JP2004517761A - モジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリ - Google Patents

モジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2004517761A
JP2004517761A JP2002561456A JP2002561456A JP2004517761A JP 2004517761 A JP2004517761 A JP 2004517761A JP 2002561456 A JP2002561456 A JP 2002561456A JP 2002561456 A JP2002561456 A JP 2002561456A JP 2004517761 A JP2004517761 A JP 2004517761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printhead
printer
chip
assembly
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002561456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4426759B2 (ja
Inventor
カイア シルバーブルック,
トビン, アレン キング,
Original Assignee
シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド filed Critical シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Priority claimed from PCT/AU2000/001091 external-priority patent/WO2002022365A1/en
Publication of JP2004517761A publication Critical patent/JP2004517761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426759B2 publication Critical patent/JP4426759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/076Construction of rollers; Bearings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

プリンタ用印字ヘッドアセンブリ(56)は、ページ幅印刷を果たす細長い印字ヘッドチップ(112)を支持する少なくとも一つの印字ヘッド成形品(104/106)を含む。成形品は、チップへインクを供給するための少なくとも一つのインク通路(136)を画成し、成形品の少なくともチップ担持部分は、受容区域を画成するために、端面から見たときにアーチ形である。印刷媒体供給装置(76,78)が成形品に隣接して配置され、それにより印刷媒体供給装置の一部分は、印字ヘッドチップ(112)が供給装置のフットプリントの範囲内にあるように受容区域に納まる。
【選択図】図11

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明はモジュール式プリンタに関する。本発明は、必ずしも限定されないが、特には高速で、デジタルの、写真品質商用印刷をもたらすモジュール式商用プリンタに関する。本発明は、具体的にはモジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリに関する。
【0002】
【発明の背景】
高速印刷では、複数の大型印刷機が共にデイジーチェーン接続されて出版物の所定ページを印刷し、それら所定ページが一緒に固定されて出版物を形成する。そのような印刷機は極めて大きな容積を占めて非常に高価である。
【0003】
本出願人は、ページ幅の印字ヘッドを有する床置型プリンタを数多く使用する商用プリンタも提案している。この商用プリンタは、180ページの文書を毎秒最大5冊という極めて高い生産速度を意図している。
【0004】
このような高い製作速度を達成するためには、プリンタにとって大量の消耗品が直ちに利用できる必要がある。従って、繰返すが、そのような商用プリンタは、本出願人のMemjet(MemjetはSilverbrook Research Pty Ltdの商標である)技術を使用しない同等の高級商用プリンタよりもコストは大幅に低いものの、極めて大きな占有容積が必要でがある。
【0005】
本出願人は、占有容積が小さくて、本出願人の先に提案したMemjet商用プリンタよりスループット速度は低いがそれと同品質の商用プリンタのニーズを認めた。
【0006】
【発明の概要】
本発明によると、プリンタ用印字ヘッドアセンブリが提供され、この印字ヘッドアセンブリは、
ページ幅印刷を果たす細長い印字ヘッドを支持する少なくとも一つの印字ヘッド成形品であって、前記少なくとも一つの成形品はチップへインクを供給するための少なくとも一つのインク通路を画成し、前記成形品の少なくともチップ担持部分は受容区域を画成するために、端面から見たときにアーチ形である、前記少なくともひとつの印字ヘッド成形品と、送り手段であって、前記送り手段の一部分は、印字ヘッドチップが送り手段のフットプリント範囲内にあるように受容区域内に納めるべく、前記少なくとも一つの成形品に隣接して配置される、前記送り手段とを含む。
【0007】
好ましくは、アセンブリは2つの成形品を含み、各成形品は印字ヘッドを支持し、端面から見たときの形が同一アーチ状であり、成形品の一方は他方の成形品の中に納まり、少なくとも前記一方の成形品の印字ヘッドチップは送り手段のフットプリント範囲内にある。
【0008】
更に、各成形品は、好ましくは、その関連する印字ヘッドへ異なるインクを供給するための複数の通路を画成する。本明細書では、用語「インク」は、種々の色の可視インク、可視スペクトルでは不可視であるが赤外スペクトルでは可視であるインク、印刷媒体上へインクを固定するための定着剤、および印刷媒体上の印刷物を覆うためのワニスを含む、と広義に理解される用語である。
【0009】
各成形品は、印字チップ上への破片や異物の堆積を阻止するために、印字チップへ濾過空気を送るための空気チャネルを含んでもよい。
【0010】
アセンブリは、印字ヘッドチップまたはその各々の動作を制御する制御手段を含んでもよく、前記制御手段は前記少なくとも一つの成形品に搭載され、コネクタを経由して前記印字ヘッドチップとの間で通信する。このコネクタは、前記少なくとも一つの成形品の周囲の一部に巻かれたフレキシブルPCBであってもよい。2つの成形品が設けられている場合には、各成形品は、その周囲の一部の周りに巻かれた、その成形品に関係するフレキシブルPCBを有してもよい。好ましくは、フレキシブルPCBは各成形品の周囲の凸部周りに巻かれる。
【0011】
送り手段は、前記受容区域にすっぽり嵌り込むように前記少なくとも一方の成形品の前記部分の曲率半径に相当する曲率半径を持つローラーであってもよい。従って、「フットプリント」とは、ローラーの直径面に垂直なローラーの対向両側面へ引かれた2本の接線間のローラーのその部分の投影である。
【0012】
端面から見たときに各成形品を実質的に鎌形にすることによって、成形品の印字ヘッドチップは送り手段の回転軸へ近接され、それによって印刷媒体を印字ヘッド間隙へ厳密に制御して維持することが分かるであろう。
【0013】
本発明は、プリンタ用印刷エンジンへも拡張し、この印刷エンジンは、
上に記載の第1印字ヘッドアセンブリと、
第1印字ヘッドアセンブリと対向した整列関係で配置される、上に記載の第2印字ヘッドアセンブリとを含む。
【0014】
【好ましい実施の形態の詳細な説明】
本発明を、実施例として添付図面を参照に以下説明する。
【0015】
図面を参照すると、符号10は、本発明に従うプリンタ全体を示す。プリンタ10はモジュール式プリンタであり、高速度で、デジタルの、写真品質商用印刷を果たす、下で更に詳細に説明するように他の同一プリンタと組み合わせて使用される。プリンタ10のアレイを組み合わせることにより、大型化や小型化可能な印刷システムを提供できる。しかし、必要に応じて、単体のプリンタ10を個別に使用してもよい。
【0016】
プリンタ10はハウジング12を備える。ハウジング12は、上側カバー14、下側カバー16(図9)、第1側壁18および第2対向側壁20(図9)でできている。各側壁18、20は、端キャップつまり頬状成形品22を終端と成す。各頬状成形品22は、プリンタ10の生産コストを低減するために同一である。各頬状成形品22は、特定用途のインサート24が受容されるスロットを有する。
【0017】
ハウジング12はフレーム26を取囲む。プリンタ10の内部構成部品はフレーム26に支持される。
【0018】
ハウジング12の各端の対向頬状成形品22は、それらの間で調節可能に案内ローラー28を支持する。従って、各頬状成形品22は、連係するローラー28の機軸が受容されるアーチ形スロット30を画成する。
【0019】
上記で説明したように、商用印刷用途のために、複数のプリンタ10を一緒に使用することが意図されている。図面の図5と6に図解するように、プリンタ10は一緒に積み重ねられてスタック40を形成する。図5で図解した実施の形態では、スタック40は支持テーブル42上へ配置される。スタック40の底のプリンタ10は、プリンタ10のロック足44によってテーブル42へ係止される。スタック40内のそれに続く各プリンタ10のロック足44は、直下のプリンタ10の上部にある連係する孔46に受容される。各ロック足44にはバヨネット結合具を有しているので、それにより、足44が、場合に応じて、直下のプリンタまたはテーブル42の孔46の一つへ挿入されたときに、足44を4分の1回転することにより、上側プリンタ10を直下のプリンタ10またはテーブル42に対してロックする。
【0020】
図面の図5に図解するように、プリンタ10を、水平に積み重ねたときに、直下のプリンタの適切な孔46の中へ一テーブルのプリンタのロック足44をロックすることによって相互に対してオフセットさせてもよい。従って、複数の連続して整列した孔46が各頬状成形品22に隣接して配置される。もし何らかの程度のオフセットが必要な場合、孔46を適切に選択することによって、そのオフセットを得ることができる。
【0021】
プリンタ10をオフセットして積み重ねることにより、紙48などの印刷媒体が、巻出機(図示せず)からプリンタ10の各々へ所定角度で供給され、プリンタ10から好適な出口角度で排出されることが可能になる。紙48が水平にプリンタへ供給され、かつ排出されることになる場合、スタック40のプリンタ10は、相互に垂直に整列される。
【0022】
図6に、スタック40の別の実施の形態を示す。この実施の形態では、プリンタ10は、垂直に配置され、相互に水平方向に離間される。図解の実施例では、紙48は、各プリンタ内へプリンタの上側端で供給され、印刷後、各プリンタ10の底を通って排出される。スタック40は枠組み49に支持され、スタック40の一端のプリンタは枠組み49のエンドプレート51へロック足44を介してロックされる。スタック40における隣接するプリンタ10は、1テーブルのプリンタのロック足44を隣接するプリンタ10の適切な孔46へ挿入することによって一緒にロックされる。制御盤54が、プリンタースタック40の動作を制御するために設けられる。
【0023】
各プリンタ10は、コントローラ、およびスタック40内の他のプリンタの間で、2重USBポート編成52に受容されたUSB2接続50を介して通信する。ポート編成52は、スタック40のプリンタ10が一緒にデイジーチェーン接続され、相互と通信できるようにする入力ポートおよび出力ポートを有する。
【0024】
各プリンタは、両面印刷ができるようにする一対の対向印字ヘッドアセンブリ54で構成される印刷エンジン56を含む。プリンタ10の印刷エンジン56の印字ヘッドアセンブリ54(図11)は、最高12色で印刷できる。以下、より詳細に説明するように、各印字ヘッドアセンブリ54は2連印字ヘッドであり、それにより、必要に応じて、6色を重複して各印字ヘッドアセンブリ54によって印刷できる。インクは、インクカップリングボックス58を介して印刷エンジン56へ供給される。カップリングボックス58は、その上に12個のインクカップリング60を支持する。インクホース64がカップリングボックス58へカップリング60を介して結合され、印刷エンジン56の印字ヘッドアセンブリ54とインクコネクタ62(図9)を介して連通する。電源接続ポート66もインクカップリングに支持される。ポート66は、一つの頬状成形品22のインサート24のうちの一つにある開口68を通して受容される。同じインサート24が空気カップリング70を支持する。空気ホース72(図7)が空気を印刷エンジン56の印字ヘッドアセンブリ54へ供給して、印字ヘッドアセンブリ54の印字ヘッドノズル(図示せず)を砕片や異物が無いように維持する。
【0025】
ローラーアセンブリ74がプリンタ10の取入口端に搭載される。ローラーアセンブリ74は、駆動ローラー76および被駆動ローラー78を含む。駆動ローラー76は、金属ブラケット82に支持された駆動モータ80によって駆動される。金属ブラケット82は、ローラーアセンブリ74の対向端にある対応ブラケット84と鏡対称である。ブラケット82と84はフレーム26に支持される。
【0026】
加えて、同様な出口ローラーアセンブリ86が、プリンタ10の取出口端に設けられる。前と同じように、ローラーアセンブリ86は、駆動モータ90によって駆動される駆動ローラー88および被駆動ローラー92を有する。ローラー86と92は、金属ブラケット94と96との間に支持される。ブラケット94と96はフレーム26へ固定される。ブラケット94はモータ90も支持する。
【0027】
駆動ローラー76は、被駆動ローラー78を一組のヘリカル歯車132を介して駆動する。同様な配置は、ローラーアセンブリ86のローラー88と92に関しても当てはまる。
【0028】
プリンタ10の入口端で空気カップリング70を支持する成形品22の反対側の頬状成形品22は、USB制御PCB98も支持する。
【0029】
印刷エンジン56は、ローラーアセンブリ74の(紙の供給方向で)下流に搭載された一対の対向金属ブラケット100、102を備えるシャーシによって支持される。各金属ブラケット100、102は、印刷エンジン56の印字ヘッドアセンブリ54の一つを支持する。
【0030】
図面の図10から12に印刷エンジン56をより詳細に示す。上で説明したように、印刷エンジン56は2つの印字ヘッドアセンブリ54を備える。印字ヘッドアセンブリ54は対向関係に配置され、両面印刷を果たすことが可能になっている。言い換えると、紙48は印字ヘッドアセンブリ54間を通過する。ブラケット100、102は、印字ヘッドアセンブリ54を支持し、印字ヘッドアセンブリ54を紙48のウェブから略0.75mm離して位置決めする。この距離はブラケット100、102によって自動的に調節され、紙厚が変化しても一定の間隔を維持する。
【0031】
加えて、以下で更に詳細に説明するように、印字ヘッドアセンブリ54の印字ヘッドは、ローラー76と78への密接な近接を許容するように設計され、結果として、印字ヘッド間隙に対して厳密に制御された紙が得られる。
【0032】
各印字ヘッドアセンブリ54は、第1印字ヘッド104および隣接する第2印字ヘッド106を備える。各印字ヘッド104、106は、更に、2つのモジュール、それぞれ104.1と104.2、および106.1と106.2で構成される。
【0033】
モジュール104.1および106.1は一緒に連結され、第1プリント回路基板(PCB)108によって制御される。同様に、モジュール104.2および106.2は一緒に連結され、第2プリント回路基板(PCB)110によって制御される。PCB108および110は、印字ヘッド104および106の印字ヘッドチップ112との間で、フレキシブルPCB114を介して通信する。これらのフレキシブルPCB114は、印字ヘッド104および106のモジュール104.1、104.2、106.1および106.2の成形品118上の端子パッド116で終端を成す。端子パッド116は、PCB108、110の対応パッド(図示せず)との間で通信する。
【0034】
注意すべきは、成形品118は相互の鏡像であり、各々がその自由端にインク入口120を有することである。インクは相互接続された成形品118の一端に供給されるだけであるので、それにより使用されていない入口120は適切な栓で塞がれる。また、PCB108、110も相互の鏡像である。これは、プリンタ10の生産コストを低減し、またプリンタ10の迅速で容易な組立を可能にする。PCB108および110は相互に、シリアルケーブル122を介して通信する。PCB108、110の一方は、コネクタ124を介してUSB回路基板98へ接続される。
【0035】
各PCB108、110は、2個の印刷エンジンコントローラ(PEC)126および連係するメモリデバイス128を含む。メモリデバイス128は動的随時書込読出メモリ(DRAM)デバイスである。
【0036】
各印字ヘッドアセンブリ54の成形品118は、エンドプレート130(図13)を介してフレーム100、102に支持される。
【0037】
図面の図11に印刷エンジン56をより詳細に示す。印刷エンジン56は、2つの印字ヘッドアセンブリ54を備える。先に説明したように、各印字ヘッドアセンブリ54は2つの印字ヘッド104、106を備える。各印字ヘッド104、106は、それに連係する印字ヘッドチップ112を有する。印字ヘッド104、106の印字ヘッドチップ112は、成形品118の長手方向の端部分に沿って支持される。印字ヘッドチップ112を支える各成形品118の端部分はアーチ形である。各成形品118のアーチ形部分の曲率半径は、ローラー76、78の半径の曲率に近い。印字ヘッド104、106のこの設計は、ローラー76、78への印字ヘッドチップ112の密接な近接を許容し、結果として印字ヘッド間隙に対して厳密に制御された紙が得られる。その際に、印字ヘッドチップ112は、張った状態の紙の部分へ印刷を行い、結果として紙48上へのインク滴のより精確な堆積が得られる。
【0038】
図面の図12でより明瞭に図解するように、空気チャネル138が、印字ヘッドチップ112へ空気ホース72から空気を供給するために各印字ヘッドチップ112に隣接して配置される。
【0039】
印字ヘッドアセンブリ54のこの配置により、6色でも12色でも印刷できる。6色を印刷する場合、成形品118の関連通路136に適切な色付インクまたは関連物(便宜上「色」と称する)を有することによって、この6色は各アセンブリ54の印字ヘッド104、106で複製する。代わりに、各印字ヘッドアセンブリ54は、印字ヘッド104、106の通路136内へ充填された適切な「色」を持つ12「色」を印刷できる。6「色」を印刷する場合、これらは、通例、シアン、マゼンタ、黄、および黒である。残りの通路136は定着剤およびワニスを有する。12「色」を印刷する場合、「色」はシアン、マゼンタ、黄、黒、赤、緑、青、3種類のスポットカラー(特色)または2つのスポットカラーと赤外インク、および定着剤とワニスである。
【0040】
プリンタ10は、6「色」を印刷するところでは、プリンタが、1.6m/秒の紙速度で毎分最大1,360ページの印刷速度で印刷できるように設計される。12「色」を印刷する場合、プリンタ10は、0.8m/秒の紙速度で毎分最大680ページの印刷速度で動作するよう設計される。
【0041】
この高速度は、毎秒50,000滴の速度で印字ヘッドチップ112のノズルを動作させることによって達成される。
【0042】
各印字ヘッドモジュール104.1、104.2、106.1、106.2は、印字ヘッドチップ112毎に6本のノズル列を有し、各印字ヘッドチップ112は92,160個のノズルを備えて、プリンタ1テーブルで737,280個のノズルを装備する。言うまでもないが、この数のノズルにより、全1600dpiの解像度が18.625インチのウェブ幅上で達成できる。この寸法のウェブ幅の配備は、文書の多数のページが隣り合って印刷されることを許容する。
【0043】
加えて、印刷されるべき内容はローカルにバッファされ、結果として、複雑な文書はローカルにバッファされたデータからすっかり印刷できる。
【0044】
各基板108、110に設置されるメモリ128の量は用途依存であることも意図されている。プリンタ10が、例えばオフセット印刷機の代わりとして、不変のページを印刷するために使用されている場合、メモリモジュール毎に16メガバイトで十分である。各ページの変化量が文字または小範囲の可変画像に限られる場合も、16メガバイトで充分である。しかし、続くページが全く異なるような用途の場合には、印刷エンジン56に対して合計4ギガバイトを与えるために最大1ギガバイトを各基板108、110に設置ける必要があるかもしれない。これは、完全に異なるおよそ2,000ページが印刷エンジン56にデジタルで格納されることを許容する。データをローカルバッファすることは、また、プリンタ10による高速印刷を容易にする。
【0045】
印刷エンジン56と出口ローラーアセンブリ86との間の間隔は、略1メートルであり、毎秒ほぼ0.8メートルの紙48のウェブ速度で1秒の温熱定着インク乾燥時間を許容する。紙48上の印刷された像の乾燥を促進するために、定着剤がインク通路136の一つに使用される。加えて、温風が、空気ホース142を介して空気入口140(図1)へ接続されたソース(図示せず)からプリンタ10の内部へ吹き込まれる。空気入口は金属製エアダクト144(図9)と連通し、ダクトは印刷エンジン56から出る紙48に温風を吹き付ける。温風は、プリンタ10のハウジング12の側壁20にある通気口146によってプリンタの内部から排出される。
【0046】
プリンタ10は、プリンタ10の内部へ紙48を装填する印刷媒体装填機構150を含む。装填機構150は、一対の対向エンドレスベルト152を備える(図面の図15から18で明瞭に示す)。そのようには示されていないけれども、これらのベルト152は小孔があり、ダクト144を抜けて送られる温風が使用されて、印刷後にベルト152を通って紙48の両面に吹き付けられることを可能にする。
【0047】
各ベルト152は一対の離間したローラー154の周りを通過する。ローラー154は、スライド156内を垂直に滑動可能であるように捕捉保持される。スライド156は、プリンタ10のフレーム26に取付けられる。
【0048】
各ローラー154はアーム158の一端に搭載される。アーム158がそれらの連係する横移動ブロック162へ挟持接続されるように、各アーム158の対向端は共通枢動点160で横移動ブロック162へ接続される。一方、横移動ブロック162は、送りネジつまりウォームネジ164に搭載される。ウォームねじ164は、ブラケット168に支持されたモータ166によって回転駆動される。
【0049】
ローラー154はモータ170によって駆動される(図18)。
【0050】
紙48をプリンタ10の中へ装填したいとき、紙装填ボタン172によって機構150が動作する(図1および8)。これは、ローラーモータ170だけでなくモータ166も起動させる。モータ166の回転が横移動ブロック162を矢印174の方向へ移動させ、ベルト152を相互に接触させる。紙48の先端がベルト152間に供給され、ベルト152に把持されて、プリンタ10を通って送られ、出口ローラーアセンブリ86を通って出る。紙48が装填されると、モータ166の方向が逆転され、それにより横移動ブロックは矢印174の方向とは反対の方向に移動し、ベルト152を図面の図16に示す位置へ移動させる。従って、印刷中、ベルト152は紙48の表面から離れており、それを支持してはいない。
【0051】
従って、本発明により、商用印刷速度で印刷できるモジュール式プリンタが、文書の印刷のために提供される。幾つかのモジュールは、紙重量が変わる雑誌などの出版文書のために、折込機と組み合わせて配列できる。加えて、印刷モジュールの冗長性により、スタック40内の他のプリンタモジュールが本来なら故障プリンタ10によって印刷されるページの印刷を引き取るので、ダウンタイムも無く、停止したウェブに紙接合を行うことができる。
【0052】
各プリンタ10は、文書印刷要件をUSB2通信ネットワーク(または選択肢でイーサネット)上で操作盤54などの作業ステーションから提供される。
【0053】
また、各プリンタ10のメモリ容量により、何万もの画像とテキストのブロックをメモリに格納でき、1ページ毎のベースで完全に任意の選択が可能になる。これは、読者毎に高度に特注化されたカタログや雑誌などの内容の印刷を可能にする。
【0054】
この技術に精通した者には言うまでもなく、詳細に説明した本発明の精神と範囲から逸脱することなく、特定の実施の形態に示したような本発明に対して多くの変形および/または修正が可能である。従って、ここに記載の実施の形態は、あらゆる点で説明のためのものであり、限定的なものではないとみなすこととする。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に従うプリンタの立体図を示す。
【図2】
プリンタの平面図を示す。
【図3】
プリンタの側面図を示す。
【図4】
プリンタの端面図を示す。
【図5】
本発明の一つの実施の形態に従うプリンタ−スタックの立体図を示す。
【図6】
本発明の別の実施の形態に従うプリンタ−スタックの立体図を示す。
【図7】
流体接続を含むプリンタの立体図を示す。
【図8】
プリンタの一部詳細立体図を示す。
【図9】
プリンタの分解組立立体図を示す。
【図10】
プリンタの印刷エンジンの立体図を示す。
【図11】
印刷エンジンの断面端面図を示す。
【図12】
印刷エンジンの一部を拡大して示す。
【図13】
印刷エンジンの印字ヘッドアセンブリの一つの立体図を示す。
【図14】
印字ヘッドアセンブリの一つの分解組立立体図を示す。
【図15】
プリンタの印刷媒体装填機構の側断面図をその装填配置で示す。
【図16】
プリンタの装填機構の側断面図をその非装填開放配置で示す。
【図17】
装填機構の立体図をその非装填配置で示す。
【図18】
装填機構の分解組立立体図をその装填配置で示す。
【符号の説明】
10…プリンタ、12 ハウジング、14…上側カバー、16…下側カバー、18,20…側壁、22…頬状成形品、24…インサート、26…フレーム、28…案内ローラー、30…アーチ形スロット、40…プリンタースタック、42…支持テーブル、44…ロック足、46…孔、48…紙、50…USB接続、51,130…エンドプレート、52…ポート編成、54…制御盤、56…印刷エンジン、58…インクカップリングボックス、60…インクカップリング、62…インクコネクタ、64…インクホース、66…電源接続ポート、68…開口、70…空気カップリング、72,142…空気ホース、74,86…ローラーアセンブリ、76,88…駆動ローラー、78,92…被駆動ローラー、80,90,166,170…モータ、82,84,94,100,168…ブラケット、98,108…回路基板、104…印字ヘッドモジュール、106…印字ヘッド、112…印字ヘッドチップ、116…端子パッド、118…成形品、120…インク入口、122… シリアルケーブル、124…コネクタ、128…メモリ、132…ヘリカル歯車、136…インク通路、138…空気チャネル、140…空気入口、144…エアダクト、146…通気口、150…印刷媒体装填機構、152…ベルト、154…ローラー、156…スライド、158…アーム、160…枢動点、162… 横移動ブロック、172…紙装填ボタン。

Claims (8)

  1. プリンタ用印字ヘッドアセンブリであって、前記印字ヘッドアセンブリは、
    ページ幅印刷を果たす細長い印字ヘッドチップを支持する少なくとも一つの印字ヘッド成形品であって、前記少なくとも一つの成形品はチップへインクを供給するための少なくとも一つのインク通路を画成し、前記成形品の少なくともチップ担持部分は受容区域を画成するために、端面から見たときにアーチ形である、前記少なくとも一つの印字ヘッド成形品と、
    送り手段であって、前記送り手段の一部分は、印字ヘッドチップが送り手段のフットプリント範囲内にあるように受容区域内に納めるべく、前記少なくとも一つの成形品に隣接して配置される、前記送り手段と、
    を含むプリンタ用印字ヘッドアセンブリ。
  2. 前記アセンブリは2つの成形品を含み、各成形品は印字ヘッドチップを支持し、端面から見たときの形が同一アーチ状であり、前記成形品の一方は他方の成形品の中に納まり、少なくとも前記一方の成形品の印字ヘッドチップは前記送り手段のフットプリント範囲内にある、
    請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 各成形品は、その関連する印字ヘッドへ異なるインクを供給するための複数の通路を画成する、
    請求項2に記載のアセンブリ。
  4. 各成形品は、前記印字ヘッドチップ上への破片や異物の堆積を阻止するために、前記印字ヘッドチップへ濾過空気を送るための空気チャネルを含む、
    請求項2に記載のアセンブリ。
  5. 前記印字ヘッドチップまたはその各々の動作を制御する制御手段を含み、前記制御手段は前記少なくとも一つの成形品に搭載され、コネクタを介して前記印字ヘッドチップとの間で通信する、
    請求項1に記載のアセンブリ。
  6. 前記コネクタは、前記少なくとも一つの成形品の周囲の一部に巻かれたフレキシブルPCBである、
    請求項5に記載のアセンブリ。
  7. 前記送り手段は、前記受容区域にすっぽり嵌り込むように前記少なくとも一方の成形品の前記部分の曲率半径に相当する曲率半径を持つローラーである、
    請求項1に記載のアセンブリ。
  8. プリンタ用印刷エンジンであって:
    請求項1に請求する第1印字ヘッドアセンブリと、
    前記第1印字ヘッドアセンブリと対向して整列した関係で配置される、請求項1に請求する第2印字ヘッドアセンブリと、
    を含む印刷エンジン。
JP2002561456A 2000-09-13 2000-09-13 モジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリ Expired - Fee Related JP4426759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/AU2000/001091 WO2002022365A1 (en) 2000-09-13 2000-09-13 A print head assembly for a modular commercial printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004517761A true JP2004517761A (ja) 2004-06-17
JP4426759B2 JP4426759B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=3700845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002561456A Expired - Fee Related JP4426759B2 (ja) 2000-09-13 2000-09-13 モジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1317339B1 (ja)
JP (1) JP4426759B2 (ja)
KR (1) KR100714802B1 (ja)
CN (1) CN1214923C (ja)
AT (1) ATE365637T1 (ja)
AU (2) AU2000273952B2 (ja)
DE (1) DE60035371D1 (ja)
IL (1) IL154337A0 (ja)
ZA (1) ZA200301059B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102727724B (zh) * 2012-07-09 2013-09-04 凡府地 溶解血栓的中药组合物及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4033816A1 (de) * 1989-10-25 1991-05-02 Messmann Josef Fa Markierungskopf zum markieren von gegenstaenden mit gekruemmter aussenflaeche sowie verfahren dafuer
JPH06320755A (ja) * 1993-04-12 1994-11-22 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェット印刷装置
JPH08332752A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーマルラインプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60035371D1 (de) 2007-08-09
JP4426759B2 (ja) 2010-03-03
AU2000273952B2 (en) 2005-05-26
ZA200301059B (en) 2003-10-29
CN1505565A (zh) 2004-06-16
EP1317339A4 (en) 2005-01-12
ATE365637T1 (de) 2007-07-15
EP1317339B1 (en) 2007-06-27
KR100714802B1 (ko) 2007-05-07
KR20030027084A (ko) 2003-04-03
IL154337A0 (en) 2003-09-17
AU2005203475A1 (en) 2005-08-25
AU2005203475B2 (en) 2006-09-28
CN1214923C (zh) 2005-08-17
EP1317339A1 (en) 2003-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752549B2 (en) Print engine for a modular commercial printer
US7467903B2 (en) Print engine with end moldings
US7077590B2 (en) Printhead assembly for use proximate a drive roller nip
JP4426759B2 (ja) モジュール式商用プリンタのための印字ヘッドアセンブリ
JP4588974B2 (ja) 乾燥装置
JP4699678B2 (ja) モジュラー業務用プリンタの供給機構
AU2005203477B2 (en) Modular printer with ink drying means for print media

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees