、治療用に使用することができる。該抗体は更に、体液または細胞サンプル中のCRP1およびB7RP1ポリペプチドの存在を検出するための標識形態におけるようなインビボおよびインビトロ診断目的に使用することができる。
【0112】
医薬組成物および投与
CRP1またはB7RP1ポリペプチドの医薬組成物が、本発明の範囲内である。そのような組成物は、医薬上許容される担体と共に、治療的に有効な量の該ポリペプチドまたは断片、変異体または誘導体を含みうる。好ましい実施形態においては、医薬組成物は、CRP1またはB7RP1細胞外ドメインの一部または全部を含む可溶性形態としてのCRP1またはB7RP1ポリペプチドを含む。典型的には、CRP1およびB7RP1ポリペプチド治療用化合物は、1以上の生理的に許容される担体、賦形剤または希釈剤と共に精製ポリペプチド、断片、変異体または誘導体を含む組成物の形態で投与される。該担体物質は、好ましくは、哺乳動物への投与用の溶液において一般的な他の物質で補足された注射用水でありうる。血清アルブミンと混合された食塩水または中性緩衝食塩水が、典型的な適当な担体である。好ましくは、該産物は、適当な賦形剤(例えば、スクロース)を使用して凍結乾燥物として製剤化される。所望により、他の標準的な担体、希釈剤および賦形剤を含有させることが可能である。他の典型的な組成物は、pH約7.0〜8.5のTrisバッファー、またはpH約4.0〜5.5の酢酸バッファーを含み、それは更に、ソルビトールまたはその適当な代替物を含みうる。
【0113】
CRP1またはB7RP1医薬組成物は非経口的に投与することができる。あるいは、該組成物は、静脈内または皮下に投与することができる。本発明で使用する治療用組成物は、全身投与される場合には、発熱物質を含まない非経口的に許容される水溶液の形態でありうる。pH、等張性、安定性などに相当な配慮をして、そのような医薬上許容されるタンパク質溶液を製造することは、当業者の技量の範囲内である。
【0114】
本発明を実施するために有用なCRP1およびB7RP1ポリペプチド組成物の治療用製剤は、凍結乾燥ケークまたは水溶液の形態で、所望により使用する生理的に許容される担体、賦形剤または安定化剤(Remington’s Pharmaceutical Sciences,第18版,A.R.Gennaro編,Mack Publishing Company(1990))と、所望の純度を有する選択された組成物とを混合することにより、保存用に製造することができる。許容される担体、賦形剤または安定剤は、被投与者に無毒性であり、好ましくは、用いる投与量および濃度で不活性であり、バッファー、例えばリン酸塩、クエン酸塩または他の有機酸;抗酸化剤、例えばアスコルビン酸;低分子量ポリペプチド;タンパク質、例えば血清アルブミン、ゼラチンまたは免疫グロブリン;親水性重合体、例えばポリビニルピロリドン;アミノ酸、例えばグリシン、グルタミン、アスパラギン、アルギニンまたはリシン;単糖類、二糖類および他の炭水化物、例えばグルコース、マンノースまたはデキストリン;キレート化剤、例えばEDTA;糖アルコール、例えばマンニトールまたはソルビトール;塩形成対イオン、例えばナトリウム;および/または非イオン性界面活性剤、例えばTween、Pluronicsまたはポリエチレングリコール(PEG)を含む。
【0115】
治療用に使用するCRP1またはB7RP1ポリペプチド組成物の有効量は、例えば、治療目的(例えば、CRP1およびB7RP1ポリペプチドが使用される適応症)、投与経路および患者の状態に左右されるであろう。したがって、治療実施者は投与量を力価測定し、最適な治療効果を得るために必要に応じて投与経路を改変する必要があろう。典型的な1日量は、前記の要因に応じて約0.1μg/kgから100mg/kgまで又はそれ以上の範囲となりうる。典型的には、臨床家は、所望の効果を与える投与量に達するまで該組成物を投与するであろう。したがって、該組成物は、1回の用量で、または時間を隔てて2回以上の用量(これらは、同じ量のCRP1またはB7RP1ポリペプチドを含有していても含有していなくてもよい)で、または埋め込み装置またはカテーテルによる連続的注入により投与することができる。
【0116】
さらなる研究が行なわれるにつれて、種々の患者における種々の状態の治療のための適当な投与量レベルに関する情報が得られるであろう。当業者は、治療状況、治療中の障害のタイプ、被投与者の年齢および全身健康状態に応じて、適切な投与を確認することができるであろう。
【0117】
インビボ投与に使用するCRP1またはB7RP1ポリペプチド組成物は無菌性でなければならない。これは、滅菌濾過膜による濾過により容易に達成される。該組成物を凍結乾燥する場合には、これらの方法を用いる滅菌は、凍結乾燥および再構成の前または後のいずれに行なってもよい。非経口投与用の組成物は、凍結乾燥形態または溶液として保存することになろう。
【0118】
治療用組成物は、一般に、無菌の出入口を有する容器、例えば静脈内用溶液バッグ、または皮下注射針が貫通しうる栓を有するバイアル内に入れる。
【0119】
該組成物の投与経路は、公知方法に従い、例えば、経口的に、または静脈内、腹腔内、大脳内(実質内)、脳室内、筋肉内、眼内、動脈内または病巣内経路による注射または注入により、または徐放系または埋め込み装置(これは、所望により、カテーテルの使用を伴うものでありうる)によるものである。必要に応じて、該組成物は、注入、ボーラス注入または埋め込み装置により連続的に投与することができる。
【0120】
その代わりに又はそれに加えて、CRP1およびB7RP1ポリペプチドを吸収している膜、スポンジまたは他の適当な物質を罹患領域内に埋め込むことにより、該組成物を局所的に投与することができる。
【0121】
埋め込み装置を使用する場合には、適当な任意の組織または器官内に該装置を埋め込むことができ、CRP1またはB7RP1ポリペプチドの運搬は、ボーラスまたは連続投与による装置から直接的なもの、または連続的注入を用いるカテーテルを介したものでありうる。CRP1またはB7RP1ポリペプチドは、徐放性の処方または製剤として投与することができる。徐放製剤の適当な具体例には、成形品(例えば、フィルム)の形態の半透性重合体マトリックス、またはマイクロカプセルが含まれる。徐放性マトリックスには、ポリエステル、ヒドロゲル、ポリラクチド(米国特許第3,773,919号、EP 58,481)、L−グルタミン酸とγエチル−L−グルタミンとの共重合体(Sidmanら,Biopolymers,22:547−556(1983))、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリラート)(Langerら,J.Biomed.Mater.Res.,15:167−277(1981)およびLanger,Chem.Tech.,12:98−105(1982))、エチレンビニルアセタート(Langerら,前掲)またはポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸(EP 133,988)が含まれる。徐放性組成物にはまた、リポソームが含まれ、これは、当技術分野で公知のいくつかの方法のいずれかにより製造することができる(例えば、Eppsteinら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,82:3688−3692(1985);EP 36,676;EP 88,046;EP 143,949)。
【0122】
場合によっては、エクスビボ(ex vivo)法により、CRP1またはB7RP1ポリペプチド組成物を使用するのが望ましいかもしれない。この場合、患者から摘出した細胞、組織または器官をCRP1またはB7RP1ポリペプチド組成物にさらし、ついで該細胞、組織および/または器官を該患者に再移植する。
【0123】
他の場合においては、CRP1またはB7RP1ポリペプチド、断片、変異体または誘導体を発現し分泌するよう本明細書に記載されているような方法を用いて遺伝的に操作された或る細胞を患者に移植することにより、CRP1またはB7RP1ポリペプチドを運搬することができる。そのような細胞は動物またはヒトの細胞であることが可能であり、患者自身の組織または別の起源(ヒトまたはヒト以外)に由来することが可能である。所望により、該細胞を不死化することができる。一方、免疫応答の機会を減少させるために、該細胞をカプセル化(封入)して周辺組織の浸潤を避けることが好ましい。該カプセル化物質は、典型的には、該タンパク質産物の放出を可能にするが患者の免疫系による又は周辺組織からの他の有害要因による該細胞の破壊を妨げる生体適合性半浸透性重合体封入容器または膜である。
【0124】
細胞の膜封入のための方法は当業者に良く知られており、カプセル化細胞の製造および患者へのその移植は、過度の実験を行うことなく達成することができる。例えば、米国特許第4,892,538号、第5,011,472号および第5,106,627号を参照されたい。種々の他の徐放または制御(コントロールド)運搬手段、例えば、リポソーム担体、生分解性粒子またはビーズを製剤化するための技術も当業者に公知であり、例えば、米国特許第5,653,975号に記載されている。該細胞は、封入されたものも封入されていないものも、患者の適当な身体組織または器官に移植することができる。
【0125】
前記のとおり、1以上のCRP1またはB7RP1ポリペプチド、変異体、誘導体および/または断片で細胞調製物を処理することが望ましいかもしれない。それが細胞膜に透過性である形態の場合には、これは、例えば、骨髄細胞のようなT細胞を含む細胞を該ポリペプチド、変異体、誘導体または断片に直接さらすことにより達成されうる。例えば、T細胞を含む細胞を、T細胞機能を活性化するためにB7RP1ポリペプチドにさらすことが可能であり、そのように処理した細胞を患者に移植する。
【0126】
あるいは、遺伝子治療を用いることができる。遺伝子治療が適用されうる1つの様態は、「遺伝子治療DNA構築物」を形成するよう構成的または誘導性プロモーターに機能しうる様態で結合していてもよいCRP1またはB7RP1遺伝子(CRP1またはB7RP1ポリペプチド、またはその断片、変異体または誘導体をコードするゲノムDNA、cDNAおよび/または合成DNA)を使用することである。該プロモーターは、該構築物が挿入される細胞または組織型においてそれが活性である限り、内因性CRP1またはB7RP1遺伝子と同種(相同)または異種でありうる。所望により、該遺伝子治療DNA構築物の他の成分は、必要に応じて、部位特異的組込みのために設計されたDNA分子(例えば、相同組換えに有用な内因性フランキング配列)、組織特異的プロモーター、エンハンサーまたはサイレンサー、親細胞に対して選択上の利点をもたらしうるDNA分子、形質転換細胞を同定するための標識として有用なDNA分子、ネガティブ選択系、細胞特異的結合剤(例えば、細胞ターゲッティング用のもの)、細胞特異的インターナリゼーション因子、およびベクターによる発現を増強するための転写因子、およびベクターの製造を可能にする因子を含みうる。
【0127】
ついで、この遺伝子治療DNA構築物を、(エクスビボまたはインビボで)患者の細胞内に導入することができる。該遺伝子治療DNA構築物を導入するための1つの手段は、ウイルス性ベクターによるものである。遺伝子治療DNA構築物の運搬のために遺伝子治療において典型的に使用される適当なウイルスベクターには、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、単純ヘルペスウイルス、レンチウイルス、パピローマウイルスおよびレトロウイルスベクターが含まれる。これらのベクターのいくつか(例えば、レトロウイルスベクター)は、該遺伝子治療DNA構築物を患者の細胞の染色体DNAに運搬し、該遺伝子治療DNA構築物は該染色体DNA中に組込まれうる。他のベクターはエピソームとして機能し、該遺伝子治療DNA構築物は細胞質中に留まる。遺伝子治療ベクターの使用は、例えば、米国特許第5,672,344号、第5,399,346号に記載されている。
【0128】
ウイルスベクターを使用することなく遺伝子治療DNA構築物を患者の細胞に運搬するための代替的手段には、リポソーム媒介導入、裸DNAの直接注入、受容体媒介導入(リガンド−DNA複合体)、エレクトロポレーション、リン酸カルシウム沈降法、および微粒子射撃(例えば、遺伝子銃)が含まれるが、これらに限定されるものではない。米国特許第4,970,154号、WO 96/40958、第5,679,559号、第5,676,954号および第5,593,875号を参照されたい。
【0129】
遺伝子治療により細胞内の内因性CRP1またはB7RP1ポリペプチドの発現を増強するためのもう1つの手段は、CRP1またはB7RP1ポリペプチドプロモーター中に1以上のエンハンサー要素を挿入するものであり、この場合、該エンハンサー要素はCRP1またはB7RP1ポリペプチド遺伝子の転写活性を増強するよう機能しうる。使用するエンハンサー要素は、該遺伝子を活性化することを望む組織に基づいて選択され、その組織においてプロモーター活性化をもたらすことが知られているエンハンサー要素が選択されるであろう。例えば、CRP1またはB7RP1ポリペプチドをT細胞中で「有効」にするためには、lckプロモーターエンハンサー要素を使用することができる。この場合、加える転写要素の機能的部分は、標準的なクローニング技術を用いて、CRP1またはB7RP1ポリペプチドプロモーターを含有するDNAの断片中に挿入(そして、所望により、ベクターおよび/または5’および/または3’フランキング配列内などに挿入)することができる。ついで、「相同組換え構築物」として公知のこの構築物を、エクスビボまたはインビボで所望の細胞内に導入することができる。
【0130】
遺伝子治療は、内因性プロモーターのヌクレオチド配列を修飾することによりCRP1またはB7RP1ポリペプチド発現を減少させるために用いることができる。そのような修飾は、典型的には、相同組換え法により達成される。例えば、不活性化のために選択されたCRP1またはB7RP1遺伝子のプロモーターの全部または一部を含有するDNA分子を操作して、転写を調節するプロモーターの断片を除去および/または置換することができる。この場合、該プロモーターの転写アクチベーターの結合部位および/またはTATAボックスを、標準的な分子生物学的技術を用いて欠失させることができる。そのような欠失は、プロモーター活性を抑制し、それにより対応CRP1またはB7RP1遺伝子の転写を抑制しうる。該プロモーター内の転写アクチベーター結合部位またはTATAボックスの欠失は、該TATAボックスおよび/または転写アクチベーター結合部位ヌクレオチドの1以上が1以上のヌクレオチドの置換、欠失および/または挿入により突然変異したCRP1またはB7RP1ポリペプチドプロモーター(調節されるCRP1またはB7RP1遺伝子と同じ又は関連した種からのもの)の全部または関連部分を含むDNA構築物を作製することにより達成することができる。その結果、該TATAボックスおよび/またはアクチベーター結合部位は、減少した活性を有するか、または完全に不活性となる。この構築物は、典型的には、修飾されたプロモーターセグメントの天然(内因性)5’および3’フランキング領域に対応するDNAの少なくとも約500塩基を含有し、直接的に又は前記のウイルスベクター(エクスビボまたはインビボで)により適当な細胞内に導入されうる。典型的には、該細胞のゲノムDNA内への該構築物の組込みは、相同組換えによるものであり、この場合、該プロモーター構築物中の5’および3’フランキングDNA配列は、内因性染色体DNAに対するハイブリダイゼーションにより該修飾プロモーター領域が組込まれるのを補助するように機能しうる。
【0131】
1以上のCRP1またはB7RP1ポリペプチドを抑制することが望ましい場合には、他の遺伝子治療方法も用いることができる。例えば、選択されたCRP1またはB7RP1ポリペプチド遺伝子の少なくとも一部に相補的な配列を有するアンチセンスDNAまたはRNA分子を該細胞内に導入することができる。典型的には、それぞれのそのようなアンチセンス分子は、それぞれの選択されたCRP1またはB7RP1遺伝子の開始部位(5’末端)に相補的である。そして該アンチセンス分子が対応CRP1またはB7RP1ポリペプチドmRNAにハイブリダイズする場合には、このmRNAの翻訳が妨げられる。
【0132】
あるいは、1以上のCRP1またはB7RP1ポリペプチドのドミナントネガティブインヒビターを作製するために、遺伝子治療を用いることができる。この場合、それぞれの選択されたCRP1またはB7RP1ポリペプチドの突然変異完全長またはトランケート化ポリペプチドをコードするDNAを調製し、前記のウイルス的または非ウイルス的方法を用いて患者の細胞内に導入することができる。それぞれのそのような突然変異体は、典型的には、その生物学的役割において内因性ポリペプチドと競合するように設計される。
【0133】
アゴニストおよびアンタゴニスト
本発明はまた、CRP1またはB7RP1の、一方または両方の分子の活性を調節するアゴニストおよびアンタゴニストを提供する。CRP1またはB7RP1アゴニストは、CRP1またはB7RP1の少なくとも1つの活性を刺激または増強する。CRP1またはB7RP1アンタゴニストは、CRP1またはB7RP1の少なくとも1つの活性を部分的または完全に抑制する。アゴニストおよびアンタゴニストは、CRP1へのB7RP1の結合を改変する試験分子から同定されうる。
【0134】
「試験分子」なる語は、CRP1またはB7RP1ポリペプチドに結合してCRP1へのB7RP1の結合を改変する能力に関して評価中の分子を意味する。好ましくは、該試験分子は、少なくとも約10−6Mのアフィニティー(親和)定数で結合する。
【0135】
CRP1へのB7RP1の結合を測定するためには、種々のアッセイを用いることができる。これらのアッセイを用いて、試験分子を、それがCRP1へのB7RP1の結合の速度および/または度合を増強または減弱する能力に関してスクリーニングすることができる。1つのタイプのアッセイにおいては、CRP1ポリペプチド、好ましくは、CRP1の可溶性形態(例えば、細胞外ドメイン)をマイクロタイタープレートのウェルの底に結合させることにより固定化する。ついで放射能標識B7RP1および該試験分子を、1つずつ一度に(いずれの順序でもよい)または同時に該ウェルに加えることができる。インキュベーション後、該ウェルを洗浄し、放射能を計数して(シンチレーションカウンターを使用する)、B7RP1によるCRP1タンパク質への結合の度合を測定することができる。典型的には、該分子を或る範囲の濃度にわたり試験し、該結果の評価における正確さのために、該試験アッセイの要素の1以上を欠く一連の対照ウェルを使用することができる。この方法に代わる方法は、該タンパク質の「位置」を逆転させ、すなわち、B7RP1を該マイクロタイタープレートに固定化し、該試験分子および放射能標識CRP1と共にインキュベートし、CRP1結合の度合に関して測定することを含む(例えば、Current Protocols in Molecular Biology,Ausubelら編,John Wiley & Sons,New York,NY[1995]の第18章を参照されたい)。
【0136】
放射能標識の代わりの手段として、CRP1またはB7RP1をビオチンに連結させ、ついでビオチン化タンパク質の存在を、比色法またはストレプトアビジンの蛍光タグ化により検出されうる酵素(例えば、ホースラディッシュペルオキシダーゼ[HRP]またはアルカリホスファターゼ[AP])に結合したストレプトアビジンを使用して検出することができる。また、CRP1またはB7RP1に対する、ビオチンに共役した抗体を使用し、それを、APまたはHRPに結合した酵素結合ストレプトアビジンと共にインキュベートした後で検出することができる。
【0137】
また、CRP1およびB7RP1を、アガロースビーズ、アクリルビーズまたは他のタイプのそのような不活性基体への結合により固定化することができる。該基体−タンパク質複合体を、該相補的タンパク質と該試験化合物とを含有する溶液中に配置することができる。インキュベーション後、該ビーズを遠心分離により沈殿させ、CRP1とB7RP1との結合の量を、前記の方法を用いて評価することができる。あるいは、該基体−タンパク質複合体をカラム内で固定化し、該試験分子および相補的タンパク質を該カラムに通過させる。ついでCRP1とB7RP1との複合体の形成を、前記の技術(すなわち、放射能標識、抗体結合など)のいずれかを用いて評価することができる。
【0138】
CRP1/B7RP1複合体の形成を増強または減弱する試験分子を同定するのに有用なもう1つのタイプのインビトロアッセイは、表面プラズモン共鳴検出系、例えば、Biacoreアッセイ系(Pharmacia,Piscataway,NJ)である。Biacore系は、該製造業者のプロトコールを用いて実施することができる。このアッセイは、実質的には、検出器中に位置するデキストラン被覆センサーチップへのCRP1またはB7RP1の共有結合を伴う。ついで該試験化合物およびもう一方の相補的タンパク質を、該センサーチップを含有するチャンバー内に同時または連続的に注入することができる。結合する相補的タンパク質の量は、該センサーチップのデキストラン被覆側に物理的に会合した分子量の変化に基づき評価することができる。分子量の変化は、該検出系により測定されうる。
【0139】
いくつかの場合には、CRP1/B7RP1複合体の形成の増強または減弱における使用に関して、2以上の試験化合物を一緒に評価することが望ましいかもしれない。これらの場合には、前記のアッセイは、そのような追加的な試験化合物を第1試験化合物と同時にまたはそれに続いて加えることにより、容易に修飾することができる。該アッセイの残りの工程は前記のとおりである。
【0140】
前記のようなインビトロアッセイは、CRP1とB7RP1とによる複合体形成に対する効果に関して多数の化合物を迅速にスクリーニングするのに有利に用いることができる。該アッセイは、ファージディスプレイ、合成ペプチドおよび化学合成ライブラリーにおいて得られた化合物をスクリーニングするために自動化することができる。
【0141】
また、CRP1とB7RP1との複合体形成を増強または減弱する化合物は、いずれかのポリペプチドを発現する細胞および細胞系を使用して細胞培養内でスクリーニングすることができる。細胞および細胞系は任意の哺乳類から得ることができるが、好ましくは、ヒトまたは他の霊長類、イヌまたはげっ歯類に由来する。CRP1を表面に発現する細胞へのB7RP1の結合は、試験分子の存在下または不存在下で評価し、結合の度合は、例えば、B7RP1に対するビオチン化抗体を使用してフローサイトメトリーにより測定することができる。前記のタンパク質結合アッセイにおいて陽性と評価された化合物を更に評価するために、細胞培養アッセイを有利に用いることができる。
【0142】
治療用途
本発明のポリペプチドならびにそのアゴニストおよびアンタゴニストは、T細胞機能を調節するために使用することができる。アゴニストおよびアンタゴニストには、CRP1および/またはB7RP1活性を調節する並びにCRP1またはB7RP1タンパク質の少なくとも1つの活性(例えば、T細胞機能に関連した1つの活性、例えば、T細胞の活性化)を増強または減弱する分子が含まれる。アゴニストまたはアンタゴニストは、CRP1またはB7RP1と相互作用してそれらの活性を調節するタンパク質、ペプチド、炭水化物、脂質または低分子量分子のような補因子でありうる。潜在的ポリペプチドアゴニストまたはアンタゴニストには、該タンパク質の細胞外ドメインの一部または全部を含む可溶性または膜結合形態のCRP1またはB7RP1と反応する抗体が含まれる。CRP1またはB7RP1の発現を調節する分子は、典型的には、発現のアンチセンス調節体として作用しうるCRP1またはB7RP1タンパク質をコードする核酸を含む。
【0143】
CRP1またはB7RP1ポリペプチドならびにそのアゴニストおよびアンタゴニストは、自己免疫疾患の治療、移植片生存、腫瘍細胞増殖を抑制するための免疫細胞の活性化、T細胞依存性B細胞媒介疾患および癌遺伝子免疫療法において使用することができる。1つの実施形態においては、CRP1および/またはB7RP1機能のアンタゴニストまたはインヒビターは、慢性免疫細胞機能不全を伴う疾患における症状を軽減するのに有益でありうる。自己免疫疾患、例えば、全身性エリテマトーデス、慢性関節リウマチ、免疫性血小板減少性紫斑病および乾癬が、CRP1/B7RP1のアンタゴニストまたはインヒビターで治療されうる。また、慢性炎症性疾患、例えば炎症性腸疾患(クローン病および潰瘍性大腸炎)、バセドウ病、橋本甲状腺炎および糖尿病も、CRP1/B7RP1のインヒビターで治療されうる。実施例18に記載のとおり、げっ歯類慢性関節リウマチ疾患モデルにおける疾患の発症を、CRP1−Fcは抑制し、B7RP1−Fcは促進する。このモデルにおけるこれらの逆の効果は、B7RP1−Fcタンパク質に関する作動的役割およびCRP1−Fcタンパク質に関する拮抗的役割を支持している。該結果はまた、この経路の操作によりT細胞応答が如何に調節されうるか、および慢性関節リウマチの進行におけるこの経路の重要性を示している。また、実施例19に記載のとおり、インビボにおけるB7RP1−Fcの発現はトランスジェニックマウスにおける炎症性腸疾患(IBD)表現型を刺激する。この実施例は、腸内の炎症の発生におけるB7RP1/CRP1の役割を支持している。したがって、ヒトIBDを治療するために、該B7RP1/CRP1経路のアンタゴニストを使用することが可能である。
【0144】
CRP1またはB7RP1のアンタゴニストは、骨髄および臓器移植のための免疫抑制剤として使用することが可能であり、移植片生存を延長させるために使用することが可能である。そのようなアンタゴニストは、既存の治療に優る有意な利点をもたらしうる。骨髄および臓器移植療法では、宿主による外来細胞または組織のT細胞媒介性拒絶に対処しなければならない。T細胞媒介性拒絶を抑制するための現在の治療計画は、薬物シクロスポリンまたはFK506での処理を含む。薬物は有効であるが、患者は、肝毒性、腎毒性および神経毒性を含む重篤な副作用を受ける。シクロスポリン/FK506クラスの治療剤の標的は、遍在性発現を伴うホスファターゼであるカルシニューリンである。CRP1の発現はT細胞に限定されるため、CRP1またはB7RP1のインヒビターは、現在の免疫療法剤の使用で認められる重篤な副作用を有さない可能性がある。
【0145】
CRP1またはB7RP1のアンタゴニストは、自己免疫障害、例えば慢性関節リウマチ、乾癬、多発性硬化症、糖尿病および全身性エリテマトーデスに対する免疫抑制剤として使用することができる。
【0146】
また、CRP1/B7RP1媒介性共刺激経路のアンタゴニストは、毒素ショック症候群、炎症性腸疾患、輸血による同種感作、T細胞依存性B細胞媒介性疾患の軽減および移植片対宿主疾患の治療に使用することができる。
【0147】
T細胞活性化の遅延または増強をもたらすCRP1またはB7RP1の抗体、可溶性タンパク質(例えば細胞外ドメインを含むもの)および他の調節体を使用して、腫瘍に対する免疫応答を増強することができる。実施例20は、B7RP1−Fcがマウスにおける腫瘍細胞増殖を抑制しうることを示している。同様に、ヒトB7RP1−FcまたはB7RP1/CRP1経路の他のアクチベーターを使用して、ヒトの腫瘍に対する免疫応答を増強することが可能である。抗腫瘍活性は、一般に、強力な細胞溶解Tリンパ球成分を有すると考えられる。実際のところ、B7−Fc融合タンパク質の抗腫瘍作用(Sturmhoefelら,Cancer Res.59:4964−4972,1999)は細胞溶解性CD8+ T細胞により媒介された。CRP1も細胞溶解性CD8+ T細胞上で発現されるため(実施例9)、実施例20で示された抗腫瘍作用はCD8+ 細胞上のB7RP1−Fcの作用による可能性がある。また、該B7RP1/CRP1経路を操作して、同種移植、移植片対宿主疾患および自己免疫疾患を含む多数の他の臨床場面におけるCTL応答を調節することが可能である。
【0148】
本発明のB7RP1遺伝子を使用する遺伝子治療は癌免疫療法において使用することができる。癌細胞中に導入されたB7RP1遺伝子は、それを、動物に再導入された際に免疫系のT細胞により認識されうる抗原提示細胞に形質転換しうる。該T細胞による該トランスフェクト化腫瘍細胞の認識は、該B7RP1遺伝子を発現する又は発現しない両方の腫瘍細胞を一掃する。この免疫療法アプローチは、種々の白血病、肉腫、黒色腫、腺癌、乳癌、前立腺腫瘍、肺癌、結腸癌および他の腫瘍に用いることができる。本発明は、種々の腫瘍に応答したT細胞活性化を増強するために、同様に該B7RP1遺伝子を使用することを含む。
【0149】
実施例14に記載のとおり、B7RP1を発現するトランスジェニックマウスの表現型は、B7RP1が抗体産生の制御において重要であることを示している。B7RP1タンパク質の活性のアゴニストおよびアンタゴニストは、抗体産生の抑制または増強を要する治療的適応において有用でありうる。
【0150】
例えば、多数のワクチンは、有効かつ特異的な抗体応答を惹起することにより作用する。いくつかのワクチン、特に、腸微生物(例えば、A型肝炎ウイルスおよびサルモネラ)に対するワクチンは、短寿命の抗体応答を惹起する。該ワクチンの有効性を増強するためには、この応答を増強し持続させることが望ましい。したがって、可溶性B7RP1、またはCRP1に対する活性化抗体は、ワクチンアジュバントとして働きうる。
【0151】
また、B7RP1/CRP1経路のアクチベーターまたはアゴニストにより、抗ウイルス応答が増強される。実施例20のデータは、細胞性免疫がB7RP1−Fcにより増強されることを示している。また、B7RP1/CRP1経路の他のアクチベーターまたはB7RP1−Fcによる細胞性免疫機能の増強は、ウイルス感染細胞の排除において有益でありうる。相補的様態で、B7RP1−Fcは、遊離ウイルスを体内から排除するのを助けるように機能しうる実施例13で認められた抗体媒介性応答を増強しうる体液性免疫機能に影響を及ぼす。
【0152】
細胞性免疫機能の増強は、癌またはウイルス感染の治療において望ましいであろう。免疫応答は、別の免疫刺激経路の活性化と所望により組合されたB7RP1/CRP1経路の活性化により増強されうる。マウス慢性過敏症モデルにおけるB7RP1とB7.2との相乗効果が実施例24に示されている。したがって、免疫機能を刺激するために、B7RP1、またはCRP1のアゴニストをB7.2またはB7.2と共に投与することができる。もう1つの実施形態においては、免疫機能を刺激するために、CD28アゴニストまたはCTLA4アンタゴニストと共にB7RP1、またはCRP1のアゴニストを投与することができる。また、細胞性免疫機能を増強するために、T細胞刺激分子のような他の免疫刺激分子と共にB7RP1またはCRP1アゴニストを使用しうると予想される。1つの実施形態においては、CRP1アゴニストは、CRPに結合しCRP1活性を刺激または増強する抗体である。
【0153】
逆に、抗体産生の抑制により改善されうる多数の臨床的状態が存在する。過敏症は、過剰または不適当になった正常であれば有益な免疫応答であり、免疫反応および組織損傷を招く。抗体媒介性の過敏症反応は、B7RP1活性のインヒビターによる拮抗に対して特に感受性でありうる。アレルギー、枯草熱、喘息および急性浮腫はI型過敏症反応を引き起こし、これらの反応は、B7RP1活性のタンパク質、抗体または低分子量インヒビターにより抑制されうる。
【0154】
全身性エリテマトーデス、関節炎(慢性関節リウマチ、反応性関節炎、乾癬性関節炎)、ネフロパシー(糸球体腎炎、膜性、メサンギウム毛細血管型、巣状分節性、巣状壊死性、三日月形、増殖性−尿細管疾患(tubulopathy))、皮膚障害(天疱瘡および類天疱瘡、結節性紅斑)、内分泌疾患(甲状腺炎−バセドウ病、橋本甲状腺炎、インスリン依存性糖尿病)、種々の肺疾患(特に肺胞炎)、種々の血管障害、小児脂肪便症(IgAの異常産生を伴うもの)、多数の貧血症および血小板減少症、ギラン・バレー症候群ならびに重症筋無力症を含む、抗体媒介性過敏症反応を引き起こす疾患が、B7RP1アンタゴニストで治療されうる。
【0155】
また、リンパ増殖性障害、例えば多発性骨髄腫、ワルデンストレーム・マクログロブリン血症およびクリオグロブリン血症が、B7RP1のタンパク質、抗体または小分子アンタゴニストにより抑制されうる。
【0156】
最後に、「人工的」免疫障害である移植片対宿主疾患が、B7RP1アンタゴニストによる抗体産生の抑制から利益がもたらされうる。
【0157】
該B7RP1/CRP1経路はIgE産生の調節に関与する。IgEは、喘息、食物アレルギー、枯草熱、I型過敏症および洞炎症のようなアレルギー応答の媒介に特異的に関与する免疫グロブリンイソタイプである。アレルゲンにさらされると、T細胞とB細胞との協同作用が関与する過程が、該アレルゲンに特異的なIgEのB細胞の産生を引き起こす。B細胞により循環中に放出されたアレルゲン特異的IgEは、高親和性IgE受容体(FcεRI)を介してマスト細胞および好塩基球に結合にする。IgEが結合したマスト細胞および好塩基球は感作され、後の該アレルゲンに対する曝露が該表面受容体の架橋およびヒスタミンの放出を引き起こす。
【0158】
実施例22は、B7RP1融合タンパク質を発現するトランスジェニックマウスが、正常マウスと比較して増加したレベルのIgEを有することを示している。また、CRP1「ノックアウト」マウスはIgEへのクラススイッチの完全な抑制を示す(実施例23を参照されたい)。これらの結果は、該B7RP1/CRP1経路の活性化がIgE産生を招くことを示している。
【0159】
本発明は、IgE産生を調節するための及びIgE媒介性障害を予防または治療するための、B7RP1またはCRP1のモジュレーターの使用を提供する。1つの実施形態においては、IgE産生を部分的または完全に抑制するために、B7RP1またはCRP1のアンタゴニストを使用する。該アンタゴニストは、IgEレベルを減少させるための治療計画において、別々に又は組合せて使用することができる。B7RP1およびCRP1アンタゴニストの具体例には、核酸、ポリペプチド、ペプチド、抗体、炭水化物、脂質および小分子が含まれる。1つの実施形態においては、該アンタゴニストは、B7RP1に結合しIgE産生を部分的または完全に抑制する抗体である。もう1つの実施形態においては、該アンタゴニストは、CRP1に結合しCRP1活性を部分的または完全に抑制する抗体である。もう1つの実施形態においては、B7RP1アンタゴニストおよびCRP1アンタゴニスト(例えば、B7RP1アンタゴニスト抗体およびCRP1アンタゴニスト抗体)の組合せを使用することができる。B7RP1およびCRP1アンタゴニストは、IgE産生を減少させるのに有効な量で投与される。
【0160】
本発明のアンタゴニストは、過剰または不適当なIgE産生により特徴づけられる障害を予防および/または治療するために使用することができる。例えば、そのような障害には、アレルギー応答、例えば喘息、食物アレルギー、枯草熱、過敏症および洞炎症が含まれる。
【0161】
本発明はまた、IgE産生を部分的または完全に抑制するための並びに過剰または不適当なIgE産生により特徴づけられる障害を予防および/または治療するための、IgEアンタゴニストと組合されたB7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストの使用を提供する。本発明で用いる「IgEアンタゴニスト」なる語は、アレルゲン刺激に対する応答が減弱または排除されるようIgEと細胞上のその高親和性受容体FcεRIとの相互作用を破壊または遮断する化合物を意味する。アンタゴニストには、抗IgE抗体およびそのフラグメント(断片)、可溶性FcεRI受容体およびその断片、抗FcεRI抗体およびそのフラグメント(断片)、IgE変異体およびその断片、IgE結合性ペプチド、FcεRI受容体結合性ペプチド、ならびにIgEに結合しうる又はFcεRI受容体への結合に関してIgEと競合しうる小分子が含まれる。また、アレルギー障害の治療のために、抗ヒスタミン薬、アレルゲン脱感作療法、アレルゲンに対する曝露の減少などと組合せてB7RP1アンタゴニストを使用することができる。
【0162】
いくつかの場合には、例えば、易感染者における免疫関連障害を予防および/または治療するために、IgE産生を増加させることが有用かもしれない。そのような場合には、B7RP1を単独で又はCRP1アゴニストと組合せて、IgE産生を増加させるのに十分な量で投与することができる。
【0163】
本発明はまた、B7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストを単独で又は喘息の治療のための1以上の物質と組合せて投与することを含んでなる、喘息の予防および/または治療を提供する。そのような物質(剤)の具体例には、気管支拡張薬(抗コリン作用性剤、β2アドレナリン作用性受容体アゴニスト、ロイコトリエンD4アンタゴニスト、ニューロキニンアンタゴニスト、カリウムチャンネル開口剤、サブスタンスPアンタゴニスト、トロンボキサンA2アンタゴニストおよびキサンチン)、抗炎症剤(5−リポキシゲナーゼインヒビター、5−リポキシゲナーゼ活性化タンパク質インヒビター、ホスホジエステラーゼIVインヒビター、血小板活性化因子アンタゴニスト、呼吸系NSAID、ステロイドおよびチロシンキナーゼインヒビター)、サイトカインインヒビター(CD4、IL−4およびIL−5インヒビター)、および前記のIgEアンタゴニストが含まれる。
【0164】
以下の実施例は、本発明をより詳しく例示するために記載されており、本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。
【実施例1】
【0165】
CRP1 cDNAおよびアミノ酸配列
雌C57/Black 6マウスを犠牲にし、小腸を切り出し、パイエル板を取り出した。該小腸組織をスライスして開き、洗浄して粘液および他の残渣を除去した。腸上皮内細胞(iIEL)を含有する上皮層を、37℃で20分間にわたり、1mM ジチオトレイトール(DTT)で補足されたRPMI−1640中、穏やかな攪拌により遊離させた。解離した細胞を100μフィルターに通過させ、50mlのRPMI−1640中で洗浄して細胞塊を更に破壊し、ついで40μ濾過器に通過させて単細胞集団を得た。ついでこれらの細胞を50ml容量のRPMI−1640中で再び洗浄して、残留DTTの除去を確実に行った。ついで前記のとおりに該組織を攪拌し洗浄して、残りのiIELを集めた。該iIELを3段階Percol勾配上で脂肪細胞およびほとんどの上皮細胞から分離した(該iIELは40〜80%界面でバンド形成された)。ついでこれらの細胞をRPMI−1640で2回洗浄して微量のPercolを除去し、CD103(インテグリンαIEL)抗体で免疫染色し、FACs Starセルソーター上で分離した。ついでこれらの分取細胞を、Trizol(Gibco BRL,Gaithersburg,MD)を使用して直接的に全RNAを調製するために使用するか、あるいはプレート結合活性化抗体(これは、γ/δ TCR、α/β TCR、またはCD3を架橋する)上で一晩活性化した。該RNAを前記のとおりに調製し、EST cDNAライブラリーの構築に使用するためにプールした。
【0166】
smi12−00082−alと称されるcDNAクローンは、CD28に対するヌクレオチド配列相同性を含有していた(図1B)。該配列の翻訳およびそれに続く、公的データベース中の公知タンパク質との比較は、マウスCD28に対して19%のアミノ酸同一性を示した(図1B)。マウスCD28はマウスCTLA−4に対して26%のアミノ酸同一性しか共有しないため、この低い相同性は有意であった。CD28/CTLA−4ファミリーにおける分子内および分子間システイン結合に決定的に重要と考えられる推定システインのすべては保存されていることが判明した(開始メチオニンに基づきアミノ酸残基83、109および137)。また、該推定オープンリーディングフレームの全長および該膜貫通ドメインの相対位置は、CD28およびCTLA−4の両方のものに類似していた。本発明者らは該遺伝子をCD28関連タンパク質1(CD28−Related Protein−1)にちなんでCRP1と命名した。
【実施例2】
【0167】
ヒトCRP1 cDNAのクローニング
ヒトCRP1タンパク質をコードする核酸配列を以下の方法により同定する。ヒトcDNAライブラリーを、正常ヒト志願者からの末梢ヒト血液からの富化リンパ球から調製した。該リンパ球を精製し、赤血球をLymphocyte Separation Media(ICN Pharmaceuticals,Inc.,Costa Mesa,CA)により除去した。ついで該細胞を、10ng/ml PMA、500ng/ml イオノマイシンおよびCD3に対するプレート結合活性化抗体を含有する培地中で一晩活性化した。全RNAをTrizol法(Gibco/BRL)により該活性化細胞から調製し、ポリA RNAをDynalビーズ精製により単離した。cDNAを該単離ポリA RNAから作製し、最大cDNA断片に関してサイズを選択した。ついで該サイズ選択cDNAをプラスミドpSPORT(Gibco/BRL)中に連結した。組換えバクテリオファージプラークまたは形質転換細菌コロニーハイブリダイゼーションプロトコール(Sambrookら,前掲)により該活性化リンパ球cDNAライブラリーをスクリーニングすることにより、ヒトCRP1タンパク質をコードするDNAを得る。実施例1および図1に記載のマウスCRP1遺伝子クローンからの放射能標識プローブを使用して、該ファージまたはプラスミドcDNAライブラリーをスクリーニングする。該プローブを使用して、該プレート化ライブラリーから引き上げたナイロンフィルターをスクリーニングする。これらのフィルターを、50% ホルムアミド、5×SSPE、2×デンハルト液、0.5% SDSおよび100μg/ml サケ精子DNA中で42℃で4時間プレハイブリダイズさせ、ついで50% ホルムアミド、5×SSPE、2×デンハルト液、0.5% SDS、100μg/ml サケ精子DNAおよび5ng/ml mB7RP1プローブ中で42℃で24時間ハイブリダイズさせる。該ブロットを2×SSC、0.1% SDS中で室温で10分間、1×SSC、0.1% SDS中で50℃で10分間、0.2×SSC、0.1% SDS中で50℃で10分間、ついで再び0.2×SSC、0.1% SDS中で50℃で10分間洗浄する。任意のヒトCRP1クローンから得たインサートを、実施例1に記載のとおりに配列決定し分析した。
【実施例3】
【0168】
B7RP1 DNAおよびアミノ酸配列
smil1−00003−g5と称されるcDNAクローンは、B7.1(CD80)およびB7.2(CD86)に対するヌクレオチド配列相同性を含有していた。該配列(図2A)の翻訳およびそれに続く、公的データベース中の公知タンパク質との比較は、マウスB7.1(図2B)に対して20%のアミノ酸同一性を示した。マウスB7.1はマウスB7.2に対して24%のアミノ酸同一性しか共有しないため、この低い相同性は有意であった。この低い相同性にもかかわらず、このクローンのオープンリーディングフレームとマウスB7.1およびB7.2との間で、残基62、138、185および242(開始メチオニンに基づく:図2B)において、決定的に重要なシステイン残基が保存されている。おおよその成熟タンパク質の長さ、および該カルボキシ末端に対する該膜貫通領域の位置も、このクローンの推定ORFにおいて、B7.1およびB7.2と比較して類似している。本発明者らは該遺伝子をB7関連タンパク質1(B7−Related Protein−1)にちなんでB7RP1と命名した。
【実施例4】
【0169】
ヒトB7RP1 cDNAのクローニング
マウスB7RP1配列(図2を参照されたい)を使用するGenbank blast相同性検索(GCG,University of Wisconsin)は、1679bpのORFを有する4358bpの配列を含有するクローン(AB014553)を導き出した。この配列に従いPCRクローニングプライマーを設計した。Human Lymph Node Marathon−Ready(商標) cDNA(Clontech,Palo Alto,CA)を該製造業者の推奨方法に従い使用する5’および3’RACEにより、1313bpのDNA断片を得た。以下のプライマーを完全長ヒトB7RP1に使用した。
【0170】
【化1】
プライマー2083−75および2083−76は、RACE法を用いて該遺伝子の5’末端を増幅するために使用した。プライマー2083−77、2083−78、2113−29、2113−30および2112−31は、RACE法を用いて該遺伝子の3’末端を増幅するために使用した。
【0171】
得られたヌクレオチド配列は、メチオニンから始まる288アミノ酸残基のORFを含有していた。ついで該推定成熟ヒトB7RP1アミノ酸配列を該成熟マウスB7RP1アミノ酸配列(図3B)と比較し、それらは48%のアミノ酸同一性を共有することが判明した。CD80(B7.1)遺伝子における種間相同性は低く、実際のところ、マウスおよびヒトCD80は41%のアミノ酸同一性しか共有しないため、この相同性は有意である。重要なことに、ヒトB7RP1タンパク質は、Igループ構造に必要な決定的に重要なシステイン残基(該成熟タンパク質に基づいた場合のアミノ酸残基16、92、138、194および195:図3B)を保存している。また、該膜貫通ドメインの位置および全長はヒトB7RP1ホモログと合致している。
【実施例5】
【0172】
B7RP1 RNAの発現
該B7RP1遺伝子に対するRNAプローブを使用するRNA in situハイブリダイゼーション。成体マウス組織を4% ホルムアルデヒド中で固定し、パラフィン中に包埋し、5μmで薄片化した。in situハイブリダイゼーションの前に、組織を0.2M HCLで透過性を増加させ、ついでプロテイナーゼKで消化し、トリエタノールアミンおよび無水酢酸でアセチル化した。薄片を、該マウスB7RP1配列のヌクレオチド1−969に対応する969塩基の33P−標識リボプローブで55℃で一晩ハイブリダイズさせた。過剰のプローブを、RNアーゼ消化、ついで漸減塩濃度を有するバッファー中での一連の洗浄、ついで55℃で0.1×SSC中での高ストリンジェンシーの洗浄により除去した。スライドをKodak NTB2乳剤に浸け、4℃で2〜3週間露光し、現像し、ヘマトキシリンおよびエオシンで対比染色した。該組織形態学および該ハイブリダイゼーションシグナルの同時評価を可能にするために、薄片を暗視野および透過光照明で検査した。
【0173】
in situハイブリダイゼーションによるB7RP1 RNAの分析は、該B7RP1 RNAがリンパ系成熟およびリンパ球活性化の領域において高度に発現されることを示した。B7RP1 RNAは、胸腺、腸のパイエル板、脾臓およびリンパ節のリンパ様組織において発現された。これらのリンパ様組織内での発現は、該B7RP1 RNAがB細胞および他のAPCが関与する領域において概ね発現されることを示した。これらの領域は、胸腺の髄領域、リンパ節の一次小胞およびパイエル板の小胞およびドーム領域が含まれる。B7RP1 RNAの発現は、リンパ系組織におけるAPC関与の領域に高度に特異的である。
【0174】
また、いくつかの非リンパ系組織の分析はAPC関与の領域におけるB7RP1発現を示した。肺においては、抗原プロセシングにおける機能と合致して、B7RP1発現は粘膜下組織領域内で見出された。小腸においては、B7RP1 RNAは固有層において見出された。注目すべきことに、本発明者らは、B7RP1 RNAの発現と重複するリンパ球浸潤を示す損傷された肝臓の薄片を見出した。組織損傷に応答したリンパ球蓄積とB7RP1発現とのこの合致は、B7RP1がリンパ球の活性化に関与していることを強く示している。
【実施例6】
【0175】
CRP1 RNAの発現
該CRP1遺伝子に対するRNAプローブを使用するRNA in situハイブリダイゼーション。マウス組織を実施例5と同様に調製した。組織の透過性の増加、プローブハイブリダイゼーション、スライド処理および組織染色は、実施例5に記載のとおりであった。薄片を、該マウスCRP1配列のヌクレオチド1−603に対応する603塩基の33P−標識リボプローブで55℃で一晩ハイブリダイズさせた。該組織形態学および該ハイブリダイゼーションシグナルの同時評価を可能にするために、薄片を暗視野および透過光照明で検査した。
【0176】
正常マウスまたはオキサゾロンで処理されたマウスからのリンパ節を薄片化し、CRP1 RNAの発現に関して分析した。該感作マウスリンパ節は、正常マウスリンパ節より著しいCRP1 RNA発現を示した。CRP1の発現は、T細胞活性の領域である傍皮質におけるものであった。したがって、CRP1 RNAの発現はTリンパ球の発現と合致し、T細胞の活性化に際してアップレギュレーションされる。
【実施例7】
【0177】
CRP1−FcおよびB7RP1−Fc融合タンパク質の発現および精製
該CRP1−Fc融合タンパク質のDNA発現ベクターを構築するために、該CRP1のアミノ末端の最初の147アミノ酸のコード配列を、ヒトFc遺伝子(イソタイプIgG1)のカルボキシ末端の235アミノ酸のコード配列にインフレームで融合し、pcDNA3(pcDNA3/CRP1−Fc)のポリリンカー配列内で連結した。該B7RP1−Fc融合タンパク質のDNA発現ベクターを構築するために、該B7RP1のアミノ末端の最初の269アミノ酸のコード配列を、ヒトFc遺伝子(イソタイプIgG1)のカルボキシ末端の235アミノ酸のコード配列にインフレームで融合し、pcDNA3(pcDNA3/B7RP1−Fc)のポリリンカー配列内で連結した。CRP1およびB7RP1の両方のコード配列は、各タンパク質のN末端から各タンパク質の推定膜貫通領域まで(それは含まない)の配列を含有していた。FuGene 6 トランスフェクション試薬(Roche Molecular Bochemicals,Indianapolis,IN)を使用して、293T細胞をpcDNA3/CRP1−FcまたはpcDNA3/B7RP1−Fcでトランスフェクトした。4日後、該馴らし培地を集め、該Fc融合タンパク質を、プロテインAセファロース(Pharmacia)を使用するバッチクロマトグラフィーにより精製した。該カラムに結合したFc融合タンパク質を3カラム容積のImmunopure Gentle Elution Buffer(Pierce)で溶出し、ついで150容積の20mM HEPES、100mM NaCl(pH7.5)に対して透析した。該透析タンパク質を、Macrosep遠心濃縮器30kD MWCO(Pall Filtron)を使用して濃縮し、該タンパク質濃度を、各タンパク質のアミノ酸配列から導かれた吸光係数を使用して計算した。CRP1−Fc融合タンパク質の発現を図4Aに示し、B7RP1−Fc融合タンパク質の発現を図4Bに示す。
【実施例8】
【0178】
受容体リガンドペアとしてのCRP1およびB7RP1の同定
該新規タンパク質が、CD28、CTLA−4、B7.1およびB7.2を含有するのと同じ共刺激経路の一部であるか否かを判定するために、本発明者らは、細胞表面ディスプレイアッセイを利用した。このアッセイは、細胞内で発現された膜結合タンパク質が種々のFc融合タンパク質と相互作用するか否かを分析するためにACAS(Adherent Cell Analysis and Sorting)分析を用いるものである。図5の左側に示されている膜結合タンパク質を発現する細胞を、該図の上に示されているFc融合タンパク質と共にインキュベートした。
【0179】
10% FBSを含有するDMEM培地中で増殖させたCos−7細胞を、24ウェルプレート中で500,000細胞/ウェルでプレーティングした。FuGene6試薬(Roche Molecular Biochemicals,Indianapolis,IN)を使用して、細胞をトランスフェクトした。各トランスフェクションについて、3μlのFuGene6試薬を47μlの無血清DMEM培地に加えた。室温で10分間のインキュベーションの後、該混合物を0.25μgのプラスミドに滴下し、ついで15分間インキュベートした。ついで前記混合物を、10% FBSを含有する0.5mlのDMEMと共に該細胞に加えた。該細胞を5% CO2雰囲気中で37℃でインキュベートした。また、対照として、ヒトCD28のcDNAを含有する発現プラスミドで安定にトランスフェクトされたCHO D細胞を24ウェルプレート中で500,000細胞/ウェルでプレーティングした。
【0180】
48時間後、トランスフェクション試薬を含有する培地を除去し、該細胞をRPMI +5% FBSで2回洗浄した。1mlの培地中の10〜20ngの精製Fc融合タンパク質を該細胞に加え、それを氷上で30分間インキュベートした。該細胞をRPMI + 5% FBSで3回洗浄し、ついで2μlのFITC共役抗ヒトFc抗体(1mg/ml)と共に氷上で更に30分間インキュベートした。RPMIでの3回の連続的な洗浄の後、ACAS分析のために、該細胞を、フェノールレッドを含有しない250μlのRPMIで培地で覆った。
【0181】
それらの種々のFc融合タンパク質に結合した細胞のACAS分析は、該B7RP1タンパク質がCRP1には結合するが、公知共刺激経路中のタンパク質であるCD28にもCTLA−4にも結合しないことを示した。逆に、CRP1はB7RP1とは相互作用したが、該公知経路中の成分であるB7.2とは相互作用しなかった(図5を参照されたい)。これらの結果は、CRP1およびB7RP1が、CD28およびB7.2に類似した新規受容体リガンドペアに相当することを強く示している。しかし、CRP1およびB7RP1はB7.2、CTLA−4またはCD28とは相互作用しないため、それらは該公知共刺激経路とは別の独立したものである。
【実施例9】
【0182】
B7RP1受容体を発現する細胞の同定
FACS分析により、恐らくCRP1タンパク質を含むB7RP1に対する受容体を発現する細胞を検出するために(実施例6を参照されたい)、該B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した。脾臓を雌C57/Black 6マウスから摘出し、100ミクロンメッシュフィルター上で砕いてリンパ球を遊離させ、70ミクロンフィルターに通過させ、ついで50mlのRPMI−1640中で洗浄した。それらを1500rpmでペレット化し、新鮮なRPMIに再懸濁させ、混合して該細胞塊を破壊し、40ミクロンフィルターに通過させた。活性化させるT細胞を、RPMI−1640、5% FBS、1×PSG、PMA、イオノマイシン中、6ウェルプレートに播き、37℃、5% CO2中で一晩インキュベートした。12時間後、視覚的確認によりT細胞の活性化を調べた。
【0183】
免疫染色用の活性化脾臓細胞をPBS、0.5% BSA(Path−ocyte 4,ICN Pharmaceuticals)洗浄バッファー中で洗浄し、再懸濁させ、ついで100μlの容積中にアリコート化した。15μg/mlの該CRP1−Fc融合タンパク質または該B7RP1−Fc融合タンパク質を適宜加え(1.5μg/サンプル)、ついで、時々混合しながら該混合物を氷上で30分間インキュベートした。該細胞を5.0mlの洗浄バッファー中で2回洗浄した。該融合タンパク質の結合を、細胞染色のために、100μlの容積中の2μgのヤギ抗ヒト(GaHuFc−FITC)共役二次抗体で可視化した。PEと共役した細胞マーカー抗体を、該GaHUFc−FITCおよび対照イソタイプ−PE共役抗体対照(示されている場合(ラットイソタイプ))と共に加えた。前記のとおり、該サンプルを氷上でインキュベートし洗浄した。該リンパ球集団に対してゲート化するFACScan分析により可視化を行った。CD4+ 抗体および該B7RP1−Fc融合タンパク質での二重染色は、該細胞が該CD4マーカーとB7RP1に対する受容体(おそらく、CRP1)との両方を発現することを示した(図6)。同様に、CD8+ 抗体および該B7RP1−Fc融合タンパク質での二重染色は、細胞がCD8およびB7RP1受容体の両方を発現することを示した(図6)。本発明者らは、不活性化脾細胞調製物においては、そのような二重染色細胞を、信頼しうるよう検出することはできなかった。CD4およびCD8はTリンパ球マーカーであるため、CRP1は活性化CD4+およびCD8+ T細胞上で発現されると仮定されうる。これらのデータは、正常マウスと比較した場合の感作マウスからのリンパ節のT細胞領域におけるCRP1 RNAの発現の増強と合致する(実施例6)。
【実施例10】
【0184】
CRP1リガンドを発現する細胞の同定
FACS分析により、CRP1に対するリガンド(おそらく、B7RP1タンパク質を含む)(実施例8を参照されたい)を発現する細胞を検出するために、該CRP1−Fc融合タンパク質を使用した(図7)。12時間のT細胞の活性化工程を省略し該細胞を直接的に分析する以外は実施例8のとおりに脾細胞を調製した。脾細胞をCD45R(B220)マーカー抗体および該CRP1−Fc融合タンパク質で二重染色した。CD45R B細胞マーカーとCRP1に対する推定リガンド(おそらく、B7RP1を含む)(実施例8)との両方を発現する細胞が検出された。したがって、一種の抗原提示細胞であるB細胞上でB7RP1は発現されると本発明者らは結論づけている。これらのデータは、種々のリンパ系組織のB細胞領域中でのB7RP1 RNAの発現(実施例5)と合致している。
【0185】
腹腔マクロファージ上のB7RP1の発現のFACS分析(図8)。腹腔細胞を、正常マウスからの局所潅流により集め、洗浄した後、該CRP1−Fc融合タンパク質または対照としての該Fcタンパク質と共に或いは該F4/80モノクローナル抗体(これは、マクロファージに特異的な抗原を検出する)または無関係なイソタイプ適合対照モノクローナル抗体と共にインキュベートした。ついで細胞を再洗浄し、ヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体と共にインキュベートした。更なる洗浄の後、細胞を、その光散乱および蛍光染色特性に関してFACS分析装置中で評価した。まず、腹腔細胞は、その光散乱特性に基づいてサブセットにおいて識別された(図8A)。マクロファージは、光を前方(FSC)および側方(SSC)に強力に散乱するその能力により並びにマクロファージのマーカーであるF4/80抗原に関するそのポジティブ染色により、領域5(R5)において同定された(図8B)。領域6(R6)におけるマクロファージを、F4/80抗原に関するそれほど強力ではないその染色に基づき選択し、それはCRP1−Fc融合タンパク質により染色されることが判明した(図8C)。これらのデータは、CRP1に対するリガンド(おそらく、B7RP1を含む)が、プロ抗原提示細胞であるマクロファージ上で発現されることを示している。これは、Tリンパ球の活性化におけるCRP1およびB7RP1の機能と合致する。
【実施例11】
【0186】
ConA刺激Tリンパ球上のB7RP1−Fc融合タンパク質のインビトロ抑制活性
マウス脾細胞を実施例8と同様にして調製し、ネガティブ選択(R and D Systems,Inc.,Minneapolis,MN)によりTリンパ球に関して富化した。T細胞増殖アッセイにおいて、96ウェルプレート中で200,000個の脾細胞を使用した。細胞を、図9に示されているとおりに培地(無添加)、CRP1−Fc、B7RP1−FcまたはB7.2−Fcまたは融合タンパク質と共に1時間インキュベートした。培地(無添加)または種々の濃度のConAを、図9の下に示されているとおりに加えた。ついで該細胞を37℃、5% CO2でインキュベートした。42時間後、細胞を3H−チミジンで6時間にわたりパルスし、回収し、取り込まれた放射能を測定した。三重サンプルからの平均CPMおよび標準偏差が図9に示されている。
【0187】
該Fc融合タンパク質は、それ自体では有意なT細胞刺激または抑制活性を示さなかったが、1μg/mlおよび3μg/ml ConAの存在下では、該B7RP1−Fcおよび該公知B7.2−Fc融合タンパク質の両方は有意な抑制活性を示した(図9)。高濃度(10μg/ml)では、ConA刺激は、おそらく該T細胞の過剰活性化により、細胞死を招く。B7RP1−FcまたはB7.2−Fcの添加は、高濃度のConAの有害な作用から該細胞を有意に保護した。抑制および防御の両方の機能において、B7RP1−Fcタンパク質による効果は、該ConA刺激細胞上でB7.2−Fcタンパク質より顕著であった。これらのデータは、該B7RP1タンパク質がT細胞増殖を調節するよう機能することを示している。
【実施例12】
【0188】
トランスジェニックマウスにおけるB7RP1−Fc融合タンパク質の全身運搬
実施例7に記載のB7RP1−Fc融合タンパク質をApoE−肝臓特異的発現ベクター(Simonetら.J.Clin.Invest.94,1310−1319(1994)およびPCT出願番号US94/11675)中にサブクローニングした。制限酵素SpeIおよびNotIを使用して該コード領域をpCEP4/B7RP1−Fcから切り出し、該断片を、前記のApoE肝臓特異的発現ベクター中の同じ部位にサブクローニングした。得られたプラスミドHE−B7RP1−Fcを、そのタンパク質コード領域、および該コード領域に隣接する配列において配列決定して、それが突然変異を含有しないことを確認した。
【0189】
該プラスミドを増幅し、2ラウンドのCsCl密度勾配遠心分離により精製した。該精製プラスミドDNAを制限酵素ClaIおよびAseIで消化し、1.5kbのトランスジーンインサートをアガロースゲル電気泳動により精製した。該精製断片を5mM Tris(pH7.4)および0.2mM EDTA中で1μg/mlのストック注入溶液になるまで希釈した。注射針を使用前に傾斜化しシリコーン処理した以外は文献記載(Brinsterら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 82,4338(1985))と実質的に同じ方法で、BDF1×BDF1交配マウスからの単細胞胚に注入した。胚をCO2インキュベーター中で一晩培養し、15〜20個の2細胞胚を偽妊娠CD1雌マウスの卵管に導入した。
【0190】
正期妊娠後、そのマイクロインジェクションされた胚の移植から56匹の後代を得た。ゲノムDNAサンプル中の組込まれたトランスジーンのPCR増幅により、該後代をスクリーニングした。増幅の標的領域は、該発現ベクター中に含まれていたヒトApo Eイントロンの369bpの領域であった。PCR増幅に使用したオリゴは以下のとおりであった。
【0191】
【化2】
該PCRの条件は、94℃で2分間の1サイクル;94℃で1分間、63℃で20秒間および72℃で30秒間の30サイクルであった。その56匹の元の後代のうちの7匹が、PCR陽性トランスジェニックファウンダーマウスとして同定された。
【0192】
12週齢で、9匹のトランスジェニックファウンダー(マウス#1、2、4、6、8、30、32、33、40)および5匹の対照(マウス#5、9、10、25、28)を屍検および病理学的分析のために犠牲にした。全細胞RNAを該ファウンダー動物および陰性対照同腹子の肝臓から単離した(McDonaldら.Meth.Enzymol.152,219(1987))。トランスジーン発現のレベルを評価するために、これらのサンプル上でノーザンブロット分析を行った。各動物からの約10μgの全RNAをアガロース電気泳動変性ゲル(Ogdenら.Meth.Enzymol.152,61(1987))により分離し、ついでHYBOND−Nナイロンメンブレン(Amersham)にトランスファーし、32P dCTP−標識mB7RP1−FcインサートDNAでプローブした。ExpressHyb Solution(Clonetech)および2〜4×106 CPMの標識プローブ/mlハイブリダイゼーションバッファー中、63℃で1時間、ハイブリダイゼーションを行った。ハイブリダイゼーション後、2×SSC、0.1% SDS中、室温で2回(それぞれ5分間)、ついで0.1×SSC、0.1% SDS中、55℃で2回(それぞれ15〜20分間)、ブロットを洗浄した。オートラジオグラフィー後、ファウンダーおよび対照同腹子におけるトランスジーンの発現を判定した。
【0193】
ノーザンブロット分析は、該トランスジェニックファウンダーのうちの7匹が、検出可能なレベルの該トランスジーンRNAを発現することを示した(マウス#1、2、6、8、32、33および40)。該陰性対照マウスおよび3匹のファウンダー(#4、30および31)は、検出可能なレベルのRNAを発現しなかった。該B7RP1−Fc融合タンパク質は培養内の哺乳類細胞から分泌されることが確認されたため(図4Bおよび実施例7)、該トランスジーンmRNAの発現は、全身運搬された遺伝子産物のレベルを示しているはずである。
【実施例13】
【0194】
B7RP1−Fc融合タンパク質の生物活性
7匹の該トランスジェニックマウス(マウス#1、2、6、8、32、33および40)および5匹の対照同腹子(#5、9、10、25および28)を、以下の方法に従い、屍検および病理学的分析のために犠牲にした。安楽死の前に、すべての動物を、それらの識別番号について確認し、ついで秤量し、麻酔し、採血した。該血液を、完全な血清化学および血液学パネルのために血清および全血の両方として保存した。致死的なCO2吸入による最終麻酔の直後および肉眼的(gross)解剖の前にラジオグラフィーを行った。ついで組織を摘出し、組織学的検査のために10% 緩衝Zn−ホルマリン中で固定した。集めた組織には、肝臓、脾臓、膵臓、胃、十二指腸、回腸、パイエル板、結腸、腎臓、生殖器、皮膚、乳腺、骨、脳、心臓、肺、胸腺、気管、食道、甲状腺/傍甲状腺、空腸、盲腸、直腸、副腎、白色および褐色脂肪、坐骨神経、骨髄、膀胱および骨格筋が含まれる。固定の前に、肝臓、心臓、胃、腎臓、副腎、脾臓および胸腺の全器官重量を測定した。固定後、該組織をパラフィン塊に加工し、3μmの薄片を得た。
【0195】
Bリンパ球マーカーB220およびTリンパ球マーカーCD3の免疫組織化学的検査を行った。B220またはCD3の発現を検出するために、ホルマリン固定パラフィン包埋4μm薄片を脱パラフィン化し、脱イオン水に水和させた。該薄片を3% 過酸化水素でクエンチし、Protein Block(Lipshaw,Pittsburgh,PA)でブロッキングし、B220に対するラットモノクローナル抗体(Pharmingen,San Diego,CA)またはCD3に対するウサギポリクローナル抗体(Dako,Carpinteria,CA)中でインキュベートした。色素原としてDAB(Biotek,Santa Barbara,CA)を使用してビオチン化ウサギ抗ラットまたはヤギ抗ウサギ免疫グロブリン、ペルオキシダーゼ共役ストレプトアビジン(BioGenex,San Ramon,CA)により該抗体を検出した。薄片をヘマトキシリンで対比染色した。
【0196】
この研究においては、該研究の生存期中、正常な臨床的徴候が報告された。該トランスジェニックマウスの全身ラジオグラフは該対照マウスのものと比較しうるものであった。個々のマウスにおける散発的変化は存在したものの(トランスジェニック#8および#40は血清グロブリンレベルの増加(高グロブリン血症)を示し、#32および#33は、低い正常範囲内のアルブミンレベルを伴う高い正常範囲内のグロブリンレベルを示し、これは、免疫系の慢性抗原刺激で一般的に認められるパターンである)、該トランスジェニックマウスの全血液学的パラメーターは該陰性対照群のものと比較しうるものであった。その他のトランスジェニックマウスの器官重量は、該対照群のものと有意には異ならなかった。
【0197】
該トランスジェニックマウスにおいては以下の組織病理学的変化が存在した。トランスジェニックB7RP1−Fcマウスの腸間膜リンパ節は、該対照マウスと比較して中等度ないしは顕著に拡大していた(図10A−10D;図11A−11E)。該皮質は、主にB220+ B細胞(図11D)および少数の散在性CD3+ T細胞(図11F)を含有する大きな胚中心を伴う拡大した二次小胞として認められる顕著な小胞過形成(図10B−11B)を有していた。傍皮質(CD3+ T細胞)領域も中等度に拡大しており(図11B−11F)、髄洞は若干増加した数の肥大マクロファージ(洞組織球増殖症)を有していた。該節における最も顕著な変化は髄索に存在し、これは、該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける多数の良く分化した形質細胞により軽度ないしは顕著に拡大していた(図10D)。トランスジェニックマウス#40においては、髄索中に少数の散在性ラッセル小体(すなわち、免疫グロブリンを含有する顕著な大きく丸い細胞質内小胞を伴う形質細胞)も見出された(10D)。興味深いことに、その他の内部および末梢リンパ節(例えば、頸部、鼡径部)は、全身応答を示唆する反応性リンパ系過形成の同様の形態学的特徴を有していた。これらの知見は、B細胞増殖および形質細胞への最終分化につながる体液性免疫反応の増強を伴う慢性の進行中の免疫刺激と合致する。
【0198】
B7RP1−Fcトランスジェニックマウスの脾臓は、該対照マウスと比較して、顕著な胚中心および動脈周囲T細胞鞘を伴う特にB細胞二次小胞が関わる中等度の反応性リンパ過形成を伴う種々に拡大した白脾髄領域を有していた(図10E−10F)。B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおけるもう1つの顕著な知見は、白脾髄領域を囲む辺縁域における及び隣接する赤脾髄における最低ないしは軽度の形質細胞増多症であった。トランスジェニックマウス#6は、少数の散在性ラッセル小体を有していた(図10F、差し込み図)。該赤脾は軽度ないしは中等度の髄外造血を示し、これは、該対照マウスにおいて認められるものと比較しうるものであった(図10E)。
【0199】
小腸のパイエル板は、該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおいては、該対照マウスのものと比較して軽度ないしは顕著に拡大しており(図10G)、トランスジェニックマウス#40および#32においては特に、顕著な胚中心を伴う非常に大きな小胞を有していた(図10H)。また、該トランスジェニックマウスの小腸において認められ、結腸において、より顕著であった、肥厚した粘膜固有層における、リンパ球および形質細胞数の最低(#32において)ないしは軽度(#8および#33において)の増加(およびこれと一緒に、マウス#32の回腸においては軽度の好酸球浸潤)が認められた。また、大腸リンパ凝集物(GALT)は、いくつかのB7RP1−Fcトランスジェニックマウス(特にマウス#8および#2)においては、該対照群の場合より若干顕著であった。
【0200】
一般に、調べたその他の組織(胸腺、骨髄、肝臓、肺、心臓、膵臓、腎臓、副腎、甲状腺、副甲状腺、気管、生殖器、膀胱、乳腺、皮膚、骨格筋、末梢神経、脳、食道、胃、小腸、大腸、骨(大腿骨/脛骨))、後膝関節、白色および褐色脂肪を含む)は正常であるらしく、該対照マウスにおいて検出されたバックグラウンド変化と比較しうるものであった。
【0201】
この研究からのデータは、トランスジェニックマウスにおけるB7関連タンパク質Fcキメラ(B7RP1−Fc)の過剰発現が、脾臓、末梢および内部リンパ節ならびに腸関連リンパ様組織において小胞過形成、T細胞領域の拡大および顕著な形質細胞増多症(いくつかの動物においては高グロブリン血症を伴う)として検出される顕著な反応性リンパ過形成により特徴づけられる表現型を誘導することを示している。該形質細胞増多症は、より高レベルの循環IgG(トランスジェニックマウスにおいては平均±SD=597±298mg/mlであるのに対し、対照同原子においては209±80mg/ml、n=7、p<0.05,t検定)、特にIgG2a(217±100mg/ml対75±29mg/ml、n=7、p<0.01、t検定)を伴う。IgG2aの誘導は、通常、IFN−gのようなTh1サイトカインと関連している。したがって、B7RP1は、BおよびT細胞増殖を誘導し、B細胞を刺激して形質細胞に分化させ、免疫グロブリンを産生させる。
【0202】
これらの変化は、調べたリンパ様器官の全体にわたりB細胞の刺激、増殖および抗体産生形質細胞への分化を引き起こす免疫系の体液性能力の過剰刺激による持続的全身性免疫応答と合致する。
【0203】
本発明者らは、該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおいて示された顕著なリンパ過形成から、B7RP1タンパク質が、免疫系の刺激に関連した有意なインビボ生物活性を有すると結論づけている。
【実施例14】
【0204】
ヒトB7RP1のクローニング
正常ヒト循環末梢リンパ球を、Lymphocyte Separation Medium(ICN Pharmaceuticals)を使用して赤血球から分離した。ついで該T細胞を10μg/ml プレート結合抗CD3抗体(Immunotech,Westbrook,ME)、10ng/ml PMAおよび500ng/ml イオノマイシンで37℃、5% CO2で一晩活性化した。ついで、TRIzol試薬(Gibco BRL)を使用して、該細胞から全RNAを調製した。該細胞を遠心分離によりペレット化し、該細胞ペレットを5×106細胞当たり1mlのTRIzol試薬に再懸濁させ、室温で5分間インキュベートした。ついで1mlの元のTRIzol試薬当たり0.2mlのクロロホルムを加えた。該チューブを15秒間にわたり手で激しく振とうさせ、室温で3分間インキュベートし、13,000rpm、4℃で15分間遠心分離した。遠心分離後、該RNAを含有する清澄上部水相を集め、該サンプルRNAをイソプロピルアルコールの添加により沈殿させた。ついで該溶液を室温で10分間インキュベートし、該RNAをペレット化し、75% エタノールで洗浄し、ついで15,000rpm、4℃で5分間遠心分離した。該ペレットを風乾させ、RNアーゼを含有しない水に再懸濁させ、ついでアリコート化し、後の使用まで−80℃で保存した。
【0205】
該ライブラリーは、SuperScript Plasmid System for cDNA SynthesisおよびPlasmid Cloning(Gibco BRL)を使用して構築した。簡単に説明すると、2kbの平均サイズを有するcDNAインサートをpSportベクター中にSal1/Not1クローニング部位において連結した。該連結プラスミドをElectromax形質転換コンピテント大腸菌(E.coli)(Gibco BRL)中にエレクトロポレーションし、力価測定し、15,000コロニー/LBプレート(アンピシリン100μg/ml)でプレーティングした。300,000コロニーをコロニー/プラークスクリーンハイブリダイゼーショントランスファーメンブレン(NEN Life Sciences)上に取り、0.5N NaOH、1.5H NaCl中で5分間にわたり変性させ、ついで以下のバッファー中で連続的にそれぞれ5分間中和した:1M Tris HCl(pH8.0)、0.5M Tris HCl(pH8.0)および1.5M NaClおよび2×SSC。ついで該フィルターを紫外線照射により架橋し、真空オーブン中、80℃で30分間にわたり焼いた。該フィルターを2×SSC中、42℃で十分に前洗浄して残渣を除去し、ついで50% ホルムアミド、5×SSC、5×デンハルト液、0.5% SDS、100μg/ml サケ精子DNA中、42℃で2時間にわたりプレハイブリダイズさせた。
【0206】
該ヒトリンパ球cDNAライブラリーを、図3Aに示すヌクレオチド1−711、図3A中の開始メチオニンコドンの直ぐ5’側の167bpおよび図3A中の711位の直ぐ3’側の17bpを有する895bpのDNA断片でスクリーニングした。167塩基対のこの上流5’配列は、HuB7RP1 cDNA(実施例4)の5’RACEにより得られ、Eco RI制限酵素切断部位においてTOPO TAベクター(Invitrogen,Carlsbad,CA)から遊離された。このインサートを0.8% アガロースTAEゲル上で2回精製した。DNAゲル精製キット(Qiagen)を使用して該DNAインサートを該アガロースから単離した。
【0207】
125ngの該DNA断片を、Redi−Prime 2(Amersham)ランダムプライム標識系プロトコールに従い、32P dCTP(Amersham)で標識した。ついで該コロニーリフトフィルターを、以下のバッファー中、該プローブで42℃で一晩ハイブリダイズさせた:50% ホルムアミド、5×SSPE、2×デンハルト液、0.5% SDS、100mg/ml ssDNA。該プローブの比活性は、ハイブリダイゼーションバッファー1ml当たり約2ngの標識プローブ中、2.38×109cpm/g DNAであった。該プローブを取り出し、次ラウンドのスクリーニングのために保存した。ついで該フィルターを2×SSC、0.1% SDS中、室温で15分間、ついで1×SSC、0.1% SDS中、55℃で15分間、および1×SSC、0.1% SDS中、60℃で10分間洗浄した。該フィルターをプラスチックで包み、2枚の増強スクリーンと共にオートラジオグラフィーフィルムに−80℃で一晩曝露した。3個の独立した陽性クローンが同定された。曝露体を該細菌プレートと整列させ、該陽性クローンを擦り取り、希釈し、アンピシリン100μg/mlを含有するLBプレート上で再プレーティングし、一晩増殖させ(前記のとおり)、既に記載されているとおりに該コロニーを取り上げ、調製し、プローブした。3個の独立したクローンコロニーを単離し、該DNAを単離し、各クローンについて三重にDNA配列決定した。
【0208】
ヒトB7RP1タンパク質の全長は302アミノ酸である。該ポリペプチドの長さ及び該膜貫通ドメインの相対位置は他のB7ファミリーメンバーと合致する。ヒトB7RP1遺伝子は該マウスクローンに対して43%のアミノ酸同一性を有する。マウスおよびヒトCD80タンパク質は41%同一であるに過ぎないため、この相同性の度合は有意である。注目すべきことに、アミノ酸37、113、158、215および216位のシステイン残基が該マウスおよびヒト遺伝子間で保存されている。
【実施例15】
【0209】
ヒトCRP1のクローニング
マウスB7RP1配列(図2を参照されたい)を使用するGenbank blast相同性検索(GCG,University of Wisconsin)は、マウスCRP1遺伝子に対して高い相同性を示す104bpの配列を含有するゲノムクローン(Gen Bankアクセッション番号AQ022676)を導き出した。この配列と重複するようPCRクローニングプライマーを設計した。
【0210】
【化3】
前記プライマーを使用し、鋳型として図1および実施例1に記載のマウスCRP1プラスミドを使用して、マウスCRP1の151bpのDNA断片を増幅した。125ngの該DNAを、Redi−Prime 2(Amersham)ランダムプライム標識系プロトコールに従い、32P dCTP(Amersham)で標識した。ついで実施例15に記載のヒト末梢血ライブラリーからのコロニーリフトフィルターを、以下のバッファー中、該プローブで41℃で一晩(15時間)ハイブリダイズさせた:50% ホルムアミド、5×SSPE、2×デンハルト液、0.5% SDS、100mg/ml ssDNA。該プローブの比活性は、3.52×109cpm/g DNA、1.5ng 標識プローブ/ml ハイブリダイゼーションバンファーであった。該プローブを取り出し、次ラウンドのスクリーニングのために保存した。ついで、該フィルターが該標識プローブを遊離している速度を連続的にモニターしながら、該フィルターを2×SSC、0.1% SDS中、室温で15分間、ついで1×SSC、0.1% SDS中、37℃で7分間、40℃で7分間、44℃で7分間、ついで50℃で7分間洗浄した。該フィルターをプラスチックで包み、2枚の増強スクリーンと共にフィルムに−80℃で一晩曝露した。この方法は、9個の可能な独立した陽性クローンを示した。曝露体を該細菌プレートと整列させ、該陽性クローンを擦り取り、200μlのSOC中に析出させ、1:10の2回の系列希釈を行い、該第2希釈からの70μlを、アンピシリンを100μg/mlで含有するLBプレート上で再プレーティングし、一晩増殖させた(前記のとおり)。既に記載されているとおりに該コロニーを取り上げ、調製し、プローブした。8個の独立したクローンを単離し、Qiagenミニプレップ法によりDNAを調製した。
【0211】
199アミノ酸のオープンリーディングフレームを含有するcDNAクローンを得た(図13A)。このcDNAクローンは、実施例1および図1に記載のマウスCRP1クローンに対するヌクレオチドおよびアミノ酸相同性を含有していた。このヒトクローンのオープンリーディングフレームに対応するヌクレオチドは該マウスCRP1遺伝子と77%同一であった。該ヒト配列の翻訳およびそれに続く該マウスCRP1タンパク質との比較は、該マウスタンパク質に対して69%のアミノ酸同一性を示した(図13B)。また、アミノ酸114−119のモチーフ「FDPPPF」は、該マウスおよびヒトCRP1遺伝子間で保存されていた。このモチーフは、B7タンパク質相互作用に必須であるマウスおよびヒトCD28における「MYPPPY」モチーフに対応する。さらに、アミノ酸42、109および141位のシステインも保存されている。これらのシステインは、Igループ形成および分子間ジスルフィド二量体化に関与するCD28およびCTLA−4中のシステインに対応する。マウスCRP1に対する酷似、およびCD28相同性ファミリーに対する構造的類似性は、これがヒトCRP1ホモログであることを示している。
【実施例16】
【0212】
CRP1は静止記憶Tリンパ球上で発現される
記憶T細胞上でのCRP1の発現を調べるために、脾臓T細胞を6〜7月齢マウスから集めた。CD44、CD45RBまたはCD69に対するPE共役抗体およびFITC共役抗ヒトFc抗体により標識されたB7RP1−Fcを使用して、これらの細胞を二重染色した。該B7RP1−Fc融合タンパク質での染色は、これらのT細胞上のCRP1タンパク質の発現を検出する。より高齢のマウスは、より若齢のマウスより多数のCRP1+ 脾臓T細胞を示す。興味深いことに、著しい数のこれらの細胞はCD44高(図14a)およびCD45RB低(図14b)であり、これは記憶T細胞に典型的なプロフィールである。これらのCRP1+ 記憶T細胞は静止状態にある。なぜなら、それらは、活性化マーカーCD69を発現しないからである(図14c)。記憶T細胞上でのCRP1の発現は、CRP1が記憶T細胞上での共刺激機能を有することを示している。
【実施例17】
【0213】
B7RP1に対する抗体により抑制されるインビトロT細胞共刺激
該B7RP1タンパク質が、T細胞に関連した機能を有するか否かを確認するために、本発明者らは、インビトロ増殖アッセイにおいて、CD3+ T細胞を該B7RP1−Fc融合タンパク質および抗CD3抗体と共にインキュベートした。ついで、インビトロでのB7RP1−Fc共刺激増殖を特異的に抑制するために、ウサギ抗マウスB7RP1ポリクローナル抗体またはラット抗マウスB7RP1モノクローナル抗体を使用した。
B7RP1ウサギポリクローナル抗血清の調製
3匹のNew Zealand白ウサギ(初期体重5〜8 lb)にマウスB7RP1タンパク質をIM注射した。各ウサギを第1日に、等容積のHunters Titer Max完全アジュバント中で乳化された150μgのマウスB7RP1タンパク質で免疫した。さらに、追加抗原刺激(第14日および28日)を同じ方法で行った。抗体力価をEIAによりモニターした。第2追加抗原刺激の後、該抗血清は中等度の抗体力価を示した。ついで30mlの産物血を各動物から得た。これを6週間にわたり毎週繰返した。ついでポリクローナル抗体をプロテインAアガロースクロマトグラフィーおよびそれに続くネガティブ選択Fcタンパク質アフィニティークロマトグラフィーおよびB7RP1−Fcアフィニティークロマトグラフィーによるポジティブ選択により精製した。
ラット抗マウスB7RP1モノクローナル抗体の調製
ラット抗マウスB7RP1モノクローナル抗体を、Practical Immunology、第2版(1980;L.HudsonおよびF.C.Hay;Blackwell Scientific Publications;St.Louis,MO)に記載のとおりに産生させた。簡単に説明すると、Louラット(Harlan;Indianapolis,IN)に、フロイントアジュバント中で乳化されたmuB7RP1−Fc融合タンパク質を4週間隔で腹腔内注射した。融合の3日前に、可溶性muB7RP1でラットの静脈内に追加抗原刺激を行った。融合の当日、該動物を二酸化炭素下で犠牲にし、脾臓を無菌的に摘出した。組織スタマッカー(stomacher)を使用して、単個細胞浮遊液を調製した。脾細胞およびY3−Ag1.2.3骨髄腫細胞(American Type Culture Collecton;Rockville,MD)の両方を無血清培地中で洗浄し、ついでポリエチレングリコール(PEG 1500:Boehringer Mannheim Bochemicals;Indianapolis,IN)の添加により融合させた。該細胞を1回リンスし、血清含有培地中に再懸濁させ、96ウェル組織培養プレート中にプレーティングした。10〜12日後、各ウェルからの培地を、直接酵素結合イムノソルベントアッセイ(EIA)によりB7RP1に対する特異的抗体に関して試験した。潜在的結合を示すウェルからの細胞を10mlの培養にまで増殖させ、液体窒素中で凍結した。各培養からの培地を、フローサイトメトリーおよび機能的T細胞増殖アッセイにおいて更に試験した。これらの方法により関心有りと判定されたものを単細胞コロニーにプレーティングし、EIAにより再選択し、最終細胞系を抗体産生のために維持した。プロテインAアガロースクロマトグラフィーにより該細胞培地から抗体を精製した。
T細胞の調製およびT細胞増殖アッセイ
C57Bl/6マウス(8〜12週齢の雌,Charles River Laboratories)の脾臓からのT細胞を、マウスT細胞富化カラム(R&D Systems)によるネガティブ選択により精製した。ついで該T細胞を直接的に使用するか、または以下のとおりの抗体および補体溶解により精製した。マウスCD11b(クローン M1/70)、NK−1.1(クローン PK136)、CD8a(クローン53−6.7)、I−Ab(クローン M5/114.15.2)、CD11c(クローン HL3)およびB220抗原(クローン RA3−6B2)に対する抗体(すべて10μg/mlでありPharmingenからのものである)を含有するRPMI培地に細胞を再懸濁(2.5×106細胞/ml)させた。ついで該細胞を氷上で30分間インキュベートし、1200rpmでペレット化し、4:1 vol/volのRPMI:ウサギ補体(Sigma,#S−7764)に再懸濁させ、37℃で更に30分間インキュベートした。該細胞を再びペレット化し、該補体処理を繰返した。プレーティングの前に、10% FCSを含有するRPMIで細胞を洗浄した。U底96ウェルプレートを0〜1.2μg/mlの範囲の濃度の抗CD3抗体(クローン 145−2C11,Pharmingen)および抗ヒトIgG Fab2(Sigma,12.5μg/ml)で4℃で一晩コートし、ついで37℃で6〜9時間インキュベートした。T細胞(1×105/ウェル)を種々のFc融合タンパク質の不存在下または存在下で48時間培養し、最後の18時間において1μCiの3H−チミジンでパルスした。対照Fcタンパク質は、OPGとFcとの融合タンパク質、および非融合Fcタンパク質断片を含んでいた。ついで該細胞を回収し、取り込まれた放射能を計数した。B7RP1−Fcは、用量依存的に、増殖するようT細胞を共刺激し(図15a)、抗B7RP1−Fc抗体はこの共刺激用量依存性を特異的に抑制する(図15b)。
【実施例18】
【0214】
CRP1/B7RP1経路のインヒビターはコラーゲン誘発性慢性関節リウマチの発症を減少させる
コラーゲン関節炎(CIA)は、ヒトにおける慢性関節リウマチとの多数の類似点を有するげっ歯類および霊長類における自己免疫多発性関節炎の動物モデルである。異種の種のII型コラーゲン(CII)での免疫は、感受性マウス系統においてCIAの発生を招くCIIに対する自己免疫応答を誘導する。H−2rおよびH−2qを有するマウスのコンジェニック系統はCIAに非常に感受性である。CIAは、CII反応性T細胞および抗体の両方の相乗作用により媒介される。ブタCII(Naboznyら,Autoimmunity 20,51−58(1995))を0.01N 酢酸に2mg/mlの濃度で溶解し、ついでCFA(Difco)で1:1の比で乳化した。関節炎感受性B10.RIII(H−2r)マウス(Jackson Laboratories,Bar Harbor,ME)を100μlのエマルションで尾の基部の皮内に免疫した。関節炎の発生に関してマウスを週2〜3回モニターした。各脚に関して以下のとおりの評価系を用いて、関節炎の重症度を判定した:0:関節炎無し;1:1〜3本の足指における腫脹または発赤;2:重篤な脚の腫脹;3:関節の強直。各肢の得点は足し算して、各動物について0〜12の重症度範囲を得た。
【0215】
マウスに100ug(200μL中)のタンパク質を週2回腹腔内注射した。該処理はブタCIIでの免疫の1日後から開始し、免疫の52後に中止した。該実験は10匹のマウスの処理群において行い、1以上の得点を有する動物を陽性と評価した。結果を図16および表1に示す。
【0216】
【表2】
CRP1−Fc融合タンパク質で処理したマウスにおいては、関節炎症状の発症は、該PBS処理マウスと比較して約10日間遅かった。このことは、CRP1/B7RP1経路の抑制が慢性関節リウマチのこのマウスモデルにおける病状を軽減しうることを示している。
【0217】
B7RP1−FcまたはB7.2−Fcで処理されたマウスは、該PBS処理対照と比較して、関節炎重症度の増加と共に、より早期の発症を示した(表1および図16a)。このことは、B7RP1−Fc融合タンパク質がT細胞免疫応答を増強することを示している。そのような活性は、インビボにおける抗腫瘍免疫の生成において有用でありうる。
【0218】
慢性関節リウマチのこのマウスモデルにおけるCRP1−FcおよびB7RP1−Fcによる反対の効果は、該疾患の進行を増強または抑制するよう該経路が操作されうることを示している。該CRP1タンパク質を可溶性B7RP1−Fcで標的化すると、該疾患が増強され、一方、可溶性CRP1−FcとB7RP1との相互作用は該病状を抑制する。
【実施例19】
【0219】
B7RP1−Fcはトランスジェニックマウスにおいて炎症性腸疾患表現型を誘導する
22〜25週齢のトランスジェニックマウス(実施例12)における該B7関連タンパク質(B7RP1−Fc)の持続的過剰発現は、小腸および大腸の著しい肥厚および慢性炎症(全腸炎)と体重減少(いくつかの動物において)とを伴う炎症性腸疾患(IBD)の、顕著な表現型を誘導する。組織学的には、最も重度な炎症性変化が近位および遠位結腸において見出され、より軽度な変化が小腸において見出された。近位結腸は著しく肥厚し、結腸粘膜の肥大、亀裂潰瘍および経壁的炎症を伴い、一方、遠位結腸は、潰瘍を伴わない散在性粘膜肥大(または局所的びらん及び腺性萎縮)を有していた。近位小腸は、より軽度な炎症性変化を伴う軽度ないしは顕著な粘膜肥大を有し、一方、遠位小腸(回腸)は、いくつかの動物においては軽度な粘膜肥大を、他のマウスにおいては萎縮を有していた。該腸変化は、雌B7RP1トランスジェニックマウスにおいて最も重度であり一貫して見出されたが、この研究における該雄トランスジェニックマウスのいくつかにおいても観察された。
【0220】
多核巨細胞を伴う経壁的慢性肉芽性炎症および亀裂潰瘍を含む、近位結腸において見出された組織学的特徴が、ヒトにおける潰瘍性大腸炎よりも、クローン病において見出されるものに良く似ていることに注目することは、興味深いことである。形態学的には、この大腸炎はまた、全腸管を侵す衰弱、貧血および全腸炎を現すインターロイキン10を欠損したマウスにおいて記載されているIBD(Kuhnら.1993;Sartor 1995;Leachら.1999)と似ている。該IL−10ノックアウトマウスの場合と同様に、該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける初期変化は、結腸上皮過形成を伴わない固有層における炎症細胞の軽度な局所的浸潤よりなる(実施例13)。より高齢のマウスにおいては、腺性肥大/過形成および慢性炎症により、罹患結腸区域は肥厚する。該B7RP1−Fcマウスの近位および遠位結腸は、炎症性腸疾患(IBD)の組織学的特徴を伴う中等度ないしは重度な大腸炎を有していた。該近位結腸の罹患区域(図17B−17D)は、増加した数の有糸分裂像およびまばらな陰窩膿瘍を有するがムチンを伴う杯細胞を保持する(図17D)粘液腺の伸長および拡張を伴う顕著な腺性上皮肥大および過形成により、散在的に肥厚していた(図17B)。該粘膜は、固有層における散在性慢性炎症を有し、それは、いくつかの動物においては、粘膜下組織、粘膜筋板、漿膜および隣接腸間膜脂肪組織を含む腸壁の下層を含むよう経壁的に伸長していた(図17B−17C)。該炎症性浸潤物は、慢性肉芽性炎症に特徴的な、いくつかの好中球および偶発的な多核巨細胞(図17E)と混合したリンパ球(主にCD3+、CD44+、T細胞)、形質細胞および上皮様マクロファージ(図17F)よりなるものであった。また、該粘膜中には、および粘膜下組織およびより深い層(腸間膜脂肪を含む)中のより小さな血管の周辺には、リンパ凝集物(ほとんどは、少数のCD3+ 細胞と混合したB220+ 細胞)が存在していた(図17C)。該内腔は粘液膿性または粘液性滲出物を含有していた(図17D)。該粘膜の多病巣性亀裂潰瘍および経壁炎症(図17B−17C)を伴う大腸炎の重大な証拠が、これらのB7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおいて見出された。
【0221】
また、該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスの遠位結腸は、散在的に肥厚性および過形成性であり、結腸腺の伸長、好塩基球増加および拡張を伴い(図18B−18G)、それらのうちのいくつかは陰窩膿瘍(図18D−18F)および粘液を含有していた。固有層は、いくつかの好中球と混合した上皮様マクロファージの局所的凝集物および形質細胞、およびリンパ球(主にCD3+、CD44+ 細胞、特に、表在性粘膜において;図18E)の軽度の散在性炎症性浸潤を有していた。また、リンパ凝集物(主にB220+ 細胞のもの;図18Dおよび18F)が該粘膜の全体にわたり散在していた。B7RP1−Fcトランスジェニックマウスの小腸は、固有層における主にリンパ形質細胞浸潤を伴う、軽度ないしは局所的に顕著な粘膜および陰窩の肥大および過形成(図19Bおよび19D;この場合、陰窩/絨毛比は1:4〜1.5:1の範囲であり、これに対して、該対照マウスにおいては1:10である)を含む、より多様な変化を有していた。該粘膜過形成は、十二指腸(図19B)および特に空腸(図19D)を含む近位小腸において最も顕著であった。最も重度に罹患したマウスにおいては、陰窩構造が局所的に乱れ形成異常であった(図19D)。これに対して、いくつかのマウスの遠位小腸(回腸)は、絨毛の鈍化、肥厚または局所的喪失(この場合、陰窩:絨毛比は1:1であり、これに対し、正常比は1:2である)を伴う軽度の不規則な回腸粘膜絨毛萎縮を有し(図19F)、一方、他のマウスは軽度の回腸粘膜肥大を有していた。
【0222】
該B7RP1−Fc融合タンパク質は、ヒトのクローン病と酷似した表現型の惹起をもたらす細胞を活性化するよう作用する。このことは、クローン病における炎症を引き起こしうる細胞が該B7RP1−Fc融合タンパク質により活性化されることを示している。したがって、B7RP1の可溶性タンパク質、抗体または小分子インヒビターは、IBDの抑制において有用でありうる。
【実施例20】
【0223】
B7RP1−Fc融合タンパク質はマウスにおける腫瘍増殖を抑制する
免疫原性マウスMeth A肉腫の増殖に対するB7RP1およびCRP1の効果を調べるために、本発明者らは、該可溶性B7RP1−Fcが、Balb/cマウスにおいて、樹立されたMeth A肉腫の増殖に影響を及ぼすか否かを調べた。
【0224】
指数関数的に増殖しているMeth A肉腫細胞を、第0日に、Balb/Cマウスの腹部への50万個の細胞の皮内注射により移植した。第7日に該腫瘍が〜100mm3に達し、第7、10、14および17日に、該マウスを頚部皮下にビヒクル(PBS)またはB7RP1−Fc(8mg/kg)で処理した。該腫瘍の二次元の直径をカリパスにより測定し、腫瘍体積(mm3単位)を、式:腫瘍体積=[{(幅)2×長さ}/2]を用いて見積もった。該腫瘍増殖を第28日までモニターした。各群は8匹のマウスを有していた。
【0225】
該対照腫瘍のMeth A肉腫増殖パターンは2相性であり、遅い初期相の後に、比較的速い指数増殖期が続いた。B7RP1−Fc処理マウスにおいては、該腫瘍の増殖は、速い指数増殖期において、有意に、より遅かった。第28日において、該対照およびB7RP1−Fc処理マウスの平均体積は、それぞれ1410mm3および580mm3であった(図20)。したがって、B7RP1−Fc処理は、このモデルにおいて腫瘍増殖を有意に抑制した。該データは、免疫原性腫瘍の治療における、該可溶性B7RP1−Fcタンパク質、および該B7RP1/CRP1経路のアクチベーターの有益な治療的有用性を強く示唆している。
【0226】
免疫学的抗腫瘍活性は、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の機能と密接に関連している。一貫して、該B7RP1−Fcタンパク質は細胞傷害性CD8+ T細胞上で発現される(実施例9、図6)。これらのデータは、B7RP1が細胞傷害性CD8+ T細胞上で機能することを強く支持している。したがって、B7RP1−Fc、または該B7RP1/CRP1経路の他の刺激物質は、多数の非癌関連適応症に対する細胞性免疫機能および細胞傷害性T細胞を増強するために使用することができる。
【実施例21】
【0227】
インビトロにおけるヒトB7RP1活性の抑制
ヒトB7RP1が陽性共刺激特性を有するか否かを判定するために、本発明者らは、T細胞増殖アッセイにおいて、ヒトB7RP1およびヒトB7RP1−Fc融合タンパク質を発現する細胞を試験した。該ヒトB7RP1−Fc融合タンパク質は、アミノ酸1−247に対応する遺伝子配列を部分ヒトIgG1遺伝子配列に融合することにより構築した(実施例14)。該ヒトCRP1−Fc融合タンパク質は、アミノ酸1−146に対応する遺伝子配列を部分ヒトIgG1遺伝子配列に融合することにより構築した(実施例2)。両方の融合タンパク質の構築、発現および精製の方法は実施例7に記載のとおりに行った。B7RP1−Fcは、抗CD3刺激に依存する共刺激活性を示した(図21a)。また、この活性は可溶性CRP1−Fcタンパク質により特異的に抑制されうる(図21b)。該全コード配列を含有する膜結合ヒトB7RP1を発現するCHO細胞を使用して、同様の共刺激作用が得られた(図21c)。
【0228】
前記のインビトロ増殖条件下でのヒトT細胞によるサイトカインの産生を測定した。48および72時間にわたり刺激されたT細胞培養からの上清を、製造業者の説明書(BioSource International)に従うELISAにより、IL−2、L−10およびIFN−γに関して分析した。該IFN−γおよびIL−10レベルは有意に減少したが、CD28共刺激の場合とは異なり、IL−2は顕著には誘導されなかった(図21d)。実施例13に記載のとおり、Th1サイトカインであるIFN−γの、増加したレベルは、IgG2aを増加させる該B7RP1機能と相関する。
【0229】
インビトロT細胞共刺激アッセイを以下のとおりに行った。高度に精製されたヒトT細胞(>98% CT3+)を、mAb標識磁気ビーズ(Miltenyi Biotec)を使用して、新鮮な又は融解された接着欠乏性PBMCのネガティブ選択により単離した。T細胞(1×105細胞/ウェル)を、96ウェルプレート中の三重ウェルで、200μl/ウェル RPMI+10% FCSにおいて培養した。B7RP1−Fc共刺激を評価するために、種々の濃度の抗CD3(Pharmingen)および10μg/ml 抗ヒトIgG Fc(Sigma)(100μlの1×PBS中)を、4℃で一晩のインキュベーションにより、U底プレート上に予めコートした。未結合抗CD3および抗ヒトIgG Fcを除去し、該細胞を種々の濃度のB7RP1−Fc、OPG−Fc対照または抗CD28(Pharmingen)の存在下または不存在下で培養した。B7RP1−Fc共刺激のCRP1−Fc抑制のために、10μg/mlから開始する系列希釈CRP1−FcまたはOPG−Fcの存在下、0.5μg/ml B7RP1−Fcと共に0.33μg/ml 抗CD3および10μg/ml 抗ヒトIgG Fcで予めコートされたウェル中でT細胞を培養した。B7RP1を発現するCHO細胞による共刺激を評価するために、種々の量のマイトマイシンC処理CHO B7RP1細胞またはCHOベクター細胞の存在下または不存在下、種々の濃度の可溶性CD3と共に平底プレート中でT細胞を培養した。T細胞増殖に関して試験するために、72時間の培養の最後の18時間にわたり、1uCi/ウェル [3H]TdRで培養をパルスした。[3H]TdRの取り込みによりT細胞の増殖を測定した。3人の無作為ドナーからの代表的な実験の結果が、平均取り込みCPM +/− SDで表されている。サイトカイン産生の分析のために細胞を48時間および72時間培養し、ELISAのために上清を集めた。
【0230】
これらの実験は、実施例14に記載のとおりのヒトB7RP1の細胞外部分が、ヒトFc断片に融合された場合に、T細胞をインビトロで共刺激しうることを示している。この共刺激はCRP1−cにより抑制され、したがって、ヒトB7RP1の可溶性インヒビターが如何にして機能しうるかを示している。ヒトB7RP1およびCRP1を使用する本明細書に記載のようなインビトロアッセイは、B7RP1/CRP1活性の抗体、可溶性タンパク質、ペプチドまたは小分子インヒビターに関してスクリーニングするために使用されうる。
【実施例22】
【0231】
B7RP1トランスジェニックマウスは、増加したIgEレベルを有する
実施例12に記載のトランスジェニックマウスを血清IgE抗体に関して分析した。B7RP1−Fcトランスジェニックマウスおよび同腹子対照からの眼窩血清を、ELISAプロトコールによりIgEに関して分析した。96ウェルのポリスチレンEIAプレート(Coster,Cambridge,MA)を、50mM Na2CO3/NaHCO3バッファー(pH9.6)中のラット抗マウスIgE抗体(BD Pharmingen,San Diego,CA)の5μg/ml 溶液50μlで、室温で2時間、ついで4℃で一晩コートした。後続の操作は室温で行った。アッセイ希釈剤(1% BSA、1% 正常ヤギ血清および0.2% tween−20(PBS中))で30分間にわたりブロッキングした後、血清サンプルおよびマウスIgE標準物(BD Pharmingen)を該ウェル中に加え、該プレートを2時間インキュベートした。該ウェルをKPL洗浄バッファー(KPL,Gaithersburg,MD)で3回洗浄した。ビオチン共役ヤギ抗ラット抗体(BD Pharmingen)を加え、1時間インキュベートした。KPL洗浄バッファーで3回洗浄した後、ホースラディッシュペルオキシダーゼ共役ストレプトアビジン(BD Pharmingen)を該ウェルに加え、該プレートを30分間インキュベートした。該ウェルをKPL洗浄バッファーで5回洗浄した後、TMB−過酸化水素基質溶液(KPL)を加え、該プレートを10分間インキュベートした。該反応を1M リン酸の添加により停止し、該吸光度を450nmで測定した。該B7RP1−Fcトランスジェニックマウスからの血清中のIgEレベルは、該同腹子対照の場合より約3倍高かった(図22)。該IgEレベルにおけるこの増加は、B7RP1がIgEの発現を調節することを示している。
【実施例23】
【0232】
CRP1ノックアウトマウスのIgE媒介性応答
マウスCRP1 cDNA配列(配列番号を参照されたい)のヌクレオチド318−591に対応するゲノム断片を欠失させることにより、マウスにおけるCRP1遺伝子を破壊した。該マウスCRP1遺伝子は、完全長(800bp)cDNAプローブ(Yoshinagaら.Nature 402,827−832(1999))を使用して、129Jライブラリーから単離した。該標的ベクターは、CRP1転写に対してセンス配向で2.8kbのゲノム断片をネオマイシン耐性(neo)カセットで置換するものであり、該標的ベクターをE14胚幹(ES)細胞(129/Ola,American Type Culture Collection,Manassas,Vaから受託番号CRL−1821で入手可能である)中にエレクトロポレーションした。G418選択後、相同組換え体を、プライマーペアGAG ACT CAT GCT GTG GTT TCA GG(配列番号)およびTTC GCC AAT GAC AAG ACGCTG G(配列番号)を使用するPCRにより同定し、サザンブロット法により確認した。CRP1+/− ESクローンから作製したキメラマウスをC57BL6の雌と交配して、CRP1+/−マウスを得た。該CRP1突然変異の生殖系列伝達を、尾DNAのPCRおよびサザンブロット分析により評価した。ヘテロ接合後代の相互交配により作製したCRP1+/−マウスは、予想されたメンデル頻度で産まれ、生存可能であり、妊性であり、正常サイズを有していた。該CRP1突然変異がCRP1の発現を妨げたことを証明するために、CRP1−/−マウスおよび対照同腹子からの活性化T細胞をフローサイトメトリーにより分析した。インビトロでのT細胞活性化に際して、CRP1は、CD4+およびCD8+の両方の野生型T細胞の表面上では発現されたが、CRP1−/− T細胞上では検出不可能であった。
【0233】
T細胞媒介性B細胞抗体産生およびイソタイプクラススイッチにおけるCRP1の役割を調べるために、ミョウバンに吸着された200μgのニトロフェノール共役オボアルブミン(NP−OVA;Biosearch Technologies,Inc.)でCRP1−/−マウスおよび同腹子対照を腹腔内に免疫した。免疫後に毎週、マウスの尾から血液を集め、ニトロフェノール(NP)特異的IgMおよびIgG1のレベルならびにOVA特異的IgEのレベルを該血清中で評価した。
【0234】
NP特異的IgG1およびIgM抗体の力価を、サンドイッチELISA(Southern Biotechnology Associates)を用いて評価した。該サンドイッチELISAにおいては、PBSまたは炭酸バッファー(pH9.2)(Sigma)中の50μg/mlのNP(23)−ウシ血清アルブミンでELISAプレートをコートした。SOFTmaxPRO(Molecular Devices)ELISA分析プログラムを使用することにより得られた任意値は、各プレート上で使用したイソタイプ標準の滴定曲線に基づくものであった。オボアルブミン特異的IgEのレベルを、既に記載されているとおりの抗原捕捉(ビオチン化オボアルブミン)ELISA法(Stampfliら.Am J.Respir.Cell Mol.Biol.21,317−326(1999))を用いて検出した。通常の腹腔内感作モデル(Ohkawaraら.Am.J.Respir.Cell Mol.Biol.16,510(1997))に従いオボアルブミンに対して感作されたマウスから得た血清を使用して、該ELISAを標準化した。
【0235】
NP特異的IgMのレベルは正常であったが(第7日)、免疫後の第14および21日におけるNP特異的IgG1レベルの有意な減少が認められ、このことは、CRP1−/−マウスにおいてT細胞依存性抗体産生が著しく妨げられたことを示している。さらに、免疫後の第21および28日におけるICOS−/−マウスの血清中ではOVA特異的IgEが完全に検出不可能であり、一方、これらの動物の血清中のIgEの存在により測定されるとおり、ヘテロ接合および野生型対照マウスの両方においてイソタイプスイッチが生じたことを、本発明者らは観察した(表3を参照されたい)。これらの知見は、ICOSが、T−B細胞の協同ならびにIgG1およびIgEイソタイプクラスのスイッチにおいて主要で重要な役割を果たすことを示している。
【0236】
【表3】
【実施例24】
【0237】
接触過敏症モデルにおけるB7RP1およびB7.2の効果
接触過敏症を誘発させるために、まず、剃毛された腹部皮膚にアセトンおよびオリーブ油中のオキサゾロン(Sigma,St.Louis,MO)の1% 溶液を塗布することにより、雌Balb/cマウス(9〜14週齢;Charles River Laboratories,Wilmington,MA)を感作した。感作の7日後、右耳に該オキサゾロン溶液を塗布することによりマウスを攻撃した(第0日)。対照として、左耳に同時に該アセトンおよびオリーブ油溶媒を塗布した。該耳の厚さをマイクロメーター(Mitutoyo,Kawasaki,Japan)で測定することを、攻撃の直前から開始した。右耳と左耳との厚さにおける相違(ΔET)を用いて結果を表した(McHaleら.J.Immunol 162,1648(1999))。
【0238】
このモデルにおけるB7RP1−Fc融合タンパク質の投与は、感作(一次免疫応答の誘導)時においても攻撃(二次免疫応答の誘導)時においても、接触過敏症を悪化させ、該効果は、攻撃時に投与を行った場合に、より顕著であることが、既に観察されている(Yoshinagaら.Nature 402,827−832(1999))。
【0239】
接触過敏症に対するB7RP1−FcおよびB7.2−Fcの組合せ効果を研究するために、攻撃とほぼ同時に、B7RP1−FcおよびB7.2−Fcを、単独または組合せて、2つの異なる用量で投与した。高用量(B7RP1−Fc単独の2mg/Kg、B7.2−Fc単独の2mg/Kg、およびそれぞれが1mg/Kgの組合せ)においては、B7RP1−Fc、B7.2−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、Fc(2mg/Kg)と比較して第3日からΔETを増加させた(図23A)。この用量においては、B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、第4日から、B7.2Fcより著しくΔETを増加させた(図23A)。B7RP1−Fc+B7.2−Fcも、第4日から、B7RP1−Fcより著しくΔETを増加させた(図23A)。低用量(B7RP1−Fc単独の0.4mg/Kg、B7.2−Fc単独の0.4mg/Kg、およびそれぞれが0.2mg/Kgの組合せ)においては、B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、Fc(0.4mg/Kg)と比較して第4日からΔETを増加させたが、B7.2−FcはΔETを有意に変化させなかった(図23B)。また、この用量においては、B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−FcはB7.2−Fcより著しくΔETを増加させ、B7RP1−Fc+B7.2−FcはB7RP1−Fcより著しくΔETを増加させた(図23B)。したがって、B7RP1−Fcの総量の半分とB7.2−Fcの総量の半分との組合せは、第4〜7日において、B7RP1−Fc単独の総量またはB7.2単独の総量より著しくΔETを増加させ、このことは、B7RP1−FcおよびB7.2−Fcが相乗的に相互作用したことを示している。
【0240】
本発明は好ましい実施形態に関して記載されているが、改変および修飾が当業者において見出されると理解される。したがって、添付の特許請求の範囲は、特許請求されているとおりの本発明の範囲内に含まれるすべてのそのような等価な改変を含むと意図される。
【図面の簡単な説明】
【0241】
【図1A−1】A)マウスCRP1(mCRP1)のDNAおよびアミノ酸配列。CRP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図1A−2】A)マウスCRP1(mCRP1)のDNAおよびアミノ酸配列。CRP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図1B】B)マウスCRP1タンパク質配列(mCRP1)とマウスCD28(mCD28)とのアミノ酸アライメント。
【図2A−1】A)マウスB7RP1(mB7RP1)のDNAおよびアミノ酸配列。B7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図2A−2】A)マウスB7RP1(mB7RP1)のDNAおよびアミノ酸配列。B7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図2A−3】A)マウスB7RP1(mB7RP1)のDNAおよびアミノ酸配列。B7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図2A−4】A)マウスB7RP1(mB7RP1)のDNAおよびアミノ酸配列。B7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されており、実験的に決定されたプロペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図2B】B)B7RP1タンパク質配列(mB7RP1)とマウスCD80(mCD80)とのアミノ酸アライメント。
【図3A−1】A)推定ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図3A−2】A)推定ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図3A−3】A)推定ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図3B】B)推定成熟hB7RP1タンパク質と成熟マウスB7RP1(mB7RP1)タンパク質とのアミノ酸アライメント。
【図4A】A)pcDNA3/CRP1−Fcでトランスフェクトされた293T細胞からの可溶性CRP1−Fc融合タンパク質の発現。示されているとおりに、10% PAGEゲル上で細胞ライセートまたは馴らし培地の標準化(normalized)容積をローディングし分離した。細胞会合型(細胞ライセート)および分泌型(培地)Fc融合タンパク質の発現に関する細胞ライセートおよび細胞培地上清のウエスタン分析。一次抗体はヤギ抗ヒトFc抗体(Pierce Chemical Company,Rockford,IL.)であった。
【図4B】B)pcDNA3/B7RP1−Fcでトランスフェクトされた293T細胞からの可溶性B7RP1−Fc融合タンパク質の発現。10% PAGEゲル上で20μlの標準化細胞ライセートまたは培地上清をローディングし分離した。ウエスタン分析を(A)のとおりに行った。
【図5】COS−7細胞中で発現された膜結合性タンパク質とCRP1−FcおよびB7RP1−Fc融合タンパク質との相互作用。pcDNA3/CRP1、pcDNA3/B7RP1またはpcDNA3ベクターのみで一過性にトランスフェクトされたCOS−7細胞。CHO D細胞はpsDRα/hCD28でトランスフェクトされ、ヒトCD28(hCD28)を安定に発現した。膜結合性CRP1、B7RP1またはhCD28を発現する細胞は、該パネルの左側に示されている行中に示されている。Fc融合タンパク質を、該パネルの上部に示されている列中のプレート結合性細胞と共にインキュベートした。インキュベーション後、細胞を洗浄し、抗ヒトFc抗体およびACAS(Adherent Cell Analysis and Sorting;ACAS Ultima,Meridian Instruments,Inc.,Okemos,MI)分析を用いて結合Fc融合タンパク質を検出した。
【図6A】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図6B】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図6C】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図6D】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図6E】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図6F】活性化CD4+およびCD8+ T細胞上のB7RP1に対する受容体(恐らくCRP1)の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、B7RP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、細胞マーカー抗体(T細胞マーカーの場合はCD4およびCD8)PE共役体、またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)PE共役体、またはPBS(無染色)を加えた。
【図7A】B細胞上のB7RP1の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞上のCRP1に対するリガンド(恐らくB7RP1)の発現のフルオロサイトメトリー分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、CRP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、CD45R(CD45RはB細胞マーカーである)に対するPE共役細胞マーカー抗体またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)またはPBS(無染色)を加えた。
【図7B】B細胞上のB7RP1の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞上のCRP1に対するリガンド(恐らくB7RP1)の発現のフルオロサイトメトリー分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、CRP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、CD45R(CD45RはB細胞マーカーである)に対するPE共役細胞マーカー抗体またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)またはPBS(無染色)を加えた。
【図7C】B細胞上のB7RP1の発現のFACS(蛍光標示式細胞分取)分析。マウス脾細胞上のCRP1に対するリガンド(恐らくB7RP1)の発現のフルオロサイトメトリー分析。マウス脾細胞をPMAおよびイオノマイシンで12時間にわたり活性化した。各パネルの下に示されているとおり、CRP1−Fc融合タンパク質、対照Fcタンパク質(模擬(Mock)−Fc)またはPBS(無染色)を該細胞と共にインキュベートし、洗浄し、ついでヤギ抗ヒトFc−FITC共役抗体(GaHuFc−FITC)と共にインキュベートした。各パネルの左側に記載のとおりに、CD45R(CD45RはB細胞マーカーである)に対するPE共役細胞マーカー抗体またはイソタイプ対照抗体(ラットイソタイプ)またはPBS(無染色)を加えた。
【図8A】腹腔マクロファージ上のmCRP1リガンドの発現のFACS分析。まず、腹腔細胞を、その光散乱特性に基づきサブセットにおいて識別した(パネルA)。マクロファージは、それが前方(FSC)および側方(SSC)に光を強力に散乱する能力により及びマクロファージのマーカーであるF4/80抗原に関するそのポジティブ染色により、領域5(R5)において同定された(パネルB)。領域6(R6)におけるマクロファージを、F4/80抗原に関するそれほど強力ではないその染色に基づき選択し、それはCRP1−Fc融合タンパク質により染色される(恐らく、B7RP1のその発現によるものであろう)ことが判明した。
【図8B】腹腔マクロファージ上のmCRP1リガンドの発現のFACS分析。まず、腹腔細胞を、その光散乱特性に基づきサブセットにおいて識別した(パネルA)。マクロファージは、それが前方(FSC)および側方(SSC)に光を強力に散乱する能力により及びマクロファージのマーカーであるF4/80抗原に関するそのポジティブ染色により、領域5(R5)において同定された(パネルB)。領域6(R6)におけるマクロファージを、F4/80抗原に関するそれほど強力ではないその染色に基づき選択し、それはCRP1−Fc融合タンパク質により染色される(恐らく、B7RP1のその発現によるものであろう)ことが判明した。
【図8C】腹腔マクロファージ上のmCRP1リガンドの発現のFACS分析。まず、腹腔細胞を、その光散乱特性に基づきサブセットにおいて識別した(パネルA)。マクロファージは、それが前方(FSC)および側方(SSC)に光を強力に散乱する能力により及びマクロファージのマーカーであるF4/80抗原に関するそのポジティブ染色により、領域5(R5)において同定された(パネルB)。領域6(R6)におけるマクロファージを、F4/80抗原に関するそれほど強力ではないその染色に基づき選択し、それはCRP1−Fc融合タンパク質により染色される(恐らく、B7RP1のその発現によるものであろう)ことが判明した。
【図9】B7RP1−Fc融合タンパク質を使用するT細胞増殖の抑制。マウス脾細胞からのT細胞を、該グラフの下に示されているとおりにコンコナバリンA(Conconavalin A)(Con A)の濃度を増加させることにより活性化させた。mCRP1−Fc、mB7RP1およびmB7.2−Fc融合タンパク質を、Con Aの不存在下(無添加)または存在下、脾細胞からの富化T細胞に加えた。該T細胞増殖アッセイにおいては、96ウェルプレート中で200,000細胞を使用した。細胞を、グラフ凡例に示されているとおりに培地(無添加)またはFc融合タンパク質と共にインキュベートした。42時間後、細胞をH−チミジンで6時間にわたりパルスし、ついで回収し、取り込まれた放射能を測定した。三重サンプルからの平均CPMおよび標準偏差が示されている。
【図10A】A)腸間膜リンパ節の皮質、傍皮質および髄質を示す対照マウス#10からの正常な腸間膜リンパ節。ヘマトキシリン−エオシン(H&E)染色、倍率40倍。
【図10B】B)顕著な小胞過形成(FH)、傍皮質の拡大および髄索過形成(MH)を有するWX11マウス#40からの著しく拡大した腸間膜リンパ節。H&E、40倍。
【図10C】C)対照マウス#10の腸間膜リンパ節からの髄索(MC)および洞(MS)の拡大図。肥大したマクロファージを伴う髄洞に隣接した主に小さなリンパ球から構成される小さな髄索に注目されたい。H&E、400倍。
【図10D】D.WX11マウス#40の腸間膜リンパ節からの髄索(MC)および洞(MS)の拡大図。偶発的なラッセル小体細胞(矢印)を伴う多数の形質細胞から構成される著しく肥大した髄索に注目されたい。H&E、400倍。
【図10E】E)動脈周囲リンパ鞘(PALS)を伴う赤脾髄および白脾髄領域を示す対照マウス#10からの正常な脾臓、100倍。差し込み図:小さなリンパ球、マクロファージおよび偶発的な形質細胞を伴う白脾髄を囲む辺縁域の拡大図、400倍。
【図10F】F)PALSおよび小胞(矢印)を含む拡大した白脾髄領域を有するWX11マウス#6からの脾臓、100倍。差し込み図:多数の形質細胞および偶発的なラッセル小体を伴う辺縁帯の拡大図、400倍。
【図10G】G)2つの二次小胞に隣接した小胞間域を伴う対照マウス#25からのパイエル板(矢印)を伴う回腸、40倍。
【図10H】H)顕著な胚中心および小胞間組織を伴う著しく拡大した小胞を伴うWX11マウス#32からのパイエル板(矢印)を伴う回腸、40倍。
【図11A】A)腸間膜リンパ節の皮質、傍皮質および髄質を示す対照マウス#5からの正常な腸間膜リンパ節。ヘマトキシリン−エオシン(H&E)染色、倍率40倍。
【図11B】B)顕著な小胞過形成(上部:外皮質中の二次小胞の列)、傍皮質の拡大(中央)および髄索過形成(下部)を伴うWX11マウス#33からの著しく拡大した腸間膜リンパ節。H&E、40倍。
【図11C】C)抗B220抗体(B細胞マーカー)での対照マウス#10からの腸間膜リンパ節の免疫組織化学的染色。強く(褐色に)染色された皮質領域および薄い髄索。アビジン−ビオチン複合体(ABC)免疫ペルオキシダーゼ法(DAB色素原、ヘマトキシリン対比染色)を用いて行った免疫染色、40倍。
【図11D】D)抗B220抗体でのWX11マウス#33からの腸間膜リンパ節の免疫組織化学的染色。強く染色された皮質小胞および髄索(一方、該索中の成熟形質細胞はB220に関して陰性である)に注目されたい、40倍。
【図11E】E)抗CD3抗体(T細胞マーカー)での対照マウス#10からのリンパ節の免疫組織化学的染色。該節の傍皮質域の免疫染色、40倍。
【図11F】F)抗CD3抗体でのWX11マウス#33からのリンパ節の免疫組織化学的染色。該節の拡大した強く染色された傍皮質領域に注目されたい、40倍。
【図12A−1】A)ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図12A−2】A)ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図12A−3】A)ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図12A−4】A)ヒトB7RP1(hB7RP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hB7RP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図12B】B)推定成熟hB7RP1タンパク質と成熟マウスB7RP1(mB7RP1)タンパク質とのアミノ酸アライメント。
【図13A−1】A)ヒトCRP1(hCRP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hCRP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図13A−2】A)ヒトCRP1(hCRP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hCRP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図13A−3】A)ヒトCRP1(hCRP1)のタンパク質コード領域の構造および配列。hCRP1の推定シグナル配列がアミノ末端において下線で示されている。推定シグナルペプチド切断部位が星印で示されている。推定膜貫通配列がカルボキシ末端において下線で示されている。
【図13B】B)推定成熟hCRP1タンパク質と成熟CRP1(mB7RP1)タンパク質とのアミノ酸アライメント。
【図14A】CRP1は、静止中の記憶T細胞上に存在する。FITC共役抗ヒトFc抗体とCD44(図14A)、CD45RB(図14B)またはCD69(図14C)に対するPE共役抗体とにより標識されたB7RP1−Fcを使用して、6〜7月齢のマウスからの静止脾細胞を二重染色した。
【図14B】CRP1は、静止中の記憶T細胞上に存在する。FITC共役抗ヒトFc抗体とCD44(図14A)、CD45RB(図14B)またはCD69(図14C)に対するPE共役抗体とにより標識されたB7RP1−Fcを使用して、6〜7月齢のマウスからの静止脾細胞を二重染色した。
【図14C】CRP1は、静止中の記憶T細胞上に存在する。FITC共役抗ヒトFc抗体とCD44(図14A)、CD45RB(図14B)またはCD69(図14C)に対するPE共役抗体とにより標識されたB7RP1−Fcを使用して、6〜7月齢のマウスからの静止脾細胞を二重染色した。
【図15A】B7RP1−Fc融合タンパク質によるT細胞の共刺激。A)抗CD3抗体と共に種々の量のB7RP1−Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)またはOPG−Fc融合タンパク質対照(白正方形)により誘導されたT細胞増殖。抗ヒトFc FAb2(12.5μg/ml)および抗CD3抗体(0.9μg/ml)で予めコートされた96ウェルプレートをコートするために、種々の濃度で融合タンパク質を使用した。B7RP1−FcおよびB7.2−Fcは、最大効果が達成される0.3μg/mlまで、用量依存的にT細胞を共刺激する。B)種々の濃度のウサギ抗B7RP1−Fcポリクローナル抗体の存在下、抗CD3抗体(0.85μg/ml)と共にB7RP1−Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)、非融合Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)、非融合Fc(白正方形)または無Fc(白丸)により誘導されたT細胞増殖。Fc融合タンパク質を0.3μg/mlの濃度で使用し、前記のプレートに結合させた。該抗B7RP1−Fc抗体を、アジュバント中の抗原の皮下注射により、精製B7RP1−Fcに対して産生させ、ついでアフィニティー精製した。該抗体を該Fc融合タンパク質と共に30分間インキュベートした後、該細胞を加えた。該抗B7RP1−Fc抗体は、用量依存的にB7RP1−Fcにより誘導されたT細胞増殖を特異的に抑制する。
【図15B】B7RP1−Fc融合タンパク質によるT細胞の共刺激。A)抗CD3抗体と共に種々の量のB7RP1−Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)またはOPG−Fc融合タンパク質対照(白正方形)により誘導されたT細胞増殖。抗ヒトFc FAb2(12.5μg/ml)および抗CD3抗体(0.9μg/ml)で予めコートされた96ウェルプレートをコートするために、種々の濃度で融合タンパク質を使用した。B7RP1−FcおよびB7.2−Fcは、最大効果が達成される0.3μg/mlまで、用量依存的にT細胞を共刺激する。B)種々の濃度のウサギ抗B7RP1−Fcポリクローナル抗体の存在下、抗CD3抗体(0.85μg/ml)と共にB7RP1−Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)、非融合Fc(黒正方形)、B7.2−Fc(黒丸)、非融合Fc(白正方形)または無Fc(白丸)により誘導されたT細胞増殖。Fc融合タンパク質を0.3μg/mlの濃度で使用し、前記のプレートに結合させた。該抗B7RP1−Fc抗体を、アジュバント中の抗原の皮下注射により、精製B7RP1−Fcに対して産生させ、ついでアフィニティー精製した。該抗体を該Fc融合タンパク質と共に30分間インキュベートした後、該細胞を加えた。該抗B7RP1−Fc抗体は、用量依存的にB7RP1−Fcにより誘導されたT細胞増殖を特異的に抑制する。
【図16A】マウスにおけるコラーゲン関節炎の発生率(A)および重症度(B)に対するCRP1−FcおよびB7RP1−Fcタンパク質の効果。コラーゲン関節炎感受性B10.RIIIマウスを、CFA中の10μgのブタコラーゲンII型で尾の基部において免疫した。マウスには100μgの融合タンパク質を週2回投与した。Fc融合タンパク質および対照PBS処理が該図凡例中に示されている。
【図16B】マウスにおけるコラーゲン関節炎の発生率(A)および重症度(B)に対するCRP1−FcおよびB7RP1−Fcタンパク質の効果。コラーゲン関節炎感受性B10.RIIIマウスを、CFA中の10μgのブタコラーゲンII型で尾の基部において免疫した。マウスには100μgの融合タンパク質を週2回投与した。Fc融合タンパク質および対照PBS処理が該図凡例中に示されている。
【図17A】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。A)粘膜、粘膜下組織、粘膜筋板(muscularis)および漿膜を伴う腸壁を有する対照マウス#53F(雌)からの正常な近位結腸。ヘマトキシリン−エオシン(H&E)染色、倍率40倍。
【図17B】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。(B)顕著な腺性肥大、亀裂潰瘍および経壁的炎症を有するB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#111Fからの散在性肥厚近位結腸。H&E、40倍。
【図17C】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。(C)多病巣性亀裂潰瘍および経壁炎症を有するB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#111Fからの近位結腸(パネルB)と同様)の低倍率図。H&E、20倍。
【図17D】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。(D)B7RP1−Fcトランスジェニックマウス#111F(前記パネルBおよびCに示されている)からの亀裂潰瘍および肥大結腸腺の拡大図。粘液膿性滲出物を伴う内腔に注目されたい。H&E、100倍。
【図17E】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。(E)マクロファージ、リンパ球および少数の好中球に包囲された多核巨細胞を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#112Fの粘膜下組織中の肉芽性炎症の拡大図。H&E、400倍。
【図17F】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける近位結腸。(F)粘液腺の下のリンパ球、形質細胞および少数の好中球と混合した上皮様マクロファージを伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#112Fの粘膜における肉芽性炎症の拡大図。H&E、400倍。
【図18A】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(A)粘膜、粘膜下組織、粘膜筋板(muscularis)および漿膜を伴う腸壁の層を示す対照マウス#53F(雌)からの正常な遠位結腸。ヘマトキシリン−エオシン(H&E)染色、倍率40倍。
【図18B】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(B)顕著な腺性肥大および過形成および散在性陰窩膿瘍を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#111F(雌)からの散在性肥厚遠位結腸。H&E、40倍。
【図18C】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(C)顕著な腺性肥大および過形成を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#55M(雄)からの散在性肥厚遠位結腸。H&E、40倍。
【図18D】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(D)肥大結腸腺、局所リンパ様凝集物および多数の陰窩膿瘍を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#112F(雌)からの散在性肥厚遠位結腸。H&E、40倍。
【図18E】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(E)抗CD3抗体(T細胞マーカー)でのB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#112Fからの遠位結腸の免疫組織化学的染色。表在性粘膜および結腸リンパ斑の免疫染色に注目されたい。H&E、40倍。
【図18F】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける遠位結腸。(F)B220+ B細胞(差し込み図)から構成されるリンパ様凝集物および陰窩膿瘍(矢印)を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#112Fの結腸粘膜の拡大図。H&E、100倍。
【図19A】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(A)粘膜および下部の粘膜下組織、粘膜筋板(muscularis)および漿膜の内腔、絨毛および陰窩を示す対照マウス#53F(雌)からの正常な十二指腸。ヘマトキシリン−エオシン(H&E)染色、倍率40倍。
【図19B】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(B)顕著な陰窩肥大および過形成ならびに固有層中の軽度のリンパ形質細胞浸潤を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#51F(雌)からの散在性肥厚十二指腸。H&E、40倍。
【図19C】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(C)正常な長さの絨毛および陰窩(空腸粘膜におけるもの)を示す対照マウス#53F(雌)からの正常な空腸。H&E、倍率40倍。
【図19D】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(D)局所的に拡張した陰窩肥大および過形成を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#51F(雌)からの顕著に肥厚した空腸粘膜。H&E、40倍。
【図19E】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(E)正常な長さの絨毛および陰窩(回腸粘膜におけるもの)を示す対照マウス#53F(雌)からの正常な回腸。H&E、倍率40倍。
【図19F】B7RP1−Fcトランスジェニックマウスにおける小腸。(F)絨毛の局所的喪失および鈍化を伴うB7RP1−Fcトランスジェニックマウス#231M(雄)からの回腸粘膜の軽度な萎縮。H&E、40倍。
【図20】B7RP1−Fc融合タンパク質はマウスにおける腫瘍増殖を抑制する。Meth A肉腫細胞をBalb/Cマウスの腹部の皮内に移植した。移植後の第7、10、14および17日に、該マウスをビヒクル(黒菱形)またはマウスBRP1−Fc(灰色の三角形、実施例7)で処理した。実施例20に記載のとおりに、示されている移植後日数において腫瘍体積を測定した。該腫瘍増殖を第28日までモニターした。各群は8匹のマウスを有していた。
【図21A】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図21B】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図21C】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図21D】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図21E】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図21F】ヒトB7RP1−FcによるT細胞共刺激。抗CD3およびヒトB7RP1 Fcを使用して96ウェルプレートをコートし、1×105個のT細胞/ウェル(>98% CD3+)を培養し、回収した(実施例21に記載のとおり)。A)種々の濃度の抗CD3一次刺激における、抗CD3のみ(黒丸)、0.5μg/ml B7RP1 Fc(黒三角)、0.5μg/ml OPG−Fc(白丸)および5μg/ml 抗CD28(白三角)により誘導された共刺激。データは、B7RP−1Fcが、抗CD28抗体を使用した共刺激と同様のレベルまで、抗CD3感作T細胞を共刺激したことを示している。示されているデータは、3人の正常ドナーから単離されたT細胞で得られたいくつかの実験の1つの代表的実験からの3通りのウェルにおける平均取り込み[3H]TdR +/− SDである。B)CRP1−FcによるB7RP1−Fc共刺激の用量依存的抑制。0.3μg/ml 抗CD3および0.5μg/ml B7RP1−Fcの両方でコートされたウェル中でT細胞を培養した。T細胞の添加の前に30分間にわたり、系列希釈濃度のCRP1−Fc(黒丸)またはOPG−Fc(白丸)をB7RP1−Fcと共にプレインキュベートした。データは、CRP1−Fcが、B7RP1誘発性共刺激を用量依存的に抑制することを示している。抑制率(%)は、CRP1−FcまたはOPG−Fcタンパク質濃度に対してプロットされている。示されているデータは、3通り(三重)のウェルにおいて行った3つの実験の平均取り込み[3H]TdR +/− SDであり、2人の正常ドナーで行った実験の代表例である。C)CHOヒトB7RP1細胞による共刺激。T細胞を末梢血から精製し、抗CD3のみ(黒丸)、1×104 CHOベクター対照細胞(白丸)または1×104 CHO B7RP1細胞(黒三角)の存在下、種々の濃度の抗CD3と共に培養した(実施例22に記載のとおり)。該データは、膜結合B7RP1が、B7RP1−Fc融合タンパク質を使用した場合に観察されるのと同様のレベルまで、T細胞増殖を共刺激したことを示している。示されているデータは、3通りの培養の平均+/− SDであり、2人の正常ドナーで得られた結果の代表例である。D)サイトカイン産生。T細胞を、図21Aに記載のとおりに培養し、48時間(黒棒線)および72時間(灰色棒線)の時点で上清を集めた。データは、B7RP1−Fc共刺激細胞により産生されたIL−2の量(上のグラフ)が、抗CD3および対照Fcにより刺激された細胞により産生されたものと同様であるが、抗CD28共刺激細胞により産生されたものより有意に少ないことを示している。データはまた、B7RP1−Fc共刺激が、IL−10(中央のグラフ)およびIFN−γ(下のグラフ)の産生を増強したことを示している。
【図22】図22は、対照およびB7RP1トランスジェニックマウスにおけるIgEレベルを示す。
【図23】図23は、慢性過敏症に対するB7RP1−FcおよびB7.2−Fcの組合せ効果を示す。実施例24に記載のとおりに、オキサゾロンでマウスを攻撃した。攻撃とほぼ同時に、B7RP1−Fc、B7.2−Fc、B7RP1−Fc+B7.2−FcおよびFcを高(2または1+1mg/Kg,A)および低(0.4または0.2+0.2mg/Kg,B)用量で与えた。A,Fcと比較して、B7RP1−Fc B7.2−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、第3日からΔETを増加させた(p<0.001)。B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、第4日から、B7.2−Fcより著しくΔETを増加させた(p<0.001)。B7RP1−Fc+B7.2−Fcは、第4日から、B7RP1−Fcより著しくΔETを増加させた(p<0.001)。B,Fcと比較して、B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、第4日からΔETを増加させた(p<0.001)。B7RP1−FcおよびB7RP1−Fc+B7.2−Fcは、B7.2−Fcより著しくΔETを増加させた(p<0.001)。
Claims (42)
- a)図1A(配列番号1)に記載のヌクレオチド配列、
b)図1A(配列番号1)に記載の残基1−200または残基21−200のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
c)図1A(配列番号1)に記載のポリペプチドに対して少なくとも約70%同一であるポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
d)(a)、(b)または(c)のいずれかの天然に存在する対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体、
e)(a)、(b)または(c)のいずれかに相補的なヌクレオチド配列、
f)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基のポリペプチド断片をコードする(b)、(c)または(d)のヌクレオチド配列、
g)少なくとも約10、15、20、25、50、75、100または100を超えるヌクレオチドの断片を含む(a)、(b)または(c)のヌクレオチド配列、および
h)(a)〜(g)のいずれかにストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列
よりなる群から選ばれるヌクレオチド配列を含んでなる単離された核酸分子。 - a)図2A(配列番号11)または図3A(配列番号6)または図12A(配列番号16)に記載のヌクレオチド配列、
b)図2A(配列番号6)に記載の残基1−322もしくは残基47−322または図3A(配列番号11)に記載の残基1−288もしくは残基19−288、20−288、21−288、22−288、24−288もしくは28−288または図12Aに記載の残基1−302もしくは残基19−302、20−302、21−302、22−302、24−302もしくは28−302のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
c)図2A(配列番号6)または図3A(配列番号11)または図12A(配列番号6)に記載のポリペプチドに対して少なくとも約70%同一であるポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、
d)(a)、(b)または(c)のいずれかの天然に存在する対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体、
e)(a)、(b)または(c)のいずれかに相補的なヌクレオチド配列、
f)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基のポリペプチド断片をコードする(b)、(c)または(d)のヌクレオチド配列、
g)少なくとも約10、15、20、25、50、75、100または100を超えるヌクレオチドの断片を含む(a)、(b)または(c)のヌクレオチド配列、および
h)(a)〜(g)のいずれかにストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列
よりなる群から選ばれるヌクレオチド配列を含んでなる単離された核酸分子。 - 該ヌクレオチド配列が、機能しうる様態で発現制御配列に結合している、請求項1または2記載の核酸分子。
- 請求項2記載の核酸分子を含んでなる宿主細胞。
- 真核細胞である、請求項3記載の宿主細胞。
- 原核細胞である、請求項3記載の宿主細胞。
- 請求項3記載の宿主細胞の培養を適当な培地中で成長させ、該培養からポリペプチドを単離することを含んでなる、ポリペプチドの製造方法。
- 請求項7記載の製造方法により製造されたポリペプチド。
- 請求項1記載の核酸分子によりコードされるポリペプチド。
- 請求項2記載の核酸分子によりコードされるポリペプチド。
- a)図1A(配列番号2)に記載のアミノ酸配列、
b)成熟アミノ末端を残基21に含む、図1A(配列番号2)に記載の成熟アミノ酸配列、
c)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基を含む図1A(配列番号2)に記載のアミノ酸配列の断片、
d)(a)、(b)または(c)のオルソログ、および
e)(a)、(b)、(c)または(d)の対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体
よりなる群から選ばれるアミノ酸配列を含んでなる単離されたポリペプチド。 - a)図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)または図12A(配列番号17)に記載のアミノ酸配列、
b)成熟アミノ末端を残基47に含む図2A(配列番号7)に記載の、又は成熟アミノ末端を残基19、20、21、22、24もしくは28のいずれかに含む図3A(配列番号12)に記載の、又は成熟アミノ末端を残基19、20、21、22、24もしくは28のいずれかに含む図12A(配列番号17)に記載の、成熟アミノ酸配列、
c)少なくとも約25、50、75、100または100を超えるアミノ酸残基を含む図2A(配列番号7)または図3A(配列番号12)または図12A(配列番号17)に記載のアミノ酸配列の断片、
d)(a)、(b)または(c)のオルソログ、および
e)(a)、(b)、(c)または(d)の対立遺伝子変異体または選択的スプライス変異体
よりなる群から選ばれるアミノ酸配列を含んでなる単離されたポリペプチド。 - 請求項9、10、11または12記載のポリペプチドに特異的に結合する抗体またはそのフラグメント。
- モノクローナル抗体である、請求項11記載の抗体。
- ヒト抗体である、請求項13記載の抗体。
- ヒト化またはCDRグラフティング抗体である、請求項13記載の抗体。
- B7RP1に又はB7RP1細胞外ドメインに結合する、請求項13記載の抗体またはフラグメント。
- CRP1へのB7RP1の結合を抑制する、請求項13記載の抗体またはフラグメント。
- 請求項9、10、11または12記載のポリペプチドと医薬上許容される担体、アジュバント、可溶化剤、安定剤または抗酸化剤とを含んでなる組成物。
- 請求項9、10、11または12記載のポリペプチドの誘導体を含んでなるポリペプチド。
- 水溶性重合体で共有結合的に修飾された、請求項20記載のポリペプチド。
- 異種アミノ酸配列に融合した請求項9、10、11または12記載のポリペプチドを含んでなる融合ポリペプチド。
- 該異種アミノ酸配列がIgG定常ドメインまたはそのフラグメントである、請求項22記載の融合ポリペプチド。
- 請求項9、10、11または12記載のポリペプチドを動物に投与することを含んでなる、T細胞媒介性障害の治療、予防または改善方法。
- a)請求項9、10、11または12記載のポリペプチドの発現の存在または量を測定すること、および
b)該ポリペプチドの発現の存在または量に基づき、T細胞媒介性障害またはT細胞媒介性障害に対する感受性を診断すること
を含んでなる、動物におけるT細胞媒介性障害またはT細胞媒介性障害に対する感受性の診断方法。 - a)請求項9、10、11または12記載のポリペプチドを試験分子と接触させること、および
b)該試験分子に対する該ポリペプチドの結合の度合を測定すること
を含んでなる、ポリペプチドに結合する試験分子の同定方法。 - 該化合物に結合した場合の該ポリペプチドの活性を測定することを更に含む、請求項26記載の方法。
- 請求項1、2または3記載の核酸分子を該動物に投与することを含んでなる動物におけるT細胞の活性化または増殖の調節方法。
- 請求項3記載の核酸分子を含んでなるトランスジェニック非ヒト哺乳動物。
- CRP1またはB7RP1のアンタゴニストを該動物に投与することを含んでなる動物における免疫応答の抑制方法。
- 該アンタゴニストが、B7RP1に結合する抗体である、請求項30記載の方法。
- B7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せを、IgE産生を減少させるのに有効な量で投与することを含んでなる、動物におけるIgE産生を減少させる方法。
- 治療的に有効な量のB7RP1アンタゴニストまたはCRP1アンタゴニストまたはそれらの組合せを投与することを含んでなる、IgE媒介性障害の予防または治療方法。
- 該B7RP1アンタゴニストが、B7RP1に結合しIgE産生を部分的または完全に抑制する抗体である、請求項32または33記載の方法。
- 該CRP1アンタゴニストが、CRP1に結合しIgE産生を部分的または完全に抑制する抗体である、請求項32または33記載の方法。
- 該IgE媒介性障害が喘息またはアレルギー障害である、請求項33記載の方法。
- IgEアンタゴニストを投与することを更に含む、請求項32または33記載の方法。
- 該IgEアンタゴニストが抗IgE抗体である、請求項37記載の方法。
- B7RP1、B7RP1アゴニストまたはCRP1アゴニストを投与することを含んでなる、免疫応答の増強方法。
- CD28アゴニストを投与することを更に含む、請求項39記載の方法。
- B7.1またはB7.2またはそれらの両方を投与することを更に含む、請求項39記載の方法。
- B7RP1を又はCRP1のアゴニストを、所望によりB7.1またはB7.2と組合せて投与することを含んでなる、癌またはウイルス感染の治療方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US72842000A | 2000-11-28 | 2000-11-28 | |
PCT/US2001/044859 WO2002044364A2 (en) | 2000-11-28 | 2001-11-28 | Polypeptides involved in immune response |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004520819A true JP2004520819A (ja) | 2004-07-15 |
JP4236925B2 JP4236925B2 (ja) | 2009-03-11 |
Family
ID=24926781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002546712A Expired - Fee Related JP4236925B2 (ja) | 2000-11-28 | 2001-11-28 | 免疫応答に関与する新規ポリペプチド |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (3) | EP2351840A1 (ja) |
JP (1) | JP4236925B2 (ja) |
AU (2) | AU1796902A (ja) |
CA (1) | CA2429599A1 (ja) |
ES (1) | ES2536653T3 (ja) |
MX (1) | MXPA03004578A (ja) |
WO (1) | WO2002044364A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009501549A (ja) * | 2005-07-18 | 2009-01-22 | アムジエン・インコーポレーテツド | ヒト抗b7rp1中和抗体 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7112655B1 (en) | 1997-02-27 | 2006-09-26 | Japan Tobacco, Inc. | JTT-1 protein and methods of inhibiting lymphocyte activation |
JP3521382B2 (ja) | 1997-02-27 | 2004-04-19 | 日本たばこ産業株式会社 | 細胞間接着及びシグナル伝達を媒介する細胞表面分子 |
JP4210454B2 (ja) | 2001-03-27 | 2009-01-21 | 日本たばこ産業株式会社 | 炎症性腸疾患治療剤 |
JP3871503B2 (ja) | 1999-08-30 | 2007-01-24 | 日本たばこ産業株式会社 | 免疫性疾患治療剤 |
JP3597140B2 (ja) | 2000-05-18 | 2004-12-02 | 日本たばこ産業株式会社 | 副刺激伝達分子ailimに対するヒトモノクローナル抗体及びその医薬用途 |
JP4212278B2 (ja) | 2001-03-01 | 2009-01-21 | 日本たばこ産業株式会社 | 移植片拒絶反応抑制剤 |
US7425545B2 (en) * | 2001-07-25 | 2008-09-16 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Modulation of C-reactive protein expression |
AU2011265342B2 (en) * | 2005-07-18 | 2014-12-04 | Amgen Inc. | Human anti-B7RP1 neutralizing antibodies |
AU2013203437A1 (en) * | 2005-07-18 | 2013-05-02 | Amgen Inc. | Human anti-B7RP1 neutralizing antibodies |
US9458246B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-10-04 | Amgen Inc. | Proteins specific for BAFF and B7RP1 |
JOP20140087B1 (ar) | 2013-03-13 | 2021-08-17 | Amgen Inc | بروتينات مخصصة ل baff و b7rp1 وإستخداماتها |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3773919A (en) | 1969-10-23 | 1973-11-20 | Du Pont | Polylactide-drug mixtures |
US4263428A (en) | 1978-03-24 | 1981-04-21 | The Regents Of The University Of California | Bis-anthracycline nucleic acid function inhibitors and improved method for administering the same |
IE52535B1 (en) | 1981-02-16 | 1987-12-09 | Ici Plc | Continuous release pharmaceutical compositions |
EP0088046B1 (de) | 1982-02-17 | 1987-12-09 | Ciba-Geigy Ag | Lipide in wässriger Phase |
US4816567A (en) | 1983-04-08 | 1989-03-28 | Genentech, Inc. | Recombinant immunoglobin preparations |
HUT35524A (en) | 1983-08-02 | 1985-07-29 | Hoechst Ag | Process for preparing pharmaceutical compositions containing regulatory /regulative/ peptides providing for the retarded release of the active substance |
US4615885A (en) | 1983-11-01 | 1986-10-07 | Terumo Kabushiki Kaisha | Pharmaceutical composition containing urokinase |
DE3572982D1 (en) | 1984-03-06 | 1989-10-19 | Takeda Chemical Industries Ltd | Chemically modified lymphokine and production thereof |
US4970154A (en) | 1987-10-09 | 1990-11-13 | Baylor College Of Medicine | Method for inserting foreign genes into cells using pulsed radiofrequency |
US4892538A (en) | 1987-11-17 | 1990-01-09 | Brown University Research Foundation | In vivo delivery of neurotransmitters by implanted, encapsulated cells |
US5158881A (en) | 1987-11-17 | 1992-10-27 | Brown University Research Foundation | Method and system for encapsulating cells in a tubular extrudate in separate cell compartments |
US5106627A (en) | 1987-11-17 | 1992-04-21 | Brown University Research Foundation | Neurological therapy devices |
US5672344A (en) | 1987-12-30 | 1997-09-30 | The Regents Of The University Of Michigan | Viral-mediated gene transfer system |
US5011472A (en) | 1988-09-06 | 1991-04-30 | Brown University Research Foundation | Implantable delivery system for biological factors |
ATE135370T1 (de) | 1988-12-22 | 1996-03-15 | Kirin Amgen Inc | Chemisch modifizierte granulocytenkolonie erregender faktor |
US5399346A (en) | 1989-06-14 | 1995-03-21 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Gene therapy |
US5676954A (en) | 1989-11-03 | 1997-10-14 | Vanderbilt University | Method of in vivo delivery of functioning foreign genes |
US5252714A (en) | 1990-11-28 | 1993-10-12 | The University Of Alabama In Huntsville | Preparation and use of polyethylene glycol propionaldehyde |
WO1995005452A2 (en) | 1993-08-12 | 1995-02-23 | Cytotherapeutics, Inc. | Improved compositions and methods for the delivery of biologically active molecules using genetically altered cells contained in biocompatible immunoisolatory capsules |
US5484720A (en) | 1994-09-08 | 1996-01-16 | Genentech, Inc. | Methods for calcium phosphate transfection |
JPH11506722A (ja) | 1995-06-07 | 1999-06-15 | ベイラー・カレッジ・オブ・メディスン | 細胞に核酸を送達するための核酸運搬体 |
US5679559A (en) | 1996-07-03 | 1997-10-21 | University Of Utah Research Foundation | Cationic polymer and lipoprotein-containing system for gene delivery |
US7259247B1 (en) * | 1997-09-23 | 2007-08-21 | Bundersrespublik Deutschaland Letztvertreten Durch Den Direktor Des Robert-Koch-Institutes | Anti-human T-cell costimulating polypeptide monoclonal antibodies |
CA2346496A1 (en) * | 1998-10-07 | 2000-04-13 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Novel th2-specific molecules and uses thereof |
DK2332976T3 (da) * | 1999-02-03 | 2014-06-23 | Amgen Inc | Nye polypeptider, der er involveret ved et immunrespons |
US8615703B2 (en) | 2010-06-04 | 2013-12-24 | Micron Technology, Inc. | Advanced bitwise operations and apparatus in a multi-level system with nonvolatile memory |
-
2001
- 2001-11-28 ES ES08171572.4T patent/ES2536653T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-28 MX MXPA03004578A patent/MXPA03004578A/es active IP Right Grant
- 2001-11-28 AU AU1796902A patent/AU1796902A/xx active Pending
- 2001-11-28 WO PCT/US2001/044859 patent/WO2002044364A2/en active Application Filing
- 2001-11-28 AU AU2002217969A patent/AU2002217969B2/en not_active Ceased
- 2001-11-28 EP EP10185670A patent/EP2351840A1/en not_active Withdrawn
- 2001-11-28 EP EP08171572.4A patent/EP2042596B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-28 CA CA002429599A patent/CA2429599A1/en not_active Abandoned
- 2001-11-28 JP JP2002546712A patent/JP4236925B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-11-28 EP EP01998630A patent/EP1337634A2/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009501549A (ja) * | 2005-07-18 | 2009-01-22 | アムジエン・インコーポレーテツド | ヒト抗b7rp1中和抗体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2002217969B2 (en) | 2007-12-20 |
EP1337634A2 (en) | 2003-08-27 |
WO2002044364A2 (en) | 2002-06-06 |
EP2042596A1 (en) | 2009-04-01 |
ES2536653T3 (es) | 2015-05-27 |
CA2429599A1 (en) | 2002-06-06 |
JP4236925B2 (ja) | 2009-03-11 |
MXPA03004578A (es) | 2004-05-05 |
EP2042596B1 (en) | 2015-02-11 |
AU1796902A (en) | 2002-06-11 |
WO2002044364A3 (en) | 2003-03-13 |
EP2351840A1 (en) | 2011-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5658695B2 (ja) | 免疫応答に関与する新規ポリペプチド | |
US8309083B2 (en) | Polypeptides involved in immune response | |
US7459544B2 (en) | Nucleic acids encoding B7-2 fusion proteins | |
US7435796B1 (en) | Antibodies which bind B7RP1 | |
JP4236925B2 (ja) | 免疫応答に関与する新規ポリペプチド | |
AU2002217969A1 (en) | Polypeptides involved in immune response | |
US6824779B1 (en) | Methods for inhibiting the interaction of B7-2 with its natural ligand | |
US8624010B1 (en) | Nucleic acids encoding B7RP1 | |
ZA200106287B (en) | Novel polypeptides involved in immune response. | |
MXPA01007843A (en) | Novel polypeptides involved in immune response |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071211 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4236925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |