JP2004505536A - マルチプロトコル受信器 - Google Patents

マルチプロトコル受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004505536A
JP2004505536A JP2002515709A JP2002515709A JP2004505536A JP 2004505536 A JP2004505536 A JP 2004505536A JP 2002515709 A JP2002515709 A JP 2002515709A JP 2002515709 A JP2002515709 A JP 2002515709A JP 2004505536 A JP2004505536 A JP 2004505536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tunable
unit
parameters
downconverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002515709A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイス ルノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RADICAL HORIZON Inc
Original Assignee
RADICAL HORIZON Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RADICAL HORIZON Inc filed Critical RADICAL HORIZON Inc
Publication of JP2004505536A publication Critical patent/JP2004505536A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

無線通信を受信するマルチプロトコル受信器システムである。本システムは、少なくとも一つの広帯域信号を復調する各ステップを制御し、さらなる処理用に少なくとも一つの特定の狭帯域周波数帯のI及びQ信号を供給するプログラム可能な段からなる。この受信器は、ソフトウェアが規定する無線システムに用いることができる。
【選択図】図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線受信器に関する。より詳しくは、本発明は、携帯電話通信網上での会話を傍受し監視しかつ/又は記録するマルチプロトコル受信器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
遠隔通信手段が益々複雑化するに伴い、犯罪者達は警察や他の法執行機関の監視から逃れる新たな方法を探している。このことは、社会に対する潜在的な脅威となり得る。より具体的には、この問題は移動体通信手段の地球規模の展開とともに増加している。
【0003】
移動体通信なる用語には、コードレス電話機、ディジタル携帯電話移動体無線装置、無線データ通信や無線ネットワークが進化しつつある個人向け通信装置を含めることができる。
【0004】
移動体遠隔通信システムは、通常、移動体電話交換局(MTSO;Mobile Telephone Switching Office)を介して公衆の電話回線網に接続される基地局13と移動局ユーザ群14からなる。基地局13は、一定の地理的領域をカバーしている。
【0005】
移動局ユーザと標準的な公衆の電話回線網ユーザとの間の通信は、こうして基地局13を用いて行われる。各通信回線は、音声チャンネルとして知られる特定の周波数帯域を用いる。上り回線とは移動局14により基地局13へ送信される信号を指し、また下り回線とは基地局13により移動局14へ送信される信号を指す。従って、単一の会話に2つの音声チャネルが必要である。特定会話の監視には、二つの音声チャンネルの監視が暗に必要である。携帯電話による会話を監視する従来技術には、音声チャネルを走査する単純なチューナが必要とされる。この技術は、処理対象通信数が多いときや音声チャンネル周波数がしばしば変化するときは非効率である。
【0006】
第2の技術は、受け渡し(即ち、物理的な変位によりユーザが基地局を変えるとき)に対処すべく、通信システムの二つの音声チャンネル及びトラフィックチャンネルを監視することからなる。かくして、携帯電話通信網を通じてユーザを追尾することが可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
より正確に広帯域受信器へ焦点を当てるため、従来技術には並列狭帯域受信器を含むフロントエンド無線周波数復調段群からなる或る型式のシステムが含まれる。通常、これらの狭帯域受信器によりもたらされる無線周波(RF)帯受信可能範囲は、隣接周波数からなるものである。各RF段は、固有の局部発振周波段と中間周波(IF)段を有する。この種のシステムは費用がかかるが、それは一度にたった一つのRF段しか作動しないからである。非作動RF段は、動作期間中は余分なものとなる。別の構成(米国特許第6,002,924号の第1欄第57行乃至67行に記載)では、第1のIF及び第1の局部発振器と第2のIF及び第2の局部発振器の選択が、ユーザをして広帯域無線受信器へのアクセスを可能にしている。しかしながら、相互変調とイメージ周波数応答故に、幾つかの周波数は利用することができない。この構成要素は、この用途の目的からして受け入れ難い。
【0008】
米国特許第6,002,924号では、Takanoが連続スペクトルを備えた広帯域無線受信器の作製に成功している。しかしながら、ユーザ傍受の仕事を成し遂げるのに埋めるべきギャップが依然として存在し、それは各音声傍受に二つの受信器が必要であるからである。これは余りに費用がかかり、それ故に受け入れ難いものである。更に、RF信号の処理は、アナログ処理を用いて達成される。このアナログ受信器構成は、多数の混合器とフィルタを用いる深刻な欠点を有する。更に、アナログ受信器構成は、温度ドリフトや部品のばらつきによる不適合にさらされる。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、従来技術の一つ以上の欠点を取り除く有効な構成を提供することにある。
【0010】
本発明の一つの目的は、移動体遠隔通信用のスキャナを提供することにある。
【0011】
本発明の一つの目的は、利用可能な周波数帯域の任意の部分から到来する結末として数多くの会話数を同時に処理することのできる移動体通信用のスキャナを提供することにある。
【0012】
本発明の他の目的は、様々な周波数帯に対処できるスキャナを提供することにある。
【0013】
本発明のもう一つの目的は、様々な電気通信プロトコルに対処できるスキャナを提供することにある。
【0014】
本発明の更に別の目的は、ソフトウェアによる制御が可能な受信器を提供することにある。
【0015】
本発明の更に別の目的は、システムのプロトコルのアップグレードを達成する可能性をもったスキャナを提供することにある。
【0016】
本発明の更に別の目的は、システムの周波数帯の更新を達成する可能性をもったスキャナを提供することにある。
【0017】
本発明の更に別の目的は、他のユーザをシステムへ加入させる可能性をもったスキャナを提供することにある。
【0018】
本発明の一態様によれば、無線送信を受信するマルチプロトコル受信器であって、それぞれ無線信号を受信し、異なる広帯域IF信号を出力するよう設けた複数のRF受信ユニットと、少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットで、それぞれが前記RF受信ユニットの全ての広帯域IF信号の周波数範囲にわたって同調でき、未加工のI及びQ信号を出力する前記ダウンコンバータユニットと、少なくとも一つのダウンコンバータユニットの一つから未加工のI及びQ信号を受信し、濾波されたI及びQ出力信号を供給する少なくとも一つの同調可能なフィルタと、RF受信ユニットのうちの選択された一つを同調可能なダウンコンバータユニットの少なくとも一つへ接続するスイッチと、特定の周波数帯域に対する要求を受信し、少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットを含む複数から選択された一つの同調周波数を設定し、少なくとも一つの同調可能なフィルタを含む複数から選択された一つのフィルタパラメータを設定し、前記スイッチを設定し、特定の周波数帯域に対応する濾波されたI及びQ出力信号を得る管理ユニットとを備える受信器が提供される。
【0019】
本発明の別の態様では、無線通信網の受信方法であって、複数のRF受信ユニットを用意するステップで、各RF受信器が周波数帯を受信する前記ステップと、少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットを配設するステップと、特定の周波数帯域と前記複数のRF受信ユニットのうちの少なくとも一つ及び少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットとの組み合わせを選択するステップと、使用時にアンテナから選択された特定の周波数帯域の無線信号を受信し、IF広帯域信号を出力するステップと、IF広帯域信号をダウンコンバートして未加工のI及びQ信号を供給するステップと、未加工のI及びQ信号を濾波し、I及びQ信号を供給するステップを含む方法が提供される。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明は、添付図面を参照して以下の説明を吟味することでより良く理解されよう。本発明は、様々な実施の形態に提供できるが、本説明が一実施の形態に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではないと理解した上で、特定の好適な実施の形態を図面に図示し、以下の文に説明する。
【0021】
図1は、本発明の一実施の形態を表わす図である。好適な実施の形態におけるシステムはスキャナであり、これは基地局13或いは移動局14のいずれかからの送信を監視する装置である。この種の装置は、一般に警察により携帯電話通信の合法的傍受に用いられる。アンテナ10は、基地局装置13と移動局ユニット14から到来する無線信号を収集する。復調装置11が無線信号を処理する。復調装置11がIF信号を処理装置12へ供給する。RFユニット11は、それが次段に害を及ぼさないようにこの信号に制限を付す。処理装置12は、基地局装置13或いは移動局ユニット14のいずれかから到来する広帯域信号の一部を選択することができる。管理ユニット15は、処理ユニット12を制御し、RFユニット11から信号を得る。好適な実施の形態にあっては、管理ユニット15は、データ収集用ハードウェア及びソフトウェアを有するコンピュータを備える。
【0022】
図2は、好適な実施の形態のシステム構成の異なる部分を示す。
【0023】
RF段11とADC段21からなる各ユニット16は、特定の周波数帯域の基地局信号と移動局信号を収集することができる。好適な実施の形態では、スキャナは、同時に四つの異なる周波数帯を抽出することができるが、これは本装置が四つのユニット16からなるからである。各RFユニット11は、管理ユニット15へ電力情報信号33を送信する。ADC段21は、ルータ22に接続されており、好適な実施の形態ではルータはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)である。ルータ22は、信号36を用いて管理ユニット15により制御される。ルータユニット22の次段には、一群のDDCユニット23がバス28を介して接続してある。最後に濾波段24が信号29,30を用いて各DDC装置23へ接続してある。この濾波段24は、信号35を用いて管理ユニット15により制御される。濾波段24は、復調ユニットへ信号31,32を供給する。復調ユニットは、図2には図示していないが、常用される各帯域信号無線伝送プロトコル、例えば、TDMAやAMPSやGSMに従い常用される帯域信号から情報を抽出する標準的な復調回路からなる。
【0024】
アンテナ10は、無線信号を受信する。一般に、信号電力は、−110dBmと−14dBmの間にある。
【0025】
携帯電話システムの場合、周波数帯域は、824MHzと894MHzの間に位置する。上り回線帯域は、824MHzと849MHzの間に位置し、その一方で869MHzと894MHzの間に位置する周波数帯域が下り回線用に向けられる。
【0026】
個人向け通信サービス(PCS;Personal Communication Service)の場合、周波数帯域は、1850MHzと1990MHzの間に位置する。上り回線周波数帯域は、1850MHzと1910MHzの間に位置しており、その一方で下り回線周波数帯域は、1930MHzから1990MHzの範囲にある。下り回線周波数帯域は、二つの周波数帯域に分けられる。即ち、1930MHzから1960MHzの間に位置する下り回線低周波数帯域と、1960MHzから1990MHzの間に位置する下り高周波数帯域である。上り回線周波数帯域は、ニつの周波数帯域に分けられる。即ち、1850MHzから1880MHzの間に位置する上り回線低周波数帯域と、1880MHzから1910MHzの間に位置する上り回線高周波数帯域である。
【0027】
図3に記載したRFユニット11は、アンテナ10が収集した入来信号20を濾波し増幅する。より正確には、デュプレクサが信号20を下り回線伝送と上り回線伝送に対応する二つの異なる信号80,81へ分割する。かくして、これらの分離された信号80,81は、二つの異なる部分へ送信することができる。即ち、移動体RF段(素子61,62,63,64,65,66,67,68,69からなる)と基地局RF段(素子51,52,53,54,55,56,57,58,59からなる)である。これらの二つの異なる段が、移動局ユニット14から入来する無線信号或いは基地局ユニット13から入来する無線信号のどちらも走査を可能にする。
【0028】
いずれの場合も、アンテナ10が収集した信号は、フィルタにより濾波される。
【0029】
基地局信号の場合、フィルタは、携帯電話システムの場合における869MHzから894MHzの間に位置する周波数信号だけを選択するフィルタ51である。
【0030】
PCSシステムの場合、フィルタ51は、1930MHzから1960MHzの間に位置する周波数信号(基地局信号の低帯域部)又は1960MHzから1990MHzの間に位置する信号(基地局信号の高帯域部)のどちらかだけを選択する。
【0031】
移動局信号の場合は、フィルタ61は、携帯電話システムの場合の824MHzから849MHzの間に位置する周波数信号だけを選択する。
【0032】
PCSシステムの場合、フィルタ61は、1850MHzから1880MHzの間に位置する周波数信号(移動体信号の低帯域部)又は1880MHzから1910MHzの間に位置する周波数信号(移動体信号の高帯域部)のどちらかだけを選択する。
【0033】
基地局信号の場合、RF増幅器52は、周波数フィルタ51から到来する信号82を増幅する。移動体信号の場合、RF増幅器62は、周波数フィルタ61から到来する信号92を増幅する。
【0034】
好適な実施の形態において、携帯電話システムの場合、局部発振器53は、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く超低雑音TCXO局部発振器からなる。高調波フィルタは、望まない高調波を排除する帯域フィルタである。
【0035】
携帯電話システムの場合、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は117MHzである。かくして、発振器53は936MHzの周波数を有する信号84を生成する。携帯電話システムの場合、936MHzで較正した局部発振器53が混合器54に接続してある。この種のシステムは、中心周波数881.5MHzから後続のフィルタ55の中心周波数と互換性あるように選択された中心周波数54.5MHzへ信号を変換する。帯域幅は、25MHzのままである。
【0036】
PCS低域基地局信号の場合は、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は118.125MHzである。超低雑音TCXO局部発振器には、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く。かくして、発振器53は、周波数1890MHzの信号を生成する。PCS低域基地局信号の場合、1890MHzで較正した局部発振器53が混合器54に接続してある。この種のシステムは、中心周波数1945MHzから後続のフィルタ55の中心周波数と互換性あるよう選択された中心周波数55MHzへ信号を変換する。帯域幅は、30MHzのままである。
【0037】
PCS高域基地局信号の場合、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は120MHzである。超低雑音TCXO局部発振器には、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く。かくして、発振器53は、周波数1920MHzの信号84を生成する。PCS高域基地局信号の場合、1920MHzで較正した局部発振器52が混合器54に接続してある。この種のシステムは、中心周波数1975MHzから後続のフィルタ55の中心周波数と互換性あるよう選択された中心周波数55MHzへ信号を変換する。帯域幅は30MHzのままである。
【0038】
局部発振器63は、移動体信号の場合は混合器64へ接続される。好適な実施の形態において、携帯電話システムの場合、局部発振器63は、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く超低雑音TCXO局部発振器からなる。高調波フィルタは、望まない高調波を拒む帯域フィルタである。
【0039】
携帯電話システムの場合、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は、97.75MHzである。かくして、発振器63は、周波数782MHzの信号94を生成する。移動体携帯電話周波数帯の場合、782MHzで較正した局部発振器63が混合器64に接続してある。この種のシステムは、中心周波数836.5MHzから後続のフィルタ65の中心周波数と互換性あるよう選択された中心周波数54.5MHzへ信号を変換する。帯域幅は、25MHzのままである。
【0040】
PCS低帯域移動局信号の場合、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は、120MHzである。超低雑音TCXO局部発振器には、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く。かくして、発振器63は、周波数1920MHzの信号94を生成する。
【0041】
PCS低域移動局信号の場合、1920MHzで較正した局部発振器63が混合器64に接続される。この種のシステムは、中心周波数1865MHzから後続のフィルタ65の中心周波数と互換性あるよう選択された中心周波数55MHzへ信号を変換する。帯域幅は、30MHzのままである。
【0042】
PCS高帯域移動局信号の場合、超低雑音TCXO局部発振器の周波数は、121.875MHzである。超低雑音TCXO局部発振器には、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、信号増幅器と、係数2の周波数逓倍器と、増幅器と、高調波フィルタと、増幅器が後に続く。かくして、発振器63は周波数1950MHzの信号94を生成する。PCS高帯域移動局信号の場合、1950MHzで較正した局部発振器63が混合器64に接続してある。この種のシステムは、中心周波数1895MHzから後続のフィルタ65の中心周波数と互換性あるよう選択された中心周波数55MHzへ信号を変換する。帯域幅は、30MHzのままである。
【0043】
いずれの場合にも、好適な実施の形態では、混合器によりもたらされる信号乗算は、高いS/N比をもって成し遂げられる。
【0044】
基地局携帯信号の場合、中心周波数54.5MHzのフィルタ55が所望帯域幅、即ち、入来信号85の25MHzだけを選択する。
【0045】
PCS基地局信号の場合、中心周波数55MHzのフィルタ55が所望帯域幅、即ち、入来信号85の30MHzだけを選択する。
【0046】
移動体携帯信号の場合、中心周波数54.5MHzのフィルタ65が所望帯域幅、即ち、入来信号95の25MHzだけを選択する。
【0047】
PCS移動体信号の場合、中心周波数55MHzのフィルタ65が所望帯域幅、即ち、入来信号95の30MHzだけを選択する。
【0048】
基地局信号の場合、IF増幅器58がフィルタ55後段で被選択信号86をブースとする。移動体信号の場合、IF増幅器68がフィルタ65後段で被選択信号96をブースとする。
【0049】
両方の場合とも、信号の増幅は、利得制御器60により14dBから56dBの間で選択することができる。この増幅は、高いS/N比により実行される。
【0050】
RF段11の目標は、RF段11の終端で0dBmの出力電力を得ることにある。
【0051】
基地局信号の場合、増幅器58は、信号87を介して制限回路56に接続してある。ダイオードからなる制限回路56が、後段に有害な電圧ピークからRF段11の終端を保護する。
【0052】
フィルタ57は、信号88を用いて制限回路56に接続してある。フィルタ57は、抵抗とコンデンサからなる。フィルタ57は、検出回路59へ接続してあり、これが出力信号89を0V乃至2.5Vの間にあって信号89の出力電力に比例する直流値へ変換する。IF増幅器58を制御し、0dBmに近づけた出力電力信号を供給するために、直流値は、そこで帰還信号として用いられる。帰還信号91を収集する利得制御器60は、好ましい実施の形態では、PIC 16C74プロセッサからなる。好適な実施の形態では、利得制御器60が46msごとに増幅器58,68の利得を調整する。利得制御器60は、また、好適な実施の形態では、電圧信号とdBm換算電力の間の関係を保存するEEPROMからなる。信号91,101を用いて利得制御器60により計算される出力電力は、管理ユニット15へ伝送される。好適な実施の形態ではRS232インタフェースを用いて伝送は遂行される。
【0053】
移動体信号の場合、増幅器68は、信号97を介して制限回路66へ接続してある。ダイオードからなる制限回路66が、後続段に有害となる電圧ピークからRF段11の終端を保護する。
【0054】
フィルタ67が、信号98を用いて制限回路66へ接続してある。フィルタ67は、抵抗とコンデンサからなる。フィルタ67は、検出回路69へ接続してあり、これが出力信号99を0乃至2.5V間にあって出力電力に比例する直流値へ変換する。利得制御器60を用いてIF増幅器68を制御し、0dBmに近づけた出力電力信号を供給するため、この直流値はそこで帰還基準として用いられる。
【0055】
図2を参照するに、ADC段21がRF段11に続く。ADC段21は、信号89,99を変換する。この変換は、75MHzのレートで実行され、かくして25MHz信号についてのナイキスト(Nyquist)のサンプリング定理をより満たすものとなる。量子化は、10ビットである。アナログからディジタルへの変換に用いる装置が好適な実施の形態において高い信号対雑音(S/N)比を有するよう注意することは、重要である。変換後、情報はディジタル情報流となる。ルータ22は、好適な実施の形態ではFPGAであり、そこでこの情報流をDDC23を介して振り分ける。ルータは、多数部品間で経路選択を行なうスイッチとして働く。FPGAの選択は、それが非常に簡単にソフトウェアで構成できるという事実と、それが非常に大量のデータ(大きな帯域幅を有する)を処理できるという事実により、正当性を示す。ルータ22は、管理ユニット15により制御される。ルータ22は、DDC23に接続されるデータバス28を生成する。各DDC23は、そこで特定の装置16から到来するデータを収集することができる。DDC23は、数値信号に適用される同調可能なダウンコンバータユニットである。
【0056】
各DDC23は、局部発振器並びに同相及び直交位相ダウンコンバータユニットを用い、信号28をダウンコンバートする。管理ユニット15は、DDC23を制御し、ルックアップテーブルを用いて各DDC23に特定の会話を選択させるようにする。
【0057】
図4は、DDC23により成し遂げられる動作をより正確に説明するものである。
【0058】
好適な実施の形態では、DDC23は、Intersil社製HSP50016である。DDC23の目標は、広帯域入力信号から対象とする狭周波数帯域を抽出し、その帯域をベースバンドへ変換し、それを直交位相或いは実際の形式のいずれかで出力することにある。本発明では、各DDCの目標は、基地局13か、或いは、移動局ユニット14のいずれからもルータ22を介して到来する音声チャンネルを選択し、それを傍受することにある。
【0059】
狭帯域抽出は、対象帯域のダウンコンバートとセンタリングとにより行われる。DDC23は、幅16ビットでデータレート75MSPSの入力データストリームを有する。ADC21が10ビットのみの量子化をもって変換を実行するため、高精度を維持するために6個の下位側ビット(LSB;Less Significant Bit)は丸められる。この変換は、入力データ28に複合シヌソイド(complex sinusoid)発生器110により生成した直交位相シヌソイドを乗算することでなされる。直交位相シヌソイドの同相成分(Iで表わす)29を得るため、信号28には混合器111において余弦信号130が乗算される。直交成分(Qで表わす)30を得るため、信号28は、混合器120において正弦信号135を乗算される。DDC23の複合シヌソイド発生器110の周波数は、特定の音声信号を選択すべく管理ユニット15によって選択することができる。本発明の好適な実施の形態では、DDCのパラメータはルックアップテーブルを用いて入力される。
【0060】
直交位相低帯域フィルタ114は、混合器111の出力端に適用される。上記と同じ型の別の直交位相低帯域フィルタ123が、混合器120の出力端に接続してある。好適な実施の形態では、フィルタ列114は、カスケード接続した高域間引きフィルタ(HDF;High Decimation Filter)112と低域通過FIRフィルタ113からなる。フィルタ列123は、好適な実施の形態にあっては、カスケード接続したHDF121と低域通過FIRフィルタ122からなる。二つの段のフィルタの複合応答が、−3dB乃至−102dBの形状因子をもたらす。各フィルタ列(114,123)は、選択した音声チャンネルに従って管理ユニット15により制御される。AMPSの場合、デシメーションファクターは4×78である。DAMPSの場合、デシメーションファクター4×77である。
【0061】
各DDC23は、抽出する特定の音声チャンネルの直交位相信号(Q)30と同相成分(I)信号29をもたらす。信号(I)29と信号(Q)30の出力周波数は、AMPSの場合240.384kHzである。DAMPSの場合、信号(I)29と信号(Q)30の出力周波数は、243.506kHzである。
【0062】
信号29,30は、FIR24で濾波される。好適な実施の形態では、FIR24はプログラム可能なHSP43124SC−33である。FIRフィルタ24は、正しいプロトコル用に係数を供給する管理ユニット15により制御される。
【0063】
AMPSの場合、好適な実施の形態では、Parks−McClellanのアルゴリズムを用いて233次FIR24の係数を計算する。Parks−McClellanのアルゴリズムは、DAMPSの場合の233次FIR24の係数の計算にも用いられる。GSMとCDMAの場合、同様の手法がFIR24の係数計算に用いられる。好適な実施の形態では、フィルタFIR24の低域周波数は12.4kHzであり、AMPSとDAMPSの場合の減衰は、17.6kHzで80dBである。
【0064】
信号31,32は、送信に用いるプロトコルに従う復調に利用可能である。
【0065】
本発明の一実施の形態では、ルックアップテーブルにDDCとRFユニットのパラメータを保存することができる。ルックアップテーブルは、パラメータへの迅速なアクセスを可能にする。この実施の形態では、監視するチャンネルを素早く選択し、それによって信号31,32を簡単に入手することができる。
【0066】
本発明の別の実施の形態では、制御チャンネルの監視を用いてユーザを追尾することが可能である。一実施の形態では、制御チャンネル上の移動局ユニットの識別を用いてユーザを追尾することができる。
【0067】
本発明の別の実施の形態では、追尾したユーザの位置をディスプレイ上に出力することができる。本実施の形態では、好ましくは、ルックアップテーブルが用いられ、このルックアップテーブルにはチャンネルとユーザの物理位置との間の関係が含まれる。処理ユニットがルックアップテーブルにアクセスし、ユーザの物理位置を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基地局と移動局ユニットの広帯域スキャナの概要を示す図である。
【図2】四つのRFユニットからなるRF段と処理装置を示す図であり、ここに図示したシステムは、四つの異なる周波数帯域から到来する四つの異なる全二重会話を処理することができる。
【図3】全二重無線会話を処理することのできるRFユニットを示す図である。
【図4】全二重無線会話を処理することのできるDDC装置と濾波段を示す図である。
【符号の説明】
10 アンテナ
11 RFユニット
12 処理装置
13 基地局
14 移動局
15 管理ユニット
22 CPU
23 DDC
24 フィルタ
50 デュプレクサ
51,55,57,61,65,67 フィルタ
52,58,62,68 (RF)増幅器
53,54,63 局部発振器
64 混合器
56,66 制限回路
59,69 検出回路
60 利得制御器
110 複合正弦曲線発生器
111,120 混合器
112,121 HDF
113,123 低域通過フィルタ

Claims (26)

  1. 無線送信を受信するマルチプロトコル受信器であって、
    それぞれ無線信号を受信し、異なる広帯域IF信号を出力するよう設けた複数のRF受信ユニットと、
    少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットで、それぞれ前記RF受信ユニットの全ての前記広帯域IF信号の周波数範囲にわたって同調でき、未加工のI及びQ信号を出力する前記ダウンコンバータユニットと、
    前記少なくとも一つのダウンコンバータユニットの一つから前記未加工のI及びQ信号を受信し、濾波されたI及びQ信号を供給する少なくとも一つの同調可能なフィルタと、
    前記RF受信ユニットのうちの選択された一つを、少なくとも一つの前記同調可能なダウンコンバータユニットから選択されたものへ接続するスイッチと、
    特定の周波数帯域に対する要求を受信し、少なくとも一つの前記同調可能なダウンコンバータユニットの、複数から選択された一つの同調周波数を設定し、少なくとも一つの前記同調可能なフィルタの、複数から選択された一つのフィルタパラメータを設定し、前記特定の周波数帯域に対応する前記濾波されたI及びQ出力信号を得るために、前記スイッチを設定する管理ユニットとを備えることを特徴とする受信器。
  2. 複数のADCユニットを更に備え、それぞれが前記RFユニットの一つに接続され、前記スイッチが前記ADCユニットの広帯域ディジタル出力を前記同調可能なダウンコンバータユニットへ接続することを特徴とする請求項1記載の受信器。
  3. 前記管理ユニットは、
    チャンネル選択信号入力と、
    前記全てのRF受信ユニットの前記広帯域IF信号からのチャンネルについての前記フィルタパラメータ、前記全ての同調可能なコンバータユニットについての周波数パラメータ及びスイッチパラメータを保存するメモリと、
    前記選択信号を受信し、前記メモリに保存されたデータに基づき、前記フィルタパラメータ、前記ダウンコンバータ及び前記スイッチパラメータを設定するインタプリタとを備えることを特徴とする請求項1記載の受信器。
  4. 前記管理ユニットは、
    チャンネル選択信号の入力と、
    前記全てのRF受信ユニットの前記広帯域IF信号からのチャンネルについての前記フィルタパラメータ、前記同調可能なダウンコンバータユニットについての周波数パラメータ及びスイッチパラメータを保存するメモリと、
    前記選択信号を受信し、前記メモリに保存されたデータに基づき、前記フィルタパラメータ、前記同調可能なダウンコンバータ及び前記スイッチパラメータを設定するインタプリタとを備えることを特徴とする請求項2記載の受信器。
  5. 全二重会話を受信するための少なくとも二つの前記同調可能なダウンコンバータユニットを備えることを特徴とする請求項1記載の受信器。
  6. 全二重会話を受信するための少なくとも二つの前記同調可能なダウンコンバータユニットを備えることを特徴とする請求項2記載の受信器。
  7. 全二重会話を受信するための少なくとも二つの前記同調可能なダウンコンバータユニットを備え、スイッチパラメータを保存する前記メモリが前記少なくとも二つの前記同調可能なダウンコンバータユニットを前記全二重会話へ割り当てる情報を供給することを特徴とする請求項3記載の受信器。
  8. 単一の前記RFユニットにより処理されるよりも高い単一の周波数帯域を、前記複数のRFユニットにより処理することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の受信器。
  9. 前記少なくとも一つの同調可能なフィルタは、N個のタップを有するFIRフィルタであることを特徴とする請求項2,4,6のいずれか1項に記載の受信器。
  10. 前記スイッチはFPGAにより設けられていることを特徴とする請求項2,4,6,9のいずれか1項に記載の受信器。
  11. 前記各RF受信ユニットが少なくとも25MHzの帯域幅の信号を処理することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の受信器。
  12. 前記各ADCユニットは少なくとも50MHzのレートで変換を実行することを特徴とする請求項2,4,6,9,10のいずれか1項に記載の受信器。
  13. 前記特定の周波数は、携帯電話周波数の帯域であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の受信器。
  14. 無線通信を受信する方法であって、
    複数のRF受信ユニットを用意するステップで、前記各RF受信器が異なるIF広帯域信号を出力するステップと、
    少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットを用意するステップと、
    特定の周波数帯域と、前記複数のRF受信ユニットのうちの少なくとも一つ及び少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットの組み合わせとを選択するステップと、
    使用時にアンテナから前記選択された特定の周波数帯域の無線信号を受信し、IF広帯域信号を出力するステップと、
    前記IF広帯域信号をダウンコンバートして未加工のI及びQ信号を供給するステップと、
    前記未加工のI及びQ信号を濾波し、I及びQ信号を供給するステップとを含むことを特徴とする方法。
  15. 前記ダウンコンバートの前にADCを用いて前記IF広帯域信号をディジタル化するステップを更に含むことを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 前記少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットを用意するステップは、前記少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットのパラメータをロードするステップを含むことを特徴とする請求項14又は15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 複数のRF受信ユニットを用意するステップは、前記複数のRF受信ユニットのパラメータをロードするステップを含むことを特徴とする請求項14乃至16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記少なくとも一つの同調可能なダウンコンバータユニットのパラメータの前記ロードするステップは、ルックアップテーブルのアクセスステップを含み、前記ルックアップテーブルは前記パラメータと前記各パラメータごとの識別子を含むことを特徴とする請求項16記載の方法。
  19. 前記複数のRF受信ユニットのパラメータの前記ロードするステップは、ルックアップテーブルのアクセスステップを含み、前記ルックアップテーブルは、前記パラメータと前記各フィルタパラメータごとの識別子を含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  20. 監視する少なくとも一つのチャンネルを選択するステップと、
    前記選択された少なくとも一つのチャンネルの制御チャンネルを監視するステップと、
    監視する少なくとも一つのチャンネル上に位置する少なくとも一人のユーザを追尾するために、使用時に前記複数のRF受信ユニット及び少なくとも一つの同調可能なコンバータユニットの選択された組み合わせのパラメータを調整するステップとを更に含むことを特徴とする請求項14乃至19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 少なくとも一つの識別子を表示するステップで、少なくとも一つの識別子のそれぞれが経時監視するための前記少なくとも一つのチャンネル上に位置する少なくとも一人のユーザのそれぞれを特徴付けるステップを更に含むことを特徴とする請求項20記載の方法。
  22. 監視するユーザを選択するステップで、前記ユーザをその移動局ユニットの識別を用いて選択するステップと、
    制御チャンネルを監視するステップと、
    チャンネル上に位置するユーザを追尾するために、使用時に前記複数のRF受信ユニットの少なくとも一つ及び少なくとも一つの同調可能なコンバータユニットの選択された組み合わせのパラメータを調整するステップとを更に含むことを特徴とする請求項14乃至19のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記制御チャンネルのパラメータを用いて前記選択されたユーザの位置を表示するステップを更に含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  24. 前記監視対象ユーザの選択ステップは、ルックアップテーブルへのアクセスステップを含み、前記ルックアップテーブルは、前記ユーザの識別子及びその移動局ユニットの識別を含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  25. 経時的にI及びQ信号を記録するステップを更に含むことを特徴とする請求項14乃至24のいずれか1項に記載の方法。
  26. 請求項3又は7のいずれか1項に記載の管理ユニットにおいて、前記インタプリタは、ディジタル信号処理器(DSP)であることを特徴とする。
JP2002515709A 2000-07-31 2001-07-31 マルチプロトコル受信器 Withdrawn JP2004505536A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/629,892 US6914950B1 (en) 2000-07-31 2000-07-31 Multi-protocol receiver
PCT/CA2001/001110 WO2002011294A2 (en) 2000-07-31 2001-07-31 Multi-protocol receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004505536A true JP2004505536A (ja) 2004-02-19

Family

ID=24524924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002515709A Withdrawn JP2004505536A (ja) 2000-07-31 2001-07-31 マルチプロトコル受信器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6914950B1 (ja)
EP (1) EP1305887B1 (ja)
JP (1) JP2004505536A (ja)
CN (1) CN1226831C (ja)
AT (1) ATE305669T1 (ja)
AU (1) AU2001281615A1 (ja)
CA (1) CA2417155A1 (ja)
DE (1) DE60113694T2 (ja)
HK (1) HK1059157A1 (ja)
WO (1) WO2002011294A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6542481B2 (en) * 1998-06-01 2003-04-01 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communication using session queues
US7092733B2 (en) * 2001-01-25 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile radio communication apparatus capable to plurality of radio communication systems
US20020127992A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-12 Fransis Bert L. Wideband local oscillator architecture
JP2002291011A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Toshiba Corp 無線装置及び無線装置のハンドオーバ制御方法
US7885409B2 (en) 2002-08-28 2011-02-08 Rockwell Collins, Inc. Software radio system and method
US7203488B2 (en) * 2002-11-08 2007-04-10 Louis Luneau Flexible software radio transceiver
US20060227898A1 (en) * 2003-07-10 2006-10-12 Gibson Timothy P Radio receiver
US20050063418A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Case Michael L. Tuner module utilizing device-specific controller
JP4410280B2 (ja) * 2005-02-15 2010-02-03 富士通株式会社 プロトコル変換回路
US7474719B2 (en) * 2005-06-06 2009-01-06 Andrew Llc Channel-dependent de-sensing of received signals
KR20070095504A (ko) * 2005-10-14 2007-10-01 인티그런트 테크놀로지즈(주) 적층형 집적회로 칩 및 패키지.
US8866915B2 (en) 2005-11-15 2014-10-21 Lawrence Livermore National Security, Llc High speed, real-time, camera bandwidth converter
US20070143729A1 (en) * 2005-11-15 2007-06-21 The Regents Of The University Of Ca High speed camera bandwidth converter
US8213922B2 (en) 2005-12-08 2012-07-03 At&T Intellectual Property I, Lp Method for scanning services with a multimode communication device
US7720506B1 (en) 2006-07-28 2010-05-18 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing antenna specific front ends for aviation software defined radios
US7831255B1 (en) 2006-07-31 2010-11-09 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing automated availability and integrity verification for aviation software defined radios
US20080084922A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Bendik Kleveland Multiprotocol multiplex wireless communication apparatus and methods
US20080084861A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Honeywell International Inc. Avionics communication system and method utilizing multi-channel radio technology and a shared data bus
US20080279189A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 3Com Corporation Method and System For Controlled Delay of Packet Processing With Multiple Loop Paths
US8081933B2 (en) * 2007-07-13 2011-12-20 Honeywell International Inc. Reconfigurable aircraft radio communications system
US8019338B2 (en) * 2008-05-29 2011-09-13 Honeywell International Inc. Reconfigurable aircraft communications system with integrated avionics communication router and audio management functions
US8060006B2 (en) * 2008-07-16 2011-11-15 Raytheon Company Counter-intelligence signal enabled communication device
US8711993B2 (en) 2010-12-10 2014-04-29 Honeywell International Inc. Wideband multi-channel receiver with fixed-frequency notch filter for interference rejection
US8837640B2 (en) * 2011-10-21 2014-09-16 Itron, Inc. Multiple protocol receiver
US9197467B2 (en) 2011-10-21 2015-11-24 Itron, Inc. Multiple protocol receiver
US9014190B2 (en) 2011-11-11 2015-04-21 Itron, Inc. Routing communications based on node availability
US8995361B2 (en) 2011-11-11 2015-03-31 Itron, Inc. Multi-channel, multi-modulation, multi-rate communication with a radio transceiver
CN102749511B (zh) 2012-06-12 2015-08-12 大唐移动通信设备有限公司 分布式频谱分析仪及应用其进行频谱分析的方法
ES2541527T3 (es) 2012-08-06 2015-07-21 Itron, Inc. Modulación múltiple multimedia y red mallada con múltiples tasas de datos
CN103929387B (zh) * 2014-05-08 2017-06-27 常州国光数据通信有限公司 基于fpga的大动态范围数字信道化接收机及工作方法
US10594554B2 (en) * 2014-05-15 2020-03-17 Applied Invention, Llc Method and apparatus for communication system upgrade via phased adoption
US9166630B1 (en) * 2014-07-22 2015-10-20 Raytheon Company Adaptive radio communications systems and methods
US10333562B2 (en) 2015-03-06 2019-06-25 Huawei Technologies, Co., Ltd. Radio signal processing system, method, and apparatus, radio transformation module, router, and user equipment
KR102324960B1 (ko) 2015-06-25 2021-11-12 삼성전자 주식회사 통신 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
EP4311113A1 (en) * 2022-07-21 2024-01-24 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Radio frequency receiver and operation method thereof

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3407031A1 (de) 1984-02-27 1985-09-05 Gurit-Essex, Freienbach Chemisch haertende zweikomponentenmasse auf der basis von polyurethanen, verfahren zur herstellung einer haertbaren masse auf polyurethanbasis und verwendung von mischungen aus zwei komponenten auf polyurethanbasis
JPS6162241A (ja) 1984-09-04 1986-03-31 Nec Corp スイツチトキヤパシタ自動線路等化器
US5020135A (en) 1987-03-27 1991-05-28 Teletec Corporation Computerized multistandard, field-convertible, multiregional/multiservice, remote controllable, remote programmable mobile two-way radio system with digital serial bus link, built-in programmer and autodiagnostics
US4881059A (en) 1987-04-30 1989-11-14 American Telephone And Telegraph Company Manchester code receiver
US4805191A (en) 1987-11-25 1989-02-14 Motorola, Inc. Modem with improved timing recovery using equalized data
US4941155A (en) 1989-11-16 1990-07-10 Bell Communications Research, Inc. Method and circuitry for symbol timing and frequency offset estimation in time division multiple access radio systems
US5212817A (en) 1990-09-14 1993-05-18 Atkinson Noel D Ultra high speed scan system
US5297192A (en) 1990-09-28 1994-03-22 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for remotely programming a mobile data telephone set
US5182749A (en) 1990-12-21 1993-01-26 Motorola, Inc. Receiver for recovering data in a forward and reverse direction in time
US5280636A (en) 1991-06-13 1994-01-18 Hughes Aircraft Company Multi-band digital receiving apparatus and method with bandwidth reduction
US5432818A (en) 1993-02-16 1995-07-11 Lou; Yuang Method and apparatus of joint adaptive channel encoding, adaptive system filtering, and maximum likelihood sequence estimation process by means of an unknown data training
US5428667A (en) 1993-03-11 1995-06-27 Harris Corporation Multi-channel cellular communications intercept system
AU7173094A (en) 1993-06-16 1995-01-03 Com 21, Inc. Multi protocol personal communications system
US5581579A (en) 1993-08-17 1996-12-03 Tcsi Corporation Method and apparatus to adaptively control the frequency of reception in a digital wireless communication system
IL111629A (en) * 1993-11-19 1999-10-28 Trw Inc Parameter encoder architecture
US5602876A (en) * 1993-11-19 1997-02-11 Trw Inc. Advanced parameter encoder with pulse-on-pulse detection and pulse fragment reconstruction
ATE383035T1 (de) 1994-02-24 2008-01-15 Gte Wireless Inc Methode und apparat für das vorwählen eines systems in einem drahtlosen vielfachmoduskommunikationssystem
JPH09509543A (ja) 1994-02-24 1997-09-22 ジーティーイー モービル コミュニケーションズ サービス コーポレイション 遠隔プログラム式移動局を備えたセルラー方式無線電話システム
WO1995035641A1 (en) 1994-06-20 1995-12-28 Sony Corporation Communication system, base station, mobile station, and radio communication system
US5854813A (en) * 1994-12-29 1998-12-29 Motorola, Inc. Multiple access up converter/modulator and method
US5579341A (en) * 1994-12-29 1996-11-26 Motorola, Inc. Multi-channel digital transceiver and method
US5953651A (en) 1995-05-04 1999-09-14 Interwave Communications International, Ltd. Cellular adjunct to a public wired network
GB2301747A (en) 1995-06-02 1996-12-11 Dsc Communications Remotely programmable subscriber terminal in a wireless telecommunications system
US5633895A (en) 1995-08-03 1997-05-27 Motorola, Inc. Communication device with synchronized zero-crossing demodulator and method
DE69609514T2 (de) 1995-08-23 2000-12-14 Nortel Networks Corp Taktrueckgewinnung und rahmensynchronisierung in einem zellularen uebertragungssystem
US6072994A (en) * 1995-08-31 2000-06-06 Northrop Grumman Corporation Digitally programmable multifunction radio system architecture
US5790958A (en) 1995-10-16 1998-08-04 Mmgt Enterprises, Inc. Radio reception system for general purpose computer
KR0170301B1 (ko) 1995-10-30 1999-04-15 김광호 복합위상여파기와 이를 이용한 타이밍 오차 보상장치 및 그 방법
US6009130A (en) * 1995-12-28 1999-12-28 Motorola, Inc. Multiple access digital transmitter and receiver
GB2310342A (en) 1996-02-16 1997-08-20 Northern Telecom Ltd Dual mode radio transceiver front end
US5937338A (en) 1996-03-05 1999-08-10 General Research Of Electronics, Inc. Scanning radio receiver
US5913161A (en) 1996-04-09 1999-06-15 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and methods for the lawful intercept of cellular communications
US5854978A (en) 1996-04-16 1998-12-29 Nokia Mobile Phones, Ltd. Remotely programmable mobile terminal
US5887254A (en) 1996-04-26 1999-03-23 Nokia Mobile Phones Limited Methods and apparatus for updating the software of a mobile terminal using the air interface
US5974309A (en) 1996-05-03 1999-10-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for facilitating law enforcement agency monitoring of cellular telephone calls
US5940752A (en) 1996-07-31 1999-08-17 Lucent Technologies Inc. Arrangement for remotely programming a cellular telephone terminal
US6006105A (en) 1996-08-02 1999-12-21 Lsi Logic Corporation Multi-frequency multi-protocol wireless communication device
US5926756A (en) 1996-08-26 1999-07-20 Motorola, Inc. Method and system for programming a cellular phone
US5890068A (en) 1996-10-03 1999-03-30 Cell-Loc Inc. Wireless location system
US6205133B1 (en) * 1996-11-25 2001-03-20 Ericsson Inc. Flexible wideband architecture for use in radio communications systems
US6002924A (en) 1996-12-31 1999-12-14 Aor, Ltd. Full-spectrum all-mode radio receiver apparatus and method
US6047191A (en) 1997-02-14 2000-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method of selecting a voice channel in a radio telecommunications network
US5923287A (en) 1997-04-01 1999-07-13 Trimble Navigation Limited Combined GPS/GLONASS satellite positioning system receiver
US5991346A (en) 1997-04-02 1999-11-23 Uniden San Diego Research And Development Center, Inc. Method for determining the best time to sample an information signal
US6002728A (en) 1997-04-17 1999-12-14 Itt Manufacturing Enterprises Inc. Synchronization and tracking in a digital communication system
US5930698A (en) 1997-05-09 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient law enforcement agency monitoring of telephone calls
US5995829A (en) 1997-07-03 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Programmable system determination in dual-mode wireless communications systems
US6151354A (en) * 1997-12-19 2000-11-21 Rockwell Science Center Multi-mode, multi-band, multi-user radio system architecture
US6483817B1 (en) * 1998-10-14 2002-11-19 Qualcomm Incorporated Digital combining of forward channels in a base station
US6052600A (en) 1998-11-23 2000-04-18 Motorola, Inc. Software programmable radio and method for configuring
US6448921B1 (en) * 2001-07-30 2002-09-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Channelized monobit electronic warfare radio receiver

Also Published As

Publication number Publication date
EP1305887B1 (en) 2005-09-28
CA2417155A1 (en) 2002-02-07
CN1226831C (zh) 2005-11-09
EP1305887A2 (en) 2003-05-02
DE60113694T2 (de) 2006-07-06
US6914950B1 (en) 2005-07-05
AU2001281615A1 (en) 2002-02-13
DE60113694D1 (de) 2006-02-09
HK1059157A1 (en) 2004-06-18
WO2002011294A2 (en) 2002-02-07
WO2002011294A3 (en) 2002-09-19
CN1476678A (zh) 2004-02-18
ATE305669T1 (de) 2005-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6914950B1 (en) Multi-protocol receiver
JP4494650B2 (ja) 共有機能ブロックcdma/gsm通信トランシーバ用システム及びプロセス
US6728528B1 (en) Wireless communications device allowing a soft handoff procedure in a mobile communications system
CA2070768C (en) Apparatus and method for detecting intermodulation distortion in a radio frequency receiver
EP0948226A2 (en) Priority channel search based on spectral analysis and signal recognition
EP1241779A2 (en) Receiver used in multi-carrier reception
US20050147192A1 (en) High frequency signal receiver and semiconductor integrated circuit
EP1845626A1 (en) Communication device, multi-band reception device, and reception device
JPH09135223A (ja) チャネル化された複数搬送信号プロセッサ
US20040219901A1 (en) Wireless communications device allowing a soft handoff procedure in a mobile communications system
US20200177270A1 (en) Digital repeater system
US6920324B2 (en) Methods, receivers, transmitters, and systems for performing a soft hand-over of a mobile terminal between base stations that communicate using different communication channels
Valkama et al. Signal processing challenges for applying software radio principles in future wireless terminals: an overview
RU2304346C2 (ru) Использование фильтров с фиксированной полосой пропускания для программируемой полосы пропускания промежуточной частоты
JPH11234150A (ja) デジタル復調装置
KR20060130047A (ko) 다중 모드 수신기
JP2000349847A (ja) 受信機及びその利得制御方法
FI114591B (fi) Menetelmä lähetin/vastaanottimen toteuttamiseksi sekä lähetin/vastaanotin
KR100825508B1 (ko) 대역 통과 표본화에 의한 복수의 무선 처리 신호들에 대한동시 하향 변환 장치 및 방법
TW200931847A (en) Method and apparatus for processing multiple wireless communication services
US7724806B2 (en) Interferer diversity
CN108696291B (zh) 无线电接收器以及中间频率选择方法
AU784709B2 (en) Method and circuit for avoiding band interferance wave in receiver
CA2323668C (en) Host rejection filtering in a digital audio broadcasting system
US8254864B1 (en) Decreasing user equipment measurement time

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050804

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007