JP2004506494A - 柔軟カーテンを製造する方法および装置 - Google Patents
柔軟カーテンを製造する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004506494A JP2004506494A JP2002521026A JP2002521026A JP2004506494A JP 2004506494 A JP2004506494 A JP 2004506494A JP 2002521026 A JP2002521026 A JP 2002521026A JP 2002521026 A JP2002521026 A JP 2002521026A JP 2004506494 A JP2004506494 A JP 2004506494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- flexible curtain
- curtain
- manufacturing
- flexible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 claims 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009528 severe injury Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/36—Bending and joining, e.g. for making hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/62—Stitching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
- B29C66/83413—Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
- B29C66/83415—Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/12—Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2793/00—Shaping techniques involving a cutting or machining operation
- B29C2793/0045—Perforating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/21—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2009/00—Layered products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/719—Curtains; Blinds; Shades
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Abstract
【課題】風遮断カーテンを作成する方法および装置を提供する。
【解決手段】柔軟カーテン(128)を製造する方法および装置である。傾斜ローラ(110〜116)を使用して、重合体材料の縁が自己上に折り戻される。折り畳んだ縁(132)の一部分が固定され、一部分が固定されないまま、または自由な状態に残される。折り畳んだ縁(132)の自由な、または固定されていないフラップ(135)が、嵐の荒れた状態に関連する衝撃を吸収する。縁ローラ(118、119)を使用して、柔軟カーテン(128)の折り畳んだ縁(132)が選択的に薄板状化されるため、折り畳んだ縁(132)の一部分のみが、フラップ(135)は固定されない状態のまま固定される。縫合(120、121)、超音波溶接(405、406)、および接着(170)は、縁の一部分を自己に固定するための別の方法および/または追加の方法である。穿孔ローラ(122、123)、固定式パンチ(1000)またはインデクシングパンチ(1200)を使用して、折り畳んだ縁の固定された部分に穿孔が施される。
【選択図】図1
【解決手段】柔軟カーテン(128)を製造する方法および装置である。傾斜ローラ(110〜116)を使用して、重合体材料の縁が自己上に折り戻される。折り畳んだ縁(132)の一部分が固定され、一部分が固定されないまま、または自由な状態に残される。折り畳んだ縁(132)の自由な、または固定されていないフラップ(135)が、嵐の荒れた状態に関連する衝撃を吸収する。縁ローラ(118、119)を使用して、柔軟カーテン(128)の折り畳んだ縁(132)が選択的に薄板状化されるため、折り畳んだ縁(132)の一部分のみが、フラップ(135)は固定されない状態のまま固定される。縫合(120、121)、超音波溶接(405、406)、および接着(170)は、縁の一部分を自己に固定するための別の方法および/または追加の方法である。穿孔ローラ(122、123)、固定式パンチ(1000)またはインデクシングパンチ(1200)を使用して、折り畳んだ縁の固定された部分に穿孔が施される。
【選択図】図1
Description
【0001】
【発明の分野】
本発明は、風遮断カーテンを作成する方法および装置である。
【0002】
【従来技術の説明】
大暴風および他の高風速の嵐の最中に、建物開口部のひびによって構造に大きなダメージを受ける可能性がある。当方は、2000年3月8日付けで提出された、嵐の状態における風遮断カーテンの使用を検討する同時係属出願第09/520,845号を所有する。本発明は、風遮断カーテンを作成する方法および装置を開示および請求するものである。
【0003】
【発明の概要】
3層式の柔軟カーテンを製造する方法を開示する。該層の内の2層は重合体であり、もう1層は、2層の重合体層の間に在る繊維基板である。圧力および熱の下にある第1、第2薄板状化ロールが、3層を共に固定する。複数の傾斜ローラが3層構造の縁を自己上に折り戻す。
【0004】
第1、第2縁ローラを使用して、折り畳んだ縁を自己に対して薄板状化する。第2縁ローラは薄板状化の範囲を制限する切り込みを備えるが、この制限は、第2縁ローラ上の切り込み範囲によって折り畳んだ縁の圧縮が不可能となるため実行される。切り込み範囲において、折り畳んだ縁が圧縮されないことにより、一時的な(嵐)状態の最中に衝撃を吸収するための柔軟カーテンの用途に便利な緩いフラップができる。あるいは、および/またはさらに、折り畳んだ縁の固定部分を接着、縫合、または溶接することもできる。
【0005】
カーテンの折り畳んだ縁に穿孔が施される。回転式、固定式、またはインデクシング式のパンチおよびダイを使用することができる。
【0006】
本発明の目的は、部分的に自己に対して固定され、部分的に固定されていない折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0007】
本発明のさらなる目的は、縁が部分的に自己に対して固定されている部分の全長にかけて孔を有する折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0008】
本発明のさらなる目的は、エネルギーの吸収が可能な、緩い、または自由なフラップを有する折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0009】
本発明のさらなる目的は、柔軟カーテンの折り畳んだ縁を部分的に薄板状化するために、第1縁ローラと第2縁ローラを使用することである。
【0010】
本発明のさらなる目的は、柔軟カーテンの縁を折り畳んで、この縁どうしを部分的に薄板状化、接着、縫合、または溶接できるようにすることである。
【0011】
本発明のさらなる目的は、2層の重合体材料を、その間に在る繊維基板に対して薄板状化することである。
【0012】
本発明の他の目的は、以降に示す図面、本発明の説明、請求の範囲を考慮することで明白になる。
【0013】
本発明の説明と請求項を参照することで、本発明をさらに良く理解できる。
【0014】
[発明の詳細な説明]
図1は、とりわけ薄板状化ローラ108、109、縁ローラ、穿孔ローラを示した、本発明の斜視図である。図1Aは、図1と類似した斜視図であるが、縫合装置120、121を備えていない。図1に示した縫合装置120、121により、折り畳んだ縁132が柔軟カーテン128に完全に固定される。縁132を柔軟カーテン128として薄板状にするだけでも、縁をカーテンに取り付けるには十分である。縫合120、121、接着170、または溶接405、406(図4Aを参照)は、折り畳んだ縁132を柔軟カーテンに完全に固定するための追加の方法である。
【0015】
図1、図1Aを参照すると、参照符号101は、この方法を実行するための器具を位置決めするフレームを示す。第1ロール102は、その周囲に巻着した第1重合体材料105を備える。第2ロール103は、その周囲に巻着した繊維シート106を備える。第3ロール104は、その周囲に巻着した第2重合体材料107を備える。第1、第2重合体シート105、107は、第1薄板状化ロール108と第2薄板状化ロール109によって、繊維シート106に、そして相互に対して薄板状にされる。これらの3つのシート105、106、107は、図2において最良に見ることができ、図2は図1と同じ構造であるが、支持フレーム101と構造を示していない。図2は、縁を折り畳む前に、薄板状にしたカーテンの幅を制御するスリッタ180をさらに示している。
【0016】
図2の部分拡大図である図3を参照すると、1セットの傾斜ローラ111(第1)、113(第2)、114(第3)、116(第4)を示している。図1、図1A、図2では、別のセットの傾斜ローラ110、112、113も見ることができる。反対側には4つの傾斜ローラが在るが、これらの斜視図で見られるのは3つのみである。
【0017】
図2、図3を参照すると、第1傾斜ローラ111と第2傾斜ローラ113が、柔軟カーテン128の縁を垂直に上方へと曲げ始める。第3傾斜ローラ116と第2傾斜ローラ113の組み合わせが、その上に、柔軟カーテンを内方へ折り畳み始める。第4傾斜ローラ114が折り畳みを完了させる。柔軟カーテンは第4傾斜ローラ114を離れて折り畳まれるが、この時点ではその上で薄板状にされない。図1Bはカーテンと、自己上に折り畳まれた、薄板状にされてない縁132とを示す。
【0018】
次に、折り畳んだ縁132が第1縁ローラ118と第2縁ローラ119を通過する。図3、図3Aを参照すると、第1縁ローラ118は拡大した縁部分183を含み、この拡大した縁部分183は円筒形であり、均一な直径を有する。第2縁ローラ119は拡大した縁部分186を含み、この拡大した縁部分186は円筒形であり、円周に切り込みを施してある。円周上の切り込み185は、縁ローラ119の円筒状の端部186の円周上の切り込みである。折り畳んだ縁132は、縁ローラ118、119の端部183、186を通過する際に圧縮され、切り込み185付近の部分を除いて薄板状にされる。円周上の切り込み185の機能は、柔軟カーテンの、切り込み付近(つまり、近く)の折り畳んだ縁部分132が薄板状になることを防ぐことである。参照符号135は、折り畳んだ縁132の、薄板状にされていない範囲を示す。図3Aを参照のこと。
【0019】
図1Aは、本発明の好ましい実施形態を示す。縫合装置120、121を採用して、柔軟カーテン128への折り畳んだ縁132の取り付けを補強してもよい。縫合装置120は、図1の一部分を拡大した図である図8を参照することで、より詳細に見ることができる。図8は、糸124、125、針126、127、縫い目133、134を示す。折り畳んだ縁132と柔軟カーテン128の結合を補強する別の方法は、図1、2、3に最良に示すように、縁の折り畳みが完了する前に、アプリケータ170で接着剤を塗布するものである。さらに図8を参照すると、参照符号129は、縫い目で固定した、折り畳んだ縁の範囲を示す。図1を参照すると、縫い目を参照符号129、130で示している。縫合は薄板状にした後に用いることができる。本発明で製造した柔軟カーテンを建物の開口部の保護に使用する場合、折り畳んだ縁の自己に固定された部分に大きな力がかかる。超音波溶接405、406によって、折り畳んだ縁の冗長的な固定を実行することもできる(図4A)。
【0020】
図4は、カーテンの縁に取り付けた重合体細片403、404を示す、本発明の別の実施形態である。重合体細片403、404は、スピンドル420上にコイル状に巻き付けられ、ここから分配され、縁ローラ118、119によって薄板状にされる。さらに、細片を縫合装置120、121(図4)で縫合するか、超音波的に溶接405、406(図4A)することもできる。図5は、図4、図4Aの部分拡大図であり、3層式の柔軟カーテン128への細片403、404の薄板状化をよりよく示している。
【0021】
図6は、図1の部分拡大図であり、突起140を具備した第1穿孔ローラ122、123を示す。この説明中では、穿孔ローラ122、123は回転パンチと呼ぶこともある。往復運動ローラ144、145は、突起140を、打ち抜かれた重合体材料と共に受容するための孔またはダイス142を設けている。突起140とダイス142は円筒形であることが好ましいが、他の形状を用いてもよい。打ち抜かれたということは、図7中の穿孔部分141で示すように、穿孔されたことを意味する。図7は、図6の部分拡大図である。打ち抜かれた材料は、通路(図示せず)を通ってダイの中に残る。所望であれば、回転ダイをモータで駆動することができる。
【0022】
あるいは、柔軟カーテンをモータ906で駆動し、固定式の打ち抜きが望ましい場合には、キャパシタンスステーション905を備えることができる。線図形態で示し、概して参照符号900を付した本発明の実施形態である図9を参照のこと。この実施形態は、駆動システムと固定式パンチを開示するものである。3層式重合体の柔軟カーテンは、まず第1段階901において薄板状化される。次の段階902で、縁が折り畳まれ、接着剤が塗布される。これらの縁は薄板状化903され、さらに縫合904を行ってもよい。キャパシタンスステーション905は、この説明中で時にサージステーションとも呼ばれ、また、固定式パンチを採用した場合に用いることができる。第1の周期的なモータおよび駆動装置906が固定式パンチ907に電力供給を行う。第2の周期的なモータおよび駆動装置908が第1の周期的なモータおよび駆動装置906と同期され、柔軟カーテンを使用可能な長さに切断するカッタ909に電力供給を行う。
【0023】
固定式パンチ1000を図10、図11に示す。図10は、ダイ1004と、突起1001を具備するパンチ1003とを示す断面図である。装置1002は、突起1001を受容し、また、様々な大きさおよび形状であってよい。打ち抜かれた材料が、孔1002の底部においてダイ1004から出る。
【0024】
参照符号1200は、適所にあるパンチ1003とダイ1004を示す。パンチとダイは、カーテンと同じ速度におけるダイの並進運動を示す文字Tで示すようにインデクシングしてもよい。オペレータ1201は、パンチ1003をダイ1004内に駆動するのに必要な構造を略図的に示す。
【0025】
添付の請求項の精神と範囲を逸脱しない限り、ここで開示したように本発明にいくつかの変更を加えることが可能であることが当業者には明白であろう。
【0026】
【発明の効果】
切り込み範囲において、折り畳んだ縁が圧縮されないことでできる緩いフラップにより、一時的な(嵐)状態の最中に衝撃を吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図であり、とりわけ薄板状化ローラ、縁ローラ、穿孔ローラを示す。
【図1A】図1に類似の斜視図であるが、縫合装置を備えていない。
【図1B】折り畳み縁を示す、柔軟カーテンの部分断面図である。
【図2】図1とほぼ同じ構造の図であるが、この図では支持を示していない。
【図3】図2の拡大部分である。
【図3A】第1縁ローラと第2縁ローラ間にあるカーテンの1つの縁を示す。図3Aはさらに、第2ローラの切り込みも示す。
【図4】本発明の別の実施形態であり、カーテンの縁に付着させた細片を示す。
【図4A】本発明の別の実施形態であり、カーテンの縁に対する細片の超音波溶接を示す。
【図5】図4Aの一部分を拡大した図である。
【図6】図1の一部分を拡大した図であり、柔軟カーテン128の折り畳んだ縁を穿孔するための回転パンチとダイを示す。
【図7】図6の一部分を拡大した図であり、折り畳んだ縁の穿孔をさらに良く示している。
【図8】図1の一部分を拡大した図であり、縫合装置を示す。
【図9】固定式パンチシステムのフローチャートである。
【図10】パンチおよびダイの断面図である。
【図11】図10のパンチおよびダイの斜視図である。
【図12】パンチおよびダイをカーテンと共に示す斜視図である。
【参照符号の説明】
101 フレーム
102 第1ロール
103 第2ロール
104 第3ロール
105 第1重合体材料
106 繊維シート
107 第2重合体材料
108 第1薄板状化ローラ
109 第2薄板状化ローラ
110、112 傾斜ローラ
111 第1傾斜ローラ
113 第2傾斜ローラ
114 第3傾斜ローラ
116 第4傾斜ローラ
118 第1縁ローラ
119 第2縁ローラ
120、121 縫合装置
122、123 第1穿孔ローラ
124、125 糸
126、127 針
128 柔軟カーテン
129、130 縫合で固定された折り畳んだ縁の範囲
132 折り畳んだ縁
133、134 縫い目
135 薄板状化されない範囲
140 突起
141 穿孔
142 孔またはダイ
144、145 往復運動ローラ
170 接着(アプリケータ)
180 スリッタ
183 拡大した縁部分
185 切り込み
403、404 重合体細片
405、406 溶接
420 スピンドル
900 本発明の実施形態
901 第1ステップ
902 次のステップ
903 薄板状化
904 縫合
905 キャパシタンスステーション
906 第1周期的モータおよび駆動装置
907 固定式パンチ
908 第2周期的モータおよび駆動装置
909 カッタ
1000 固定式パンチ
1001 突起
1002 孔
1003 パンチ
1004 ダイ
1200 適所にあるパンチとダイ
1201 オペレータ
【発明の分野】
本発明は、風遮断カーテンを作成する方法および装置である。
【0002】
【従来技術の説明】
大暴風および他の高風速の嵐の最中に、建物開口部のひびによって構造に大きなダメージを受ける可能性がある。当方は、2000年3月8日付けで提出された、嵐の状態における風遮断カーテンの使用を検討する同時係属出願第09/520,845号を所有する。本発明は、風遮断カーテンを作成する方法および装置を開示および請求するものである。
【0003】
【発明の概要】
3層式の柔軟カーテンを製造する方法を開示する。該層の内の2層は重合体であり、もう1層は、2層の重合体層の間に在る繊維基板である。圧力および熱の下にある第1、第2薄板状化ロールが、3層を共に固定する。複数の傾斜ローラが3層構造の縁を自己上に折り戻す。
【0004】
第1、第2縁ローラを使用して、折り畳んだ縁を自己に対して薄板状化する。第2縁ローラは薄板状化の範囲を制限する切り込みを備えるが、この制限は、第2縁ローラ上の切り込み範囲によって折り畳んだ縁の圧縮が不可能となるため実行される。切り込み範囲において、折り畳んだ縁が圧縮されないことにより、一時的な(嵐)状態の最中に衝撃を吸収するための柔軟カーテンの用途に便利な緩いフラップができる。あるいは、および/またはさらに、折り畳んだ縁の固定部分を接着、縫合、または溶接することもできる。
【0005】
カーテンの折り畳んだ縁に穿孔が施される。回転式、固定式、またはインデクシング式のパンチおよびダイを使用することができる。
【0006】
本発明の目的は、部分的に自己に対して固定され、部分的に固定されていない折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0007】
本発明のさらなる目的は、縁が部分的に自己に対して固定されている部分の全長にかけて孔を有する折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0008】
本発明のさらなる目的は、エネルギーの吸収が可能な、緩い、または自由なフラップを有する折り畳んだ縁を備えた柔軟カーテンを製造することである。
【0009】
本発明のさらなる目的は、柔軟カーテンの折り畳んだ縁を部分的に薄板状化するために、第1縁ローラと第2縁ローラを使用することである。
【0010】
本発明のさらなる目的は、柔軟カーテンの縁を折り畳んで、この縁どうしを部分的に薄板状化、接着、縫合、または溶接できるようにすることである。
【0011】
本発明のさらなる目的は、2層の重合体材料を、その間に在る繊維基板に対して薄板状化することである。
【0012】
本発明の他の目的は、以降に示す図面、本発明の説明、請求の範囲を考慮することで明白になる。
【0013】
本発明の説明と請求項を参照することで、本発明をさらに良く理解できる。
【0014】
[発明の詳細な説明]
図1は、とりわけ薄板状化ローラ108、109、縁ローラ、穿孔ローラを示した、本発明の斜視図である。図1Aは、図1と類似した斜視図であるが、縫合装置120、121を備えていない。図1に示した縫合装置120、121により、折り畳んだ縁132が柔軟カーテン128に完全に固定される。縁132を柔軟カーテン128として薄板状にするだけでも、縁をカーテンに取り付けるには十分である。縫合120、121、接着170、または溶接405、406(図4Aを参照)は、折り畳んだ縁132を柔軟カーテンに完全に固定するための追加の方法である。
【0015】
図1、図1Aを参照すると、参照符号101は、この方法を実行するための器具を位置決めするフレームを示す。第1ロール102は、その周囲に巻着した第1重合体材料105を備える。第2ロール103は、その周囲に巻着した繊維シート106を備える。第3ロール104は、その周囲に巻着した第2重合体材料107を備える。第1、第2重合体シート105、107は、第1薄板状化ロール108と第2薄板状化ロール109によって、繊維シート106に、そして相互に対して薄板状にされる。これらの3つのシート105、106、107は、図2において最良に見ることができ、図2は図1と同じ構造であるが、支持フレーム101と構造を示していない。図2は、縁を折り畳む前に、薄板状にしたカーテンの幅を制御するスリッタ180をさらに示している。
【0016】
図2の部分拡大図である図3を参照すると、1セットの傾斜ローラ111(第1)、113(第2)、114(第3)、116(第4)を示している。図1、図1A、図2では、別のセットの傾斜ローラ110、112、113も見ることができる。反対側には4つの傾斜ローラが在るが、これらの斜視図で見られるのは3つのみである。
【0017】
図2、図3を参照すると、第1傾斜ローラ111と第2傾斜ローラ113が、柔軟カーテン128の縁を垂直に上方へと曲げ始める。第3傾斜ローラ116と第2傾斜ローラ113の組み合わせが、その上に、柔軟カーテンを内方へ折り畳み始める。第4傾斜ローラ114が折り畳みを完了させる。柔軟カーテンは第4傾斜ローラ114を離れて折り畳まれるが、この時点ではその上で薄板状にされない。図1Bはカーテンと、自己上に折り畳まれた、薄板状にされてない縁132とを示す。
【0018】
次に、折り畳んだ縁132が第1縁ローラ118と第2縁ローラ119を通過する。図3、図3Aを参照すると、第1縁ローラ118は拡大した縁部分183を含み、この拡大した縁部分183は円筒形であり、均一な直径を有する。第2縁ローラ119は拡大した縁部分186を含み、この拡大した縁部分186は円筒形であり、円周に切り込みを施してある。円周上の切り込み185は、縁ローラ119の円筒状の端部186の円周上の切り込みである。折り畳んだ縁132は、縁ローラ118、119の端部183、186を通過する際に圧縮され、切り込み185付近の部分を除いて薄板状にされる。円周上の切り込み185の機能は、柔軟カーテンの、切り込み付近(つまり、近く)の折り畳んだ縁部分132が薄板状になることを防ぐことである。参照符号135は、折り畳んだ縁132の、薄板状にされていない範囲を示す。図3Aを参照のこと。
【0019】
図1Aは、本発明の好ましい実施形態を示す。縫合装置120、121を採用して、柔軟カーテン128への折り畳んだ縁132の取り付けを補強してもよい。縫合装置120は、図1の一部分を拡大した図である図8を参照することで、より詳細に見ることができる。図8は、糸124、125、針126、127、縫い目133、134を示す。折り畳んだ縁132と柔軟カーテン128の結合を補強する別の方法は、図1、2、3に最良に示すように、縁の折り畳みが完了する前に、アプリケータ170で接着剤を塗布するものである。さらに図8を参照すると、参照符号129は、縫い目で固定した、折り畳んだ縁の範囲を示す。図1を参照すると、縫い目を参照符号129、130で示している。縫合は薄板状にした後に用いることができる。本発明で製造した柔軟カーテンを建物の開口部の保護に使用する場合、折り畳んだ縁の自己に固定された部分に大きな力がかかる。超音波溶接405、406によって、折り畳んだ縁の冗長的な固定を実行することもできる(図4A)。
【0020】
図4は、カーテンの縁に取り付けた重合体細片403、404を示す、本発明の別の実施形態である。重合体細片403、404は、スピンドル420上にコイル状に巻き付けられ、ここから分配され、縁ローラ118、119によって薄板状にされる。さらに、細片を縫合装置120、121(図4)で縫合するか、超音波的に溶接405、406(図4A)することもできる。図5は、図4、図4Aの部分拡大図であり、3層式の柔軟カーテン128への細片403、404の薄板状化をよりよく示している。
【0021】
図6は、図1の部分拡大図であり、突起140を具備した第1穿孔ローラ122、123を示す。この説明中では、穿孔ローラ122、123は回転パンチと呼ぶこともある。往復運動ローラ144、145は、突起140を、打ち抜かれた重合体材料と共に受容するための孔またはダイス142を設けている。突起140とダイス142は円筒形であることが好ましいが、他の形状を用いてもよい。打ち抜かれたということは、図7中の穿孔部分141で示すように、穿孔されたことを意味する。図7は、図6の部分拡大図である。打ち抜かれた材料は、通路(図示せず)を通ってダイの中に残る。所望であれば、回転ダイをモータで駆動することができる。
【0022】
あるいは、柔軟カーテンをモータ906で駆動し、固定式の打ち抜きが望ましい場合には、キャパシタンスステーション905を備えることができる。線図形態で示し、概して参照符号900を付した本発明の実施形態である図9を参照のこと。この実施形態は、駆動システムと固定式パンチを開示するものである。3層式重合体の柔軟カーテンは、まず第1段階901において薄板状化される。次の段階902で、縁が折り畳まれ、接着剤が塗布される。これらの縁は薄板状化903され、さらに縫合904を行ってもよい。キャパシタンスステーション905は、この説明中で時にサージステーションとも呼ばれ、また、固定式パンチを採用した場合に用いることができる。第1の周期的なモータおよび駆動装置906が固定式パンチ907に電力供給を行う。第2の周期的なモータおよび駆動装置908が第1の周期的なモータおよび駆動装置906と同期され、柔軟カーテンを使用可能な長さに切断するカッタ909に電力供給を行う。
【0023】
固定式パンチ1000を図10、図11に示す。図10は、ダイ1004と、突起1001を具備するパンチ1003とを示す断面図である。装置1002は、突起1001を受容し、また、様々な大きさおよび形状であってよい。打ち抜かれた材料が、孔1002の底部においてダイ1004から出る。
【0024】
参照符号1200は、適所にあるパンチ1003とダイ1004を示す。パンチとダイは、カーテンと同じ速度におけるダイの並進運動を示す文字Tで示すようにインデクシングしてもよい。オペレータ1201は、パンチ1003をダイ1004内に駆動するのに必要な構造を略図的に示す。
【0025】
添付の請求項の精神と範囲を逸脱しない限り、ここで開示したように本発明にいくつかの変更を加えることが可能であることが当業者には明白であろう。
【0026】
【発明の効果】
切り込み範囲において、折り畳んだ縁が圧縮されないことでできる緩いフラップにより、一時的な(嵐)状態の最中に衝撃を吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図であり、とりわけ薄板状化ローラ、縁ローラ、穿孔ローラを示す。
【図1A】図1に類似の斜視図であるが、縫合装置を備えていない。
【図1B】折り畳み縁を示す、柔軟カーテンの部分断面図である。
【図2】図1とほぼ同じ構造の図であるが、この図では支持を示していない。
【図3】図2の拡大部分である。
【図3A】第1縁ローラと第2縁ローラ間にあるカーテンの1つの縁を示す。図3Aはさらに、第2ローラの切り込みも示す。
【図4】本発明の別の実施形態であり、カーテンの縁に付着させた細片を示す。
【図4A】本発明の別の実施形態であり、カーテンの縁に対する細片の超音波溶接を示す。
【図5】図4Aの一部分を拡大した図である。
【図6】図1の一部分を拡大した図であり、柔軟カーテン128の折り畳んだ縁を穿孔するための回転パンチとダイを示す。
【図7】図6の一部分を拡大した図であり、折り畳んだ縁の穿孔をさらに良く示している。
【図8】図1の一部分を拡大した図であり、縫合装置を示す。
【図9】固定式パンチシステムのフローチャートである。
【図10】パンチおよびダイの断面図である。
【図11】図10のパンチおよびダイの斜視図である。
【図12】パンチおよびダイをカーテンと共に示す斜視図である。
【参照符号の説明】
101 フレーム
102 第1ロール
103 第2ロール
104 第3ロール
105 第1重合体材料
106 繊維シート
107 第2重合体材料
108 第1薄板状化ローラ
109 第2薄板状化ローラ
110、112 傾斜ローラ
111 第1傾斜ローラ
113 第2傾斜ローラ
114 第3傾斜ローラ
116 第4傾斜ローラ
118 第1縁ローラ
119 第2縁ローラ
120、121 縫合装置
122、123 第1穿孔ローラ
124、125 糸
126、127 針
128 柔軟カーテン
129、130 縫合で固定された折り畳んだ縁の範囲
132 折り畳んだ縁
133、134 縫い目
135 薄板状化されない範囲
140 突起
141 穿孔
142 孔またはダイ
144、145 往復運動ローラ
170 接着(アプリケータ)
180 スリッタ
183 拡大した縁部分
185 切り込み
403、404 重合体細片
405、406 溶接
420 スピンドル
900 本発明の実施形態
901 第1ステップ
902 次のステップ
903 薄板状化
904 縫合
905 キャパシタンスステーション
906 第1周期的モータおよび駆動装置
907 固定式パンチ
908 第2周期的モータおよび駆動装置
909 カッタ
1000 固定式パンチ
1001 突起
1002 孔
1003 パンチ
1004 ダイ
1200 適所にあるパンチとダイ
1201 オペレータ
Claims (44)
- 第1ロールから分配された第1、第2縁を備える第1重合体シートと、第2ロールから分配された第1、第2縁を備える第2重合体シートと、第3ロールから分配された第1、第2縁を備える繊維基板シートと、第1、第2薄板状化ロールと、複数の傾斜ローラと、第1、第2縁ローラとを利用した柔軟カーテンを製造する方法であって、
前記第1重合体シート、前記第2重合体シート、前記繊維基板シートを、前記第1、第2薄板状化ロールと共に薄板状化するステップと、
前記第1、第2および繊維シートの前記第1、第2縁を、前記傾斜ローラと共に折り畳むステップと、
前記カーテンの前記第1、第2縁を、前記第1、第2縁ローラと共に薄板状化するステップとを備える柔軟カーテンを製造する方法。 - 前記シートを薄板状化するための前記ステップが、前記薄板状化ロールの圧力下で実行される請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記シートどうしを薄板状化する前記ステップが、加熱した薄板状化ロールによって実行される請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記シートどうしを薄板状化する前記ステップが、加熱した薄板状化ロールによって、圧力下で実行される請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 突起を上に備えた第1穿孔ローラと、孔を設けた第2穿孔ローラとを使用し、さらに、
前記柔軟カーテンの折り畳んだ縁を穿孔するステップを備える請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 接着剤アプリケータを使用し、さらに、
前記傾斜ロールが前記折り畳んだ縁を形成する際に、縁の1測部に接着剤を塗布するステップを備える請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 前記第2縁ローラが切り込みを設け、前記カーテンの前記縁どうしを薄板状化する前記ステップが前記折り畳んだ縁の一部分を薄板状化しないまま残す請求項1に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 傾斜ローラと、肩を具備する第1縁ローラと、肩と切り込みを具備する第2縁ローラとを使用する、第1縁、第2縁を備える柔軟カーテンを製造する方法であって、
前記カーテンの前記縁の少なくとも1つを、前記カーテンの折り畳んだ縁部分を形成しながら、前記傾斜ローラで折り畳むステップと、
薄板状化されていない前記折り畳んだ縁部分の細片を、前記第1縁ローラと前記切り込みの間で圧縮されないそのままの状態に残しながら、前記第1、第2縁ローラ上の前記肩間で前記折り畳んだ縁部分を巻くことにより、前記カーテンの前記折り畳んだ縁部分を薄板状化および圧縮する柔軟カーテンを製造する方法。 - 前記折り畳むステップが、前記カーテンの前記縁の両方を折り畳み、前記薄板状化および圧縮するステップが前記カーテンの前記縁の両方を含む請求項8に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 接着剤アプリケータを使用し、さらに、
前記縁を折り畳む前に、前記カーテンの少なくとも1つの縁に接着剤を塗布する請求項8に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 突起を上に備えた第1穿孔ローラと、孔を設けた第2穿孔ローラとを使用し、さらに、
前記カーテンの前記折り畳んだ縁部分を穿孔するステップを備える請求項8に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 縫合装置を使用し、さらに、
前記折り畳み、薄板状化した縁部分を縫合するステップを備える請求項8に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 超音波溶接装置を使用し、さらに、
前記折り畳み、薄板状化した縁部分を溶接するステップを備える請求項8に記載の柔軟カーテンを製造する方法。 - 柔軟カーテンを製造する方法であって、
前記カーテンの縁を折り畳むステップと、
薄板状化されてない前記カーテンの前記折り畳んだ縁の残り部分を残しながら、前記カーテンの前記折り畳んだ縁の一部分どうしを薄板状化する柔軟カーテンを製造する方法。 - 前記カーテンの前記薄板状化した部分を縫合するステップをさらに備える請求項14に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記折り畳んだ縁の前記薄板状化した部分に孔を打ち抜くステップをさらに備える請求項14に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記縁を折り畳む前に、前記カーテンの前記縁に接着剤を塗布するステップをさらに備える請求項14に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記カーテンの前記薄板状化した部分どうしを縫合するステップをさらに備える請求項14に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 柔軟カーテンを製造する方法であって、
前記カーテンの縁を折り畳むステップと、
前記カーテンの前記折り畳んだ縁の残り部分を溶接せずに残しながら、前記カーテンの前記折り畳んだ縁どうしを溶接するステップを備える柔軟カーテンを製造する方法。 - 前記折り畳んだ縁の前記溶接した部分に孔を打ち抜くステップを備える請求項19に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 柔軟カーテンを製造する方法であって、
重合体基板の縁に沿って、重合体材料の細片の一部分を薄板状化するステップを備える柔軟なカーテンを製造する方法。 - 重合体基板の縁に沿って、前記重合体材料の細片の一部分を超音波的に溶接するステップをさらに備える請求項21に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記細片と前記基板に孔を打ち抜くステップをさらに備える請求項21に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記細片と前記基板に孔を打ち抜くステップをさらに備える請求項22に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、回転パンチによって打ち抜かれる請求項24に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、固定式パンチによって打ち抜かれる請求項24に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、インデクシングパンチによって打ち抜かれる請求項24に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、回転パンチで打ち抜かれる請求項16に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、固定式パンチで打ち抜かれる請求項16に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 前記孔が、インデクシングパンチによって打ち抜かれる請求項16に記載の柔軟カーテンを製造する方法。
- 柔軟カーテンを作成する装置であって、縁を備えた前記柔軟カーテンが、
前記柔軟カーテンの縁を折り畳み、折り畳まれた縁を形成するための複数の傾斜ローラと、
第1薄板状化縁ローラと、
第2薄板状化縁ローラとを備え、
前記第2薄板状化縁ローラが切り込みを設け、
前記柔軟カーテンの前記折り畳んだ縁が前記薄板状化縁ローラ間を通過し、前記薄板状化縁ローラが、前記折り畳んだ縁の残り部分を薄板状化しないまま残しながら、前記折り畳んだ縁の一部分を自己に対して薄板状化するものである柔軟カーテンを作成する装置。 - 前記折り畳んだ縁の前記薄板状化した部分を穿孔するための回転パンチをさらに備える請求項31に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- キャパシタンスステーションと、前記折り畳んだ縁の前記薄板状化した部分を穿孔するための固定的パンチをさらに備える請求項31に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- インデクシングパンチをさらに備える請求項32に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 前記折り畳んだ縁の前記薄板状化した部分を自己に対して補強するための縫合装置をさらに備える請求項31に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 前記折り畳んだ縁の前記薄板状化した部分を自己に対して補強するための超音波溶接装置をさらに備える請求項31に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 前記カーテンの前記縁を折り畳む前に、前記柔軟カーテンに接着剤を塗布するための接着剤アプリケータをさらに備える請求項31に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 柔軟カーテンを作成する装置であって、縁を備える前記柔軟カーテンが、
重合体材料の細片と、
第1薄板状化縁ローラと、
第2薄板状化縁ローラとを備え、
前記第2薄板状化ローラが切り込みを設け、
前記第1、第2薄板状化縁ローラが、前記細片の残り部分を前記柔軟カーテンに対して薄板状化しないまま残しながら、前記重合体材料の前記細片の一部分を前記柔軟カーテンの前記縁に対して薄板状化する柔軟カーテンを作成する装置。 - 前記重合体材料の細片を前記カーテンの前記縁に対して固定するための接着剤アプリケータをさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 前記重合体材料の細片を前記カーテンの前記縁に固定するための縫合装置をさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 前記重合体材料の細片を前記カーテンの前記縁に対して固定するための超音波溶接装置をさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 回転パンチと回転ダイをさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
- 折り畳んだ縁を備えた前記カーテンを収容するためのキャパシタンスステーションと、
固定式パンチおよびダイとをさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。 - インデクシングパンチおよびダイをさらに備える請求項38に記載の柔軟カーテンを作成する装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2000/023244 WO2002016125A1 (en) | 2000-08-23 | 2000-08-23 | Method and apparatus for manufacturing a flexible curtain |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004506494A true JP2004506494A (ja) | 2004-03-04 |
Family
ID=21741707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002521026A Withdrawn JP2004506494A (ja) | 2000-08-23 | 2000-08-23 | 柔軟カーテンを製造する方法および装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1313608A1 (ja) |
JP (1) | JP2004506494A (ja) |
AU (1) | AU2000269335A1 (ja) |
CA (1) | CA2420128A1 (ja) |
WO (1) | WO2002016125A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110065282A (zh) * | 2019-04-20 | 2019-07-30 | 储金中 | 多层多功能复合布及其复合工艺 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020174942A1 (en) * | 2000-08-23 | 2002-11-28 | Mullet Willis Jay | Method and apparatus for manufacturing a flexible curtain |
US8839842B2 (en) | 2011-10-21 | 2014-09-23 | Rite-Hite Holding Corporation | Insulated washdown flexible walls and curtains |
ES2679093B1 (es) * | 2017-02-15 | 2019-06-21 | Szpiniak S L | Procedimiento de fabricacion de piezas tejidas de material plastico y pieza obtenida |
US11234549B2 (en) | 2018-01-26 | 2022-02-01 | Current Products Corp. | Grommet drapery system |
US11744393B2 (en) | 2018-01-26 | 2023-09-05 | Current Products Corp. | Tabbed drapery system |
DE102018216601A1 (de) | 2018-09-27 | 2020-04-02 | Adidas Ag | Heißpresssystem |
CN110861313B (zh) * | 2019-11-16 | 2021-06-22 | 利辛县富亚纱网有限公司 | 一种纱网毛边定型效果好的封边装置 |
CN111168987B (zh) * | 2020-01-14 | 2021-08-27 | 江苏尊年滤料有限公司 | 一种无纺布覆膜设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3405027A (en) * | 1961-06-02 | 1968-10-08 | Avisun Corp | Reinforced biaxially oriented film |
US3963548A (en) * | 1974-05-28 | 1976-06-15 | Miracle Seam, Inc. | Apparatus and method of forming hemmed curtains and the like |
US4044501A (en) * | 1975-12-05 | 1977-08-30 | Johnson & Johnson | Seed bed cover with improved, reinforced edge sections |
US4069857A (en) * | 1976-04-12 | 1978-01-24 | Clopay Corporation | Roman shade and method for making same |
US4186043A (en) * | 1978-02-17 | 1980-01-29 | Fieldcrest Mills, Inc. | Method for hemming fabric using a hot melt adhesive |
IT1165510B (it) * | 1980-03-28 | 1987-04-22 | Bruno Siri | Procedimento di applicazione in via continua di nastri in resina sintetica di rinforzo con armatura sui lati longitudinali di fogli di plastica particolarmente destinati a copertura di protezione di filari di vigneti apparato per la sua attuazione relativo prodotto ottenuto ed impiego del medesimo |
US4410390A (en) * | 1982-04-16 | 1983-10-18 | The B. F. Goodrich Company | Belt folding apparatus |
US4588463A (en) * | 1982-11-04 | 1986-05-13 | Datafile Limited | Method of producing a reinforced file folder |
US5015325A (en) * | 1989-11-20 | 1991-05-14 | Bennett Charles J | Perforating means for apparatus for heat-sealing thermoplastic sheeting |
-
2000
- 2000-08-23 WO PCT/US2000/023244 patent/WO2002016125A1/en not_active Application Discontinuation
- 2000-08-23 JP JP2002521026A patent/JP2004506494A/ja not_active Withdrawn
- 2000-08-23 EP EP00957765A patent/EP1313608A1/en not_active Withdrawn
- 2000-08-23 CA CA002420128A patent/CA2420128A1/en not_active Abandoned
- 2000-08-23 AU AU2000269335A patent/AU2000269335A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110065282A (zh) * | 2019-04-20 | 2019-07-30 | 储金中 | 多层多功能复合布及其复合工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2420128A1 (en) | 2002-02-28 |
AU2000269335A1 (en) | 2002-03-04 |
EP1313608A1 (en) | 2003-05-28 |
WO2002016125A1 (en) | 2002-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6523596B1 (en) | Apparatus for manufacturing a flexible curtain | |
US8764024B2 (en) | Precompressed sealing tape | |
JP2004506494A (ja) | 柔軟カーテンを製造する方法および装置 | |
JP4612740B2 (ja) | 製袋機 | |
US4802582A (en) | Continuous draw tape bags | |
US20130187348A1 (en) | Sealing Tape for Sealing a Joint | |
JP2002536184A (ja) | 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材 | |
JP2001048196A (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP2019099231A (ja) | 包装袋の製造方法 | |
EP0314466A2 (en) | Continuous draw tape bags and method for making | |
DE10227502B4 (de) | Verfahren zur Herstellung von dünnwandigen Behältern aus Folienbahnen und Fertigungseinrichtung zur Durchführung des Verfahrens | |
US20020174942A1 (en) | Method and apparatus for manufacturing a flexible curtain | |
JP2000287751A (ja) | フェイスマスクシート | |
US20030116253A1 (en) | Method for manufacturing a flexible curtain | |
JP2534628Y2 (ja) | 引き裂き容易な包装材料 | |
JPS5924008B2 (ja) | カ−ペツト付きドアトリムにおけるカ−ペツトの取付方法 | |
JP6996967B2 (ja) | 毛髪保持具及びその製造方法 | |
JP3174914B2 (ja) | 易引き裂性を有する複合包装材料及びその製造方法 | |
KR102642269B1 (ko) | 화물용 에어백의 제조방법 및 그 에어백 | |
US20230366266A1 (en) | Method of fabricating a shade panel | |
JP3417840B2 (ja) | カレンダー | |
JPH05237964A (ja) | 製袋用の原反 | |
JP2602151Y2 (ja) | 袋用の易開封包材 | |
US20020119285A1 (en) | Process for making a seal and apparatus for sealing doublewide munufactured homes | |
EP0776772B1 (en) | Method of producing a photograph album |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |