JP5431501B2 - 画像処理装置、及びその方法 - Google Patents
画像処理装置、及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5431501B2 JP5431501B2 JP2011549740A JP2011549740A JP5431501B2 JP 5431501 B2 JP5431501 B2 JP 5431501B2 JP 2011549740 A JP2011549740 A JP 2011549740A JP 2011549740 A JP2011549740 A JP 2011549740A JP 5431501 B2 JP5431501 B2 JP 5431501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vector
- pixel
- basis
- correlation
- magnitude
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 195
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 39
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 claims description 7
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 235000002779 Morchella esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 240000002769 Morchella esculenta Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
を備える。
図1は、第1の実施形態の画像処理装置100を示すブロック図である。
画像処理装置100は、内積算出部101、選択部102、射影部103、距離算出部104、加重平均部105を備える。
図3は、画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。内積算出部101の動作を示す図4を参照しながら説明する。図4(a)は、第1画素iを含む領域401を示す図である。図4(b)は、領域401に対応する第1のベクトル402を示す図である。図4(c)は、あらかじめ得ていた基底ベクトルのうち要素の総和の絶対値が最大のベクトル(図4の例では第1主成分ベクトル)を除いた基底ベクトル群403及び各基底ベクトル4031を示す図である。図4(d)は、内積算出部101が算出した寄与度404の例を示す図である。図4(e)は、寄与度404の高いものから順に並び替えた例を示す図である。
加重平均部105は算出されたベクトル間距離が小さいほど第2の画素の画素値に大きな重みを与える加重平均処理を行い、第1の画素の画素値を置き換える(S206)。出力される第1の画素の画素値(数式中の「ハット記号^の付された文字P」を、本文中では「P^」と表記する)。xi^は第2の画素の画素値xjを用いて例えば
本実施形態の画像処理装置600は、第1の実施形態の画像処理装置100と比べて、さらにノイズ量を算出するノイズ算出部601を設けた点が異なる。ノイズ算出部601が算出したノイズ量に従って選択部602の動作が異なる。
ノイズ量算出部601は、入力画像内の第1の画素に重畳されたノイズ量を算出する。
選択部502は、第1の画素を含む第1の領域の画素の画素値を並べた第1のベクトルと複数の基底ベクトルとの内積を計算し、内積の大きい基底ベクトルを、算出されたノイズ量が大きいほど少なく選択する。
ノイズ量算出部501が、入力画像の処理対象となる第1の画素を含む第1の領域に重畳されたノイズ量を推定する(S701)。ノイズ量は、例えば前記第1の領域の画素値の平均値の平方根に対して0以上のパラメータを乗算した値として得ることができる。または、前記第1の領域の画素値の標準偏差をノイズ量として用いることもできる。なおノイズ量を入力画像から推定して算出するだけでなく、画像処理装置をデジタルカメラ等に組み込む場合は、ノイズ量として例えばISO感度を用いてもよい。画像処理装置をX線透視装置等に組み込む場合は、ノイズ量として例えば照射するX線量と負の相関を持つ値を用いてもよい。また、これらの撮影装置において発生するノイズ量が既知の場合は、その値を用いることができる。
第1および第2の実施形態においては、主成分ベクトルのうち、主成分分析の際に得られたそれぞれの主成分ベクトルに対応する固有値が所定の閾値よりも小さいものを除いたベクトルにより基底ベクトル群を構成してもよい。
第1および第2の実施形態においては、内積算出部において寄与度を並べ替えることなく、基底ベクトル群のうち要素の総和の絶対値が最大のベクトルを除く基底ベクトルの寄与度を、主成分分析によって得られた固有値の順に加算していき、閾値に到達したときにそれまでに加算した各寄与度に対応するそれぞれの基底ベクトルを選択してもよい。
第1および第2の実施形態においては内積算出部において、基底ベクトル群のうち要素の総和の絶対値が所定の閾値よりも小さな基底ベクトルの寄与度を計算するように設計してもよい。また、第1の領域の平均的な画素値を差し引いた上で各基底ベクトルの寄与度を計算してもよい。
第1および第2の実施形態においては、基底ベクトルの寄与度として、第1の画素を含む周辺領域に存在する画素の画素値を並べた第1のベクトルと、基底ベクトルとの内積の絶対値を用いてもよい。この場合、数1に代わり寄与度として数9が用いられる。
101・・・内積算出部、
102、602・・・選択部
103・・・射影部
104・・・距離算出部
105・・・加重平均部
601・・・ノイズ量算出部
Claims (11)
- 画像内の第1の画素を含む第1領域の画素の画素値を要素とする第1のベクトルと、複
数の基底ベクトルとの相関の大きさを求める第1の算出部と、
前記複数の基底ベクトルの中から、前記相関の大きさに従って基底ベクトルを選択する
選択部と、
前記画像内の第2の画素を含む第2領域を選択し、前記選択された基底ベクトルによっ
て構成される部分空間へ前記第1のベクトルを射影した第1の射影ベクトルと、前記第2
領域の画素の画素値を並べた第2のベクトルを前記部分空間へ射影した第2の射影ベクト
ルとを求める射影部と、
前記第1の射影ベクトルと、前記第2の射影ベクトルとの距離を算出する第2の算出部
と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記射影部は、前記第2の画素を含む第2の領域を複数選択し、前記第2領域ごとに当
該領域の画素の画素値を並べた第2のベクトルを前記部分空間へ射影した第2の射影ベク
トルを求め、
前記第2の算出部は、前記第2領域ごとに前記第1の射影ベクトルと前記第2の射影ベ
クトルとの距離を算出し、
前記距離が小さいほど前記第2の画素に大きな重みを与え、前記第2の画素を加重平均
して求めた画素値を前記第1の画素の出力画素値として算出する加重平均部を更に備える
ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記第1の算出部は、前記第1のベクトルと、前記複数の基底ベクトルとの内積によっ
て前記相関の大きさを求めることを特徴とする請求項1または2記載の画像処理装置。 - 前記第1の算出部は、前記第1のベクトルと、前記複数の基底ベクトルとの内積の2乗
によって前記相関の大きさを求め、
前記選択部は、前記相関の大きさの合計が所定の閾値に到達するまで前記相関の大きさ
が大きい基底ベクトルから前記相関の大きさを加算していき、前記閾値に到達するまでに
前記相関の大きさを加算した前記基底ベクトルを選択することを特徴とする請求項2記載
の画像処理装置。 - 前記第1の算出部は、前記第1のベクトルと、前記複数の基底ベクトルとの内積の絶対
値によって前記相関の大きさを求め、
前記選択部は、前記相関の大きさの合計が所定の閾値に到達するまで前記相関の大きさ
が大きい基底ベクトルから前記相関の大きさを加算していき、前記閾値に到達するまでに
前記相関の大きさを加算した前記基底ベクトルを選択することを特徴とする請求項2記載
の画像処理装置。 - 前記選択部は、要素の総和の絶対値が所定の基準より大きい基底ベクトルを除いた前記
複数の基底ベクトルの中から前記相関の大きさに従って前記基底ベクトルを選択し、
前記射影部は、要素の総和の絶対値が所定の基準より大きい基底ベクトルと、前記選択
された基底ベクトルによって前記部分空間を構成することを特徴とする請求項2記載の画
像処理装置。 - 前記第1の画素を含む領域のノイズ量を算出するノイズ量算出部を更に備え、
前記選択部は、前記ノイズ量が多いほど選択する基底ベクトルの数を少なくすることを
特徴とする請求項1または2記載の画像処理装置。 - 前記第1の算出部は、事前に一以上の画像から抽出した複数のブロックの主成分分析に
より基底ベクトルを求めることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記第1の算出部は、前記基底ベクトルとして2次元離散ウェーブレット変換の基底を
用いることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 画像内の第1の画素を含む第1領域の画素の画素値を要素とする第1のベクトルと、複
数の基底ベクトルとの相関の大きさを求め、
前記複数の基底ベクトルの中から、前記相関の大きさに従って基底ベクトルを選択し、
前記画像内の第2の画素を含む第2領域を選択し、前記選択された基底ベクトルによっ
て構成される部分空間へ前記第1ベクトルを射影した第1の射影ベクトルと、前記第2領
域の画素の画素値を並べた第2のベクトルを前記部分空間へ射影した第2の射影ベクトル
とを求め、
前記第1の射影ベクトルと、前記第2の射影ベクトルとの距離を算出する、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 画像内の第1の画素を含む第1領域の画素の画素値を要素とする第1のベクトルと、複
数の基底ベクトルとの相関の大きさを求め、
前記複数の基底ベクトルの中から、前記相関の大きさに従って基底ベクトルを選択し、
前記画像内の第2の画素を含む第2領域を複数選択し、前記選択された基底ベクトルに
よって構成される部分空間へ前記第1のベクトルを射影した第1の射影ベクトルと、前記
第2領域ごとに当該領域の画素の画素値を並べた第2のベクトルを前記部分空間へ射影し
た第2の射影ベクトルとを求め、
前記第2領域ごとに、前記第1の射影ベクトルと、前記第2の射影ベクトルとの距離を
算出し、
前記距離が小さいほど前記第2の画素に大きな重みを与え、前記第2の画素を加重平均
して求めた画素値を前記第1の画素の出力画素値として算出する、
ことを特徴とする画像処理方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/000126 WO2011086594A1 (ja) | 2010-01-13 | 2010-01-13 | 画像処理装置、及びその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011086594A1 JPWO2011086594A1 (ja) | 2013-05-16 |
JP5431501B2 true JP5431501B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=44303903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011549740A Expired - Fee Related JP5431501B2 (ja) | 2010-01-13 | 2010-01-13 | 画像処理装置、及びその方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8693804B2 (ja) |
JP (1) | JP5431501B2 (ja) |
CN (1) | CN102713971A (ja) |
WO (1) | WO2011086594A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5558431B2 (ja) * | 2011-08-15 | 2014-07-23 | 株式会社東芝 | 画像処理装置、方法及びプログラム |
JP6013178B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2016-10-25 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US11029847B2 (en) * | 2015-11-16 | 2021-06-08 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Method and system for shared direct access storage |
KR20200080926A (ko) | 2018-12-27 | 2020-07-07 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 장치 및 그 영상 처리 방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163569A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-16 | Mitsubishi Electric Corp | 画質改善方法及び画質改善装置 |
JP2001034756A (ja) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 被写体認識装置および記録媒体 |
JP2001251645A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | マルチスペクトル画像の画像圧縮方法および画像圧縮装置 |
JP2002157595A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Nec Corp | 物体照合方法,物体照合装置,およびそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002318818A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Canon Inc | データ処理装置及びその方法、及びそのプログラム |
JP2006269651A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Canon Inc | 画像抽出装置および方法、並びにそれらを有する露光装置および方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7110435B1 (en) * | 1999-03-15 | 2006-09-19 | Parkervision, Inc. | Spread spectrum applications of universal frequency translation |
ATE397452T1 (de) * | 2001-02-09 | 2008-06-15 | Mickey Miller | Linderung von akrochordon |
US7327887B2 (en) * | 2002-04-10 | 2008-02-05 | National Instruments Corporation | Increasing accuracy of discrete curve transform estimates for curve matching |
US7171048B2 (en) * | 2002-04-10 | 2007-01-30 | National Instruments Corporation | Pattern matching system utilizing discrete curve matching with a mapping operator |
CN101232572B (zh) * | 2007-01-23 | 2010-05-26 | 展讯通信(上海)有限公司 | 一种数字图像降噪方法和装置 |
-
2010
- 2010-01-13 JP JP2011549740A patent/JP5431501B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-13 WO PCT/JP2010/000126 patent/WO2011086594A1/ja active Application Filing
- 2010-01-13 CN CN2010800613551A patent/CN102713971A/zh active Pending
-
2012
- 2012-07-13 US US13/548,709 patent/US8693804B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163569A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-16 | Mitsubishi Electric Corp | 画質改善方法及び画質改善装置 |
JP2001034756A (ja) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 被写体認識装置および記録媒体 |
JP2001251645A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | マルチスペクトル画像の画像圧縮方法および画像圧縮装置 |
JP2002157595A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Nec Corp | 物体照合方法,物体照合装置,およびそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002318818A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Canon Inc | データ処理装置及びその方法、及びそのプログラム |
JP2006269651A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Canon Inc | 画像抽出装置および方法、並びにそれらを有する露光装置および方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6010018188; Tolga Tasdizen: 'PRINCIPAL COMPONENTS FOR NON-LOCAL MEANS IMAGE DENOISING' Image Processing 2008 15th IEEE International Conference on , 2008, pp.1728-1731 * |
JPN6010018189; Antoni Buades et al: 'A non-local algorithm for image denoising' Computer Vision and Pattern Recognition 2005 IEEE Computer Society Conference on Vol.2, 2005, pp.60-65 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011086594A1 (ja) | 2013-05-16 |
CN102713971A (zh) | 2012-10-03 |
WO2011086594A1 (ja) | 2011-07-21 |
US8693804B2 (en) | 2014-04-08 |
US20130011077A1 (en) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10339643B2 (en) | Algorithm and device for image processing | |
JP5928753B2 (ja) | 空間シフトを用いて視覚品質メトリックのロバスト性を向上させる方法およびシステム | |
US9589328B2 (en) | Globally dominant point spread function estimation | |
KR101811718B1 (ko) | 영상 처리 방법 및 장치 | |
KR101361644B1 (ko) | 영상 처리 장치 및 영상 내의 안개 제거 방법 | |
US10269099B2 (en) | Method and apparatus for image processing | |
JP2007536662A (ja) | 画像ノイズを低減することによる画像データ処理方法および該方法を実行するカメラ組み込み手段 | |
JP2019101686A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2017010092A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
US11145032B2 (en) | Image processing apparatus, method and storage medium for reducing color noise and false color | |
JP2012208553A (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP2013175003A (ja) | Psf推定方法とそれを用いた劣化画像の復元方法およびこれらを記録したプログラムとそれを実行するコンピュータ装置 | |
JP5431501B2 (ja) | 画像処理装置、及びその方法 | |
JP2019096222A5 (ja) | ||
JP5765893B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム | |
JP2018133110A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JPWO2016051716A1 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 | |
JP7301589B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2019106173A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP6256703B2 (ja) | 画像処理方法、及び画像処理装置 | |
JP6221333B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理回路及び画像処理方法 | |
JP5558431B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP6938282B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7427398B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム | |
JP5784472B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5431501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |