JP2004518715A - 先端線維性軟ゆうの緩和 - Google Patents

先端線維性軟ゆうの緩和 Download PDF

Info

Publication number
JP2004518715A
JP2004518715A JP2002563944A JP2002563944A JP2004518715A JP 2004518715 A JP2004518715 A JP 2004518715A JP 2002563944 A JP2002563944 A JP 2002563944A JP 2002563944 A JP2002563944 A JP 2002563944A JP 2004518715 A JP2004518715 A JP 2004518715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
hydrogen peroxide
composition
apical
composition further
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002563944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004518715A5 (ja
Inventor
ミッキー ミラー,
マーガレット アンシラ,
Original Assignee
フィジシャンズ チョイス オブ アリゾナ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィジシャンズ チョイス オブ アリゾナ, インコーポレイテッド filed Critical フィジシャンズ チョイス オブ アリゾナ, インコーポレイテッド
Publication of JP2004518715A publication Critical patent/JP2004518715A/ja
Publication of JP2004518715A5 publication Critical patent/JP2004518715A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/40Peroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本発明の目的は、瘢痕、出血、ねじれ、引っ張り、息詰まり、灼熱、すくみ、ショック、絶叫、および色素沈着不足または色素沈着過剰を伴なわない、安全性が信頼できる有効な生体適合性処置を用いることによる先端線維性軟ゆうの除去および予防である。本発明の1つの局面において、先端線維性軟ゆうに罹患した人または先端線維性軟ゆうに罹患した家畜動物の先端線維性軟ゆうに、高濃度の過酸化水素を塗布する工程を包含する、先端線維性軟ゆう除去のための方法が、提供される。

Description

【技術分野】
【0001】
(発明の背景)
本願は、2001年2月9日に出願した米国仮出願番号60/267,978号の優先権を主張する。
【0002】
(1.発明の分野)
本発明は、先端線維性軟ゆうの除去および予防のための安全で有効な局所的組成物に関する。
【0003】
(2.関連技術の記載)
先端線維性軟ゆうの保有者は、先端線維性軟ゆうの除去および予防のための安全で簡便な処置が存在しなかったので、数千年にわたって悩まされてきた。開業医は、古代から、先端線維性軟ゆう問題の解決を探索してきた。それにもかかわらず、例えば、茎絞扼に起因する問題を引き起こす特定の先端線維性軟ゆう以外には、現在の開業医でさえも、代表的には処置を勧めない。紀元前450年にさかのぼる医療文献の調査は、先端線維性軟ゆうの予防についての開業医のいかなるアドバイスの証拠をも生み出さない。
【0004】
語、先端線維性軟ゆうは、米国の患者ファイルにおいては現れない。これまでに使用された方法は、このような不十分な結果を生じたので、先端線維性軟ゆうの除去および予防のための先行技術の方法は欠けていると考えられる。先端線維性軟ゆう除去の先行技術の方法は、出血、瘢痕化、感染、疼痛、長い回復時間、汚染、色素過少症(hypo pigmentation)および色素過剰症を生じた。開業医によって以前に公知の先端線維性軟ゆう除去方法は、ねじる工程、クランプする工程、引く工程、引っ張る工程、詰まらせる工程、焼灼する工程、凍結する工程、衝撃を与える工程、切断する工程およびマイクロウェーブをかける工程を包含する。現在開業医によって使用される先端線維性軟ゆう除去のいくつかの方法は、B型肝炎、ヒトパピローマウイルスおよびヒト免疫不全ウイルスの、患者および医療従事者などへの汚染の有意な危険性を引き起こす。
【0005】
ギリシャの医師ヒポクラテス(紀元前約460〜約370)(医学の父として認識される)は、その外皮からの出芽が見出される彼の患者の厄介な、憎悪すべき、不快な、外観を損なう、有茎の皮膚組織の病的増殖物に対して、名称akrochordon(これは、「索状の」を意味する)を考案した。長年にわたるヒポクラテスの最高の努力によってすら、先端線維性軟ゆうを除去および予防するための安全で簡便で信頼できる処置を生み出せなかった。あらゆる可能性の中で、ヒポクラテスは、現在の開業医によって行われるように、患者の不満を回避するために先端線維性軟ゆうの処置を延期すること、または最も執拗な先端線維性軟ゆう除去の要求のみを受け入れるために先端線維性軟ゆう除去の費用を増大させることが優れていると認識した。
【0006】
Aulus Cornelius Celsus(最も偉大なローマの医学著者とみなされる)は、約紀元3年〜約紀元6年に、腫瘍に類似した瘤として先端線維性軟ゆうについて語り、創傷を清潔にし、酢のような防腐剤を用いて洗浄することを薦めた。Celsusによれば、「ギリシャ人が言うところのakrochordonの一種であって、皮下の硬く不均一なものの発生であり、後者は元の色を保持する」。Aulus Cornelius Celsusによって使用された先端線維性軟ゆう除去の方法は、医学の父ヒポクラテスが創始した方法と、ほとんどの部分がおそらく類似であった。
【0007】
Paulus AEginetaは、紀元700年に、先端線維性軟ゆうとして知られる細胞性組織ポリープについて以下のように言及した:「先端線維性軟ゆうは、表面の小さい盛り上がりであり、無痛で硬く、ほとんどの部分については丸く重みがあり、基部は狭いので、釣り下がったように見える。コードの末端との類似性からこう称される」。Paulus AEginetaの時代に使用された先端線維性軟ゆう除去技術が、偉大な医学者(例えば、ヒポクラテス、Galen、Celsus、DioskuridesおよびOrebiasis)により使用された先端線維性軟ゆう除去方法と類似であることは、疑いがない。
【0008】
先端線維性軟ゆうの疾病分類は、先端線維性軟ゆうとして知られる皮膚組織の有茎の瘤の分類および記載の両方における議論を十分に経た。1777年に刊行されたPlenckの分類の9番目の分類には、excrescentiae cutaneaeが含まれ、そしてこの頭部瘤の下には、彼が9つに分類したうちの二番目の分類である、懸垂性瘤(haegende、wartz、stengelwarze)が含まれ、ここに彼が小さい茎によって皮膚から釣り下がっているというところの先端線維性軟ゆうが含まれる。
【0009】
Erasmus Wilson(19世紀の傑出した皮膚科医)は、彼の著作である皮膚科学の書籍、1868年にPhiladelphiaで刊行された表題「Diseases of the Skin」の第7版において、発達および栄養の影響についての章の中で、用語「皮膚腫瘍」の下で、これらの皮膚の懸垂性増殖を瘤と同類であるとした。Wilson博士は、皮膚腫瘍を2つの分類(軟属腫(mollusciforme)皮膚腫瘍および先端線維性軟ゆう皮膚腫瘍)に分類した。
【0010】
第一の分類である軟属腫皮膚腫瘍は、外皮の単純な増殖によって生じる皮膚の盛り上がりであり、幾分有茎であり、時には無茎の、マメとクルミとの間の大きさである。この型の軟質線維腫の従来の除去方法は、先端線維性軟ゆうについて使用される従来の方法と、感知できるほどには異ならない。本発明の組成物は、この型の皮膚病変の満足のいく排除を提供するように特別に処方され得る。
【0011】
Wilson博士が軟属腫被布腫瘍の小型のものであると考えた、第二の分類である先端線維性軟ゆう皮膚腫瘍は、遥かに一般的であり、本発明の主な対象物である。
【0012】
1905年に、Samuel M.Brickner博士は、新たな臨床的実体「妊娠軟性線維腫(Fibroma Molluscum Gravidarum)」を、New York Academy of Medicineの産婦人科のセクションでの発表において説明した。
【0013】
先端線維性軟ゆうの疾病分類学は、先端線維性軟ゆうの苦痛を有する人が、高い閉塞および北欧人の祖先と関連する重い炭化水素消費を行う、おそらくより寒い気候においてより高い先端線維性軟ゆうが集中するという、全体的な地球規模の苦痛状況を示す。
【0014】
Romeの「La Sapienza」UniversityのInstitute of Dermatological Clinic and the Department of Cellular & Developmental Biologyにおいて、ヒトパピローマウイルスDNAが、ポリメラーゼ連鎖反応アッセイを使用して、先端線維性軟ゆうにおいて検出された。ヒトパピローマウイルスは、良性の皮膚および粘膜の病変(皮膚の瘤、生殖器コンジロームおよび喉頭乳頭腫症)に関連する上皮親和性ウイルスであり、悪性腫瘍ではあまり高頻度でない。
【0015】
HPV 6/11が、高い割合の先端線維性軟ゆう由来の生検において存在するという知見は、このウイルスが、これらの皮膚病変の病原に関与し得ることを示唆する。先端線維性軟ゆう中に存在するHPV DNAの存在とその位置、患者の性別または年齢との間に有意な相関は見出されなかった;患者らは、かなりの体重過剰状態のみを共有した。Institut Pasteur/Fondazione Cenci Bolognettiの部分的に支持された助成金の下で研究しているC.Dianzini、S.Calvieri、A.Pierangeli、M.Imperi、M.BucciおよびA.M.Degener医師らの見方によれば、先端線維性軟ゆうの臨床的挙動は、同じ被験体においては局所的に広がるが、他の個体にはほとんど広がらないというものである。先端線維性軟ゆう中に存在する低量のHPV DNAは、HPVゲノムの変異または欠失によって説明され得、そしてこれらの病変の臨床的進化に相関し得る。先端線維性軟ゆう中に存在するHPV配列は、病原学的役割の証拠としてみなされ得ないが、初期ウイルス遺伝子の発現は、細胞周期の脱調節に寄与し得る。HPV DNAの存在下で、細胞の分化および機械的摩擦の程度は、先端線維性軟ゆうの病原における重要な補因子であるようである。HPV DNAと先端線維性軟ゆうとの間のほぼ一定の関連は、実際に、これらの皮膚病変の病原におけるHPVについての役割を示唆する。本発明の処置による、先端線維性軟ゆう中のHPVの死は、先端線維性軟ゆうの除去および予防について本発明を用いて処置した後の再発が非常に少ないことを説明し得る。
【0016】
電気焼灼器は、中世の赤熱した鉄の苦痛とはかなり異なり、先端線維性軟ゆうの焼灼の際の多量の煙の放出および強烈な匂いが注意される。待合室にいる他の患者に電気焼灼デバイスの使用から生じる匂いがしばしば漂うので、患者が処置を再考する。
【0017】
高周波電気手術は、皮膚科学および他の領域の医療に、組織破壊および止血の有効な手段を提供する。電気手術が、単純な業務手順のために使用される場合、汚染の危険性に対する注意がほとんどいらない。間接的汚染は、高周波電気手術部位での機械的作用に二次的な血液滴のエアゾール化の結果として生じ得る。B型肝炎またはヒト免疫不全は、エアゾール化した血液の微量液滴および電気手術の煙を介して広がり得る。従って、高周波電気外科を実行する全ての開業医および皮膚科医は、前提として外科マスクおよび目の保護を全ての人に提供し、そして全ての曝露された表面を滅菌するべきである。
【0018】
電気凝固は、分散性電極プレートの使用によって、電気回路へと患者を組み込む。この分散性電極プレートは、この機械が患者に対してより多い電流を送達することを可能にする。電気凝固は、電気外科電流が、組織を加熱する抵抗(オーム)熱生成を用いて組織に適用されると生じる。この加熱された組織は、血液のエアゾール化した微小液滴および電気外科の煙を生じる。組織に入る電気外科電流の機械的作用は、長距離移動し得る非常に小さい血液滴を生じ得る。これらの液滴は、外科現場の全てにわたってばら撒かれる。微小液滴が目に見えないが、吸入または結膜表面を介して受容され得るという問題が、さらに考慮される。
【0019】
電気乾燥は、高周波電流の通過の結果としての組織表面の脱水である。電気乾燥を用いる先端線維性軟ゆうの除去は、非常に上首尾であるとは証明されていない。
【0020】
レーザー手術によって生じる煙は、生存性のウイルス粒子を保有し得る。皮膚科学において一般に使用される種々のレーザー(例えば、二酸化炭素、エルビウム:YAGおよびND:YAG)を用いる先端線維性軟ゆう排除の試みは、制御された臨床試験における先端線維性軟ゆう除去に対するレーザーの成功に関しての論文が見出されず、非常に失望するものであった。
【0021】
液体窒素および二酸化炭素を用いる先端線維性軟ゆうの凍結手術は、茎の基部の周りの皮膚の凍結に起因して、脱色(dischromic)パッチを引き起こすことが見出されている。Monfrecolaらは、先端線維性軟ゆうの凍結手術によって生じる脱色パッチ問題に対する解決を提唱し、それによって、先端線維性軟ゆうは、再びクランプで押しつぶされ、この時点で、このクランプは、15分間にわたって吊るされる代わりに、凍結される。押しつぶされ、そして凍結された先端線維性軟ゆうは、4日後に膨らみ、次いで7〜10日後に死ぬ。患者の回復には、本発明を使用する場合の短い回復時間に対して、3週間がかかる。
【0022】
医学雑誌に記載される最近の先端線維性軟ゆう除去の方法は、Germaine D.Strotherによる方法である。オンライン雑誌Clinician Review(登録商標)において、Strother医師は、15分間、先端線維性軟ゆうの基部を粉砕するために、外科クランプを使用する手順を詳述する。次いで、クランプを除去して、先端線維性軟ゆうをはさみを用いて切断し、そして包帯を適用する。Strother医師は、患者が複数の先端線維性軟ゆうを有する場合(ほとんどいつものことである)、何をするかを述べていない。患者が、例えば、30より多い先端線維性軟ゆうを有する場合、Strother医師の手順は、損傷および周りの組織の洗浄および調製または処置後の包帯適用の時間を含まないで、8時間かかる。他方、Strother医師が30より多くの外科クランプを使用する場合、それぞれの先端線維性軟ゆうの基部において、患者の耐性が確かに失われる。Strotherの先端線維性軟ゆう切除のような手順は、先端線維性軟ゆう除去および予防のための本発明の必要性を強調する。
【0023】
先端線維性軟ゆうは、Arizona、ScottsdaleのMayo Clinicの優れた皮膚科医である、Henry H.Roenigk,Jr.M.D.によると、皮膚科医の来診の15番目の原因である。皮膚科における彼の診察の開始以来、Roenigk医師は、患者の先端線維性軟ゆうを適切に処置したことがなかった。これらの患者はまた、しばしば、炭水化物不耐症、肥満、糖尿病、結腸ポリープ、先端巨大症、Birt−Hogg−Dube症候群、ヒトパピローマウイルス感染、多嚢胞性卵巣疾患および/または抑うつ病(これらは全て先端線維性軟ゆうに関連する)を有する。
【0024】
1987年に、BanikおよびLubachは、検査した46%の人々が先端線維性軟ゆうを有したことを発見した。BanikおよびLubachはまた、関連の皮膚科の文献が、年齢および性別に関する懸垂線維腫の頻度についてのいかなる詳細も含まないことを述べているが、本発明者らは、世界的に数百万の人々が罹患していると推測し得る。先端線維性軟ゆうを有する高い割合のヒトが、先端線維性軟ゆう軽減のための本発明の必要性を強調する。
【0025】
大都市で開業する25人の皮膚科医および医師を、先端線維性軟ゆう除去方法、副作用、価格決定、保険払い戻し、および予約時間に関して調査した。調査された皮膚科医の52%は、先端線維性軟ゆう除去の注射、切断、焼灼、包帯法を使用し、先端線維性軟ゆう予防の形態は無かった。調査された皮膚科医および医師の48%が、凍結、切断、解凍および包帯法を使用した。調査された全ての皮膚科医および医師は、特定の型の処置の後に、瘢痕を報告した。調査された皮膚科医および医師のだれも、いかなる型の局所処置の使用を報告せず、これは、先端線維性軟ゆう軽減のための本発明の必要性を明らかに指摘する。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0026】
(発明の要旨)
本発明は、先端線維性軟ゆうの軽減のための改善された処置を提供することによって、当該分野におけるこれらおよび他の欠点を克服する。より詳細には、キャリアの任意の場所で非常に多数の先端線維性軟ゆうを除去する安全で効果的な手段を提供することが目的である。
【0027】
本発明に従って、望ましくない先端線維性軟ゆうを除去するために家で適用されるように、先端線維性軟ゆうに罹患したヒトのために設計された生成物の種々の実施形態が提供される。先端線維性軟ゆうの型および位置が、どの特定の先端線維性軟ゆう生成物および方法が使用されるべきかを決定する。
【0028】
スーパーオキシドアニオン、過酸化水素およびヒドロキシラジカルのような反応性酸素種を使用して、先端線維性軟ゆうを除去する。特に、哺乳動物代謝において遭遇するレベルよりかなり上の濃度の過酸化水素が、目障りな先端線維性軟ゆうを皮膚から除去するまで適用される。
【0029】
本発明の1つの局面において、以下を包含する先端線維性軟ゆうを除去するための方法が提供される:(a)過酸化水素を少なくとも23%の濃度で含む組成物を得る工程;および(b)この組成物を、先端線維性軟ゆうに罹患したヒトまたは家畜の先端線維性軟ゆうに適用する工程。本発明の特定の実施形態において、使用される過酸化水素の濃度は、少なくとも、23%、27%、30%、35%、40%、43%または少なくとも48%であり得、そしてまた、約23%〜約60%;約35%〜約60%;約35%〜約40%、約40%〜約50%および約43%〜約48%であり得る。
【0030】
本発明の別の局面において、本発明の方法に従って使用される組成物は、過酸化水素に加えて成分(例えば、少なくとも1つのビタミン)を含み得る。本発明の1つの実施形態において、ビタミンは、アスコルビン酸、ナイアシン、チアミンおよびリボフラビンからなる群より選択され、そしてまたL−アスコルビン酸であり得る。組成物はまた、少なくとも1種のアミノ酸(例えば、チロシン、フェニルアラニン、カルニチン、アルギニン、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、システイン、シスチン、メチオニン、アスパラギン、グルタミン、リジン、5−ヒドロキシリジン、ヒスチジン、トリプトファン、プロリン、オルニチン、およびカルノシンが挙げられる)を含み得る。本発明の1つの実施形態において、アミノ酸は、L−カルニチンである。
【0031】
本発明の別の局面において、本発明の方法に従って使用される組成物は、少なくとも1つのメラニンインヒビターを含み得る。このようなメラニンインヒビターの例としては、ヒドロキノン、ナイアシンイミド(niacinimide)、桂皮酸、γ−L−グルタミル−L−シスチン、γ−L−システイン、酸化グルタチオン、フェノール、ポリフェノール、リノール酸、エラグ酸、グリシルリジン酸(glycyrrhizic acid)、アルキルサリチル酸、コウジ酸、コウジ酸グリコシド、コウジ酸スクシニミドエステル、コウジ酸ダイマー、チアゾール、プロピオン酸、イオウ、クズ根、ラバノール(lavanol)、カフェイン酸、ジカフェオイルキナ酸、トリカフェオイルキナ酸、ビタミンK、ヒダントイン、トラネキサム酸、クロモン誘導体、インドメチシンメタシン(indomethicin methacin)、エルソルビン酸(erthorbic acid)、グルコシド、コンキオリン加水分解産物、甘草根抽出物、ロッグウッド抽出物、グロムウェル(gromwell)種子抽出物、アルブチン、キトサン、スーパーオキシドジスムターゼ、メラノスタチン、S−ラクトイルグルタチオン、およびヒドロキノングリコシドが挙げられる。本発明の実施形態において、メラニンインヒビターは、コウジ酸である。
【0032】
本発明のなお別の局面において、本発明の方法に従って使用される組成物は、少なくとも1つの有機酸を含み得る。このような有機酸の例としては、乳酸、クエン酸、イソクエン酸、グリコール酸、リンゴ酸、タルトロン酸、酒石酸、グルクロン酸(glucoronic acid)、ピルビン酸、アセチルピルビン酸、β−フルオロピルビン酸、2−ヒドロキシイソ酪酸、ガラクトロン酸、サリチル酸、コハク酸、マンデル酸、β−フェニル乳酸、糖酸、β−フェニルピルビン酸、α−ヒドロキシ酪酸、α−ヒドロキシイソ酪酸、粘液酸、アトロラクチン酸(atrolactic acid)、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グリセリン酸、キナ酸、グルセリン酸、スレウル酸(threuric acid)、エリスロール酸(erythreuric acid)、キシルル酸(xyluric acid)、リキシウル酸(lyxuric acid)、アラビヌル酸(arabinuric acid)、リブリン酸(riburic acid)、イズル酸(iduric acid)、グルル酸(guluric acid)、マンヌル酸(mannuric acid)、アルトルル酸(altruric acid)、アルル酸(alluric acid)、タルル酸(taluric acid)、キシラル酸(xylaric acid)、リキサル酸(lyxaric acid)、トリヒドロキシブタン酸、ペンタヒドロキシヘキサン酸、およびヘキサヒドロキシヘプタン酸が挙げられる。本発明の1つの実施形態において、有機酸は、L−乳酸である。
【0033】
本発明のなお別の局面において、本発明の方法に従って使用される組成物は、少なくとも1つのホルモンを含み得る。このようなホルモンの例としては、デヒドロエピオアンドロステロン、プロゲステロン、エストロゲン、メラトニン、テストステロン、プレグネノロン、甲状腺ホルモン、胸腺ホルモン、ヒト成長ホルモンおよびメラトニンが挙げられ得る。本発明とともに使用される組成物はまた、少なくとも1つのスルホキシドを含み得る。このようなスルホキシドの例としては、ジメチルスルホキシドおよびデシルメチルスルホキシドからなる群より選択される。本発明の1つの実施形態において、スルホキシドは、ジメチルスルホキシドである。
【0034】
本発明のなおさらに別の局面において、本発明の方法に従って使用される組成物は、少なくとも1つのアルコール(エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノール、ノナノール、デカノール、2−ブタノール、2−ペンタノール、ベンジルアルコール、およびエタノールが挙げられる)を含み得る。組成物はまた、少なくとも1つの脂肪酸(吉草酸、ヘプタン酸、ペラゴン酸(pelagonic acid)、カプロン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、カプリル酸およびミリスチン酸が挙げられる)を含み得る。組成物は、なおさらに、少なくとも1つの脂肪酸エステル(ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸メチル、吉草酸メチル、プロピオン酸メチル、セバシン酸ジエチル、オレイン酸エチルおよびパルミチン酸イソプロピルが挙げられる)を含み得る。組成物はまた、少なくとも1つのポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセロールおよびプロピレングリコールが挙げられる)を含み得る。組成物はまた、少なくとも1つのアミド(尿素、ジメチルアセトアミド、ジエチルトルアミド、ジメチルホルムアミド、ジメチルオクタミド、ジメチルデカミド、ヘキサメチレンラウラミド、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびジメチルホルムアミドが挙げられる)を含み得る。
【0035】
本発明のなおさらに別の局面において、本発明に従って使用される組成物は、ブラシ、ドロッパー、噴霧器(atomizer)、注射器、噴霧器(sprayer)、またはピペットを用いて塗布され得る。
【0036】
本発明のなおさらに別の局面において、本発明に従って使用される組成物は、少なくとも1つの界面活性剤(ラウリル酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、テトラデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ベンザルコニウムクロリド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロリド、Poloxamer(231、182、184)、Brij(30、93、96、99)、Span(20、40、60、80)、Myrj(45、51、52)、Miglyol840、コール酸ナトリウム、タウロコール酸のナトリウム塩、グリコール酸のナトリウム塩およびデスオキシコール酸のナトリウム塩およびレシチンが挙げられる)を含み得る。使用される組成物はまた、少なくとも1つのテルペン(D−リモネン、α−ピネン、β−カレン(carene)、α−テルピネオール、テルピネン−4−オール、カルボール(carvol)、カルボン、プレゴン(pulegone)、ピペリトン(piperitone)、メントン、シクロヘキセン酸化物、リモネン酸化物、α−ピネンオキシド、シクロペンテンオキシド、1,8−シネオール、イランイラン(ylang ylang)、アニス、ケノポジおよびユーカリが挙げられる)を含み得る。組成物はまた、少なくとも1つのアルカノン(N−ヘプタン、N−オクタン、N−ノナン、N−デカン、N−ウンデカン、N−ドデカン、N−トリデカン、N−テトラデカン、およびN−ヘキサデカンが挙げられる)を含み得る。組成物はなおさらに、アロエを含み得る。本発明のなおさらに別の局面において、本発明に従って使用される組成物は、少なくとも1つのγリノレン前駆体(ルリヂサ油、黒スグリ状油、およびオオマツヨイグサ油が挙げられる)を含み得る。
【0037】
さらになお別の局面において、本発明は、先端線維性軟ゆうの除去のための方法を提供し、この方法は、以下(a)少なくとも23%の濃度の過酸化水素ならびにビタミン、アミノ酸、メラニンインヒビター、有機酸、ホルモン、スルホキシド、アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、ポリオール、アミド、界面活性剤、テルペン、アルカノン、アロエ、およびγリノレン前駆体からなる群より選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を得る工程;ならびに(b)この組成物を、先端線維性軟ゆうに罹患したヒトまたは家畜の先端線維性軟ゆうに塗布する工程を包含する。本発明の特定の実施形態において、過酸化水素の濃度は、少なくとも、23%、27%、30%、35%、40%、43%または50%(約23%〜約60%、約35%〜約60%、約35%〜約40%、約40%〜約50%、および約43%〜約48%を含む)である。1つの実施形態において、組成物は、さらに、コウジ酸、ジメチルスルホキシド、メラトニン、L−アスコルビン酸およびエタノールを含み得;約26%の過酸化水素、2%のコウジ酸、12%のジメチルスルホキシド、0.5%のメラトニン、1%のL−アスコルビン酸および15%のエタノールを含む。本発明の別の実施形態において、組成物は、さらに、乳酸、ナイアシン、テストステロン、甘草根抽出物、およびβ−フェニルピルビン酸を含み得;47%の過酸化水素、14%の乳酸、2%のナイアシン、2%のテストステロン、1%の甘草根抽出物、および0.5%のβ−フェニルピルビン酸を含む。本発明のなお別の実施形態において、組成物は、さらに、L−チロシン、フェニルアラニン、トリカフェオイルキナ酸およびエタノールを含み得;23%の過酸化水素、2%のL−チロシン、2%のフェニルアラニン、1%のトリカフェオイルキナ酸、および18%のエタノールを含む。
【0038】
この方法では、この組成物はまた、乳酸、グリコール酸、サリチル酸、クエン酸およびエタノールをさらに含み得;この組成物としては、約23パーセントの過酸化水素、4パーセントの乳酸、4パーセントのグリコール酸、4パーセントのサリチル酸、4パーセントのクエン酸、および20パーセントのエタノールの組成物が挙げられる。この組成物はまた、ジメチルスルホキシドを含み得;この組成物としては、約35パーセントの過酸化水素および35パーセントのジメチルスルホキシドの組成物が挙げられる。この組成物はなおさらに、L−アスコルビン酸、ナイアシン、グリシン、ヒドロキノン、スーパーオキシドジスムターゼ、ガラクツロン酸およびエタノールを含み得;この組成物としては、約35パーセントの過酸化水素、0.5パーセントのL−アスコルビン酸、0.5パーセントのナイアシン、0.5パーセントのグリシン、0.5パーセントのヒドロキノン、0.5パーセントのスーパーオキシドジスムターゼ、5パーセントのガラクツロン酸および14パーセントのエタノールの組成物が挙げられる。本発明の別の実施形態では、この組成物は、デシルメチルスルホキシドをさらに含み得;この組成物としては、60パーセントの過酸化水素および6パーセントのデシルメチルスルホキシドの組成物が挙げられる。
【0039】
(発明の詳細な説明)
本発明は、現在公知の技術が付随する疼痛および瘢痕を回避しながら、見苦しい線維性軟ゆうを除去および処置するために有効な方法を提供する。本発明者らは、少なくとも23パーセントの濃度の過酸化水素を含む組成物の1回以上の適用を提供することによって、驚くべきことに、瘢痕を引き起こすことなく、先端線維性軟ゆう、および他の見苦しいまたは望ましくない皮膚障害の完全な除去がもたらされることを見出した。本発明の方法は、選択された先端線維性軟ゆうへの、この組成物の直接的な正確な局所適用を包含する。この組成物は、除去せずに、処置された先端線維性軟ゆうに置かれたままであってもよく、各適用後にさらに処置されてもよい。
【0040】
先端線維性軟ゆうの除去および予防の好ましい組成物および方法は、眼瞼、鼡径部および腋窩を含め、皮膚のどこでも、先端線維性軟ゆうの好首尾の除去および予防を達成する際に高度の効力を示す。本発明の先端線維性軟ゆうの除去処置および予防処置は、高度の生体適合性を有する成分(例えば、哺乳動物の代謝産物、電子伝達鎖の成分)を含み得、そして過酸化水素、アミノ酸、ビタミン、有機鉱物および/または無機鉱物;αヒドロキシ、βヒドロキシ、カルボン酸またはケト酸、ホルモン、酵素、補酵素ならびに種々の浸透促進剤(penetration enhancer)を含み得る。他の成分(例えば、植物性活性物質(botanical active)ならびに/または有機酸化物および有機還元物)もまた、当業者に公知のように、用いられ得る。このような化合物は、溶媒(例えば、水または過酸化水素と適合性の別の溶媒)中に含まれ得る。さらに、生理学的に受容可能なアジュバント(例えば、pH調節剤、抗酸化剤、保存剤、色素および着色剤、皮膚軟化剤、消泡剤、植物または動物の油またはワックス、シリコーン、香料、界面活性剤、可塑剤、増粘ポリマー(thickening polymer)、他の化合物)もまた、選択され得る。もちろん、当業者は、その添加によって過酸化水素の活性な特性が実質的に低下しないように、任意のこのような任意のさらなる化合物およびそれらの品質を選択するのに注意する。
【0041】
何人かの患者は、この組成物の適用の際に、特に、より高濃度の過酸化水素を用いた場合、灼熱感または刺痛感を経験し得る。この組成物は、灼熱感または刺痛感が生じた場合でさえ、さらなる処置を伴わずに置かれたままであり得るが、罹患領域を中和組成物(例えば、水またはローションまたはクリーム)でさらに処置することが所望され得る。
【0042】
先端線維性軟ゆうの全体的脱茎化(depedunculation)を生じさせるために、先端線維性軟ゆうへのこの組成物の1回より多くの適用が代表的に必要である。何らかのより小さな、基部の細い1型先端線維性軟ゆうが、より高濃度(例えば、約38パーセント〜約55パーセント)の過酸化水素を含む組成物の1回の適用によって除去され得ることが想定される。しかし、本発明の方法を用いた処置され得る先端線維性軟ゆうの全体的除去は一般に、本明細書中に記載される組成物の、一定期間にわたる数回の適用を必要とする。この適用は、数分または数時間または数日離れて、間隔をあけられ得る。その後の処置が、その前の処置の2日以内または3日以内に行われることが好ましいが、これらは、1週間または2週間のように長期間離れていてもよい。処置の間隔は、患者の感受性および先端線維性軟ゆうに罹患した個体に存在する先端線維性軟ゆうの種類のような要因に依存する。
【0043】
先端線維性軟ゆうの除去に関して記載してきたが、本発明はまた、他の皮膚状態を除去する際に有効である。これらの状態としては、鶏眼、いぼ、光線角化症、脂漏性角化症、疱疹、挫創、しゅさ、基底細胞癌(basil cell carcinoma)、扁平上皮癌、爪真菌症、色素過剰、しわ(rhytide)、乾癬および黒色腫が挙げられる。
【0044】
本発明の方法は、約23パーセントを超える(少なくとも約27パーセント、約30パーセント、約35パーセント、約40パーセント、約43パーセントまたは約48パーセントを含む)過酸化水素を単に含む組成物を用いて、驚くべきことに、そして予想外に有効である。本明細書中で使用される場合、「パーセント」は、重量パーセント(w/w)を意味する。本発明の方法において使用するための組成物はまた、本開示を考慮した当業者に公知のように、透過を補助する他の物質、皮膚の輝きを増強する他の物質、加湿を補助する他の物質または皮膚のコンディショニングを補助する他の物質を含み得る。例えば、他の成分を添加して、皮膚の状態またはこの組成物の有効性を改善し得る。ビタミンをこの組成物に添加して、皮膚の状態の改善を助けて、それによってその後、元の状態の処置後に皮膚異常が生じるのを阻害し得る。
【0045】
本発明の方法を用いて好首尾に除去された、種々のタイプの損傷を有した患者の症例の病歴を以下に提供する。これらの症例の病歴および以下の実施例は、例示の目的でのみ含まれ、そして本発明の範囲を制限することを決して意味しない。
【0046】
(症例の病歴)
(症例の病歴番号1)
複数の寄与要因に起因して妊娠性軟ゆう状線維腫(fibroma molluscum gravidarumまたはfibroma molluscum gravidarium)の長期症状の可能性のある女性の先端線維性軟ゆう保有者は、先端線維性軟ゆう処置センターに訪れた時点で、平均63個の先端線維性軟ゆうを有していた。先端線維性軟ゆうの病歴を、先端線維性軟ゆう保有者によって完了し、そして先端線維性軟ゆうの検査を行い、首の前および側部の周辺に先端線維性軟ゆう陽性が確認され、そして高濃度の先端線維性軟ゆうが見出された。先端線維性軟ゆうのデジタル文書化を存分に行い、その後、本発明に記載される処置を利用する処置可能性を先端線維性軟ゆうに提供し、そして肯定的な感激を伴って受け入れられた。
【0047】
先端線維性軟ゆうに罹患した元気のない者の皮膚感受性の要因および遺伝的構成に起因して、保存的処置アプローチを用いた。多工程生体適合性脱茎化処置プロトコルを、45パーセントの過酸化水素を利用して実施し、そして先端線維性軟ゆう者に、適切な先端線維性軟ゆう家庭用製品を提供し、そして先端線維性軟ゆう予防レジメンを概説した。被験体は、2週間目に、先端線維性軟ゆう処置セッションのために戻り、高い百分率の先端線維性軟ゆう脱茎化についての大きな満足を報告した。2回目の先端線維性軟ゆう処置セッションと同じ3週間目の先端線維性軟ゆう処置セッションは、さらなる先端線維性軟ゆう脱茎化を有する。4週間目の先端線維性軟ゆう処置セッションは、残りの先端線維性軟ゆう(これは、先端線維性軟ゆう処置開始時に最も頑固であった)が外側の層を失い、そして穏やかな除去プロトコルで処置されたピンク色のコアを示すことを示した。さらなる豊富なデジタル文書化を行った。5回目および最後の先端線維性軟ゆう除去処置セッションによって、全ての先端線維性軟ゆうの完全な好首尾の除去がもたらされ、完全にデジタル文書化された。先端線維性軟ゆう予防レジメンを提供し、そして長期の結果をモニタリングするために長期の訪問が計画された。さらなる追跡調査によって、先端線維性軟ゆうが再発せず、瘢痕も色素沈着異常もないことが示された。
【0048】
(症例の病歴番号2)
57歳の男性は、ほとんどが有茎型に属し、いくつかが無茎種に属する、種々の7種類の先端線維性軟ゆうを示した。彼は最近、かなり若い女性と結婚し、そして彼女は、罹患者の先端線維性軟ゆうに対して何回か嫌悪感を示し、この先端線維性軟ゆう保有者が緩和処置を求めるのを促した。医療病歴は、先端線維性軟ゆう発生の寄与要因であったかもしれない、高い炭水化物消費を示した。検査によって、長さが2〜4ミリメートルで直径が2〜3ミリメートルの23個の先端線維性軟ゆうが首の周りに示された。腋窩は、それぞれの側に約1ダースの先端線維性軟ゆうを含んでおり、これらは、サイズが、長さ4〜7ミリメートルおよび直径2〜4ミリメートルの範囲であった。この腋窩における先端線維性軟ゆうは、極めて固くかつ隆起しており、薄ピンク色に着色していた。この腋窩における先端線維性軟ゆうのうちのいくつかは、通常みられるよりも厚い茎を示し、45パーセントの濃度の過酸化水素の、通常よりも多くの適用を必要とした。
【0049】
(症例の病歴番号3)
1つだけの先端線維性軟ゆうが、28歳の被験体によって保有されていたが、これは、左乳房の下のブラジャーのストラップの直下に位置しており、かなりの不快感および刺激を長期にわたって引き起こした。この罹患者はあまり豊かでなかったので、彼女の医療実践者によって除去するために、90ドルという医者の見積り額を支払うのをためらった。II型先端線維性軟ゆうへの35パーセントの過酸化水素先端線維性軟ゆう緩和溶液の2回の単純適用は、不快感を与える先端線維性軟ゆうの完全除去を提供するために充分であった。3ヶ月での追跡調査によって、再成長が示されることも瘢痕もないことが示された。
【0050】
(先端線維性軟ゆう緩和研究の結果)
先端線維性軟ゆうに罹患した21人の人を、本発明で処置した。2人は、他の義務に起因して処置プログラムを完了しなかった。処置を続けた19人は全て、本発明での1回〜5回の処置後の彼らの先端線維性軟ゆうのいくつかまたは全ての完全な除去によって証明される改善を示した。ほとんどの場合には、先端線維性軟ゆうが脱茎化した後にその先端線維性軟ゆうがどこにあったかをいうことはほとんど不可能であった。少数の被験体(特に暗く色素沈着した先端線維性軟ゆうおよび色白の皮膚を有する被験体)では、先端線維性軟ゆうの脱茎化後に小さな点が残ったが、これは、時間がたてば消えるようである。この手順は、異常な感受性を示して中和組成物の時期尚早の適用を要求した2人以外の全ての被験体によって充分に耐えられた。処置された先端線維性軟ゆう保有者の大部分は、先端線維性軟ゆうの再成長の徴候を示さなかった。1人の保有者は、新たな先端線維性軟ゆうが芽生え続けているが、処置を喜んで続けている。そしてこの保有者は、本発明の局所適用の代わりに外科的除去方法を用いててはそのようにしないと述べた。
【0051】
以下の実施例は、本発明の好ましい実施形態を実証するために含まれる。以下の実施例に開示される技術が、発明者によって本発明の実施においてよく機能することが見出された技術を示し、従ってその実施のために好ましい形態を構築するとみなされ得ることが当業者によって理解されるべきである。しかし、当業者は、本開示を考慮して、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、開示される特定の実施形態において多くの変更が行われ得、そして依然として同様または類似の結果が獲得され得ることを認識する。
【実施例】
【0052】
(実施例1 1型先端線維性軟ゆうの除去)
以下は、細い茎(stalk)様1型先端線維性軟ゆうの除去のための選択された因子および組成物の適用のための一般的手順または方法である:
a.病歴フォームを完成させ、そして先端線維性軟ゆうに罹患した個体と手順を議論する
b.皮膚のpHを測定しそして記録する
c.全身検査を実行して、罹患した個体により見逃されている種々のいかなる先端線維性軟ゆうをも突き止め、そして形成中のいかなる先端線維性軟ゆうをも検出する
d.1倍、30倍、および50倍の倍率で先端線維性軟ゆうの写真を撮る
e.アセトンを用いて先端線維性軟ゆうを減少させる
f.先端線維性軟ゆうの周囲の皮膚に中和剤を塗布する
g.42%過酸化水素からなる脱茎(depedunculation)組成物を塗布する
h.小型加熱強制エアドライヤーを用いて乾燥を加速させる
i.白化の出現を待つ
j.必要な場合、脱茎(depedunculation)組成物の第2回目の塗布を行う
k.1倍、30倍、および50倍の倍率で先端線維性軟ゆうの写真を撮る
l.脱茎(depedunculation)処置の8時間後に、塗布用のPhysician’s Choice pHaze 17リバランスクリームを、先端線維性軟ゆうに罹患した個体に供給する
m.手順の3〜6日後に先端線維性軟ゆうが自然に脱茎(depedunculate)するはずであることを、保有者に知らせる
n.先端線維性軟ゆうが脱茎した(depedunculate)の後、先端線維性軟ゆう皮膚付着部位に、Physician’s Choice pHaze 17リバランスクリームを再塗布する
o.再増殖が生じないことを保証するために、1週間の間隔で患者に点検させる
(実施例2 線維毛包腫の処置)
以下は、線維毛包腫および毛盤腫として公知であるドーム型丘疹の軽減のための一般的方法であり、これらの丘疹は、通常は頭部、頸部、胸部、背部および腕部に関与し、そして頻繁に先端線維性軟ゆうと関連している:
a.病歴フォームを完成させ、そして線維毛包腫および毛盤腫に罹患した個体と手順を議論する
b.皮膚のpHを測定しそして記録する
c.全身検査を実行して、すべての線維毛包腫および毛盤腫を突き止める
d.1倍、30倍、および50倍の倍率で線維毛包腫および毛盤腫の写真を撮る
e.線維毛包腫および毛盤腫を、pHaze1洗浄組成物で清浄にする
f.線維毛包腫および毛盤腫の周囲の皮膚にpHaze17中和剤クリームを塗布する
g.43%過酸化水素からなる線維毛包腫および毛盤腫アポトーシス誘導処方物を塗布する
h.小型加熱強制エアドライヤーを用いて蒸発を加速させる
i.白化の出現を待つ
j.必要な場合、線維毛包腫および毛盤腫アポトーシス誘導処方物の第2回目の塗布を行う
k.1倍、30倍、および50倍の倍率で線維毛包腫および毛盤腫の写真を撮る
l.アポトーシス誘導処置の8時間後に、塗布用のpHaze 17リバランスクリームを、線維毛包腫および毛盤腫に罹患した個体に供給する
m.線維毛包腫および毛盤腫に罹患した個体に、アポトーシス性痂皮が1日後に形成され約3日後に痂皮が分離するはずであることを知らせる
n.痂皮分離後に、線維毛包腫および毛盤腫損傷に、pHaze 17リバランスクリームを再塗布する
o.損傷が完全に除去するまで、痂皮分離の2日後に線維毛包腫および毛盤腫を再処置する
(実施例3 III型先端線維性軟ゆうの脱茎)
先端線維性軟ゆう皮膚脂肪腫(dermatolipoma acrochordon)として公知のIII型 脂肪充填(fat filled)先端線維性軟ゆうは、以下のような改変手順および特化した脱茎(depedunculation)処方物を必要とする:
a.病歴フォームを完成させ、そして先端線維性軟ゆう皮膚脂肪腫(dermatolipoma acrochordon)に罹患した個体と手順を議論する
b.皮膚のpHを測定しそして記録する
c.全身検査を実行して、すべてのIII型先端線維性軟ゆうを突き止める
d.特定の倍率でデジタル書類の作成を行う
e.アセトンを用いて脱脂した後、加熱エアドライヤーを用いて皮膚脂肪腫表面を脱水する
f.35%過酸化水素を塗布する
g.適切な白化のために必要な場合は、35%過酸化水素を再塗布する
h.3〜5日間、皮膚脂肪腫を脱離させる
特定の個々の先端線維性軟ゆうおよび状態により、先端線維性軟ゆうの除去および予防のための本発明の変化および改変が保証され得、本発明の基本概念から逸脱することなく、先端線維性軟ゆうの除去および予防の当業者によって容易になされ得るので、先端線維性軟ゆうの除去および予防のための本発明は、添付の特許請求の範囲の範囲以外によっては限定されてはならない。
***
本明細書中に開示されそして特許請求される処置および/または方法のすべてが、本開示を考慮して、過度の実験を伴うことなくなされそして実行され得る。本発明の処置および方法が、好ましい実施形態に関して記載されてきたが、本明細書中に記載される処置および/または方法ならびに方法の工程または工程の順序に対して、本発明の概念、趣旨、および範囲から逸脱することなく改変が適用され得ることが、当業者にとって明らかである。より詳細には、化学的および生理学的に関連する特定の先端線維性軟ゆうの除去および予防剤が、同じ結果または類似の結果が達成されつつ、本明細書中に記載される薬剤の代わりになり得ることが、明らかである。先端線維性軟ゆうの除去および予防の当業者にとって明らかであるこのような類似の置換物および改変すべてが、添付の特許請求の範囲により規定される本発明の趣旨、範囲、および概念であるとみなされる。
【0053】
(参考文献)
以下の参考文献は、それらが本明細書中に示される手順または詳細を補充する例示的手順または他の詳細を提供する程度に、参考として本明細書中に特に援用される。
【0054】
【表1】
Figure 2004518715
Figure 2004518715
Figure 2004518715
Figure 2004518715
Figure 2004518715

Claims (71)

  1. 先端線維性軟ゆうを除去するための方法であって、該方法は、以下
    (a)少なくとも23%の濃度で過酸化水素を含む組成物を得る工程;および
    (b)先端線維性軟ゆうに罹患した人または先端線維性軟ゆうに罹患した家畜動物の先端線維性軟ゆうに該組成物を塗布する工程、
    を包含する、方法。
  2. 前記過酸化水素の濃度が約23%〜約60%である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記過酸化水素の濃度が約35%〜約60%である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記過酸化水素の濃度が約35%〜約40%である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記過酸化水素の濃度が約40%〜約50%である、請求項3に記載の方法。
  6. 前記過酸化水素の濃度が約43%〜約48%である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記組成物が、少なくとも1つのビタミンをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ビタミンが、アスコルビン酸、ナイアシン、チアミン、およびリボフラビンからなる群より選択される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ビタミンが、L−アスコルビン酸である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記組成物が、少なくとも1つのアミノ酸をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、ここで、前記アミノ酸は、チロシン、フェニルアラニン、カルニチン、アルギニン、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、システイン、シスチン、メチオニン、アスパラギン、グルタミン、リジン、5−ヒドロキシリジン、ヒスチジン、トリプトファン、プロリン、オルニチン、およびカルノシンからなる群より選択される、方法。
  12. 前記アミノ酸がL−カルニチンである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記組成物が、少なくとも1つのメラニンインヒビターをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、ここで、前記メラニンインヒビターは、ヒドロキノン、ナイアシンイミド、桂皮酸、γ−L−グルタミル−L−シスチン、γ−L−システイン、酸化グルタチオン、フェノール、ポリフェノール、リノール酸、エラグ酸、グリシルリジン酸、アルキルサリチル酸、コウジ酸、コウジ酸グリコシド、コウジ酸スクシンイミドエステル、コウジ酸ダイマー、チアゾール、プロピオン酸、イオウ、クズ根、ラバノール、カフェー酸、ジカフェオイルキナ酸、トリカフェオイルキナ酸、ビタミンK、ヒダントイン、トラネキサム酸、クロモン誘導体、インドメチシンメタシン、エルソルビン酸、グルコシド、コンキオリン加水分解産物、甘草根抽出物、ロッグウッド抽出物、グロムウェル種子抽出物、アルブチン、キトサン、スーパーオキシドジスムターゼ、メラノスタチン、S−ラクトイルグルタチオン、およびヒドロキノングリコシドからなる群より選択される、方法。
  15. 前記メラニンインヒビターがコウジ酸である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記組成物が、少なくとも1つの有機酸をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、前記有機酸が、乳酸、クエン酸、イソクエン酸、グリコール酸、リンゴ酸、タルトロン酸、酒石酸、グルクロン酸、ピルビン酸、アセチルピルビン酸、β−フルオロピルビン酸、2−ヒドロキシイソ酪酸、ガラクツロン酸、サリチル酸、コハク酸、マンデル酸、β−フェニル乳酸、糖酸、β−フェニルピルビン酸、α−ヒドロキシ酪酸、α−ヒドロキシイソ酪酸、粘液酸、アトロラクチン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グリセリン酸、キナ酸、グルセルリン酸、スレウル酸、エリスロール酸、キシルル酸、リキシウル酸、アラビヌル酸、リブリン酸、イズル酸、グルル酸、マンヌル酸、アルトルル酸、アルル酸、タルル酸、キシラル酸、リキサル酸、トリヒドロキシブタン酸、ペンタヒドロキシヘキサン酸、およびヘキサヒドロキシヘプタン酸からなる群より選択される、方法。
  18. 前記有機酸が、L−乳酸である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記組成物が少なくとも1つのホルモンをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、ここで、前記ホルモンが、デヒドロエピアンドロステロン、プロゲステロン、エストロゲン、メラトニン、テストステロン、プレグネノロン、甲状腺ホルモン、胸腺ホルモン、およびヒト成長ホルモンからなる群より選択される、方法。
  21. 前記組成物が、少なくとも1つのスルホキシドをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  22. 前記スルホキシドが、ジメチルスルホキシドおよびデシルメチルスルホキシドからなる群より選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記スルホキシドがジメチルスルホキシドである、請求項22に記載の方法。
  24. 前記組成物が、少なくとも1つのアルコールをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  25. 請求項24に記載の方法であって、ここで、前記アルコールが、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノール、ノナノール、デカノール、2−ブタノール、2−ペンタノール、およびベンジルアルコールからなる群より選択され得る、方法。
  26. 前記アルコールが、エタノールである、請求項25に記載の方法。
  27. 前記組成物が、少なくとも1つの脂肪酸を含む、請求項1に記載の方法。
  28. 請求項27に記載の方法であって、ここで、前記脂肪酸が、吉草酸、ヘプタン酸、ペラゴン酸、カプロン酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、およびカプリル酸からなる群より選択される、方法。
  29. 前記脂肪酸が、ミリスチン酸である、請求項28に記載の方法。
  30. 前記組成物が、少なくとも1つの脂肪酸エステルをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  31. 請求項30に記載の方法であって、前記脂肪酸エステルが、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸メチル、吉草酸メチル、プロピオン酸メチル、セバシン酸ジエチル、およびオレイン酸エチルからなる群より選択され得る、方法。
  32. 前記脂肪酸エステルが、パルミチン酸イソプロピルである、請求項31に記載の方法。
  33. 前記塗布する工程が、ブラシ、ドロッパー、アトマイザー、注射器、噴霧器、またはピペットによって塗布する工程である、請求項1に記載の方法。
  34. 前記組成物が、少なくとも1つのポリオールをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  35. 前記ポリオールが、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコールおよびグリセロールからなる群より選択され得る、請求項34に記載の方法。
  36. 前記ポリオールが、プロピレングリコールである、請求項35に記載の方法。
  37. 前記組成物が、少なくとも1つのアミドをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  38. 前記アミドが、尿素、ジメチルアセトアミド、ジエチルトルアミド、ジメチルホルムアミド、ジメチルオクタミド、ジメチルデカミド、ヘキサメチレンラウラミド、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミンからなる群より選択され得る、請求項37に記載の方法。
  39. 前記アミドがジメチルホルムアミドである、請求項38に記載の方法。
  40. 前記組成物が、少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  41. 請求項40に記載の方法であって、前記界面活性剤が、ラウリン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、テトラデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ベンザルコニウムクロリド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロリド、Poloxamer(231、182、184)、Brij(30、93、96、99)、Span(20、40、60、80)、Myrj(45、51、52)、Miglyol 840、コール酸ナトリウム、タウロコール酸のナトリウム塩、グリコール酸のナトリウム塩、デソキシコール酸のナトリウム塩、およびレシチンからなる群より選択され得る、方法。
  42. 前記界面活性剤がレシチンである、請求項41に記載の方法。
  43. 前記組成物が、少なくとも1つのテルペンをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  44. 請求項43に記載の方法であって、ここで、前記テルペンが、D−リモネン、α−ピネン、β−カレン、α−テルピネオール、テルピネン−4−オール、カルボール、カルボン、プレゴン、ピペリトン、メントン、シクロヘキセンオキシド、リモネンオキシド、α−ピネンオキシド、シクロペンテンオキシド、1,8−シネオール、イランイラン、アニス、ケノポジ、ユーカリからなる群より選択され得る、方法。
  45. 前記テルペンが、シクロヘキセンオキシドである、請求項44に記載の方法。
  46. 前記組成物が、少なくとも1つのアルカノンをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  47. 請求項46に記載の方法であって、前記アルカノンは、N−ヘプタン、N−オクタン、N−ノナン、N−デカン、N−ウンデカン、N−ドデカン、N−トリデカン、N−テトラデカンおよびN−ヘキサデカンからなる群より選択され得る、方法。
  48. 前記アルカノンが、N−オクタンである、請求項47に記載の方法。
  49. 前記組成物が、バルバドスアロエをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  50. 前記組成物が、少なくとも1つのγリノール酸前駆体をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  51. 前記γリノール酸前駆体が、ルリヂサ油、クロスグリ油、およびマツヨイグサ油からなる群より選択され得る、請求項50に記載の方法。
  52. 先端線維性軟ゆうを除去するための方法であって、該方法は、以下:
    (a)少なくとも23%の濃度の過酸化水素ならびにビタミン、アミノ酸、メラニンインヒビター、有機酸、ホルモン、スルホキシド、アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、ポリオール、アミド、界面活性剤、テルペン、アルカノン、バルバドスアロエ、およびγリノール酸前駆体から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を得る工程;および
    (b)先端線維性軟ゆうに罹患した人または先端線維性軟ゆうに罹患した家畜動物の先端線維性軟ゆうに該組成物を塗布する工程、
    を包含する、方法。
  53. 前記過酸化水素の濃度が約23%〜約60%である、請求項52に記載の方法。
  54. 前記過酸化水素の濃度が約35%〜約60%である、請求項52に記載の方法。
  55. 前記過酸化水素の濃度が約35%〜約40%である、請求項52に記載の方法。
  56. 前記過酸化水素の濃度が約40%〜約50%である、請求項52に記載の方法。
  57. 前記過酸化水素の濃度が約43%〜約48%である、請求項52に記載の方法。
  58. 前記組成物が、コウジ酸、ジメチルスルホキシド、メラトニン、L−アスコルビン酸およびエタノールを含む、請求項52に記載の方法。
  59. 前記組成物が、26% 過酸化水素、2% コウジ酸、12% ジメチルスルホキシド、0.5% メラトニン、1% L−アスコルビン酸、および15% エタノールを含む、請求項58に記載の方法。
  60. 前記組成物が、過酸化水素、乳酸、ナイアシン、テストステロン、甘草根抽出物およびβ−フェニルピルビン酸を含む、請求項52に記載の方法。
  61. 前記組成物が、47% 過酸化水素、14% 乳酸、2% ナイアシン、2% テストステロン、1% 甘草根抽出物および0.5% β−フェニルピルビン酸を含む、請求項60に記載の方法。
  62. 前記組成物が、L−チロシン、フェニルアラニン、トリカフェオイルキナ酸、およびエタノールを含む、請求項52に記載の方法。
  63. 前記組成物が、23% 過酸化水素、2% L−チロシン、2% フェニルアラニン、1% トリカフェオイルキナ酸、および18% エタノールを含む、請求項62に記載の方法。
  64. 前記組成物が、過酸化水素、乳酸、グリコール酸、サリチル酸、クエン酸およびエタノールを含む、請求項52に記載の方法。
  65. 前記組成物が、23% 過酸化水素、4% 乳酸、4% グリコール酸、4% サリチル酸、4% クエン酸および20% エタノールを含む、請求項64に記載の方法。
  66. 前記組成物が、ジメチルスルホキシドを含む、請求項52に記載の方法。
  67. 前記組成物が、35% 過酸化水素、および35% ジメチルスルホキシドを含む、請求項66に記載の方法。
  68. 前記組成物が、L−アスコルビン酸、ナイアシン、グリシン、ヒドロキノン、スーパーオキシドジスムターゼ、ガラクツロン酸およびエタノールを含む、請求項52に記載の方法。
  69. 前記組成物が、35% 過酸化水素、0.5% L−アスコルビン酸、0.5% ナイアシン、0.5% グリシン、0.5% ヒドロキノン、0.5% スーパーオキシドジスムターゼ、5% ガラクツロン酸および14% エタノールを含む、請求項68に記載の方法。
  70. 前記組成物が、デシルメチルスルホキシドを含む、請求項52に記載の方法。
  71. 前記組成物が、60% 過酸化水素、および6% デシルメチルスルホキシドを含む、請求項59に記載の方法。
JP2002563944A 2001-02-09 2002-02-08 先端線維性軟ゆうの緩和 Pending JP2004518715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26797801P 2001-02-09 2001-02-09
PCT/US2002/003530 WO2002064151A1 (en) 2001-02-09 2002-02-08 Acrochordon alleviation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004518715A true JP2004518715A (ja) 2004-06-24
JP2004518715A5 JP2004518715A5 (ja) 2005-11-17

Family

ID=23020931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002563944A Pending JP2004518715A (ja) 2001-02-09 2002-02-08 先端線維性軟ゆうの緩和

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7138146B2 (ja)
EP (1) EP1365781B1 (ja)
JP (1) JP2004518715A (ja)
CN (1) CN100508990C (ja)
AT (1) ATE397452T1 (ja)
BR (1) BR0207163A (ja)
CA (1) CA2437823A1 (ja)
DE (1) DE60226953D1 (ja)
IL (1) IL157321A0 (ja)
MX (1) MXPA03007151A (ja)
NZ (1) NZ527673A (ja)
SG (1) SG167656A1 (ja)
WO (1) WO2002064151A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011288A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 御木本製薬株式会社 Pmel17遺伝子発現抑制剤
US9675639B2 (en) 2014-04-21 2017-06-13 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2852832B1 (fr) 2003-03-25 2008-06-27 Oreal Composition de coloration pour fibres keratiniques comprenant un acide hydroxycarboxilique ou un sel, composition prete a l'emploi la comprenant, procede de mise en oeuvre et dispositif
US8257780B2 (en) 2003-10-31 2012-09-04 Resource Development L.L.C. Therapeutic composition containing an organosilane quaternary compound and hydrogen peroxide for treating skin disorders and methods of using
KR20060004399A (ko) * 2004-07-09 2006-01-12 에스케이케미칼주식회사 자기발열체를 이용한 케토프로펜의 경피투여 시스템
WO2006085302A2 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Bmz Diagnosis (2004) Ltd. Composition for treatment of skin disorders
FR2947452B1 (fr) * 2009-07-01 2012-04-20 Fabre Pierre Dermo Cosmetique L-serine et/ou l-asparagine et/ou l-valine pour prevenir et/ou au traiter des reactions inflammatoires de la peau.
JP5431501B2 (ja) * 2010-01-13 2014-03-05 株式会社東芝 画像処理装置、及びその方法
WO2012177799A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Atheronova Operations, Inc. Subcutaneous fat reduction
CN105557691B (zh) * 2015-12-31 2018-07-20 中国检验检疫科学研究院 一种枣实蝇引诱剂及其应用
CN108459157B (zh) * 2018-01-11 2020-11-27 中国药科大学 一种预测伊立替康化疗毒性生物标志物的组合物
CN110898076A (zh) * 2019-12-12 2020-03-24 刘贤贤 一种去除角质的药物及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3954974A (en) 1972-06-09 1976-05-04 Paul Herzog Disinfectant for the surface of human body parts containing hydrogen peroxide
US4018802A (en) 1975-04-09 1977-04-19 Merck & Co., Inc. 9-Thia- and oxothia- and 9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins and processes
US4128564A (en) 1976-03-22 1978-12-05 Merck & Co., Inc. 9-Thia- and oxothia- and 9-dioxothia-11,12-seco-prostaglandins
US4485091A (en) 1980-07-15 1984-11-27 Quinoderm Limited Dermatological compositions
US4438102A (en) 1982-08-10 1984-03-20 Ciro's Touch, Ltd. Method of promoting tissue growth
LU85789A1 (fr) * 1985-02-26 1986-09-02 Oreal Utilisation dans les domaines therapeutique et cosmetique d'une solution anhydre de peroxyde d'hydrogene
US5380764A (en) * 1989-06-08 1995-01-10 Herzog; Paul Composition of vitamin A, glucose and hydrogen peroxide for cosmetic or pharmaceutical use
GB9007762D0 (en) 1990-04-05 1990-06-06 Beecham Group Plc Novel compounds
JPH04159229A (ja) * 1990-09-14 1992-06-02 Senju Pharmaceut Co Ltd 真珠腫治療剤
JPH06206825A (ja) 1992-12-11 1994-07-26 Nippon Rooshiyon Kk 白癬菌、湿疹等による皮膚病の治療剤及び 皮膚殺菌活性化剤
GB2285218A (en) 1993-12-17 1995-07-05 William Elwyn Roberts An aid to recovery from disease caused by bacteria fungi viruses and malignant cells
US5594015A (en) 1994-06-22 1997-01-14 Regents Of The University Of California Thiazolidine derivatives for the treatment of psoriasis
US5736582A (en) 1996-10-10 1998-04-07 Devillez; Richard L. Method and composition for controlled delivery of nascent oxygen from hydrogen peroxide source for skin treatment
US5958984A (en) * 1996-10-10 1999-09-28 Devillez; Richard L. Method and composition for skin treatment
US6028104A (en) 1997-01-30 2000-02-22 Ecolab Inc. Use of peroxygen compounds in the control of hairy wart disease
US6146640A (en) 1998-08-31 2000-11-14 Dyke; John Paul Immune system catalyst

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9675639B2 (en) 2014-04-21 2017-06-13 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
US9980983B2 (en) 2014-04-21 2018-05-29 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
US10098910B2 (en) 2014-04-21 2018-10-16 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
US10493103B2 (en) 2014-04-21 2019-12-03 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
US10653721B2 (en) 2014-04-21 2020-05-19 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
US10729720B2 (en) 2014-04-21 2020-08-04 Aclaris Therapeutics, Inc. Peroxide formulations and methods and applicators for using the same
JP2016011288A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 御木本製薬株式会社 Pmel17遺伝子発現抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002064151A1 (en) 2002-08-22
NZ527673A (en) 2005-03-24
EP1365781B1 (en) 2008-06-04
DE60226953D1 (de) 2008-07-17
BR0207163A (pt) 2004-06-29
IL157321A0 (en) 2004-02-19
CN1501804A (zh) 2004-06-02
CA2437823A1 (en) 2002-08-22
EP1365781A1 (en) 2003-12-03
US7138146B2 (en) 2006-11-21
MXPA03007151A (es) 2004-10-15
CN100508990C (zh) 2009-07-08
US20030008018A1 (en) 2003-01-09
ATE397452T1 (de) 2008-06-15
SG167656A1 (en) 2011-01-28
EP1365781A4 (en) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7381427B2 (en) Seborrheic keratosis treatment
Monheit The Jessner's+ TCA peel: a medium-depth chemical peel
Lee et al. Mesotherapy, microneedling, and chemical peels
Collins Trichloroacetic acid peels revisited
KR20180114911A (ko) 침습 및 비침습 시술적 피부 관리를 위한 조성물 및 방법
JPH1045533A (ja) レチノール長鎖不飽和脂肪酸エステルを有する化粧品組成物
JP2000504689A (ja) 表面的化学的皮膚剥脱を実施するための組成物及び方法
JP2004518715A (ja) 先端線維性軟ゆうの緩和
PT822816E (pt) Preparacao dermatologica e metodo para tratamento de ceratoses actinicas
Jorizzo Current and novel treatment options for actinic keratosis
JP2019502750A (ja) 入れ墨の除去方法
Mlosek et al. The removal of post-sclerotherapy pigmentation following sclerotherapy alone or in combination with crossectomy
Schleier et al. Comparison of aminolevulinic acid (ALA)-thermogel-PDT with methyl-ALA-thermogel-PDT in basal cell carcinoma
EP2692332B1 (en) Composition for the treatment of callus, corns and psoriasis
Safonov Atlas of scar treatment and correction
US7939054B2 (en) Compositions for removing hair
AU2007203283B2 (en) Acrochordon alleviation
Camacho-Martinez Actinic keratosis
JP6487459B2 (ja) アルテミシニンおよびその誘導体を使用する脂漏性角化症の処置若しくは予防
AU2002251894A1 (en) Acrochordon alleviation
Safonov et al. Atrophic scars and stretch marks
Carneiro Laser de CO2 potencializado com técnica de CROLL modificada otimizando resultados no rejuvenescimento da região perioral
Cunha et al. Histological changes of collagen types after different modalities of dermal remodeling treatment: a literature review
Maloney et al. Deep-depth chemical peeling
Landau Deep Chemical Peels

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090216