JP2004515608A - ヘテロ重合体と油溶性カチオン界面活性剤とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法 - Google Patents

ヘテロ重合体と油溶性カチオン界面活性剤とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004515608A
JP2004515608A JP2002549232A JP2002549232A JP2004515608A JP 2004515608 A JP2004515608 A JP 2004515608A JP 2002549232 A JP2002549232 A JP 2002549232A JP 2002549232 A JP2002549232 A JP 2002549232A JP 2004515608 A JP2004515608 A JP 2004515608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
group
oil
polymer
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002549232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515608A5 (ja
Inventor
ピンゾン、カルロス、オー
ザウ、ポール
Original Assignee
ロレアル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロレアル ソシエテ アノニム filed Critical ロレアル ソシエテ アノニム
Publication of JP2004515608A publication Critical patent/JP2004515608A/ja
Publication of JP2004515608A5 publication Critical patent/JP2004515608A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair

Abstract

少なくとも1種の構造用ポリマーと少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とを含有する構造化された組成物。少なくとも1種の構造用ポリマーはポリアミドポリマーであることがある。本発明は、例えば、化粧品スティック、リップ組成物、日焼け止めスティック、無水リップ組成物及び無水ファンデーション等の安定組成物の形態であることがある。

Description

【0001】
本発明は、少なくとも1種のケラチン物質[例えば、皮膚(頭皮、唇を包含する)、表面身体成長物(ネイルを包含する)等の少なくとも1種のヒト・ケラチン物質、及び/又は少なくとも1種のケラチン線維(髪、まつ毛及びまゆを包含する)]を、手入れするための組成物及び方法と、処理するための組成物及び方法と、調製するための組成物及び方法とに関する。一層詳しく言えば、本発明の組成物は、少なくとも1種の構造用ポリマーと、少なくとも1種の油溶性カチオン表面活性剤とを含有する。本発明は、メーキャップスティック、リップスティック、透明スティック(transparent sticks)、日焼け止めスティック等の安定した組成物の形態である場合がある。本発明の諸組成物は、成形組成物を与える場合もある。
【0002】
高分子ポリマー(即ち、ポリアミド)を使用して清澄なスティック組成物を製造する方法は、1960年代中期まで遡る。これらの系には、米国特許第3,086,914号及び同第3,148,125号明細書に記述されるように、ポリアミドポリマー、ヒマシ油、エステル類、アミド類及び着色剤が含有される。しかし、そのような組成物に関連する重大な欠陥が存在していた。例えば、それらスティックは粘着性があり、唇に付けるのが困難であった。貯蔵している間、とりわけ、温度がわずかに上昇したとき、スティック表面に目立った油滴(syneresis; シネレシス; 離液)が生じた。この油滴は、スティックが標準室温まで冷却された後、再吸収されなかった。
【0003】
前述の技術的諸問題を解決すべく多くの試みが行われてきて、部分的な成果しか得られなかった。新たな特徴を有する化粧品用エステルを導入することによって、生成物の粘着性を低減させることが可能となり、それによって、使用特性が改善された。しかし、これらの改善によって、見栄えのしない目立った油滴現象が生じるような安定性の諸問題を有するこれら配合物の傾向(tendency; 癖)は低減しなかった。ある場合、これらの改善済み配合物も50℃で好ましくない温度安定性を示した。
【0004】
本発明者等は、少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とを組合せたものを使用することによって、安定した組成物が得られることを発見した。1つの態様において、本発明の組成物はまた、優れたゲル化効率を与えることができ、及び/又は化粧品の望ましい使用特性(application properties)を維持することができる。
【0005】
本発明は1つの態様において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)を含有する組成物を提供する。この組成物は、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を更に含有する。更なる態様において、前記の少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と前記の少なくとも1種の液状脂肪相とは、前記組成物を安定化させるのに有効な総合量で存在する。本発明の優れた安定性のために、前記組成物に少なくとも1種の紫外線遮蔽剤(UV blocker)を添加することができる。本明細書で使用する表現「少なくとも1種の」は、「1種以上の」を意味し、従って、それらの混合物及び組合せ物の他に個々の成分をも包含する。
【0006】
本発明はまた、組成物に安定性を与えるための方法において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)を、前記組成物の中に含有させる工程を含む、上記方法をも提供する。前記組成物は、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤を更に含有する。
【0007】
本発明はまた、少なくとも1種のケラチン物質を手入れするか、化粧するか及び/又は処理するための化粧方法において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)を含有する化粧品組成物を、少なくとも1種のケラチン物質に付けることを含む上記化粧方法をも提供する。前記化粧品組成物は、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤を更に含有する。本明細書で使用する表現「ケラチン物質」は、ヘア;唇;皮膚;頭皮;及び、まつ毛、まゆ、ネイル等の表面身体成長物を包含するように意図されている。
【0008】
前述の概要と次の詳細な説明の両者は、単に例示的で説明のためのものであり、特許請求する本発明を制限するものではないものと理解されるべきである。
本発明の1つの目的は、少なくとも1種のケラチン物質を手入れすること、化粧すること及び/又は処理することのために有用な化粧品組成物及び/又は外皮用組成物であって、これら組成物を、スティックの形態、又は安定であることもある他の構造化済み形状の形態に調製するのに適した硬度である該化粧品組成物及び/又は外皮用組成物を提供することである。
【0009】
本明細書に規定する安定性は、該組成物を25℃で8週間の間、制御環境室に置くことによって試験することができる。この試験において、試料の物理的条件は、該試料を該室内に置いた状態で検査する。そのとき、該試料を24時間、3日間、1週間、2週間、4週間及び8週間で検査する。各々の検査において、該試料は、相分離;溶融;油滴現象;又は、該組成物がスティック形態であれば曲げ又は傾き等の該組成物の異常性;を検査する。本明細書で使用する「油滴(syneresis; シネレシス)」は、肉眼に見える、組成物表面の溶滴の外観である。スティック等の組成物からの油滴現象又は油離れは、薄くて人目を引くような光沢のある表面層としてのみ現われるが、安定性試験で不合格になる組成物とは見なされていない。この安定性は、4℃、37℃、45℃、50℃、及び凍結融解条件下で、8週間試験を繰返すことによって更に試験を行う。これらの試験のいずれかで組成物の機能性を妨げる異常性が観察されれば、該組成物は安定性に欠けているものと見なす。当業者ならば、意図されている用途に基づく組成物の機能性を妨げる異常性を容易に認識するものと思われる。
【0010】
本発明は、少なくとも1種のケラチン物質のための化粧品生成物(例えば、リップ組成物、リップペンシル、スティック又は皿の形態に成型することのできるファンデーションを包含するファンデーション、隠蔽剤生成物、一時的入れ墨生成物、アイライナー、及びマスカラバー)のみならず;ボディ衛生用品(例えば、脱臭剤スティック);手入れ生成物;少なくとも1種のケラチン物質を処理するための生成物(例えば、日焼け止め剤);スティック形態であることもあるアフターサン生成物(after−sun products);並びにネイル用生成物(nail products);にも適用される。脱臭剤生成物はボディ衛生用品であって、ケラチン物質(ケラチン性の線維、皮膚、又は唇)を手入れすることにも化粧することにも処理することにも関係しないことを強調したい。
【0011】
本発明は、マスカラ生成物、アイライナー生成物、ファンデーション生成物、リップスティック生成物、リップクリーム、ほお若しくはまぶたのためのブラッシュ(blush)、脱臭剤生成物、香料生成物、ボディのための化粧品生成物、化粧品除去用生成物、アイシャドウ生成物、白粉生成物、顔面用ナイトケア若しくはデイケア生成物、隠蔽剤生成物、ヘアコンディショニング生成物、日焼け止め剤、皮膚若しくはヘアのための着色剤、スキンケア製剤(例えば、抗吹き出物製剤若しくはシェービングカット製剤)の形態であることがある。本発明の1つの態様によると、該組成物は、実質的に清澄であるか又は実質的に透明である組成物(例えば、皮膚の不完全部を隠蔽するための、例えば、清澄なリップスティック、清澄な日焼け止め組成物、又は清澄なファンデーション)の形態である。
【0012】
本発明の組成物は、例えば、ペースト、固体、ゲル及びクリームから選ばれる形態である場合がある。該組成物は、エマルション[即ち、水中油型(o/w型)エマルション若しくは油中水型(w/o型)エマルション];複エマルション(例えば、o/w/o型エマルション若しくはw/o/w型エマルション);又は、無水ゲルを包含する固体、硬質若しくは軟質ゲル;から選ばれる形態である場合がある。本発明の組成物は1つの態様において、表面的又は連続的な液状脂肪相を有する。字句「表面的又は連続的な」相は、一例として、w/o型エマルション中の水相であって、油滴が表面的又は連続的な水相の全体に渡って分散する場合の該水相を意味する。
【0013】
本発明の組成物は、もう1つの態様において、透明又は清澄である。該組成物はまた、半透明の無水ゲル及び透明の無水ゲルから選ばれる形態であることもある。該組成物はまた、スティック若しくは皿状物として成形組成物又は成型品であることもある。1つの態様における該組成物は、固体又は硬質生成物(例えば、成形スティック又は鋳込まれたスティック)である。
【0014】
構造用ポリマー
本発明の組成物中の少なくとも1種の構造用ポリマーは、1つの態様において、室温(25℃)及び大気圧(760mmHg、即ち、101kPa)で変形されない固体である。更なる態様において、前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、該組成物を不透明にすることなく、該組成物を構造化することができる。このことは、該構造用ポリマーが結晶化しないという事実に起因する。更に、該少なくとも1種の構造用ポリマーを含有する液状脂肪相の構造化は、該構造用ポリマーの2つの分子の間及び/又は該構造用ポリマーと該液状脂肪相の間の水素の相互作用に起因する場合がある。上記に規定したように、本発明の少なくとも1種の構造用ポリマーは、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する。1つの態様において、該少なくとも1種の構造用ポリマーは、アルキル鎖又はアルケニル鎖から選ばれる少なくとも1種の末端脂肪鎖(例えば、少なくとも4個の炭素原子を有するもの;更に、8〜120個の炭素原子を有し、少なくとも1種の結合基によってポリマー骨格に結合したもの)を更に含有する。末端脂肪鎖は、例えば、機能性が与えられていることもある。該少なくとも1種の構造用ポリマーはまた、アルキル鎖又はアルケニル鎖から選ばれる少なくとも1種のペンダント脂肪鎖(例えば、少なくとも4個の炭素原子を有するもの;更に、8〜120個の炭素原子を有し、少なくとも1種の結合基によってポリマー骨格のいずれかの炭素原子又はヘテロ原子に結合したもの)を更に含有する。ペンダント脂肪鎖は、例えば、機能性が与えられていることもある。該少なくとも1種の構造用ポリマーは、上記に規定の少なくとも1種のペンダント脂肪鎖、上記に規定の少なくとも1種の末端脂肪鎖、又はそれら脂肪鎖の両方を含有する場合があり、また、一方又は両方の脂肪鎖には機能性が与えられていることもある。
【0015】
1つの態様において、前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、少なくとも2つの炭化水素ベース繰返し単位を有する。更なる例として、少なくとも1種の構造用ポリマーは、少なくとも3つの炭化水素ベース繰返し単位を有する。また、更なる例として、該少なくとも3つの繰返し単位は同一である。
【0016】
本明細書で使用する字句「機能性が与えられている」は、少なくとも1つの官能基(反応性基)を有することを意味する。官能基の非限定的例には、ヒドロキシル基、エーテル基、オキシアルキレン基、ポリオキシアルキレン基、カルボン酸基、アミン基、アミド基、ハロゲン含有基(フッ素基及びペルフルオロ基を包含する)、ハロゲン原子、エステル基、シロキサン基、並びにポリシロキサン基が包含される。
本発明の目的上、字句「機能性が与えられている鎖」は、例えば上記に列挙した基から選ばれる少なくとも1種の官能基を有する、例えばアルキル鎖を意味する。例えば、1つの態様において、少なくとも1種のアルキル鎖のハロゲン原子は、フッ素原子と少なくとも部分的に置換される場合がある。
【0017】
本発明によると、これらの鎖は、ポリマー骨格に直接、或いはエステル官能基若しくはペルフルオロ基を経由して結合されることがある。
本発明の目的上、用語「ポリマー」は、少なくとも2つの繰返し単位を有する化合物(例えば、少なくとも3つの繰返し単位を有する化合物であって、同一であるもの)を意味する。
【0018】
構造用ポリマーを記述するために本明細書で使用する字句「炭化水素ベース繰返し単位」は、2〜80個の炭素原子(例えば、2〜60個の炭素原子)を含有する繰返し単位を包含する。少なくとも1つの繰返し単位は、複数の酸素原子を有することもある。この炭化水素ベース繰返し単位は、直鎖炭化水素ベース繰返し単位、枝分れ炭化水素ベース繰返し単位、及び環状炭化水素ベース繰返し単位から選ばれることもある飽和及び不飽和の炭化水素ベース繰返し単位から選ばれる場合がある。少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位は、例えば、[ポリマー骨格の一部である(即ち、ペンダントでない)]少なくとも1種のヘテロ原子を含有する場合がある。少なくとも1種のヘテロ原子は、例えば、窒素、イオウ、及びリンから選ばれることがある。少なくとも1種のヘテロ原子は、窒素原子(例えば、非ペンダントの窒素原子)である場合がある。もう1つの態様において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位は、少なくとも1種のヘテロ原子が窒素原子ではないという条件で、少なくとも1種のヘテロ原子を含有する場合がある。もう1つの態様において、少なくとも1種のヘテロ原子は、酸素及び炭素から選ばれる少なくとも1種の原子と結合して、ヘテロ原子基を形成する。もう1つの態様において、ヘテロ原子基はカルボニル基を包含する。
【0019】
少なくとも1種のヘテロ原子を含有する前記少なくとも1つの繰返し単位は、例えば、アミド基、カルバメート基、及び尿素基から選ばれることがある。もう1つの態様において、前記少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位は、ポリアミド骨格を形成するアミド基を含有する。もう1つの態様において、前記少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位は、ポリウレタン骨格、ポリ尿素骨格及び/又はポリウレタン−ポリ尿素骨格を形成するカルバメート基及び/又は尿素基を含有する。ペンダント鎖は、例えば、ポリマー骨格のヘテロ原子の少なくとも1つに直接結合する場合がある。もう1つの態様において、前記少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位は、少なくとも1種のヘテロ原子がアミド基ではないという条件で、少なくとも1つのヘテロ原子を含有する場合がある。もう1つの態様において、ポリマー骨格は、シリコーン単位、及びオキシアルキレン単位から選ばれる少なくとも1つの繰返し単位であって、複数の炭化水素ベース繰返し単位の間に位置する該少なくとも1つの繰返し単位を含有する。
【0020】
本発明の組成物は、もう1つの態様において、本発明の組成物は、窒素原子を含有する少なくとも1種の構造用ポリマー[例えば、アミド、尿素、又はカルバメート単位(例えばアミド単位)]と、少なくとも1種の極性油とを含有する。
もう1つの態様では、少なくとも1種の構造用ポリマーにおいて、脂肪鎖の全数の割合は、繰返し単位及び脂肪鎖の全数に対して40〜98%(例えば、50〜95%)の範囲である。ポリマー骨格がポリアミド骨格である場合の更なる態様では、少なくとも1種の構造用ポリマーにおいて、脂肪鎖の全数の割合は、全てのアミド単位及び脂肪鎖の全数に対して40〜98%(例えば、50〜95%)の範囲である。
【0021】
更なる態様において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位の性質及び割合は、該組成物の液状脂肪相の性質に依存し、例えば、該液状脂肪相の性質に類似している。一例を挙げるなら、また、理論に限定されないが、前記少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)は、該液状脂肪相に対する親和性を有する場合があり、例えば、該組成物の液状脂肪相を形成している油類の1種の化学作用部分(chemical portion)を有して、油類との物理的結合(例えば、水素結合)が形成されている。ヘテロ原子を有する該炭化水素ベース繰返し単位が、幾つかのヘテロ原子の存在に対応して高い割合で強い極性を帯びていればそれだけ、少なくとも1種の構造用ポリマーは、極性油に対する一層大きな親和性を有する場合がある。逆に、ヘテロ原子を有する該炭化水素ベース繰返し単位が、一層少ない割合で強い非極性であるか又は無極性でさえあればそれだけ、少なくとも1種の構造用ポリマーは、無極性油に対する一層大きな親和性を有する場合がある。
【0022】
本発明はもう1つの態様において、少なくとも1種の構造用ポリマーで構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み組成物であって、該少なくとも1種の構造用ポリマーが、少なくとも1種のアミド繰返し単位;任意的に少なくとも1種のペンダント脂肪鎖;及び/又は少なくとも1種の末端脂肪鎖;であって、任意的に機能性が与えられており、また、8〜120個の炭素原子を有するものを含有するポリマー骨格を有するポリアミドポリマーである上記構造化済み組成物を与える。前記液状脂肪相は、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤を更に含有する。前記少なくとも1種の液状脂肪相、前記少なくとも1種の構造用ポリマー、及び前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は一緒になって、生理的に受け入れられる媒体を形成する。
【0023】
前記少なくとも1種の構造用ポリマーがアミド繰返し単位を有するとき、前記ペンダント脂肪鎖は、該アミド繰返し単位中の窒素原子の少なくとも1つに結合していることがある。
1つの態様において、前記少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)は、1,000,000以下(例えば500,000以下、更なる例として100,000以下、更なる例として50,000以下)の重量平均分子質量を有することがある。その重量平均分子質量は、例えば1000〜30,000(例えば2000〜20,000、更なる例として2000〜10,000)の範囲であることがある。
【0024】
前記少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)は、水又は水性相に溶けない。本発明の1つの態様において、前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、イオン基もイオン機能も全く持たない(即ち、非イオン性である)。本発明のもう1つの態様において、前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、1つのイオン化可能性機能を持つ場合がある。
【0025】
説明したように、前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、例えば、ポリアミドポリマー類から選ばれることがある。本発明によるポリアミドポリマー類は、例えば、少なくとも1つのアミド繰返し単位を含有するポリマー骨格(即ち、ポリアミド骨格)を有することがある。1つの態様において、ポリアミド骨格は、少なくとも1種の末端脂肪鎖及び/又は少なくとも1種のペンダント脂肪鎖であって、アルキル鎖(例えば、少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル鎖)及びアルケニル鎖(例えば、少なくとも4個の炭素原子を有するアルケニル鎖)から選ばれ、少なくとも1種の結合基によって前記少なくとも1種のポリアミド骨格に連結されている上記少なくとも1種の末端脂肪鎖及び/又は少なくとも1種のペンダント脂肪鎖を更に含有する場合がある。1つの態様において、ポリアミド骨格は、8〜120個の炭素原子(例えば、12〜68個の炭素原子)を有する脂肪鎖から選ばれる少なくとも1種の末端脂肪鎖であって、少なくとも1種の結合基によって前記少なくとも1種のポリアミド骨格に連結されている該末端脂肪鎖;及び/又は、8〜120個の炭素原子(例えば、12〜68個の炭素原子)を有する脂肪鎖から選ばれる少なくとも1種のペンダント脂肪鎖であって、少なくとも1種の結合基によって前記少なくとも1種のポリアミド骨格に連結されている該ペンダント脂肪鎖(例えば、該少なくとも1種の結合基によって該ポリアミド骨格のいずれかの炭素又は窒素に連結されているもの);を含有する場合がある。1つの態様において、前記少なくとも1種の結合基は、尿素基、ウレタン基、チオ尿素基、チオウレタン基、チオエーテル基、チオエステル基、エステル基、エーテル基及びアミン基から選ばれる。例えば、前記少なくとも1種の結合基は、尿素、エステル及びアミンから選ばれ、もう1つの例では、エステル及びアミンから選ばれる。結合は、例えば、エステル結合である。1つの態様において、これらのポリマーは、ポリマー骨格(例えば、ポリアミド骨格)の各々の端部に脂肪鎖を有する。
【0026】
1つの態様において、少なくとも1つの鎖の存在に起因して、少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)は、油類(即ち、水不溶性液状化合物)に容易に溶解することができ、従って、ポリアミド骨格の端部にそのようなアルキル鎖又はアルケニル鎖を持たない従来技術のある種のポリマーとは異なり、ポリアミドポリマーが高含有量(少なくとも25%)であったとしても、肉眼的には(macroscopically)均一な組成物を与えることができる。本明細書に規定する組成物は、25℃の溶液100ml当り0.01gより大きい溶解度を有するならば、溶解性である。
【0027】
更なる態様において、ポリアミドポリマーは、少なくとも32個の炭素原子(例えば、32〜44個の炭素原子)を有する少なくとも1種のジカルボン酸から選ばれる少なくとも1種の酸と;少なくとも2個の炭素原子(例えば、2〜36個の炭素原子)を有するジアミン、及び少なくとも2個の炭素原子(例えば、2〜36個の炭素原子)を有するトリアミンから選ばれる少なくとも1種のアミンと;の間の少なくとも1種の重縮合反応から得られる諸ポリマーから選ぶことができる。前記少なくとも1種のジカルボン酸は例えば、少なくとも16個の炭素原子を有する少なくとも1種の脂肪酸の諸二量体(例えば、オレイン酸、リノール酸及びリノレン酸)から選ぶことができる。前記少なくとも1種のアミンは例えば、ジアミン(例えば、エチレンジアミン、ヘキシレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン及びフェニレンジアミン)並びにトリアミンから選ぶことができる。1つの態様において、前記少なくとも1種のアミンは、エチレントリアミンである場合がある。
【0028】
前記ポリアミドポリマーはまた、少なくとも1種の末端カルボン酸基を有する諸ポリマーから選ぶこともできる。該少なくとも1種の末端カルボン酸基は例えば、少なくとも4個の炭素原子を有するモノアルコールから選ばれる少なくとも1種のアルコールでエステル化することができる。前記少なくとも1種のアルコールは例えば、10〜36個の炭素原子を有するモノアルコールから選ぶことができる。更なる態様において、モノアルコールは、12〜24個の炭素原子(例えば16〜24個の炭素原子、更なる例として18個の炭素原子)を有することがある。
【0029】
1つの態様において、前記少なくとも1種のポリアミドポリマーは、米国特許第5,783,657号明細書に記載されているものから選ぶことができる。それらポリアミドポリマーは、式(I):
Figure 2004515608
(式中、nは、少なくとも1種のポリアミドポリマーの中に存在するエステル基の数が該少なくとも1種のポリアミドポリマー中に含有される全てのエステル基と全てのアミド基との総数の10%〜50%の範囲にあるようなアミド単位の数を表し;
は、同一であるか又は異なっていて、少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル基と、少なくとも4個の炭素原子を有するアルケニル基とからそれぞれ選ばれる)のポリアミドポリマー類である。1つの態様において、アルキル基は4〜24の炭素原子を有し、また、アルケニル基は4〜24の炭素原子を有し;
は、同一であるか又は異なっていて、全てのRの少なくとも50%がC30〜C42の炭化水素ベース基から選ばれるという条件で、C〜C42の炭化水素ベース基からそれぞれ選ばれ;
は、同一であるか又は異なっていて、Rが少なくとも2個の炭素原子を有するという条件で、炭素原子、水素原子、酸素原子及び窒素原子から選ばれる複数の原子を有する有機基からそれぞれ選ばれ;しかも、
は、同一であるか又は異なっていて、水素原子;C〜C10のアルキル基;並びに、R及びもう1つのRから選ばれる少なくとも1つの基に直接結合している結合基;からそれぞれ選ばれ、しかも、前記の少なくとも1つの基がもう1つのRから選ばれるとき、全てのRの少なくとも50%が水素原子から選ばれるという条件で、RとRの両方が結合している窒素原子が、部分的にR−N−Rによって定義される複素環式構造の一部を形成するようになっている。
【0030】
式(I)のポリアミドポリマーにおいて、本発明の目的上、任意的に機能性が与えられている末端脂肪鎖は、ポリアミド骨格の最後のヘテロ原子(この場合、窒素)に結合された末端鎖である。
1つの態様において、式(I)のエステル基は、本発明の目的上、末端脂肪鎖及び/又はペンダント脂肪鎖の一部を形成するが、エステル基及びアミド基(即ち、ヘテロ原子基)の総数の15%〜40%(例えば、20%〜35%)の範囲の量で存在する。
【0031】
1つの態様では、式(I)において、nは1〜10の範囲の整数(例えば1〜5の範囲の整数、更なる例として3〜5の範囲の整数)である場合がある。本発明の1つの態様において、Rは、同一であるか又は異なっていて、例えば、C 〜C22のアルキル基(例えば、C16〜C22のアルキル基)からそれぞれ選ぶことができる。
【0032】
本発明の1つの態様において、Rは、同一であるか又は異なっていて、例えば、C10〜C42の炭化水素ベース基(例えば、アルキレン基)からそれぞれ選ぶことができる。全てのRの少なくとも50%(例えば、全てのRの少なくとも75%)は、同一であるか又は異なっていて、例えば、30〜42個の炭素原子を有する基からそれぞれ選ぶことができる。これらの態様において、残基Rは、同一であるか又は異なっていて、例えば、C〜C18の基(例えば、C〜C12の基アルキレン基)からそれぞれ選ぶことができる。
【0033】
本発明の1つの態様において、Rは、同一であるか又は異なっていて、例えば、C〜C36の炭化水素ベース基及びポリオキシアルキレン基からそれぞれ選ぶことができる。もう1つの態様において、Rは、同一であるか又は異なっていて、例えば、C〜C12の炭化水素ベース基から選ぶことができる。
もう1つの態様において、Rは、同一であるか又は異なっていて、水素原子からそれぞれ選ぶことができる。
【0034】
構造用ポリマーを説明するために本明細書で使用する炭化水素ベース基は、直鎖、環状鎖及び枝分れ鎖、飽和鎖及び不飽和鎖から選ぶことができる。炭化水素ベース基は、脂肪族基及び芳香族基から選ぶことができる。一例において、炭化水素ベース基は脂肪族基から選ぶことができる。アルキル基及びアルキレン基は、線状基、環状基及び枝分れ基、飽和基及び不飽和基から選ぶことができる。
少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリイミドポリマー)のペンダント脂肪鎖及び末端脂肪鎖は、線状基、環状基及び枝分れ基、飽和基及び不飽和基から選ぶことができる。ペンダント脂肪鎖及び末端脂肪鎖は、脂肪族基及び芳香族基から選ぶことができる。一例において、ペンダント脂肪鎖及び末端脂肪鎖は、脂肪族基から選ぶことができる。
【0035】
本発明による液状脂肪相の構造化は、少なくとも1種の構造用ポリマー[例えば、式(I)の少なくとも1種のポリアミドポリマー]を狙いとして得ることができる。式(I)の少なくとも1種のポリアミドポリマーは例えば、複数のポリマーの混合物の形態であることがある。この混合物は式(I)(式中、nはゼロに等しい)の化合物(即ち、ジエステル)を含有する場合もある。
【0036】
本発明による組成物中に使用することのできる少なくとも1種のポリアミドポリマーの非制限的例には、アリゾナ・ケミカル(Arizona Chemical)によって「Uniclear 80」又は「Uniclear 100」の名称で製造又は販売されている市販の製品が包含される。これらの製品はそれぞれ、鉱油に入った80%(活性物質に関して)ゲル及び100%(活性物質に関して)ゲルの形態で販売されている。これらのポリマーは、88℃〜94℃の範囲の軟化点を有し、(i)C36の二塩基酸と、(ii)エチレンジアミンとの諸モノマーから得られるコポリマーの混合物であり、約6000の重量平均分子質量を有することもある。末端エステル基は、残存酸の末端基と、セチルアルコール及びステアリルアルコールから選ばれる少なくともも1種のアルコールとのエステル化から生じる。セチルアルコールとステアリルアルコールの混合物はときどき、セチルステアリルアルコールと呼ばれる。
【0037】
本発明による組成物中に使用することのできる少なくとも1種のポリアミドポリマーの非制限的例には、少なくとも1種の脂肪族ジカルボン酸と少なくとも1種のジアミンとの縮合反応であってカルボニル基とアミン基とがアミド結合によって縮合される該縮合反応によって得られるポリアミドポリマー又はポリアミド樹脂が包含される。1つの態様において、これらポリマーは、2つ以上のカルボニル基と2つ以上のアミン基とを含有することができる。これらポリアミドポリマーの例は、ゼネラル・ミルズ社(General Mills Inc.)及びヘンケル社(Henkel Corp.)により商品名「Versamid」で製造又は販売されているもの(Versamid 930、744、又は1655);或いは、オリン・マシソン・ケミカル社(Olin Mathieson Chemical Corp.)による商品名「Onamid」(例えば、Onamid S又はC)である。これらの樹脂は、6000〜9000の範囲の重量平均分子質量を有する。これらのポリアミドに関する更なる情報については、米国特許第3,645,705号及び同第3,148,125号明細書を参照することができる。1つの態様において、Versamid 930又は744を使用することができる。
【0038】
本発明による組成物中で有用なポリアミドの他の例には、アリゾナ・ケミカル社(the company Arizona Chemical)により照会記号「Uni−Rez(2658、2931、2970、2621、2613、2624、2665、1554、2623及び2662)」で製造又は販売されているもの;並びに、ヘンケル社により照会記号「MACROMELT 6212」で製造又は販売されている製品;が包含される。これらのポリアミドに関する更なる情報については、米国特許第5,500,209号明細書を参照することができる。そのような諸ポリアミドは、高い溶融粘度特性を示す。例えば、「MACROMELT 6212」は、190℃で30〜40ポアズの高い溶融粘度(ブルックフィールド粘度計、Model RVF#3スピンドル、20RPMにより測定)を有する。
【0039】
本発明による組成物中の少なくとも1種の構造用ポリマーは、1つの態様において、式(I)のポリアミドポリマーに相当する。1つ以上の脂肪鎖に起因して、これらポリアミドポリマーは油類中に容易に溶解することができ、従って、脂肪鎖を含有しないポリマーとは異なり、少なくとも1種の構造用ポリマーが高含有量(少なくとも25%)であったとしても、肉眼的には均一な組成物に導くことができる。
【0040】
更なる態様において、少なくとも1種のポリアミドポリマーは、植物源からのポリアミド樹脂から選ぶことができる。植物源からのポリアミド樹脂は、例えば、米国特許第5,783,657号及び同第5,998,570号明細書に開示されている諸ポリアミド樹脂から選ぶことができる。
本発明の少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)は更に、非ろう質ポリマーであることもある。
【0041】
1つの態様で、本発明の少なくとも1種の構造用ポリマーが、次式(II):
R−O−CO−NH−R’−NH−CO−NH−R’’−NH−CO−NH−R’−NH−CO−OR……(II)
を有する尿素ウレタンを含有するとき、RはC2n+1−又はC2m+1(OC2p−[式中、nは22より大きい値(例えば23〜120、更なる例として23〜68)の整数を表わし、mは18より大きい値(例えば19〜120、更なる例として23〜68)の整数を表わし、pは2〜4の値の整数を表わし、且つ、rは1〜10の値の整数を表わす]を表わし;
R’は
Figure 2004515608
を表し;且つ、R’’は
Figure 2004515608
を表わす。
【0042】
本発明の組成物中の少なくとも1種の構造用ポリマー(例えばポリアミドポリマー)は、50℃より大きい(例えば65℃〜190℃の、例えば65℃から150℃未満の、更なる例として70℃から130℃未満の)軟化点を有することがあり、更に、80℃〜105℃の軟化点を有することさえある。その軟化点は、本発明の少なくとも1種の構造用ポリマーの使用を容易にすることができ、脂肪相の劣化を制限することのできる技術で使用される構造用ポリマーの軟化点よりも低い場合がある。軟化点は、1分間当り5℃〜10℃の範囲で温度を上昇させながら、周知の示差走査熱量計(DSC)によって測定することができる。
【0043】
前記少なくとも1種の構造用ポリマー(例えばポリアミドポリマー)は、前記組成物の全重量に対して例えば0.5重量%〜80重量%(例えば2重量%〜60重量%、更なる例として5重量%〜40重量%)の範囲の量で該組成物中に存在する場合がある。更なる態様において、少なくとも1種の構造用ポリマーは、該組成物の全重量に対して例えば5重量%〜25重量%の範囲の量で該組成物中に存在する場合がある。
【0044】
本発明の1つの態様において、本発明によって、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)で構造化されている少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み組成物であって、任意的に機能性が与えられていて、アルキル鎖及びアルケニル鎖(例えば少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル鎖及びアルケニル鎖、更なる例として8〜120個の炭素原子を有するアルキル鎖及びアルケニル鎖)から選ばれ、アミン、尿素及びエステルから選ばれている少なくとも1種の結合基によって該ポリマー骨格に結合されている少なくとも1種の末端脂肪鎖を該少なくとも1種の構造用ポリマーが更に有し;該少なくとも1種の結合基がエステルから選ばれているときは、該少なくとも1種の末端脂肪鎖が枝分れアルキル基から選ばれている;上記構造化済み組成物が提供される。前記少なくとも1種の構造用ポリマーはまた、任意的に機能性が与えられていて、アルキル鎖及びアルケニル鎖(例えば少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル鎖及びアルケニル鎖、更なる例として8〜120個の炭素原子を有するアルキル鎖及びアルケニル鎖)から選ばれ、アミン、尿素及びエステルから選ばれている少なくとも1種の結合基によって該ポリマー骨格のいずれかの炭素原子又はヘテロ原子に結合されている少なくとも1種のペンダント脂肪鎖を更に有する場合があり;該少なくとも1種の結合基がエステルから選ばれているときは、該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖が枝分れアルキル基から選ばれている。前記少なくとも1種の構造用ポリマーは、この段落で規定される少なくとも1種のペンダント脂肪鎖と少なくとも1種の末端脂肪鎖の両方を含有することがあり、両方の脂肪鎖には、任意的に機能性が与えられている場合がある。
【0045】
本発明のもう1つの態様によって、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とを含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物が提供される。
【0046】
更に、本発明の態様は、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化されている少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み組成物を含有する、ケラチン物質のための手入れ組成物、処理組成物又は化粧組成物に関する。
【0047】
また、本発明の態様は、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、少なくとも1種の着色剤と、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化されている少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み組成物を含有する、ケラチン物質のための手入れ組成物又は化粧組成物に関する。
【0048】
また、本発明のもう1つの態様は、少なくとも1種の液状脂肪相を有する組成物を含有するマスカラ、アイライナー、ファンデーション、リップスティック、ブラッシュ、化粧落とし用生成物、ボディ用化粧品生成物、アイシャドウ、白粉、コンシーラー生成物、シャンプー、コンディショナー、日焼け止め剤、又はケラチン物質のための手入れ生成物であって、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する、上記のマスカラ、アイライナー、ファンデーション、リップスティック、ブラッシュ、化粧落とし用生成物、ボディ用化粧品生成物、アイシャドウ、白粉、コンシーラー生成物、シャンプー、コンディショナー、日焼け止め剤、又は皮膚、唇若しくはヘアのための手入れ生成物に関する。
【0049】
また、本発明のもう1つの態様は、皮膚若しくはボディのためのデオドラント生成物又は手入れ生成物において、該生成物中に、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を有する無水組成物を含有している上記デオドラント生成物又は手入れ生成物に関する。
【0050】
また、本発明のもう1つの態様は、スティック形態の唇用組成物において、少なくとも1種の連続的液状脂肪相;100,000未満の重量平均分子質量を有する少なくとも1種の非ろう質構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー);及び少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤;を含有する、上記唇用組成物に関する。
【0051】
また、本発明のもう1つの態様は、少なくとも1種のケラチン物質を手入れするか、化粧するか又は処理するための方法であって、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する無水組成物を、前記少なくとも1種のケラチン物質に付けることを含む、上記方法に関する。
本発明のもう1つの態様は、少なくとも1種のケラチン物質を手入れするか、化粧するか又は処理するための方法であって、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物を、前記少なくとも1種のケラチン物質に付けることを含む、上記方法に関する。
【0052】
また、本発明のもう1つの態様は、ケラチン物質上に、非滲出(non−exudation)、光沢、及び快適な付着から選ばれる少なくとも1つの特性を有する無水組成物を与える方法であって、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物を、前記無水組成物中に含有させることを含む、上記方法に関する。
本発明のもう1つの態様は、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する無水組成物において、
前記少なくとも1種の構造用ポリマーが、次式(II):
R−O−CO−NH−R’−NH−CO−NH−R’’−NH−CO−NH−R’−NH−CO−OR……(II)
[式中、RはC2n+1−又はC2m+1(C2pO)−(式中、nは4〜22の値の整数を表わし、mは1〜18の値の整数を表わし、pは2〜4の値の整数を表わし、且つ、rは1〜10の値の整数を表わす)を表わし;R’は
Figure 2004515608
を表し;且つ、R’’は
Figure 2004515608
を表わす]の構造用ポリマーではない、上記無水組成物に関する。
【0053】
また、本発明のもう1つの態様は、ケラチン物質を化粧するか又は手入れする方法において、少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み組成物を、少なくとも1種のケラチン物質に付けることを含む、上記方法に関する。
【0054】
また、本発明のもう1つの態様は、
(i) 少なくとも3つの炭化水素ベース繰返し単位(例えば、前記少なくとも3つの炭化水素ベース繰返し単位は同一である)であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマー(例えば、ポリアミドポリマー)と;
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する無水組成物に関する。
【0055】
また、本発明のもう1つの態様は、
(i) 次式(II):
R−O−CO−NH−R’−NH−CO−NH−R’’−NH−CO−NH−R’−NH−CO−OR……(II)
[式中、RはC2n+1−又はC2m+1(OC2p−(式中、nは22より大きい値の整数を表わし、mは18より大きい値の整数を表わし、pは2〜4の値の整数を表わし、且つ、rは1〜10の値の整数を表わす)を表わし;R’は
Figure 2004515608
を表し;且つ、R’’は
Figure 2004515608
を表わす]を有する尿素ウレタン類から選ばれている少なくとも1種の構造用ポリマーと、
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を有する組成物に関する。
本発明のもう1つの態様は、
(i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;
(ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物に関する。
【0056】
液状脂肪相
1つの態様において、少なくとも1種の液状脂肪相は、少なくとも1種の油を含有することがある。1つの態様において、少なくとも1種の油は、少なくとも1種の構造用ポリマーに対する親和性を有することがある。該少なくとも1種の油は例えば、室温における油状液体及び炭化水素ベース液状油を包含する、極性油及び無極性油から選ぶことができる。本発明の組成物は、1つの態様において、少なくとも1種の構造用ポリマーと、少なくとも1種の極性油とを含有する。本発明の極性油は例えば、無極性油に添加される。該無極性油は例えば、極性油のための補助溶剤として作用する。
【0057】
本発明によると、少なくとも1種の液状脂肪相の構造化は、少なくとも1種の構造用ポリマー[例えば、式(I)のポリアミドポリマー]の助けにより得ることができる。式(I)のポリアミドポリマーは通常、複数のポリマーの混合物の形態である。これら混合物はまた、式(I)(式中、nは0、即ち、二量体)の化合物に相当する合成生成物を含有することもある。
【0058】
1つの態様において、前記組成物の液状脂肪相は、構造用ポリマーの骨格(炭化水素又はシリコーンベースのもの)の化学的性質に似た化学的性質を有する1種以上の液状油の30%以上(例えば40%以上、更なる例として50%〜99.4%)を含有することがある。1つの態様において、ポリアミド型、ポリ尿素型、ポリウレタン型、又はポリ尿素−ポリウレタン型の骨格で構造化された液状脂肪相は、少なくとも1種の無極性油(例えば、炭化水素ベース油)を多量に(即ち、該液状脂肪相の全重量に対して30%より多く、例えば30%より多く、或いは50%〜99.4%)含有する。本発明の目的上、字句「炭化水素ベース油(hydrocarbon−based oil)」は、炭素原子及び水素原子を有する油(任意的に、ヒドロキシル基、エステル基、カルボキシル基、及びエーテル基から選ばれる少なくとも1種の基を有する)を意味する。
【0059】
部分的にシリコーンベース骨格を有するポリマーで構造化された液状脂肪相に関し、この液状脂肪相は、シリコーンベース液状油を、該液状脂肪相の全重量に対して30%以上(例えば40%以上、更なる例として該液状脂肪相の全重量に対して50%〜99.4%)含有することがある。
炭化水素ベース型の無極性ポリマー構造化された液状脂肪相に関し、この液状脂肪相は、少なくとも1種の液状無極性油(例えば、炭化水素ベース油)を、該液状脂肪相の全重量に対して30%以上(例えば40%以上、更なる例として該液状脂肪相の全重量に対して50%〜99.4%)含有することがある。
【0060】
本発明で有用な少なくとも1種の液状極性油は、
グリセロールの脂肪酸エステルを含有するトリグリセリドを高含有率で含有する炭化水素ベース植物油であって、脂肪酸がC〜C24の鎖長で変化することもあり、これらの鎖が環状鎖、直鎖及び枝分かれ鎖、飽和鎖及び不飽和鎖から選ばれる該植物油;これらの油は例えば、麦芽油、コーン油、ひまわり油、カライト(karite)バター、ヒマシ油、スウィートアーモンド(sweet almond)油、マカダミア(macadamia)油、アンズ油、大豆油、綿実油、アルファルファ油、ケシ油、カボチャ油、ゴマ油、インゲン豆(marrow)油、ナタネ油、アボカド油、ハシバミ(hazelnut)油、ブドウ種油、クロフサスグリ実(blackcurrant seed)油、月見草(evening primrose)油、雑穀(millet)油、大麦油、キノア(quinoa)油、オリーブ油、ライ麦油、ベニバナ油、ろうそく子(candelnut)油、トケイソウ(passion flower)油、マスクローズ(musk rose)油から選ぶことができる;或いは、もう1つの方法として、カプリル酸/カプリン酸のトリグリセリド[例えば、ステアリネリーズ・デュボア(Stearineries Dubois)により製造又は販売されているもの、又はダイナミット・ノーベル(Dynamit Nobel)により「Miglyol 810、812及び818」の名称で製造又は販売されているもの];
式 RCOOR[式中、R+R≧10という条件で、Rは1〜40個の炭素原子を有する環状、線状及び枝分れの脂肪酸残基から選ばれ、Rは例えば、1〜40個の炭素原子(例えば1〜4個の炭素原子)を有する炭化水素ベース鎖から選ばれる]の合成油又は合成エステル[例えば、パーセリン(purcellin)油(セトステアリルオクタノエート)、イソノニルイソノナノエート(isononyl isononanoate)、C12〜C15アルキルベンゾエート、イソプロピルミリステート、2−エチルヘキシルパルミテート、イソステアリルイソステアラート、及びアルキル又はポリアルキルのオクタノエート、デカノエート又はリシノレエート];ヒドロキシル化されたエステル(例えばイソステアリルラクテート及びジイソステアリルマレート);並びにペンタエリスリトールエステルと、
10〜40個の炭素原子を有する合成エーテルと、
〜C26の脂肪アルコール(例えば、オレイルアルコール)と、
〜C26の脂肪酸(例えば、オレイン酸、リノレン酸、又はリノール酸)とから選ぶことができる。
【0061】
本発明による少なくとも1種の無極性油は例えば、揮発性枝分かれのポリジメチルシロキサン(PDMSs)、揮発性直鎖のポリジメチルシロキサン、揮発性環状ポリジメチルシロキサン、不揮発性枝分かれポリジメチルシロキサン、不揮発性直鎖ポリジメチルシロキサン及び不揮発性環状ポリジメチルシロキサンであって、室温で液体であるものから選ばれるシリコーン油と;シリコーン鎖のペンダントであるアルキル基又はアルコキシ基及び/又はシリコーン鎖の端部にあるアルキル基又はアルコキシ基であって、2〜24個の炭素原子を含有する該アルキル基又はアルコキシ基を有するポリジメチルシロキサンと;フェニルシリコーン(例えば、フェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、及び2−フェニルエチルトリメチルシロキシシリケート)と;合成物質由来の環状揮発性炭化水素、環状不揮発性炭化水素、線状揮発性炭化水素、線状不揮発性炭化水素、枝分れ揮発性炭化水素及び枝分れ不揮発性炭化水素、並びに、鉱物由来の環状揮発性炭化水素、環状不揮発性炭化水素、線状揮発性炭化水素、線状不揮発性炭化水素、枝分れ揮発性炭化水素及び枝分れ不揮発性炭化水素、から選ばれる炭化水素[例えば、揮発性液状パラフィン(例えば、イソパラフィン及びイソドデカン)、又は不揮発性液状パラフィン、並びにそれらの誘導体、白色鉱油、液状ラノリン、ポリデセン、水素化ポリイソブテン(例えば水素化ポリブテン(例えば、日本油脂社からのParleam(登録商標)、及びスクアラン))]と;それらの混合物と;から選ぶことができる。本発明による1つの態様において、構造化済み油[例えば、ポリアミドで構造化されたもの(例えば、式(I)のもの)、又はポリウレタン、ポリ尿素若しくはポリ尿素−ウレタンで構造化されたもの]は、無極性油[例えば、鉱物由来及び合成物質由来の炭化水素油から選ばれた油、又は該炭化水素油の混合物;炭化水素類(例えば、Parleam(登録商標)油等のアルカン、イソパラフィン(例えば、イソドデカン)及びスクアラン)から選ばれた油、又は該炭化水素油の混合物;並びにそれらの混合物]であることがある。1つの態様において、これら油は、少なくとも1種のフェニルシリコーン油と組合されている場合がある。
【0062】
1つの態様において、液状脂肪相は、少なくとも1種の不揮発性油(例えば、鉱物由来、植物由来及び合成物質由来の炭化水素ベース油;合成のエステル又はエーテル;シリコーン油;及びそれらの混合物;から選ばれているもの)を含有する。
もう1つの態様において、全液状脂肪相は例えば、組成物の全重量に対して1%〜99.4%(例えば、5%〜99.4%、5%〜95.5%、10%〜80%、又は20%〜75%)の範囲の量で存在することがある。
【0063】
本発明の目的上、字句「揮発性溶剤又は揮発性油」は、皮膚又は唇と接触した時、室温及び大気圧で1時間未満で蒸発することのできる非水性媒体であればいかなる物も意味する。本発明の1種以上の揮発性溶剤は、有機溶媒(例えば、揮発性整髪油)であって、室温で液体であり、室温及び大気圧でゼロでない蒸気圧[例えば10−2〜300mmHg(1.33Pa〜10,000Pa)、例えば0.03mmHg(4Pa)より大きい蒸気圧、更なる一例として0.3mmHg(40Pa)より大きい蒸気圧]を有するものである。字句「不揮発性溶油」は、皮膚又は唇と接触した時、室温及び大気圧で少なくとも数時間の間残存している油[例えば、10−2mmHg(1.33Pa)未満の蒸気圧を有するもの]を意味する。
【0064】
本発明によるこれら揮発性溶剤又は揮発性油は、前記組成物が皮膚、唇、又は表面身体成長物(例えば、爪及びケラチン線維)の上に滞留する力又は長期耐磨耗性を促進することがある。これら溶剤は、炭化水素ベース溶媒;シリコーン鎖のペンダントであるか又はシリコーン鎖の末端にあるアルキル基又はアルケニル基を任意的に有するシリコーン溶剤である。
1つの態様において、前記1種以上の揮発性溶剤は、前記組成物の全重量に対して95.5%以下の範囲(例えば2%〜75%、更なる一例として10%〜45%)の量で存在することがある。この量は、望ましい滞留力又は長期耐磨耗性に基づき、当業者によって適合されるものと思われる。
【0065】
本発明の組成物の少なくとも1種の液状脂肪相は、脂質小胞の分散液を更に含有することがある。本発明の組成物はまた、例えば、流動性無水ゲル、硬質無水ゲル、流動性単純エマルション、流動性複エマルション、硬質単純エマルション又は硬質複エマルションの形態である場合がある。単純エマルション又は複エマルションは、任意的に脂質小胞が分散している水性相;又は、任意的に脂質小胞が分散している脂肪相;から選ばれる連続的相を有することがある。1つの態様において、前記組成物は、連続的な油相又は脂肪相を有する。更に具体的に言えば、該組成物は、無水組成物(例えば、スティック形状又は皿形状)である。無水組成物は、水分が10重量%未満(例えば、5重量%未満)のものである。
【0066】
上述のように、本発明の組成物は、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤を含有する。1つの態様において、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は、組成物に化粧上の気品を与えることもある、ラウリルメチルグルセス(lauryl methyl gluceth)−10−ヒドロキシプロピルジアンモニウムクロライドから選ばれることがある。少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤はまた、例えば、第四アンモニウム化合物の塩を包含する第四アンモニウム化合物;及び、脂肪アミンの塩を包含する脂肪アミン;から選ばれることもある。本明細書で使用する「化粧上の気品」とは、実質的に低い粘着性、使用の容易さ、又は上品な雰囲気をいう。
【0067】
1つの態様において、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は、式:
Figure 2004515608
(式中、R、R、R及びRはそれぞれ、1〜22個の炭素原子を有する脂肪族基;C〜Cのアルキル基;ヒドロキシアルキル基;ポリアルコキシ基;12〜22個の炭素原子を有する芳香族基、アリール基及びアルキルアリール基;から独立的に選ばれ;しかも、Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の水不溶性界面活性剤から選ばれている。前記脂肪族基は例えば、炭素原子及び水素原子に加えて、エーテル結合、及び他の基(例えば、アミノ基)を含有することがある。
【0068】
少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤はまた、例えば、式:
Figure 2004515608
(式中、Rは、16〜22個の炭素原子を有する脂肪族基であり;R、R、R、R及びRは、水素と、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基とから独立的に選ばれ;しかも、Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の第四級アンモニウム塩から選ばれることがある。該少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は例えば、タロウプロパンジアンモニウムジクロライドである場合がある。
【0069】
少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤の非制限的(制限されない)諸例には、第四級アンモニウム塩{ジアルキルジメチルアンモニウムクロライドであって、そのアルキル基が12〜22個の炭素原子を有し、長鎖脂肪酸から得られるもの[例えば、水素化タロウ脂肪酸(タロウ脂肪酸は、第四級化合物(式中、R及びRは、16〜18個の炭素原子を支配的に有する)を生じる)]; ジタロウジメチルアンモニウムクロライド; ジタロウジメチルアンモニウムメチルスルフェート; ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド;
ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド; ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロライド; ジエイコシルジメチルアンモニウムクロライド; ジドコシルジメチルアンモニウムクロライド; ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムアセテート; ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド、 ジヘキサデシルジメチルアンモニウムアセテート; ジタロウジプロピルアンモニウムホスフェート; ジタロウジメチルアンモニウムニトレート; ジ(ココナッツアルキル)ジメチルアンモニウムクロライド; ジセルチル(diceltyl)ジメチルアンモニウムクロライド; ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド; ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド;及びジ−(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド}が包含される。
【0070】
少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤の非制限的(制限されない)諸例にはまた、第一級、第二級、第三級及び第四級脂肪アミンの塩も包含される。1つの態様において、第一級、第二級、第三級及び第四級脂肪アミンの塩は、12〜22個の炭素原子を有するアルキル基を有することがあり、また、飽和又は不飽和の状態である。アミンは例えば、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアラミド、ジメチルステアラミン(dimethyl stearamine)、ジメチル大豆アミン、大豆アミン(soyamine)、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、エトキシル化(2モルE.O.)ステアリルアミン、ジヒドロキシエチルステアリルアミン及びアラキジルベヘニルアミン(arachidylbehenylamine)から選ぶことができる。アミン塩は例えば、ハロゲン、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、乳酸塩及びアルキル硫酸塩から選ぶことができる。1つの態様において、それらアミン塩は、ステアリルアミンヒドロクロライド、大豆アミンクロライド、ステアリルアミンホルメート、N−タロウプロパンジアミンジクロライド及びステアラミドプロピルジメチルアミンシトレートから選ばれる。前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤はまた、米国特許第4,275,055号明細書に開示されているカチオン界面活性剤から選ぶこともできる。
【0071】
もう1つの態様において、前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は、第四級イミダゾリニウムを包含する第四級イミダゾリニウム化合物から選ぶことができる。第四級イミダゾリニウム化合物には例えば、C12〜C22アルキル基を有するイミダゾリニウム化合物{例えば、1−メチル−1−[(ステアロイルアミド)エチル]−2−ヘプタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド; 1−メチル−1−[(パルミトイルアミド)エチル]−2−オクタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド;及び1−メチル−1−[(タロウアミド)エチル]−2−タロウ−イミダゾリニウムメチルスルフェート}が包含される。前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤はまた、米国特許第4,387,090号明細書に開示されている品質改良剤(conditioning agents)から選ぶこともできる。
【0072】
前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤は、前記組成物中において、例えば、該組成物の重量に対して0.1重量%〜10重量%(例えば0.1重量%〜5.0重量%、更なる一例では0.5重量%〜2.0重量%)の量で存在する場合がある。
【0073】
しかし、少なくとも1種の構造用ポリマーの量及び少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤の量は、該組成物の所望の硬度及び所望の安定性によって、また、予見される特定の用途によって選ばれることがある。少なくとも1種の構造用ポリマー及び少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤の各々の量は、それ自体の重量によっては流動しない砕解可能な(disintegrable)固体が得られるような量である。
該組成物の硬度も、意図される用途(例えば、スティック)によって考慮されることがある。該組成物の硬度は例えば、グラム重(gf)で表すことがある。本発明の組成物は例えば、20gf〜2000gf(例えば20gf〜900gf、更なる一例では20gf〜600gf)の範囲の硬度を有することがある。
【0074】
この硬度は、2つの方法の1つで測定することができる。硬度を求めるための第1の試験は、とりわけ、高さ25mm、直径8mmのエボナイトシリンダーを備えたテクスチャ分析器(texture analyzer)(例えば、RheoからのTA−XT2i)を使用して、プローブを前記組成物の中に貫通させる方法による。硬度測定は、前記組成物の諸試料の中心で、20℃で実施する。そのシリンダーは、2mm/秒の前速度、次いで、0.5mm/秒の速度、最終的に2mm/秒の後速度で組成物の各々の試料の中に導く。全変位(total displacement)は、1mmである。記録される硬度値は、観察される最大ピークの値である。測定誤差は±50gfである。
【0075】
硬度を求めるための第2の試験は、「チーズ・ワイヤ(cheese wire)」法である。この方法は、組成物を8.1mm又は12.7mmに切断し、インデルコ−シャチヨン社(Indelco−Chatillon Co.)からの「DFGHS 2」引張り試験機を使用して、20℃で100mm/秒の速度でその硬度を測定する。この方法からの硬度値は、上記条件下でスティックを切断するのに要するせん断力としてのグラム重(gf)として表す。この方法によると、スティック形状であることもある本発明の組成物の硬度は例えば、30gf〜300gf(例えば30gf〜250gf、更なる一例として30gf〜200gf)の範囲に及ぶことがある。
【0076】
本発明の組成物の硬度は、該組成物が自立し且つ容易に崩壊して少なくとも1種のケラチン物質の上に満足できる付着物を形成することができるような硬度である場合がある。加えて、この硬度は、例えば、スティック形状若しくは皿形状に成型するか又は鋳込まれることもある本発明の組成物に優れた衝撃強さを与えることができる。
【0077】
当業者なら、予見される用途及び所望の硬度に基づき、上記に概説した硬度試験の少なくとも1つを使用することを、組成物を評価するために、選択するであろう。これらの硬度試験の少なくとも1つから、意図される用途の観点での許容可能な硬度値が得られれば、該組成物は本発明の範囲に入る。
【0078】
本発明によるスティック形状の組成物もまた、変形可能で、可とう性の弾性固体の特性をも有し、また、少なくとも1種のケラチン物質に使用する時に著しい弾性軟質性(elastic softness)を示すこともできる。従来技術のスティック形状の組成物は、この弾性及び可とう性を持っていない。
【0079】
(脂肪族アルコール)
本発明に基づく組成物は、さらに少なくとも1種類の脂肪族アルコールでこれを構成することができる。当該少なくとも1種類の脂肪族アルコールは、例えばC8乃至C26,例えばC12乃至C22の脂肪族アルコールの中からこれを選ぶことができる。一つの態様において、当該少なくとも1種類の脂肪族アルコールは、ミリスチルアルコール,セチルアルコール,ステアリルアルコール,及びベヘニルアルコールの中からこれを選ぶことができる。当該脂肪族アルコールは、例えば当該組成物の中に当該組成物の合計重量に対して0.1重量%乃至15.0重量%,例えば0.5重量%乃至10重量%,さらに例えば0.5重量%乃至8.0重量%の量で存在させることができる。さらに他の態様において、当分野に精通した技術者であれば、当該組成物の安定性に欠陥がある場合、少なくとも1種類の脂肪族アルコールを当該組成物に添加することによりこれを修復することができるであろう。例えば、少なくとも1種類の脂肪族アルコールを添加することにより、当該少なくとも1種類の脂肪族アルコールを含まない組成物と比較して、当該組成物のスティック構造を改良し,シネレシスの発生を抑え,スティックの透明性を妨害すること無くその塗布性能を総合的に改良することができる。
【0080】
(油溶性ポリマー)
本発明による組成物は、さらにアルキル化グアールガム及びアルキルセルロースの中から選ばれた少なくとも1種類の油溶性ポリマーでこれを構成することができる。アルキル化グアールガムの中には、例えばエチルグアール及びC1−5アルキルガラクトマンナン,例えばAqualon社が市販しているN−HANCE AG−50及びN−HANCE AG−200などの製品がある。アルキルセルロースは、例えばエチルセルロース(例えばDow Chemical社が市販しているETHOCELなど)の中からこれを選ぶことができる。一つの態様において、当該少なくとも1種類の油溶性ポリマーを、当該組成物の合計重量に対して0.05重量%乃至10.0重量%,例えば0.1重量%乃至5重量%,さらに例えば0.1重量%乃至3重量%の量で当該組成物の中に存在させることができる。これらの成分は、さらに例えば透明なサンスクリーン複合組成物をシネレシスに対して安定化させることができる。
【0081】
一つの態様において、本発明による組成物は、アルキルセルロースの中から選ばれた少なくとも1種類の油溶性ポリマーを加えることにより、これを安定化させることできる。さらに他の態様において、少なくとも1種類のアルキルガラクトマンナン(例えばN−HANCE AG−50)を使用することにより、スティックシネレシスに対して、特に高温(例えば45℃)において当該スティック組成物を安定化させることができる。
【0082】
(油溶性エステル)
本発明の組成物には、少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される少なくとも1種類の油溶性エステルもこれを含むことができる。少なくとも個の遊離ヒドロキシ基で構成される油溶性エステルは、本発明の範囲内にあるものと考えることができる。
【0083】
少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される当該少なくとも1種類の油溶性エステルは、例えばヒマシ油,リシノレイン酸プロピレングリコール,ヒドロキシステアリン酸イソプロピル,クエン酸トリイソセチル,リンゴ酸ジイソステアリル,ヒドロキシステアリン酸オクチル,クエン酸トリイソアラキジル,乳酸セチル,リンゴ酸ジオクチル,ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル,リンゴ酸ジイソステアリル,及び乳酸ジイソステアリルの中からこれを選ぶことができる。
【0084】
一つの態様において、少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される当該少なくとも1種類の油溶性エステル,例えばリンゴ酸ジイソステアリル及びクエン酸トリイソセチルは、安定性を高める働きがある。例えば、これらのエステルを使用することにより、室温及び高温貯蔵時における油滴の生成を抑えることができる。少なくとも1種類の油溶性ヒドロキシ基保有エステルをさらに導入することにより、無水クリアスティック完成品の全体軟化点が劇的に改善される。
【0085】
さらに他の態様において、少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される,ある種の少なくとも1種類の油溶性エステルは、非常にクリアで形崩れしない組成物及びスティックを提供し、且つ構造化ポリマー単独で構成される組成物と比較してゲル化効率を改善することができる。例えば、ヒドロキシステアリン酸イソプロピルから選ばれる少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される少なくとも1種類の油溶性エステルを含む,16%乃至20%の構造化ポリマーで構成される組成物は、優れた透明性及び構造性を示した。
【0086】
少なくとも1種類の構造化ポリマーの種類及び量,並びに少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される少なくとも1種類の油溶性エステルの種類及び量により、25℃,1日のエージング後に組成物がシネレシス現象を示す場合がある。この現象は、特定の態様において認められる好もしからざる現象である。当分野に精通した技術者であれば、この現象は、当該少なくとも1種類の構造化ポリマー,又は少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される当該少なくとも1種類の油溶性エステルを変えることにより、容易にこれを修復することができる。当分野に精通した技術者であれば、これらの成分の少なくとも一つの量を変えることにより、この欠点を容易に修復することができるであろう。
【0087】
一つの態様において、少なくとも1個の遊離ヒドロキシ基で構成される当該少なくとも1種類の油溶性エステルは、当該組成物の中に当該組成物の合計重量に対して10重量%乃至84重量%,例えば20重量%乃至70重量%の量でこれを存在させることができる。
【0088】
(ワックス)
他の態様によれば、本発明の組成物は、さらに少なくとも1種類のワックスでこれを構成することができる。当該少なくとも1種類のワックスは、例えば非透明組成物を形成させるためにこれを使用することができる。本明細書で使用される「ワックス」という語は、多くの充填剤又は顔料とは異なり,液状脂肪相の中に溶解する親脂性の脂肪族化合物を意味する用語である。当該少なくとも1種類のワックスは、例えば約45℃より高く,例えば55℃より高い融点を有するものであることができる。このようなワックスの非限定例として、天然産のワックス:例えば蜂蜜ワックス,カラナウバワックス,キャンデリラワックス,ユーリキュリワックス,日本ワックス,コルク繊維ワックス,サトウキビワックス,パラフィンワックス,リグナイトワックス,ミクロクリスタリンワックス,ラノリンワックス,モンタンワックス及びオゾケライト;水素化オイル:例えば水素化ホホバオイル,ホホバエステル類;合成ワックス:例えばエチレンを重合させて誘導したポリエチレンワックス;フィッシャートロプシュ合成法により得られるワックス類;脂肪酸エステル及びグリセリド;及びシリコーンワックス:例えばポリ(ジ)メチルシロキサンの誘導体類などを挙げることができる。一つの態様において、当該少なくとも1種類のワックスは、3%以下の量で当該組成物中に存在することができ、他の態様においては、少なくとも3%,例えば30%以下又は50%以下の量で当該組成物中に存在させることができる。
【0089】
言うまでもなく、本発明による組成物は、化粧品又は皮膚薬としての見地から許容できるものであることが望ましい。従って、本発明による組成物は、その一つの態様において、非毒性且つ生理的に使用可能な媒体を含むものであり、ヒトの角質物質に塗布し得るものであるべきである。従って、本発明の目的において、「化粧品として又は皮膚学的に使用可能」という表現は、本発明の組成物が心地良い外観,匂い,及び趣向をも兼ね備えることを意味するものとする。
【0090】
当該組成物はさらに少なくとも1種類の本分野で広く使用される適切な着色剤,酸化防止剤,芳香油,保存剤,芳香剤,中和剤,脂溶性又は脂分散性ゲル化剤,脂溶性ポリマー,及び化粧活性剤及び皮膚活性剤(即ち皮膚,唇,又はボディ表面の成長物に対して効力を有する薬剤),例えば軟化剤,湿潤剤,ビタミン,必須脂肪酸,及びサンスクリーンの中から選ばれた添加剤で、これを構成することができる。本発明の組成物は、さらに少なくとも1種類のその他脂肪物質でこれを構成することができる。当該少なくとも1種類のその他脂肪物質は、例えばガム,環境温度でペースト状又は粘稠な脂肪物質,及び樹脂の中からこれを選ぶことができる。
【0091】
当該少なくとも1種類の添加剤は、当該組成物の合計重量に対して0.01重量%乃至20重量%,例えば0.01重量%乃至10重量%の量でこれを存在させることができる。
【0092】
言うまでもなく、本分野に精通した人であれば、添加可能なその他添加剤の選択及びその添加量において、少なくとも1種類の本発明による組成物の有利な性質,例えば安定性に対して、実質的な悪影響が現れないように意を用いるべきである。
【0093】
本発明の組成物は、顔料,染料,真珠状顔料(即ちナクレス),及び真珠光沢剤の中から選ばれた少なくとも1種類の着色剤で、これを構成することができる。当該少なくとも1種類の着色剤は、例えば良好な被覆状態を与えるメイクアップ組成物を得るためには,即ち当該組成物を塗布する少なくとも1種類の角質物質を、透けて見える程大量に残さないような組成物の中からこれを選ぶことができる。当該顔料は、可溶性の染料とは異なり、当該組成物の粘っこい感触を低下させることができる。一つの態様において、当該着色剤として顔料(真珠顔料又は非真珠顔料)を使用することができる。
【0094】
本発明に基づき使用できる代表的な親脂性染料には、スーダンレッド,ディーシーレッド17,ディーシーグリーン6,βカロテン,大豆油,スーダンブラウン,ディーシーイエロー11,ディーシーバイオレット2,ディーシーオレンジ5,キノリンイエロー,及びアナートが含まれる。当該脂溶性染料は、これが存在する場合、その量は当該組成物の合計重量に対して20重量%以下,例えば0.1重量%乃至6重量%である。
【0095】
本発明で使用される顔料は、白色顔料,着色顔料,鉱物性顔料,有機顔料,被覆顔料及び無被覆顔料の中からこれを選ぶことができる。鉱物性顔料の代表例には、二酸化チタン(表面処理品を使用することができる),酸化ジルコニウム,酸化亜鉛,酸化セリウム,酸化鉄,酸化クロム,マンガンバイオレット,ウルトラマリンブルー,水和クロム及びフェリックブルーが含まれる。有機顔料の代表例には、カーボンブラック,D及びCタイプの顔料,並びにコチニールカルミン,バリウム,ストロンチウム,カルシウム及びアルミニウムに基づくレーキ類が含まれる。当該組成物中に顔料が存在する場合、その量は当該組成物の合計重量に対して40重量%以下,例えば1重量%乃至35重量%,さらに例えば2重量%乃至25重量%である。
【0096】
本発明で使用される真珠様顔料(即ちナクレス)は、これを白色真珠様顔料:例えばオキシ塩化チタン又はオキシ塩化ビスマスで被覆した雲母;着色真珠様顔料:例えば酸化鉄入りチタン雲母,フェリックブルー又は酸化クロム入りチタン雲母,上記有機顔料の中から選ばれる有機顔料入りチタン雲母,及びオキシ塩化ビスマスに基づく真珠様顔料の中からこれを選ぶことができる。当該組成物中に当該ナクレスが存在する場合、その量は当該組成物の合計重量に対して30重量%以下,例えば0.1重量%乃至20重量%である。
【0097】
本発明に関する主題製品の包装及び塗布装置はついては、当分野に精通した人なら、その一般的な知識により、包装される組成物の性格に基づき、誰でも容易にこれを選び,これを造り,これに順応することができよう。事実、使用される装置の種類は、例えば当該組成物の粘度により左右される。当該装置の種類は、当該組成物の中に存在する成分の性格,例えば揮発性化合物の存在などによっても左右される。
【0098】
本発明は、下記に例を用いてこれを説明する。但し当該説明は、本発明の単なる説明を目的としてこれを行うものであり、本発明に限定を加えるのがその目的ではない。ここに、各成分の量は重量パーセントによるものとする。
【0099】
(例1:透明な無水サンスクリーン用スティック)
Figure 2004515608
【0100】
表1の組成物は、下記の手順で調製した。即ち、フェーズAの成分を主容器に添加し、インペラーミキサーで混合しながら110℃−115℃に加熱した。110℃−115℃において、混合を続けながらフェーズBの成分をフェーズAの成分に加えた。ポリアミド樹脂のビーズを自然溶解させ、得られた混合物を当該ヒートから取り出し、80℃−82℃に冷却した。当該AB成分の混合物をインペラーでゆっくりと混合しながら、温度を約80℃−82℃に維持し、その間にこれにフェーズC,D,及びEの成分を添加した。当該組成物が均一になるまで(約1分間)混合を継続し、内容物を適切な容器又は型に充填した。
【0101】
得られた組成物は、室温(25℃)で型崩れしない,しっかりした形状を維持していた。非常に薄い均一なオイルコートが、幾つかの当該組成物の表面を覆っていた。しかし、当該混合物の中で、安定性試験に不合格となったものは無かった。高温(45℃)において、構造全体の特性及びスティックの特性に変化は認められなかった。幾つかの組成物の表面にはそこそこのオイル被膜が存在した。しかし、組成物の中で安定性試験に不合格となったものは存在しなかった。
【0102】
(例2:油溶性カチオン界面活性剤を含む透明な無水サンスクリーン用スティック)
Figure 2004515608
【0103】
表2の組成物は、下記の手順で調製した。主容器の中へフェーズAの成分を加え、インペラーミキサーで混合しながら110℃−115℃に加熱した。110℃−115℃において、混合を継続しながらフェーズBの成分をフェーズAの成分に加えた。ポリアミド樹脂のビーズを自然溶解させ、得られた混合物を当該ヒートから取り出し、80℃−82℃に冷却した。インペラー混合を続けながら温度を約80℃−82℃に維持し、フェーズC及びフェーズDの成分をAB成分の混合物に加えた。当該組成物が均一になるまで(約1分間)混合を続け、適切な容器又は型に満たした。
【0104】
得られた組成物は、室温(25℃)において型崩れしない,しっかりした形状を維持していた。非常に薄い均一なオイル被覆が幾つかの組成物の表面を覆っていた。しかし、当該組成物の中で安定性試験に不合格となったものは存在しなかった。高温(45℃)において、構造全体及びスティックの特性に変化は認められなかった。組成物の中には、スティック構造の表面にそこそこのオイル被膜が存在したものもあったが、安定性試験に不合格となった組成物は存在しなかった。
【0105】
(例3:油溶性カチオン界面活性剤を含む透明な無水サンスクリーン用スティック)
Figure 2004515608
【0106】
表3の組成物は、下記の手順で調製した。主容器の中へフェーズAの成分を加え、インペラーミキサーで混合しながら110℃−115℃に加熱した。110℃−115℃において、混合を継続しながらフェーズBの成分をフェーズAの成分に加えた。ポリアミド樹脂のビーズを自然溶解させ、得られた混合物を当該ヒートから取り出し、80℃−82℃に冷却した。インペラー混合を続けながら温度を約80℃−82℃に維持し、フェーズC,D,及びEの成分をAB成分の混合物に加えた。当該組成物が均一になるまで(約1分間)混合を続け、適切な容器又は型に満たした。
【0107】
得られた組成物は、室温(25℃)において型崩れしない,しっかりした形状を維持していた。非常に薄い均一なオイル被覆が幾つかの組成物の表面を覆っていた。しかし、当該組成物の中で安定性試験に不合格となったものは存在しなかった。高温(45℃)において、構造全体及びスティックの特性に変化は認められなかった。組成物の中には、スティック構造の表面にそこそこのオイル被膜が存在したものもあったが、安定性試験に不合格となった組成物は存在しなかった。

Claims (126)

  1. (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物。
  2. 組成物が、流動性無水ゲル、硬質無水ゲル、流動性単純エマルション、硬質単純エマルション、流動性複エマルション及び硬質複エマルションから選ばれる形態である、請求項1に記載の組成物。
  3. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を含有する構造化済み無水組成物。
  4. (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する無水組成物。
  5. (i) 少なくとも3種の炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する無水組成物。
  6. 少なくとも3種の炭化水素ベース繰返し単位が同一である、請求項5に記載の無水組成物。
  7. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、
    アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれる少なくとも1種の末端脂肪鎖であって、該少なくとも1種の末端脂肪鎖が、少なくとも1種の結合基によってポリマー骨格に連結されている該少なくとも1種の末端脂肪鎖;及び
    アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれる少なくとも1種のペンダント脂肪鎖であって、該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖が少なくとも1種の結合基によって前記ポリマー骨格に連結されている該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖;の少なくとも1つを更に有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. アルキル鎖及びアルケニル鎖がそれぞれ、少なくとも4個の炭素原子を有する、請求項7に記載の組成物。
  9. アルキル鎖及びアルケニル鎖がそれぞれ、8〜120個の炭素原子を有する、請求項7又は8に記載の組成物。
  10. アルキル鎖及びアルケニル鎖がそれぞれ、12〜68個の炭素原子を有する、請求項7〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 少なくとも1種の結合基が、単結合、尿素基、ウレタン基、チオ尿素基、チオウレタン基、チオエーテル基、チオエステル基、エステル基、エーテル基及びアミン基から選ばれる、請求項7〜10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 少なくとも1種の結合基が、尿素基、エステル基及びアミン基から選ばれる、請求項7〜11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 少なくとも1種の結合基が、エステル基及びアミン基から選ばれる、請求項7〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 少なくとも1種の結合基が、少なくとも1種の構造用ポリマー中の全てのエステル基及びヘテロ原子基の全数の15%〜40%の範囲の割合で存在するエステル基である請求項7〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 少なくとも1種の結合基が、少なくとも1種の構造用ポリマー中の全てのエステル基及びヘテロ原子基の全数の20%〜35%の範囲の割合で存在するエステル基である請求項7〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 少なくとも1種の末端脂肪鎖が機能的なものになっている、請求項7〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 少なくとも1種のペンダント脂肪鎖が機能性を与えられている、請求項7〜16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 少なくとも1種の構造用ポリマー中の脂肪鎖の全数の割合が、該少なくとも1種の構造用ポリマー中の全ての繰返し単位及び脂肪鎖の全数に対して40%〜98%の範囲にある、請求項7〜17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 少なくとも1種の構造用ポリマー中の脂肪鎖の全数の割合が、該少なくとも1種の構造用ポリマー中の全ての繰返し単位及び脂肪鎖の全数に対して50%〜95%の範囲にある、請求項7〜18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 少なくとも1種の構造用ポリマーが100000未満の重量平均分子質量を有する、請求項1〜19のいずれか1項に記載の組成物。
  21. 少なくとも1種の構造用ポリマーが50000未満の重量平均分子質量を有する、請求項1〜20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 少なくとも1種の構造用ポリマーが1000〜30000の範囲の重量平均分子質量を有する、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位が2〜80の炭素原子を有する、請求項1〜22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位の少なくとも1種のヘテロ原子が、窒素、イオウ及びリンから選ばれる、請求項1〜23のいずれか1項に記載の組成物。
  25. 少なくとも1種のヘテロ原子が窒素原子である、請求項24に記載の組成物。
  26. 少なくとも1種のヘテロ原子が、酸素及び炭素から選ばれる少なくとも1種の原子と結合して、ヘテロ原子基を形成している、請求項1〜25のいずれか1項に記載の組成物。
  27. 少なくとも1種のヘテロ原子が、アミド基、カルバメート基及び尿素基から選ばれる、請求項26に記載の組成物。
  28. 少なくとも1種のヘテロ原子がアミド基であり、且つ、ポリマー骨格がポリアミド骨格である、請求項26又は27に記載の組成物。
  29. 少なくとも1種のヘテロ原子が、カルバメート基及び尿素基から選ばれており、且つ、ポリマー骨格がポリウレタン骨格、ポリ尿素骨格、及びポリウレタン−ポリ尿素骨格から選ばれている、請求項26〜28のいずれか1項に記載の組成物。
  30. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、式(I):
    Figure 2004515608
    (式中、nは、少なくとも1種のポリアミドポリマーの中に存在するエステル基の数が該少なくとも1種のポリアミドポリマー中に含有される全てのエステル基と全てのアミド基との総数の10%〜50%の範囲にあるようなアミド単位の数を表し;
    は、同一であるか又は異なっていて、少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル基と、少なくとも4個の炭素原子を有するアルケニル基とからそれぞれ選ばれ;
    は、同一であるか又は異なっていて、全てのRの少なくとも50%がC30〜C42の炭化水素ベース基から選ばれるという条件で、C〜C42の炭化水素ベース基からそれぞれ選ばれ;
    は、同一であるか又は異なっていて、Rが少なくとも2個の炭素原子を有するという条件で、炭素原子、水素原子、酸素原子及び窒素原子から選ばれる複数の原子を有する有機基からそれぞれ選ばれ;しかも、
    は、同一であるか又は異なっていて、水素原子;C〜C10のアルキル基;並びに、R及びもう1つのRから選ばれる少なくとも1つの基に直接結合している結合基;からそれぞれ選ばれ、しかも、前記の少なくとも1つの基がもう1つのRから選ばれるとき、全てのRの少なくとも50%が水素原子から選ばれるという条件で、RとRの両方が結合している窒素原子が、部分的にR−N−Rによって定義される複素環式構造の一部を形成するようになっている)のポリアミドポリマー類から選ばれている、請求項1〜29のいずれか1項に記載の組成物。
  31. 式(I)におけるnが1〜5の範囲の整数である、請求項30に記載の組成物。
  32. 式(I)におけるRのアルキル基及びRのアルケニル基がそれぞれ4〜24の炭素原子を有する、請求項30又は31に記載の組成物。
  33. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、C12〜C22のアルキル基からそれぞれ選ばれる、請求項30〜32のいずれか1項に記載の組成物。
  34. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、C16〜C22のアルキル基からそれぞれ選ばれる、請求項30〜33のいずれか1項に記載の組成物。
  35. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、全てのRの少なくとも50%がC30〜C42の炭化水素ベース基から選ばれるという条件で、C10〜C42の炭化水素ベース基からそれぞれ選ばれる、請求項30〜34のいずれか1項に記載の組成物。
  36. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、C〜C36の炭化水素ベース基及びポリオキシアルキレン基からそれぞれ選ばれる、請求項30〜35のいずれか1項に記載の組成物。
  37. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、C〜C12の炭化水素ベース基からそれぞれ選ばれる、請求項30〜36のいずれか1項に記載の組成物。
  38. 式(I)におけるRは、同一であるか又は異なっていて、水素原子からそれぞれ選ばれる、請求項30〜37のいずれか1項に記載の組成物。
  39. 式(I)の少なくとも1種のポリマーが、複数のポリマーの混合物であって任意的に式(I)(式中、nはゼロに等しい)のポリマーをも含有する該混合物の形態である請求項30〜38のいずれか1項に記載の組成物。
  40. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、50℃より大きい軟化点を有する、請求項1〜39のいずれか1項に記載の組成物。
  41. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、65℃から150℃未満の範囲の軟化点を有する請求項1〜40のいずれか1項に記載の組成物。
  42. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、70℃から130℃未満の範囲の軟化点を有する請求項1〜41のいずれか1項に記載の組成物。
  43. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、該組成物の全重量に対して0.5重量%〜80重量%の範囲の量で組成物中に存在する、請求項1〜42のいずれか1項に記載の組成物。
  44. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、該組成物の全重量に対して2重量%〜60重量%の範囲の量で組成物中に存在する、請求項1〜43のいずれか1項に記載の組成物。
  45. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、20gf〜2000gfの範囲の硬度を有する、請求項1〜44のいずれか1項に記載の組成物。
  46. 少なくとも1種の構造用ポリマーが、30gf〜300gfの範囲の硬度を有する、請求項1〜45のいずれか1項に記載の組成物。
  47. 組成物の少なくとも1種の液状脂肪相が、少なくとも1種の極性油及び少なくとも1種の無極性油であって各々の油が少なくとも1種の構造用ポリマーとの親和性を有する該油から選ばれる少なくとも1種の油を含有する、請求項1〜46のいずれか1項に記載の組成物。
  48. 少なくとも1種の極性油が、
    グリセロールの脂肪酸エステルであって、該脂肪酸が、環状鎖、直鎖、枝分れ鎖、飽和鎖、不飽和鎖から任意的に選ばれ且つ4〜24個の炭素原子を有する複数の鎖を有する該脂肪酸エステルを含有するトリグリセリドを高含有量で含有する炭化水素ベース植物油と;
    式 RCOOR(式中、R+R≧10という条件で、Rは1〜40個の炭素原子を有する環状、線状及び枝分れの脂肪酸残基であり、Rは1〜40個の炭素原子を有する炭化水素ベース鎖である)の合成油又は合成エステルと;
    10〜40個の炭素原子を有する合成エーテルと;
    〜C26の脂肪アルコールと;
    〜C26の脂肪酸と;
    から選ばれている、請求項47に記載の組成物。
  49. 少なくとも1種の無極性油が、
    揮発性直鎖ポリジメチルシロキサン、揮発性環状ポリジメチルシロキサン、不揮発性直鎖ポリジメチルシロキサン及び不揮発性環状ポリジメチルシロキサンであって、室温で液体であるものから選ばれるシリコーン油と;
    シリコーン鎖のペンダントであるアルキル基又はアルコキシ基及び/又はシリコーン鎖の端部にあるアルキル基又はアルコキシ基であって、2〜24個の炭素原子を含有する該アルキル基又はアルコキシ基を有するポリジメチルシロキサンと;
    フェニルシリコーンと;
    合成物質由来の線状揮発性炭化水素、線状不揮発性炭化水素、枝分れ揮発性炭化水素及び枝分れ不揮発性炭化水素、並びに、鉱物由来の線状揮発性炭化水素、線状不揮発性炭化水素、枝分れ揮発性炭化水素及び枝分れ不揮発性炭化水素から選ばれる炭化水素と;
    から選ばれている、請求項47に記載の組成物。
  50. 少なくとも1種の液状脂肪相が、少なくとも1種の不揮発性油を含有する、請求項1〜49のいずれか1項に記載の組成物。
  51. 少なくとも1種の不揮発性油が、鉱物由来、植物由来及び合成物質由来の炭化水素ベース油;合成エステル;合成エーテル;及びシリコーン油;から選ばれている、請求項50に記載の組成物。
  52. 少なくとも1種の液状脂肪相が、組成物の全重量に対して1重量%〜99.4重量%の範囲の量で存在している、請求項1〜51のいずれか1項に記載の組成物。
  53. 少なくとも1種の液状脂肪相が、組成物の全重量に対して10重量%〜80重量%の範囲の量で存在している、請求項1〜52のいずれか1項に記載の組成物。
  54. 少なくとも1種の液状脂肪相が、炭化水素ベース溶剤;及び、シリコーン鎖のペンダントであるか又はシリコーン鎖の端部にあるアルキル基又はアルコキシ基を任意的に有するシリコーン溶剤;から選ばれる少なくとも1種の揮発性溶剤を含有する、請求項1〜53のいずれか1項に記載の組成物。
  55. 少なくとも1種の揮発性溶剤が、組成物の全重量に対して95.5重量%以下の量で存在している、請求項54に記載の組成物。
  56. 少なくとも1種の揮発性溶剤が、組成物の全重量に対して10重量%〜45重量%の範囲の量で存在している、請求項54又は55に記載の組成物。
  57. 少なくとも1種の追加の脂肪質を更に含有している、請求項1〜56のいずれか1項に記載の組成物。
  58. 少なくとも1種の追加の脂肪質が、ゴム;周囲温度で糊状又は粘性の脂肪質;及び樹脂;から選ばれている、請求項57に記載の組成物。
  59. 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤が、第四級アンモニウム化合物及び脂肪アミンから選ばれている、請求項1〜58のいずれか1項に記載の組成物。
  60. 第四級アンモニウム化合物が第四級アンモニウム化合物の塩から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  61. 脂肪アミンが脂肪アミンの塩から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  62. 第四級アンモニウム化合物が式:
    Figure 2004515608
    (式中、R、R、R及びRはそれぞれ、1〜22個の炭素原子を有する脂肪族基、C〜Cのアルキル基、ヒドロキシアルキル基、ポリアルコキシ基、12〜22個の炭素原子を有する芳香族基、12〜22個の炭素原子を有するアリール基、及び12〜22個の炭素原子を有するアルキルアリール基から独立的に選ばれ;しかも、
    Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の第四級アンモニウム塩から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  63. 第四級アンモニウム化合物が式:
    Figure 2004515608
    (式中、Rは、16〜22個の炭素原子を有する脂肪族基であり;R、R、R、R及びRは、水素と、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基とから独立的に選ばれ;しかも、Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の第四級アンモニウム塩から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  64. 第四級アンモニウム塩がタロウプロパンジアンモニウムジクロライド(tallow propane diammonium dichloride)である、請求項63に記載の組成物。
  65. 第四級アンモニウム化合物の塩が、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド;ジタロウジメチルアンモニウムクロライド;ジタロウジメチルアンモニウムメチルスルフェート;ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド;ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド;ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロライド;ジエイコシルジメチルアンモニウムクロライド;ジドコシルジメチルアンモニウムクロライド;ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムアセテート;ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジヘキサデシルジメチルアンモニウムアセテート;ジタロウジプロピルアンモニウムホスフェート;ジタロウジメチルアンモニウムニトレート;ジ(ココナッツアルキル)ジメチルアンモニウムクロライド;ジセルチル(diceltyl)ジメチルアンモニウムクロライド;ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド;ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド;及びジ−(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド;から選ばれている、請求項60記載の組成物。
  66. 脂肪アミンが、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアラミド、ジメチルステアラミン(dimethyl stearamine)、ジメチル大豆アミン、大豆アミン(soyamine)、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、エトキシル化ステアリルアミン、ジヒドロキシエチルステアリルアミン及びアラキジルベヘニルアミン(arachidylbehenylamine)から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  67. 脂肪アミンの塩が、ハロゲン、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、乳酸塩及びアルキル硫酸塩から選ばれている請求項61に記載の組成物。
  68. 脂肪アミンの塩が、ステアリルアミンヒドロクロライド、大豆アミンクロライド、ステアリルアミンホルメート、N−タロウプロパンジアミンジクロライド及びステアラミドプロピルジメチルアミンシトレートから選ばれている、請求項67に記載の組成物。
  69. 第四級アンモニウム化合物が、第四級イミダゾリニウム化合物から選ばれている、請求項59に記載の組成物。
  70. 第四級イミダゾリニウム化合物が、1−メチル−1−[(ステアロイルアミド)エチル]−2−ヘプタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド;1−メチル−1−[(パルミトイルアミド)エチル]−2−オクタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド;及び1−メチル−1−[(タロウアミド)エチル]−2−タロウ−イミダゾリニウムメチルスルフェート;から選ばれている、請求項69に記載の組成物。
  71. 組成物が固体である、請求項1〜70のいずれか1項に記載の組成物。
  72. 組成物が、成形されたスティック及び鋳込まれたスティックから選ばれている固体である請求項1〜71のいずれか1項に記載の組成物。
  73. 少なくとも1種の脂肪アルコールを更に含有している、請求項1〜72のいずれか1項に記載の組成物。
  74. 少なくとも1種の脂肪アルコールが、C〜C26の脂肪アルコールから選ばれている、請求項73に記載の組成物。
  75. 少なくとも1種の脂肪アルコールが、C12〜C20の脂肪アルコールから選ばれている、請求項73又は74に記載の組成物。
  76. 12〜C20の脂肪アルコールが、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、及びベヘニルアルコールから選ばれている、請求項73〜75のいずれか1項に記載の組成物。
  77. 少なくとも1種の脂肪アルコールが、組成物の重量に対して0.1〜15.0重量%の範囲の量で存在する、請求項73〜76のいずれか1項に記載の組成物。
  78. 少なくとも1種の脂肪アルコールが、組成物の重量に対して0.5〜8.0重量%の範囲の量で存在する、請求項73〜76のいずれか1項に記載の組成物。
  79. 少なくとも1種の油溶性ポリマーを更に含有する、請求項1〜78のいずれか1項に記載の組成物。
  80. 少なくとも1種の油溶性ポリマーが、アルキル化グアールガム及びアルキルセルロースから選ばれている、請求項79に記載の組成物。
  81. 少なくとも1種の油溶性ポリマーが、組成物の重量に対して0.05〜10重量%の範囲の量で存在する、請求項79又は80に記載の組成物。
  82. 少なくとも1種の油溶性ポリマーが、組成物の重量に対して0.1〜3重量%の範囲の量で存在する、請求項79〜81のいずれか1項に記載の組成物。
  83. 少なくとも1種の油溶性エステルを更に含有する、請求項1〜82のいずれか1項に記載の組成物。
  84. 少なくとも1種の油溶性エステルが、少なくとも1つのヒドロキシ基を有する、請求項83に記載の組成物。
  85. 少なくとも1種の油溶性エステルが、ヒマシ油ではない、請求項83に記載の組成物。
  86. 少なくとも1種の油溶性エステルが、組成物の重量に対して10〜84重量%の範囲の量で存在する、請求項83に記載の組成物。
  87. 少なくとも1種のろうを更に含有する、請求項1〜86のいずれか1項に記載の組成物。
  88. 少なくとも1種のろうが、カルナウバろう、カンデリラろう、オーリクリーろう、日本ろう、コルク繊維ろう(cork fiber wax)、サトウキビろう、パラフィンろう、亜炭ろう、マイクロクリスタリンろう、ラノリンろう、モンタンろう、ポリエチレンろう、フィッシャー・トロプシュ合成によって得られたろう、シリコーンろう、オゾケライト、水素化ホホバ油、脂肪酸エステル及び脂肪酸エステルグリセリドから選ばれている請求項87記載の組成物。
  89. 少なくとも1種のろうが、組成物の重量に対して3重量%以下の量で存在する、請求項87又は88に記載の組成物。
  90. (i) 少なくとも1種のアミド繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種のポリアミドポリマーである少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物。
  91. 少なくとも1種のポリアミドポリマーが、少なくとも32個の炭素原子を有する少なくとも1種のジカルボン酸と、少なくとも2個の炭素原子を有するジアミン及び少なくとも2個の炭素原子を有するトリアミンから選ばれる少なくとも1種のアミンとの間の少なくとも1種の重縮合反応から得られる諸ポリマーから選ばれている、請求項90に記載の組成物。
  92. 少なくとも1種のジカルボン酸が32〜44個の炭素原子を有し、少なくとも1種のアミンが2〜36個の炭素原子を有する、請求項91に記載の組成物。
  93. 少なくとも1種のジカルボン酸が、少なくとも16個の炭素原子を有する少なくとも1種の脂肪酸の諸二量体から選ばれている、請求項91又は92に記載の組成物。
  94. 少なくとも1種の脂肪酸が、オレイン酸、リノール酸及びリノレン酸から選ばれている請求項91〜93のいずれか1項に記載の組成物。
  95. 少なくとも1種のアミンが、エチレンジアミン、ヘキシレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、フェニレンジアミン及びエチレントリアミンから選ばれている、請求項91〜94のいずれか1項に記載の組成物。
  96. 少なくとも1種のポリアミドポリマーが、少なくとも1種の末端カルボン酸基を有する諸ポリマーから選ばれている、請求項91〜95のいずれか1項に記載の組成物。
  97. 少なくとも1種の末端カルボン酸基が、少なくとも4個の炭素原子を有するモノアルコールから選ばれる少なくとも1種のアルコールでエステル化されている、請求項96に記載の組成物。
  98. 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤が、第四級アンモニウム化合物及び脂肪酸から選ばれている、請求項90〜97のいずれか1項に記載の組成物。
  99. 第四級アンモニウム化合物が第四級アンモニウム化合物の塩から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  100. 脂肪アミンが脂肪アミンの塩から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  101. 第四級アンモニウム化合物が式:
    Figure 2004515608
    (式中、R、R、R及びRはそれぞれ、1〜22個の炭素原子を有する脂肪族基、C〜Cのアルキル基、ヒドロキシアルキル基、ポリアルコキシ基、12〜22個の炭素原子を有する芳香族基、12〜22個の炭素原子を有するアリール基、及び12〜22個の炭素原子を有するアルキルアリール基から独立的に選ばれ;しかも、
    Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の第四級アンモニウム塩から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  102. 第四級アンモニウム化合物が式:
    Figure 2004515608
    (式中、Rは、16〜22個の炭素原子を有する脂肪族基であり;R、R、R、R及びRは、水素と、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基とから独立的に選ばれ;しかも、Xは、ハロゲン基、酢酸根、リン酸基、硝酸根及びアルキル硫酸根から選ばれる)の第四級アンモニウム塩から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  103. 第四級アンモニウム塩がタロウプロパンジアンモニウムジクロライドである、請求項102に記載の組成物。
  104. 第四級アンモニウム化合物の塩が、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド;ジタロウジメチルアンモニウムクロライド;ジタロウジメチルアンモニウムメチルスルフェート;ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド;ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド;ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロライド;ジエイコシルジメチルアンモニウムクロライド;ジドコシルジメチルアンモニウムクロライド;ジ(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムアセテート;ジヘキサデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジヘキサデシルジメチルアンモニウムアセテート;ジタロウジプロピルアンモニウムホスフェート;ジタロウジメチルアンモニウムニトレート;ジ(ココナッツアルキル)ジメチルアンモニウムクロライド;ジセルチル(diceltyl)ジメチルアンモニウムクロライド;ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド;ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド;及びジ−(水素化タロウ)ジメチルアンモニウムクロライド;から選ばれている、請求項99に記載の組成物。
  105. 脂肪アミンが、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアラミド、ジメチルステアラミン(dimethyl stearamine)、ジメチル大豆アミン、大豆アミン(soyamine)、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、エトキシル化エチルステアリルアミン、ジヒドロキシエチルステアリルアミン及びアラキジルベヘニルアミン(arachidylbehenylamine)から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  106. 脂肪アミンの塩が、ハロゲン、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、乳酸塩及びアルキル硫酸塩から選ばれている、請求項100に記載の組成物。
  107. 脂肪アミンの塩が、ステアリルアミンヒドロクロライド、大豆アミンクロライド、ステアリルアミンホルメート、N−タロウプロパンジアミンジクロライド及びステアラミドプロピルジメチルアミンシトレートから選ばれている、請求項106に記載の組成物。
  108. 第四級アンモニウム化合物が、第四級イミダゾリニウム化合物から選ばれている、請求項98に記載の組成物。
  109. 第四級イミダゾリニウム化合物が、1−メチル−1−[(ステアロイルアミド)エチル]−2−ヘプタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド;1−メチル−1−[(パルミトイルアミド)エチル]−2−オクタデシル−4,5−ジヒドロイミダゾリニウムクロライド;及び1−メチル−1−[(タロウアミド)エチル]−2−タロウ−イミダゾリニウムメチルスルフェート;から選ばれている、請求項108に記載の組成物。
  110. 組成物が固体である、請求項90〜109のいずれか1項に記載の組成物。
  111. 少なくとも1種のろうを更に含有する、請求項90〜110のいずれか1項に記載の組成物。
  112. 少なくとも1種の液状脂肪相を含有するファンデーション、マスカラ、アイライナー、コンシーラー、リップスティック、頬又はまぶたのためのブラッシュ、ボディ用化粧品、日焼け止め剤、スキン又はヘアのための着色剤、スキンケア用製剤、シャンプー、アフターシャンプー処理剤、又は化粧落とし用生成物において、前記少なくとも1種の液状脂肪相が、
    (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する、上記のファンデーション、マスカラ、アイライナー、コンシーラー、リップスティック、頬又はまぶたのためのブラッシュ、ボディ化粧品、日焼け止め剤、スキン又はヘアのための着色剤、スキンケア用製剤、シャンプー、アフターシャンプー処理剤、又は化粧落とし用生成物。
  113. (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有するデオドラント化粧品。
  114. 少なくとも1種の液状脂肪相を含有する、ケラチン物質のための処理組成物及び/又は化粧品組成物及び/又は手入れ組成物において、前記少なくとも1種の液状脂肪相が、
    (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する、上記処理組成物及び/又は化粧品組成物及び/又は手入れ組成物。
  115. スティック形態の唇用組成物において、少なくとも1種の連続的液状脂肪相;少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤;及び、該唇用組成物中で100000未満の重量平均分子質量を有する少なくとも1種の非ろう質構造用ポリマー;を含有する、上記唇用組成物。
  116. (i) 次式(II):
    R−O−CO−NH−R’−NH−CO−NH−R’’−NH−CO−NH−R’−NH−CO−OR……(II)
    [式中、RはC2n+1−又はC2m+1(OC2p−(式中、nは22より大きい値の整数を表わし、mは18より大きい値の整数を表わし、pは2〜4の値の整数を表わし、且つ、rは1〜10の値の整数を表わす)を表わし;R’は
    Figure 2004515608
    を表し;且つ、R’’は
    Figure 2004515608
    を表わす]を有する尿素ウレタン類から選ばれている少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を有する組成物。
  117. (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物において、
    前記少なくとも1種の構造用ポリマーが、次式(II):
    R−O−CO−NH−R’−NH−CO−NH−R’’−NH−CO−NH−R’−NH−CO−OR……(II)
    [式中、RはC2n+1−又はC2m+1(C2pO)−(式中、nは4〜22の値の整数を表わし、mは1〜18の値の整数を表わし、pは2〜4の値の整数を表わし、且つ、rは1〜10の値の整数を表わす)を表わし;R’は
    Figure 2004515608
    を表し;且つ、R’’は
    Figure 2004515608
    を表わす]の構造用ポリマーを含有しない、上記組成物。
  118. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;少なくとも1種の着色剤と;で構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を有する構造化済み組成物を含有する、皮膚又は唇のための化粧品組成物、手入れ組成物又は処理組成物。
  119. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;少なくとも1種の着色剤と;で構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を有する構造化済み組成物を含有する、ケラチン物質のための処理組成物、手入れ組成物又は化粧品組成物。
  120. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を有する構造化済み組成物であって、任意的に機能性が与えられており、アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれている少なくとも1種の末端脂肪鎖を該少なくとも1種の構造用ポリマーが更に有し;該少なくとも1種の末端脂肪鎖が、アミド、尿素及びエステルから選ばれた少なくとも1種の結合基によって該ポリマー骨格に結合されており;該少なくとも1種の結合基がエステル類から選ばれているときは、該少なくとも1種の末端脂肪鎖が枝分れアルキル基から選ばれている;上記構造化済み組成物。
  121. 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと、少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤とで構造化された少なくとも1種の液状脂肪相を有する構造化済み組成物であって、任意的に機能性が与えられており、アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれている少なくとも1種のペンダント脂肪鎖を該少なくとも1種の構造用ポリマーが更に有し;該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖が、アミド、尿素及びエステルから選ばれた少なくとも1種の結合基によって該ポリマー骨格に結合されており;該少なくとも1種の結合基がエステル類から選ばれているときは、該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖が枝分れアルキル基から選ばれている;上記構造化済み組成物。
  122. 少なくとも1種のケラチン物質を手入れするか、化粧するか又は処理するための方法において、
    (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する化粧品組成物を、少なくとも1種のケラチン物質に付けることを含む、上記方法。
  123. 生理的に受け入れられる組成物の形態の化粧品組成物を調製する方法において、
    (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を、前記組成物中に含有させる工程を含む、上記調製方法。
  124. (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって、少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位と;アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれる少なくとも1種の末端脂肪鎖であって、該少なくとも1種の末端脂肪鎖が少なくとも1種の結合基によってポリマー骨格に連結されている該少なくとも1種の末端脂肪鎖と;を含有する少なくとも1種の構造用ポリマー;並びに
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤;
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物。
  125. 剪断抵抗及び安定性の少なくとも1つの特性を化粧品組成物に与えるための方法において、
    (i) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位を含有するポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーと;
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相であって、前記少なくとも1種の構造用ポリマー及び前記少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤が、剪断抵抗及び安定性から選ばれる少なくとも1つの特性を前記化粧品組成物に与えるのに有効な総合量で存在する該少なくとも1種の液状脂肪相を、前記化粧品組成物の中に含有させる工程を含む上記方法。
  126. (i) ポリマー骨格を有する少なくとも1種の構造用ポリマーであって、該ポリマー骨格が、(a) 少なくとも1つの炭化水素ベース繰返し単位であって、少なくとも1種のヘテロ原子を有する該繰返し単位と、(b) アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれ任意的に機能性が与えられている少なくとも1種の末端脂肪鎖であって、少なくとも1種の結合基によって前記ポリマー骨格に連結されている該少なくとも1種の末端脂肪鎖;並びに、アルキル鎖及びアルケニル鎖から選ばれ任意的に機能性が与えられている少なくとも1種のペンダント脂肪鎖であって、少なくとも1種の結合基によって前記ポリマー骨格に連結されている該少なくとも1種のペンダント脂肪鎖;の少なくとも1つとを含有する前記少なくとも1種の構造用ポリマーと;
    (ii) 少なくとも1種の油溶性カチオン界面活性剤と;
    を含有する少なくとも1種の液状脂肪相を含有する組成物。
JP2002549232A 2000-12-12 2001-12-12 ヘテロ重合体と油溶性カチオン界面活性剤とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法 Pending JP2004515608A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/733,900 US20030082126A9 (en) 2000-12-12 2000-12-12 Cosmetic compositions containing heteropolymers and oil-soluble cationic surfactants and methods of using same
PCT/US2001/047499 WO2002047658A2 (en) 2000-12-12 2001-12-12 Cosmetic compositions containing heteropolymers and oil-soluble cationic surfactants and methods of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515608A true JP2004515608A (ja) 2004-05-27
JP2004515608A5 JP2004515608A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=24949567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549232A Pending JP2004515608A (ja) 2000-12-12 2001-12-12 ヘテロ重合体と油溶性カチオン界面活性剤とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030082126A9 (ja)
EP (1) EP1392232A2 (ja)
JP (1) JP2004515608A (ja)
CN (1) CN1229109C (ja)
BR (1) BR0108211A (ja)
CA (1) CA2398375A1 (ja)
WO (1) WO2002047658A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241793A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 L'oreal Sa 親油性ポリアミド重縮合物を含むオレオ−アルコール性無水液体スクリーン組成物
JPWO2018181899A1 (ja) * 2017-03-31 2020-02-13 株式会社コーセー ポリウレタンゲル組成物及びその利用

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835399B2 (en) 2000-12-12 2004-12-28 L'ORéAL S.A. Cosmetic composition comprising a polymer blend
US8080257B2 (en) 2000-12-12 2011-12-20 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using
US7276547B2 (en) * 2000-12-12 2007-10-02 L'oreal S.A. Compositions comprising heteropolymers and at least one oil-soluble polymers chosen from alkyl celluloses and alkylated guar gums
US6716420B2 (en) 2001-10-05 2004-04-06 L′Oreal Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer
US20050008598A1 (en) 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
US7074396B2 (en) * 2003-10-22 2006-07-11 Access Business Group International Llc Composition and method for protecting both natural and artificial hair color from ultraviolet light damage
US8715634B2 (en) * 2006-10-24 2014-05-06 L'oreal Volumizing compositions
EP2358341A4 (en) * 2008-12-16 2014-08-20 Oreal TRANSFER-RESISTANT, LONG EMULSION-RESISTANT FOUNDATION CONTAINING OIL-ABSORBING POWDERS
WO2014165026A2 (en) 2013-03-12 2014-10-09 The Procter & Gamble Company Solid stick antiperspirant compositions
US9717930B2 (en) 2013-03-12 2017-08-01 The Procter & Gamble Company Antiperspirant compositions
US9877909B2 (en) 2014-06-30 2018-01-30 The Procter & Gamble Company Personal care compositions and methods
EP3160426B1 (en) 2014-06-30 2018-12-12 The Procter and Gamble Company Method of manufacturing stick comprising antiperspirant
CA3016464A1 (en) 2016-03-08 2017-09-14 Soo-Young Kang Long lasting cosmetic compositions
US10842729B2 (en) 2017-09-13 2020-11-24 Living Proof, Inc. Color protectant compositions
EP3681920A1 (en) 2017-09-13 2020-07-22 Living Proof, Inc. Long lasting cosmetic compositions
CN109010083B (zh) * 2018-09-07 2021-11-02 广州华玺生物科技有限公司 一种具有两亲物质构成的层状结构体的二氧化碳复合面膜组合物及其制备方法
MX2023000870A (es) 2020-07-21 2023-05-19 Chembeau LLC Formulaciones cosmeticas de diester y usos de las mismas.
US20230000729A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-05 L'oreal Lipsticks having natural oil, fatty alcohol wax and filler particles

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2379413A (en) * 1940-06-28 1945-07-03 American Cyanamid Co Amides of high molecular weight carboxylic acids
US2463264A (en) * 1942-12-23 1949-03-01 Ciba Ltd Derivatives of cyclic amidines and process of making same
US2890097A (en) * 1958-05-12 1959-06-09 Thompson J Coe Shrinkproofing textiles with polyamides and volatile polyepoxides
NL254088A (ja) * 1959-07-29
US3255082A (en) * 1962-04-16 1966-06-07 Procter & Gamble Method of preparing stable aluminum chlorhydrate-alkali metal- and alkaline earth metal salt complex antiperspirant stick
US3324041A (en) * 1964-01-17 1967-06-06 Shell Oil Co Oil-in-water settable aqueous emulsions
LU67772A1 (ja) * 1973-06-08 1975-03-06
US3969087A (en) * 1974-08-07 1976-07-13 Ajinomoto Co., Ltd. Gels of nonpolar liquids with N-acyl amino acids and derivatives thereof as gelling agents
US4087555A (en) * 1975-09-08 1978-05-02 Helena Rubinstein, Inc. Skin cream containing milk protein
FR2416008A1 (fr) * 1978-02-02 1979-08-31 Oreal Lyophilisats de liposomes
US4387090A (en) * 1980-12-22 1983-06-07 The Procter & Gamble Company Hair conditioning compositions
DE3206398A1 (de) * 1982-02-23 1983-09-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen S-triazinderivate und ihre verwendung als lichtschutzmittel
NZ218652A (en) * 1985-12-17 1992-09-25 Koppers Australia Stable water/oil emulsions as wood preservatives
US4822601A (en) * 1987-03-13 1989-04-18 R.I.T.A. Corporation Cosmetic base composition with therapeutic properties
US5126136A (en) * 1988-08-05 1992-06-30 Merat Pierre H Skin protection lotion
US5196260A (en) * 1988-11-19 1993-03-23 Ciba-Geigy Corporation Process for the treatment of fibrous materials with modified organopolysiloxanes and the materials
US5290555A (en) * 1989-09-14 1994-03-01 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions with structural color
US5925337A (en) * 1990-03-01 1999-07-20 L'oreal Waterproof composition for covering the eyelashes, and process for the preparation thereof
US5075103A (en) * 1990-07-06 1991-12-24 Dow Corning Corporation Hair fixatives comprising nonpolar silsesquioxanes
US5085859A (en) * 1990-07-06 1992-02-04 Dow Corning Corporation Hair fixatives
FR2666014B1 (fr) * 1990-08-23 1994-10-28 Oreal Composition cosmetique pour cheveux contenant un polymere filmogene et une silicone incorpores dans une microdispersion de cire, et procede de traitement cosmetique.
US5237071A (en) * 1991-01-22 1993-08-17 Fairmount Chemical Company, Inc. Process for preparing 2,2'-methylene-bis(6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl phenols)
DE4110506A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-01 Huels Chemische Werke Ag Emulgatoren zur herstellung von in der kosmetik oder medizin verwendbaren oel-in-wasser-emulsionen etherischer oele
FR2677543B1 (fr) * 1991-06-13 1993-09-24 Oreal Composition cosmetique filtrante a base d'acide benzene 1,4-di(3-methylidene-10-camphosulfonique) et de nanopigments d'oxydes metalliques.
TW280760B (ja) * 1992-04-28 1996-07-11 Du Pont
JP3442101B2 (ja) * 1992-07-27 2003-09-02 日清オイリオ株式会社 ラノリン様合成油剤及びこれを配合してなる化粧品、外用剤
US5302379A (en) * 1993-03-05 1994-04-12 Dow Corning Corporation Nail lacquer primary film forming resin
US5534247A (en) * 1993-03-25 1996-07-09 Maybelline Intermediate Co. Mascara composition
US5389363A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions for lengthening, coloring and curling eyelashes
SK53294A3 (en) * 1993-05-07 1995-04-12 Albright & Wilson Concentrated aqueous mixture containing surface active matter and its use
AU701587B2 (en) * 1994-05-13 1999-02-04 Unilever Plc Detergent composition
JPH08180654A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Pioneer Electron Corp 情報再生装置
US5628029A (en) * 1995-02-03 1997-05-06 Vlsi Technology, Inc. Apparatus for monitoring distributed I/O device by providing a monitor in each I/O device control for generating signals based upon the device status
ATE157529T1 (de) * 1995-06-21 1997-09-15 Oreal Kosmetisches mittel enthaltend eine dispersion von polymerenteilchen
FR2735685B1 (fr) * 1995-06-21 1997-08-01 Oreal Compositions pour la teinture des fibres keratiniques comprenant un ortho-diamino pyrazole et un sel de manganese procede de teinture mettant en oeuvre ces compositions
US5725845A (en) * 1995-11-03 1998-03-10 Revlon Consumer Products Corporation Transfer resistant cosmetic stick compositions with semi-matte finish
FR2751533B1 (fr) * 1996-07-23 2003-08-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile non-ionique
WO1998022078A1 (de) * 1996-11-16 1998-05-28 Wella Aktiengesellschaft Mittel zur färbung und entfärbung von fasern
US5871758A (en) * 1996-12-11 1999-02-16 E-L Management Corp. Dual phase cosmetic composition
US6361764B2 (en) * 1996-12-13 2002-03-26 Societe L'oreal S.A. Insoluble s-triazine derivatives and their use as UV filters
JPH10175816A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 化粧品原料、化粧品、および化粧品の製造方法
US5908631A (en) * 1997-02-27 1999-06-01 L'oreal S.A. Monohydric alcohol-free composition for topical use comprising solubilized ethylcellulose
CN1161451C (zh) * 1997-07-29 2004-08-11 普罗格特-甘布尔公司 水基凝胶洗衣用洗涤剂组合物
ES2231925T3 (es) * 1997-08-13 2005-05-16 Basf Aktiengesellschaft Preparados cosmeticos y farmaceuticos que contienen filtros uv fotoestables.
FR2772602B1 (fr) * 1997-12-22 2000-01-28 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide et un polymere liposoluble
FR2773064B1 (fr) * 1997-12-29 2000-05-05 Oreal Utilisation d'un solvant fluore volatil, en tant qu'agent accelerateur de sechage, dans des produits cosmetiques
TW587943B (en) * 1998-01-13 2004-05-21 Kose Corp Powder composition, a powder dispersion in oil and a cosmetic composition containing said powder composition and a powder dispersion in oil
FR2777456B1 (fr) * 1998-04-15 2001-04-27 Oreal Composition anhydre fluoree et produits cosmetiques de maquillage ou de soins la contenant
FR2779640B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere cationique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
DE19828463A1 (de) * 1998-06-26 1999-12-30 Basf Ag 4,4-Diarylbutadiene als wasserlösliche photostabile UV-Filter für kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen
US6042815A (en) * 1998-10-21 2000-03-28 Revlon Consumer Products Corporation Water and oil emulsion solid cosmetic composition
US6150022A (en) * 1998-12-07 2000-11-21 Flex Products, Inc. Bright metal flake based pigments
US6268466B1 (en) * 1999-01-04 2001-07-31 Arizona Chemical Company Tertiary amide terminated polyamides and uses thereof
JP4043680B2 (ja) * 1999-02-17 2008-02-06 信越化学工業株式会社 有機シリコーン樹脂粉体
FR2791558B1 (fr) * 1999-03-30 2001-08-10 Oreal Composition de maquillage ou de soin hypoallergenique contenant un organopolysiloxane reticule a groupement oxyalkylene, ses utilisations
US6214329B1 (en) * 1999-06-07 2001-04-10 Revlon Consumer Products Corporation Mascara compositions and method for curling lashes
JP3850202B2 (ja) * 1999-06-11 2006-11-29 信越化学工業株式会社 化粧料
FR2795640B1 (fr) * 1999-07-01 2001-08-31 Oreal Composition de soin ou de maquillage contenant des fibres et un organopolysiloxane hydrophile
US6103250A (en) * 1999-07-06 2000-08-15 Revlon Consumer Products Corporation Anhydrous cosmetic compositions containing emulsifying siloxane elastomer
FR2796273B1 (fr) * 1999-07-15 2003-09-12 Oreal Composition a phase grasse liquide gelifiee par un polyamide a groupements ester terminaux
FR2804018B1 (fr) * 2000-01-24 2008-07-11 Oreal Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere
FR2804286B1 (fr) * 2000-01-28 2002-09-06 Oreal Utilisation de derives de polyaminoacides comme agents conservateurs, compositions les comprenant et procede de conservation les utilisant
JP4104264B2 (ja) * 2000-02-01 2008-06-18 信越化学工業株式会社 新規なシリコーン化合物及びそれを用いた化粧料
US6432391B1 (en) * 2000-07-07 2002-08-13 L'ORéAL S.A. Transparent scented solid cosmetic composition
US6524598B2 (en) * 2000-07-10 2003-02-25 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
FR2811552B1 (fr) * 2000-07-17 2002-12-27 Oreal Composition notamment cosmetique ou pharmaceutique se presentant sous forme solide
GB0019231D0 (en) * 2000-08-04 2000-09-27 Unilever Plc Antiperspirant compositions
US6503521B1 (en) * 2000-11-22 2003-01-07 L'ORéAL S.A. Fiber-containing base composition for use with mascara
FR2817742B1 (fr) * 2000-12-12 2004-12-24 Oreal Compositions cosmetiques transparentes ou translucides colorees par des pigments
WO2002047624A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 L'oreal Sa Cosmetic compositions containing at least one heteropolymer and at least one gelling agent and methods of using the same
FR2817739B1 (fr) * 2000-12-12 2005-01-07 Oreal Composition cosmetique coloree transparente ou translucide
AU2001225389A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-24 L'oreal S.A. Composition comprising at least one heteropolymer and at least one inert filler and methods for use
ATE385765T1 (de) * 2000-12-12 2008-03-15 Oreal Kosmetische zusammensetzung mit einem polymergemisch
US6835399B2 (en) * 2000-12-12 2004-12-28 L'ORéAL S.A. Cosmetic composition comprising a polymer blend
US6881400B2 (en) * 2000-12-12 2005-04-19 L'oreal S.A. Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes
FR2817740B1 (fr) * 2000-12-12 2006-08-04 Oreal Procede de fabrication d'une composition cosmetique coloree de maquillage a transmittance controlee
US20020111330A1 (en) * 2000-12-12 2002-08-15 Carlos Pinzon Compositions containing heteropolymers and methods of using same
FR2818148B1 (fr) * 2000-12-15 2005-06-24 Oreal Composition,notamment cosmetique, renfermant, la 7-hydroxy dhea et/ou la 7-ceto dhea et au moins un isoflavonoide
FR2819400B1 (fr) * 2001-01-15 2004-12-03 Oreal Composition cosmetique de maquillage ou de soin des matieres keratiniques comprenant un melange de polymeres
US7025953B2 (en) * 2001-01-17 2006-04-11 L'oreal S.A. Nail polish composition comprising a polymer
FR2819399B1 (fr) * 2001-01-17 2003-02-21 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere et une huile fluoree
US6552160B2 (en) * 2001-05-14 2003-04-22 Arizona Chemical Company Ester-terminated poly(ester-amides) useful for formulating transparent gels in low polarity fluids
US6716420B2 (en) * 2001-10-05 2004-04-06 L′Oreal Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer
US20050008598A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
US20040042980A1 (en) * 2002-06-12 2004-03-04 L'oreal Cosmetic emulsions containing at least one hetero polymer and at least one sunscreen, and methods of using same
FR2842416B1 (fr) * 2002-07-19 2004-12-17 Oreal Composition cosmetique
US7008629B2 (en) * 2002-07-22 2006-03-07 L'ORéAL S.A. Compositions comprising at least one heteropolymer and fibers, and methods of using the same
FR2848822B1 (fr) * 2002-12-24 2006-01-13 Oreal Composition cosmetique de type fond de teint destinee au maquillage des peaux foncees
US20050008595A1 (en) * 2003-05-16 2005-01-13 Duffournier Franck Girier Cosmetic compositions with optical variability
US7011523B2 (en) * 2003-10-22 2006-03-14 Ultradent Products, Inc. Bleaching compositions and devices having a solid adhesive layer and bleaching gel adjacent thereto
US7022398B2 (en) * 2003-09-18 2006-04-04 Amcol International Corporation Moisture-impervious water-swellable clay-containing “water-stop” composition containing a water-penetrable coating
US20050089541A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 L'oreal Chlorhexidine-containing O/W emulsion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241793A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 L'oreal Sa 親油性ポリアミド重縮合物を含むオレオ−アルコール性無水液体スクリーン組成物
JPWO2018181899A1 (ja) * 2017-03-31 2020-02-13 株式会社コーセー ポリウレタンゲル組成物及びその利用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002047658A2 (en) 2002-06-20
CA2398375A1 (en) 2002-06-20
CN1229109C (zh) 2005-11-30
EP1392232A2 (en) 2004-03-03
BR0108211A (pt) 2003-03-05
CN1522138A (zh) 2004-08-18
WO2002047658A3 (en) 2003-01-30
US20020122781A1 (en) 2002-09-05
US20030082126A9 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469131B2 (en) Structured composition containing tertiary amide-terminated polyamide for personal care products
US8080257B2 (en) Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using
JP4614620B2 (ja) ヘテロ重合体と油溶性重合体とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法
JP2004515608A (ja) ヘテロ重合体と油溶性カチオン界面活性剤とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法
US7491749B2 (en) At least one polyamide polymer in a cosmetic composition comprising at least one solid substance having a melting point of 45 degrees C. or greater
US20010031280A1 (en) Composition comprising at least one hetero polymer and at least one pasty fatty substance and methods for use
JP2004515607A (ja) ヘテロ原子を有する少なくとも1つのポリマーと少なくとも1つの不活性フィラーを含有する組成物及びその使用方法
JP2004517856A (ja) ヘテロ原子を有するポリマーと有機ゲル化剤で構造化された組成物
US20040151686A2 (en) Cosmetic composition comprising an emulsion containing a liquid fatty phase structured with a polymer, and an alkylene-oxide-containing emulsion stabilizer
JP2004515512A (ja) ヘテロポリマーを含む組成物及びその使用方法
US20020107314A1 (en) Compositions containing heteropolymers and oil-soluble esters and methods of using same
US20040166133A1 (en) Method of making a mascara composition comprising polyamide polymer and at least one solid substance having a melting point of 45oC or greater
US20030235600A1 (en) Cosmetic compositions comprising at least one polyester and at least one polyheteroatom

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916