JP2004520436A - 黄斑変性を処置するための栄養補助剤 - Google Patents

黄斑変性を処置するための栄養補助剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520436A
JP2004520436A JP2002574767A JP2002574767A JP2004520436A JP 2004520436 A JP2004520436 A JP 2004520436A JP 2002574767 A JP2002574767 A JP 2002574767A JP 2002574767 A JP2002574767 A JP 2002574767A JP 2004520436 A JP2004520436 A JP 2004520436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
composition
zinc
rda
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002574767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520436A5 (ja
JP3672554B2 (ja
Inventor
スティーブン ポール バーテルズ,
カラ ラレイン バウスティアン,
デイビッド エイ. サウアーワイン,
ジョージ エドウィン バンス,
レオン エレンボーゲン,
フェデリック エル., ザ サード フェリス,
ジン キノシタ,
ジェイムズ セシル, ジュニア スミス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Bausch and Lomb Inc
Original Assignee
Wyeth LLC
Bausch and Lomb Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25220168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004520436(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wyeth LLC, Bausch and Lomb Inc filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2004520436A publication Critical patent/JP2004520436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672554B2 publication Critical patent/JP3672554B2/ja
Publication of JP2004520436A5 publication Critical patent/JP2004520436A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • A23L33/155Vitamins A or D
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • A23L5/42Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners
    • A23L5/43Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners using naturally occurring organic dyes or pigments, their artificial duplicates or their derivatives
    • A23L5/44Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners using naturally occurring organic dyes or pigments, their artificial duplicates or their derivatives using carotenoids or xanthophylls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof

Abstract

若年期関連性の黄斑変性を有するヒトにおける後期段階または高齢期関連性の黄斑変性の発達する危険を低減することによる、視力の低下の予防、安定化、逆転、および/または処置を通した、網膜の健康を増強および促進する栄養補助または食餌補助組成物。この栄養補助または食餌補助組成物はまた、白内障の発達に関連する視力の低下の危険を低減し得る。栄養補助または食餌補助組成物の必須成分は、ビタミンC、ビタミンE、β−カロテン、亜鉛、および銅である。これらの必須成分は、好ましくは、経口摂取に適した錠剤形態で提供される。好ましくは、この組成物は、一日に二度摂取される1つまたは2つの錠剤の形態をとられる。

Description

【技術分野】
【0001】
米国政府は、National Institutes of Health,Alcohol,Drug Abuse and Mental Health Administationによって与えられたCooperative Research and Development Agreement(CRADA)の契約によって提供されるような妥当な契約で、本発明において支払われるライセンス、および特許権者が他者に使用を許可することが必要である限定された状況での権利を有する。
【0002】
(発明の分野)
本発明は、栄養補助組成物または食餌補助組成物に関し、この組成物は、特定の眼の疾患を有するヒトにおいて、視力低下の予防、安定化、逆転および/または処置を介して網膜の健康を強化および促進する。より特定には、本発明は、抗酸化剤、および高投薬量亜鉛の栄養補助組成物または食餌補助組成物に関し、この組成物は、早期の年齢関連性黄斑変性を有するヒトにおける、発達後期段階の年齢関連性黄斑変性の危険性または高齢期関連性黄斑変性の危険性を減少させることによって視力低下を減少させる。本発明の組成物は、白内障の発達に関連する視覚損失の危険性を同様に減少し得る。
【背景技術】
【0003】
(発明の背景)
年齢および結晶腔に関連する黄斑変性は、米国または西欧での、55歳以上のヒトにおける重度の視力低下の主な原因である。年齢関連性黄斑変性(AMD)は、失明に至り得る認識可能な眼の所見の臨床的収集である。この所見は、結晶腔、網膜色素上皮(RPE)障害(色素凝集および/またはドロップアウト、RPE剥離、地図状萎縮、網膜下の新生血管形成および円板状瘢痕を含む)を含む。現在考えられるこれらの全ての症状が、AMDに必要というわけではない。検眼鏡的または写真撮影的に同定可能な結晶腔を有するヒトの有病率は、年齢と共に上昇し、そしてAMDの多くの定義は、必須として結晶腔を含む。しかし、結晶腔単独では、視覚損失に直接的に関連されるとは思われない。これは、むしろ、結晶腔と、AMDの視界切迫障害(すなわち、AMDの定義において、これらの包括にもたらされた地図状萎縮、RPE剥離および網膜下の新生血管形成)との関連性である。これまでの研究は、急性の窩の外側(extrafoveal)の脈絡膜新脈管形成を発症する、黄斑変性を有する個体において、レーザー光凝固の利点を示したが、いかなる処置も、AMDを有する大多数のヒトに対して利点を示さなかった。黄斑変性の原因は知られていない。
【0004】
近年、種々の鉱物がの網膜疾患に関与する可能性に、注目が集まっている。亜鉛は、眼組織(特に網膜、色素上皮および脈絡膜)において高濃度の亜鉛が観察されることに起因して、この可能性において特に注目されている。亜鉛は、ヒトの成長および機能において必須の役割を果たす重要な微量養分である。亜鉛は、100を超える酵素(カルボニックアンヒドラーゼ、スーパーオキシドジスムターゼおよびアルカリホスファターゼを含む)の活性に必要である。亜鉛は、多数の金属結合酵素(レチノールデヒドロゲナーゼおよびカタラーゼを含む)に対する補因子として作用する。亜鉛はまた、細胞外マトリクス分子の合成における補因子であり、細胞膜の安定性に必須であり、正常な免疫機能に必要とされ、メラニンに関連し、そして網膜の色素上皮によって容易にされた様式で取り込まれる。亜鉛が脈絡膜複合体の代謝に必須であるはずであるという概念を支持するにもかかわらず、正常な眼の機能の維持におけるその役割は、ほとんど知られていない。
【0005】
遊離ラジカルおよび酸化剤による毒性はまた、黄斑変性およびその進行に関して大いなる目的を生成させた。環境性の証拠は、光毒性および酸化剤(抗酸化薬によって提供されるような酸化剤)に対する保護が、年齢関連性黄斑変性および白内障の発症および進行を遅延させ得ることを示す。処置の様式が、黄斑変性および/または白内障の進行を低減し得る場合、黄斑変性および/または白内障(有意により高齢において一般に起こる)という事実に起因するこのような問題に罹患する個体の数に対する途方もない影響を有する。
【0006】
従って、手術しない場合における、黄斑変性および/または白内障の処置に対する方法および組成物を提供する必要性が、当該分野においてなお存在する。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0007】
(発明の要旨)
本発明は、ヒトまたは他の動物に投与するための栄養補助組成物または食餌補助組成物であり、これは、特定の眼の疾患を有するヒトにおいて、視力低下の予防、安定化、逆転および/または処置を介して網膜の健康を強化および促進する。本発明の栄養補助組成物または食餌補助組成物はまた、白内障の発達を予防、安定化、逆転および/または処置するために投与され得る。本発明の栄養補助組成物または食餌補助組成物は、好ましくは、視力低下を減少するための、有効量の特定の抗酸化剤および高投薬量亜鉛を含む。本発明の組成物の使用を介して、早期の年齢関連性黄斑変性を有するヒトにおいて、発達後期段階の年齢関連性黄斑変性の危険性または高齢期関連性黄斑変性の危険性を減少させることによって、視力低下は減少される。本発明の組成物は、白内障の発達に関連する視力低下の危険性を同様に減少し得る。
【0008】
本発明は、視力低下を減少するための有効量の特定の抗酸化剤および高投薬量亜鉛を含む、栄養補助組成物または食餌補助組成物を投与することによって、ヒトまたは他の動物を処置する方法を同様に提供する。本発明の実行は、本発明の抗酸化剤および高投薬量亜鉛処方物を用いて、経口経路、腹腔内経路、静脈内経路、皮下経路、経皮経路または筋内経路の投与によるヒトまたは動物のダイエットを補助することを包含する。
【0009】
本発明は、視力低下を減少するための有効量の特定の抗酸化剤および高投薬量亜鉛を含む、栄養補助組成物または食餌補助組成物を製造する方法を同様に提供する。
【0010】
従って、黄斑変性および/または視力低下の予防、安定化、逆転および/または処置において有効な栄養補助組成物または食餌補助組成物を提供することが、本発明の目的である。
【0011】
黄斑変性および/または視力低下の予防、安定化、逆転および/または処置するための安全な栄養補助組成物または食餌補助組成物を提供することが、本発明の別の目的である。
【0012】
黄斑変性および/または視力低下を予防、安定化、逆転そして/または処置する有効な方法を提供することが、本発明の別の目的である。
【0013】
黄斑変性および/または視力低下を予防、安定化、逆転そして/または処置する安全な方法を提供することが、本発明の別の目的である。
【0014】
黄斑変性および/または視力低下を予防、安定化、逆転および/または処置するための安全な栄養補助組成物または食餌補助組成物を製造する方法を提供することが、本発明の別の目的である。
【0015】
黄斑変性および/または視力低下の予防、安定化、逆転および/または処置において有効な栄養補助組成物または食餌補助組成物を製造する方法を提供することが、本発明のなお別の目的である。
【0016】
本発明のこれらの目的および利点ならびに他の目的および利点(これらのいくつかは詳細に記載されるが、他のものは記載されない)は、以下の詳細な説明および添付特許請求の範囲から明らかになる。
【0017】
(詳細な説明)
以下の詳細な説明は、本発明に関する分野の当業者が、同じものを作製および使用し得るように提供され、そして発明を実施する本発明者らによって意図された最良の様式を示す。
【0018】
本発明の好ましい栄養補助組成物または食餌補助組成物は、好ましくは、以下の表1に示される量以上の量で、毎日摂取されるべき5つの必須成分の処方物である。
【0019】
(表1)
[組成物] [毎日の投薬量]
アスコルビン酸 450ミリグラム(mg)
dl−α酢酸トコフェロール 400国際単位(IU)
β−カロテン 17.2mg
酸化亜鉛 68mg
酸化銅 1.6mg
本発明の組成物は、好ましくは、上記で特定される一日用量以上で、上記に列挙された必須成分を提供するために処方される。本発明の組成物のこの特定の処方物は、the National Eye Institute of the National Institutes of Healthによって提供された4,757人のヒトの前向きな多施設治験において、プラシーボ、抗酸化剤成分または亜鉛/銅成分の独立した投与を介して達成される保護効果よりもより高い保護効果を、眼の健康に対してを提供することが予想外に示された。本発明の組成物は、好ましくは、ラッカー(lacquered)錠剤、非ラッカー(unlacquered)錠剤、またはカプセルの形態における経口投与に提供される。単純性のみの目的のために、この詳細な説明の残りを通じて、ラッカー錠剤、非ラッカー錠剤およびカプセルは、それらの間の形態または機能において区別することなく、単に「錠剤」として各々をいう。
【0020】
上記で特定されるように、本発明の組成物の好ましい一日用量が、2つ以上の錠剤形態で投与され得る。最も好ましくは、本発明の組成物の一日用量は、1日に2回服用される1つの錠剤(1日に合計2つの錠剤)の形態、または、1日に2回服用される2つの錠剤(1日に合計4つの錠剤)の形態で提供される。1日1回の一日の総用量を服用することと比較して、投薬あたり1つ以上の錠剤において、一日の総用量の半分である1日2回の投薬は、改良された吸収、および必須成分の血液レベルのより良い維持を提供する。従って、本発明の組成物の好ましい処方物の2つの錠剤が毎日経口摂取される場合、各錠剤は、経口投与の際に、アスコルビン酸を約225mg以上、酢酸トコフェロールを約200IU dl−α以上、β−カロテンを約8.6mg以上、酸化亜鉛を約34mg以上および酸化銅を約0.8mg以上を好ましく提供するように処方される。本発明の組成物の好ましい処方物の4つの錠剤が毎日経口摂取される場合、各錠剤は、経口投与の際に、アスコルビン酸を約112.5mg以上、酢酸トコフェロールを約100IU dl−α以上、β−カロテンを約4.3mg以上、酸化亜鉛を約17mgおよび酸化銅を約0.4mg以上を好ましく提供するように処方される。
【0021】
本発明の組成物の好ましい処方物の錠剤は、上記で特定される錠剤あたりの最小量よりも、錠剤あたりより多量の必須成分を含む。錠剤あたりの、上記で特定される最小量は、錠剤販売表示に記載される錠剤の期限まで、経口投与の際に提供される必須成分ごとの最小量を反映する。しかし、必須成分は、時間が経つと分解されるので、錠剤は、成分の分解を補うために、より多量の必須成分を含まなければならない。各錠剤中により多量の必須成分を提供することによって、たとえ成分の分解があっても、錠剤販売表示に明記された成分量の100%が、この錠剤の明記された期限まで、この錠剤の経口投与の際に提供されるということが保証される。本発明の組成物の処方の際の別の考慮は、個々の成分の供給源に依存して、個々の成分の分解速度は異なり得るということである。例えば、β−カロテンの供給源に依存して、約10%〜約60%よりも多量のβ−カロテンが、製品の期限まで、錠剤販売表示に列挙されるような錠剤あたりの特定量のβ−カロテンを提供するために、錠剤あたり必要であり得る。従って、本発明の組成物の特定の処方物は、個々の成分の供給源、および、期限前の製品の有効期間として指定された長さに依存して変化する。代表的には、栄養剤または栄養補助食品についての製品有効期間は、約2〜3年である。成分の分解を補うためのこのような成分過量は、以下に提供される錠剤あたりの成分の好ましい重量パーセント情報において反映される。錠剤処方物はまた、幾分、当該分野内の慣例として、制御された許容性範囲内で、製造仕様書からのわずかなゆがみに依存して変化し得る。
【0022】
本発明の組成物をヒトまたは他の動物に投与する際に意図されるバリエーションは、徐放性錠剤、または単回用量としてかもしくは他の複数回の投薬量として投与されるべく製造された錠剤を提供する工程を包含するが、これに限定されない。さらに、例えば、腹腔内、静脈内、皮下、舌下、経皮的、筋肉内などの投与形態(しかし、これらに限定されない)のような経口投与のほかの代替の投与手段が、本明細書中で意図される。本発明の組成物の各錠剤は、好ましくは、以下に特定される量(成分分解を補うための過量を含む)で、以下の必須成分を含む。単純性だけの目的のために、本発明の組成物の処方物は、上記のような4つの錠剤の経口一日用量レジメンに従って、以下に提供される。
【0023】
(ビタミンC)
ビタミンは周知の水溶性抗酸化物質である。ヒトはビタミンCの所要量を満たすために、ビタミンCの外部供給源に頼っている。アスコルベート形態のビタミンCはヒトの眼の房水中に見出される。眼の房水中の高濃度のアスコルベートは、血流から眼の後眼房へのアスコルベートの能動輸送により維持される。最大の水性ヒトアスコルベート濃度は、血漿アスコルベートのレベルがおよそ0.3〜0.5ミリグラム/デシリットル(mg/dl)の範囲内で起こる。
【0024】
アスコルビン酸形態のビタミンCについての米国推薦栄養所要量(RDA)は60mgである。ビタミンCの非常に多い1日用量が、望まれない効果なし、もしくはほんのわずかな望まれない効果で長年の間摂取されてきた。1,000mg以上のビタミンCの摂取は、いかなる公知の有害効果もなしで日常的に消費され得る。対象の組成物は、好ましくはおよそ450mg以上のビタミンCの1日用量を提供する。従って、好ましくは、対象組成物の1日投薬レジメンの4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、アスコルビン酸形態でおよそ112.5mg以上のビタミンC、しかしより好ましくは125mgのビタミンCを提供する。そのような処方物は好ましくはおよそ450mg以上、しかしより好ましくはおよそ500mg、そして好ましくはおよそ600mg以下のビタミンCの合計一日用量を提供する。このビタミンCの一日用量は、およそRDAの7〜10倍に相当する。錠剤当たりおよそ112.5mgのビタミンCを提供するために、活性成分および不活性成分を含む各錠剤のおよそ5〜50重量パーセント、しかしより好ましくはおよそ5〜25重量パーセント、しかし最も好ましくは錠剤当たりおよそ10〜12または10.5重量パーセントがアスコルビン酸である。このビタミンCの重量パーセントは、錠剤の保存期間中のアスコルビン酸の自然分解を補うため、錠剤当たりおよそ20パーセント過剰(overage)または錠剤当たりおよそ22.5mgの更なるアスコルビン酸までに相当し得る。
【0025】
例えばアスコルビン酸ナトリウムのような他の供給源が代わりに使用され得るが、アスコルビン酸は、対象となる錠剤においてビタミンCの好ましい供給源である。
【0026】
(ビタミンE)
ビタミンEもまた周知の抗酸化物質である。ビタミンEは、ビタミンCと相乗的に、通常の酸化物から必須の細胞機能を保護する際に働き得る。ビタミンEは比較的無毒性で脂溶性のビタミンである。ビタミンEは容易に酸化され、それにより、摂取前の保存期間中にその活性が、著しく低減する。一旦摂取されると、ビタミンEは体内に貯蓄され、1年間までの間にわたってビタミンEの総体内プールに貢献し得る。
【0027】
dl−α酢酸トコフェロール形態でのビタミンEのRDAは30IUである。dl−α酢酸トコフェロールの有害な効果は、800mgほどの高さのレベルにおいては観察されなかった(1.0mgのd1−α酢酸トコフェロールは、1IUのdl−α酢酸トコフェロールに相当する)。好ましくは、対象組成物の投薬レジメン1日あたりの4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、dl−α酢酸トコフェロール形態で、およそ100IU以上のビタミンEを提供する。そのような処方物は、好ましくはおよそ400IU以上、そして好ましくは540IU以下のビタミンEの合計一日用量を提供する。このビタミンEの一日用量は、ビタミンEのRDAのおよそ13〜18倍に相当する。従って、ビタミンEは、以下にさらに詳細に記載されるように、活性成分および不活性成分を含む各錠剤のおよそ5〜45重量パーセント、しかしより好ましくはおよそ5〜35重量パーセント、しかし最も好ましくはおよそ8〜11または9.7重量パーセントに相当する。このdl−α酢酸トコフェロールに対する重量パーセントは、錠剤の保存期間におけるその自然分解を補うため、錠剤当たりおよそ30パーセン過剰または錠剤当たりおよそ30IUの更なるdl−α酢酸トコフェロールまでに相当し得る。
【0028】
例えば、酢酸トリメチルトコフェロールおよび/またはコハク酸ビタミンEのようなビタミンEの他の供給源が代わりとして使用され得るが、dl−α酢酸トコフェロールは対象の錠剤中のビタミンEの好ましい供給源である。
【0029】
(β−カロテン)
β−カロテン(ビタミンAの前駆形態(proform))は多くの野菜に見出される脂溶性オレンジ色素である。β−カロテンはおよそ50パーセントの効率で体内においてビタミンAに変換される。ビタミンAのRDAは5,000IUである。β−カロテンは抗酸化物質の中で最も高い抗酸化能力の1つを保有している。健康な非喫煙者について、1日当たり25mgの高さの投薬量のβ−カロテンについて有害な影響は観察されなかった。しかしながら、以前に心筋梗塞を有するヒトにおける致命的な冠状心臓発作の危険性の増加、および男性喫煙者の間での肺癌の危険性の増加が、20mg/日のβ−カロテンを摂取する個体において観察されている。好ましくは、対象の組成物の投薬レジメン1日あたりの4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ4.3mg以上、しかしより好ましくはおよそ6mgのβ−カロテンを提供する。そのような処方物は、好ましくはおよそ17.2mg以上、しかしより好ましくはおよそ24mgのβ−カロテンおよび好ましくは28mg以下のβ−カロテンの合計一日用量を提供する。1mgのβ−カロテン当たり1,667IUのビタミンAの有効性(potency)で、このβ−カロテンの一日用量は、ビタミンAのRDAのおよそ6〜10倍に相当する。以下にさらに詳細に記載されるように、およそ4.3mgのβ−カロテンは、活性成分および不活性成分を含む各錠剤の、およそ0.2〜4重量パーセント、しかしより好ましくはおよそ0.2〜3重量パーセント、しかし最も好ましくはおよそ0.51重量パーセントに相当する。β−カロテンについてのこの重量パーセントは、錠剤の保存期間中にわたるその自然分解を補うため、錠剤当たりおよそ30〜70パーセント過剰または錠剤当たりおよそ1〜2.5mgの更なるβ−カロテンに相当し得る。
【0030】
ビタミンAの代替のカロチノイド前駆形態は、同様に使用され得るが、β−カロテンは、その商業的入手のし易さから対象の組成分において好ましい。
【0031】
(亜鉛)
亜鉛は眼の網膜の健康維持に重要であり、消化、代謝、再生および創傷治癒に関与する100より多くの酵素の必須部分である。亜鉛のRDAはおよそ15mgである。ある研究では、80mgの亜鉛は、黄斑変性症を遅延する際、偽薬より極めて良いことが示された(Newsome,Arch Ophthalmol 106:192−8、1988)。1日当たり約200mgの投薬量の亜鉛は、十分に許容されるが、貧血のような潜在的な副作用を有することが示されている。高い投薬量の亜鉛摂取に関連する貧血は、銅欠乏に起因する。銅の食事補充は亜鉛の吸収に対して悪影響を有するとは思われない。従って、好ましくは、対象の組成物の1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ17mg以上、しかしより好ましくは20mgの亜鉛を提供する。そのような処方物は、およそ68mg以上、しかしより好ましくはおよそ80mgの亜鉛、そして好ましくは約100mg以下の亜鉛の合計一日用量を提供する。この亜鉛の一日用量は亜鉛のRDAのおよそ4〜7倍に相当する。したがって、亜鉛は、以下にさらに詳細に記載されるように、活性成分および不活性成分を含む各錠剤のおよそ0.8〜8重量パーセント、しかしより好ましくはおよそ0.8〜4重量パーセント、しかし最も好ましくはおよそ1.69重量パーセントに相当する。亜鉛についてのこの重量パーセントは、錠剤の保存期間にわたって製品の効力を保証するため、錠剤当たりおよそ15〜35パーセント過剰または錠剤あたりおよそ3〜6mgの更なる亜鉛に相当し得る。
【0032】
酸化亜鉛は亜鉛元素の最も濃縮された形態を提供し、消化器官において十分許容されるという事実に起因して、対象となる錠剤において亜鉛は酸化亜鉛としての形態が好ましい。しかしながら、例えばグルコン酸亜鉛のような亜鉛の他の形態は、対象組成物中に代替的にか、または酸化亜鉛との併用において使用され得る。
【0033】
(銅)
亜鉛と同様、銅は、金属酵素にとって別の重要な補因子であり、スーパーオキシドジスムターゼの第2の必要な補因子である。2mgが銅のRDAである。従って、好ましくは1日投薬レジメンの4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ0.4mg以上、しかしより好ましくはおよそ0.5mgの銅を含む。高い銅の投薬量によるいかなる潜在的な所望でない影響をも排除または最小化するため、そのような処方物は、好ましくはおよそ1.6mg以上、しかしより好ましくはおよそ2mgの銅、および好ましくはおよそ2.4mgの以下の銅の合計一日用量を提供する。従って、銅は、以下に詳細に記載されるように、活性成分および不活性成分を含む各錠剤のおよそ0.02〜0.2重量パーセント、しかし好ましくはおよそ0.02〜0.1重量パーセント、しかし最も好ましくはおよそ0.04重量パーセントに相当する。銅についてのこの重量パーセントは、錠剤の保存期間にわたる製品の効力を保証するため、錠剤当たりおよそ25〜60パーセント過剰または錠剤あたりおよそ0.10〜0.25mgの更なる亜鉛に相当する。
【0034】
例えばグルコン酸銅のような銅の他の形態が対象の組成物中に代替的にかまたは酸化銅との併用において使用され得るが、酸化銅形態の銅は、亜鉛により誘導される銅欠乏貧血の予防を補助するために、対象となる錠剤中で好ましい。
【0035】
所望の場合、眼の健康を維持するのに有益であると考えられている他の成分も同様に、本発明の栄養補助組成物または食事補助組成物に添加され得る。さらに詳細に以下で考察されるように、そのような成分として例えば、ルテイン、ゼアキサンチン、α−リポ酸、フェノール化合物(例えばオリゴマープロアントシアニジン、アントシアノシドおよびそれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない)が挙げられるが、それらに限定されない。
【0036】
(ルテイン)
β−カロテン同様、ルテインはカロチノイドである。ルテインは、果物および野菜に見出される最も豊富なカロチノイドの一つである。ルテインはまた、健康な眼の網膜に見出される抗酸化物質である。好ましくは、1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、ルテインがβ−カロテンおよび/またはゼアキサンチンを補充するために使用されるかまたは置換するために使用されるかに依存して、およそ1〜40mgの合計一日用量に対しおよそ0.25〜10mgのルテインを提供し得る。β−カロテン同様、ルテインは、摂取前の保存期間中、分解に供される。従って、摂取の際に提供される所望の投薬量のルテインよりも、錠剤中に大量のルテインが必要とされる。
(ゼアキサンチン)
ルテインおよびβ−カロテン同様、ゼアキサンチンはカロチノイドである。ゼアキサンチンは果物および野菜中に、天然に見出される。ゼアキサンチンはまた、健康な眼の網膜に見出される抗酸化物質である。好ましくは1日投薬レジメンの4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、ゼアキサンチンがβ−カロテンおよび/またはルテインを補充するために使用されるかまたは置換するために使用されるかに依存して、およそ0.04〜40mgの合計一日用量に対し、およそ0.01〜10mgのゼアキサンチンを提供し得る。β−カロテン同様、ゼアキサンチンは摂取前の保存期間の間分解に供される。従って、摂取の際に提供されるべき所望の一日用量のゼアキサンチンよりも、錠剤中に大量のゼアキサンチンが必要である。
【0037】
(ルテイン−ゼアキサンチン)
通常の組成に起因して意図的にか、または原材料の混入によって達成されたルテイン−ゼアキサンチン原料の組み合わせは、所望の場合、同様に対象の組成物に添加され得る。例えば、ルテイン−ゼアキサンチンの好ましい比としては、90〜99パーセントのルテインおよび1〜10パーセントのゼアキサンチン、または90〜99パーセントのゼアキサンチンおよび1〜10パーセントのルテインが挙げられる。好ましくは、1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、ルテイン−ゼアキサンチンがβ−カロテンを補充するために使用されるかまたは置換するために使用されるかに依存して、およそ0.04〜40mgの合計一日用量に対し、およそ0.01〜10mgのルテイン−ゼアキサンチンを提供し得る。
【0038】
(α−リポ酸)
α−リポ酸は、体内の他の抗酸化物質の効力を高めるという事実に起因して、優れた抗酸化防止作用を提供する。α−リポ酸は、所望の場合、本発明の栄養補助組成物および食事補助組成物に添加され得る。そのように所望される場合、好ましくは1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ1〜20mgの合計一日用量に対し、およそ0.25〜5mgのα−リポ酸を提供する。
【0039】
(フェノール化合物)
例えばオリゴマーのプロアントシアニジン(これに限定されない)のようなフェノール化合物は、さらなる有益な抗酸化物質である。オリゴマーのプロアントシアニジンは、ブドウの種において天然に見出される。所望の場合、フェノール化合物は、本発明の栄養補助組成物および食事補助組成物に添加され得る。そのように所望される場合、好ましくは、1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ1〜20mgの合計一日用量に対し、およそ0.25〜5mgのフェノール化合物を提供する。
【0040】
(アントシアノシド)
アントシアノシドは、ビルベリー果実に天然に見出される有益な抗酸化物質である。アントシアノシドは、所望の場合、本発明の栄養補助組成物および食事補助組成物に添加され得る。そのように所望される場合、好ましくは、1日投薬レジメン当たり4つの錠剤中のそれぞれの錠剤は、およそ1〜20mgの合計一日用量に対し、およそ0.25〜5mgのアントシアノシドを提供する。
【0041】
上記されるように、当該分野にて周知の不活性成分は、錠剤形態で対象の組成物を製造するのを補助するために、好ましくは、対象の錠剤中に存在する。例えば、不活性成分として、結合剤、潤滑剤および例えばセルロース、ゼラチン、ステアリン酸マグネシウム、水、植物油、グリセリン、密蝋およびシリカのような崩解剤が挙げられ得るが、これらに限定されない。
【0042】
本発明の栄養補助組成物および食事補助組成物における必須成分の独自の処方物は、黄班変性または視力低下の安全かつ効果的な防止、安定化、逆転および/または処置に対して利益を提供することが、National Eye Institute(NIH/ADAMHA)、多施設、4,757人の参加者のコホート群研究法(cohort study)において実証された。個々に考慮すると、対象の栄養補助組成物中および食事補助組成物中の必須成分は、特定の生理学的な効果を提供することが公知である。しかしながら、対象の独自の処方物およびその眼への効果はこれまで公知でなかった。
【0043】
若年期関連性黄班変性症を有するヒトにおける後期または高齢期関連性黄班変性症の発症の危険性を低減すること、および/または白内障の発症と関連した視力低下の危険性を低減することにより、黄班変性症または視力低下の防止、安定化、逆転および/または処置の、本発明に従う安全かつ効果的な方法は、およそ450mg以上のビタミンC、およそ400IU以上のビタミンE、およそ17.2mg以上のβ−カロテン、およそ68mg以上の亜鉛、およびおよそ1.6mg以上の銅の、ヒトまたは他の動物の一日用量を提供する工程からなる。好ましくは、この一日用量は、1日2回摂取される2錠の錠剤の形態で、あるいは1日2回摂取される1錠の錠剤の形態で提供される。
【0044】
若年期関連性黄班変性症を有するヒトにおける後期または高齢期関連性黄班変性症の発症の危険性を低減させること、および/または白内障の発症と関連した視力低下の危険性を低減することによる、黄班変性症または視力低下の防止、安定化、逆転および/または処置において安全かつ効果的な、本発明の栄養補助組成物および食事補助組成物の製造方法は、上記の処方に従って必須成分を提供する工程を包含する。対象の組成物の必須成分ならびに任意の所望の不活性成分および/または添加成分は、上記で述べたように、重量で合わされ、そして例えば混合物を形成するためにブレンダーを使用して機械的に合わされる。必要な場合、均一になるまで混合物を回転させる。次いで、混合物は錠剤を形成するために錠剤圧縮機を用いて圧縮される。必要に応じて、コーティングが錠剤に吹き付けられ得、錠剤を乾燥するまで回転させる。あるいは、混合物は、この軟ゲルカプセルにおいて混入物のスラリーを形成するために、鉱油中に配置され得、この混合物はゼラチンカプセル中に配置され得るか、または混合物は、当業者に公知の他の投薬形態に配置され得る。
【0045】
本明細書中に本発明のある特定の実施形態が掲載されているが、根底にある発明概念の精神と範囲から逸脱することなく種々の改変がなされ得、そしてその改変が添付されている特許請求の範囲に示される範囲を除き、本明細書に掲載されている特定の形態に制限されないことが、当業者に明らかである。

Claims (25)

  1. 組成物であって:
    ビタミンCのRDAの約7〜10倍;
    ビタミンEのRDAの約13〜18倍;
    β−カロテンの形態のビタミンAのRDAの約6〜10倍;
    亜鉛のRDAの約4〜7倍;および
    ほぼ銅のRDA、
    を含む、組成物。
  2. 網膜の健康増強組成物であって:
    ビタミンCのRDAの約7〜10倍;
    ビタミンEのRDAの約13〜18倍;
    β−カロテンの形態のビタミンAのRDAの約6〜10倍;
    亜鉛のRDAの約4〜7倍;および
    ほぼ銅のRDA、
    を含む、組成物。
  3. 若年期関連性の黄斑変性を有するヒトにおける後期段階または高齢期関連性の黄斑変性が発達する危険を低減することにより、ならびに白内障の形成および年齢関連性の黄斑変性の進行に関連する視力の低下の危険を低減することにより、視力の低下を安全かつ効果的に予防、安定化、逆転、および/または処置するための栄養補助または食餌補助組成物であって:
    ビタミンCのRDAの約7〜10倍;
    ビタミンEのRDAの約13〜18倍;
    β−カロテンの形態のビタミンAのRDAの約6〜10倍;
    亜鉛のRDAの約4〜7倍;および
    ほぼ銅のRDA、
    を含む、組成物。
  4. 若年期関連性の黄斑変性を有するヒトにおける後期段階または高齢期関連性の黄斑変性が発達する危険を低減することにより、ならびに白内障の発達および年齢関連性の黄斑変性の進行に関連する視力の低下の危険を低減することにより、視力の低下を安全かつ効果的に予防、安定化、逆転、および/または処置する方法であって:
    約420mg以上かつ約600mg以下のビタミンC、約400IU以上かつ約540IU以下のビタミンE、約17.2mg以上かつ約28mg以下のβ−カロテン、約60mg以上かつ約100mg以下の亜鉛、および約1.6mg以上かつ約2.4mg以下の銅の一日用量を投与する工程を包含する、方法。
  5. 若年期関連性の黄斑変性を有するヒトにおける後期段階または高齢期関連性の黄斑変性が発達する危険を低減することにより、ならびに白内障の発生および年齢関連性の黄斑変性の進行に関連する視力の低下の危険を低減することにより、視力の低下を安全かつ効果的に予防、安定化、逆転、および/または処置するための栄養補助組成物を製造する方法であって:
    約420mg以上かつ約600mg以下のビタミンC、約400IU以上かつ約540IU以下のビタミンE、約17.2mg以上かつ約28mg以下のβ−カロテン、約60mg以上かつ約100mg以下の亜鉛、および約1.6mg以上かつ約2.4mg以下の銅を適切な投薬形態にブレンドする工程を包含する、方法。
  6. 組成物を製造する方法であって:
    約420mg以上かつ約600mg以下のビタミンC、約400IU以上かつ約540IU以下のビタミンE、約17.2mg以上かつ約28mg以下のβ−カロテン、約60mg以上かつ約100mg以下の亜鉛、および約1.6mg以上かつ約2.4mg以下の銅を適切な投薬形態にブレンドする工程を包含する、方法。
  7. 前記組成物が、約450mg以上のビタミンC、約400IU以上のビタミンE、約17.2mg以上のβ−カロテン、約68mg以上の亜鉛、および約1.6mg以上の銅を含む、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  8. 前記ビタミンCが、アスコルビン酸の形態で提供される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  9. 前記ビタミンEが、dl−α酢酸トコフェロールの形態で提供される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  10. 前記β−カロテンが、ルテイン、ゼアキサンチン、またはこれらの原材料の組み合わせで置換されるかまたはこれらを補充されている、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  11. 前記組成物が、α−リポ酸、フェノール化合物、アントシアノシド、またはこれらの組み合わせを補充されている、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  12. 前記亜鉛が、酸化亜鉛、グルコン酸亜鉛、またはこれらの組み合わせの形態で提供される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  13. 前記銅が、酸化銅、グルコン酸銅、またはこれらの組み合わせの形態で提供される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  14. 前記ブレンドが、約450mg以上のビタミンC、約400IU以上のビタミンE、約17.2mg以上のβ−カロテン、約68mg以上の亜鉛、および約1.6mg以上の銅の、該ブレンドから製造される有効期限までの前記投薬形態を提供する、請求項5または6に記載の方法。
  15. 前記ビタミンCが、アスコルビン酸の形態で提供される、請求項4、5、または6に記載の方法。
  16. 前記ビタミンEが、dl−α酢酸トコフェロールの形態で提供される、請求項4、5、または6に記載の方法。
  17. 前記β−カロテンが、ルテイン、ゼアキサンチン、またはこれらの原材料の組み合わせで置換されるかまたはこれらを補充されている、請求項4、5、または6に記載の方法。
  18. 前記組成物が、α−リポ酸、フェノール化合物、アントシアノシド、またはこれらの組み合わせを補充されている、請求項4、5、または6に記載の方法。
  19. 前記亜鉛が、酸化亜鉛、グルコン酸亜鉛、またはこれらの組み合わせの形態で提供される、請求項4、5、または6に記載の方法。
  20. 前記銅が、酸化銅、グルコン酸銅、またはこれらの組み合わせの形態で提供される、請求項4、5、または6に記載の方法。
  21. 前記組成物が、ヒトまたは他の哺乳動物による一日経口摂取のための1つ以上の錠剤に形成される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  22. 前記組成物が、一日に二度の2つの錠剤の患者による経口摂取のために4つの錠剤に形成される、請求項1、2、または3に記載の組成物。
  23. 前記一日用量が、一日に摂取される1つ以上の錠剤の形態で経口投与される、請求項4に記載の方法。
  24. 前記一日用量が、一日に二度摂取される2つの錠剤の形態で経口投与される、請求項4に記載の方法。
  25. 前記組成物が、一日に二度摂取される2つの錠剤の形態で圧縮される、請求項5または6に記載の方法。
JP2002574767A 2001-03-23 2002-03-19 黄斑変性を処置するための栄養補助剤 Expired - Lifetime JP3672554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/816,284 US6660297B2 (en) 2001-03-23 2001-03-23 Nutritional supplement to treat macular degeneration
PCT/US2002/008451 WO2002076242A1 (en) 2001-03-23 2002-03-19 Nutritional supplement to treat macular degeneration

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417383A Division JP2004346058A (ja) 2001-03-23 2003-12-15 黄斑変性を処置するための栄養補助剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004520436A true JP2004520436A (ja) 2004-07-08
JP3672554B2 JP3672554B2 (ja) 2005-07-20
JP2004520436A5 JP2004520436A5 (ja) 2005-09-29

Family

ID=25220168

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002574767A Expired - Lifetime JP3672554B2 (ja) 2001-03-23 2002-03-19 黄斑変性を処置するための栄養補助剤
JP2003417383A Pending JP2004346058A (ja) 2001-03-23 2003-12-15 黄斑変性を処置するための栄養補助剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417383A Pending JP2004346058A (ja) 2001-03-23 2003-12-15 黄斑変性を処置するための栄養補助剤

Country Status (19)

Country Link
US (3) US6660297B2 (ja)
EP (3) EP1516542B1 (ja)
JP (2) JP3672554B2 (ja)
KR (1) KR100539633B1 (ja)
CN (1) CN1279844C (ja)
AR (1) AR034220A1 (ja)
AT (2) ATE429156T1 (ja)
BR (2) BRPI0208640B1 (ja)
CA (1) CA2449892C (ja)
DE (2) DE60232104D1 (ja)
DK (1) DK1383399T3 (ja)
ES (2) ES2231692T3 (ja)
HK (2) HK1061954A1 (ja)
IL (2) IL158034A0 (ja)
MX (1) MXPA03008606A (ja)
PT (1) PT1383399E (ja)
SG (1) SG126764A1 (ja)
WO (1) WO2002076242A1 (ja)
ZA (1) ZA200307241B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032340A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. α-リポ酸含有組成物
JP2013520968A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 オプフトハルモ プハルマ エージー 栄養補助チョコレート又はコンパウンドチョコレート製品

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164035B2 (en) * 2000-01-07 2007-01-16 Newsome David A Zinc-monocysteine complex and method of using zinc-cysteine complexes
US6660297B2 (en) * 2001-03-23 2003-12-09 Bausch & Lomb Incorporated Nutritional supplement to treat macular degeneration
US9192586B2 (en) 2003-03-10 2015-11-24 Zeavision Llc Zeaxanthin formulations with additional ocular-active nutrients, for protecting eye health and treating eye disorders
DE20300305U1 (de) 2003-01-09 2003-04-24 Mann Gerhard Chem Pharm Fab Ocuvite Lutein
DE20300304U1 (de) * 2003-01-09 2003-04-24 Mann Gerhard Chem Pharm Fab Ocuvite Zink
US20050112210A1 (en) * 2003-09-12 2005-05-26 Terry Grossman Eye nutritional supplement
WO2005065669A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-21 Alcon, Inc. Composition and methods for inhibiting the progression macular degeneration and promoting healthy vision
DE20320101U1 (de) * 2003-12-23 2004-04-29 Dr. Gerhard Mann Chem.-Pharm. Fabrik Gmbh Mikronährstoffkombinationsprodukt geeignet zur ergänzenden bilanzierten Diät bei altersbedingter Makuladegeneration
US20050250745A1 (en) * 2004-02-25 2005-11-10 Seddon Johanna M Biomarkers for age-related macular degeneration (AMD)
US20050249820A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Akorn, Inc. Nutritional supplement for the treatment and prevention of macular degeneration
WO2005110375A1 (en) * 2004-05-08 2005-11-24 Paul Edward L Jr Nutritional supplement for treatment of ocular diseases
US7351424B2 (en) * 2004-07-22 2008-04-01 Bio Lut S.A. De C.V. Enhanced purity trans-lutein-ester compositions and methods of making same
CA2587391A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-26 Nu-Tein Co., Inc. Compositions useful to treat ocular neovascular diseases and macular degeneration
EP1865988A2 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 AP Pharma, Inc. Peg-polyacetal diblock and triblock copolymers and pharmaceutical compositions
JP2006333802A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Pola Chem Ind Inc ニキビ用の食品組成物
US20070148106A1 (en) * 2005-06-15 2007-06-28 Karin Wertz Treatment, prevention, and modulation of aging of the skin
JP2009512626A (ja) * 2005-09-08 2009-03-26 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 加齢性黄斑変性症を処置又は予防する方法
DE102005043379B4 (de) * 2005-09-16 2008-01-31 Uvex Arbeitsschutz Gmbh Arbeitsschutzbrillen
US20070065487A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Bio Lut S.A. De C.V. Trans-lutein xantophyll ester of high purity and high bioavailability in micellar solution and a process for the preparation thereof
US20070082064A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Krawitz Paul L Nutritional or dietary supplement for the treatment of macular degeneration
US9919008B2 (en) 2006-01-19 2018-03-20 The Regents Of The University Of Michigan Method for treating age-related hearing loss (ARHL)
US7951845B2 (en) * 2006-01-19 2011-05-31 The Regents Of The University Of Michigan Composition and method of treating hearing loss
US20090155390A1 (en) * 2006-01-19 2009-06-18 Miller Josef M Composition and method of treating temporary and permanent hearing loss
US9889156B2 (en) 2006-01-19 2018-02-13 The Regents Of The University Of Michigan Method for treating noise-induced hearing loss (NIHL)
USRE46372E1 (en) 2006-01-19 2017-04-25 The Regents Of The Univerity Of Michigan Method for treating hearing loss
US8338397B2 (en) 2006-01-19 2012-12-25 The Regents Of The University Of Michigan Composition and method of treating side effects from antibiotic treatment
US10238599B2 (en) 2006-01-19 2019-03-26 The Regents Of The University Of Michigan Composition and method for treating congenital cytomegalovirus induced hearing loss
US9770433B2 (en) 2006-01-19 2017-09-26 The Regents Of The University Of Michigan Composition and method for treating tinnitus
US8927528B2 (en) 2006-01-19 2015-01-06 The Regents Of The University Of Michigan Composition for treating hearing loss
US7786100B2 (en) * 2006-03-20 2010-08-31 The Regents Of The University Of Michigan Composition and method of treating hearing loss
WO2007141764A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 The Iams Company Use of at least one polyphenol for promoting eye health
US20110082218A1 (en) * 2006-06-15 2011-04-07 Karin Wertz Treatment and modulation of gene expression and skin aging
US7282225B1 (en) 2006-09-27 2007-10-16 Occular Technologies, Inc. Composition and methods for improving retinal health
US20080095757A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Now Health Group, Inc. Vitamin c compositions
US20080181972A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Valentina Amico Compositions and Methods for Maintaining, Strengthening, Improving, or Promoting Eye Health
US8491937B2 (en) * 2007-02-15 2013-07-23 Wyeth Llc Stability in vitamin and mineral supplements
EP2187880B1 (en) 2007-09-12 2013-12-18 The Trustees of Columbia University in the City of New York Compositions and methods for treating macular degeneration
JP2010538674A (ja) 2007-09-19 2010-12-16 オフサルモファーマ・アクチェンゲゼルシャフト 栄養補助剤およびそのような補助剤を含む強化食品
US20090118228A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Bristol-Myers Squibb Company Carotenoid-containing compositions and methods
US20090226547A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Gilbard Jeffrey P Dietary Supplement For Eye Health
JP2011520788A (ja) 2008-04-18 2011-07-21 アリゾナ ボード オブ リージェンツ ア ボディー コープ.オブ ザ ステイト オブ アリゾナ アクティング フォー アンド オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ 加齢黄斑変性症を治療する方法および組成物ならびに加齢黄斑変性症を治療する化合物を識別する方法
WO2009129859A1 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Dr. Gerhard Mann Chem.-Pharm. Fabrik Gmbh Compositions and methods for maintaining, strengthening, improving, or promoting eye health
CN101595977B (zh) * 2008-06-02 2013-04-03 浙江医药股份有限公司新昌制药厂 有益于眼睛明视持久度的配方食品及其应用
JP2013509443A (ja) * 2009-11-01 2013-03-14 シンセティック バイオロジックス,インコーポレイテッド 胃保持性の経口用高用量亜鉛調製物
US9125940B2 (en) * 2011-02-03 2015-09-08 Zhuning Ma Compositions and methods for treating macular edema
US8652518B2 (en) * 2012-04-15 2014-02-18 Jahahreeh Finley Compositions and methods for the prevention and treatment of diseases or conditions associated with oxidative stress, inflammation, and metabolic dysregulation
WO2014052880A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Disilvestro Robert Nutritional supplements for eye health and related methods
US10274503B2 (en) 2013-05-08 2019-04-30 Vegenics Pty Limited Methods of using VEGF-C biomarkers for age-related macular degeneration (AMD) diagnosis
EP3273783A4 (en) 2015-03-26 2019-01-09 Omniactive Health Technologies Limited METHOD FOR IMPROVING THE VISUAL FUNCTION AND COMPOSITIONS USED THEREOF
JP2016185939A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 ロート製薬株式会社 経口組成物
CN106174466A (zh) * 2015-05-26 2016-12-07 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 一种口服营养组合物
CN106420816A (zh) * 2016-09-28 2017-02-22 北京瑞济善健康科技有限公司 缓解视疲劳和改善视觉功能的复方叶黄素固体制剂及其制备方法
CN109394838B (zh) * 2018-12-19 2021-05-07 安徽大学 一种治疗老年性黄斑变性的药物组合物
CN110075175A (zh) * 2019-05-16 2019-08-02 湖北思维特能生物科技有限公司 一种预防视网膜黄斑变性疾病的组合物
US20210322469A1 (en) * 2020-04-20 2021-10-21 Regents Of The University Of Minnesota Zinc and copper for the prophylaxis and treatment of covid-19

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156852A (en) * 1989-04-20 1992-10-20 La Haye Laboratories, Inc. Composition and method for combating macular degeneration
US5075116A (en) * 1989-04-20 1991-12-24 Lahaye Laboratories, Inc. Composition and method for treatment of macular degeneration
GB9219524D0 (en) 1992-09-15 1992-10-28 Smithkline Beecham Plc Novel composition
WO1996040092A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 The Howard Foundation Pharmaceutically active carotenoids
US5739156A (en) 1994-09-21 1998-04-14 The Procter & Gamble Company Methods of using 2,4-dienoic acid esters of tocopherols to reduce free radical damage in mammalian cells
JPH11511167A (ja) 1995-08-14 1999-09-28 オキシジェン インコーポレイティド カロテノイド−ニコチンアミド−亜鉛組成物およびこれを使用した治療方法
US5948443A (en) 1996-02-23 1999-09-07 Medical Doctor's Research Institute, Inc. Acetylsalicylic acid and micronutrient supplementation for nutritional losses and coronary heart disease
US5976568A (en) 1997-02-21 1999-11-02 Medical Doctors' Research Institute, Inc. Modular system of dietary supplement compositions for optimizing health benefits and methods
US5770217A (en) 1997-07-02 1998-06-23 Atlatl, Inc. Dietary supplement for hematological, immune and appetite enhancement
EP0930072A1 (en) 1998-01-13 1999-07-21 Kartar Dr. Lalvani Vitamin and mineral containing compositions for the treatment of dry eye
US6103756A (en) * 1999-08-11 2000-08-15 Vitacost Inc. Ocular orally ingested composition for prevention and treatment of individuals
US6582721B1 (en) 1999-09-17 2003-06-24 Alcon, Inc. Stable carotene-xanthophyll beadlet compositions and methods of use
WO2001091770A2 (en) 2000-06-01 2001-12-06 Theralife, Inc. Compositions for treating eye discomfort containing herbals and/or nutritional supplements and/or minerals and/or vitamins
DE20012510U1 (de) 2000-07-17 2000-11-30 Klingmueller Martin Multivitamin- und Mineralstoffpräparat
US6660297B2 (en) * 2001-03-23 2003-12-09 Bausch & Lomb Incorporated Nutritional supplement to treat macular degeneration

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032340A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. α-リポ酸含有組成物
JP5085329B2 (ja) * 2005-09-12 2012-11-28 協和発酵バイオ株式会社 α−リポ酸含有組成物
JP2013520968A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 オプフトハルモ プハルマ エージー 栄養補助チョコレート又はコンパウンドチョコレート製品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1383399B1 (en) 2004-11-03
CN1535116A (zh) 2004-10-06
US8603522B2 (en) 2013-12-10
CN1279844C (zh) 2006-10-18
DE60232104D1 (de) 2009-06-04
WO2002076242A1 (en) 2002-10-03
EP1516542B1 (en) 2009-04-22
ES2324937T3 (es) 2009-08-20
CA2449892A1 (en) 2002-10-03
ATE429156T1 (de) 2009-05-15
PT1383399E (pt) 2005-02-28
IL158034A (en) 2006-04-10
ATE281085T1 (de) 2004-11-15
SG126764A1 (en) 2006-11-29
DK1383399T3 (da) 2005-01-24
AR034220A1 (es) 2004-02-04
KR20040026648A (ko) 2004-03-31
DE60201824D1 (de) 2004-12-09
BRPI0208640B1 (pt) 2018-04-03
CA2449892C (en) 2006-06-06
JP2004346058A (ja) 2004-12-09
EP1516542A1 (en) 2005-03-23
ES2231692T3 (es) 2005-05-16
EP1383399A1 (en) 2004-01-28
MXPA03008606A (es) 2005-07-25
IL158034A0 (en) 2004-03-28
DE60201824T2 (de) 2005-03-31
US6660297B2 (en) 2003-12-09
EP1447012A1 (en) 2004-08-18
US20020182266A1 (en) 2002-12-05
ZA200307241B (en) 2004-07-08
JP3672554B2 (ja) 2005-07-20
BR0208640A (pt) 2004-08-03
HK1061954A1 (en) 2004-10-15
KR100539633B1 (ko) 2005-12-29
US20040052863A1 (en) 2004-03-18
HK1076991A1 (en) 2006-02-03
US20050163864A1 (en) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3672554B2 (ja) 黄斑変性を処置するための栄養補助剤
US7887847B2 (en) Nutritional supplement for treatment of ocular diseases
US7267830B2 (en) Composition and methods for inhibiting the progression macular degeneration and promoting healthy vision
US20070082064A1 (en) Nutritional or dietary supplement for the treatment of macular degeneration
US20100159029A1 (en) Composition and nutritional supplements for improving ocular health and reducing ocular inflammatory response
AU2006330567A1 (en) Composition and methods for inhibiting the progression macular degeneration and promoting healthy vision
KR20090089474A (ko) 안질환 치료용 영양 보충 조성물
US5156852A (en) Composition and method for combating macular degeneration
KR20070112389A (ko) 비타민 혼합물
AU2005239703B2 (en) Nutritional supplement to treat macular degeneration
WO2009098186A1 (en) Organic compounds
AU2002258562A1 (en) Nutritionaln supplement to treat macular degeneration

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040224

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3672554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term