JP2004513809A - 押出しエンボシング方法及びシステム - Google Patents

押出しエンボシング方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004513809A
JP2004513809A JP2002544201A JP2002544201A JP2004513809A JP 2004513809 A JP2004513809 A JP 2004513809A JP 2002544201 A JP2002544201 A JP 2002544201A JP 2002544201 A JP2002544201 A JP 2002544201A JP 2004513809 A JP2004513809 A JP 2004513809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
packaging material
roll
embossing
barrier properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002544201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4473507B2 (ja
Inventor
マリク、 ドナルド ダブリュー.
Original Assignee
プリントパック イリノイ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリントパック イリノイ インコーポレイテッド filed Critical プリントパック イリノイ インコーポレイテッド
Publication of JP2004513809A publication Critical patent/JP2004513809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473507B2 publication Critical patent/JP4473507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/07Embossing, i.e. producing impressions formed by locally deep-drawing, e.g. using rolls provided with complementary profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0756Characteristics of the incoming material, e.g. creped, embossed, corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0758Characteristics of the embossed product
    • B31F2201/0761Multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1023Surface deformation only [e.g., embossing]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Abstract

本発明は、押出しエンボシングの新規な方法及びシステムを提供する。特に本発明は、一つの層が隣接層の押出し並びに追加層の積層と同時にエンボスされるような、多層可撓性包装材料をエンボスする方法及びシステムを提供する。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、包装産業に関し、特にエンボスした多層可撓性包装材料の製造方法並びにシステムに関する。
【0002】
(背景技術)
エンボシング技術は、材料に圧力をかけ、それにより材料に浮出した模様を形成させることを意味する。先行技術の方法は、エンボスされた最終製品を完成するのに剛性を有するエンボシング・ロールと柔らかい支持(背面)ロールを使用するのが普通である。しかし、可撓性包装材料をエンボスするために先行技術の方法を用いることには、重大な欠点がある。
【0003】
可撓性包装材料が食品やその他の腐りやすいものの容器として用いられる場合には、包装材料の障壁特性が非常に重要である。普通望まれることは、包装材料が、酸素障壁特性、湿気障壁特性、光障壁特性、又はこれらの特性の組合せを具備することである。包装材料をエンボスする幾つかの先行技術の方法は、可撓性包装材料をそれが積層された後にエンボスすることを包含している。これらの先行技術の方法は、障壁特性を有する材料を分裂させてこれらの諸特性を著しく劣化させるという点において、満足できないものである。
【0004】
積層された後で包装材料をエンボスすることに伴う問題点を解決するための努力の中で、包装材料の第二層をエンボスした後で障壁層と積層させるという、先行技術の方法が生まれた。しかし、この方法の欠点は、エンボシングに続く積層工程がエンボスされた模様を平らにする又はアイロンをかけるように皺をなくしてしまうことである。
【0005】
それ故、この技術分野で必要とされることは、包装材料の望ましい障壁特性を著しく崩壊させない、及び/又は可撓性包装材料上のエンボスされた模様を実質的に平らにしないで、エンボスされた包装材料を製造する方法及びシステムである。
【0006】
(発明の要約)
本発明は、エンボシングの先行技術の欠点を改善する、押出しエンボシングの新規な方法並びにシステム(装置)を提供するものである。特に、本発明は、一つの層が隣接層の押出し及び追加層の積層と同時にエンボスされるような、多層可撓性包装材料をエンボスするための方法並びにシステム(装置)を提供する。
【0007】
本発明の一実施態様において、システム(装置)は、エンボシング・ロール、ロール間を通る材料を受けるためのロール間隙をエンボシング・ロールと金敷ロールとの間に形成するように、エンボシング・ロールに対向して置かれた金敷ロール、ロール組立物を通して可撓性包装材料を移動させる手段、及び押出し金型から構成される。好ましくは、システム(装置)は、エンボシング・ロールを金敷ロールに押し付けるための加圧ロールを更に備えている。
【0008】
三層可撓性包装材料が、本発明の一実施態様を用いて形成されてエンボスされる。事前形成された材料の第一層が、加圧ロール、エンボシング・ロール、及びエンボシング・ロールと金敷ロールとの間のロール間隙、の順に供給される。同時に、事前に形成された材料の第三層が、金敷ロール及びエンボシング・ロールと金敷ロールとの間のロール間隙、の順に供給される。亦同時に、第二層の溶融薄板状物が押出し金型から押出され、エンボシング・ロールと金敷ロールのロール間隙の位置で、第一層と第三層の間に堆積される。
【0009】
本発明の方法並びにシステム(装置)は、先行技術を凌駕する多くの利点をもたらす。例えば、本発明は、材料のエンボシングに通常伴われる可撓性包装材料の障壁特性の損失を、避ける又は制限するものである。本発明は、材料の製造過程における可撓性包装材料上のエンボスされた模様が失われるのを避けるか又は制限する。本発明は、可撓性包装材料の表面の摩擦係数を低減することも予想される。摩擦係数の低減は、「成形、充填、封止」(F/F/S)機械上での材料処理の改善をもたらし、材料中に滑剤を取り入れる必要性を低減乃至改善する可能性がある。最後に、本発明は、エンボスされた可撓性包装材料の堅さの「手触り」を改善し、それによって材料の厚さの番手を下げることを可能にする。
本発明のその他の目的、特徴、及び利点は、開示された実施態様、図、及び添付した特許請求の範囲についての以下の詳細な説明を吟味すれば明らかになるであろう。
【0010】
【発明の実施の形態】
(発明の詳細な説明)
本発明は、エンボスされた多層可撓性包装材料を製造する新規な方法並びにシステム(装置)から構成される。特に、本発明は、可撓性包装材料を押出しエンボスする方法を提供する。この方法は、好ましくは、材料をエンボスする際における可撓性包装材料の障壁効果の損失を低減し、及び/又は材料の生産工程を通してエンボスされた模様の保持を改善する。此処で用いられているように、「エンボスされた」という言葉は、部分的に浮出た表面を持つ材料を意味し、「エンボシング」及び「エンボスする」という言葉は、エンボスされた材料を製造する行為を意味する。浮出た表面は、文字、数字、記号、模様、デザイン文字、又はそれらの任意の組合せ、の形をとるであろう。此処で用いられているように、「エンボスされた模様」という言葉は、文字、数字、記号、任意の模様及びデザイン文字、又はそれらの任意の組合せ、の形をとる、可撓性包装材料上に浮出た表面を意味する。
【0011】
同様に此処で用いられているように、「可撓性包装材料」という言葉は、可撓性又は部分的に可撓性の任意の薄板材料を意味する。可撓性包装材料は、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリアミドを含み且つそれらに限定されない一つ以上の熱可塑性材料、ポリエステルを含み且つそれに限定されない一つ以上の熱硬化性材料、イオノマー、エチレン酢酸ビニル(EVA)及びメタロセン−ポリエチレン(M−PE)を含み且つそれらに限定されない一つ以上の熱融着性材料、並びに紙や箔のような非重合体、又はそれらの矛盾のない組合せから成る。ある実施態様においては、可撓性包装材料は三層から成っているけれども、可撓性包装材料が三層以上から成ることもあるということは理解されるべきである。
【0012】
本発明は、エンボスされた多層可撓性包装材料を製造する新規な方法を提供する。本発明は、可撓性包装材料30の事前に形成した第一層12を同時にエンボスすること、第一層12に隣接して可撓性包装材料30の第二層18を押出すこと、包装材料30の第一層12、第二層18、及び事前に形成した第三層24に圧力をかけて接続することから構成され、且つ第三層24が第二層18に隣接して接続されていることを特徴とする、多層可撓性包装材料を製造する方法を包含する。此処に用いられているように、「事前に形成した」という言葉は、固体であって、液体ではなく、溶融体でもない、材料を意味する。
【0013】
エンボスされた多層可撓性包装材料を製造する方法を提供するのに加えて、本発明は、エンボスされた多層可撓性包装材料を製造するシステム(装置)を提供する。一実施態様において、システム(装置)は、エンボシング・ロール50、ロール間を通る材料を受けるためのロール間隙80をエンボシング・ロール50と金敷ロール60との間に形成するように、エンボシング・ロール50に対向して置かれた金敷ロール60、包装材料の事前に形成した第一層をロール間隙80に供給するための第一供給機、包装材料の事前に形成した第三層をロール間隙80に供給するための第二供給機、及び押出し金型70から構成される。好ましい実施態様において、本発明のシステム(装置)は、更にエンボシング・ロール50を金敷ロール60に対して押し付けるための加圧ロール40を更に備えている。
【0014】
本発明の方法及びシステム(装置)の一実施態様を用いてエンボスされた多層包装材料の製造において、第一層12が、エンボシング・ロール50、エンボシング・ロールと金敷ロール60との間のロール間隙80、へと順に供給される。第一層12は、ロール間隙80へ第一供給機を介して供給されるが、第一供給機は一つ以上のロールと一台の巻戻しシステム(装置)から成る。同時に、第三層24が、金敷ロール60、ロール間隙80、へと順に供給される。第三層24は、ロール間隙80へ第二供給機を介して供給されるが、第二供給機は一つ以上のロールと一台の巻戻しシステム(装置)から成る。亦同時に、第二層18の溶融薄板状物が、押出し金型70から押出され、ロール間隙80の位置において第一層24と第三層24の間に堆積される。好ましくは、第二層18の溶融薄板状物は、約500゜から620゜Fの温度で、より好ましくは550゜Fで押出し金型70から離れる。更に好ましい実施態様において、第二層18の溶融薄板状物は、積層時点での最終厚さが約0.3から2ミル、より好ましくは0.5から1.0ミルになるように押出し金型70から押出される。
【0015】
本発明の一実施態様においては、加圧ロール40、エンボシング・ロール50及び金敷ロール60の一つ、二つ又は全てが、生産工程を通じて連続的に冷却される。加圧ロール40、エンボシング・ロール50及び金敷ロール60の一つ、二つ又は全てを冷却することは、第二層18の溶融薄板状物の温度を下げて凝固させるという目的に役立つ。本発明によれば、加圧ロール40は約55゜Fまで冷却され、金敷ロール60は約55゜Fまで冷却される。しばしば、動的操作条件下では、凝結を最少にするためにロールは周囲雰囲気の露点より僅か上に保たれるように冷却される。冷却水は55゜Fであっても、熱伝達によりロールの表面は約70゜Fとなろう。加圧ロール40は、直径が約10から12インチが好ましく、より好ましくは直径10インチであり、金敷ロール60は直径が約24から36インチが好ましく、より好ましくは直径24インチ又は直径36インチである。加圧ロール40及び金敷ロール60は、剛体であることが好ましく、鋼、クロムめっき及びステンレス鋼を含み且つそれらに限定されない材料から成るであろう。
【0016】
加圧ロール40及び金敷ロール60は、可撓性包装材料及び個々の層を一緒になるように加圧して、可撓性包装材料を構成する個々の層を接合するのを促進する。操作時においては、加圧ロール40、エンボシング・ロール50及び金敷ロールは、互いに噛み合う。ロール間隙圧力の均一性は、エンボシング・ロールの各端部に連結された空気シリンダーを制御することによって達成される。各ロール間隙における圧力は、10〜150PLI(直線一インチ当たりのポンド)が好ましく、より好ましくは20〜40PLIである。
【0017】
此処で説明したシステム(装置)は、同じくエンボシング・ロールを備えている。好ましくは、エンボシング・ロール50はエラストマー・エンボシング金型52及び鋼基材54から構成される。エンボシング・ロール50の直径は、約4〜12インチが好ましく、より好ましくは6〜8インチである。エラストマー・エンボシング金型は、シリコーン・ゴム、エチルプロピレン・ジアミン単量体(EPDM)、シリコーン/EPDM混合物、ネオプレン及び感光性重合体、又はそれらの矛盾のない任意の組合せを含み且つそれらに限定されない材料から構成される。好ましい実施態様では、エンボシング・ロール50はシリコーン・ゴムから成る。更に好ましい実施態様では、エンボシング・ロール50はシリコーン・ゴム及びEPDMから成る。
【0018】
図3に見るように、エラストマー・エンボシング金型52は、エンボシング・ロール50の鋼基材54の上で且つ周囲に置かれたスリーブ又は薄板であろう。エラストマー・エンボシング金型及び鋼基材54両者の幅が変わることがあるということは、理解されるべきである。エラストマー・エンボシング金型52は、当業者に周知の任意の方法で達成される、浮出た模様から成っている。一実施態様において、エラストマー・エンボシング金型52は、エンボシング・ロール50上を覆う連続的な重合体である。連続的重合体は、シリコーン又はシリコーン/EPDM混合物であることが好ましい。更なる好ましい実施態様においては、浮き出した模様は直接連続的重合体被覆上にレーザで彫り込まれる。もう一つの実施態様においては、エラストマー・エンボシング金型52は、既に浮き出した模様を有するエンボシング板から成り、エンボシング板はエンボシング・ロール50の周りに巻き付けられる。好ましい実施態様において、エンボシング板は、ゴム、シリコーン又はEPDMから成る心材の周りに巻きつけられた、ポリエステル裏打ち材を有する感光性重合体の板である。以上述べた実施態様のそれぞれにおいて、エラストマー・エンボシング金型52は次の性質の一つ以上を有することが望ましい:耐磨耗性、500゜Fまでの耐熱性、良好な離型特性及び良好な弾力性。
【0019】
エラストマー・エンボシング金型は、可撓性包装材料の第一層12と接触するだけであるが、可撓性包装材料30の第一層12と第二層18の両方ともエンボスされた模様を保持するであろう。エラストマー・エンボシング金型は、図1bに示すように第一層12の側面14に接触する。側面14は、エラストマー・エンボシング金型上の浮出た模様と同じ形になるので、第一層12の側面16及び第二層18の側面20も同様にエラストマー・エンボシング金型上の浮出た模様と程度は低いが同じ形になる。第二層18の側面22、第三層24の側面26の何れも、浮出た模様と同じ形にならないことが好ましい。第三層24は収縮してエンボスされた模様と同じ形に成ることもあるが、堆積金属の非常に薄い層は応力がかかると第三層の障壁特性を低減させることがあるので、このような形状同一化を低減する又は避けることが本発明の一つの目的である。
【0020】
浮出た模様の高さは、第一層12と第二層18の間に捕らえられた空気の量と直接相関関係があるので、結合強度を低下させることがあり、浮出た模様の高さが制限されると言う点で望ましくない。好ましくは、浮出た模様の高さは、約20ミル未満である。より好ましくは、エンボシング・ロール50上の浮出た模様の高さは、約5と10ミルの間である。
【0021】
上で説明した方法によって生産され、下で説明するシステム(装置)で用いられる可撓性包装材料は、幾つかの層から構成される。一実施態様においては、可撓性包装材料30は第一層12、第二層18及び第三層24を具備している。可撓性包装材料を30形成するのに先立って、第一層12は事前に形成された材料の薄板状物である。第一層12は、一つ以上の熱可塑性重合体、一つ以上の熱硬化性重合体、又は箔から構成されている。第一層が箔から構成される場合は、ごく柔らかい箔が好ましい。第一層12に用いるのに適した熱可塑性重合体は、ポリプロピレン、ポリエチレン及びナイロン(ポリアミド)を含むがそれらに限定はされない。第一層12に用いるのに適した熱硬化性重合体は、ポリエステルを含むがそれに限定はされない。第一層12に用いるのに適した熱可塑性重合体の組合せは、当業者には周知であって、ポリオレフィン/エチレン・ビニールアルコール/ポリオレフィン及びポリオレフィン/ポリアミド/ポリオレフィン組成物を含むがそれらに限定はされない。好ましい実施態様において、可撓性包装材料の第一層12は配向ポリプロピレンから成る。本発明のもう一つの好ましい実施態様において、可撓性包装材料の第一層12はポリエステルから構成される。
【0022】
本発明の一つの利点は、同一可撓性包装材料上に、印刷並びにエンボシングを組み合わせて行なうのを可能にするということである。それ故もし望まれるならば、第一層12は予め印刷されていても良い。好ましくは、第一層12は第一層12の内側16に反転して予め印刷される。
【0023】
可撓性包装材料30の形成時に、第二層18は溶融材料であって冷却して固体材料に成る。第二層18は一つ以上の熱可塑性重合体から成るであろう。第二層18が二つ以上の重合体から成る場合、重合体は混合されるか又は共有押出しされるであろう。好ましくは、第二層18を構成する重合体は、第一層12及び第三層24を構成する材料に対する接着剤である。コロナ放電処理が、第一層12又は第三層24の表面エネルギーを増大させて、これらの層の第二層18に対する接着性を改善するために用いられることがある。可撓性包装材料30の第二層18に用いるのに適した熱可塑性重合体は、ポリプロピレン及びポリエチレンを含むがそれらに限定はされない。好ましい実施態様においては、第二層18はポリエチレンから成る。更なる好ましい実施態様においては、第二層18は低密度ポリエチレンである。もう一つの実施態様において、第二層はポリエチレンとEVAの共有押出し物から成り、ポリエチレンの層をEVAの一層又はEVAの二層が取り囲んでいる。
【0024】
可撓性包装材料30を形成するのに先立って、第三層24は事前に形成された材料の薄板状物である。第三層24は、一つ以上の熱可塑性重合体、一つ以上の熱硬化性重合体、紙又は箔から構成されているであろう。第三層24に用いるのに適した熱可塑性重合体は、ポリプロピレン、ポリエチレン・イオノマー及びメタロセン触媒活性ポリエチレンを含むがそれらに限定はされない。第三層24に用いるのに適した熱硬化性重合体は、ポリエステルを含むがそれに限定はされない。好ましくは、第三層24は金属化される。より好ましくは、第三層24はアルミニウムで金属化したポリプロピレンから成り、最も好ましくは、第三層24はポリプロピレン上に真空蒸着したアルミニウムから構成される。
【0025】
可撓性包装材料が後に包装用容器に形成され、袋詰され、封止される場合、第一層12は包装用容器の外側に向かうように方向付けられ、第三層24は包装容器の内側に向かって包装容器の内容物に向かい合うように方向付けられる。それ故、好ましい実施態様において、第三層24は、酸素障壁特性、光障壁特性及び湿気障壁特性を含むがそれらには限定されない、一つ以上の障壁特性を具備する。更なる好ましい実施態様において、可撓性包装材料30が一旦形成されエンボスされると、第三層24の障壁特性は約0から40%(低減百分率)、より好ましくは0から20%を超えては低減されることはない。此処で用いられているように、低減百分率は、可撓性包装材料形成前の個々の層における同じ障壁特性の水準に比較した、可撓性包装材料形成後の障壁特性の水準関する百分率として定義されている。可撓性包装材料の第三層以外の層も、一つ以上の障壁特性を有するであろうことは理解されるべきである。
【0026】
本発明の上で説明した方法並びにシステム(装置)を用いて製造した可撓性包装材料の実例は、次の通りである。本発明の一実施態様において、可撓性包装材料は、配向ポリプロピレンの第一層12、低密度ポリエチレンの第二層18、及びアルミニウム金属化ポリプロピレンの第三層24から構成される。本発明のもう一つの実施態様において、可撓性包装材料は、透明ポリエステルの第一層12、低密度ポリエチレンの第二層18、及びアルミニウム金属化ポリエステルの第三層24から構成される。
【0027】
此処で説明した可撓性包装材料を押出しエンボシングする新規な方法並びにシステム(装置)の利点は多い。本発明は、材料のエンボシングに通常伴われる可撓性包装材料の障壁特性の損失を、避ける又は制限するものである。本発明は、亦、材料の製造過程における可撓性包装材料上のエンボスされた模様が失われるのを避けるか又は制限する。本発明が、可撓性包装材料の表面の摩擦係数を低減することも亦予想される。摩擦係数の低減は、F/F/S機械上での材料処理の改善をもたらし、材料中に滑剤を取り入れる必要性を低減乃至改善する可能性がある。本発明は、エンボスされた可撓性包装材料の堅さの「手触り」を改善し、それによって材料の厚さの番手を下げることが可能になると予想される。最後に、本発明は、包装材料を一つの工程でエンボスし且つ積層することが製造工程中の全操作工程を排除するので、著しい費用的利点を提供する。
【0028】
上述の内容は本発明の特別な実施態様に関するものであること、並びに以下の特許請求の範囲によって定義される発明の範囲から逸脱することなく多くの変更が為されるであろうことは、理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1a〜bは、本発明の実施態様を用いて生産された可撓性包装材料の断面図である。
【図2】
本発明のシステムの一実施態様を用いる、エンボスされた可撓性包装材料の生産を概念図で説明したものである。
【図3】
エラストマー・エンボシング金型を備えたエンボシング・ロールの一実施態様の断面図である。

Claims (30)

  1. 以下の構成から成る、エンボスされた多層可撓性包装材料の製造方法であって:
    包装材料の事前に形成した第一層を同時にエンボスすること;
    第一層に隣接して包装材料の第二層を押出すこと;及び
    包装材料の第一層、第二層、及び事前に形成した第三層に圧力をかけて接続すること、
    第三層が第二層に隣接していることを特徴とする方法。
  2. 第一層が、エンボシング・ロール、エンボシング・ロールと金敷ロールとの間のロール間隙、へと順に供給される;
    第三層が、金敷ロール、ロール間隙、へと順に供給される;及び
    第二層が、押出し金型から押出され、ロール間隙において第一層と第三層の間に堆積されることを特徴とする、請求項1の方法。
  3. エンボシング・ロールが、第一層をエンボスすることを特徴とする、請求項2の方法。
  4. エンボシング・ロールが、エラストマー・エンボシング金型で構成されることを特徴とする、請求項2の方法。
  5. エラストマー・エンボシング金型が、シリコーン・ゴムから成ることを特徴とする、請求項4の方法。
  6. エラストマー・エンボシング金型が、更にエチル・プロピレン・ジアミン単量体からなることを特徴とする、請求項5の方法。
  7. エンボシング・ロールが浮出た模様を備え、且つ浮出た模様が約20ミル未満の高さであることを特徴とする、請求項2の方法。
  8. 第二層が約500゜Fで、押出し金型を貫通して押出されることを特徴とする、請求項2の方法。
  9. 第三層が、一つ以上の障壁特性を具備し、障壁特性が20%を超えて低減されないことを特徴とする、請求項1の方法。
  10. 一つ以上の障壁特性が、酸素障壁特性、光障壁特性、及び湿気障壁特性から成る群から選ばれることを特徴とする、請求項9の方法。
  11. 包装材料の第一層が、アルミニウム箔又は、熱可塑性重合体及び熱硬化性重合体から成る群から選ばれた一つ以上の重合体から成ることを特徴とする、請求項1の方法。
  12. 包装材料の第一層が、ポリプロピレン及びポリエチレンから成る群から選ばれた熱可塑性重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  13. 包装材料の第一層が、配向性ポリプロピレンから構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  14. 包装材料の第一層が、ポリエステルから構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  15. 包装材料の第二層が、熱可塑性重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  16. 包装材料の第二層が、ポリプロピレン及びポリエチレンから成る群から選ばれた熱可塑性重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  17. 包装材料の第二層が、低密度ポリエチレンから構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  18. 包装材料の第二層が、共有押出し成形された二つの重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  19. 包装材料の第三層が、熱可塑性重合体及び熱硬化性重合体から成る群から選ばれた一つ以上の重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  20. 包装材料の第三層が、ポリプロピレン及びポリエチレンから成る群から選ばれた熱可塑性重合体から構成されることを特徴とする、請求項1の方法。
  21. 第一層、第二層、及び第三層の少なくとも一つが金属化処理されることを特徴とする、請求項1の方法。
  22. 包装材料の第三層が、アルミニウム金属化処理されたポリプロピレンから構成されることを特徴とする、請求項21の方法。
  23. 以下の構成から成る、エンボスされた多層可撓性包装材料の製造システム:
    エンボシング・ロール;
    ロール間を通る材料を受けるためのロール間隙をエンボシング・ロールと金敷ロールとの間に形成するように、エンボシング・ロールに対向して置かれた金敷ロール;
    包装材料の事前に形成した第一層をロール間隙に供給するための第一供給機;
    包装材料の事前に形成した第三層をロール間隙に供給するための第二供給機;
    及び
    事前に形成した第一層と事前に形成した第三層の間に包装材料の第二層を形成するために、押出した重合体をロール間隙内に堆積させるように配置された押出し金型。
  24. エンボシング・ロールが、エラストマー・エンボシング金型で構成されることを特徴とする、請求項23のシステム。
  25. エラストマー・エンボシング金型が、シリコーン・ゴムから成ることを特徴とする、請求項24のシステム。
  26. エラストマー・エンボシング金型が、更にエチル・プロピレン・ジアミン単量体から成ることを特徴とする、請求項25のシステム。
  27. エンボシング・ロールを金敷ロールに対して押し付けるための加圧ロールを更に備えていることを特徴とする、請求項23のシステム。
  28. 加圧ロールが、冷却されていることを特徴とする、請求項23のシステム。
  29. 金敷ロールが、冷却されていることを特徴とする、請求項23のシステム。
  30. 金敷ロールが剛性を有することを特徴とする、請求項23のシステム。
JP2002544201A 2000-11-03 2001-11-02 押出しエンボシング方法及びシステム Expired - Fee Related JP4473507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/705,984 US6533884B1 (en) 2000-11-03 2000-11-03 Method and system for extrusion embossing
PCT/US2001/046219 WO2002042040A2 (en) 2000-11-03 2001-11-02 Method and system for extrusion embossing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004513809A true JP2004513809A (ja) 2004-05-13
JP4473507B2 JP4473507B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=24835732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002544201A Expired - Fee Related JP4473507B2 (ja) 2000-11-03 2001-11-02 押出しエンボシング方法及びシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6533884B1 (ja)
JP (1) JP4473507B2 (ja)
KR (1) KR100729421B1 (ja)
AU (1) AU2002241578A1 (ja)
BR (1) BR0114148B1 (ja)
CA (1) CA2422910C (ja)
DE (1) DE10196607T1 (ja)
GB (1) GB2382795B (ja)
MX (1) MXPA03003757A (ja)
WO (1) WO2002042040A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255915A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd エンボス加飾紙及びその製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP2012187778A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層体
JP2013006310A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Dainippon Printing Co Ltd 積層体製造装置
JP2015091655A (ja) * 2014-11-18 2015-05-14 大日本印刷株式会社 積層体
JP2016193609A (ja) * 2016-05-17 2016-11-17 大日本印刷株式会社 積層体
JP2019195076A (ja) * 2016-04-06 2019-11-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. インプリントリソグラフィースタンプの作製方法及び使用方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020116884A1 (en) * 1996-09-18 2002-08-29 Smythe Timothy D. Drywall finishing system
US6256533B1 (en) * 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
US7131987B2 (en) * 2000-10-16 2006-11-07 Corium International, Inc. Microstructures and method for treating and conditioning skin which cause less irritation during exfoliation
US7108681B2 (en) * 2000-10-16 2006-09-19 Corium International, Inc. Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin
US7828827B2 (en) 2002-05-24 2010-11-09 Corium International, Inc. Method of exfoliation of skin using closely-packed microstructures
SE518032C2 (sv) * 2000-12-18 2002-08-20 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt och anordning vid framställning av ett förpackningsmaterial
US6663820B2 (en) * 2001-03-14 2003-12-16 The Procter & Gamble Company Method of manufacturing microneedle structures using soft lithography and photolithography
US20040087992A1 (en) * 2002-08-09 2004-05-06 Vladimir Gartstein Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin using rotatable structures
US6984278B2 (en) * 2002-01-08 2006-01-10 Cti Industries, Corporation Method for texturing a film
US6799680B2 (en) * 2002-04-05 2004-10-05 The Holmes Group, Inc. Vacuum sealed containers
US7439376B2 (en) * 2002-06-26 2008-10-21 Tpat Ip Llc Esters with antimicrobial, bioresistant and fungal resistant properties
US20090137838A1 (en) * 2006-05-24 2009-05-28 Thomas Daly Esters with antimicrobial, bioresistant and fungal resistant properties
US20040065402A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Knoerzer Anthony Robert Textured packaging film
US7578954B2 (en) * 2003-02-24 2009-08-25 Corium International, Inc. Method for manufacturing microstructures having multiple microelements with through-holes
WO2005025836A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Cooperative Research Centre For Advanced Composite Structures Limited Functional surface shaping techniques for polymer composite components
AU2004272124B2 (en) * 2003-09-18 2010-04-29 Cooperative Research Centre For Advanced Composite Structures Limited Functional surface shaping techniques for polymer composite components
US8017145B2 (en) * 2003-12-22 2011-09-13 Conopco, Inc. Exfoliating personal care wipe article containing an array of projections
EP1737357B1 (en) * 2004-03-24 2019-12-11 Corium, Inc. Transdermal delivery device
US7972064B2 (en) * 2004-12-22 2011-07-05 Cti Industries Corporation One way valve and container
KR100746926B1 (ko) * 2006-02-28 2007-08-08 이순진 저온에서 셀로판지와 정착필름을 접합하게 하는 저온수지 용융폴리에틸렌필름 제조방법과 그 접합방법
US7763361B2 (en) * 2006-12-04 2010-07-27 Sonoco Development, Inc. Metallized laminated structure and method of making the same
WO2008091602A2 (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Corium International, Inc. Applicators for microneedle arrays
AU2008241470B2 (en) 2007-04-16 2013-11-07 Corium Pharma Solutions, Inc. Solvent-cast microneedle arrays containing active
WO2009048607A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Corium International, Inc. Vaccine delivery via microneedle arrays
JP5178132B2 (ja) * 2007-10-11 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像処理システム並びに画像処理方法
US20120244241A1 (en) * 2008-08-04 2012-09-27 Mcneil Kevin Benson Extended nip embossing apparatus
JP5820805B2 (ja) * 2009-04-24 2015-11-24 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド マイクロプロジェクションのアレイの製造のためのプロセス
AU2011248108B2 (en) 2010-05-04 2016-05-26 Corium Pharma Solutions, Inc. Method and device for transdermal delivery of parathyroid hormone using a microprojection array
US8469592B2 (en) * 2010-06-22 2013-06-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Tactile enhancement mechanism for a closure mechanism
EP2605908B1 (de) 2010-08-17 2020-11-11 Low & Bonar Gmbh Verbundwerkstoff mit beschichtungsmaterial
KR102265808B1 (ko) 2012-12-21 2021-06-16 코리움, 인크. 치료제의 전달을 위한 마이크로어레이 및 그것의 사용방법
US9144954B2 (en) * 2013-02-05 2015-09-29 Innovative Construction Materials (H.K.) Ltd. Anti-skid roof underlayment
JP6487899B2 (ja) 2013-03-12 2019-03-20 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド 微小突起アプリケータ
JP2016514133A (ja) 2013-03-15 2016-05-19 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド ポリマーを含まない微細構造物を含むマイクロアレイ、製造方法および使用方法
EP4194028A1 (en) 2013-03-15 2023-06-14 Corium Pharma Solutions, Inc. Multiple impact microprojection applicators
AU2014233541B2 (en) 2013-03-15 2018-11-22 Corium Pharma Solutions, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent, methods of use, and methods of making
MX2015012933A (es) 2013-03-15 2016-09-19 Corium Int Inc Micrordenamiento para suministro de agente terapeutico y metodos de uso.
WO2014193430A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Sebercor Llc Theft-resistant product packaging and related manufacturing process
IN2014MU00164A (ja) * 2014-01-17 2015-04-24 Kamakshi Flexiprints Pvt Ltd
US20170151765A1 (en) * 2014-07-14 2017-06-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of manufacturing a laminated packaging material and laminated packaging material
EP3188714A1 (en) 2014-09-04 2017-07-12 Corium International, Inc. Microstructure array, methods of making, and methods of use
US10857093B2 (en) 2015-06-29 2020-12-08 Corium, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent, methods of use, and methods of making
GR1008961B (el) * 2015-12-21 2017-02-22 Αφοι Χαϊτογλου Αβεε Περιεκτης-ευκαμπτη στεγανοποιημενη συσκευασια ταχινιου συντιθεμενη απο πολυστρωματικο υλικο που περιεχει πολυεστερα και πολυαιθυλενιο
EP3487694B1 (en) * 2016-07-25 2021-01-06 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method for producing a packaging material, and a method for producing a package, and a packaging material
US20230340730A1 (en) * 2022-04-25 2023-10-26 Max Abecassis Facial Tissue Comprising An Interleaved Waterproofing Plastic Film.

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1960997A (en) 1933-01-12 1934-05-29 Henry G Halloran Method and apparatus for making welts
US2070600A (en) 1933-07-22 1937-02-16 Celanese Corp Process of coating
US2815308A (en) 1954-08-26 1957-12-03 Robinson Mfg Inc Method of making a composite sheet
US3024154A (en) 1958-04-04 1962-03-06 Carpenter L E Co Method and apparatus for embossing and printing thermoplastic film and the product thereof
US3481818A (en) * 1964-09-29 1969-12-02 Carolite Inc Embossed laminated plastic panel and method of making same
JPS5210141B2 (ja) 1972-09-12 1977-03-22
JPS5529115B2 (ja) * 1972-10-11 1980-08-01
US3956056A (en) 1972-11-20 1976-05-11 Uniroyal Inc. Fabric coating by extrusion die-calendering apparatus and method
US4105491A (en) * 1975-02-21 1978-08-08 Mobil Oil Corporation Process and apparatus for the manufacture of embossed film laminations
US4085244A (en) * 1976-02-10 1978-04-18 Champion International Corporation Balanced orientated flexible packaging composite
JPS6051438B2 (ja) 1979-12-21 1985-11-13 三井化学株式会社 ラミネ−ト物の製造方法及びそれに用いる押出用ダイ
US4407689A (en) * 1979-12-21 1983-10-04 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Process for production of laminated member
DE3236459C1 (de) 1982-10-01 1984-03-29 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Verfahren zur Herstellung von mit Kunststoff beschichteten sanitaeren Papierbahnen
US4574021A (en) 1983-03-03 1986-03-04 Kimberly-Clark Corporation Soft moisture resistant tissue product
DE3502244A1 (de) * 1984-02-20 1985-09-12 J.H. Benecke Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur herstellung einer praegewalze zum kontinuierlichen praegen der oberflaeche einer thermoplastischen folie
NZ211704A (en) 1984-04-16 1987-07-31 Tetra Pak Int Laminated packaging material containing aluminium foil and manufacture thereof
US4612152A (en) 1984-10-29 1986-09-16 Daiawa Kobunshi Kogyo Co., Ltd. Method for production of water-proofing sheet
DE3521374A1 (de) 1985-06-14 1986-12-18 Unilever N.V., Rotterdam Verfahren zum herstellen eines folienverbundes und danach hergestellter folienverbund
DE3530309A1 (de) 1985-08-24 1987-02-26 Held Kurt Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen herstellen thermoplastischer kunststoffbahnen
GB2193074B (en) 1985-12-27 1989-10-18 House Food Industrial Co Method for expansion treatment of foods
DE3708122A1 (de) 1987-03-13 1988-09-22 Heinz Georg Baus Verfahren und vorrichtung zur herstellung von mehrschichtplatten
US5496434A (en) 1988-08-23 1996-03-05 Payne; Leroy Structure forming apparatus
US4990375A (en) 1988-10-20 1991-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of forming receptor sheets with an image-bearing non-receptor surface
CA2025977C (en) * 1990-09-21 1996-01-23 Charles E. Brinley Process for preparing embossed, coated paper
US4987014A (en) 1989-02-24 1991-01-22 Felix Schoeller Jr Gmbh & Co. Kg Chill roll printing
US4929474A (en) 1989-04-03 1990-05-29 Union Camp Corporation Method of making high quality extrusion coated paper for quality printing
US5108836A (en) 1989-05-22 1992-04-28 Rexham Industries Corp. Weatherable protective surfacing film
US5006056A (en) 1989-09-01 1991-04-09 The Black Clawson Company Film extrusion apparatus including a quickly replaceable chill roll
US5203941A (en) 1989-10-19 1993-04-20 Avery Dennison Corporation Process for manufacturing plastic siding panels with outdoor weatherable embossed surfaces
US5281371A (en) 1990-11-16 1994-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming substrate sheet for optical recording medium
DE4129190A1 (de) 1991-09-03 1993-03-04 Held Kurt Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von harzimpraegnierten materialbahnen
FR2681467B1 (fr) 1991-09-13 1993-11-19 Alcatel Cable Corps isolant a haute rigidite dielectrique et procede d'obtention d'un tel corps.
US5282915A (en) 1991-11-06 1994-02-01 Westlake Jr Edward F Method and apparatus for producing continuous plastic-fabric bicomponent lamina
CH684831A5 (de) 1991-12-11 1995-01-13 Alusuisse Lonza Services Ag Vorrichtung zur Herstellung von extrusionsbeschichteten Laminaten.
US5422172A (en) 1993-08-11 1995-06-06 Clopay Plastic Products Company, Inc. Elastic laminated sheet of an incrementally stretched nonwoven fibrous web and elastomeric film and method
JPH07195514A (ja) 1993-12-29 1995-08-01 Japan Vilene Co Ltd 平面先端突起群を有するフロアーマットの製造装置及び製造方法
US5635275A (en) 1994-08-05 1997-06-03 Tredegar Industries, Inc. Lamination of non-apertured three-dimensional films to apertured three-dimensional films and articles produced therefrom
US6129800A (en) 1994-12-12 2000-10-10 K2, Inc. Process for preparing embossed metal foil laminate
GB9501774D0 (en) 1995-01-31 1995-03-22 Reddiplex Ltd Method of extruding two or more materials
JP4073978B2 (ja) 1995-06-23 2008-04-09 出光興産株式会社 積層面状熱可塑性樹脂フィルムの製造方法、積層面状熱可塑性樹脂フィルム及びその熱成形品
TW309619B (ja) 1995-08-15 1997-07-01 Mourns Multifuse Hong Kong Ltd
US5697027A (en) * 1995-09-20 1997-12-09 Bridgestone Corporation Developing roller employing an elastic layer between conductive shaft and outer conductive layer and developing apparatus
JP3154931B2 (ja) 1995-09-22 2001-04-09 凸版印刷株式会社 エンボスシート、それを用いた積層体およびその製造法
US5865926A (en) 1996-02-15 1999-02-02 Clopay Plastic Products Company, Inc. Method of making a cloth-like microporous laminate of a nonwoven fibrous web and thermoplastic film having air and moisture vapor permeabilities with liquid-barrier properties
US5738754A (en) 1996-04-23 1998-04-14 Eastman Kodak Company Lamination equipment
US6013151A (en) 1998-05-15 2000-01-11 Clopay Plastic Products Company, Inc. High speed method of making microporous film products

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255915A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd エンボス加飾紙及びその製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP4715250B2 (ja) * 2005-03-15 2011-07-06 凸版印刷株式会社 エンボス加飾紙の製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP2012187778A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層体
JP2013006310A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Dainippon Printing Co Ltd 積層体製造装置
JP2015091655A (ja) * 2014-11-18 2015-05-14 大日本印刷株式会社 積層体
JP2019195076A (ja) * 2016-04-06 2019-11-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. インプリントリソグラフィースタンプの作製方法及び使用方法
JP2016193609A (ja) * 2016-05-17 2016-11-17 大日本印刷株式会社 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA03003757A (es) 2003-07-28
CA2422910C (en) 2008-03-25
BR0114148B1 (pt) 2010-05-18
BR0114148A (pt) 2003-07-22
US6533884B1 (en) 2003-03-18
GB2382795A (en) 2003-06-11
GB2382795B (en) 2004-07-14
GB0303334D0 (en) 2003-03-19
WO2002042040A2 (en) 2002-05-30
WO2002042040A9 (en) 2003-09-04
JP4473507B2 (ja) 2010-06-02
CA2422910A1 (en) 2002-05-30
DE10196607T1 (de) 2003-10-09
AU2002241578A1 (en) 2002-06-03
KR100729421B1 (ko) 2007-06-18
KR20030059181A (ko) 2003-07-07
WO2002042040A3 (en) 2003-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473507B2 (ja) 押出しエンボシング方法及びシステム
US6060003A (en) Method and apparatus for making lenticular plastics
CA2243979C (en) Method to achieve easy-opening flexible packaging laminates and packaging materials made therefrom
CA1219800A (en) Laminate together with a method for its manufacture
EP1338413B1 (en) Laminated cushioning article having recycled polyester barrier layer
TWI507290B (zh) 離型片、離型片之製造方法及合成皮革
US4412879A (en) Cushioning dunnage apparatus and method
JP2017030364A (ja) ガス入りクロスラミネートならびにそれを製造するための方法および装置
JPH0410419B2 (ja)
CA2717846C (en) A lamination station for laminating a paperboard or cardboard web
US6129800A (en) Process for preparing embossed metal foil laminate
US7074289B2 (en) Method for preparing laminating materials
KR20040095471A (ko) 수지인쇄에 의한 필름 제조방법 및 그 필름의 제조장치
AU2003284168B2 (en) Multi-layer metallized packaging material and method of making same
US20040065402A1 (en) Textured packaging film
JP4923316B2 (ja) 変形パウチの製造方法および装置
KR100249956B1 (ko) 표면 구조화된 장식 필름 및 이의 제조방법
EP1066152A1 (en) Method and apparatus for making lenticular plastics
JP2003103711A (ja) 離型シート
US20220184922A1 (en) A process for making a continuous layer of at least a metallic foil of the family group of malleable/ductile metallic materials and an apparatus to carry out the process
JPH09141786A (ja) 液体紙容器
JPH09109253A (ja) インフレーションフィルムの製法
FR2728501A1 (fr) Procede de fabrication de barquettes en materiau thermoformable expanse, dispositif mettant en oeuvre le procede et barquettes ainsi obtenues
JPS6032997Y2 (ja) エンボス模様付き複合体
JPH0623935A (ja) 抗菌性フィルムの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees