JP2004516999A - 動力系の制御および調整方法 - Google Patents

動力系の制御および調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004516999A
JP2004516999A JP2002557804A JP2002557804A JP2004516999A JP 2004516999 A JP2004516999 A JP 2004516999A JP 2002557804 A JP2002557804 A JP 2002557804A JP 2002557804 A JP2002557804 A JP 2002557804A JP 2004516999 A JP2004516999 A JP 2004516999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
torque
speed stage
drive
power system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002557804A
Other languages
English (en)
Inventor
ラルフ、ドライプホルツ
デトレフ、バーシュ
ゲルハルト、グムポルツベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2004516999A publication Critical patent/JP2004516999A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/10Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with one or more one-way clutches as an essential feature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0437Smoothing ratio shift by using electrical signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/44Removing torque from current gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/46Uncoupling of current gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • F16H3/0915Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft with coaxial input and output shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • Y10T74/19256Automatic
    • Y10T74/1926Speed responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

本発明は、駆動装置と変速機と出力装置とを備えた車両における動力系の制御および調整方法に関する。その変速機は、旧速度段を切り離し新速度段を接続するための歯車装置に対応した制御可能なフリーホィール装置と、駆動側に配置されたクラッチとを有している。牽引シフトアップを実施するための切換信号が存在する際、駆動装置の駆動トルクが、動力系に第1振動が励起されるように、急速に減少される。続く切換時に、フリーホィール装置とこれに対応した新速度段の歯車装置との伝動結合が、動力系に第1振動に対抗する第2振動が発生されるように、突然形成される。新速度段の接続により、旧速度段の伝動結合が、牽引トルクから推進トルクへのトルク逆転に基づいて解除される。

Description

【0001】
本発明は、駆動装置と変速機と出力装置とを備えた車両における動力系の制御および調整方法に関する。
【0002】
独国特許出願公開第19735759号明細書において、自動駆動装置の制御方法が知られている。その自動駆動装置は、駆動源と、結合可能な複数の歯車組を備えた変速装置と、流体主クラッチと、個々の歯車組を作動するための流体切換手段とを有している。また、その主クラッチおよび切換手段を制御するために、電子制御装置が設けられている。その場合、牽引力の中断なしに切換手段の切換を達成するために、主クラッチは滑り状態に保たれる。
【0003】
前進段を接続するために、変速機入力軸および変速機出力軸にそれぞれ、継手要素ないし切換手段として、打込みキー装置が設けられている。これらの打込みキー装置は、変速段ないし前進段を切り換えるために油圧調整要素を介して作動される。その場合、変速機入力軸ないし変速機出力軸上におけるそれぞれ2つの遊動歯車が、変速機入力軸ないし変速機出力軸上におけるそれぞれ2つの固定歯車に結合される。
【0004】
変速機入力軸にある中央孔の中に、プランジャが移動可能に挿入されている。このプランジャは、かみ合い継手要素として打込みキーを支持している。その打込みキーは、入力軸にある半径方向スリットを突き抜けて突出し、歯車にある長手溝と共働する。その半径方向スリットの長さは、打込みキーがプランジャを介して、第1位置から、中間無負荷回転位置(第2位置)および第3位置に、軸方向に移動することを可能にしている。その第1位置において、打込みキーは第1歯車を変速機入力軸とかみ合い結合し、第2位置において、打込みキーは変速機入力軸と歯車とのかみ合い結合を形成せず、第3位置において、新変速段の他の歯車が変速機入力軸とかみ合い結合される。
【0005】
ある歯車から他の歯車への打込みキーの低摩擦での切換を可能にするために、短い時間間隔内における切換瞬間中に、アクセルペダルの踏込み位置と無関係に、内燃機関のスロットル弁の開度が減少される。これによって、100分の1秒単位あるいは10分の1秒単位で、内燃機関の駆動トルクを減少することができる。
【0006】
しかし、上述した自動駆動装置の制御方法は、負荷時における牽引シフトアップの際、打込みキーないし切換要素が、歯車とのかみ合いから引っ張り出されねばならず、このために、大きな切換力が必要である、という欠点を有している。その切換力を減少するために、切換瞬間中に内燃機関の駆動トルクを減少することが提案されている。この場合、その処置によって、自動車の動力系が長い時間にわたって完全に負荷軽減(Entlastung)され、このために、牽引力の落込みが生ずる。
【0007】
本発明の課題は、牽引シフトアップが、快適な切換感覚で、迅速に且つ牽引力の中断なしに実施できるような、動力系の制御および調整方法を提供することにある。
【0008】
この課題は本発明に基づいて、特許請求の範囲請求項1に記載の動力系の制御および調整方法によって解決される。
【0009】
変速機の歯車装置に対応した制御可能なフリーホィール装置を介して、旧速度段が切り離され新速度段が接続されるような、本発明に基づく車両における動力系の制御および調整方法によれば、動力系の負荷軽減が有利に省かれ、これによって、牽引シフトアップ中における牽引力の中断が防止される。
【0010】
この大きな利点は、新変速段ないし制御可能なフリーホィール装置と新速度段の歯車装置との伝動結合が急激に形成され、その場合、活動中の旧速度段ないしこの旧速度段に対応された制御可能なフリーホィール装置と旧速度段の変速段を形成する歯車装置との伝動結合が、ほぼ同時に解除される、ということから生ずる。この処置に基づいて、動力系における力束は、本来切換中において有利に中断されず、牽引力中断が簡単に防止される。
【0011】
本発明に基づく方法のもう1つの利点は、切換過程中に動力系に生ずる望ましくない振動が防止されることにある。そのような(望ましくない)第2振動は、例えば新速度段の衝撃的なあるいは突然の接続によって生ずる。これは、変速機入力側の回転質量が、新速度段のフリーホィール装置を介してほぼ急激に、相応した回転数差で連結されるからである。それによって、かなりの衝撃が生じ、変速機入力側および出力側の部品が大きく負荷される。
【0012】
この振動を減少するために、動力系の制御および調整方法の経過中に、駆動装置の駆動トルクが新速度段の接続前に、急速に減少されることを提案する。これによって有利に、動力系に第1振動が発生され、この第1振動が、その第1振動後にはじめて生ずる第2振動に対抗して作用する。駆動トルクの減少は、出力装置内に含まれるばねおよび回転質量に基づいて、まずは、出力装置にほんの僅かな動力軽減しか生ぜず、少ししてから、出力装置に減衰された振動の励起を生じさせる。新速度段の接続およびこれによって発生される第2振動によって、相反する両振動が小さくなり、これによって、大きな切換快適性が得られ、動力系の部品負荷が減少される。
【0013】
これによって有利に、新速度段の接続によって生ずる動力系におけるトルクの過剰な上昇が、駆動装置の駆動トルクを早期に減少することによって防止され、切換によって励起された動力系ないし揺動する出力トルクが、短い時間内に、新速度段の一定した値に調整される。
【0014】
本発明の他の利点および発展形態は、特許請求の範囲請求項および以下の図を参照して原理的に説明した実施例から理解できる。
【0015】
本発明に基づく車両における動力系の制御および調整方法の作用を、図1および図2に示された牽引シフトアップの切換過程中における出力トルクM_abの経過を参照して明らかにする。その場合、図2には、図1と異なり、本発明に基づく方法を利用した場合の経過が示されている。
【0016】
図1には、牽引シフトアップの際における旧速度段から新速度段への切換過程中に、本発明に基づく方法を利用しない場合に生ずるような、車両ないし自動車の動力系の出力装置における出力トルクM_abの経過が示されている。その図示された出力トルクM_abの経過は、動力系における駆動装置の駆動トルクの減少なしに実施される。図1において、出力トルクM_abないしその経過が時間tに関して記され、動力系の変速機において旧速度段の実際変速比が形成されている第1範囲T1において、ほぼ一定した値を有している。出力トルクM_abが急に上昇する時点T2において、新速度段の変速比が急激に調整され、これは、出力装置の加速を生じさせ、出力トルクM_abの増大を生じさせる。新速度段の接続によって発生された動力系における振動は、時間と共に、新速度段における出力トルクM_abの変速比と等価的な値が生ずるまで、減衰される。
【0017】
図2に示された切換過程中における出力トルクM_abの経過は、図3に概略的に示された駆動系1が基礎となっている。この駆動系1は、旧速度段を切り離し新速度段を接続するための歯車装置6A〜6Eに対応した制御可能なフリーホィール装置7A〜7Cと、駆動側に配置されたクラッチ5とを有している。そのフリーホィール装置7A〜7Cはそれぞれ、切換スリーブ9A、9B、9Cと、歯車装置6A〜6Eの2つの遊動歯車14、15、16と切換スリーブ9A、9B、9Cとの間に配置されたクラッチディスク10A、10B、11A、11B、12A、12Bとで形成されている。動力系1において、変速機3の軸方向に移動可能に案内されている切換スリーブ9A、9B、9Cの軸方向位置との関係で、フリーホィール装置7A〜7Cを介して、「牽引トルク」及び/又は「牽引トルク及び推進トルク」を、駆動装置2から変速機3および変速機出力軸17を介して、出力装置4に導くことができる。
【0018】
牽引シフトアップを実施するための切換信号が存在する際、まず駆動装置の駆動トルクが、動力系1に第1振動が励起されるように、急速に減少される。
【0019】
続く切換過程において、関連するフリーホィール装置7A〜7Cとこれに対応した新速度段の歯車装置との伝動結合が、動力系1に第1振動に対抗する第2振動が発生されるように、突然ないし急激に形成される。また、旧速度段の伝動結合は、新速度段の接続による牽引トルクから推進トルクへのトルク逆転に基づいて解除される。この処置において、出力装置4に、図2に示されているような出力トルクM_abないし出力トルクM_abの経過が生ずる。
【0020】
その新速度段の接続時点は、励起された第1振動、発生された第2振動がほぼ相殺ないし相互消滅するように、設定されている。その新速度段の接続時点は、好適には、駆動トルクの減少後および最初の負荷変動前に設定されている。
【0021】
図2における出力トルク経過に基づいて、まず、出力トルクM_abが一定値を有する第1区間が符号T3を付して示され、この第1区間は、動力系1の通常走行運転範囲を表している。それに続いて、出力トルクM_ab経過の他の範囲T4において、出力トルクM_abが減少し、この出力トルクM_ab低下は、駆動装置2の駆動トルクの減少によって引き起こされる。
【0022】
出力トルク経過の最小値T5に到達する前に、新速度段の衝撃的な接続が行われる。その場合、関連するフリーホィール装置とこれに対応した新速度段の歯車装置との伝動結合が、かみ合い結合で形成される。新速度段の接続によって、動力系1の出力装置4が加速され、これによって、図2における出力トルクM_ab経過の第2区間T6において、出力トルクM_ab値が点T7まで上昇し、そして、第3区間T8に応じて、新速度段の変速比と等価的な出力トルクM_abの値に向かう。その場合、変速機入力軸19は制動される。
【0023】
切換信号が存在し、新速度段が接続される前、駆動側に配置されたクラッチ5の伝達容量が次のように調整される。即ち、クラッチ5にかかる駆動装置2の実駆動トルクが、出力装置4に伝達され、クラッチ5が全く、ないしは、ほんの僅かしか滑りを有していないように調整される。
【0024】
更に、シフトアップ切換を実施するための切換指令が存在する際、1つのフリーホィール装置7A〜7Cとこれに対応した旧速度段の歯車装置6A〜6Eとの伝動結合は、作用する牽引トルクがこの伝動結合を介して駆動装置2から動力系1の出力装置に伝達され、この伝動結合に推進トルクがかかるや否や、旧速度段の伝動結合が解除されるように、制御される。
【0025】
そのために、変速機3のフリーホィール装置7A〜7Cは、それが牽引トルクおよび推進トルクを伝達するような構造形状を有している。その場合、旧速度段に付属されたフリーホィール装置は、切換時、特に牽引シフトアップの際に、それが牽引トルクだけを伝達し、トルクが推進トルクに逆転された際、対応した歯車装置とのかみ合い伝動結合から、急速に且つ瞬間的に切り離されるように制御される。そのようなトルクの逆転は、新速度段の接続によって生じ、その新速度段の衝撃的な接続と同時に、ないしは新速度段の接続後に直ちに、伝動結合が解除される。
【0026】
そのために、フリーホィール装置に対応した歯車装置、ないしは、その歯車装置に配置されて或る速度段のかみ合い伝動結合を作る部品が、推進トルクがかかった際にフリーホィール装置を急激に歯車装置とのかみ合いから外させる「はねつけ面」を有している、ことを提案する。
【0027】
フリーホィール装置7A〜7Cおよびこれに対応した歯車装置6A〜6Eないしこれらの両者間に形成される伝動結合の上述した形態によって、旧速度段の変速比から新速度段の変速比への瞬間的ないし衝撃的な変換が、動力系1における全負荷時において、極めて急速に実施できる。
【0028】
駆動装置2の駆動トルクの減少は、駆動装置2がオットーエンジンとして形成されている場合、点火作用を介して実現され、これによって、駆動トルクの望ましい急速な減少が実施できる。駆動装置2がディーゼルエンジンとして形成されている場合、駆動トルクの減少は、好適には、燃料噴射の絞りを介して、必要な短い時間内に簡単に実現される。
【0029】
切換快適性を一層向上するために、所定のトルク範囲において全切換過程中にクラッチ5の伝達容量が、新速度段を接続する際にクラッチ5が滑りなし状態ないし小さな滑り状態から滑り状態に移行するように、調整される。これによって、第1、第2の両振動が減衰され、変速機3と駆動装置2との同期過程が、クラッチ5の伝達容量の調整によって行なえる。また、その滑るクラッチ5によって、新速度段の接続時に制動される変速機入力軸19が、駆動装置2に制動トルクを伝えることがないようにできる。そのような制動トルクの伝達は走行快適性を害してしまうのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
エンジン操作なしの切換経過中における出力トルク経過の概略線図。
【図2】
エンジン操作下での切換過程中における出力トルク経過の概略線図。
【図3】
動力分割切換要素が変速機の駆動側に配置されているような、動力系に配置される変速機の歯車組を備えた動力系の概略図。
【符号の説明】
1 動力系
2 駆動装置
3 変速機
4 出力装置
5 クラッチ
6A〜6E 歯車組
7A〜7C フリーホィール
9A〜9C 切換スリーブ
10A、10B クラッチディスク
11A、11B クラッチディスク
12A、12B クラッチディスク
14〜16 遊動歯車
17 変速機出力軸
19 変速機入力軸
M_ab 出力トルク
t 時間
T1 駆動トルク経過の第1範囲
T2 出力トルクの経過点
T3 出力トルク経過の第1区間
T4 出力トルク経過の他の範囲
T5 出力トルク経過の最小値
T6 出力トルク経過の第2区間
T7 出力トルクの経過点
T8 出力トルク経過の第3区間

Claims (8)

  1. 駆動装置(2)と変速機(3)と出力装置(4)とを備えた車両における動力系(1)の制御および調整方法において、
    変速機(3)が、旧速度段を切り離し新速度段を接続するための歯車装置(6A〜6E)に対応した制御可能なフリーホィール装置(7A〜7C)と、駆動側に配置されたクラッチ(5)とを有し、牽引シフトアップを実施するための切換信号が存在する際、駆動装置(2)の駆動トルクが、動力系(1)に第1振動が励起されるように、急速に減少され、続く切換時に、フリーホィール装置とこれに対応した新速度段の歯車装置との伝動結合が、動力系(1)に第1振動に対抗する第2振動が発生されるように急激に形成され、旧速度段の伝動結合が、新速度段の接続による牽引トルクから推進トルクへのトルク逆転に基づいて解除される、ことを特徴とする動力系の制御および調整方法。
  2. 新速度段の接続時点は、振動が少なくともほぼ相殺されるように設定されている、ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 切換信号が存在する際、クラッチ(5)の伝達容量は、クラッチ(5)にかかる駆動装置(2)の実駆動トルクが出力装置に伝達されるように調整され、その場合、クラッチ(5)が少なくともほぼ滑りなしの状態を有している、ことを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 切換信号が存在する際、フリーホィール装置とこれに対応した旧速度段の歯車装置との伝動結合は、作用する牽引トルクがこの伝動結合を介して伝達され、推進トルクがかかるや否や、旧速度段の伝動結合が解除されるように、制御される、ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 駆動装置がオットーエンジンとして形成され、駆動トルクの減少が点火作用を介して実現される、ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 駆動装置がディーゼルエンジンとして形成され、駆動トルクの減少が、燃料噴射の絞りを介して実現される、ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の方法。
  7. 新速度段の伝動結合が、出力装置(4)が加速され且つ変速機入力軸(19)が制動されるよう、急激に形成される、ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の方法。
  8. 所定のトルク範囲において、切換過程中にクラッチ(5)の伝達容量は、新速度段を接続する際にクラッチ(5)がほとんど滑りのない状態から滑り状態に移行するように、調整される、ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の方法。
JP2002557804A 2001-01-17 2002-01-14 動力系の制御および調整方法 Withdrawn JP2004516999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10101863A DE10101863A1 (de) 2001-01-17 2001-01-17 Verfahren zur Steuerung und Regelung eines Antriebsstranges
PCT/EP2002/000254 WO2002057108A1 (de) 2001-01-17 2002-01-14 Verfahren zur steuerung und regelung eines antriebsstranges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004516999A true JP2004516999A (ja) 2004-06-10

Family

ID=7670794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557804A Withdrawn JP2004516999A (ja) 2001-01-17 2002-01-14 動力系の制御および調整方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6969338B2 (ja)
EP (1) EP1351837B1 (ja)
JP (1) JP2004516999A (ja)
DE (2) DE10101863A1 (ja)
WO (1) WO2002057108A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10244026A1 (de) * 2002-09-21 2004-04-01 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Vorrichtung zur aktiven Reduzierung von Kupplungsrupfen in einem Kraftfahrzeug
JP4333209B2 (ja) * 2003-05-07 2009-09-16 株式会社日立製作所 自動車の制御装置
US7282011B2 (en) * 2004-04-28 2007-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling stepped automatic transmission of vehicle
GB0609333D0 (en) * 2006-05-11 2006-06-21 Zeroshift Ltd Engagement member actuator control
ITBO20050635A1 (it) * 2005-10-21 2007-04-22 Ferrari Spa Metodo per l'esecuzione di un cambio di marcia in un cambio manuale servocomandato
GB0702548D0 (en) * 2007-02-09 2007-03-21 Zeroshift Ltd Gearbox
US8504553B2 (en) * 2007-04-19 2013-08-06 Barnesandnoble.Com Llc Unstructured and semistructured document processing and searching
EP2379389B1 (en) * 2008-12-19 2013-10-30 Volvo Lastvagnar AB A method and device for controlling disengagement of an automated vehicle master clutch
DE102010032045B4 (de) 2009-11-19 2021-07-15 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Reduktion von Fahrzeugschwingungen
KR101241217B1 (ko) * 2010-11-30 2013-03-13 현대자동차주식회사 자동차의 수동 변속기
GB201109100D0 (en) 2011-05-27 2011-07-13 Zeroshift Ltd Transmission system
DE102012111436A1 (de) 2012-11-26 2014-05-28 Fev Gmbh Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Dämpfen von Drehschwingungen in einem Antriebsstrang
GB2521221A (en) * 2013-12-16 2015-06-17 Daimler Ag Transmission for a vehicle, in particular a commercial vehicle
US10563753B2 (en) * 2016-12-22 2020-02-18 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc System, method, and apparatus for operating a high efficiency, high output transmission
CN110182047A (zh) * 2019-06-13 2019-08-30 淮阴工学院 一种电动汽车动力传动一体化系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412625A (en) 1966-05-19 1968-11-26 Eaton Yale & Towne Transmission system
JPS5865327A (ja) 1981-10-09 1983-04-19 Yoshio Miyagi 衝撃緩和クラツチ機構
GB2117462B (en) 1982-02-27 1985-09-25 Toyota Motor Co Ltd Transmission control method and transmission control device providing snappy downshifting
JPS58149449A (ja) 1982-03-02 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS58149448A (ja) 1982-02-27 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
US4860607A (en) 1986-06-20 1989-08-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission for automotive vehicle
US5056639A (en) * 1990-09-10 1991-10-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Device and method for the control of an automatic vehicle clutch
US5390562A (en) * 1993-06-04 1995-02-21 General Motors Corporation Power transmission and control
DE19504847B4 (de) 1994-02-23 2006-04-27 Luk Gs Verwaltungs Kg Überwachungsverfahren für ein Drehmoment-Übertragungssystem eines Kraftfahrzeugs
JPH08109950A (ja) 1994-10-12 1996-04-30 Toyota Motor Corp 同期クラッチ式自動変速機
DE19735759B4 (de) * 1997-08-18 2012-06-14 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zum Steuern einer automatischen Antriebsvorrichtung
DE19856326A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-08 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Steuern eines Automatgetriebes
DE19908602A1 (de) 1999-02-27 2000-09-14 Getrag Getriebe Zahnrad Automatisierter Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Steuern eines Antriebsstranges
DE19916655B4 (de) * 1999-04-14 2009-07-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebseinheit eines Fahrzeugs
JP2001213201A (ja) * 1999-12-17 2001-08-07 Getrag Getriebe & Zahnradfab Hermann Hagenmeyer Gmbh & Co 自動車のための自動的な駆動機構列並びに駆動機構列を制御する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6969338B2 (en) 2005-11-29
US20040029679A1 (en) 2004-02-12
WO2002057108A1 (de) 2002-07-25
EP1351837B1 (de) 2009-04-22
DE10101863A1 (de) 2002-07-18
DE50213474D1 (de) 2009-06-04
EP1351837A1 (de) 2003-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4760065B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2004516999A (ja) 動力系の制御および調整方法
JP7038195B2 (ja) ハイブリッド駆動トランスミッションユニットおよびハイブリッド駆動部を有する乗り物を動かす方法
US10323745B2 (en) Control apparatus for vehicle
US9695766B2 (en) Control apparatus for vehicle
US9765886B2 (en) Control system and control method for vehicle
JP6176197B2 (ja) 車両の制御装置
JP6344373B2 (ja) 遠心振子ダンパ付きパワートレインの制御装置
US20150021136A1 (en) Device for controlling power transmission apparatus
US7349785B2 (en) Method of controlling clutch slip during gear shifts of an automatic transmission
JP2001280175A (ja) 歯車式機構を用いた自動変速機の制御装置及び方法
US5031479A (en) Automatic gear change control apparatus for automobile and method of controlling same
US7762925B2 (en) Engine power reduction during automatic transmission shifting
WO2014068721A1 (ja) 車両の走行制御装置
US6905439B2 (en) Method for controlling and regulating a drive train
JP4007321B2 (ja) 自動車の制御装置
JP6170459B2 (ja) 前後進切替装置の制御装置および制御方法
JP3334663B2 (ja) 車両用自動クラッチの変速時制御装置
JP6267471B2 (ja) 車両用変速装置
JPS6383436A (ja) 車両用自動変速装置
JPS62251249A (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JPS62275850A (ja) 自動変速機の制御装置
JP5483331B2 (ja) 自動変速機のリバースインヒビット制御方法
JP3473584B2 (ja) 車両用変速装置
JPH10318419A (ja) デューティソレノイド駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405