JP2004509300A - 自動車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ - Google Patents

自動車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2004509300A
JP2004509300A JP2002528703A JP2002528703A JP2004509300A JP 2004509300 A JP2004509300 A JP 2004509300A JP 2002528703 A JP2002528703 A JP 2002528703A JP 2002528703 A JP2002528703 A JP 2002528703A JP 2004509300 A JP2004509300 A JP 2004509300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake disc
spring
hub
hub assembly
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002528703A
Other languages
English (en)
Inventor
バウムガルトナー、ヨハン
パーレ、ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Publication of JP2004509300A publication Critical patent/JP2004509300A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/128Discs; Drums for disc brakes characterised by means for cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1328Structure internal cavities, e.g. cooling channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1348Connection resilient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/1364Connection interlocking with relative movement axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/1368Connection interlocking with relative movement both radially and axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • F16D2065/1396Ancillary resilient elements, e.g. anti-rattle or retraction springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

本発明は、ハブ(2)と、ねじれ防止がなされるようにハブ上に配置されたブレーキディスク(1)とを備えた、車両のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリに関する。ブレーキディスク(1)は多数のばね部材(4)によって加えられる弾性応力に抗して軸方向に変位できるように、ハブの軸方向に配置されている。その目的のため、各ばね部材(4)は、それをハブ(2)に固定するための保持部(41)を有している。各ばね部材(4)は更に、基本的にハブ(2)とブレーキディスク(1)との間に配置された少なくとも1つの付随する中間部材(3)に支持された少なくとも1つのばね部(42)を備えている。本発明の設計は、ばね部材(4)がブレーキディスク(1)と直には接触しないことで、ばね部材(4)が過剰な熱応力にさらされることを効果的に防止するという利点がある。このように、ばね部材(4)の機能的な信頼性を長期間にわたって保持することができる。

Description

【0001】
[技術分野]
本発明は特許請求の範囲第1項の前文に記載の、特に実用車用の車両ディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリに関する。
【0002】
[背景技術]
このような種類の車両ディスクブレーキは特に、良好なドージングで均一なブレーキ効果を達成すべき場合に利用される。そのためにブレーキディスクは通常は、車両のホイール・ハブを兼ねることが多いブレーキディスク・ハブ上に軸方向に載せられ、固定される。そのためにハブはその外周面に、円形ではなく、好適には歯形の輪郭を備えた断面形状で形成されている。ブレーキディスクはその連結路の開口の領域に相補的に形成されているので、これらの部品の相互のねじれが不能で、それによってひいてはブレーキトルクがブレーキディスクからハブへと伝達されるような閉鎖形の形状が生ずる。
【0003】
このようなディスクブレーキをハブ上で軸方向に固定させることは様々な方法によって可能である。例えばドイツ特許第19839844A1号はブレーキディスクが軸方向に移動しないようにねじによってハブに連結されるブレーキディスクと、付随する車軸ハブとを開示している。しかし、このような構造上極めて簡単で確実な構造には、公差を補償できないという欠点がある。このことは、ブレーキ状態、並びにブレーキ部材とベアリングとの寿命に悪影響を及ぼす。
【0004】
ドイツ特許第19839763A1によれば、別の構造のブレーキディスク/ハブ・アセンブリが公知である。この場合もブレーキディスクはハブの上に固定的に載せられ、ハブのカムには、ブレーキディスクの軸方向のストッパの役割を果たす外側に突起したフランジが形成されている。更に、補足的な中間部材がハブとブレーキディスクとの間に半径方向に、またはハブのカムとブレーキディスクの支持部材との間の周囲側に配置されており、これを介してブレーキ動作の際に回転トルクと力とが伝達される。フランジから離れた側でブレーキディスクを軸方向に固定することは、ハブの環状溝内に装入され、ブレーキディスクが軸方向に固定的に保持されるように半径方向外側に突起した安全リングによって行われる。その際に通常はブレーキディスクには軸方向にわずかな遊隙が与えられるので、この方向への補償移動が可能である。しかし、それによって衝撃応力、および程度の差こそあれブレーキディスクの制御された動きが生ずることがあり、これも部品の寿命に悪影響を及ぼす。
【0005】
更にWO97/48919号によれば、ブレーキディスクが片側では安全リングの形状の固定ストッパによって、また別の側ではばね弾性安全リングによって軸方向に固定されるブレーキディスク/ハブ・アセンブリが公知である。この場合、ばね弾性安全リングは完全に回転式に形成され、ハブとねじ止めされている。この安全リングは、周囲側に配分され、ブレーキディスクの側面と接触する多数の接触面を有している。このばね弾性安全リングをホイール・ハブに固定する際は、この構造ではブレーキディスクの接触面から所望の大きな間隔を隔てて行われるので、所定の、少なからぬばねピッチ、すなわちブレーキディスクの軸方向の移動可能性が生ずる。従って、ブレーキディスクの軸方向移動はこのばね力に抗してしか可能ではなく、従って衝撃負荷はばねの搭載で緩衝される。
【0006】
この構造にも勿論欠点がある。すなわち、極度の衝撃負荷があり、または通常位置から大きく逸れると、ばね弾性安全リングはその弾性変形領域を超え、破壊されることがある。その上、ばね弾性安全リンクはブレーキ動作中に非常に加熱されたブレーキ・ディスクに起因する極めて大きい熱応力に弱い。この熱応力によってばね弾性安全リングの材料特性、特にばね特性が変化することがある。従って、この領域での状態、すなわち場合によっては存在するブレーキディスクの軸方向の遊隙がブレーキ動作中に熱の影響によって変化することがあるので、ブレーキ装置の予測性と信頼性が低下する。従って、このばね弾性安全リングの寿命は比較的短い。
【0007】
従って、本発明の目的は、冒頭に述べた種類の車両、特に実用車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリを改良して、ばね装置への負荷を最小限にし、ひいては車両のディスクブレーキの信頼性を高めるようにすることにある。
【0008】
(発明の開示)
上記の目的は請求項1の特徴を有するブレーキディスク/ハブ・アセンブリによって達成される。
【0009】
従って、本発明に基づいて、ハブとばね部材との間に周囲側に配分されてそれぞれ半径方向に配置される多数の中間部材が配置され、かつばね装置は多数のばね部材を備え、各々のばね部材は、これをハブに固定するための保持部と、少なくとも1つの関連する中間部材に支持された少なくとも1つのばね部を備えている。本発明に基づき、それによってばね装置の部材がブレーキディスクに直に支持されるのではなく、中間部材に支持されることが初めて達成される。それによって、ばね装置の熱応力を明確に低減できる。同時に、負荷がかからない状態でブレーキディスクをハブに遊びなく連結することを達成でき、軸方向への力は場合によっては弾力的に吸収されるので、衝撃負荷を避けることができる。
【0010】
ばね装置は多数のばね部材を備えているので、製造公差等をより良好に補償することが可能であり、各々のばね部材はそれ自体で作用し、隣接するばね部材による影響を受けない。場合によって外的な影響によりばね部材が損傷した場合でも、別のばね部材はそれによって影響を受けない。すなわち損傷は通常は隣接する部材に拡がらない。従って、装置の動作の安全性が高まり、故障しにくくなる。
【0011】
従って本発明に基づく簡単な構造のブレーキディスク/ハブ・アセンブリの特徴は、特にばね装置が熱応力および機械的応力からより安全に保護され、従って寿命が長くなることにある。
【0012】
本発明の有利な実施形態は従属クレームの特徴から明らかにされる。
【0013】
すなわちブレーキディスクの片側にばね装置が配置され、一方、他の側には固定ストッパが設けられる。それによって特に、個別部材の数が少なく、片側からの組立てが可能であるので、本発明に基づくブレーキディスク/ハブ・アセンブリの組立てが簡単になる。しかし、代替例として、ブレーキディスクの両側にばね装置を備えることも可能である。
【0014】
ブレーキディスクの軸方向へのずれがストッパ装置によって所定範囲に制限されれば、ばね装置が機械的に過負荷状態になること、すなわち弾性変形限度を超えて変形することを有効に防止できる。それによって装置の信頼性は更に高まる。
【0015】
その場合、ストッパ装置を各々のばね部材の保持部によって形成可能であるので、補助的な部品は必要なくなる。それにより特に組立てが更に簡単になる。その際に軸方向に生ずる力は、保持部をハブに固定するための固定装置によって吸収される。
【0016】
このように各々のばね部材の保持部は例えばねじによってハブのそれぞれのカムに固定することができ、それによって、公知の手段で確実に連結され、ひいては低コストで実現できる。
【0017】
各々のばね部材が、紛失しないように事前組み立てされたユニットを製造するためのねじがねじ込まれる、雌ねじ付きの貫通穴を備え、また各々のカムがハブの軸方向に雌ねじおよび、ねじが貫通する長さの溝を設けると更に有利であり、ねじはねじ山なしのシャフト部と、ばね部材の材料の厚みを含む溝の長さよりも短い長さのねじ山部とを備えている。それによって、ばね部材とねじを事前組立てすることができるので、本発明に基づくブレーキディスク/ハブ・アセンブリの本組立てが大幅に簡略化される。その場合、ねじのねじ山部を所定の長さに限定して、ばね部材をブレーキディスクの中間部材の所望の位置に取付けることができるようにし、かつその後で初めてカムをねじ止めするようにすれば更に有利である。従って、ばね部材を固定されるまえに位置決めすることができる。
【0018】
その上、各々のばね部材は保持部から離れて反対方向に延在する2つのばね部を備えることができ、それによって保持部には片側の負荷が発生することはない。更に、それによって、同時に2つの位置でばね弾性支持を供給することができるという別の利点が達成される。それによって部品数を削減でき、従って組立て経費も節減される。
【0019】
その上、各々のばね部材はブレーキディスクに半径方向に支持される支持部を備えることができる。それによって、ねじ等を回す際にばね部材がねじれることが防止される。このことは、ねじとばね部材とが、請求項6に記載のように紛失防止用に事前組立てされたユニットとして供給されれば特に有利である。
【0020】
(発明を実施する最良の形態)
次に本発明の実施例を図面を参照してより詳細に説明する。
【0021】
図1に示すように、車両のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ装置はハブ2上に軸方向に載せることができる内部換気されたブレーキディスク1を備えている。この場合、ブレーキディスク1は公知の構造において、複数個のウェブ11を介して連結された摩擦リング12および13を備えている。ブレーキディスク1は更に貫通穴の周囲領域に周囲側に均一間隔をおいて配置された多数の支持部材14を備えている。これは、ハブ2の外周に均一間隔をおいて配置されたカム21と連動する。
【0022】
組立て状態で、カム21はブレーキトルクの伝達が可能となるように支持部材14と連動する。その際に、ブレーキディスク1とハブ2との間に半径方向に中間部材3が配置されている。更に、ねじ5によってハブ2と連結されたばね部材4が備えられている。装置の組立て状態は図2および図5に示されている。
【0023】
特に図1から図3に示すように、中間部材3は、主要部31がカム21と支持部材14との間の周囲側に位置し、一方、アングル部32がブレーキディスク1の片側に当接するような角度をもって形成されている。
【0024】
各々のばね部材4は、特に図3に示すように、保持部41と、該保持部41から離れて反対方向に延在する2つのばね部42とを備えている。ばね作用を高め、明確に規定された押圧面を形成するため、ばね部42は湾曲した中間部材43を介して保持部41と連結されている。同時に押圧面の外径がそれによって制限されることで、場合によって加熱したブレーキディスクからの熱伝達が制限される。このように、ばね部材4はブレーキディスク1を中間部材3を介してハブ2のストッパ22の方向に支持する。
【0025】
ブレーキディスク1の受容領域のハブ2の形状は特に図1および図4に示されている。図示のように、各々のカム21はストッパ22の他に、ねじ5をねじ止めする雌ねじ23を備えている。カム21は更に、ブレーキディスク1の摩擦リング12と13の間の排熱を向上させる通気溝24を備えている。
【0026】
更に図4に示すように、ブレーキディスク1はカム21の領域に他のストッパ15および16を備えており、ストッパ15はブレーキディスク1に軸方向の力がかからない場合、ハブ2のストッパ22に当接する。同時にストッパ16は、主要部41の向き合った主要面から所定距離sだけ離間している。この距離は、ばね部材4のばね力を超える軸方向の力が加わらない限りは、ばね部材4のばね弾性応力を保持する。
【0027】
しかし、そのような軸方向の力が発生すると、それはばね部材4によって弾力的に吸収される。しかし、この場合は特に主要部41の衝撃負荷が防止される。主要部41とストッパ16との間の距離sを超えて始めて、軸方向の力はもはやばね部42によってではなくねじ5によって吸収される。しかし、この場合は、軸方向の力は、主要部41とねじ5とを介して支持される前に、ばね部材42のばね力によって緩衝される。このような支持によって、ばね部42の過度の伸張が確実に防止される。
【0028】
更に図4に示すように、各々のばね部材4は、ねじ5のねじ山部51がねじ込まれる雌ねじ44を備えている。その他にねじ5は、ねじ頭53とねじ山部51との間に位置するシャフト部52を備えている。シャフト部52はねじ部材4内の雌ねじ44の最小直径よりも小さい直径を有している。更に、ねじ山部51は、ハブ2内の通気溝24の長さL プラスばね部材4の保持部41の厚みに相当する長さLの長さであるLを有している。それによって、ばね部材4とねじ5とは、図1に示すように事前組立てユニットとして共に供給可能である。それによって、ねじ5をハブ2の雌ねじ23にねじ込まずに、事前組立てされたユニットをハブ2の所定位置に取り付けることができるので、組立てが簡単になる。ねじ5のねじ込みはばね部材4の位置合わせの後に行うことができる。同時に、ばね部材4とねじ5とはこの構造では紛失しないように互いに連結されている。
【0029】
図5に示した側面図から、ブレーキディスク1をハブ2に固定するために多数のばね部材4、この場合、10個の部材が配置されていることが更に分かる。更に、特に図6の詳細図から、簡単な薄板湾曲部として実装されたばね部材4が更に、ブレーキディスク1の貫通穴の周囲面に支持され、ばね部材4のねじれを防止する支持部45を備えていることが分かる。
【0030】
本発明はここに説明した実施形態以外の別の形状でも実施可能である。
【0031】
すなわち、ハブ2の固定ストッパ22の代わりに、例えば構造に応じてばね部材4を設けて形成された別のばね装置を配設することが可能である。それによって、ブレーキディスク1をハブ2に両側から弾力的に支持することが実現され、双方の軸方向での終端止めはばねピッチを超えた後で初めて達成される。
【0032】
更に、保持部41がばねピッチを制限するためのストッパとしての役割を果たす必要はない。その代わりには、他のストッパ部材を、例えばねじ止めによって連結し、または、発生した軸方向の力がばね部材4によって確実に吸収される限りは、このようなストッパを完全に省くこともできる。
【0033】
バネ部材4をねじ5の代わりにリベット、ボルト連結等でハブ2と連結してもよい。
【0034】
更に、ねじ5が前述のような特殊な形状を備えている必要もない。特にばね部材4はねじ5から分離して、すなわち事前組立てされた部品ユニットとしてではなく供給してもよい。
【0035】
修正した構造では、各々のばね部材4が、場合によっては適応する中間部材に支持される1つのばね部だけを有していることも可能であろう。場合によっては、更に、ばね部材4のねじれが他の方法で阻止されれば、もしくは機能損失が伴わない限りは、支持部45を省くことも可能である。
【0036】
このように本発明は、ハブ2と、その上にねじれないように配置されたブレーキディスク1とを有する車両ディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリを製造するものであり、ブレーキディスク1はハブ2の軸方向に、多数のばね部材4によってもたらされるばね弾性応力に抗して軸方向に移動することができるように配置されている。その際に各々のばね部材4は、これをハブ2に固定するための保持部41を備えている。各々のばね部材4は更に、基本的にハブ2とブレーキディスク1との間に配置されている、少なくとも1つの付随する中間部材3に支持される少なくとも1つのばね部42を含んでいる。本発明に基づく構造は特に、ばね部材4がブレーキディスク1と直に接触しないので、ばね部材4の熱応力の過剰を有効に防止することができるという利点を持つ。従って、ばね部材4の機能の確実性は持続的に保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に基づくブレーキディスク/ハブ・アセンブリの分解図である。
【図2】
本発明に基づくブレーキディスク/ハブ・アセンブリの組立て状態での側面図であり、ブレーキディスクの周囲領域は省いてある。
【図3】
図2に示した図面の詳細図である。
【図4】
図3に示した図面のねじ軸に沿った横断面図である。
【図5】
本発明に基づくブレーキディスク/ハブ・アセンブリの前面図である。
【図6】
図5に示した図面の詳細図である。
【符号の説明】
1 ブレーキディスク
2 ハブ
3 中間部材
4 ばね部材
5 ねじ
11 ウェブ
12 摩擦リング
13 摩擦リング
14 支持部材
15 ストッパ
16 ストッパ
21 カム
22 ストッパ
23 雌ねじ
24 通気溝
31 主要部
32 アングル部
41 保持部
42 ばね部
43 湾曲した中間部
44 雌ねじ
45 支持部材
51 ねじ山部
52 シャフト部
53 ねじ頭

Claims (8)

  1. 特に実用車の車両ディスクブレーキ用の、ハブ(2)およびこの上にねじれないように配置したブレーキディスク(1)を有するブレーキディスク/ハブ・アセンブリであって、前記ブレーキディスク(1)は前記ハブ(2)の軸方向に、ばね装置によって生ずる弾性応力に抗して軸方向に移動可能に保持され、複数個の中間部材(3)が配置され、該中間部材(3)は前記ハブ(2)と前記ブレーキディスク(1)との間に周囲側に配分されてそれぞれ半径方向に配置されると共に、前記ばね装置は複数個のばね部材(4)を備え、各々の該ばね部材(4)は、これを前記ハブ(2)に固定するための保持部(41)と、少なくとも1つの関連する前記中間部材(3)に支持された少なくとも1つのばね部(42)を備えることを特徴とするブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  2. 前記ブレーキディスク(1)の片側にばね装置が配置され、かつ他方の側に固定ストッパ(22)を設けることを特徴とする請求項1に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  3. 前記ブレーキディスク(1)の軸方向への移動はストッパ装置によって所定量(s)に制限されることを特徴とする請求項1または2に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  4. 前記ストッパ装置は前記ばね部材(4)の前記保持部(41)によって形成されることを特徴とする請求項3に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  5. 各々の前記ばね部材(4)の前記保持部(41)はねじ(5)によって前記ハブ(2)のそれぞれのカム(21)に固定されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  6. 各々の前記ばね部材(4)は、紛失しないように事前組立てされたユニットを製造するためのねじ(5)を止めるための雌ねじ(44)を備え、かつ各々の前記カム(21)は前記ハブ(2)の軸方向に雌ねじ(23)および、前記ねじ(52)が通る長さ(L)の溝(24)を設け、前記ねじ(5)はねじ山がないシャフト部(52)並びに前記ばね部材(4)の材料の厚み(L)を含めて、前記溝(24)の長さ(L)よりも短い長さ(L)を有するねじ山部(51)を備えることを特徴とする請求項5に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  7. 各々の前記ばね部材(4)は、前記保持部(41)から離れて反対方向に延在する2個のばね部(42)を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
  8. 各々の前記ばね部材(4)は前記ブレーキディスク(1)に半径方向に支持された支持部(45)を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ。
JP2002528703A 2000-09-21 2001-07-30 自動車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ Withdrawn JP2004509300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10046705A DE10046705C1 (de) 2000-09-21 2000-09-21 Bremsscheiben-/Nabenverbindung für Fahrzeugscheibenbremsen
PCT/EP2001/008793 WO2002025135A1 (de) 2000-09-21 2001-07-30 Bremsscheiben-/nabenverbindung für fahrzeugscheibenbremsen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004509300A true JP2004509300A (ja) 2004-03-25

Family

ID=7657038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002528703A Withdrawn JP2004509300A (ja) 2000-09-21 2001-07-30 自動車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6564913B2 (ja)
EP (1) EP1238204B1 (ja)
JP (1) JP2004509300A (ja)
AT (1) ATE278891T1 (ja)
AU (1) AU2001291701A1 (ja)
BR (1) BR0107242B1 (ja)
DE (2) DE10046705C1 (ja)
WO (1) WO2002025135A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062725A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Robert Bosch Corp ホイールハブ
JP2009510363A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 パフォーマンス フリクション コーポレイション 平面内均一トルク伝達分配を助長するブレーキロータおよびabsトーンリング取付けアセンブリ
JP2013011347A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Arvinmeritor Technology Llc 装着クリップを有するブレーキ組立体
JP2014092267A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用ブレーキディスク
JP2015500449A (ja) * 2011-12-12 2015-01-05 フェイフェレイ トランスポート ヴィッテン ゲーエムベーハー 組み立てられた波状ブレーキディスク
KR101916748B1 (ko) * 2017-03-16 2018-11-08 주식회사 세명테크 상용차용 고신뢰성 경량형 프리마운팅 브레이크 장치

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19918069B4 (de) * 1999-04-21 2004-06-24 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben-Nabenkombination und Zwischenelemente für eine Bremsscheiben-/Nabenkombination
US8073967B2 (en) 2002-04-15 2011-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Web services-based communications for use with process control systems
WO2002087901A1 (de) * 2001-04-30 2002-11-07 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Radnabe
ATE301784T1 (de) * 2001-06-13 2005-08-15 Freni Brembo Spa Scheibe für eine luftgekühlte scheibenbremse
AU2002216362A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-10 Freni Brembo S.P.A. Wheel support for vehicles with disk brakes
GB0300983D0 (en) * 2003-01-16 2003-02-19 A P Racing Ltd Brake disc
US7163091B2 (en) * 2003-05-16 2007-01-16 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Rotor with locking pins
AU2004202425A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-23 Panasonic Corporation Program replacing method
DE10346343B4 (de) * 2003-10-06 2007-07-26 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH An einer Radnabe befestigbare Bremsscheibe
DE10357374A1 (de) * 2003-12-09 2005-07-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere mit elektromotorischer Nachstellvorrichtung, und Verfahren zur Ansteuerung derartiger Scheibenbremsen
DE102004012103B4 (de) * 2004-03-12 2009-09-10 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben-/Nabenkombination mit Zwischenelementen
US7255205B2 (en) * 2004-03-18 2007-08-14 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Disc brake located outside wheel envelope
US20050205366A1 (en) 2004-03-18 2005-09-22 Bendix Commercial Vehicle Systems, L.L.C. Large diameter brake disc having a thermal hinge
US7568560B2 (en) * 2004-06-03 2009-08-04 Warren Lin Center mount two piece brake rotor
SE527335C2 (sv) * 2004-07-01 2006-02-14 Haldex Brake Prod Ab Stabiliserande element för bromsskiva
US8651247B2 (en) * 2005-04-01 2014-02-18 Performance Friction Corporation Direct drive braking system including an integrated package bearing
DE102005023380B3 (de) * 2005-05-17 2006-10-19 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheibe-/Nabenverbindung
US20070102246A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 Carroll Christopher L Hub hat for bolt-on brake rotor, associated brake assembly and associated methods
US20070158998A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Aron Mathew R Motorcycle hub adaptor method and apparatus
DE102006034763B3 (de) 2006-04-13 2008-01-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheiben-/Nabenverbindung
US20080060890A1 (en) * 2006-08-24 2008-03-13 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Flexibly mounted disc brake rotor for pneumatic, electromotive, and/or hydraulic disc brakes
SE530230C2 (sv) * 2006-08-28 2008-04-01 Scania Cv Ab Fästorgan för bromsskiva vid ett nav
DE102006058174A1 (de) * 2006-12-09 2008-06-12 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Feder für eine Verbundbremsscheibe und Verbundbremsscheibe
DE102007011743A1 (de) * 2007-03-10 2008-09-11 Audi Ag Federelement für zusammengesetzte Bremsscheiben
DE102007019728A1 (de) 2007-04-26 2008-11-13 Zf Friedrichshafen Ag Bremsscheibenanbindung
SE531597C2 (sv) * 2007-10-05 2009-06-02 Scania Cv Abp Förbindelseanordning för förbindelse mellan en bromsskiva och ett nav och förfarande för montering
DE102007000577A1 (de) 2007-10-26 2009-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung zur Verbindung einer Bremsscheibe mit einer Nabe, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE102007056748B4 (de) * 2007-11-26 2009-10-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben/Nabenverbindung
SE533088C2 (sv) * 2008-06-19 2010-06-22 Scania Cv Abp System innefattande navanordning och bromsskiva
US8671949B2 (en) 2009-06-23 2014-03-18 3M Innovative Properties Company Headgear-earwear assembly and a method of assembling same
DE102009041953A1 (de) * 2009-09-17 2011-03-24 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben/Nabenverbindung
CN101788029B (zh) * 2010-03-09 2011-11-09 北京交通大学 铁道车辆双层法兰轴装制动盘
US9566957B2 (en) 2011-03-31 2017-02-14 Gunite Corporation Disk brake hub assembly
US8950556B2 (en) 2011-03-31 2015-02-10 Gunite Corporation Disk brake hub assembly
US9897154B2 (en) 2011-03-31 2018-02-20 Gunite Corporation Disk brake hub assembly
KR101283043B1 (ko) 2011-06-10 2013-07-05 현대자동차주식회사 차량용 디스크 로터 조립체
DE102012102064A1 (de) 2012-03-12 2013-09-12 PE Automotive GmbH & Co. KG Verschleißblech für eine Bremsscheibe
DE102012107906A1 (de) 2012-08-28 2014-03-06 PE Automotive GmbH & Co. KG Bremsscheibe
EP2742833B1 (en) 2012-12-17 2021-03-24 Minimma Espresso, S.L. Machine for preparing coffee and process for preparing a beverage that uses said machine
DE102013215997B4 (de) * 2013-08-13 2022-06-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsscheibe für ein Fahrzeug
US9878577B2 (en) * 2013-09-12 2018-01-30 Walther Engineering And Manufacturing Company, Inc. Hub-rotor adapter
DE102013113550B4 (de) * 2013-12-05 2022-02-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Anordnung einer Bremsscheibe an einer Radnabe
US9303705B2 (en) 2014-07-25 2016-04-05 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Brake disc and mounting arrangement for a brake disc
WO2017049187A1 (en) * 2015-09-16 2017-03-23 Peformance Friction Corporation Floating rotor disc with compressible retention ring fastener
CN107428199A (zh) * 2015-10-22 2017-12-01 日进全球株式会社 车轮轴承组件
US10267370B2 (en) * 2016-02-09 2019-04-23 Saf-Holland, Inc. Disc brake rotor adapter
US11408475B2 (en) 2016-10-06 2022-08-09 Volvo Truck Corporation Wheel brake arrangement
US10066691B2 (en) * 2016-12-23 2018-09-04 Thos. Winnard & Sons Limited Brake disc assembly
TWI673186B (zh) * 2018-09-21 2019-10-01 財團法人工業技術研究院 輪轂結構
KR20210045066A (ko) 2019-10-16 2021-04-26 한국철도기술연구원 일체형 체결 구조를 갖는 철도차량용 제동모듈
US11345189B2 (en) 2019-11-19 2022-05-31 Webb Wheel Products, Inc. Brake assemblies having a wheel hub, brake disc, and spacers
KR102392738B1 (ko) * 2020-07-13 2022-04-29 주식회사 세명테크 차량용 플로팅 디스크 허브 조립체

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2764261A (en) * 1953-04-03 1956-09-25 James H Bridges Brake disc retainer
US2926760A (en) * 1956-01-13 1960-03-01 Sarl Rech S Etudes Production Brake disc assembly
US3191735A (en) * 1963-02-28 1965-06-29 Borg Warner Spline liner
US3754624A (en) * 1971-09-17 1973-08-28 Bendix Corp Flexible key for disc brake
JPS5314268A (en) 1976-07-23 1978-02-08 Kayaba Ind Co Ltd Disk plate for disk brake and its manufacturing process
GB1588623A (en) * 1976-09-15 1981-04-29 Dunlop Ltd Annular friction element
DE2711728C2 (de) * 1977-03-17 1983-04-14 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Bremsscheibe, insbesondere für Schienenfahrzeuge
GB2072280B (en) * 1980-02-22 1983-08-17 Honda Motor Co Ltd Vehicle disc brakes
GB2093949B (en) * 1981-01-24 1984-08-22 Honda Motor Co Ltd Disc brake apparatus for motorcycles
US4856619A (en) * 1988-06-06 1989-08-15 Loral Corporation Aircraft wheel drive key and heatshield assembly
DD284954A5 (de) * 1989-09-29 1990-11-28 Veb Fahrzeugausruestung,Dd Hochleistungsbremsscheibe
SE469687B (sv) * 1992-01-24 1993-08-23 Volvo Ab Hjulnav- och bromsskiveanordning foer tunga motorfordon
US5310025A (en) * 1992-07-23 1994-05-10 Allied-Signal Inc. Aircraft brake vibration damper
DE69409988T2 (de) * 1993-02-10 1998-12-17 Yutaka Giken Co Ltd Schwimmend gelagerte Bremsscheibe
DE4419757A1 (de) * 1994-06-06 1995-12-07 Teves Gmbh Alfred Bremsscheibe
JPH08210400A (ja) 1995-02-06 1996-08-20 Nitsupatsu Seimitsu Kogyo Kk ディスクブレーキにおけるディスクとブラケットの連結構造
DE19544559C1 (de) * 1995-11-30 1997-07-03 Knorr Bremse Systeme Zweiteilige Bremsscheibe, insbesondere für Nutzfahrzeug-Scheibenbremsen
US5851056A (en) * 1996-06-03 1998-12-22 The B. F. Goodrich Company Aircraft brake heat shield having easily removed heat shield sections
SE508173C2 (sv) * 1996-06-17 1998-09-07 Volvo Lastvagnar Ab Hjulnav och bromsskiveanordning samt fjädrande låsning för ett fordonshjul
GB2320299B (en) * 1996-12-12 2000-11-22 T & N Technology Ltd Disc brake system
IT1291044B1 (it) * 1997-02-21 1998-12-14 Skf Ind Spa Configurazione per l'accoppiamento del freno al gruppo cuscinetto/ mozzo di una ruota di veicolo.
ITMI981136A1 (it) * 1998-05-21 1999-11-21 Brembo Engineering S P A Disco freno ad elevata resistenza all'usura ed alle sollecitazioni termo-meccaniche
GB2340563A (en) * 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
DE19839763B4 (de) * 1998-09-02 2006-06-29 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheibe
DE19839844A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-30 Knorr Bremse Systeme Bremsscheibe und zugehörige Achsnabe
US6238137B1 (en) * 1999-04-01 2001-05-29 New Mexico Tech Research Foundation Containment system for spills

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062725A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Robert Bosch Corp ホイールハブ
JP2009510363A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 パフォーマンス フリクション コーポレイション 平面内均一トルク伝達分配を助長するブレーキロータおよびabsトーンリング取付けアセンブリ
US9291227B2 (en) 2005-09-30 2016-03-22 Performance Friction Corporation Brake rotor and abs tone ring attachment assembly that promotes in plane uniform torque transfer distribution
JP2013011347A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Arvinmeritor Technology Llc 装着クリップを有するブレーキ組立体
JP2015500449A (ja) * 2011-12-12 2015-01-05 フェイフェレイ トランスポート ヴィッテン ゲーエムベーハー 組み立てられた波状ブレーキディスク
US9709108B2 (en) 2011-12-12 2017-07-18 Faiveley Transport Witten Gmbh Assembled shaft brake disk
JP2014092267A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用ブレーキディスク
KR101916748B1 (ko) * 2017-03-16 2018-11-08 주식회사 세명테크 상용차용 고신뢰성 경량형 프리마운팅 브레이크 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE50103974D1 (de) 2004-11-11
BR0107242B1 (pt) 2009-05-05
EP1238204A1 (de) 2002-09-11
EP1238204B1 (de) 2004-10-06
BR0107242A (pt) 2002-07-23
US6564913B2 (en) 2003-05-20
US20030006104A1 (en) 2003-01-09
ATE278891T1 (de) 2004-10-15
AU2001291701A1 (en) 2002-04-02
DE10046705C1 (de) 2002-07-25
WO2002025135A1 (de) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004509300A (ja) 自動車のディスクブレーキ用のブレーキディスク/ハブ・アセンブリ
US8210328B2 (en) Disc rotor
US6174117B1 (en) Fastening structure including a bolt having a serration that is press-fit into a bolt hole of a flange
US10724589B2 (en) Brake pad retention system of a disc brake of a motor vehicle
EP1395760B1 (en) Composite disk for a disk brake
US8037980B2 (en) Brake disc
US6305510B1 (en) Disc brake system
US9303705B2 (en) Brake disc and mounting arrangement for a brake disc
US9958021B2 (en) Brake pad retainer for a disc brake
JP2004225889A (ja) 均一なトルク伝達分配を適切に促進するブレーキローター取り付けアセンブリ
JP4478067B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキディスク付車輪
JP5848558B2 (ja) 車両用ディスクローターユニット
US20060113153A1 (en) Brake disc assembly
US3994370A (en) Brake disc
KR102066070B1 (ko) 스퍼 마운팅 구조의 제동디스크
US10047811B2 (en) Wheel with a wheel-mounted brake disk
KR100464111B1 (ko) 브레이크 디스크 장착방법 및 장치
EP3676508B1 (en) Brake disc assembly
EP2740961B1 (en) Connecting means for brake disc
JP2534771Y2 (ja) ブレーキディスク
US6601807B1 (en) Mounting structure of thermal shield for oil pump
CN111712633A (zh) 风力发电设备中的制动装置和风力发电设备
US9382955B2 (en) Disc brake having a release spindle for the adjustment device
JP4289204B2 (ja) ディスクロータ取付構造
CN112055790A (zh) 组合式制动鼓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090715