JP2004504882A - 医療用ねじおよびその取付方法 - Google Patents

医療用ねじおよびその取付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004504882A
JP2004504882A JP2002515157A JP2002515157A JP2004504882A JP 2004504882 A JP2004504882 A JP 2004504882A JP 2002515157 A JP2002515157 A JP 2002515157A JP 2002515157 A JP2002515157 A JP 2002515157A JP 2004504882 A JP2004504882 A JP 2004504882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
medical screw
helical threads
angle
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002515157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004504882A5 (ja
JP4864276B2 (ja
Inventor
ボールドウィン,ジェフリー,ピー.
ハッチ,レアード,エル.
Original Assignee
オルソペディック バイオシステムズ リミテッド インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オルソペディック バイオシステムズ リミテッド インコーポレーテッド filed Critical オルソペディック バイオシステムズ リミテッド インコーポレーテッド
Publication of JP2004504882A publication Critical patent/JP2004504882A/ja
Publication of JP2004504882A5 publication Critical patent/JP2004504882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4864276B2 publication Critical patent/JP4864276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • A61B17/8635Tips of screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • A61B17/863Shanks, i.e. parts contacting bone tissue with thread interrupted or changing its form along shank, other than constant taper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Abstract

医療用ねじ(100)には軸部(102)が含まれており、この軸部には、ねじ部(106)と、ねじ(100)を予備穿孔された移植部位の中へ導入するための案内用遠位先端(108)とが備わっている。この医療用ねじ(100)のねじ部(106)には、第1直径のある第1組のらせん状ねじ山(114)と、この第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径のある第2組のらせん状ねじ山(116)とが備わっており、ここで、第1直径が第2直径とは異なっている。加えて、この医療用ねじ(100)には、骨成長を受け入れるように構成された抗回転溝(402)が備わっていてもよい。

Description

【0001】
技術的分野
この発明は一般に、折れた骨を固定するとともに骨組織へ軟組織を付着させるための方法および装置に関するものである。さらに詳しくは、この発明は、外科医療用ねじであって、ねじの引抜強さを増大させるための「高低」ねじ構造体と、ねじを予備穿孔された移植部位の中へ案内するための案内用遠位先端と、移植部位からのねじの緩みを阻止するための抗回転装置とを有している外科医療用ねじに関するものである。
【0002】
発明の背景
医療用ねじは、さまざまな外科的処置のために普通に使われている。医療用ねじは、骨に隣接する、傷ついた腱あるいは靱帯のような軟組織の固定のために縫合糸を使うことができるようにするために、骨に縫合糸を取り付ける縫合糸固定装置として使うことができる。医療用ねじは、治癒過程を促進するために、固定用義歯床のようなプロテーゼを骨に取り付けたり折れた骨の部分を接合したりする固定装置としてもまた使うことができる。このような医療用ねじには多条のねじ山があるので、ねじの「引抜強さ」、すなわち、骨から引き抜かれるのを阻止するねじの性能が増大することで、外科的修復が改善される。これらのねじ山によれば、医療用ねじを骨の中に移植するのに必要な時間と力とが減少する。
【0003】
縫合糸や義歯床のような物体あるいは他の骨片を骨に取り付けるために、さまざまな医療用ねじが使われてきた。米国特許第5,743,914号(スキーバ(Skiba))公報には、骨ねじが教示されているが、この骨ねじには、ねじ回し装置を受け入れるための頭部と、第1直径および第1ピッチのある第1組のらせん状ねじ山と、第2直径および第2ピッチのある第2組のらせん状ねじ山とが備わっており、その第2直径は第1直径と実質的に異なっており、前記の第1ピッチおよび第2ピッチの少なくとも一方は軸の長さに沿って変化している。この骨ねじは、増大した引抜強さを示しており、また、骨片を接合するためにあるいはプロテーゼを骨に固定するために、特に有用である。
【0004】
米国特許第5,087,201号(モンダーニ(Mondani)ら)公報には、歯科用プロテーゼの移植のために顎骨の中にねじ切りを行なう自己ねじ切りピンが開示されている。このピンには、ねじ山のある柄部と、この柄部の一方端部における推進用頭部と、この柄部の他方端部におけるドリルビットとが備わっている。このピンのねじ山のある柄部には、高さが相異なる2本の介在状ねじ山がある。
【0005】
従来技術に開示された骨ねじのすべては、一般に標準らせん状ねじ構造体を利用するものである。前記の従来技術には、互いに挿し挟まれた、相異なる高さの相異なる2本のらせん状ねじ山を備えたねじ構造体がさらに開示されている。しかしながら、多くの場合、これらのねじは、移植部位への位置合わせに役立つ案内機構が何もないために、予備ねじ切り/予備穿孔された移植部位の中へ挿入するのが困難である。さらに、従来技術のねじは、逆回転しがちであり、それによって、移植部位からゆるむようになる。
【0006】
こういうわけで、従来技術のこのような短所を克服する医療用ねじが必要である。
【0007】
発明の概要
この発明に係る医療用ねじは、従来技術の多くの短所に取り組むものである。
【0008】
この発明の1つの観点によれば、医療用ねじは、ねじ回し装置を受け入れるための頭部と、この頭部から延出している軸部とを備えてなる。この軸部には、この軸部に沿って互いにほぼ平行に延びている(すなわち、交差しない)それぞれ一つ置きの第1らせん状ねじ山および第2らせん状ねじ山が一般に含まれている。加えて、この発明によれば、第2組のらせん状ねじ山は、第1組のらせん状ねじ山の直径とは異なる直径を示すのが好ましい。
【0009】
この発明における代わりの実施態様では、医療用ねじは、互いに相異なる直径をそれぞれが示している複数組のらせん状ねじ山を備えていてもよい。この実施態様によれば、その複数組のねじ山は、ねじ軸に沿って互いにほぼ平行に一つ置きに延びている。
【0010】
この発明の別の観点によれば、医療用ねじは、相異なるさまざまな頭部の型と形状とで構成することができる。
【0011】
この発明のさらに別の観点によれば、医療用ねじは、例えばチタン合金、ステンレス鋼、移植用6級プラスチックなどの任意の型の生体適合性材料、あるいはポリグリコール酸などのような生体吸収物から作られた材料から製造することができる。
【0012】
この発明のさらに別の観点によれば、医療用ねじは、任意の軸部長さと軸部直径とを示すことができ、第1組のねじ山と第2組のねじ山とは、このねじが使われる骨の相異なる型と寸法とによって異なっていてもよい。
【0013】
この発明のさらに別の観点によれば、医療用ねじは、骨組織における予備ねじ切り/予備穿孔された移植部位の中へのねじの挿入に役立つ案内用遠位先端を備えてなる。
【0014】
この発明のもっと別の観点によれば、第1組および/または第2組のねじ山の太さは、ねじの軸部に沿って減少している。
【0015】
この発明のさらに別の観点によれば、医療用ねじの頭部は、1本の縫合糸あるいは多数本の縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目を備えている。
【0016】
この発明のさらに別の観点によれば、医療用ねじは、移植部位からのねじのゆるみを阻止するための抗回転機構を備えている。
【0017】
この発明のもっと別の観点によれば、高低ねじ構造体は、ねじの軸部に沿って高さの変わる単一の隣接ねじ山を備えていてもよい。
【0018】
この発明におけるこれらの観点あるいは他の観点は、添付図面を参照して行なわれた、この発明の好ましい実施態様に係る非限定的な以下の詳細な説明から、当業者にいっそう明らかになる。
【0019】
この発明の典型的な実施態様が、添付図面とともに以下で説明されるが、類似した標示は類似した要素を示している。
【0020】
発明の詳細な説明
以下の説明は、単に典型的ないくつかの実施態様についてのものであって、この発明の範囲、用途あるいは構成をどのような意味でも制限するものではない。どちらかと言えば、以下の説明によって、この発明の典型的な実施態様を実施するための都合のよい例示がもたらされる。説明されたいくつかの実施態様には、特許請求の範囲に記載されたように、この発明の範囲から逸脱することなく説明された諸要素の機能および構成におけるさまざまな変更を行なうことができる。
【0021】
さて、図1によれば、医療用ねじ100の典型的な実施態では、軸部102と頭部104とがしかるべく備わっている。軸部102は、頭部104と一体であるのが適しており、かつ、典型的な実施態様では、形状がほぼ円筒形である。しかしながら、この発明のさらに別の実施態様では、軸部102は任意の適切な形態を示すことができる。例えば、図7を一時的に参照すると、軸部102は先細にされていてもよい。すなわち、軸部の直径は、ねじの頭部へ向かって徐々に大きくなっていてもよい。軸部102は、使われるように意図された骨の性質および型あるいは使われるための目的に左右される任意の長さを示すように構成することができる。
【0022】
再び図1によれば、軸部102には、頭部104に近いねじ部106と案内用遠位先端108とが備わっている。ねじ部106と案内用遠位先端108とは、軸部102の長手軸112に対して垂直である仮想平面110により隔てられている。この発明の典型的な実施態様によれば、軸部102のねじ部106には、2箇所のねじ山、すなわち大ねじ山114および小ねじ山116が備わっている。図示されたこの実施態様では、これらのねじ山114,116は、らせん状パターンに、かつ、ねじ100の軸部102に沿って一つ置きに互いにほぼ平行に延びるように、それぞれしかるべく配置されている。しかしながら、この発明のさらに別の実施態様によれば、ねじ部106は、1つ、2つ、3つあるいはそれ以上のねじ山から構成することができ、また、らせん状パターンから構成し、かつ、適切な方法で挿し挟むことができる。
【0023】
軸部102の案内用遠位先端108は、ある点に向かって先細にされていてもよく、あるいは図示された実施態様のように、従来の予備ねじ切り用方法論(例えば予備穿孔など)を用いる予備ねじ切りされた用途のための面取り先端118で終わっていてもよい。しかしながら、例えばねじ切り用溝などのような、自己ねじ切り用あるいは自己穿孔用の端部形態を採用することができる、ということは分かるであろう。以下でいっそう充分に考察するように、案内用遠位先端108は、外科医がねじ100を予備ねじ切り/予備穿孔された移植部位へ案内しかつ位置決めするのを支援する案内用あるいは位置決め用の装置として役立つ。
【0024】
ねじ山114,116は、いわゆる「高低ねじ構造体」の相異なる直径の備わった、一つ置きのすなわち挿し挟まれたねじパターンに向きが揃えられている。分かるであろうが、このような構造体には、大ねじ山の高さの約5%〜約99%であり、いっそう好ましくはその約25%〜約75%であり、最も好ましくはその約50%である、軸部102の表面から測定した高さHの小ねじ山が含まれている。骨ねじが備わっているこのような構造体は、骨材料、とりわけ、典型的には多くのねじを締め付ける骨解剖学の一部である柔らかい海綿骨材料のいっそう多くの補充が可能になるので、他の骨ねじ構造体よりもすぐれた利点がもたらされると信じられている。また、この好ましい実施態様の高低ねじ構造体によれば、大ねじ山の外縁近くの剪断強さが増大し、そして、ねじの引抜強さがさらに増大する。最後に、ねじ山の半分だけに高い高さがあるので、ねじを推進/固定するのに必要なトルクの量は減る傾向にある。図1には2組のねじ山114,116が示されているが、このねじ100には軸部102に沿って高さの変わる1箇所の隣接ねじ山があってもよい、ということは分かるであろう。
【0025】
引き続き図1において、ねじ山114,116には、ねじ部106に沿う等間隔の一定のピッチが備わっている。この明細書で使われたように、「ピッチ」は、1箇所のねじ山の中心から次のねじ山の中心までの距離として定義されている。これは、そのねじに1つ、2つ、3つあるいはそれ以上のねじ山が備わっているがどうかを問わない。分かるであろうが、少なくとも1組のねじ山のピッチは軸部102に沿って変わってもよい。多条ねじ山のあるこのねじにおけるねじ山のピッチが単一ねじ山のあるねじにおけるそれよりも小さいので、このねじを移植するのに回転はほとんど必要ない。その結果、外科医はこのねじを骨の中へより速く挿入することができ、それによって手術時間が減少する。ねじ山114,116の遠位端は、図示されたように、それらが表面120を露出させる平面110で終わることができるので、軸部102へ向かって直径を先細にすることができる。
【0026】
ねじ山114,116はまた、ねじ100が骨材料の中に挿入されたときにその骨材料に掛かる応力を最小限にするために、しかるべく仕上げすることもできる。この発明におけるこのような観点の典型的な実施態様によれば、ねじ山114,116の外面すなわち外縁は、丸くされあるいはなめらかにされているのが最も適切である。分かるであろうが、このような仕上げは、電解研磨、微細ビードサンダー仕上げなどによって行なわれる。
【0027】
引き続き図1において、それぞれのねじ山114,116には、傾斜したらせん状上面122、傾斜したらせん状下面124および、これらの面に相互連結しているらせん状縁面126が備わっているのが好ましい。大ねじ山114のらせん状縁面126の厚さTは、小ねじ山116のらせん状縁面の厚さTよりも大きい。相異なる厚さのねじ山によって、このねじが予備穿孔された移植部位の中へ回転挿入されるときのねじの「食い違いねじ込み」が防止される。「食い違いねじ込み」という用語は、このねじの第1ねじ山がこの第1ねじ山に対応しない移植部位における予備穿孔されたねじ道の中へ前進し始めるときの好ましくない状態をいう。「食い違いねじ込み」には、いっそう高い挿入トルクが必要であるが、これは、より大きい直径のねじ山がこのねじの前進につれて骨を排除しなければならないからである。このねじがポリマーから作られていると、そのような応力に耐える剪断強さは備わっていない。相異なるねじ山の組の厚さが異なっていると、食い違いねじ込みは生じることがない。
【0028】
下面124は、ねじ山114,116の外縁から軸部102の本体まで下向きに傾斜しているのが好ましい。この傾斜角は寸法Dによって図示されている。同様に、上面122は、寸法Eによって図示されているように、ねじ山114,116のらせん状縁面126から軸部102の本体まで上向きに傾斜しているのが好ましい。大ねじ山114の上面および下面におけるこれらの傾斜角は特定のねじ構造体に左右される小ねじ山116のそれらの傾斜角とは異なっていてもよい、ということに留意すべきである。さらに、ねじ山114,116の少なくとも一方の上面および下面の傾斜角は軸部102に沿って変化してもよい。同様に、厚さTおよび/またはTは、図8を参照して以下でいっそう詳しく考察するように、軸102に沿って増大しても減少してもよい。
【0029】
再び図1によれば、頭部104は、ねじ100の近位端において、ねじ回し装置の頭部が嵌まるように設計されている。頭部104は、正方形、長方形あるいは六角形であってもよく、またはこれらの代わりに、ねじ100を回転させるためのねじ回しが係合するのに適した任意の形状であってもよい。
【0030】
さらに別の実施態様では、頭部104には、1本あるいは複数本の縫合糸を受け入れるために充分な寸法の鳩目128が含まれていてもよい。鳩目128は、任意の縫合糸材料を受け入れるために適した任意寸法のものであってもよく、相異なる縫合糸の型に特有の寸法範囲に入るものであってもよい。代わりの実施態様では、頭部104には、複数個の鳩目であって、1本あるいは複数本の縫合糸がそのような2個以上の鳩目を通過することのできる鳩目が含まれていてもよい。
【0031】
この発明のさらに別の観点では、ねじ100は、例えばチタン合金、ステンレス鋼、移植用6級プラスチックなどの適切な任意の生体適合性材料から、あるいは、適切な引抜強さを呈するとともに縫合に際して装置の長期使用の間における破損を防止するために充分に低い脆性が備わっている他の任意の生体適合性材料から作られているのが好都合である。これに代えて、ねじ100が比較的長いねじ使用寿命を必要としない用途に使われるときには、ねじ100は、例えばポリ乳酸、ポリ蓚酸あるいはポリグリコール酸などの適切な生体適合性材料から作ることができる。
【0032】
上で述べたように、案内用遠位先端108は、外科医がねじ100を予備ねじ切り/予備穿孔された移植部位へ案内しかつ位置決めするのを支援する案内用あるいは位置決め用の装置として役立つ。ねじ100の進入口は前記移植部位に完全に一致していなくてもよい。図2aに示されているように、外科医にとって、ねじ100を前記移植部位に一致させるのは難しいが、これは、ねじ100が複数の軟組織204の層を通過しなければならないことが多いからである。このため、ねじ100とねじ回し202とは、組み合わさって、移植部位206の長手軸に一致して同部位へ到達するのではなく、角度θで移植部位206へ到達することがある。図2bには、移植部位206に一致した、ねじ回し202と組み合わさったねじ100が示されている。外科医は通常、ねじ回し装置202とねじ100とを組み合わせて組織204を移動させ、次いで、ねじ100を予備穿孔された移植部位206の中へ案内する。外科医は、案内用遠位先端108を使うことで、移植部位206の開口を捜し出してその案内用遠位先端108を移植部位206の中へ挿入することができる。外科医は次いで、案内用遠位先端108の外径面と移植部位206の貫通穴の内径面とを当たり面として利用することで、ねじ100とねじ回し装置202とにモーメントを働かせ、それによって、ねじ100が移植部位206に入るときのねじ100の動きと撓みとを減らすことができるので、ねじ100はほとんど抵抗なく同部位の中へ進入することができる。
【0033】
図3には、移植部位206の中へのねじ100のさらに詳しい移植法が示されている。この移植部位には、ねじ100のねじ山114,116に対応するねじ道が予備ねじ切り/予備穿孔されている。この発明の1つの実施態様では、移植部位206のすべての形状構成は、移植部位206の貫通穴208を除いて、ねじ100の寸法のおよそ90%である。貫通穴208の直径は、ねじ100の軸部102の直径に等しいものであってもよい。このような形状構成の利点は、ねじが骨の中へ入ったときに、そのねじ山が骨を排除して、移植時のねじ100に応力を及ぼすことなく局部的な骨密度(当業界において「半径方向骨圧縮度」として知られている)が増大する、ということである。これに代わる他の実施態様では、移植部位206の寸法はねじ100の寸法に等しいか、あるいは同寸法よりも小さいかまたはわずかに大きいものであってもよい。
【0034】
引き続いて図3によれば、案内用遠位先端108の長さLは、案内用遠位先端108が骨の不要な量を犠牲にする対応移植部位を必要とするものでないのが好ましいとは言えるが、ねじ山の中心どうしの距離210に等しくてもよく、あるいはその距離210より大きくてもよい。案内用遠位先端108の長さLが隣接する2つのねじ山の中心どうしの距離に少なくとも等しいときには、案内用遠位先端108は貫通穴208の仮想円筒面に位置する3箇所以上に接し、それによって、ねじ100の横方向すなわち左右への移動が制限される。
【0035】
図3に示されたように、案内用遠位先端108は尖った先端で終わっている。この尖った先端の逓減率は、軸部102の長手軸に平行である軸から測定して90°以下であってもよい。これに代えて、案内用遠位先端108は、図1に示されたように、面取り先端で終わっていてもよい。
【0036】
図4aおよび図4bには、抗回転溝402の備わっている、この発明の代わりの実施態様が示されている。抗回転溝402には、長さ406と幅404とがある。抗回転溝402にはねじ山114,116と交差する深さ408もあり、抗回転溝402は軸部102の一部分と交差することもある。骨が治癒すると、小柱は、ねじ100をねじ外すのに必要なトルクを増大させ、それによって、ねじ100が移植部位から外れるおそれを減少させる抗回転溝402の中へ向かって成長する。図4aおよび図4bには、1本の抗回転溝402のあるねじ100が示されているが、ねじ100には、ねじ100が移植部位から外れるおそれをさらに減少させる2本以上の抗回転溝があってもよい、ということは分かるであろう。図5a〜図5eに示されたように、ねじ100には2本以上の抗回転溝402があってもよい。しかしながら、2本以上の抗回転溝が使われているときには、ねじ100が移植部位の中で回転するときにねじ100のバランスを維持するために、それらの複数本の溝は軸部102の周りに等間隔をおいて配置されているのが好ましい。
【0037】
図11aおよび図11bを一時的に参照すると、この発明の代わりの実施態様、すなわち、少なくとも1本の抗回転溝1102のあるねじ1100が示されている。抗回転溝1102には、ねじ山114,116と交差する長さ1106と深さ1108とがあり、抗回転溝1102は軸部102の一部分と交差することもある。ねじ1100には、ねじ1100を予備穿孔/予備ねじ切りされた移植部位の中へ前進させかつ固定するためのねじ回し装置を内側に受け入れるための長孔1112がさらに備わっている。ねじ1100には、縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目1110が備わっていてもよい。鳩目1110は、軸部102を通って、軸部102の長手軸と抗回転溝の長手軸とに対して垂直に延びている。鳩目1110は、長孔1112の下方に位置しているが、ねじ部106の範囲内に位置していてもよく、案内用遠位先端108に沿って位置していてもよい。
【0038】
図6a〜図6cによれば、ねじ100には、抗回転溝402に加えて、抗回転要素が備わっていてもよい。図6aにおいて、ねじ山114,116の少なくとも一方には、少なくとも1つの端部すなわち「歯」602が備わっている。歯602は、ねじ山と一体であるが、隣接する抗回転溝402から上面122の角度Eを超える角度αで隆起している。角度αは約1度〜45度の範囲にあるのが好ましい。この代わりに、歯602は、下面124と一体であってもよく、軸部102の長手軸112に対して垂直である軸の上方へ角度βだけ延びている。ねじ100が回転して定位置の中へ入ると、周りの骨は、ねじ山の周りで圧縮されるとともに包囲される。歯602は、ねじ100を包囲する移植部位の骨に抵抗を及ぼすことで、ねじ100の逆回転を防止するであろう。代わりの実施態様では、図5dおよび図6bに示されたように、ねじ100には複数本の抗回転溝402と1つ以上の歯602とが備わっていてもよい。
【0039】
図5eおよび図6cによれば、この発明のさらに別の実施態様には、歯602の備わっているばね付勢ねじ部材604が含まれている。図5eに示されたように、ばね付勢ねじ部材604は、コネクター部材606によって軸部102に連結されている。ばね付勢ねじ部材604には2本の指片608が備わっており、これらは、コネクター部材606によって軸部102に連結されている一方端部で一体に連結されており、また、歯602においてそれぞれの端部で終わっている。ねじ100が回転して移植部位ら中へ入ると、指片608は骨によってわずかに圧縮される。治癒の間、骨は抗回転溝402の中と指片608どうしの空間とに向かって成長する。ねじ100にトルクが逆回転方向に加えられると、指片608どうしの間の骨によって指片608が互いに広げられ、それによって、逆回転の抵抗になる歯602が露出する。
【0040】
図7には、この発明の代わりの実施態様であるねじ700が示されている。この実施態様では、ねじ700には先細の軸部702が備わっており、この軸部は、頭部704から案内用遠位先端708の遠位端部まで延びて、尖った先端710で終わっている。ねじ700のねじ部706には、大ねじ山714と小ねじ山716とが備わっている。大ねじ山714は、頭部704に近い部分の厚さTから案内用遠位先端708に近い部分の厚さTまで、軸部702に沿って厚さが減少している。大ねじ山714だけの厚さの減少が示されているが、小ねじ山716も同様に軸部702に沿って厚さが減少することは分かるであろう。頭部704には、縫合糸を受け入れるための2個の鳩目728が備わっている。この代わりに、頭部704には、縫合糸を受け入れるための1個あるいは3個以上の鳩目が備わっていてもよい。
【0041】
図8による、さらに代わりの実施態様では、ねじ800には、形状がほとんど円筒形でありかつ面取り先端818で終わっている軸部802が備わっている。ねじ800のねじ部806には大ねじ山814と小ねじ山816とが備わっている。これらのねじ山814,816は双方とも、頭部804に近い部分から案内用遠位先端808に近い部分まで厚さが減少している。2つのねじ山814,816だけが示されているが、このねじ800には、1つ、3つ、あるいは4つ以上のねじ山が備わっていてもよい。頭部804には、任意の数の鳩目が備わっていてもよいが、1個の鳩目828が備わっている。
【0042】
この発明の別の実施態様では、図9に示すように、ねじ900には、ほとんど円筒形でありかつ面取り先端918で終わっている軸部902が備わっている。この代わりに、軸部902は先細の先端で終わっていてもよい。ねじ900のねじ部906には大ねじ山914と小ねじ山916とが備わっている。これらのねじ山914,916は、頭部904に近い大径部分から案内用遠位先端908に近い小径部分まで直径が先細になっている。これらのねじ山914,916は、半径方向骨圧縮度が増大し、それによって、ねじ900の引抜きに対する抵抗が増大するように、軸部902の長手軸912から測って角度γだけ先細になっている。軸部902は、形状が円筒形として示されているが、軸部902は、頭部904に近い部分からねじ部906の遠位端まで先細になっていてもよい、ということは分かるであろう。この代わりに、軸部902は、頭部904に近い部分から連続的に先細になっていて、案内用遠位先端908の遠位端部において尖った先端で終わっていてもよい。さらに、ねじ山914,916は軸部902に沿って太さが一定のものとして示されているが、これらのねじ山914,916のいずれか一方あるいは双方は、頭部904から案内用遠位先端908に近い部分まで、軸902に沿って太さが減少するものであってもよい。
【0043】
さて、図10によれば、この発明の別の実施態様であるねじ1000には、形状がほとんど円筒形でありかつ面取り先端1018で終わっている軸部1002が備わっている。ねじ1000には、第1ねじ部1006aと第2ねじ部1006bとが備わっている。大ねじ山1014および小ねじ山1016が、頭部1004の近くからねじ部1006a,1006bを通って延びており、案内用遠位先端1008の近くで終わっている。ねじ山1014,1016は、第1ねじ部1006aでは直径が一定であるが、第1ねじ部1006aの近くから第2ねじ部1006bを通じて連続的に先細にされている。軸部1002は、ほとんど円筒形として示されているが、軸部1002は、第1ねじ部1006aの遠位端部から第2ねじ部1006bを通じて連続的に先細にされていてもよい、ということは分かるであろう。この代わりに、軸部1002は、第1ねじ部1006aの遠位端部から第2ねじ部1006bと案内用遠位先端1008とを通じて連続的に先細になっていて、尖った先端で終わっていてもよい。さらに別の実施態様では、軸部1002は、頭部1004から軸部1002の全長に沿って先細にされ、尖った先端で終わっていてもよい。同様に、ねじ山1014,1016は厚さが一定のものとして示されているが、これらのねじ山1014,1016は、第1ねじ部1006aおよび/または第2ねじ部1006bにおいて厚さが減少するものであってもよい。
【0044】
この主題発明は、この明細書で添付図面とともに説明されてきたが、この発明はそのように限定されるものではない、ということは分かるであろう。この明細書において主題装置を用いて考察された諸構成要素と説明された諸工程との構成におけるさまざまな変更は、特許請求の範囲に記載されたように、この発明の精神および範囲から逸脱することなく行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の側面図である。
【図2】
図2aは、ねじ回しが取り付けられかつ組織の中へ挿入された、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の模式図である。
図2bは、ねじ回しが取り付けられかつ予備穿孔された移植部位に位置合わせされた、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の模式図である。
【図3】
図3は、予備穿孔された移植部位の中へ挿入された案内用遠位先端を示している、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の模式図である。
【図4】
図4aは、抗回転溝が備わっている、この発明の医療用ねじにおける別の典型的な実施態様の側面図である。
図4bは、図4aに示されたような、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の上面図である。
【図5】
図5a〜図5eは、抗回転溝が備わっている、この発明の医療用ねじにおける代わりのいくつかの実施態様の側面図および上面図である。
【図6】
図6a〜図6cは、この発明の抗回転歯の側面図である。
【図7】
図7は、この発明の医療用ねじにおける別の典型的な実施態様の側面図である。
【図8】
図8は、この発明の医療用ねじにおけるさらに別の典型的な実施態様の側面図である。
【図9】
図9は、この発明の医療用ねじにおけるさらに別の典型的な実施態様の側面図である。
【図10】
図10は、この発明の医療用ねじにおける典型的な実施態様の側面図である。

Claims (66)

  1. ねじ回し装置を受け入れるための頭部と、
    ある長さを有し、かつ、前記頭部から延出している軸部とを備えてなる医療用ねじであって、前記軸部が、ねじ部と、前記ねじを予備穿孔された移植部位の中へ導入するための案内用遠位先端とを含んでいる医療用ねじ。
  2. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  3. 前記案内用遠位先端が、ある点で終わっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  4. 前記案内用遠位先端が、面取り面で終わっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  5. 前記頭部が、六角形、正方形および長方形の頭部の1つとして構成されている請求項1に記載の医療用ねじ。
  6. 前記頭部が、縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目を備えている請求項1に記載の医療用ねじ。
  7. 前記医療用ねじが、少なくとも1本の抗回転溝をさらに備え、前記抗回転溝が、骨成長を受け入れるように構成されている請求項1に記載の医療用ねじ。
  8. 前記医療用ねじが、少なくとも1つの抗回転歯をさらに備え、前記抗回転歯が、前記抗回転溝の近くにある請求項7に記載の医療用ねじ。
  9. 前記軸部が、円筒形である請求項1に記載の医療用ねじ。
  10. 前記軸部が、前記頭部から先細にされ、かつ、ある点で終わっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  11. 前記軸部が、円筒形部分と先細部分とからなっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  12. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方が、前記軸部に沿って前記頭部から先細にされている請求項2に記載の医療用ねじ。
  13. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方の厚さが、前記軸部の一部分に沿って減少している請求項2に記載の医療用ねじ。
  14. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方が、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方と異なっている請求項2に記載の医療用ねじ。
  15. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度と、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度との少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項2に記載の医療用ねじ。
  16. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、前記軸部に沿って直径の変化する一組のらせん状ねじ山からなっている請求項1に記載の医療用ねじ。
  17. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、第1ピッチを有し、かつ、前記の第2組のらせん状ねじ山が、第2ピッチを有し、前記第1ピッチおよび前記第2ピッチの少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項2に記載の医療用ねじ。
  18. ねじ回し装置を受け入れるための頭部と、
    ある長さを有し、かつ、前記頭部から延出している軸部とを備えてなる医療用ねじであって、前記軸部が、ねじ部と、骨成長を受け入れるように構成された抗回転溝とを含んでいる医療用ねじ。
  19. 前記軸部が、前記ねじ部に近くかつ前記医療用ねじを予備穿孔された移植部位の中へ導入するように構成された案内用遠位先端をさらに備えている請求項18に記載の医療用ねじ。
  20. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっている請求項18に記載の医療用ねじ。
  21. 前記案内用遠位先端が、ある点で終わっている請求項19に記載の医療用ねじ。
  22. 前記案内用遠位先端が、面取り面で終わっている請求項19に記載の医療用ねじ。
  23. 前記頭部が、六角形、正方形および長方形の頭部の1つとして構成されている請求項18に記載の医療用ねじ。
  24. 前記頭部が、縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目を備えている請求項18に記載の医療用ねじ。
  25. 前記医療用ねじが、少なくとも1つの抗回転歯をさらに備え、前記抗回転歯が、前記抗回転溝の近くにある請求項18に記載の医療用ねじ。
  26. 前記軸部が、円筒形である請求項18に記載の医療用ねじ。
  27. 前記軸部が、前記頭部から先細にされ、かつ、ある点で終わっている請求項18に記載の医療用ねじ。
  28. 前記軸部が、円筒形部分と先細部分とからなっている請求項18に記載の医療用ねじ。
  29. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方が、前記軸部に沿って前記頭部から先細にされている請求項20に記載の医療用ねじ。
  30. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方の厚さが、前記軸部の一部分に沿って減少している請求項20に記載の医療用ねじ。
  31. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方が、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方と異なっている請求項20に記載の医療用ねじ。
  32. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度と、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度との少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項20に記載の医療用ねじ。
  33. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、前記軸部に沿って直径の変化する一組のらせん状ねじ山からなっている請求項18に記載の医療用ねじ。
  34. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、第1ピッチを有し、かつ、前記の第2組のらせん状ねじ山が、第2ピッチを有し、前記第1ピッチおよび前記第2ピッチの少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項20に記載の医療用ねじ。
  35. 軸部を有してなる医療用ねじであって、前記軸部が、
    ねじ部と、
    前記ねじ部に隣接し、前記ねじを予備穿孔された移植部位の中へ導入するように構成された案内用遠位先端と、
    ねじ回し装置を受け入れるための長孔と
    を備えている医療用ねじ。
  36. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  37. 前記案内用遠位先端が、ある点で終わっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  38. 前記案内用遠位先端が、面取り面で終わっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  39. 前記医療用ねじが、少なくとも1本の抗回転溝をさらに備え、前記抗回転溝が、骨成長を受け入れるように構成されている請求項35に記載の医療用ねじ。
  40. 前記軸部が、縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目をさらに備えている請求項35に記載の医療用ねじ。
  41. 前記医療用ねじが、少なくとも1つの抗回転歯をさらに備え、前記抗回転歯が、前記抗回転溝の近くにある請求項39に記載の医療用ねじ。
  42. 前記軸部が、円筒形である請求項35に記載の医療用ねじ。
  43. 前記軸部が、先細にされ、かつ、ある点で終わっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  44. 前記軸部が、円筒形部分と先細部分とからなっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  45. 前記軸部が、近位端と遠位端とを有し、前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方が、前記軸部の前記近位端から前記遠位端の近くまで先細にされている請求項36に記載の医療用ねじ。
  46. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方の厚さが、前記軸部の一部分に沿って減少している請求項36に記載の医療用ねじ。
  47. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方が、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方と異なっている請求項36に記載の医療用ねじ。
  48. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度と、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度との少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項36に記載の医療用ねじ。
  49. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、前記軸部に沿って直径の変化する一組のらせん状ねじ山からなっている請求項35に記載の医療用ねじ。
  50. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、第1ピッチを有し、かつ、前記の第2組のらせん状ねじ山が、第2ピッチを有し、前記第1ピッチおよび前記第2ピッチの少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項36に記載の医療用ねじ。
  51. 軸部を有してなる医療用ねじであって、前記軸部が、
    ねじ部と、
    骨成長を受け入れるように構成された少なくとも1本の抗回転溝と、
    ねじ回し装置を受け入れるための長孔と
    を備えている医療用ねじ。
  52. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっている請求項51に記載の医療用ねじ。
  53. 前記軸部が、縫合糸を受け入れるための少なくとも1個の鳩目をさらに備えている請求項51に記載の医療用ねじ。
  54. 前記医療用ねじが、少なくとも1つの抗回転歯をさらに備え、前記抗回転歯が、前記抗回転溝の近くにある請求項51に記載の医療用ねじ。
  55. 前記軸部が、円筒形である請求項51に記載の医療用ねじ。
  56. 前記軸部が、先細にされ、かつ、ある点で終わっている請求項51に記載の医療用ねじ。
  57. 前記軸部が、円筒形部分と先細部分とからなっている請求項51に記載の医療用ねじ。
  58. 前記軸部が、近位端と遠位端とを有し、前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方が、前記軸部の前記近位端から前記遠位端の近くまで先細にされている請求項52に記載の医療用ねじ。
  59. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山の少なくとも一方の厚さが、前記軸部の一部分に沿って減少している請求項52に記載の医療用ねじ。
  60. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方が、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度の少なくとも一方と異なっている請求項52に記載の医療用ねじ。
  61. 前記の第1組および第2組のらせん状ねじ山が、前記軸部に対して第1角度で構成された上面と、前記軸部に対して第2角度で構成された下面とを有し、前記の第1組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度と、前記の第2組のらせん状ねじ山の前記第1角度および前記第2角度との少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項52に記載の医療用ねじ。
  62. 前記医療用ねじの前記ねじ部が、前記軸部に沿って直径の変化する一組のらせん状ねじ山からなっている請求項51に記載の医療用ねじ。
  63. 前記の第1組のらせん状ねじ山が、第1ピッチを有し、かつ、前記の第2組のらせん状ねじ山が、第2ピッチを有し、前記第1ピッチおよび前記第2ピッチの少なくとも一方が、前記軸部に沿って変化している請求項52に記載の医療用ねじ。
  64. ねじ回し装置を受け入れるための頭部と、ある長さを有し、かつ、前記頭部から延出している軸部とを有してなる医療用ねじであって、前記軸部が、(a)前記ねじを予備穿孔された移植部位の中へ導入するための案内用遠位先端と、(b)ねじ部とを含んでおり、前記ねじ部が、第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっている医療用ねじを用意し、
    所望箇所で骨の中に移植部位を穿孔し、そして、
    前記案内用遠位先端を前記移植部位の中へ挿入し、かつ、前記医療用ねじを所要取付度まで回転させる
    諸工程からなる医療用ねじの取付方法。
  65. 近位端と遠位端とを備えている軸部を有してなる医療用ねじであって、前記軸部が、(a)ねじ部と、(b)骨成長を受け入れるように構成された抗回転溝とを含んでいる医療用ねじを用意し、
    所望箇所で骨の中に移植部位を穿孔し、そして、
    前記軸部の前記遠位端を前記移植部位の中へ挿入し、かつ、前記医療用ねじを所要取付度まで回転させる
    諸工程からなる医療用ねじの取付方法。
  66. 軸部を有してなる医療用ねじであって、前記軸部が、(a)第1直径を有している第1組のらせん状ねじ山と、前記の第1組のらせん状ねじ山が挿し挟まれ、かつ、第2直径を有している第2組のらせん状ねじ山とからなり、前記第2直径が前記第1直径とは異なっているねじ部と、(b)このねじ部に隣接し、前記ねじを予備穿孔された移植部位の中へ導入するように構成された案内用遠位先端と、(c)ねじ回し装置を受け入れるための長孔とを備えている医療用ねじを用意し、
    所望箇所で骨の中に移植部位を穿孔し、そして、
    前記案内用遠位先端を前記移植部位の中へ挿入し、かつ、前記医療用ねじを所要取付度まで回転させる
    諸工程からなる医療用ねじの取付方法。
JP2002515157A 2000-08-02 2001-08-01 医療用ねじおよびその取付方法 Expired - Fee Related JP4864276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/630,401 US6743233B1 (en) 2000-08-02 2000-08-02 Medical screw and method of installation
US09/630,401 2000-08-02
PCT/US2001/024076 WO2002009601A2 (en) 2000-08-02 2001-08-01 Medical screw and method of installation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004504882A true JP2004504882A (ja) 2004-02-19
JP2004504882A5 JP2004504882A5 (ja) 2008-09-11
JP4864276B2 JP4864276B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=24527025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002515157A Expired - Fee Related JP4864276B2 (ja) 2000-08-02 2001-08-01 医療用ねじおよびその取付方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6743233B1 (ja)
EP (1) EP1304970B1 (ja)
JP (1) JP4864276B2 (ja)
AT (1) ATE331476T1 (ja)
AU (2) AU2001278106B2 (ja)
CA (1) CA2417662A1 (ja)
DE (1) DE60121175T2 (ja)
WO (1) WO2002009601A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531282A (ja) * 2012-10-03 2015-11-02 ゲイリー ジャック リードGary Jack REED 医療用ファスナ
US10085782B2 (en) 2013-03-06 2018-10-02 Rtg Scientific, Llc Bone screw

Families Citing this family (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835197B2 (en) * 2001-10-17 2004-12-28 Christoph Andreas Roth Bone fixation system
US7285121B2 (en) * 2001-11-05 2007-10-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for the correction and treatment of spinal deformities
FR2840190B1 (fr) * 2002-06-03 2005-02-25 Vitatech Ancre de suture, et outil de pose
CA2511839A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Synthes (U.S.A.) Bone screw
US7615068B2 (en) * 2003-05-02 2009-11-10 Applied Spine Technologies, Inc. Mounting mechanisms for pedicle screws and related assemblies
US8246974B2 (en) 2003-05-02 2012-08-21 Surmodics, Inc. Medical devices and methods for producing the same
DE602004028638D1 (de) * 2003-05-02 2010-09-23 Surmodics Inc System zur kontrollierten Freisetzung eines bioaktiven Wirkstoffs im hinteren Bereich des Auges
US20040243129A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Missoum Moumene Double helical threaded bone screw
JP3819876B2 (ja) * 2003-06-10 2006-09-13 本田技研工業株式会社 能動型防振支持装置のアクチュエータ駆動制御装置
US8926637B2 (en) * 2003-06-13 2015-01-06 Covidien Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
US8540755B2 (en) 2003-07-21 2013-09-24 Robin C. Whitmore Self-drilling self-tapping bone screw
US20050021036A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Whitmore Robin C. Self-drilling, self-tapping bone screw
US20050228388A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Darrel Brodke Double lead bone screw
US10478179B2 (en) * 2004-04-27 2019-11-19 Covidien Lp Absorbable fastener for hernia mesh fixation
US8114127B2 (en) 2004-06-22 2012-02-14 Hs West Investments, Llc Bone anchors for use in attaching soft tissue to bone
EP1814463A4 (en) * 2004-11-15 2013-10-02 Scandius Biomedical Inc METHOD AND DEVICE FOR REPAIRING A ROTATOR CABLE TAG OR A ROTATOR CUFF TAPE
US7935122B2 (en) * 2004-12-23 2011-05-03 Arthrocare Corporation Cannula having asymmetrically-shaped threads
US8092528B2 (en) 2005-05-27 2012-01-10 Depuy Spine, Inc. Intervertebral ligament having a helical bone fastener
US7727235B2 (en) * 2005-06-29 2010-06-01 Ethicon, Inc. Medical fixation devices with improved torsional drive head
US8197509B2 (en) * 2005-06-29 2012-06-12 Depuy Mitek, Inc. Suture anchor with improved torsional drive head
AT502881B1 (de) * 2005-10-05 2007-08-15 Pirker Wolfgang Ddr Zahnimplantat
US8029536B2 (en) * 2005-11-14 2011-10-04 Tornier, Inc. Multiple offset eyelet suture anchor
ATE439090T1 (de) * 2005-11-21 2009-08-15 Ist Innovative Shoulder Techno Knochenanker
KR200410476Y1 (ko) * 2005-12-21 2006-03-07 (주)베리안 척추경 나사못
US8075604B2 (en) * 2006-02-16 2011-12-13 Warsaw Orthopedic, Inc. Multi-thread bone screw and method
US20070233123A1 (en) * 2006-02-21 2007-10-04 Osteomed, L.P. Bone fixation device
US20070288024A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-13 Sohrab Gollogly Bone fixation
US20080051793A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-28 David Erickson Drill-tap tool
ES2363527T3 (es) * 2006-10-11 2011-08-08 Astra Tech Ab Implante.
US8167906B2 (en) 2006-11-01 2012-05-01 Depuy Mitek, Inc. Suture anchor with pulley
US8133261B2 (en) * 2007-02-26 2012-03-13 Depuy Spine, Inc. Intra-facet fixation device and method of use
US20080234763A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Patterson Chad J Surgical compression bone screw
US8043334B2 (en) 2007-04-13 2011-10-25 Depuy Spine, Inc. Articulating facet fusion screw
US8197513B2 (en) 2007-04-13 2012-06-12 Depuy Spine, Inc. Facet fixation and fusion wedge and method of use
US8894685B2 (en) 2007-04-13 2014-11-25 DePuy Synthes Products, LLC Facet fixation and fusion screw and washer assembly and method of use
US8882801B2 (en) * 2007-09-14 2014-11-11 Depuy Mitek, Llc Dual thread cannulated suture anchor
US8702754B2 (en) 2007-09-14 2014-04-22 Depuy Mitek, Llc Methods for anchoring suture to bone
US8221119B1 (en) 2007-10-09 2012-07-17 Maurice Valen Dental implant and method of installing the same
US20090264924A1 (en) * 2008-04-19 2009-10-22 James Ushiba Surgical device and method
US20090275994A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Phan Christopher U Apparatus and methods for inserting facet screws
US20100023065A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Welch Andrea M Tissue access device with alignment guide and methods of use
US8551137B2 (en) 2008-08-20 2013-10-08 Covidien Lp Double threaded tissue tack
US8858230B2 (en) * 2008-10-13 2014-10-14 Biodenta Swiss Ag Artificial root for dental implantation and method for manufacturing the same
US20100121355A1 (en) 2008-10-24 2010-05-13 The Foundry, Llc Methods and devices for suture anchor delivery
WO2010051289A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 University Of Toledo Fixation assembly having an expandable insert
JP2012509737A (ja) * 2008-11-26 2012-04-26 サーモディクス,インコーポレイティド 埋め込み式の眼薬送達器具および眼薬送達方法
US8414630B2 (en) * 2009-03-10 2013-04-09 Marc Evan Richelsoph Active bone screw
EP2238914B1 (en) * 2009-04-10 2015-05-20 Arthrex, Inc. Twist-in suture anchor
WO2010121234A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Hodge W Andrew Internal joint bracing system and suture anchoring assembly therefore
US8961576B2 (en) 2010-04-18 2015-02-24 Advanced Bone Anchor, Llc Internal joint bracing system and suture anchoring assembly therefore
KR101041373B1 (ko) * 2009-04-30 2011-06-15 김민석 이중 나선형을 갖는 세트스크루를 포함하는 척추 고정장치
WO2010132310A1 (en) 2009-05-12 2010-11-18 Foundry Newco Xi, Inc. Methods and devices to treat diseased or injured musculoskeletal tissue
EP2429410B1 (en) 2009-05-12 2017-07-12 The Foundry, LLC Knotless suture anchor
ES2596828T3 (es) * 2009-09-07 2017-01-12 Nobel Biocare Services Ag Componentes para el roscado guiado de un hueso
US8574273B2 (en) 2009-09-09 2013-11-05 Innovision, Inc. Bone screws and methods of use thereof
US20110111369A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Zvi Laster Anchor and method
US8409261B2 (en) * 2009-11-20 2013-04-02 T. Hall Griffin Engaging predetermined radial preloads in securing an orthopedic fastener
US8771325B2 (en) * 2009-11-20 2014-07-08 T. Hall Griffin Tapered threaded orthopedic fastener engaging predetermined radial preloads
US8414629B2 (en) * 2009-11-20 2013-04-09 T. Hall Griffin Limiting radial preloads in securing an orthopedic fastener
ES2407989T3 (es) * 2009-12-03 2013-06-17 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Tornillo para hueso
ES2456317T3 (es) 2010-02-26 2014-04-22 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Tornillo óseo
LU91675B1 (fr) * 2010-04-07 2011-10-10 Krimo Sehb Vis chirurgicale
US20110295282A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Tyco Healthcare Group Lp Fastener and drive method for soft tissue repair
US9089372B2 (en) 2010-07-12 2015-07-28 DePuy Synthes Products, Inc. Pedicular facet fusion screw with plate
US8435264B2 (en) 2010-08-30 2013-05-07 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor and driver
US8460340B2 (en) 2010-08-30 2013-06-11 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor
US8469998B2 (en) 2010-08-30 2013-06-25 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor
US20120158137A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Leo Arieh Pinczewski Peek-rich bone screw
DE102011001401A1 (de) * 2010-12-20 2012-06-21 Frank-Peter Spahn Crestales Implantat und Verfahren zu dessen Bearbeitung
US8888843B2 (en) 2011-01-28 2014-11-18 Middle Peak Medical, Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valve regurgitation
US8845717B2 (en) 2011-01-28 2014-09-30 Middle Park Medical, Inc. Coaptation enhancement implant, system, and method
DE102011101253A1 (de) 2011-02-16 2012-08-16 Hager & Meisinger Gmbh Knochenschraube
US20130123809A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 VentureMD Innovations, LLC Transosseous attachment instruments
US10136883B2 (en) 2011-11-16 2018-11-27 VentureMD Innovations, LLC Method of anchoring a suture
US10675014B2 (en) 2011-11-16 2020-06-09 Crossroads Extremity Systems, Llc Knotless soft tissue attachment
US10548585B2 (en) 2011-11-16 2020-02-04 VentureMD Innovations, LLC Soft tissue attachment
US10470756B2 (en) 2011-11-16 2019-11-12 VentureMD Innovations, LLC Suture anchor and method
US20130253595A1 (en) * 2012-03-26 2013-09-26 Spartek Medical, Inc. System and method for securing an implant to a bone containing bone cement
US9827401B2 (en) 2012-06-01 2017-11-28 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US9308355B2 (en) 2012-06-01 2016-04-12 Surmodies, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US9629632B2 (en) 2012-07-30 2017-04-25 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US10219804B2 (en) 2012-07-30 2019-03-05 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11253252B2 (en) 2012-07-30 2022-02-22 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10835241B2 (en) 2012-07-30 2020-11-17 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11944531B2 (en) 2012-07-30 2024-04-02 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11957334B2 (en) 2012-07-30 2024-04-16 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10390935B2 (en) 2012-07-30 2019-08-27 Conextions, Inc. Soft tissue to bone repair devices, systems, and methods
US9427309B2 (en) 2012-07-30 2016-08-30 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US8932059B2 (en) * 2012-08-07 2015-01-13 Mazen Dukhan Dental implant and method of implantation
US20140058461A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 Michael Black Fenestrated Bone Screw
US11090468B2 (en) 2012-10-25 2021-08-17 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US9687221B2 (en) 2013-02-13 2017-06-27 Venture MD Innovations, LLC Method of anchoring a suture
WO2014149746A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Innovision, Inc. Bone screws and methods of use thereof
US10166098B2 (en) 2013-10-25 2019-01-01 Middle Peak Medical, Inc. Systems and methods for transcatheter treatment of valve regurgitation
WO2015089501A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 The University Of Akron Minimal shock set screw
US11583384B2 (en) 2014-03-12 2023-02-21 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
DE102014208012B3 (de) * 2014-04-29 2015-08-27 Silony Medical International AG Osteosynthesevorrichtung
US10500048B2 (en) 2014-06-18 2019-12-10 Polares Medical Inc. Mitral valve implants for the treatment of valvular regurgitation
CN107072784B (zh) * 2014-06-24 2019-07-05 中峰医疗公司 用于锚固植入物的系统和方法
US20160015426A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Treace Medical Concepts, Inc. Bone positioning and cutting system and method
US10478238B2 (en) 2014-12-02 2019-11-19 Activortho, Inc. Active compression devices, methods of assembly and methods of use
US9687250B2 (en) 2015-01-07 2017-06-27 Treace Medical Concepts, Inc. Bone cutting guide systems and methods
IL237117A (en) * 2015-02-05 2017-07-31 Alpha Bio Tec Ltd Dental implant to stabilize and facilitate insertion into the implant site
US10849631B2 (en) 2015-02-18 2020-12-01 Treace Medical Concepts, Inc. Pivotable bone cutting guide useful for bone realignment and compression techniques
US10653467B2 (en) 2015-05-06 2020-05-19 Treace Medical Concepts, Inc. Intra-osseous plate system and method
US9622805B2 (en) 2015-08-14 2017-04-18 Treace Medical Concepts, Inc. Bone positioning and preparing guide systems and methods
CA2991424A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 Treace Medical Concepts, Inc. Bone positioning guide
US10849663B2 (en) 2015-07-14 2020-12-01 Treace Medical Concepts, Inc. Bone cutting guide systems and methods
US10154868B2 (en) 2015-07-17 2018-12-18 Kator, Llc Transosseous method
US10820918B2 (en) 2015-07-17 2020-11-03 Crossroads Extremity Systems, Llc Transosseous guide and method
US9962174B2 (en) 2015-07-17 2018-05-08 Kator, Llc Transosseous method
US10143462B2 (en) 2015-08-04 2018-12-04 Kator, Llc Transosseous suture anchor method
AU2016308483B2 (en) 2015-08-14 2021-05-13 Treace Medical Concepts, Inc. Tarsal-metatarsal joint procedure utilizing fulcrum
US11278337B2 (en) 2015-08-14 2022-03-22 Treace Medical Concepts, Inc. Tarsal-metatarsal joint procedure utilizing fulcrum
JP6940488B2 (ja) 2015-09-18 2021-09-29 トリース メディカル コンセプツ,インコーポレイティド 継手スペーサシステム及び方法
US10357260B2 (en) 2015-11-02 2019-07-23 First Ray, LLC Orthopedic fastener, retainer, and guide methods
US11224467B2 (en) 2016-02-26 2022-01-18 Activortho, Inc. Active compression apparatus, methods of assembly and methods of use
IL261289B2 (en) 2016-02-26 2023-04-01 Activortho Inc Active compression device, methods of installing it and methods of using it
US11076863B1 (en) 2016-08-26 2021-08-03 Treace Medical Concepts, Inc. Osteotomy procedure for correcting bone misalignment
US11696822B2 (en) 2016-09-28 2023-07-11 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10582936B1 (en) 2016-11-11 2020-03-10 Treace Medical Concepts, Inc. Devices and techniques for performing an osteotomy procedure on a first metatarsal to correct a bone misalignment
USD816469S1 (en) * 2017-01-11 2018-05-01 Marshall Lee Toomey Deep groove screw
US10939939B1 (en) 2017-02-26 2021-03-09 Treace Medical Concepts, Inc. Fulcrum for tarsal-metatarsal joint procedure
US10478303B2 (en) 2017-03-13 2019-11-19 Polares Medical Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valvular regurgitation
US10653524B2 (en) 2017-03-13 2020-05-19 Polares Medical Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valvular regurgitation
US20180289504A1 (en) * 2017-04-11 2018-10-11 Quandary Medical, Llc Fenestrated spinal implant
US11376050B2 (en) 2017-06-27 2022-07-05 Medos International Sarl Bone screw
FR3069868B1 (fr) * 2017-08-03 2022-05-13 Leko Labs Sa Element constructif a lames prealablement pressees
CN111194188B (zh) * 2017-10-09 2023-05-30 康曼德公司 轻松起始中空骨螺钉
US11547397B2 (en) 2017-12-20 2023-01-10 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10772667B2 (en) 2017-12-22 2020-09-15 Medos International Sarl Bone screw with cutting tip
WO2019164853A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
EP3820387A4 (en) 2018-07-11 2022-07-06 Treace Medical Concepts, Inc. COMPRESSOR DISTRACTOR FOR ANGULAR REALIZATION OF BONE PARTS
US11583323B2 (en) 2018-07-12 2023-02-21 Treace Medical Concepts, Inc. Multi-diameter bone pin for installing and aligning bone fixation plate while minimizing bone damage
US11540863B2 (en) 2018-07-31 2023-01-03 GetSet Surgical SA Spinal surgery systems and methods
WO2020112816A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
US11607250B2 (en) 2019-02-13 2023-03-21 Treace Medical Concepts, Inc. Tarsal-metatarsal joint procedure utilizing compressor-distractor and instrument providing sliding surface
US11020154B2 (en) 2019-04-26 2021-06-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical instrument and methods of use
US11819590B2 (en) 2019-05-13 2023-11-21 Surmodics, Inc. Apparatus and methods for coating medical devices
USD927687S1 (en) 2019-06-07 2021-08-10 GetSet Surgical SA Surgical instrument handle
USD896384S1 (en) 2019-06-07 2020-09-15 GetSet Surgical SA Spinal fusion cage
USD926312S1 (en) 2019-06-07 2021-07-27 GetSet Surgical SA Surgical instrument handle
USD926978S1 (en) 2019-06-07 2021-08-03 GetSet Surgical SA Surgical instrument handle
US11627954B2 (en) 2019-08-07 2023-04-18 Treace Medical Concepts, Inc. Bi-planar instrument for bone cutting and joint realignment procedure
US11889998B1 (en) 2019-09-12 2024-02-06 Treace Medical Concepts, Inc. Surgical pin positioning lock
US11986251B2 (en) 2019-09-13 2024-05-21 Treace Medical Concepts, Inc. Patient-specific osteotomy instrumentation
CA3150081A1 (en) 2019-09-13 2021-03-18 Adam D. Perler ROBOTIC SURGICAL PROCESSES AND INSTRUMENTATION
US11890039B1 (en) 2019-09-13 2024-02-06 Treace Medical Concepts, Inc. Multi-diameter K-wire for orthopedic applications
WO2021155269A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Treace Medical Concepts, Inc. Metatarsophalangeal joint preparation and metatarsal realignment for fusion
CN115835825A (zh) 2020-04-29 2023-03-21 美多斯国际有限公司 无结锚定件插入
US11464634B2 (en) 2020-12-16 2022-10-11 Polares Medical Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valvular regurgitation with secondary anchors
USD1028232S1 (en) 2021-04-27 2024-05-21 Medos International Sarl Suture anchor insertion device
US11759321B2 (en) 2021-06-25 2023-09-19 Polares Medical Inc. Device, system, and method for transcatheter treatment of valvular regurgitation
USD1019945S1 (en) 2021-12-30 2024-03-26 Medos International Sarl Suture anchor insertion device
USD1011524S1 (en) 2022-02-23 2024-01-16 Treace Medical Concepts, Inc. Compressor-distractor for the foot

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743914A (en) * 1996-06-06 1998-04-28 Skiba; Jeffry B. Bone screw
US5871486A (en) * 1993-01-21 1999-02-16 Acumed, Inc. Variable pitch bone screw

Family Cites Families (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1105105A (en) 1912-02-10 1914-07-28 William O'n Sherman Surgical appliance.
US1247621A (en) 1916-09-21 1917-11-27 Dwight Wilson Bennett Expansion-bolt.
US1410088A (en) 1921-03-25 1922-03-21 American Telephone & Telegraph Screw driver
US1809758A (en) 1926-07-23 1931-06-09 Rosenberg Heyman Fastener
US2100570A (en) 1936-09-23 1937-11-30 Diamond Expansion Bolt Co Anchoring device
US2143086A (en) 1938-03-02 1939-01-10 Diamond Expansion Bolt Co Inc Bolt anchor
US2263137A (en) 1940-03-02 1941-11-18 Parker Kalon Corp Fastener device
US2242003A (en) 1940-06-13 1941-05-13 Frank A Lorenzo Method and apparatus for reduction of fracture of femur
US2329398A (en) 1941-01-23 1943-09-14 Bernard A Duffy Screw driver
US2267925A (en) * 1941-02-11 1941-12-30 Herbert A Johnston Fracture securing apparatus
US2414882A (en) 1943-09-24 1947-01-28 Herschel Leiter H Fracture reduction apparatus
US2381050A (en) 1943-12-04 1945-08-07 Mervyn G Hardinge Fracture reducing device
US2397545A (en) 1945-02-13 1946-04-02 Mervyn G Hardinge Self-adjusting fracture reducing device
US2570465A (en) 1949-08-01 1951-10-09 Joseph S Lundholm Means for fixation of hip fractures
US2685877A (en) 1952-03-20 1954-08-10 Dobelle Martin Femoral head prosthesis
US3003155A (en) 1956-07-06 1961-10-10 Felix C Mielzynski Hair darts for implanting in live or artificial media
US3273442A (en) 1961-03-31 1966-09-20 Launay Pierre Screws
US3207023A (en) 1961-12-01 1965-09-21 Illinois Tool Works Screw fastener
US3227031A (en) 1962-07-05 1966-01-04 Chester I Williams Rock bolt anchor assembly
US3233500A (en) 1962-10-23 1966-02-08 American Fastener Corp Screw with main shank threads of a given pitch merging with threads of unlike pitch on a tapered bottom end of the screw shank
US3289290A (en) 1963-03-14 1966-12-06 Raymond P Sandor Method and apparatus for installing fasteners
US3312139A (en) 1964-12-03 1967-04-04 Cristina George R Di Anchor bolt device securing joined members
FR1499117A (fr) 1965-05-17 1967-10-27 Vis à bois et à métaux, avec tête de toutes formes, ou sans tête, avec orifice au contre de la tête
US3316796A (en) 1965-06-24 1967-05-02 Jacob H Young Self-drilling expansion anchor bolt
US3499222A (en) 1965-08-17 1970-03-10 Leonard I Linkow Intra-osseous pins and posts and their use and techniques thereof
US3405595A (en) 1966-10-27 1968-10-15 Hardinge Brothers Inc Devices for closing wrench sockets
US3466748A (en) * 1967-12-15 1969-09-16 Robert W Christensen Anchor screw for dental prosthesis
US3566739A (en) 1969-02-07 1971-03-02 Charles S Lebar Anchoring device
US3708883A (en) 1971-01-04 1973-01-09 S Flander Dental implant and method for using the same
US3861269A (en) 1971-01-04 1975-01-21 Superior Dry Wall Screw Mfg Co Fastener with improved thread construction
FR2165159A5 (ja) 1971-12-21 1973-08-03 Talan Maryan
US3953896A (en) 1974-09-06 1976-05-04 Richards Manufacturing Company, Inc. Prosthetic ligament
IL46030A0 (en) 1974-11-11 1975-02-10 Rosenberg L Orthopaedic screw
GB1565178A (en) 1977-02-24 1980-04-16 Interfix Ltd Bone screw
FR2395738A1 (fr) 1977-07-01 1979-01-26 Bouet Bernard Prisonnier amovible a l'usage notamment d'implant dentaire
US4275717A (en) 1979-07-27 1981-06-30 Zimmer Usa, Inc. Intramedullary fixation device for fractured tubular bones
US4325153A (en) 1979-10-22 1982-04-20 Charles Finnegan Combined screwdriver and boring apparatus
US4463753A (en) 1980-01-04 1984-08-07 Gustilo Ramon B Compression bone screw
CH648197A5 (de) 1980-05-28 1985-03-15 Synthes Ag Implantat und zu dessen befestigung an einem knochen dienende schrauben.
SU940376A1 (ru) 1980-06-05 1985-02-07 Научно-Исследовательская Лаборатория Металлоостеосинтеза С Клиникой Им.Арнольда Сеппо Отвертка дл остеосинтеза
SU940375A1 (ru) 1980-06-17 1985-02-07 Таллинский Политехнический Институт Отвертка дл остеосинтеза
GB2084468B (en) 1980-09-25 1984-06-06 South African Inventions Surgical implant
US4408938A (en) 1981-08-24 1983-10-11 Maguire James V Expansion sleeve
US4454875A (en) 1982-04-15 1984-06-19 Techmedica, Inc. Osteal medical staple
SU1097307A1 (ru) 1983-02-24 1984-06-15 Центральный научно-исследовательский институт травматологии и ортопедии им.Н.Н.Приорова Отвертка-винтодержатель дл остеосинтеза
US4537185A (en) 1983-06-10 1985-08-27 Denis P. Stednitz Cannulated fixation screw
US4532926A (en) 1983-06-20 1985-08-06 Ethicon, Inc. Two-piece tissue fastener with ratchet leg staple and sealable latching receiver
US4573844A (en) 1983-11-25 1986-03-04 Smith Gareth J Anchoring bolt device
DE3346704A1 (de) 1983-12-23 1985-07-04 Richter-System GmbH & Co KG, 6103 Griesheim Selbstschneidende schnellbauschraube
DE3445738A1 (de) 1984-12-14 1986-06-19 Draenert Klaus Implantat zur knochenverstaerkung und verankerung von knochenschrauben, implantaten oder implantatteilen
CN1006954B (zh) 1985-03-11 1990-02-28 阿图尔·费希尔 用于骨接合术的紧固元件
US4636121A (en) 1985-04-22 1987-01-13 Miller Lillias S Holding screw
FR2584151B1 (fr) 1985-06-28 1988-04-29 Saint Chamond Granat Ets Vis a empreinte d'extremite
US4711232A (en) 1985-07-12 1987-12-08 Artur Fischer Bone fastener and method of installing same
US4632100A (en) 1985-08-29 1986-12-30 Marlowe E. Goble Suture anchor assembly
US4744793A (en) 1985-09-06 1988-05-17 Zimmer, Inc. Prosthetic ligament connection assembly
US4708132A (en) 1986-01-24 1987-11-24 Pfizer-Hospital Products Group, Inc. Fixation device for a ligament or tendon prosthesis
FR2594027B1 (fr) 1986-02-11 1994-04-15 Propulsion Ste Europeenne Cheville d'ancrage biocompatible et prothese comportant une telle cheville.
US4759765A (en) 1986-03-17 1988-07-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tissue augmentation device
CH669724A5 (ja) 1986-04-15 1989-04-14 Sulzer Ag
US4924865A (en) 1986-05-20 1990-05-15 Concept, Inc. Repair tack for bodily tissue
US4895148A (en) 1986-05-20 1990-01-23 Concept, Inc. Method of joining torn parts of bodily tissue in vivo with a biodegradable tack member
GB8622563D0 (en) 1986-09-19 1986-10-22 Amis A A Artificial ligaments
USRE34293F1 (en) 1987-02-17 1998-04-07 Globe Marlowe E Ligament attachment method and apparatus
FR2622430B1 (fr) 1987-10-30 1997-04-25 Laboureau Jacques Agrafe chirurgicale pour la fixation immediate de ligaments artificiels et instrument ancillaire pour son implantation dans l'os
IT1218548B (it) * 1987-12-04 1990-04-19 Pier Luigi Mondani Perno autofilettante per l'impianto di protesi dentali
US4940467A (en) 1988-02-03 1990-07-10 Tronzo Raymond G Variable length fixation device
CH674705A5 (ja) 1988-04-27 1990-07-13 Sulzer Ag
US4871289A (en) 1988-11-25 1989-10-03 Olympic Manufacturing Group, Inc. Expansion fastener
CH681273A5 (ja) 1988-12-16 1993-02-26 Sulzer Ag
US4870957A (en) 1988-12-27 1989-10-03 Marlowe Goble E Ligament anchor system
US4988351A (en) 1989-01-06 1991-01-29 Concept, Inc. Washer for use with cancellous screw for attaching soft tissue to bone
US4950270A (en) 1989-02-03 1990-08-21 Boehringer Mannheim Corporation Cannulated self-tapping bone screw
US5139499A (en) 1989-02-06 1992-08-18 American Cyanamid Company Screw and driver
US4927421A (en) 1989-05-15 1990-05-22 Marlowe Goble E Process of endosteal fixation of a ligament
DE3923411A1 (de) 1989-07-13 1991-01-24 Mecron Med Prod Gmbh Verbindungselement fuer die osteosynthese
US5129906A (en) 1989-09-08 1992-07-14 Linvatec Corporation Bioabsorbable tack for joining bodily tissue and in vivo method and apparatus for deploying same
DE3936703A1 (de) 1989-11-03 1991-05-08 Lutz Biedermann Knochenschraube
US5013316A (en) 1990-03-26 1991-05-07 Marlowe Goble E Soft tissue anchor system
US5061187A (en) 1990-04-12 1991-10-29 Ravinder Jerath Ultrasound training apparatus
DE4012506A1 (de) 1990-04-12 1991-10-17 Mecron Med Prod Gmbh Knochenschraube
US5067956A (en) 1990-04-24 1991-11-26 Smith & Nephew Richards Inc. Apparatus for fastening a medical implant
US5102421A (en) 1990-06-14 1992-04-07 Wm. E. Anpach, III Suture anchor and method of forming
US5224946A (en) 1990-07-02 1993-07-06 American Cyanamid Company Bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
US5236445A (en) 1990-07-02 1993-08-17 American Cyanamid Company Expandable bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
EP0465408B1 (de) 1990-07-06 1994-09-14 SULZER Medizinaltechnik AG Bandverankerung
USD331626S (en) 1990-07-13 1992-12-08 American Cyanamid Company Bone anchor
US5258016A (en) 1990-07-13 1993-11-02 American Cyanamid Company Suture anchor and driver assembly
US5100417A (en) 1990-07-13 1992-03-31 American Cyanamid Company Suture anchor and driver assembly
US5725529A (en) 1990-09-25 1998-03-10 Innovasive Devices, Inc. Bone fastener
US5860978A (en) 1990-09-25 1999-01-19 Innovasive Devices, Inc. Methods and apparatus for preventing migration of sutures through transosseous tunnels
JP3375625B2 (ja) 1990-09-25 2003-02-10 エシコン,インコーポレーテッド 骨ファスナ
US5061136A (en) 1990-10-03 1991-10-29 Emhart Inc. Masonry screw anchor
US5098435A (en) 1990-11-21 1992-03-24 Alphatec Manufacturing Inc. Cannula
US5492442A (en) * 1990-11-27 1996-02-20 National Medical Specialty, Inc. Bone screw with improved threads
DE4106823C1 (ja) 1991-03-04 1992-06-25 Liebscher Kunststofftechnik, 8032 Graefelfing, De
CA2062012C (en) 1991-03-05 2003-04-29 Randall D. Ross Bioabsorbable interference bone fixation screw
US5480403A (en) 1991-03-22 1996-01-02 United States Surgical Corporation Suture anchoring device and method
EP0690705B1 (en) 1991-05-24 1998-09-30 ZANG, Kerry Bone fastening device
US5116337A (en) 1991-06-27 1992-05-26 Johnson Lanny L Fixation screw and method for ligament reconstruction
EP0528573A1 (en) 1991-08-08 1993-02-24 Howmedica International Inc. Fastener for securing an orthopaedic device to a bone
US5273545A (en) 1991-10-15 1993-12-28 Apple Medical Corporation Endoscopic cannula with tricuspid leaf valve
DE4138555A1 (de) 1991-11-23 1993-05-27 Hilti Ag Schraube zum selbstschneidenden setzen
US5234430A (en) 1991-12-18 1993-08-10 Huebner Randall J Orthopedic fixation screw and method
US5156616A (en) 1992-02-10 1992-10-20 Meadows Bruce F Apparatus and method for suture attachment
JP3485320B2 (ja) 1992-02-14 2004-01-13 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 外科用ポリマーねじ及び被覆
US5211647A (en) 1992-02-19 1993-05-18 Arthrex Inc. Interference screw and cannulated sheath for endosteal fixation of ligaments
US5425733A (en) 1992-02-19 1995-06-20 Arthrex, Inc. Interference screw with rounded back end and cannulated sheath for endosteal fixation of ligaments
ATE197665T1 (de) 1992-11-02 2000-12-15 Sulzer Orthopaedie Ag Verankerung für ein künstliches band
US5354299A (en) 1992-12-07 1994-10-11 Linvatec Corporation Method of revising a screw in a tunnel
US5443509A (en) 1992-12-10 1995-08-22 Linvatec Corporation Interference bone-fixation screw with multiple interleaved threads
US5397356A (en) 1993-01-15 1995-03-14 Depuy Inc. Pin for securing a replacement ligament to a bone
ATE216859T1 (de) 1993-01-21 2002-05-15 Acumed Inc Konische knochenschraube mit variierender gewindesteigung
US6299615B1 (en) 1993-01-21 2001-10-09 Acumed, Inc. System for fusing joints
US5964768A (en) 1993-01-21 1999-10-12 Acumed, Inc. Tapered bone screw with continuously varying pitch
US5976134A (en) 1995-06-01 1999-11-02 Huebner; Randall J. External fixator for repairing fractures
FR2701386B1 (fr) 1993-02-12 1995-05-19 Phusis Vis d'interférence biorésorbable.
US5505735A (en) 1993-06-10 1996-04-09 Mitek Surgical Products, Inc. Surgical anchor and method for using the same
US5632748A (en) 1993-06-14 1997-05-27 Linvatec Corporation Endosteal anchoring device for urging a ligament against a bone surface
US5824011A (en) 1993-06-23 1998-10-20 Kevin R. Stone Suture anchor assembly
US5370662A (en) 1993-06-23 1994-12-06 Kevin R. Stone Suture anchor assembly
US5578057A (en) 1993-07-28 1996-11-26 Mitek Surgical Products, Inc. Anchoring device installation tool assembly and method
US5454811A (en) 1993-11-08 1995-10-03 Smith & Nephew Dyonics, Inc. Cam lock orthopedic fixation screw and method
US5545180A (en) 1993-12-13 1996-08-13 Ethicon, Inc. Umbrella-shaped suture anchor device with actuating ring member
AU1011595A (en) 1994-01-13 1995-07-20 Ethicon Inc. Spiral surgical tack
US5456685A (en) 1994-02-14 1995-10-10 Smith & Nephew Dyonics, Inc. Interference screw having a tapered back root
US5417712A (en) 1994-02-17 1995-05-23 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor
US5690677A (en) 1994-02-17 1997-11-25 Arthrex, Inc. Method for installing a suture anchor through a cannulated tissue-shifting guide
US5466243A (en) 1994-02-17 1995-11-14 Arthrex, Inc. Method and apparatus for installing a suture anchor through a hollow cannulated grasper
US5522843A (en) 1994-02-23 1996-06-04 Orthopaedic Biosystems Limited, Inc. Apparatus for attaching soft tissue to bone
US5486197A (en) 1994-03-24 1996-01-23 Ethicon, Inc. Two-piece suture anchor with barbs
AU689846B2 (en) 1994-03-29 1998-04-09 Zimmer Gmbh Screw made of biodegradable material for bone surgery purposes, and screwdriver suitable therefor
US5411506A (en) 1994-04-11 1995-05-02 Mitek Surgical Products, Inc. Anchor driver
US5411523A (en) 1994-04-11 1995-05-02 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor and driver combination
USD385352S (en) 1994-05-02 1997-10-21 Zimmer, Inc. Suture anchor screw
US5489210A (en) 1994-05-13 1996-02-06 Hanosh; Frederick N. Expanding dental implant and method for its use
US5573548A (en) 1994-06-09 1996-11-12 Zimmer, Inc. Suture anchor
US5730744A (en) 1994-09-27 1998-03-24 Justin; Daniel F. Soft tissue screw, delivery device, and method
US5522845A (en) 1994-09-27 1996-06-04 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor and bone anchor installation
US5464427A (en) 1994-10-04 1995-11-07 Synthes (U.S.A.) Expanding suture anchor
US5649963A (en) 1994-11-10 1997-07-22 Innovasive Devices, Inc. Suture anchor assembly and methods
US5814071A (en) 1994-11-10 1998-09-29 Innovasive Devices, Inc. Suture anchor assembly and methods
US5643321A (en) 1994-11-10 1997-07-01 Innovasive Devices Suture anchor assembly and methods
US5716358A (en) 1994-12-02 1998-02-10 Johnson & Johnson Professional, Inc. Directional bone fixation device
US5607432A (en) 1995-01-23 1997-03-04 Linvatec Corporation Threaded suture anchor retriever
EP0766531A4 (en) 1995-02-23 1999-03-31 Mitek Surgical Prod SUTURE ANCHOR ASSEMBLY
US5591207A (en) 1995-03-30 1997-01-07 Linvatec Corporation Driving system for inserting threaded suture anchors
US5626613A (en) 1995-05-04 1997-05-06 Arthrex, Inc. Corkscrew suture anchor and driver
GB9512128D0 (en) 1995-06-15 1995-08-16 Ethicon Inc Surgical pins
US5628766A (en) * 1995-06-29 1997-05-13 Johnson; Lanny L. Method of using a mini-screw to anchor a suture
US5904704A (en) 1995-08-14 1999-05-18 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor assembly
US5662683A (en) 1995-08-22 1997-09-02 Ortho Helix Limited Open helical organic tissue anchor and method of facilitating healing
US5697950A (en) 1996-02-07 1997-12-16 Linvatec Corporation Pre-loaded suture anchor
US5868749A (en) 1996-04-05 1999-02-09 Reed; Thomas M. Fixation devices
FR2750595B1 (fr) 1996-07-02 1998-12-04 Dev Sed Soc Et Vis medicale notamment pour la chirurgie et ancillaire de pose
US6117162A (en) 1996-08-05 2000-09-12 Arthrex, Inc. Corkscrew suture anchor
US5876435A (en) 1996-08-20 1999-03-02 Porex Surgical Inc. Coupling for porous resin orbital implant and ocular prosthesis
US5733307A (en) * 1996-09-17 1998-03-31 Amei Technologies, Inc. Bone anchor having a suture trough
US5766250A (en) 1996-10-28 1998-06-16 Medicinelodge, Inc. Ligament fixator for a ligament anchor system
US5827291A (en) 1996-11-05 1998-10-27 Linvatec Corporation Suture anchor driver with suture retainer
US5707395A (en) 1997-01-16 1998-01-13 Li Medical Technologies, Inc. Surgical fastener and method and apparatus for ligament repair
US5918604A (en) 1997-02-12 1999-07-06 Arthrex, Inc. Method of loading tendons into the knee
US6027523A (en) 1997-10-06 2000-02-22 Arthrex, Inc. Suture anchor with attached disk
US6398786B1 (en) * 1997-10-09 2002-06-04 Nenad Sesic Strain-inducing conical screw for stimulating bone transplant growth
US5964783A (en) 1997-11-07 1999-10-12 Arthrex, Inc. Suture anchor with insert-molded suture
US5984927A (en) 1998-03-03 1999-11-16 Ethicon, Inc. Device for sutureless attachment of soft tissue to bone
US5961524A (en) * 1998-03-11 1999-10-05 Stryker Technologies Corporation Screw and method of attachment to a substrate
US6146387A (en) 1998-08-26 2000-11-14 Linvatec Corporation Cannulated tissue anchor system
US5967783A (en) 1998-10-19 1999-10-19 Ura; Robert S. Threaded dental implant with a core to thread ratio facilitating immediate loading and method of installation
FR2788215A1 (fr) 1999-01-08 2000-07-13 Pierre Sabin Implant-vis a filetage a ancrage endo-osseux
US6045573A (en) 1999-01-21 2000-04-04 Ethicon, Inc. Suture anchor having multiple sutures
US6096060A (en) 1999-05-20 2000-08-01 Linvatec Corporation Bioabsorbable threaded soft tissue anchor system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871486A (en) * 1993-01-21 1999-02-16 Acumed, Inc. Variable pitch bone screw
US5743914A (en) * 1996-06-06 1998-04-28 Skiba; Jeffry B. Bone screw

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531282A (ja) * 2012-10-03 2015-11-02 ゲイリー ジャック リードGary Jack REED 医療用ファスナ
JP2019034135A (ja) * 2012-10-03 2019-03-07 アールティージー サイエンティフィック,リミテッド ライアビリティー カンパニーRtg Scientific, Llc. 医療用ファスナ
US10085782B2 (en) 2013-03-06 2018-10-02 Rtg Scientific, Llc Bone screw

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002009601A2 (en) 2002-02-07
DE60121175T2 (de) 2007-05-16
US6743233B1 (en) 2004-06-01
JP4864276B2 (ja) 2012-02-01
DE60121175D1 (de) 2006-08-10
AU2001278106B2 (en) 2006-09-28
CA2417662A1 (en) 2002-02-07
US20040082956A1 (en) 2004-04-29
AU7810601A (en) 2002-02-13
EP1304970B1 (en) 2006-06-28
WO2002009601A3 (en) 2002-04-11
EP1304970A2 (en) 2003-05-02
ATE331476T1 (de) 2006-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864276B2 (ja) 医療用ねじおよびその取付方法
US11576664B2 (en) Methods for anchoring suture to bone
US11090035B2 (en) Suture anchors and assemblies for attaching soft tissue to bone
US6264677B1 (en) Wedge screw suture anchor
US7189251B2 (en) Open helical organic tissue anchor having recessible head and method of making the organic tissue anchor
US6916333B2 (en) Corkscrew suture anchor
AU2001278106A1 (en) Medical screw and method of installation
US10085737B2 (en) Suture anchor with improved drive head
US8882801B2 (en) Dual thread cannulated suture anchor
EP1260181B1 (en) Soft tissue securing anchor
US5364400A (en) Interference implant
US5571139A (en) Bidirectional suture anchor
US20070135816A1 (en) Bone anchor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080905

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees