JP2004501426A - インターネット対話を自動化するための記録済みデータを実行する方法およびシステム - Google Patents

インターネット対話を自動化するための記録済みデータを実行する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004501426A
JP2004501426A JP2001580711A JP2001580711A JP2004501426A JP 2004501426 A JP2004501426 A JP 2004501426A JP 2001580711 A JP2001580711 A JP 2001580711A JP 2001580711 A JP2001580711 A JP 2001580711A JP 2004501426 A JP2004501426 A JP 2004501426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
blank
computer
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001580711A
Other languages
English (en)
Inventor
ラワット ジャイ
パルニトカー サミア
Original Assignee
アメリカ オンライン インコーポレーティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカ オンライン インコーポレーティッド filed Critical アメリカ オンライン インコーポレーティッド
Publication of JP2004501426A publication Critical patent/JP2004501426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、先行技術の欠点に対処するために、代表的にはインターネットのブラウズセッション中にユーザに要求される面倒な対話の多くを自動化するためのシステムを提供すること。
【解決手段】インターネットを介して発生する対話を自動化するための記録済みデータを実行するための方法およびシステムは、データベースを維持するように適合化された中央のWebサーバにデータを格納するステップを含む。データを要求するプログラムスクリプトに応答して、中央サーバにおけるコンピュータプログラムコードは、データベースから格納済みのデータを選択的に抽出し、要求に応じてデータを操作し、要求側プログラムスクリプトによって望まれる書式において操作済みのデータを供給する。
【選択図】図2

Description

【0001】
本出願は、同時出願中の米国特許出願、シリアル番号09/516,048(2000年3月1日提出)、発明の名称「インターネットインタフェースシステム(AN INTERNET INTERFACE SYSTEM)」に関連し、この開示は、全体が本文書に参考文献として組み込まれている。
【0002】
【発明が属する技術分野】
本発明は、一般には、インターネットのブラウズ中のデータの転送に関し、より具体的には、インターネット上に発生する対話とトランザクションを自動化するための、記録済みデータを実行する方法およびシステムに関する。
【0003】
【従来の技術】
現在、多くのコンピュータユーザは、WWW(World Wide WebまたはWeb)にアクセスするためと、電子メール(Eメール)により情報交換するために、主としてインターネットブラウザアプリケーションを使用している。代表的なブラウザは、ユーザがWeb上のサイトから別のサイトにナビゲートできるようにする手段としての役割を果たし、さらに、提供される情報コンテンツとさまざまなサービスにアクセスすることによってユーザがそれらのサイトと対話できるようにするインタフェースとしての役割を果たす。
【0004】
インターネット探索のセッション中、すなわち「Webサーフィン」中、ユーザは、サイトの能力すべてにアクセスするためには事前の登録が必要とされるサイトに遭遇することがよくある。実際に、登録が必要とされるサイトは、日増しに増加している。例えば、電子商取引(eコマース)を行うWebサイトは、代表的には、特定のユーザが買い物を行う、または品目をオークションに出品するためには、事前の登録が必要となる。別の例として、電子メールサービスをホストするWebサイトは、着信メールを正しい受信者に配信するためには必ず登録を必要とする。
【0005】
登録プロセスは、1つまたは2つのフィールドにデータを入力する非常に簡単なものから、社会保障番号、クレジットカードの有効期限などを入力する非常に複雑なものまで、その複雑さは多様である。いずれにしても、ユーザは、サイトの登録ページにナビゲートし、登録に必要な情報を提供することによってフォームを完成させる必要がある。実際問題として、登録手順の相対的な複雑さに関係なく、提供した情報を記録または記憶するという負担はユーザにかかる。Webサイトに登録するには、最小限の場合において、サイトにユーザ名または「ログイン」名とパスワードを入力する。このデータは、それ以降にそのユーザがログインするたびにユーザを識別する目的でサイトによって使用され、逆に、ログイン時に正しいアカウント情報が入力されないと、特定のアカウントへのアクセスが拒否または制限される。
【0006】
さらに、ユーザは、登録プロセスが完了したサイトの記録を保持する必要もあり、また、同じサイトに複数のアカウントを不注意に開いてしまい、混乱につながる危険性もある。ユーザが意図的に同じサイトに複数のアカウントを同時に開く場合についても、さまざまなアカウントにアクセスするために、ユーザはユーザ名とパスワードの正確の記録を維持する必要がある。
【0007】
必要な情報すべての正確な記録をユーザが維持している場合でさえも、そのサイトにアクセスするたびに正しいユーザ名とパスワード情報を提供する必要がある。代表的には、特定のWebサイトの登録済みユーザは、サイトの全機能にアクセスするためには、そのサイトの「ログインページ」までナビゲートし、必要なデータを提供することによってフォームを完成させる必要がある。この点において、正確な記録も、それを使用してアクセスできなければ価値はない。例えば、ユーザが都合よく家庭用コンピュータ外の近くに登録情報を保管している場合、そのユーザがオフィス、図書館、またはインターネットカフェなど別の場所におけるコンピュータからアカウントにアクセスしようとしても、その記録は価値がない。現在では、ワイヤレスデバイスさえもインターネットを利用できるので、ユーザは実質的にあらゆる場所からWebまたは電子メールのアカウントにアクセスすることができる。このようなユーザは、膨大なユーザ名とパスワードを暗記するか、または常にメモ書きを手の届く範囲に維持しておかない限り、注意深く記録を維持する習慣も、最終的にはその有用性は限られたものになってしまう。
【0008】
さらに、多数のWebサイトでは、ユーザは、登録またはログインプロセスと関係なくフォームを記入するプロセスにより、データを供給するように要求される。ブラウズ中のユーザは、郵送先住所、請求先住所、クレジットカード情報、電子メールアドレスなどの情報を送信することが、しばしば、要求される。インターネットの上の活動が増大し、eコマースが急速に成長するに伴い、ユーザの個人アカウント情報を編成し、より重要なこととしてWebのブラウズ中にその情報を実行するための、便利かつ効率的なシステムの必要性が日増しに高まりつつある。
【0009】
このようなシステムにおいて考慮されるべき事実として、現在多くのユーザは、複数の場所および複数のコンピュータ端末またはワークステーションからインターネットにアクセスしており、今後このようにアクセスするユーザの割合は増加すると考えられる。さらに、ユーザのアカウント情報を編成および実行するシステムは、最大の利便性と有用性を提供するためには、現在は手動で完了される対話の多くを自動化する必要がある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、代表的にはインターネットのブラウズセッション中にユーザに要求される面倒な対話の多くを自動化するためのシステムを提供することによって、先行技術の前述およびその他の欠点に対処する。
【0011】
要約すると、一実施例の場合、本発明のシステムは、登録されたユーザの個人アカウント情報を、インターネットを利用できる任意のデバイスから単一のユーザ名とパスワードによってアクセスできる安全かつ暗号化された中央データベースに格納するステップを含む。例えば、ユーザ名とパスワードは、特定のWebサイトにおけるアカウントに関連付けて、そのサイトのログインページのURL(Universal Resource Locator)と共に格納することができる。ユーザは、第二のWebサイトにおける第二アカウント用に異なるユーザ名と異なるパスワードを選択し、この情報も、同様に、第二のWebサイトのログインページのURLと一緒に中央データベースに格納することができる。本発明のシステムにログインすると、登録済みユーザは、このシステムによって提供される独自のインタフェースの機能上の能力すべてと、さまざまなWebサイトにおけるユーザの固有なアカウントに関するアカウント情報すべてにアクセスできる。このシステムにおいては、理想的なことに、複数の異なるWebサイトに維持されている固有のアカウントの数に関係なく、単一のユーザ名と単一のパスワードさえ覚えておけばよい。
【0012】
具体的には、本発明は、前述の中央データベースと、インターネットのブラウズ中にユーザが訪れるさまざまなWebサイトとの間のインタフェースを提供するシステムに関する。ユーザの標準ブラウザのナビゲーションウィンドウに、ユーティリティウィンドウまたはナビゲーションバーを付加することができ、これらを使用することにより、システムとのインタフェース処理を行い、システムの能力にアクセスすることができる。このようなユーティリティウィンドウの中に具体化されてユーティリティウィンドウにより呼び出されるプログラミングスクリプトは、通常はユーザが手動で完了するタスクの多くを自動化することによって、標準ブラウザの能力を拡張する。
【0013】
例えば、本発明の一実施例によると、アカウントの開設に関連付けられている登録フォームを自動的に完成させることができるように、中央データベースに格納されているユーザの個人情報がシステムによってアクセスされる。例えば、各登録ページのURLと各登録フォームの性質および書式など、一般的なWebサイトの大規模なデータベースを維持するように、システムを個別に適合化することができる。例えば、対応付けされたWebサイトにユーザが登録を希望する場合には、システムに具体化されるプログラムコードが適切なサイトと通信して、ユーザ側の介入なしに登録フォームの適切なセクションを完成させるように、システムへのログイン時に、前述のユーティリティウィンドウにより便利なハイパーリンクをユーザに提示することができる。さらに、ユーザがWebサイトへの登録を望み、フォームを含むページにシステムとは独立してナビゲートする場合、以前に記録されていない登録アカウントをユーザが作成しようとしてることを認識して、必要であれば登録情報を記録するように促すように、システムを適合化することができる。
【0014】
さらに、本発明のフォーム記入機能は、登録フォームに限定されない。インターネット世界には多数の他のタイプのフォームが存在し、本発明は、ユーザが遭遇することの多い実質的に任意のタイプのフォームの記入時に、記録されているユーザデータにアクセスし、そのユーザデータを実行するように適合化されている。特に、定期的に記入される一般的なタイプのフォームとして、ログインフォームがあげられる。
【0015】
本発明の別の実施例によると、ユーザは、2回目以降に訪れるたびにユーザ名とパスワードを再入力する必要なく、Webサイトに迅速かつ容易にログインすることができる。前述されているように、ユーザによって維持される各アカウントそれぞれに関連付けられている固有のユーザ名とパスワードを中央データベースに格納しておくことができる。ユーザが固有のWebサイトにおける特定のアカウントへのアクセスを望むとき、本発明のインタフェースは、ブラウザを使用して正しいサイトにナビゲートし、データベース内の適切なユーザ名とパスワード情報にアクセスし、Webサイトのログインページに提示されるフォームにそれらの情報を提供し、そのフォームを自動的に送信し、これによりユーザはそのサイトにおけるアカウントにログインする。さらに、システムは、中央データベースにまだ記録されていないアカウントにユーザが手動でログインしようとしているときにそのことを認識して、必要であればアカウント情報を記録するようにユーザに促すように適合化されている。これにより、ユーザは、Webサイトにおけるどのアカウントにどのパスワードが関連付けられているかを覚えておく必要がなくなる。
【0016】
本発明の1つの重要な観点は、本発明の動作が、場所、または特定のコンピュータ端末またはワークステーションに限定されないことである。システムに最初に登録すると、それ以降にユーザは、インターネットを利用できる実質的にあらゆるコンピュータ端末からシステムの機能にアクセスできる。
【0017】
本発明の上記およびその他の利点は、本発明の望ましい実施例の以下の詳細な説明を図面を参照しながら検討することによって、より明らかになるであろう。
【0018】
【発明を実施するための形態】
次に図面であるが、図1は、代表的なインターネットユーザと、ユーザが少なくとも1つの登録済みアカウントを維持できるいくつかのサイトの間に現在必要である対話の、単純化された線図である。従来、ユーザは、デスクトップ型パーソナルコンピュータ(PC)またはワークステーション、ラップトップ型、ノート型、サブノート型、モバイル型、ワイヤレスモバイル型などのコンピュータ端末110によってインターネットに接続する。インターネットに接続すると、ユーザは、電子メールアカウントにアクセスし、Webブラウザなどの1つ以上のソフトウェアアプリケーションを使用して、例えば参照数字121〜125によって表されているWebサーバまたはサイトを訪れる。インターネット世界を形成する膨大なサイトを訪れる中で、ユーザは特定のサイトにアカウントを登録する、またはアカウントを開くようにしばしば促される。この登録は、Webサーバがユーザを識別できるようにするためと、ユーザが以降に訪れるときにサイトとの対話の特定の側面を単純化するという2つの役割を果たす。
【0019】
例えば、インターネットを介してオークション、商品の販売、サービス指向の商取引など(eコマース)を専門に扱うサイトでは、そのサイトによって提供されるサービスの使用を許可される前に、サイトに登録済みアカウントを維持することがユーザに要求されることがしばしばある。サイトに維持されるユーザのアカウント情報の量とタイプは、行われるビジネスの性質によってかなり異なる。登録時にユーザに要求される情報の種類の例として、氏名、誕生日、住所、性別、社会保障番号、クレジットカード番号および有効期限、母親の旧姓などがあげられる。請求先アドレスと希望の発送先住所は、商品の販売を専門とするeコマースサイトによって一般に要求されるデータである。理論的には、サイトが登録ユーザのこのような情報のデータベースを維持することにより、ユーザが以降にそのWebサイトを訪れたときに利便性と効率がもたらされる。
【0020】
しかしながら、実際には、Webサイトに登録することは、ユーザにとって大きな負担となることがしばしばある。必須またはオプションとして要求される情報をサイトに提供するためには、一般にフォームを完成させて送信する必要がある。このようなフォームを完成させることは面倒であり、送信する各フォームについてスペルミスや数字の記入ミスなどの誤りが混入することは避けられない。さらに、フォームを送信して登録プロセスが完了すると、その登録済みアカウントにアクセスするのに必要なユーザ名とパスワードはユーザが覚えておく必要がある。
【0021】
図1をよく見ると、ユーザが複数のサイトにおいてアカウントを維持することの結果は明らかである。図1におけるサイト121〜125などのWebサイトに登録するには、少なくともアカウントを作成することが必要となり、このアカウントには、ログイン時に正しいユーザ名とパスワードを入力することによってのみアクセスできる。すなわち、以降に訪れるときにその特定のサイトにおいて提供されるサービスのすべてにアクセスするためには、ユーザは、最初の登録プロセス時に選択したユーザ名とパスワードをコンピュータ端末110により送信する必要がある。
【0022】
図1の検討から明らかなように、サイト121〜125それぞれに個別のアカウントを有するユーザは、少なくとも5つの個別のユーザ名とパスワードの正確な記録を維持する必要がある。特定のユーザ名とパスワードは複数のアカウントで使用できるが、セキュリティ上の理由から、ユーザは各アカウントごとにユーザ名とパスワードが異なることが望ましいと感じることが多い。
【0023】
代表的なWebブラウズセッション中、ユーザは、特定のWebサイト、例えば、図1におけるサイト121における登録済みアカウントにログインすることを望む。サイト121にログインするためには、ユーザは、サイト121に関連付けられている正しいログインページに最初にナビゲートする必要がある。このログインページにクセスするためには、このフォームに正しいユーザ名とパスワードを入力する必要がある。フォームが完成して送信されると、ユーザはサイト121における該当するアカウントにログインする。次いで、ユーザが、例えば、図1におけるサイト122などの別のWebサイトにおける別の登録済みアカウントにログインすることを望む場合、サイト122の該当するログインページにおいて上記のプロセスを繰り返す必要がある。
【0024】
ユーザが、例えば、図1におけるサイト123の、特定サイトに登録されていない場合には、利用可能なサービスすべてを利用する前にユーザ登録が必要となることがある。サイト123に登録するためには、ユーザは、サイト123に関連付けられている正しい登録ページに最初にナビゲートする必要がある。登録ページに到達すると、代表的にはユーザにフォームが提示され、ユーザは、アカウントを作成するためにこのフォームに各種の登録情報を入力する必要がある。フォームが完成して送信されると、それ以降、ユーザは、新たに作成されたアカウントに、例えば、前述されている方法によってログインすることができる。
【0025】
いずれにしても、ユーザが特定のアカウントにログインすることを望むたびに、ユーザの端末110とさまざまなサイト121〜125との間でアカウントデータを転送する必要がある。このデータ転送対話は、図1において矢印によって表されている。「便利さ」と言う名のもとに要求されるユーザとWebサイト間の対話は、結局のところ面倒であり、誤りが混入する危険性が避けられない。さらに、前述したように、登録手順とログイン手順中に要求されるデータは、代表的には各アカウントごとに一意であるため、ユーザはこのようなデータを覚えているか、または便利かつ安全な場所に記録しておく必要がある。
【0026】
図2は、ユーザとさまざまなサイトの間の中間層として機能する本発明のシステムと、ユーザが少なくとも1つの登録済みアカウントを維持できるインターネットユーザとの間に必要な対話の、単純化された線図である。図2に示されているように、ユーザのコンピュータ端末210は、図1に示されているコンピュータ端末110に相当する。前述されているように、このコンピュータ端末210は、インターネットを利用できる如何なるタイプのマシンでもよい。重要なことは、コンピュータ端末210がインターネットに接続される方法または手段が本質的ではないことである。接続は、従来の陸線電話「ダイヤルアップ」サービス、デジタル加入者線(DSL)サービス、光ファイバまたはケーブルモデム接続、ワイヤレスまたは衛星通信、T−1、T−3、ISDN、ネットワークなどによるものでよい。
【0027】
インターネットとの接続が確立されると、その方法に関係なく、ユーザは、例えば、コンピュータ端末210にインストールされているWebブラウザなどのソフトウェアアプリケーションを使用して、サーバおよびデータベースをホストする中央のWebサイト(例えば、参照数字299によって示されているもの)にナビゲートできる。本発明のいくつかの実施例においては、ユーザは、中央のWebベースのサーバ299に登録済みアカウントを開くことができる。この登録手順は、代表的なWebサイトの登録の場合と同じであり、ユーザは、自身の識別とセキュリティを目的としてそれぞれユーザ名とパスワードを選択する必要がある。中央サーバ299に登録すると、それ以降に訪れるときにユーザは、正しいユーザ名とパスワードとによってログインフォームを完成させて送信することによって、登録済みアカウントにログインできる。上記の手順は、通常のWebサイトで要求される代表的な登録手順およびログイン手順と実質的に相違しない。しかしながら、本発明は、ユーザが中央サーバ299における登録済みアカウントにログインした後に、利便性と有用性の観点において実質的な利点を提供する。
【0028】
例えば、図2に示されているように、ユーザは、1回のWebブラウズセッション中、中央サーバ299に一度だけログインすればよい。さまざまなその他のサイトにおける以降のフォーム記入手順とログイン手順において、ユーザ側に必要とされる対話は、わずかであるかまったくない。例えば、フォーム記入手順またはログイン手順に関して、中央サーバ299は、すべてのデータ入力を処理し、フォームを自動的に完成させることができる。ユーザが行なうことは、情報が正しいか否かを確認して、完成したフォームを送信することのみである。221〜225など他のWebサーバにおける登録済みアカウントへの以降のログイン手順に関して、中央サーバ299は、ナビゲーション、データ入力、ログインフォーム送信の各タスクを自動的に処理することができ、ユーザは、実質的に必要なアクションなしに、特定のWebサイトにおける目的のアカウントにログインできる。
【0029】
中央サーバ299は、ユーザによって供給される膨大な個人情報など、ユーザの詳細なデータベースを維持するように適合化されている。この場合、一般的なデータとアカウントに固有なデータの両方を記録できる。例えば、一般的、またはグローバルな情報として、名字および名前、主請求先住所、社会保障番号などがあげられる。これらの情報は、アカウントが維持されるWebサイトに関係なく一般に一定である。アカウントに固有な情報の例としては、ユーザ名およびパスワード、アカウントのログインページのURL、好きな文学のジャンルなどがあげられる。これらの情報は、アカウントが維持される特定のWebサイトにもっとも関与する情報に応じて異なる。
【0030】
重要な点として、データベースに記録される前述の一般情報とアカウントに固有な情報は、中央サーバ299によるログインによりユーザから容易にアクセス可能であり、以下に詳細に説明されるシステムの機能により必要なときに自動的に転送することができる。この点において、中央サーバ299へのユーザの登録済みアカウントに関連付けられているユーザ名とパスワードはグローバルなものになる。ユーザはこれら2つの情報項目を覚えておくのみで、本発明のシステムが中央サーバ299により他のインターネット世界とのインタフェースの役割を果たすことができる。従って、ユーザは、例えば、サイトのログインページのURLと、そのサイトにおける特定のアカウント用に選択したユーザ名とパスワードを覚えておく負担から解放される。
【0031】
本発明の一実施例の場合は、システムの機能にアクセスするための独自のインタフェースが提供される。図3は、本発明の拡張インタフェースを含むように修正された、通常のWebブラウザアプリケーションによって提示されるグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の単純化された図である。従来のWebブラウザアプリケーションは、インターネットとの対話を可能にするGUI 310をユーザに提供する。標準的な構成においては、GUI 310は、ブラウザソフトウェアと対話するためのメニューバー311と、ナビゲーション、データ管理などの目的のためのコントロールバー312と、例えば、目的のWebサイトのURLなどのテキストを入力するためのテキストボックス313とを含むことができる。これらの要素は、この業界において一般的である。ブラウザGUI 310の主要素は、ナビゲーションウィンドウ314であり、このウィンドウには、さまざまなWebサイトとページのコンテンツが表示される。Webサイトのコンテンツとしては、例えば、テキスト、ビデオ、他のWebサイトへのハイパーリンク、完成させて送信する必要のある対話式フォームがあげられる。
【0032】
図3の下部に示されているように、本発明による修正されたWebブラウザGUI 310は、ナビゲーションウィンドウ314に付加されたユーティリティウィンドウ350を含む。この実施例においては、ユーティリティウィンドウ350は、システムのさまざまな能力にアクセスするためのインタフェースとしての役割を果たす。ユーティリティウィンドウ350を含めるようにブラウザの能力を拡張するために必要なコードは、例えば、図2における中央サーバ299への登録時に、ユーザのコンピュータ端末210に自動的にダウンロードしてインストールすることができる。代替方法として、例えば、ユーザが登録済みアカウントをすでに作成した後に、ユーティリティウィンドウ350のソフトウェアがまだインストールされていないコンピュータからそのアカウントにアクセスを望むときなど、登録プロセスに関係なくブラウザソフトウェアを修正することもできる。
【0033】
代表的なWebブラウザソフトウェアアプリケーションでは、このようにブラウザまたはGUI 310の能力を拡張するサードパーティのソフトウェアコードを含めることがサポートされる。このサポートにより、プログラマは、例えば、JavaScript®または他のプログラミング言語において具体化される標準的なプログラミング技法を使用して、本発明のユーティリティウィンドウ350などの機能要素をGUI 310に追加するなど、ブラウザソフトウェアのオリジナルコードを限定された範囲だけ修正することができる。このコードは、例えば、ユーザがナビゲーションウィンドウ314を移動する、サイズ変更する、または最大化するときなどの、特定のイベントを認識するように書くことができる。この実施例においては、ユーティリティウィンドウ350は、ユーザのコンピュータディスプレイ上のナビゲーションウィンドウ314に「従う」ことができ、それぞれのイベント時に必要に応じてサイズ変更または移動される。代替方法として、ユーティリティウィンドウ350は、ブラウザのナビゲーションウィンドウ314の通常の使用時に行われるサイズ変更や移動イベンドに関係なく、定置式とするように適合化できる。これに代えて、ユーティリティウィンドウ350がブラウザGUI 310自体の内側に埋め込まれるように、ブラウザソフトウェアのオリジナルコードを修正することもできる。
【0034】
図3に示されているように、ユーティリティウィンドウ350は、システムによってサポートされるさまざまな機能にユーザがアクセスできるようにする、例えば、複数の操作ボタン351またはドロップダウンメニュー352を含むことができる。図3に示されている特定の構成は、具体例を示す目的としてのみ示されていて、ユーティリティウィンドウ350によってサポートされる機能と、これらの機能がボタン351またはドロップダウンメニュー352の挿入により表示される方式と、さらにはナビゲーションウィンドウ314に対するユーティリティウィンドウの相対的な位置についても、アプリケーションまたはプレファレンスに適合するように変更できる。この点において、ユーティリティウィンドウ350の機能は、ユーザのコンピュータ端末210自体ではなく中央サーバ299におけるプログラムコードによってサポートされることが望ましい。
【0035】
当業者には、ナビゲーションウィンドウ314にユーティリティウィンドウ350を付加することは、例えば、簡単なスクリプトなどの小さなプログラムコードをブラウザソフトウェアに挿入することであることは理解されるであろう。しかしながら、ユーティリティウィンドウ350によりアクセス可能なインタフェースの下層機能が、ユーザのマシンにインストールされるコードに埋め込まれる場合、コードの改良とアップデートはユーザがダウンロードしてインストールする必要がある。また、ユーティリティウィンドウ350自体の完全に新しいバージョンまたはアップデートバージョンは、システムにアクセスするコンピュータ端末(例えば、図2に示されている210)ごとにインストールする必要がある。しかしながら、本発明のシステムは単純化されていて、コンピュータ端末210にインストールされるコードは、ユーティリティウィンドウ350を作成するためと、場合によっては前述されているようにナビゲーションウィンドウに「従う」機能をサポートするためにブラウザソフトウェアを修正するのみである。その一方で、インタフェースの真の機能は、中央のWebベースサーバ299におけるプログラミングの中に提供され、システムへの各ログイン時にユーティリティウィンドウ350にインポートされるのみである。
【0036】
前述したように、ユーティリティウィンドウ350は、ユーザとシステムの間のフロントエンドインタフェースの役割を果たす。この場合、システムは、図2の中央サーバ299と、ユーザが訪れるさまざまなサイトとの間のインタフェースを提供し、Webのブラウザ中に一般的に遭遇する特定の面倒なタスクを自動化する。実質的にシステムによって提供される機能は、具体的には、有効な汎用インターネットIDおよび電子メールのフィルタリングと、Webのブラウズ中に遭遇する実質的にあらゆるフォームの自動的なフォーム記入と、登録済みアカウントが維持されているサイトへの自動的なログインである。システムのこれらの機能の観点については、以下に詳細に説明される。
【0037】
図2を参照して説明されたように、中央サーバ299への登録時、ユーザは有効な汎用ユーザ名とパスワードを取得する。中央サーバ299への登録済みアカウントにログインした後は、ユーザは、アカウントを登録または維持する目的でさまざまなWebサイト221〜225に指定されている追加のパスワードまたはその他の情報を思い出す必要はない。必要な情報は、中央サーバ299に格納されていて、システムにログインしたユーザによって容易にアクセスできる。多量の情報を記憶して整理する負担から解放されることに加えて、本発明のシステムのユーザのもう1つの利点は、汎用ユーザ名とパスワードによって電子メールのフィルタリングが容易になることである。
【0038】
図4は、本発明の中央サーバ499と、ユーザが登録済みアカウントを維持するいくつかの電子メールサーバ481〜483との間の対話の単純化された線図である。中央サーバ499は、図2において参照数字299によって表されている中央サーバに相当し、ユーザのコンピュータ端末410は、図2において参照数字210によって表されているコンピュータ端末に相当する。図4には、さまざまなWebサイト421〜425と、サーバ481〜483として表されている複数の電子メールサーバとが示されている。電子メールサーバ481〜483は、例えば、それぞれ、ユーザの家庭用の電子メールアカウント、学校の電子メールアカウント、仕事の電子メールアカウントに対応する。この場合、ユーザが維持できる電子メールアカウントの数は3つに限られないことと、単一の電子メールサーバにおいて複数の電子メールアカウントを維持できることが理解される。従って、図4の配置は、具体例を示す目的としてのみ示されている。
【0039】
本発明の一実施例によると、中央サーバ499への登録時に、ユーザに汎用「仮想」電子メールアドレスを与えることができる。この汎用電子メールアドレスは、仮想であることを特徴とする。その理由は、システムは、ユーザのすべてのサービス電子メールアカウントを中央サーバ499に実際に維持しなくてもよく、着信メールを、ユーザによって指定される複数の電子メールサーバのうちの1つ以上のサーバにおける複数の登録済み電子メールアカウントのうちの1つ以上のアカウントに転送するように機能するのみでよいためである。例えば、サーバ499におけるユーザの汎用仮想電子メールアドレスに配信される電子メールを、電子メールサーバ481における単一のアカウントのみに選択的に転送したり、または電子メールサーバ481〜483すべてにおける1つ以上の登録済みアカウントに選択的に転送することができる。いずれにしても、ユーザの友人、親類、仕事上の連絡先、およびインターネット世界全体を表すその他の人々は、中央サーバ499における単一のアドレスに電子メールを送信することになり、中央サーバ499において電子メールをユーザのプレファレンスに応じて転送できる。
【0040】
着信電子メールを、遠隔の電子メールサーバ481〜483に維持されるアカウントに単純に転送することに加えて、例えば、着信メールを解析して、その送信元を調べることもできる。このようにして、例えば、特定のドメインから送信された電子メールを、ユーザによって指定される第一アカウントに転送し、別のドメインから送信された電子メールを第二の指定されるアカウントに転送することができる。
【0041】
このような汎用仮想電子メールアドレスの有用性は、着信電子メールを転送する先の1つ以上の電子メールアドレスや、そのような転送が必要とされるときの条件など、特定のオプションをユーザが操作できるようにする追加機能によってより使いやすいものにできることが理解されるであろう。例えば、中央サーバ499によるログイン時に、指定されたアドレスを変更したり、特定のドメインから送信された電子メールの宛先を再割当するためのアクセスをすべてユーザに許可することができる。転送先アドレスは、中央サーバ499において変更できるため、ユーザは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)の変更、または電子メールアドレスの変更が必要となるその他の事態をインターネット上のすべての連絡先に通知する負担から開放される。理想的なことに、例えば、特定の場所から送信された全メールが送信者に戻される、またはそれ以降に拒否されるように、ユーザが特定の一方的な電子メール(「スパム」)の受理を完全に拒否できるようにすることができる。
【0042】
これらの電子メールプレファレンスは、中央サーバ499における特定の汎用仮想電子メールアドレスに関連付けられるユーザプロファイルデータベース記録として格納することができる。登録済みのユーザは、(図3を参照して上述された)ユーティリティウィンドウ350によりこのデータにアクセスしてデータを変更できるプログラムコードを呼び出すことができる。
【0043】
前述の機能は、中央サーバ499におけるプログラムコードにより実行できる。動作時、ユーザの汎用仮想電子メールアドレスにアドレッシングされた着信電子メールは、中央サーバ499に到着した時点で解析できる。一般には、電子メールを正しく配信できるように、電子メールパケットの送信元および宛先アドレスヘッダは、電子メールサーバによって解析することができる。しかしながら、本発明のこの実施例によると、解析されたデータは、中央サーバ499におけるデータベースに格納されている汎用仮想電子メールアドレスに関連付けられているユーザプレファレンスとさらに比較され、比較の結果に応じて、アドレスヘッダは変更することができる。この比較とアドレスヘッダの変更が完了した時点で、ユーザによって指定された宛先に電子メールを転送することが可能になる。
【0044】
Webサイトでは、ブラウズ中のユーザが情報を供給するように要求されることがよくあり、最も有名なWebサイト、特にeコマースを行うWebサイトの多くでは、実際に多くの情報が必要とされる。この結果、Webのブラウズセッション中にフォームの記入という面倒な作業にしばしば直面する。図5は、インターネットのブラウズセッション中にユーザが遭遇することがある代表的なフォーム580の単純化された図である。
【0045】
図5は、フォーム580自体に加えて、ブラウザGUI 510全体も示す。ブラウザGUI 510は、標準的なメニュー511と、コントロールバー512と、テキストボックス513と、フォーム580が表示されるナビゲーションウィンドウ514とを備えている。図5に示されているGUI 510は、ユーティリティウィンドウ550を含むように修正されている。このユーティリティウィンドウにより、サーバ299または499などの中央サーバにサポートされるさまざまな機能へのアクセスが可能になる。特に、ユーティリティウィンドウ550は、ボタン555など、本発明の自動フォーム記入機能にアクセスできる少なくとも1つの操作ボタンを含む。代替方法として、ボタン以外の手段、例えば、556などのドロップダウンメニューによって、自動フォーム記入機能へのアクセスを、提供することもできる。
【0046】
図5に示されているフォーム580は代表的な一例に過ぎず、たとえこの図と同じデータを要求するフォームであっても、このデータを別の書式で送信することが必要なことがある。例えば、フォームによっては、名字、名前、ミドルネームに対応する3種類のフィールドによって名前のデータが要求されることがあるため、「Name」(名前)フィールド581を分割することができる。同様に、「Phone」(電話)フィールド582は、エリアコード、局番、最後の4桁に対応する3種類のフィールドに分割でき、内線番号の4番目のフィールドを含めることもできる。同様に、さまざまなフォームには、さらにドロップダウンメニューまたはラジオボタンが含まれ、ユーザは、例えば、年齢範囲、職業または肩書き、使用するクレジットカードの種類をリストから選択するように要求される。
【0047】
前述したように、本発明のシステムは、登録プロセス中と登録後の両方においてユーザが提供した情報の詳細な記録をユーザの判断で維持する。すなわち、ユーザが中央サーバに登録済みアカウントを作成すると、中央サーバは、その特定のユーザのデータベース記録を作成し、さまざまなユーザデータを保持することができる。サーバは、できるだけ細分化された書式でユーザから情報を要求することができる。すなわち、例えば、電話番号は、エリアコード、市外局番、完全な電話番号、および内線に対応する少なくとも4つのフィールドに分けることができる。別の例として、名前は、単一のフィールドとしてではなく、名字、ミドルネーム、名前という書式でサーバに格納することができる。このようにして、本発明のシステムは、多数の書式のうちの1つの書式でデータを要求するさまざまなフォームにデータを提供するように適合化させることができる。
【0048】
Webの探検中に遭遇するフォームは、ユーザがブラウズ中に訪れるHTML(Hyper−Text Markup Language)文書またはページ内にバックグラウンドによって符号化される。1つのHTMLページが、下層HTMLコードにおいて区別される1つ以上のフォームを含むことがある。本発明のシステムは、ユーザのブラウザがページからページにナビゲートするときにHTMLページを解析するために、中央サーバにおけるプログラムコードを利用する。このプログラムコードは、HTMLコードに埋め込まれているフォームを表すHTMLコード内のテキスト文字列を識別するように適合化されていて、各フォームは、システムが認識できる1つ以上の「メタタイプ」を含む。各メタタイプは、有意的かつ論理的に関係付けられた1つ以上の情報フィールドを有する論理的なデータブロックを表す。各情報フィールドは、それに関連付けられた特定の書式を有する。上記のフォーム要素の階層は、フォーム記入プロセス中に、細分化されたユーザデータをフォーム内の正しい位置に割り当てるうえで役立つ。
【0049】
この点から、さまざまなタイプのデータをメタタイプに従って分類することにより、システムオーバヘッドとユーザの不便が最小になる効率的な方法で、システムが、フォームを完成させるタスクを処理できることは、理解されるであろう。フォーム記入プロセスの前またはプロセス中、例えば、各メタタイプ全体と、そのフィールドを記入するのに使用される特定のデータとを独立して選択することができる。すなわち、ユーザは、ドロップダウンメニュー、またはユーティリティウィンドウに提供されている他のGUIメカニズムを使用して、メタタイプ内の以前に格納された複数のデータから選択することができる。ユーティリティウィンドウにおけるインタフェースは、例えば、各メタタイプ用のドロップダウンメニューを含めることによって、このような選択に対応するように適合化させることができる。
【0050】
中央サーバにおけるデータベースは、各メタタイプの複数のデータ「プロファイル」を記録することができる。各プロファイルは、一意の略称によって識別でき、ユーティリティウィンドウインタフェースによりアクセス可能である。例えば、ユーザは、クレジットカードのメタタイプとして「CreditCard1」(クレジットカード1)と「CreditCard2」(クレジットカード2)という略称の2つのクレジットカードプロファイルを記録したり、発送先住所のメタタイプとして「Home」(家庭)と「Work」(仕事)という略称の2つの発送先住所を記録することができる。ユーティリティウィンドウにおけるインタフェースから特定のプロファイルを選択することによって、そのプロファイルに関連付けられているデータは、すべて、そのメタタイプのデータの一部またはすべてを要求しているフォーム内の正しいフィールドに挿入される。
記入するフォームが提示されると、ユーザは、請求先住所、クレジットカード、発送先住所の個々のメタタイプに使用するデータを独立して選択することができる。同様に、記入されたフォームが確認のためにユーザに提示されたときに、ユーザは、ユーティリティウィンドウインタフェースにおいて異なるプロファイルを選択することによって、1つのメタタイプ全体に関連付けられたデータを変更し、その一方で、記入されたフォームのそれ以外のデータを変更されないままにすることができる。例えば、フォームに必要な請求先住所とクレジットカード情報が記入されているが、フォームを送信する前にユーザが発送先住所を変更することに決めた場合には、ユーザはインタフェース内のオプションを使用することにより、以前に記録された複数の発送先住所プロファイルの1つから選択できる。同様に、以前に記録された複数の請求先住所またはクレジットカードの1つからユーザが選択できるようにもできる。
上述した階層を念頭において図5のフォーム580をよく見ると、フィールド581〜588など、任意の特定のフォームにおいて要求されるさまざまなフィールドを、関連データとして本発明のシステムに認識させることができることが理解されるであろう。例として、「Address」(住所)フィールド583、「City」(市)フィールド584、「State」(州)フィールド585、および「ZIP」(郵便番号)フィールド586は、一括して住所メタタイプに関連付けることができる。なぜなら、これら論理的に関連するフィールドは、固有の郵送先住所を定義するためにすべて必要であるからである。同様に、「Credit Card Number」(クレジットカード番号)フィールド587と「Expiration Date」(有効期限)フィールド588は、クレジットカードメタタイプに結合させることができる。さらに、メタタイプは、1つ以上の定義済みサブタイプを有することができる。例えば、請求先住所情報と発送先住所情報は、同じ一般データ要素を有する2つの異なるサブタイプとして認識させることができる。
【0051】
この具体例のフォーム580に類似するフォームの場合、情報は、さまざまな書式の1つにおいて要求させることができる。例えば、「State」(州)フィールド585に関して、フォームが、州名を完全なスペルで記入するよう要求したり、または州の2文字の略語を要求することがある。あるいは、例えば、ドロップダウンメニューまたはその他のタイプのリストから州を選択させることも可能である。本発明のシステムは、完成したフォームの送信先のサーバによって受理されるように、フォームに必要な特定の書式を認識することによって、必要な情報を正しい構成において提供するように適合化されている。
【0052】
本発明の一実施例によると、中央サーバに格納されているユーザデータは、データベースから抽出され、フォームの書式上の要件に従うように、サーバにおけるプログラムソフトウェアによって操作される。次いで、正しく書式化されたユーザデータは、ユーザのコンピュータ端末に転送される。コンピュータ端末においては、ユーザが情報を手動で入力する必要がないように、転送されたデータを使用して必要なフォームを記入することができる。ユーザがインターネット上で遭遇することのあるフォームの数、タイプ、および書式は、フォームを完成するように要求するWebサイトの数だけ多様であるが、本発明のシステムは、すべてのフォームを2つの大きなカテゴリ、すなわちシステムのデータベースに対応付けされているフォームと、対応付けされていないフォームのいずれか一方に入るものと認識する。
【0053】
本発明のシステムは、中央のWebベースサーバにユーザ情報のデータベースを維持することに加えて、Webをブラウズ中のユーザが最も頻繁に遭遇する多数のフォームに関連するフォームデータのデータベースを維持するように適合化されている。これらのフォーム(例えば、最も有名または最も頻繁にユーザが訪れたWebサイトに必須またはオプションとして要求されるフォーム)は、対応付けすることができる。対応付けされたフォームは、例えば、そのフォームを含むWebページの下層HTMLコードを読み取るように適合化されているソフトウェアスクリプトによって解析済みである。
【0054】
対応付けプロセスによって、システムは、以前に対応付けされているフォームに以降に遭遇したときに、そのフォームを認識することができる。特定のフォームのフィールドと構造を認識することにより、サーバにおけるプログラムコードは、正しいユーザデータを正しい書式において効率的かつ系統的に各フィールドに入力することができる。従って、フォームの対応付けは、以下のすべてのステップ、すなわち、フォームの構造と配置を解析する目的で下層HTMLコードを調べるステップ、必須フィールド、オプションのフィールド、および各フィールドの要求されている書式を識別するステップ、フォームフィールドとそれらに対応するデータベース内のユーザデータフィールドとを一致させるステップ、システムがその特定のフォームをあらかじめ識別するための一意の識別子文字列の元に、上記の情報すべてを記録するステップを、含むことができる。
【0055】
対応付けプロセスの要素の一部またはすべてに、プログラムソフトウェアとオペレータ介入の両方を組み込むことができる。例えば、ソフトウェアスクリプトによってHTMLを解析してフィールドのリストを自動的に得ることができる一方で、特定のフォームの構造内の特定のフィールドを必須ではなくオプションとして識別するために人による入力を必要とするようにできる。別の例として、フォーム全体が対応付けされた後に、フォームの構造が以降に変更された事実を検出するように、サーバにおけるソフトウェアコードが、自動的に動作するようにプログラムすることができるが、変更の範囲の評価、または中央のフォームデータベース内のフォームの記録の更新は、オペレータが行う必要があるようにすることができる。
【0056】
HTMLコードが中央サーバにおいて解析された後は、コードを分析することによってフォームの構造を知ることができる。フォームに要求されるフィールドと書式は、コードにおいて識別して一致させることができる。すなわち、フォームを含むWebページの検討とそれに関連するHTMLの分析時に、要求される情報のタイプおよび性質と、その情報が要求される書式とを、詳細に判断することができる。このようにして、システムは、フォームにおいて「誕生日」フィールドがMM/DD/YY書式で記入されるように求められているのか、またはMM/DD/YYYY書式で記入されるように求められているのかを判断するように適合化できる。これに応じて、特定のフォームの「誕生日」フィールドをデータベースに対応付けすることができる。
【0057】
当然ながら、HTMLは、フォームを含むページのURLを含み、そのURLは、特に、Webサイトのドメイン名を表す文字列を含む。HTMLを解析するタスクが割り当てられているプログラムスクリプトは、分析されるフォームに一意の識別子を割り当てることが望ましい。この一意の識別子は、例えば、ドメイン名などURLから抽出される文字列に加えて、フォームによって必要とされるすべてのフィールドの文字列を含むことができる。フォームにおいて必須またはオプションとして要求される分析済みのフィールドと書式は、中央サーバにおけるフォームデータベースに一意のフォーム識別子の元に格納される。
【0058】
上術の対応付け操作の最終的な結果として、特定のフォームが解析され、その構造が分析され、システムが以降にそのフォームを認識できるように識別子文字列が作成されて割り当てられる。識別子文字列は、フォーム内の必須フィールドすべてと、フォーム内のオプションフィールドすべてと、ドメイン名と(これらはすべてHTMLコードから抽出される)の連結を有するテキスト文字列を含むことが望ましい。システムは、存在しているメタタイプおよびサブタイプと、それぞれに関連付けられているフィールドと、各フィールドに必要な特定の書式など、フォーム構造の詳細な記録を維持する。フォームがこの詳細度のレベルに対応付けされた後は、フォームのデータフィールドとデータベースに格納されている細分化されたユーザデータとを一致させ、正しい情報を正しいフィールドに適切な書式で挿入することは、簡単なことである。
ユーザが遭遇するフォームの中には、全体またはその一部が対応付けされていない、または対応付けできないものがある。インターネット世界におけるフォームの膨大な数を考えれば、すべてのフォームを対応付けしたカタログを維持できるシステムは存在しそうにない。さらに、一部のフォームは動的であるので、有意の対応付け関係を作成することは意味がない。例えば、eコマースサイトにおいて購入を目的としてさまざまな品目を選択しているユーザを考える。ユーザが選択プロセスを完了すると、eコマースWebサイトの「勘定計算」ページに、代表的には、請求先住所、発送先住所、その他などのフィールドを含むフォームが表示される。さらに、フォームには、通常、以下のうちの1つ以上に関連するフィールドが含まれる。これらは、選択された品目の必要な数量を変更するオプションをユーザに提供することと、ユーザの過去の実績に基づく割引価格で追加的な品目をユーザに提示することと、特別提供品などである。これらの追加のフィールドは、フォームの標準的な構造に常に存在するわけではなく、そのサイトにおいてユーザが行う内容に応じて可変であるという点において動的である。
当業者には、特に動的なフォームの場合においては、フォームの下層HTMLが、対応付けプロセスにおいてほとんどまたは全く役に立たないことが理解されるであろう。場合によっては、HTMLにおいて1つ以上のフィールドに名前が割り当てられていない、または複数のフィールドに同じ名前が割り当てられている、または1つ以上のフィールドに動的な名前が割り当てられるように、フォームが構造化されていることがある。このことは、その大部分が、Webサイトを構成するHTML文書の作成の責任者であるWebデザイナー側のプログラミングスタイルと好みの問題である。このようなフォームの静的な部分は、システムによって対応付けさせることができる。これに代えて、フォームにおける相対的なポジションまたは位置に従ってフィールドを対応付けさせることもできる。しかしながら、フォームの構造が変化すると、対応付けは不正確になる。
【0059】
動作時、本発明のフォーム記入機能は、中央サーバにおけるプログラムコードと、ユーザのコンピュータ端末に提供される改良されたインタフェースの下層コードの両方を使用する。図6は、本発明の中央サーバ699とコンピュータ端末610におけるユーザが訪れる代表的なWebサイトのフォームページの間の対話の、単純化された線図である。図6において、フォーム680は、図5を参照して前述されたフォーム580に相当する。標準のインターネットブラウザの能力は、ユーティリティウィンドウ650(ユーティリティウィンドウ350に相当する)を含むように拡張されている。図3を参照して前述されたように、中央サーバ699によるログイン時に、ユーティリティウィンドウ650の外観と動作に作用することができる特定のシステムユーティリティが、プログラムコードによってユーティリティウィンドウ650にインポートされる。
【0060】
本発明のこの特定の実施例の場合、フォーム記入機能を有するユーザインタフェースを使用可能にし、例えば、ボタン351などの操作ボタンの形式で、またはメニュー内の操作オプションとして、提示することができる。ユーザは、フォーム680を含むページに、異なる方法で到達することもできる。例えば、ユーザは単にブラウズ中であり、インターネットのセッションを行う中でフォームを含むページに達することがある。あるいは、ユーザは、ユーティリティウィンドウ650に提供されているハイパーリンクをたどることにより、フォームを含むページに自動的にナビゲートすることがある。
ユーザがフォームを完成させることを決めると、ユーティリティウィンドウ650によりフォーム記入機能を呼び出すことができる。フォーム記入ソフトウェアを呼び出すと、URLを表すテキスト文字列を含むページとフォーム680のHTMLを解析するためのプログラムスクリプトが開始される。このプログラムスクリプトは、サーバ699によるログイン時にユーティリティウィンドウ650にインポートされたものである。フォームに含まれるすべてのフィールドを表すテキスト文字列がドメイン名と連結され(これらはすべてHTMLから抽出される)、識別子文字列が作成される。この識別子文字列は、中央サーバ699に転送され、中央サーバ699において、この識別子文字列と、データベースに記録されている複数の識別子文字列とが比較され、そのフォームが以前に対応付けされているか否かが判断される。
【0061】
フォームが対応付けされている場合、ユーザのコンピュータ端末610から転送された識別子文字列は、サーバ699におけるデータベース内の識別子文字列の1つに正確に一致し、システムはユーザのコンピュータ610に返すデータを準備することができる。中央サーバ699におけるプログラミングルーチンは、ユーザのコンピュータ端末610にデータを適切な書式で返す前に、データベース内のユーザデータに対して必要な機能を実行することができる。例えば、記入するフォームにおいて「名前」情報が単一のフィールドとして書式化されている場合には、サーバ699は、データベースから抽出される名字、ミドルネーム、名前の各フィールドを連結して、各テキスト文字列の間にスペースを追加することができる。これにより、最終的にフォームを送信する先のサーバによって予期される書式にデータが配置される。
【0062】
フォームが以前に対応付けされていないか、または最後の対応付け以降にフォームが修正されている場合には、ユーザのコンピュータ端末610から中央サーバ699に転送された識別子文字列は、データベース内のどの識別子文字列とも一致しない。しかしながら、認識されない識別子文字列は保存することができ、システムは以下に説明されているように逆対応付けを試みることができる。
【0063】
認識されない識別子文字列に遭遇すると、中央サーバ699におけるプログラムコードは、最初に識別子文字列を分析し、既知のフィールド名を表す部分文字列を識別するように試みる。例えば、以前に対応付けされているフォームの構造または配置が、ホスト側Webサイトによって最近少し変更され、識別子文字列がデータベース内のどの識別子文字列とも正確に一致しない場合でも、その識別子文字列を分析することによって、大部分またはすべてのフィールドが認識可能であるがシステムが以前に遭遇していない順序で提示されていることが、最終的に明らかになることがある。同様に、対応付けされていないフォームが、すでに対応付けされているフォームと構造が類似して、同じフィールド名を含むことがある。これは、例えば、両方のフォームが、同じエンティティによってホストされる各Webサイト、または同じWebデザイナーによって作成された各Webサイトに含まれる場合である。いずれにしても、既知のフィールド名には、データベースから抽出されて正しく書式化された適切なユーザデータを記入することができる。
【0064】
次に、システムに具体化されるプログラムコードは、識別可能なフィールド名から論理的なデータブロックの潜在的なメタタイプを識別することを試みる。これによって、合理的に確実なことに基づいた未識別のフォームの構造全体に関する合理的な推論が形成される。
例えば、以前にHTMLフォームの中で遭遇したフィールド名とこれらのフィールド名が対応するユーザデータの実行中ログを維持するように、システムを適合化させることができる。従って、システムは、フォーム内で遭遇する「Surname」(姓)、「LastName」(姓)、および「last_name」(姓)が、いずれもユーザの名字に対応するデータベース内の同じフィールドを表すことを認識できる。未識別のフォームがこれらの名字の1つ、または類似するフィールド(例えば、「nameLAST」(姓))を有するフィールドを含む場合、本発明のシステムは、そのフィールドを認識し、従って、未知のフォームのその部分を対応付けすることができる。さらに、システムは、存在する既知のフィールドに基づいて完全なメタタイプを再構築することを試みることができる。例えば、この特定の例において、「nameLAST」(姓)に近接するフィールドは、名前またはミドルネームを表す可能性が高い。「nameLAST」(姓)と「nameFIRST」(姓)が識別されていて、その間のフィールドが未知の場合には、本発明のシステムは、フォームのHTMLにおいてその中間フィールドに割り当てられている名前が認識されなくても、中間フィールドにミドルネームまたはイニシャルを記入しようと試みることができる。
【0065】
当業者には、上記の「ファジー」記入手順は、HTMLの識別子文字列内のフィールド名文字列またはその一部を分析し、それらの文字列および部分文字列と、対応付けされているフォームに関してデータベースにすでに記録されている情報とを比較するように適合化されている発見的アルゴリズムの形式において実行できることが理解されるであろう。前述したように定義されるフォームの階層構造により、システムは、データベースに格納されている大量の情報と、最も頻繁に遭遇する状況におけるその情報の代表的な配置とに基づいて、既知のデータ片をつなぎ合わせて論理的なメタタイプを得ることができる。従って、以前に未知のフォームの構造全体をリアルタイムで決定できる可能性がある。
【0066】
動作時、中央サーバ699におけるプログラムコードは、識別できるフィールドに記入するために、フォーム識別子文字列を調べて、ユーザデータに対する必要な操作を完了する。フォームを完成できる程度は、主として、HTML構造から確実に識別できるフィールド、または容易に推論されるフィールドに基づく。対応付けされているフォームの場合、すなわちフォーム全体の各フィールドをシステムによって完成させることができる場合においてさえも、実際にフォームがシステムによって送信されないようにすることができる。
【0067】
例えば、1つの望ましい実施例においては、中央サーバ699におけるプログラミングコードは、フォーム680に記入するために、データベース記録から適切なユーザデータを単純に抽出して、そのデータをユーザのコンピュータ端末610に返すことができる。次いで、完全または部分的に記入されたフォーム680をユーザに表示し、ユーザは、情報を選択的に変更、削除、または追加することができる。この実施例は、特に2つの利点を提供する。すなわち、ユーザは、データベースに記録されているままに提供したくないオプションの情報を削除または修正する機会を有する。また、以前に対応付けされていないフォームを、ユーザが提供する情報に従って対応付けできる。
【0068】
対応付けされていないフォームの場合、ユーザのコンピュータ端末におけるプログラムコードは、フォームページがアンロードされたときにHTMLを解析するように適合化できる。「アンロード時」イベントの肯定応答時(これはユーザがフォームの送信を試みているときを意味する)、ユーザのコンピュータにおけるプログラムコードは、ユーザによって送信されたデータを取得し、次いでそのデータをサーバに転送することができる。次いで、サーバにおけるプログラムルーチンは、ユーザによって各フィールドに提供されたデータを使用し、容易に推論できるフィールドに基づいてフォームの構造を逆行分析することができる。
【0069】
同様に、フォームの構造が対応付けされている場合においてさえも、場合によっては、以前にユーザによってサーバに供給されていない情報が、フォームに必要となることがある。この場合、そのフォームを完成させるために必要なすべてのデータは、中央データベースにおいて容易に得ることができない。このような入力をユーザに促すインタフェースを提供して、そのデータを利用してフォームを完成することに加えて、ユーザのデータベース記録内の適切な位置にそのデータを保存するようにシステムを適合化することができる。
【0070】
さらに別の処理手順においては、ブラウズ中にすでに対応付けられているフォームに遭遇したユーザは、必須またはオプションとして要求されるユーザデータを手動で入力してフォームを送信するように選ぶことができる。「アンロード時」イベントの認識時、HTMLを解析して、ユーザが手動で記入したデータを中央サーバに転送することができる。フォームが対応付けされているため、システムは、フィールド名とそれに関連付けられる対応するユーザデータを認識することができる。データベースにまだ記録されていないデータをユーザが送信する場合には、中央サーバにおけるプログラムスクリプトは、ユーザによって提供されたデータと既知のフィールド名とを一致させ、新たに提供されたユーザデータを、ユーザが承認した場合に、データベース記録内の適切な位置に格納することができる。
【0071】
あるいは、現在データベースに記録されているが、ユーザが供給したくない特定のオプションデータがフォームで要求されることがある。前述した実施例に関して説明したように、フォーム記入機能がフォームを可能な範囲まで完成させるのみで、完成したフォームを実際に送信しないようにすることができる。ユーザはすべてのフィールドを手動で記入する負担から解放されていて、完成したフォームに誤りがないか確認して、そのときにオプションのデータを削除したり、フィールドに提供された情報を変更することが必要となる。これに代えて、システムが自動的にフォームを送信するように適合化されている場合には、ユーザが自身の判断でオプションのデータを選択的に供給するように促されることが望ましい。
【0072】
上記の説明から、ユーザが中央サーバにおける登録済みアカウントにログインした後、フォーム記入機能が大きな利便性を提供することが理解されるであろう。ユーザは、ユーティリティウィンドウからフォーム記入オプションを単に選択することによって、ほとんどまたはまったく手動で入力せずに、フォームの全体または一部を自動的に完成することができる。さらに、特定のページがアンロードされるとき、すなわちユーザによって手動で記入されたフォームがフォーム記入機能とは独立して送信されるときに、システムはユーザからの入力を認識することができる。このようにして、システムはユーザの経験を「学習」し、それ以降に他のユーザによって呼び出されるフォーム記入操作のためにフォームを対応付けすることができる。
【0073】
また、ユーザが、例えば、電子メールサーバまたはeコマースWebサイトにおける特定の登録済みアカウントにログインすることを望むときにも、本発明のシステムはかなりの利便性を提供する。代表的なWebブラウザアプリケーションでは、ユーザが最も頻繁に訪れたWebサイトの編集可能なリストが提供される。一般的に実行されているように、「ブックマーク」または「お気に入り」リストは、ブラウザGUIのテキストボックスにサイトのURLを入力する必要なく、ユーザが特定のサイトにナビゲートできるようにするのみである。すなわち、ブックマークは、サイバースペースにおける指定のアドレスにブラウザを導くことができる単なるナビゲーションツールにすぎない。
【0074】
これに対して、本発明は、代表的なブックマークのナビゲーションユーティリティと、前述したようなタイプのカスタマイズされたフォーム記入操作とを組み合わせる。この組合せの結果として「賢い」ブックマークが得られる。このブックマークは、指定されたアカウントのログインページにユーザをナビゲートするのみならず、ログインフォームを完成させて送信する。これによりユーザは、自身のさらなる介入なしに登録済みアカウントにログインすることができる。
【0075】
このログイン機能用のインタフェースは、図3を参照して前述したように、中央サーバによるログイン時にユーティリティウィンドウにインストールさせるようにすることができる。この特定の場合、インタフェースは、例えば、ドロップダウンメニューを有することができる。このドロップダウンメニューには、メニュー内の独立した選択肢として表示されるアカウントを設定するための操作オプションを含ませることができる。
【0076】
同様に、ユーザは、単一の電子メールサーバに複数の電子メールアカウントを維持することがあり、またユーザは、他のタイプのサーバ、例えば、eコマースWebサイトに複数の登録済みアカウントを維持することができる。本発明のシステムは、同じドメイン内の複数のアカウントに関する必要なデータ(例えば、同じサーバにおける家庭用アカウントと仕事用アカウントに対応するデータ)を記録することに適応する。逆に、1つのサイトにおけるアカウントによって、まったく別のドメイン内の異なるWebサイト(おそらくは同じエンティティまたは提携パートナーによって運営されるサイト)にログインする権限が登録済みユーザに与えられることがある。すなわち、1つのWebサイトにアカウントを作成すると、登録済みユーザには、異なる場所におけるそのWebサイトのパートナーサイトに、そのユーザが登録されているサイトによって認識されるものと同じユーザ名とパスワードを使用してアクセスする権限が与えられることがある。本発明のシステムは、少なくとも対応付けされているサイトに関し、このようなパートナーシップアカウントのタイプを認識することができる。
【0077】
例えば、ユーティリティウィンドウに提供されるインタフェースにより複数のアカウントにアクセスすることができるため、ログイン機能が呼び出される対象の各アカウントに、アカウントを識別するための一意の識別子、または略称を割り当てて、これらをメニューまたはリストに表示することができる。ユーザが、同じドメイン内の2番目またはそれ以降のアカウントに関するデータの送信を試みている場合においては、ユーザのコンピュータ端末におけるインタフェースコードにより動作中の、中央サーバにおけるプログラムコードは、選択されたサイトにアカウントが既に存在することをユーザに知らせて、新しいアカウント用の新しいユーザ名およびパスワードと、異なる略称とを確認するように入力を促すことができる。
【0078】
前述したように、Webのブラウズセッション中に、選択された登録済みアカウントにユーザをログインさせるプログラムスクリプトを呼び出すためにユーザが行う必要があることは、例えば、ドロップダウンメニューからアカウントを選択することのみである。しかしながら、ログイン機能を有効にする対象のアカウントをシステムに認識させるために、最初に該当するアカウントを入力する必要がある。ユーザの観点からは、アカウントをいったん設定することによって以降にそのアカウントに関してログイン機能が完全に動作するようにするために、ログイン機能を有するインタフェースが必要となる処理手順は、3つある。すなわち、ログインフォームが既に対応付けされている場合か、Webサイトのアカウントを設定するためにユーザが「カスタム追加」機能を呼び出す場合か、または、ユーザがログイン機能とは独立してアカウントへのログインを試みる場合である。
【0079】
最初の場合、特定のWebサイトのログインフォームは、フォーム記入機能に関して前述したように、既にシステムに対応付けされている。従って、システムは、ログインページのURLとログインフォームの構造を既に認識している。この情報は、前述したように固有のフォーム識別子文字列に関連付けられたフォームデータベース記録に格納されている。既に対応付けされたログインフォームを有する認識済みのWebサイトのリストを、ユーティリティウィンドウ内でユーザが利用できるようにすることができ、ユーザは、有効なオプションの1つを選択することによって、特定のサイトのログインページにナビゲートできる。
【0080】
この実施例の場合、ユーザのコンピュータ端末にインポートされたプログラムコードは、ログインページのHTMLを解析し、「ロード時」イベント(ユーザのブラウザにページが到着したことを示す)を識別する。「ロード時」イベントの検出時に、前述したフォーム記入機能を呼び出すことができる。これにより、HTMLが解析され、一意のフォーム識別子文字列が中央サーバに転送され、サーバにおけるプログラムコードが、ユーザのデータベース記録を調べて、識別された記入するログインフォームのユーザ名とパスワードが記録されているか否かを判断する。アカウントが以前にシステムに記録されていない場合には、フォーム記入ルーチンは、その特定のアカウントに関連付けられたユーザ名とパスワードを入力するようにユーザに促す。システムは、ユーザによって提供されたデータによってフォームを完成させるのみならず、そのデータを一意のフォーム識別子文字列と関連付けてユーザのデータベース記録に格納する。これにより、そのフォーム全体を予測的に記入するための必要なデータすべてが、フォーム記入ルーチンに提供される。
【0081】
本発明のログイン機能は、望ましくは、フォームを実際に送信する追加ステップを含む。ユーザのコンピュータ端末におけるプログラムコードは、フォームを送信するプログラムスクリプトを実行する。フォームを含むHTMLページは、通常、送信スクリプトを実行するための操作ボタンまたは他のメカニズムを含む。この送信スクリプトは、ページをアンロードし、フォームを要求しているサーバにHTMLデータを配信する。ログイン機能は、HTMLページ内の操作ボタンの選択をシミュレートするプログラムコードを含むことができる。従って、フォームをソフトウェアの制御下で送信し、これにより、選択されたアカウントにユーザにログインさせることができる。この時点では必要なアカウントデータのすべてが中央サーバに格納されているため、以降のログイン操作は、ユーティリティウィンドウインタフェース内で単にアカウントを選択することのみである。
例えば、フォームを送信するためのHTML内のボタンの選択を単にシミュレートするプログラムスクリプトを作成することは、比較的簡単である。しかしながら、フォームのアクションがより高度である場合には、必要なパラメータの挿入とフォームの送信をシミュレートするためのプログラムスクリプトは、相応に複雑である。場合によっては、Webサーバにフォームを送信するためのメカニズムが、ソフトウェア介入により、またはプログラム的にフォームを送信することに容易には対応しない。例えば、送信が行われる方法を示すために、フォームを要求しているサーバに返されるHTMLコードに、機能パラメータが埋め込まれていることが必要な場合がある。これらのパラメータが存在しないと、ログイン試行が失敗する。
【0082】
本発明のシステムは、フォームの複雑なアクションを認識するように適合化されていて、送信するフォームのアクションを変更するためのプログラムコードを含むことができる。フォームのアクションを変更する場合、システムによって作成される送信内容に、より単純なスクリプト(ボタンの選択を単にシミュレートするスクリプトなど)を使用してフォームがプログラム的に送信される場合には省略される必要なパラメータを含むことができる。当業者には、このようにフォームのアクションを修正することは、最初にHTMLを解析して必要なパラメータを識別し、それに応答して、フォームデータと共に送信されるHTML内のパラメータを表すテキストフィールドを含めることであることが理解されるであろう。
【0083】
Webサイトのアカウントを設定する2番目の場合においては、ログインフォームは以前に対応付けされていないが、ユーザはユーティリティウィンドウから「カスタム追加」機能を呼び出す。カスタム追加機能を選択すると、必要な3項目の情報として、ログインページのURLと、登録済みアカウントが維持されるユーザ名と、アカウントに関連付けられたパスワードとを入力するようにユーザに促すプログラムスクリプトが開始される。さらに、ユーザは、アカウントを識別するためにメニューまたはリストに表示させる名前を入力することができる。これに代えて、システムは、ログインページのURL内のドメイン名に基づいて、ユーザの了承のもとに、アカウントの名前を割り当てるかまたは提案することができる。
【0084】
ブラウザはログインページのURLにナビゲートされ、HTMLが解析され、そして一意のフォーム識別子文字列がサーバに転送される。しかしながら、この状況においては、ログインフォームが対応付けされていないため、中央サーバにおけるプログラムコードは、以前に対応付け済みのフォームに識別子文字列を一致させることができない。従って、ログインフォームの構造または配置に関する情報は、システムに存在しない。ユーザによって提供されたURLにおけるログインフォームの性質と構造を識別するための発見的アルゴリズムが、中央サーバで実行される。
このアルゴリズムは、HTMLを解析して、HTMLコードに埋め込まれているユーザ名とパスワードのフィールドを有するログインフォームを検索する。HTMLページにはそのコードに複数のフォームが埋め込まれていることがあるため、アルゴリズムは、最初は、相対的に少ない数のフィールド(例えば4つ以下)を有するフォームのみを識別するように試みる。ほとんどのログインフォームはユーザ名とパスワードを必要とするのみであるため、このことは妥当である。「パスワード」フィールドはHTMLコードの中で特有であるため、アルゴリズムは、次いでパスワードフィールドの存在を識別し、複数のパスワードフィールドを有するフォームを無視する。後者のようなフォームは、ログインフォームではなく、ほとんどの場合において登録フォーム(代表的には確認のためにパスワードを再入力するようにユーザに求める)である。単一のパスワードフィールドを有する短いフォームが識別されると、アルゴリズムは、パスワードフィールドの前のフィールドがユーザ名フィールドであると想定する。
【0085】
上記の発見的アルゴリズムが完了すると、ログインフォームは、フォーム記入ルーチンが正確にフォームを記入できる程度に十分に詳細に調べられていて、処理手順は、第一の状況、すなわちログインフォームが以前に対応付けされている状況まで進む。フォーム記入スクリプトが呼び出され、ユーザ名とパスワードデータ(これらは、次いでユーザのデータベース記録に格納されることが望ましい)を入力するようにユーザに促すことができ、フォームを送信することができる。代替の実施例においては、カスタム追加機能は、ログインフォームを自動的に送信するのではなく、発見的アルゴリズムが正しくフォームを対応付けしたか否かと、ユーザ名とパスワードデータが正しい位置に記入されているか否かとを確認する機会をユーザに与えるように適合化させることができる。
【0086】
Webサイトのアカウントを設定する3番目の場合においては、ユーザは、ログイン機能とは独立してアカウントへのログインを試みる。この状況においては、ユーザのコンピュータ端末におけるプログラムコードは、「アンロード時」イベントをキャッチして、HTMLを解析し、一意のフォーム識別子文字列を調べることによって、ユーザがログインフォームを送信しているか否かを判断する。フォームは、以前に対応付けされている(この場合に処理手順は前述されている最初の状況に類似する)か、または対応付けされていない(この場合に処理手順は前述されているカスタム追加状況として扱われる)かのいずれかである。
【0087】
ログイン機能によって機能するように登録済みアカウントが設定される方法に関係なく、必要なデータのすべてが中央サーバに提供された後は、登録済みアカウントへの以降のログインは、ユーティリティウィンドウインタフェース内で必要なアカウントを選択した時点で自動的に行うようにできる。ユーザのコンピュータ端末におけるプログラムスクリプトによって、ブラウザはログインページのURLにナビゲートする。「ロード時」イベントのキャッチ時、フォーム記入ルーチンが呼び出され、ルーチンはログインフォームのデータを中央サーバに送り、そのログインフォームの識別子文字列に関連付けられている適切なデータベース記録からユーザ名とパスワードのデータを抽出し、ユーザのコンピュータ端末におけるプログラムスクリプトを使用してそのユーザデータをフォームに挿入する。最後に、フォームがWebサーバに送信されるように、プログラムスクリプトがログインページにおける送信オプションの選択をシミュレートし、ユーザは選択された登録済みアカウントに自動的にログインする。
【0088】
上述の説明から、本発明によって設計されたシステムは、特定の用途を目的として、具体的には、通常は完全に手動で行う必要のある対話を自動化することに関して、通常のWebブラウザの能力の汎用的、効果的、かつ個人的な拡張を提供することが理解できる。本文書に開示されている望ましい実施例は、具体例を示す目的としてのみ説明、図解されている。本発明は、これらに制限されることはない。当業者には、上記の詳細な開示から、本発明のその他の変更とバリエーションが明らかであろう。本文書には本発明の特定の実施例のみが具体的に説明されているが、本発明のコンセプトと範囲から逸脱せずに、これらの実施例に多数の変更を行えることが明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】インターネットユーザと、ユーザが登録済みアカウントを維持できるいくつかのサイトの間に現在必要な対話の、単純化された線図である。
【図2】インターネットユーザと、ユーザが登録済みアカウントを維持できるいくつかのサイトの間に必要な対話と、中間層(intermediary)として機能する本発明のシステムの、単純化された線図である。
【図3】本発明のインタフェースの一実施例を含むように修正された、通常のWebブラウザアプリケーションによって提示されるグラフィカルユーザインタフェースの単純化された図である。
【図4】本発明の中央サーバと、ユーザが登録済みアカウントを維持できるいくつかの電子メールサーバの間の対話の、単純化された線図である。
【図5】インターネットのブラウズセッション中にユーザが遭遇することのある代表的なフォームの単純化された図である。
【図6】本発明の中央サーバと代表的なWebサイトのフォームページの間の対話の単純化された線図である。
【符号の説明】
110 コンピュータ端末
121〜125 Webサイト
210 コンピュータ端末
221〜225 Webサイト
299 中央Webベースサーバ
310 ブラウザGUI
311 メニューバー
312 コントロールバー
313 テキストボックス
314 ナビゲーションウィンドウ
350 ユーティリティウィンドウ
351 操作ボタン
352 ドロップダウンメニュー
410 コンピュータ端末
421〜425 Webサイト
481〜483 電子メールサーバ
499 中央サーバ
510 ブラウザGUI
511 メニュー
512 コントロールバー
513 テキストボックス
514 ナビゲーションウィンドウ
550 ユーティリティウィンドウ
555 ボタン
556 ドロップダウンメニュー
580 フォーム
581〜588 フィールド
581 「Name」(名前) フィールド
582 「Phone」(電話) フィールド
583 「Address」(住所) フィールド
584 「City」(市) フィールド
585 「State」(州) フィールド
586 「ZIP」(郵便番号) フィールド
587 「Credit Card Number」(クレジットカード番号)フィールド
588 「Expiration Date」(有効期限)フィールド
610 コンピュータ端末
650 ユーティリティウィンドウ
680 フォーム

Claims (35)

  1. コンピュータサーバ間のデータトランザクションを自動化するためのシステムであって、当該システムが、
    そこに記録される格納済みデータを有するデータベースを維持する第一コンピュータサーバと、
    要求に応答して当該格納済みデータを選択的に抽出することによって抽出済みデータを作成するためのプログラムコードと、
    − 空白フォームを取得し、
    − 当該空白フォームの少なくとも一部に記入するために使用すべき当該抽出済みデータを識別し、そして
    −ファジー記入手順を使用して当該フォームを記入する、
    うちの1つ以上のための追加のプログラムコードであって、それがリモートコンピュータ端末からの要求に応答するプログラムコードとを
    有するシステム。
  2. 当該抽出済みデータが、当該空白フォーム内の全フィールドのデータを含む、請求項1のシステム。
  3. 当該空白フォームが、第二コンピュータサーバから取得される、請求項1のシステム。
  4. 当該空白フォームがログインフォームである、請求項1のシステム。
  5. 当該空白フォームが登録フォームである、請求項1のシステム。
  6. 当該第一コンピュータサーバが、当該抽出済みデータを使用して当該空白フォームを記入することによって記入済みフォームを作成することを可能にする、請求項1のシステム。
  7. 当該プログラムコードが、当該記入済みフォームを第二コンピュータサーバに送信するための命令を含む、請求項6のシステム。
  8. 当該第一コンピュータサーバに維持される追加のデータベースであって、当該追加データベースが、そこに記録される格納済みフォームデータを有し、当該格納済みフォームデータが、少なくとも1つの他のコンピュータサーバによって要求されるフォームに関連する、データベース
    を、さらに、有する、請求項1のシステム。
  9. 当該追加プログラムコードが、当該空白フォーム内のデータフィールドと、当該追加データベースに記録されている当該格納済みフォームデータとを比較するための命令を含む、請求項8のシステム。
  10. 当該ファジー記入手順を使用して当該空白フォームを記入することによって記入済みフォームを作成するために、当該空白フォーム内のデータフィールドと当該格納済みフォームデータとの当該比較の結果を使用する、フォーム記入プログラム命令
    をさらに、有する、請求項9のシステム。
  11. 当該記入済みフォームを第二コンピュータサーバに自動的に送信するために、当該フォーム記入プログラム命令の結果を使用する、フォーム送信プログラム命令
    を、さらに、有する、請求項10のシステム。
  12. 当該格納済みフォームデータが、当該少なくとも1つの他のコンピュータサーバからの解析済みフォームデータを含む、請求項8のシステム。
  13. 当該追加プログラムコードが、さらに、
    当該空白フォームの少なくとも一部に記入するために使用すべき当該抽出済みデータを識別するために、当該空白フォームを解析するための命令
    を含む、請求項1のシステム。
  14. コンピュータサーバ間のデータトランザクションを自動化する方法であって、当該方法が、
    そこに記録される格納済みデータを有するデータベースを第一コンピュータサーバに維持するステップと、
    要求に応答して当該格納済みデータを選択的に抽出するステップと、
    空白フォームを取得するステップと、
    当該空白フォームの少なくとも一部に記入するために使用すべき当該格納済みデータを識別するために、当該空白フォームを解析するステップと、
    当該抽出の結果を使用して当該空白フォームのフィールドに記入することによって記入済みフォームを作成するステップであって、当該記入済みフォームの作成がオプションとしてファジー記入手順を使用する、ステップと、
    を有する、方法。
  15. 当該抽出するステップが、当該空白フォーム内の全フィールドのデータを抽出するステップを含む、請求項14の方法。
  16. 空白フォームを取得する当該ステップが、第二コンピュータサーバからフォームデータを受信するステップを含む、請求項14の方法。
  17. 空白フォームを取得する当該ステップが、第二コンピュータサーバからログインフォームデータを受信するステップを含む、請求項14の方法。
  18. 空白フォームを取得する当該ステップが、第二コンピュータサーバから登録フォームデータを受信するステップを含む、請求項14の方法。
  19. 当該記入済みフォームを第二コンピュータサーバに自動的に送信するステップを、さらに、有する、請求項14の方法。
  20. 当該第一コンピュータサーバに追加データベースを維持するステップであって、当該追加データベースが、そこに記録される格納済みフォームデータを有し、当該格納済みフォームデータが、少なくとも1つの他のコンピュータサーバによって要求されるフォームに関連する、ステップ
    を、さらに、有する、請求項14の方法。
  21. 当該解析するステップが、当該空白フォーム内のデータフィールドと、当該追加データベースに記録されている当該格納済みフォームデータとを比較するステップを含む、請求項20の方法。
  22. 追加データベースを維持する当該ステップが、当該少なくとも1つの他のコンピュータサーバからのフォームデータを解析するステップを含む、請求項20の方法。
  23. コンピュータ間のデータトランザクションを自動化するためのシステムであって、当該システムが、
    そこに記録される格納済みデータを有するデータベースを維持する第一コンピュータと、
    第二コンピュータからの要求に応答して当該格納済みデータを選択的に抽出することによって抽出済みデータを作成するための、当該第一コンピュータにおけるプログラムコードと、
    − 空白フォームを取得し、
    −当該空白フォームの少なくとも一部に記入するために使用すべき当該抽出済みデータを識別し、
    −当該空白フォームと当該抽出済みデータを当該第二コンピュータに転送し、そして
    −ファジー記入手順を使用して当該空白フォームを記入する、
    うちの1つ以上のための、当該第一コンピュータにおける追加のプログラムコードであって、当該空白フォームが第三コンピュータから取得される、プログラムコードとを、
    を有する、システム。
  24. 当該追加プログラムコードが、
    当該空白フォームの少なくとも一部に記入するために使用すべき当該抽出済みデータを識別するために、当該空白フォームを解析するための命令
    を含む、請求項23のシステム。
  25. 当該抽出済みデータが、当該空白フォーム内の全フィールドのデータを含む、請求項23のシステム。
  26. 当該空白フォームが、ファジー記入手順を使用して記入される、請求項23のシステム。
  27. 当該空白フォームがログインフォームである、請求項23のシステム。
  28. 当該空白フォームが登録フォームである、請求項23のシステム。
  29. 当該空白フォームを記入するために当該抽出済みデータを使用して記入済みフォームを作成するための、当該第二コンピュータにおけるプログラムコードをさらに有する、請求項23のシステム。
  30. 当該第二コンピュータにおける当該プログラムコードが、当該記入済みフォームを当該第三コンピュータに送信するための命令を含む、請求項29のシステム。
  31. 当該第一コンピュータに維持される追加データベースであって、当該追加データベースが、そこに記録される格納済みフォームデータを有し、当該格納済みフォームデータが、少なくとも1つのコンピュータサーバによって要求されるフォームに関連する、追加データベース
    を、さらに、有する、請求項23のシステム。
  32. 当該空白フォーム内のデータフィールドと、当該追加データベースに記録されている当該格納済みフォームデータとを比較するための、当該第一コンピュータにおける追加プログラムコードをさらに有する、請求項31のシステム。
  33. 当該格納済みフォームデータが、当該少なくとも1つのコンピュータサーバからの解析済みフォームデータを含む、請求項31のシステム。
  34. 当該ファジー記入手順を使用して当該空白フォームを記入することによって記入済みフォームを作成するために、当該空白フォーム内のデータフィールドと当該格納済みフォームデータの比較の結果を使用する、当該第二コンピュータにおけるフォーム記入プログラム命令
    を、さらに、有する、請求項32のシステム。
  35. 当該記入済みフォームを当該第三コンピュータに自動的に送信するために、当該フォーム記入プログラム命令の結果を使用する、当該第二コンピュータにおけるフォーム送信プログラム命令
    を、さらに、有する、請求項34のシステム。
JP2001580711A 2000-04-28 2001-04-27 インターネット対話を自動化するための記録済みデータを実行する方法およびシステム Pending JP2004501426A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/561,449 US6981028B1 (en) 2000-04-28 2000-04-28 Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions
PCT/US2001/013449 WO2001084359A2 (en) 2000-04-28 2001-04-27 Method and system for automating internet interactions using recorded data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501426A true JP2004501426A (ja) 2004-01-15

Family

ID=24242017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001580711A Pending JP2004501426A (ja) 2000-04-28 2001-04-27 インターネット対話を自動化するための記録済みデータを実行する方法およびシステム

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6981028B1 (ja)
EP (2) EP1852784A2 (ja)
JP (1) JP2004501426A (ja)
CN (1) CN100435141C (ja)
AT (1) ATE363692T1 (ja)
AU (1) AU2001259162A1 (ja)
DE (1) DE60128676T2 (ja)
WO (1) WO2001084359A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077634A (ja) * 2006-07-24 2008-04-03 Ntt Docomo Inc モバイル機器におけるフォーム自動記入方法および装置
JP2008186201A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nec Soft Ltd リバースプロキシサーバ、その制御方法及びプログラム
JP2010092185A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Optim Corp ネットワーク中継機器、ユーザ情報管理システム、およびユーザ情報管理方法
US8095597B2 (en) 2001-05-01 2012-01-10 Aol Inc. Method and system of automating data capture from electronic correspondence
JP5830581B1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-09 株式会社ショーケース・ティービー 入力支援サーバ、入力支援方法及び入力支援プログラム
JP2020016933A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 株式会社DataSign パーソナルデータ管理システム

Families Citing this family (512)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350139B1 (en) * 2000-06-16 2008-03-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for utilizing a drag and drop technique to complete electronic forms
US7363585B1 (en) 1999-12-15 2008-04-22 Microsoft Corporation Methods and arrangements for providing non-model reminder information in a graphical user interface
US7801766B2 (en) * 2000-03-31 2010-09-21 You Technology Brand Services, Inc. Method, system, and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
US6981028B1 (en) * 2000-04-28 2005-12-27 Obongo, Inc. Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions
US20010056423A1 (en) * 2000-06-09 2001-12-27 Masanobu Kanazawa Membership management method and membership management system
US7305355B2 (en) 2000-06-12 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. Universal shopping cart and order injection system
US20080162298A1 (en) * 2000-06-15 2008-07-03 American Express Travel Related Services Company, Inc. Online ordering system and method
US20080306835A1 (en) * 2000-06-15 2008-12-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for customizing an email message
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
US7624356B1 (en) 2000-06-21 2009-11-24 Microsoft Corporation Task-sensitive methods and systems for displaying command sets
US6948135B1 (en) 2000-06-21 2005-09-20 Microsoft Corporation Method and systems of providing information to computer users
US7346848B1 (en) 2000-06-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Single window navigation methods and systems
US7155667B1 (en) * 2000-06-21 2006-12-26 Microsoft Corporation User interface for integrated spreadsheets and word processing tables
US7191394B1 (en) 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
GB2364482B (en) * 2000-06-30 2002-10-09 Motorola Inc Server-based electronic wallet system
ATE223597T1 (de) * 2000-07-29 2002-09-15 Main Ges Fuer Informationsvera Kommunikationsverfahren zwischen server und client eines netzwerkes unter zuhilfenahme von zustandsinformationen
KR100364351B1 (ko) * 2000-08-03 2002-12-11 김광철 웹페이지 양식 채워넣기 시스템 및 그 방법
US7330876B1 (en) * 2000-10-13 2008-02-12 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Method and system of automating internet interactions
US8868448B2 (en) 2000-10-26 2014-10-21 Liveperson, Inc. Systems and methods to facilitate selling of products and services
US9819561B2 (en) 2000-10-26 2017-11-14 Liveperson, Inc. System and methods for facilitating object assignments
US20030074399A1 (en) * 2000-11-09 2003-04-17 Girish Altekar System and process for user-controlled single-action personal information transfer at internet web sites using extensible markup language
US20020112027A1 (en) * 2000-12-18 2002-08-15 Mchugh Adrian J Method of providing user-related information between devices on a data network
JP3848532B2 (ja) * 2000-12-18 2006-11-22 松下電器産業株式会社 メールアドレス変更通知代行システム、メールアドレス変更通知代行方法
US7694216B2 (en) * 2000-12-19 2010-04-06 International Business Machines Corporation Automatic assignment of field labels
US7363248B2 (en) * 2000-12-22 2008-04-22 Invenda Corporation Pre-filling order forms for transactions over a communications network
US7415429B2 (en) * 2000-12-22 2008-08-19 Invenda Corporation Providing navigation objects for communications over a network
US7349867B2 (en) 2000-12-22 2008-03-25 Invenda Corporation Tracking transactions by using addresses in a communications network
US7895583B2 (en) * 2000-12-22 2011-02-22 Oracle International Corporation Methods and apparatus for grammar-based recognition of user-interface objects in HTML applications
US7941669B2 (en) * 2001-01-03 2011-05-10 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and apparatus for enabling a user to select an authentication method
US20020099739A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-25 Herman Fischer Transformation and processing of Web form documents and data for small footprint devices
US20030037021A1 (en) * 2001-01-17 2003-02-20 Prasad Krothappalli JavaScript in a non-JavaScript environment
US20030061365A1 (en) * 2001-03-14 2003-03-27 Microsoft Corporation Service-to-service communication for network services
US7024662B2 (en) 2001-03-14 2006-04-04 Microsoft Corporation Executing dynamically assigned functions while providing services
US7302634B2 (en) * 2001-03-14 2007-11-27 Microsoft Corporation Schema-based services for identity-based data access
US7539747B2 (en) 2001-03-14 2009-05-26 Microsoft Corporation Schema-based context service
US6874120B2 (en) * 2001-04-05 2005-03-29 International Business Machines Corporation Method, system, and product for efficient retrieval of information related to data input into a data entry form from the data entry form
US20020180736A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Millmore Martin John Data entry control system
US20020188632A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-12 Ming-Shing Su Table editor for web pages
US7185273B2 (en) * 2001-07-27 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for completing forms
EP1280054A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-29 Sap Ag Method and computer system for separating and processing layout information and data of a document
ATE459043T1 (de) * 2001-07-27 2010-03-15 Sap Ag Verfahren und rechnersystem zum bereitstellen und verarbeiten einer beschreibung einer menschschnittstelle
EP1280055B1 (en) * 2001-07-27 2010-04-14 Sap Ag Method and computer system for creating and processing a browser compliant human interface description
US8484333B2 (en) * 2001-08-22 2013-07-09 Aol Inc. Single universal authentication system for internet services
US6892201B2 (en) * 2001-09-05 2005-05-10 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing access rights information in a portion of a file
US20030177248A1 (en) * 2001-09-05 2003-09-18 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing access rights information on computer accessible content
US20030046578A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 International Business Machines Incorporation Apparatus and method for providing access rights information in metadata of a file
US20030061567A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-27 International Business Machines Corporation Apparatus and method for protecting entries in a form using access rights information
US7171562B2 (en) * 2001-09-05 2007-01-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing a user interface based on access rights information
US20030051039A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method for awarding a user for accessing content based on access rights information
US6907451B1 (en) 2001-09-29 2005-06-14 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for immediate posting of changes in a client server environment
US8359335B2 (en) * 2001-09-29 2013-01-22 Siebel Systems, Inc. Computing system and method to implicitly commit unsaved data for a world wide web application
US7885996B2 (en) 2001-09-29 2011-02-08 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing notifications in a framework to support web-based applications
US7146617B2 (en) 2001-09-29 2006-12-05 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing view caching in a framework to support web-based applications
US7870492B2 (en) 2001-10-02 2011-01-11 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for managing commands in a client server environment
US7283274B2 (en) * 2001-10-26 2007-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for printing user data to form documents
US6919910B2 (en) * 2001-10-30 2005-07-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for distributing representative images in partitioned areas of a three-dimensional graphical environment
US8327258B2 (en) * 2001-11-19 2012-12-04 Oracle International Corporation Automated entry of information into forms of mobile applications
US6658091B1 (en) 2002-02-01 2003-12-02 @Security Broadband Corp. LIfestyle multimedia security system
US7032220B2 (en) * 2002-02-14 2006-04-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for saving install properties in a fileset object and/or system registry for use during uninstall
US7080325B2 (en) * 2002-02-22 2006-07-18 Call-Tell Llc Graphical device for comprehensive viewing and input of variable data via a browser-based display
US8375324B1 (en) 2002-03-05 2013-02-12 Hyland Software, Inc. Computer-implemented document manager application enabler system and method
US7669167B2 (en) * 2002-07-30 2010-02-23 Photronics, Inc. Rule based system and method for automatically generating photomask orders by conditioning information from a customer's computer system
US6842881B2 (en) * 2002-07-30 2005-01-11 Photronics, Inc. Rule based system and method for automatically generating photomask orders in a specified order format
US7640529B2 (en) * 2002-07-30 2009-12-29 Photronics, Inc. User-friendly rule-based system and method for automatically generating photomask orders
US6988240B2 (en) 2002-03-29 2006-01-17 Global Knowledge, Inc. Methods and apparatus for low overhead enhancement of web page and markup language presentations
US7890865B2 (en) * 2002-05-09 2011-02-15 Microsoft Corporation Methods and apparatuses for providing message information in graphical user interfaces based on user inputs
US7346652B2 (en) * 2002-05-13 2008-03-18 First Data Corporation Asynchronous data validation
US20060036447A1 (en) * 2002-05-15 2006-02-16 Stefan Roever Methods of facilitating contact management using a computerized system including a set of titles
US7814025B2 (en) 2002-05-15 2010-10-12 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for title protocol, authentication, and sharing
US7707121B1 (en) 2002-05-15 2010-04-27 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for title structure and management
US7707066B2 (en) 2002-05-15 2010-04-27 Navio Systems, Inc. Methods of facilitating merchant transactions using a computerized system including a set of titles
US7708189B1 (en) 2002-05-17 2010-05-04 Cipriano Joseph J Identification verification system and method
US7444302B2 (en) * 2002-06-14 2008-10-28 Ellie Mae, Inc. Online system for fulfilling loan applications from loan originators
US20040006564A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Lucovsky Mark H. Schema-based service for identity-based data access to category data
US7284197B2 (en) * 2002-06-28 2007-10-16 Microsoft Corporation Schema-based services for identity-based data access to application settings data
US9886309B2 (en) 2002-06-28 2018-02-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Identity-based distributed computing for device resources
TW567427B (en) * 2002-06-28 2003-12-21 Via Tech Inc System and method for managing the sign-in data of web site
JP2004046375A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Canon Inc 帳票処理装置および帳票処理方法ならびにプログラム
US8396926B1 (en) 2002-07-16 2013-03-12 Sonicwall, Inc. Message challenge response
US7539726B1 (en) 2002-07-16 2009-05-26 Sonicwall, Inc. Message testing
US8924484B2 (en) 2002-07-16 2014-12-30 Sonicwall, Inc. Active e-mail filter with challenge-response
US7206788B2 (en) * 2002-07-30 2007-04-17 Microsoft Corporation Schema-based services for identity-based access to device data
EP1387291A3 (en) * 2002-07-30 2005-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, recording medium and program for form processing
US7353460B2 (en) * 2002-08-06 2008-04-01 Robert Tu Consulting Inc. Web site navigation under a hierarchical menu structure
US7472089B2 (en) 2002-08-15 2008-12-30 Ellie Mae, Inc. Loan origination system interface for online loan application processing
US20040039991A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 International Business Machines Corporation System, method, and computer program product in a data processing system for dynamic variable definition within an input form
US20050038724A1 (en) * 2002-08-30 2005-02-17 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for enabling transaction relating to digital assets
US20050246193A1 (en) * 2002-08-30 2005-11-03 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for enabling transaction relating to digital assets
US20050234860A1 (en) * 2002-08-30 2005-10-20 Navio Systems, Inc. User agent for facilitating transactions in networks
EP1403764A1 (en) * 2002-09-26 2004-03-31 Sap Ag Method and computer system for dynamic data type enrichment
US20040133446A1 (en) * 2002-11-01 2004-07-08 United Parcel Service Of America, Inc. Alternate delivery location methods and systems
US20040122959A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Lortz Victor B. Automatic wireless network login using embedded meta data
US7552168B2 (en) * 2002-12-30 2009-06-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for exchanging data using programmatic conversion to emulated HTML form data
EP1441298A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-28 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method and agent for managing profile information
US20040199921A1 (en) * 2003-02-28 2004-10-07 United Parcel Service Of America, Inc. Import of contact data from personal information manager software into application
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7370066B1 (en) 2003-03-24 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for offline editing of data files
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US20040193759A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Scott Roger M. Method and system for providing a smart card scripting tool
US7305612B2 (en) * 2003-03-31 2007-12-04 Siemens Corporate Research, Inc. Systems and methods for automatic form segmentation for raster-based passive electronic documents
US7761338B1 (en) * 2003-04-11 2010-07-20 Siemens Aktiengesellschaft Automation goods and services transaction systems and methods
US8190989B1 (en) * 2003-04-29 2012-05-29 Google Inc. Methods and apparatus for assisting in completion of a form
US7281029B2 (en) * 2003-05-13 2007-10-09 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Method and system of capturing data for automating internet interactions
US7880909B2 (en) * 2003-05-20 2011-02-01 Bukowski Mark A Extensible framework for parsing varying formats of print stream data
JP4240293B2 (ja) * 2003-05-27 2009-03-18 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント マルチメディア再生装置およびマルチメディア再生方法
US7451392B1 (en) 2003-06-30 2008-11-11 Microsoft Corporation Rendering an HTML electronic form by applying XSLT to XML using a solution
JP2005031979A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理装置およびリモートコントローラ
US7779345B2 (en) * 2003-07-30 2010-08-17 Aol Inc. Reverse mapping method and apparatus for form filling
US7185272B2 (en) * 2003-07-30 2007-02-27 William M Pearce Method for automatically filling in web forms
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US7454783B2 (en) * 2003-08-08 2008-11-18 Metapass, Inc. System, method, and apparatus for automatic login
WO2005015421A1 (ja) * 2003-08-11 2005-02-17 Sony Corporation 通信システム及び通信方法
US7500178B1 (en) * 2003-09-11 2009-03-03 Agis Network, Inc. Techniques for processing electronic forms
US7437320B2 (en) * 2003-10-15 2008-10-14 Contactree Limited Process for organizing business and other contacts for multiple users
US20050234991A1 (en) * 2003-11-07 2005-10-20 Marx Peter S Automated location indexing by natural language correlation
US20050114340A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Huslak Nicholas S. Method, system, and storage medium for providing adaptive programming listings over a network
US7660400B2 (en) 2003-12-19 2010-02-09 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for automatically building conversational systems
US8005732B2 (en) 2003-12-31 2011-08-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for reducing information required to open a new account
US8819072B1 (en) 2004-02-02 2014-08-26 Microsoft Corporation Promoting data from structured data files
JP3935889B2 (ja) * 2004-02-27 2007-06-27 シャープ株式会社 データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理プログラムを記録した記録媒体
US10313303B2 (en) 2007-06-12 2019-06-04 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US10200504B2 (en) 2007-06-12 2019-02-05 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US10339791B2 (en) 2007-06-12 2019-07-02 Icontrol Networks, Inc. Security network integrated with premise security system
US11277465B2 (en) 2004-03-16 2022-03-15 Icontrol Networks, Inc. Generating risk profile using data of home monitoring and security system
US10156959B2 (en) 2005-03-16 2018-12-18 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US11582065B2 (en) 2007-06-12 2023-02-14 Icontrol Networks, Inc. Systems and methods for device communication
US9609003B1 (en) 2007-06-12 2017-03-28 Icontrol Networks, Inc. Generating risk profile using data of home monitoring and security system
US20090077623A1 (en) 2005-03-16 2009-03-19 Marc Baum Security Network Integrating Security System and Network Devices
US10375253B2 (en) 2008-08-25 2019-08-06 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen and gateway
US11368429B2 (en) 2004-03-16 2022-06-21 Icontrol Networks, Inc. Premises management configuration and control
US10237237B2 (en) 2007-06-12 2019-03-19 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11316958B2 (en) 2008-08-11 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US10721087B2 (en) 2005-03-16 2020-07-21 Icontrol Networks, Inc. Method for networked touchscreen with integrated interfaces
US9729342B2 (en) 2010-12-20 2017-08-08 Icontrol Networks, Inc. Defining and implementing sensor triggered response rules
US20160065414A1 (en) 2013-06-27 2016-03-03 Ken Sundermeyer Control system user interface
US11916870B2 (en) 2004-03-16 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US11113950B2 (en) 2005-03-16 2021-09-07 Icontrol Networks, Inc. Gateway integrated with premises security system
US11343380B2 (en) 2004-03-16 2022-05-24 Icontrol Networks, Inc. Premises system automation
US10382452B1 (en) 2007-06-12 2019-08-13 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US8963713B2 (en) 2005-03-16 2015-02-24 Icontrol Networks, Inc. Integrated security network with security alarm signaling system
US8988221B2 (en) 2005-03-16 2015-03-24 Icontrol Networks, Inc. Integrated security system with parallel processing architecture
US10142392B2 (en) 2007-01-24 2018-11-27 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for improved system performance
US9141276B2 (en) 2005-03-16 2015-09-22 Icontrol Networks, Inc. Integrated interface for mobile device
US7711796B2 (en) 2006-06-12 2010-05-04 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US9531593B2 (en) 2007-06-12 2016-12-27 Icontrol Networks, Inc. Takeover processes in security network integrated with premise security system
US11201755B2 (en) 2004-03-16 2021-12-14 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US11190578B2 (en) 2008-08-11 2021-11-30 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US8635350B2 (en) 2006-06-12 2014-01-21 Icontrol Networks, Inc. IP device discovery systems and methods
US11159484B2 (en) 2004-03-16 2021-10-26 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US10444964B2 (en) 2007-06-12 2019-10-15 Icontrol Networks, Inc. Control system user interface
US10127802B2 (en) 2010-09-28 2018-11-13 Icontrol Networks, Inc. Integrated security system with parallel processing architecture
US11244545B2 (en) 2004-03-16 2022-02-08 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US11677577B2 (en) 2004-03-16 2023-06-13 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US9191228B2 (en) 2005-03-16 2015-11-17 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US20170118037A1 (en) 2008-08-11 2017-04-27 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system for premises automation
EP1738540B1 (en) 2004-03-16 2017-10-04 Icontrol Networks, Inc. Premises management system
US11489812B2 (en) 2004-03-16 2022-11-01 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US11811845B2 (en) 2004-03-16 2023-11-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US10522026B2 (en) 2008-08-11 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface with three-dimensional display
US20050204900A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-22 Easynotes, Llc Note collection utility
US8566313B1 (en) * 2004-03-18 2013-10-22 Hyland Software, Inc. Computer-implemented document manager application enabler system and method
US20050235202A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Tsu-Wang Chen Automatic graphical layout printing system utilizing parsing and merging of data
US20050240866A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 International Business Machines Corporation Multi-source, multi-destination data transfers
US7496837B1 (en) 2004-04-29 2009-02-24 Microsoft Corporation Structural editing with schema awareness
US20050268222A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Cheng Kai M Method of creating, processing and storing HTML documents
US7281018B1 (en) 2004-05-26 2007-10-09 Microsoft Corporation Form template data source change
US7774620B1 (en) 2004-05-27 2010-08-10 Microsoft Corporation Executing applications at appropriate trust levels
US8626730B2 (en) * 2004-06-28 2014-01-07 Sap Ag Data processing methods, systems and computer programs for providing a payment using a web service
US8990254B2 (en) 2004-07-02 2015-03-24 Ellie Mae, Inc. Loan origination software system for processing mortgage loans over a distributed network
US7996759B2 (en) * 2004-09-14 2011-08-09 Oracle Internatonal Corporation Data insertion from a database into a fixed electronic template form that supports overflow data
US20060059247A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 International Business Machines Corporation Automatic simultaneous entry of values in multiple web page fields
US20060059422A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Ting-Hu Wu Desktop application implemented with web paradigm
US7617233B2 (en) * 2004-09-28 2009-11-10 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for sharing information between hypertext markup language (HTML) forms using a cookie
US7692636B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Microsoft Corporation Systems and methods for handwriting to a screen
US7818809B1 (en) * 2004-10-05 2010-10-19 Symantec Corporation Confidential data protection through usage scoping
US8115945B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device job configuration management
US8049677B2 (en) 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display element localization
US8065384B2 (en) 2004-10-08 2011-11-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification subscription
US8384925B2 (en) 2004-10-08 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting data management
US7970813B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification administration and subscription
US8125666B2 (en) 2004-10-08 2012-02-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device document management
US8006293B2 (en) 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential acceptance
US8115944B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for local configuration-based imaging device accounting
US8023130B2 (en) 2004-10-08 2011-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting data maintenance
US8156424B2 (en) 2004-10-08 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device dynamic document creation and organization
US8032608B2 (en) 2004-10-08 2011-10-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device notification access control
US7969596B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device document translation
US8120797B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for transmitting content to an imaging device
US8060921B2 (en) 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential authentication and communication
US8115947B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote, descriptor-related data to an imaging device
US8015234B2 (en) 2004-10-08 2011-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for administering imaging device notification access control
US8120798B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing access to remote, descriptor-related data at an imaging device
US8035831B2 (en) 2004-10-08 2011-10-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device remote form management
US8230328B2 (en) * 2004-10-08 2012-07-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for distributing localized display elements to an imaging device
US8001183B2 (en) 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device related event notification
US8001587B2 (en) 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential management
US8237946B2 (en) 2004-10-08 2012-08-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting server redundancy
US8018610B2 (en) 2004-10-08 2011-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device remote application interaction
US8051140B2 (en) 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device control
US8051125B2 (en) 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for obtaining imaging device event notification subscription
US8120799B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for accessing remote, descriptor-related data at an imaging device
US8006176B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging-device-based form field management
US8115946B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and sytems for imaging device job definition
US8060930B2 (en) 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential receipt and authentication
US8120793B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for displaying content on an imaging device
US8032579B2 (en) 2004-10-08 2011-10-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for obtaining imaging device notification access control
US8024792B2 (en) 2004-10-08 2011-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential submission
US8213034B2 (en) 2004-10-08 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote file structure access on an imaging device
US7920101B2 (en) 2004-10-08 2011-04-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display standardization
US8006292B2 (en) 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential submission and consolidation
US8001586B2 (en) 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential management and authentication
US20060085473A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Frederik Thormaehlen Method and system for business process super-transaction
US20060101023A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Ellie Mae, Inc. Universal computing paradigm with single-code base utilizing a flexible distributed computing architecture
US7742958B1 (en) 2004-11-08 2010-06-22 Hrb Tax Group, Inc. System and method for preparing a tax return using electronically distributed tax return data
US7860318B2 (en) 2004-11-09 2010-12-28 Intelli-Check, Inc System and method for comparing documents
US7584417B2 (en) * 2004-11-15 2009-09-01 Microsoft Corporation Role-dependent action for an electronic form
US7712022B2 (en) 2004-11-15 2010-05-04 Microsoft Corporation Mutually exclusive options in electronic forms
US7721190B2 (en) 2004-11-16 2010-05-18 Microsoft Corporation Methods and systems for server side form processing
US7904801B2 (en) 2004-12-15 2011-03-08 Microsoft Corporation Recursive sections in electronic forms
US7849395B2 (en) * 2004-12-15 2010-12-07 Microsoft Corporation Filter and sort by color
US7996760B2 (en) * 2004-12-15 2011-08-09 Sap Ag Acquisition of user data over a network
US8219807B1 (en) 2004-12-17 2012-07-10 Novell, Inc. Fine grained access control for linux services
US8271785B1 (en) 2004-12-20 2012-09-18 Novell, Inc. Synthesized root privileges
US20060150077A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Microsoft Corporation User interface method
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US20060170759A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Navio Systems Inc. Methods and apparatus for optimizing digital asset distribution
US20060174350A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for optimizing identity management
US8154769B2 (en) * 2005-02-15 2012-04-10 Ricoh Co. Ltd Systems and methods for generating and processing evolutionary documents
US7490072B1 (en) 2005-02-16 2009-02-10 Novell, Inc. Providing access controls
US7725834B2 (en) 2005-03-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Designer-created aspect for an electronic form template
US8428484B2 (en) 2005-03-04 2013-04-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for peripheral accounting
US20120324566A1 (en) 2005-03-16 2012-12-20 Marc Baum Takeover Processes In Security Network Integrated With Premise Security System
US20170180198A1 (en) 2008-08-11 2017-06-22 Marc Baum Forming a security network including integrated security system components
US20110128378A1 (en) 2005-03-16 2011-06-02 Reza Raji Modular Electronic Display Platform
US9306809B2 (en) 2007-06-12 2016-04-05 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US11615697B2 (en) 2005-03-16 2023-03-28 Icontrol Networks, Inc. Premise management systems and methods
US11700142B2 (en) 2005-03-16 2023-07-11 Icontrol Networks, Inc. Security network integrating security system and network devices
US11496568B2 (en) 2005-03-16 2022-11-08 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US10999254B2 (en) 2005-03-16 2021-05-04 Icontrol Networks, Inc. System for data routing in networks
US7643687B2 (en) * 2005-03-18 2010-01-05 Microsoft Corporation Analysis hints
US7673228B2 (en) 2005-03-30 2010-03-02 Microsoft Corporation Data-driven actions for network forms
US8010515B2 (en) 2005-04-15 2011-08-30 Microsoft Corporation Query to an electronic form
US8037014B1 (en) 2005-04-26 2011-10-11 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for aggregating and submitting form data
US7751533B2 (en) 2005-05-02 2010-07-06 Nokia Corporation Dynamic message templates and messaging macros
US7877679B2 (en) * 2005-05-04 2011-01-25 Amadesa Ltd. System and method for generating a user profile from layers based on prior user response
US8352935B2 (en) * 2005-05-19 2013-01-08 Novell, Inc. System for creating a customized software distribution based on user requirements
US8074214B2 (en) * 2005-05-19 2011-12-06 Oracle International Corporation System for creating a customized software installation on demand
US8019843B2 (en) * 2005-05-24 2011-09-13 CRIF Corporation System and method for defining attributes, decision rules, or both, for remote execution, claim set II
US8019828B2 (en) * 2005-05-24 2011-09-13 CRIF Corporation System and method for defining attributes, decision rules, or both, for remote execution, claim set III
US8024778B2 (en) * 2005-05-24 2011-09-20 CRIF Corporation System and method for defining attributes, decision rules, or both, for remote execution, claim set I
US7765131B2 (en) 2006-06-20 2010-07-27 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for providing personalized delivery services
EP2605193A1 (en) 2005-06-21 2013-06-19 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and Methods for Providing Personalized Delivery Services
US8200975B2 (en) 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US9088551B2 (en) * 2005-06-29 2015-07-21 International Business Machines Corporation Method and system for easily and securely managing multiple keys used to have access to multiple computing resources
US20070022085A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Parashuram Kulkarni Techniques for unsupervised web content discovery and automated query generation for crawling the hidden web
US8027976B1 (en) * 2005-08-23 2011-09-27 Oracle International Corporation Enterprise content search through searchable links
US8732570B2 (en) * 2005-09-08 2014-05-20 Ricoh Co. Ltd. Non-symbolic data system for the automated completion of forms
US9432468B2 (en) 2005-09-14 2016-08-30 Liveperson, Inc. System and method for design and dynamic generation of a web page
US8738732B2 (en) 2005-09-14 2014-05-27 Liveperson, Inc. System and method for performing follow up based on user interactions
JP2007094818A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複数データの一括コピー及びペースト方法、装置、およびコンピュータ・プログラム
EP1777629A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-25 NTT DoCoMo, Inc. Method and apparatus for automatic form filling
US7996758B2 (en) 2005-11-02 2011-08-09 Sourcecode Technologies Holding, Inc. Methods and apparatus for storing data associated with an electronic form
US8239226B2 (en) 2005-11-02 2012-08-07 Sourcecode Technologies Holdings, Inc. Methods and apparatus for combining properties and methods from a plurality of different data sources
US8010940B2 (en) 2005-11-02 2011-08-30 Sourcecode Technologies Holdings, Inc. Methods and apparatus for designing a workflow process using inheritance
US8224853B2 (en) * 2005-11-02 2012-07-17 Sourcecode Technologies Holdings, Inc. Methods and apparatus for updating a plurality of data fields in an electronic form
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US8189563B2 (en) 2005-12-08 2012-05-29 International Business Machines Corporation View coordination for callers in a composite services enablement environment
US7827288B2 (en) * 2005-12-08 2010-11-02 International Business Machines Corporation Model autocompletion for composite services synchronization
US8005934B2 (en) * 2005-12-08 2011-08-23 International Business Machines Corporation Channel presence in a composite services enablement environment
US7890635B2 (en) 2005-12-08 2011-02-15 International Business Machines Corporation Selective view synchronization for composite services delivery
US7818432B2 (en) 2005-12-08 2010-10-19 International Business Machines Corporation Seamless reflection of model updates in a visual page for a visual channel in a composite services delivery system
US20070133773A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 International Business Machines Corporation Composite services delivery
US7877486B2 (en) 2005-12-08 2011-01-25 International Business Machines Corporation Auto-establishment of a voice channel of access to a session for a composite service from a visual channel of access to the session for the composite service
US7809838B2 (en) * 2005-12-08 2010-10-05 International Business Machines Corporation Managing concurrent data updates in a composite services delivery system
US10332071B2 (en) * 2005-12-08 2019-06-25 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US7792971B2 (en) 2005-12-08 2010-09-07 International Business Machines Corporation Visual channel refresh rate control for composite services delivery
US20070136449A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 International Business Machines Corporation Update notification for peer views in a composite services delivery environment
US11093898B2 (en) 2005-12-08 2021-08-17 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US8259923B2 (en) 2007-02-28 2012-09-04 International Business Machines Corporation Implementing a contact center using open standards and non-proprietary components
US8490010B2 (en) * 2005-12-14 2013-07-16 Sap Ag Selective display of graphical user interface elements
WO2007069323A1 (ja) * 2005-12-15 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ユーザ登録代行サーバ、通信端末装置、ユーザ登録方法、及びユーザ登録システム
US20070156977A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Ritter Gerd M Automatic location data determination in an electronic document
EP1977381A4 (en) 2005-12-29 2014-01-01 Oncircle Inc SOFTWARE, SYSTEMS AND METHOD FOR PROCESSING DIGITAL CARRIER INSTRUMENTS
US9177338B2 (en) 2005-12-29 2015-11-03 Oncircle, Inc. Software, systems, and methods for processing digital bearer instruments
US20070186150A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Raosoft, Inc. Web-based client-local environment for structured interaction with a form
US8676973B2 (en) * 2006-03-07 2014-03-18 Novell Intellectual Property Holdings, Inc. Light-weight multi-user browser
US7941525B1 (en) * 2006-04-01 2011-05-10 ClickTale, Ltd. Method and system for monitoring an activity of a user
US20070234200A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 International Business Machines Corporation Model view controller modeling language
WO2007130502A2 (en) 2006-04-29 2007-11-15 Navio Systems, Inc. Enhanced title processing arrangement
US7516418B2 (en) * 2006-06-01 2009-04-07 Microsoft Corporation Automatic tracking of user data and reputation checking
US8055544B2 (en) * 2006-06-02 2011-11-08 Cobalt Group, Inc. Source- and venue-specific inventory data processing and identification system
US10079839B1 (en) 2007-06-12 2018-09-18 Icontrol Networks, Inc. Activation of gateway device
US8370423B2 (en) 2006-06-16 2013-02-05 Microsoft Corporation Data synchronization and sharing relationships
US7730480B2 (en) 2006-08-22 2010-06-01 Novell, Inc. System and method for creating a pattern installation by cloning software installed another computer
WO2008031219A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Sxip Identity Corp. Internet identity manager
US8345272B2 (en) 2006-09-28 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for third-party control of remote imaging jobs
US20080098292A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Intelli-Check, Inc. Automatic document reader and form population system and method
US9201854B1 (en) 2006-10-25 2015-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and systems for creating, interacting with, and utilizing a superactive document
US10380621B2 (en) 2006-11-15 2019-08-13 Api Market, Inc. Title-acceptance and processing architecture
US20080120257A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Yahoo! Inc. Automatic online form filling using semantic inference
US20080144130A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Kerigan Thomas M Document output processing
US8594305B2 (en) * 2006-12-22 2013-11-26 International Business Machines Corporation Enhancing contact centers with dialog contracts
US20080158160A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Christof Engel Central storage for data entry processing
US20080158161A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Sap Ag Data entry processing
US9069745B2 (en) * 2007-01-16 2015-06-30 Ebay, Inc. Electronic form automation
US11706279B2 (en) 2007-01-24 2023-07-18 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for data communication
US8527881B2 (en) * 2007-01-30 2013-09-03 Oracle International Corporation Enterprise web browser extension
US8429551B2 (en) * 2007-02-15 2013-04-23 Microsoft Corporation Application-based copy and paste operations
US7633385B2 (en) 2007-02-28 2009-12-15 Ucontrol, Inc. Method and system for communicating with and controlling an alarm system from a remote server
US9055150B2 (en) * 2007-02-28 2015-06-09 International Business Machines Corporation Skills based routing in a standards based contact center using a presence server and expertise specific watchers
US9247056B2 (en) * 2007-02-28 2016-01-26 International Business Machines Corporation Identifying contact center agents based upon biometric characteristics of an agent's speech
US20080262891A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Sap Ag Policy based distribution modeling via information models
US8451986B2 (en) 2007-04-23 2013-05-28 Icontrol Networks, Inc. Method and system for automatically providing alternate network access for telecommunications
US7836407B2 (en) * 2007-05-02 2010-11-16 Yahoo! Inc. Smart fields
AU2008101325A4 (en) 2007-05-08 2014-01-30 Sourcecode Technology Holding, Inc. Methods and apparatus for exposing workflow process definitions as business objects
US8984389B2 (en) * 2007-06-04 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Mobile terminal for setting bookmarking area and control method thereof
US11423756B2 (en) 2007-06-12 2022-08-23 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11212192B2 (en) 2007-06-12 2021-12-28 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11601810B2 (en) 2007-06-12 2023-03-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11316753B2 (en) 2007-06-12 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10666523B2 (en) 2007-06-12 2020-05-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10498830B2 (en) 2007-06-12 2019-12-03 Icontrol Networks, Inc. Wi-Fi-to-serial encapsulation in systems
US11237714B2 (en) 2007-06-12 2022-02-01 Control Networks, Inc. Control system user interface
US10423309B2 (en) 2007-06-12 2019-09-24 Icontrol Networks, Inc. Device integration framework
US10389736B2 (en) 2007-06-12 2019-08-20 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11089122B2 (en) 2007-06-12 2021-08-10 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing among networks
US10616075B2 (en) 2007-06-12 2020-04-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10051078B2 (en) 2007-06-12 2018-08-14 Icontrol Networks, Inc. WiFi-to-serial encapsulation in systems
US11218878B2 (en) 2007-06-12 2022-01-04 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10523689B2 (en) 2007-06-12 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11646907B2 (en) 2007-06-12 2023-05-09 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US9098481B2 (en) 2007-06-15 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Increasing accuracy in determining purpose of fields in forms
US8528064B2 (en) * 2007-06-22 2013-09-03 Springo Incorporated Web based system that allows users to log into websites without entering username and password information
US20090030910A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Stephen Bennett Information storage and management system and method for automating online requests and transactions
US8601361B2 (en) * 2007-08-06 2013-12-03 Apple Inc. Automatically populating and/or generating tables using data extracted from files
US11831462B2 (en) 2007-08-24 2023-11-28 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing in premises management systems
US8600798B1 (en) 2007-09-21 2013-12-03 Ellie Mae, Inc. Loan screening
US9064284B1 (en) * 2007-09-27 2015-06-23 United Services Automobile Association (Usaa) System and method of providing a financial investment recommendation using a portfolio planner
US8196042B2 (en) 2008-01-21 2012-06-05 Microsoft Corporation Self-revelation aids for interfaces
US11916928B2 (en) 2008-01-24 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US20090204881A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 M/S. Scmooth (India) Private Limited Method and system for knowledge-based filling and verification of complex forms
JP5402099B2 (ja) * 2008-03-06 2014-01-29 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CA2665436A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-07 Research In Motion Limited Interaction between web pages and local applications
US8719838B1 (en) * 2008-05-28 2014-05-06 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for generating scripts to interact with web sites
US20170185278A1 (en) 2008-08-11 2017-06-29 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface
US8055767B1 (en) * 2008-07-15 2011-11-08 Zscaler, Inc. Proxy communication string data
WO2010008397A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Vidoop, Llc. System and method for automated filling of web-based forms
US20100017742A1 (en) * 2008-07-20 2010-01-21 Rhodes Gary J Form input skip-field software tool
US8799200B2 (en) 2008-07-25 2014-08-05 Liveperson, Inc. Method and system for creating a predictive model for targeting webpage to a surfer
US8762313B2 (en) 2008-07-25 2014-06-24 Liveperson, Inc. Method and system for creating a predictive model for targeting web-page to a surfer
US8805844B2 (en) 2008-08-04 2014-08-12 Liveperson, Inc. Expert search
US20100037219A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 International Buisness Machines Corporation Predictive logic for automatic web form completion
US11258625B2 (en) 2008-08-11 2022-02-22 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US11792036B2 (en) 2008-08-11 2023-10-17 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US11729255B2 (en) 2008-08-11 2023-08-15 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US11758026B2 (en) 2008-08-11 2023-09-12 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US9760921B2 (en) * 2008-08-21 2017-09-12 Digital River, Inc. Half-graphical user interface order processing system and method
US8051159B2 (en) * 2008-10-01 2011-11-01 The Cobalt Group, Inc. Systems and methods for configuring a network of affiliated websites
US8438310B2 (en) * 2008-10-01 2013-05-07 Adp Dealer Services, Inc. Systems and methods for configuring a website having a plurality of operational modes
US7870253B2 (en) * 2008-10-01 2011-01-11 The Cobalt Group, Inc. Systems and methods for aggregating user profile information in a network of affiliated websites
US8265606B2 (en) * 2008-10-09 2012-09-11 Microsoft Corporation Targeted advertisements to social contacts
US9892417B2 (en) 2008-10-29 2018-02-13 Liveperson, Inc. System and method for applying tracing tools for network locations
US9569231B2 (en) * 2009-02-09 2017-02-14 Kryon Systems Ltd. Device, system, and method for providing interactive guidance with execution of operations
US20100205529A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Emma Noya Butin Device, system, and method for creating interactive guidance with execution of operations
USD838288S1 (en) * 2009-02-24 2019-01-15 Tixtrack, Inc. Display screen or portion of a display screen with a computer generated venue map and a pop-up window appearing in response to an electronic pointer
US9106423B1 (en) * 2009-03-16 2015-08-11 Symantec Corporation Using positional analysis to identify login credentials on a web page
US8638211B2 (en) 2009-04-30 2014-01-28 Icontrol Networks, Inc. Configurable controller and interface for home SMA, phone and multimedia
US8918739B2 (en) 2009-08-24 2014-12-23 Kryon Systems Ltd. Display-independent recognition of graphical user interface control
US9098313B2 (en) * 2009-08-24 2015-08-04 Kryon Systems Ltd. Recording display-independent computerized guidance
US9405558B2 (en) * 2009-08-24 2016-08-02 Kryon Systems Ltd. Display-independent computerized guidance
US9262392B2 (en) * 2009-09-29 2016-02-16 Paypal, Inc. User information population
US8666812B1 (en) * 2009-11-10 2014-03-04 Google Inc. Distributing content based on transaction information
US8972437B2 (en) * 2009-12-23 2015-03-03 Apple Inc. Auto-population of a table
WO2011097593A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Medversant Technologies, Llc System and method for visually mapping and automatically completing electronic forms
US8355966B1 (en) * 2010-02-26 2013-01-15 Intuit Inc. Payroll e-file and e-pay assistant
WO2011127049A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Liveperson, Inc. System and method for dynamically enabling customized web content and applications
US20110264994A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-27 ForenSight, Inc. Method of retrieving interactive electronic data and accessing productivity tools for real property valuation and mortgage underwriting software systems
EP2569712B1 (en) 2010-05-10 2021-10-13 Icontrol Networks, Inc. Control system user interface
US8788583B2 (en) * 2010-05-13 2014-07-22 International Business Machines Corporation Sharing form training result utilizing a social network
US8904274B2 (en) * 2010-05-14 2014-12-02 Xerox Corporation In-situ mobile application suggestions and multi-application updates through context specific analytics
US10242118B2 (en) 2010-06-21 2019-03-26 International Business Machines Corporation Multi-source electronic forms with concealed fields
CN102207949B (zh) * 2010-07-15 2012-11-21 优视科技有限公司 用于移动通讯设备终端的浏览器脚本解析方法及其装置
WO2012029776A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 Ogawa Hideharu 通信装置、リマインダ装置、ならびに、情報記録媒体
CN103221915B (zh) * 2010-09-24 2017-02-08 国际商业机器公司 在开域类型强制中使用本体信息
US8836467B1 (en) 2010-09-28 2014-09-16 Icontrol Networks, Inc. Method, system and apparatus for automated reporting of account and sensor zone information to a central station
US20120117569A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Kwift SAS Task automation for unformatted tasks determined by user interface presentation formats
US10839431B1 (en) 2010-12-06 2020-11-17 Metarail, Inc. Systems, methods and computer program products for cross-marketing related products and services based on machine learning algorithms involving field identifier level adjacencies
US9633378B1 (en) 2010-12-06 2017-04-25 Wayfare Interactive, Inc. Deep-linking system, method and computer program product for online advertisement and E-commerce
US10839430B1 (en) 2010-12-06 2020-11-17 Metarail, Inc. Systems, methods and computer program products for populating field identifiers from telephonic or electronic automated conversation, generating or modifying elements of telephonic or electronic automated conversation based on values from field identifiers
US10152734B1 (en) 2010-12-06 2018-12-11 Metarail, Inc. Systems, methods and computer program products for mapping field identifiers from and to delivery service, mobile storefront, food truck, service vehicle, self-driving car, delivery drone, ride-sharing service or in-store pickup for integrated shopping, delivery, returns or refunds
US10963926B1 (en) 2010-12-06 2021-03-30 Metarail, Inc. Systems, methods and computer program products for populating field identifiers from virtual reality or augmented reality environments, or modifying or selecting virtual or augmented reality environments or content based on values from field identifiers
US10817914B1 (en) 2010-12-06 2020-10-27 Metarail, Inc. Systems, methods and computer program products for triggering multiple deep-linked pages, apps, environments, and devices from single ad click
US8918465B2 (en) 2010-12-14 2014-12-23 Liveperson, Inc. Authentication of service requests initiated from a social networking site
US9350598B2 (en) 2010-12-14 2016-05-24 Liveperson, Inc. Authentication of service requests using a communications initiation feature
US11750414B2 (en) 2010-12-16 2023-09-05 Icontrol Networks, Inc. Bidirectional security sensor communication for a premises security system
US9147337B2 (en) 2010-12-17 2015-09-29 Icontrol Networks, Inc. Method and system for logging security event data
US10409892B2 (en) 2011-01-26 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Formatting data by example
US10482475B2 (en) 2011-02-10 2019-11-19 Adp Dealer Services, Inc. Systems and methods for providing targeted advertising
US8271520B1 (en) * 2011-03-31 2012-09-18 Accenture Global Services Limited Expression editor tool
CN102184204B (zh) * 2011-04-28 2013-03-13 常州大学 一种智能Web表单自动填充方法及系统
US9509704B2 (en) 2011-08-02 2016-11-29 Oncircle, Inc. Rights-based system
US9304662B2 (en) 2011-08-25 2016-04-05 Vmware, Inc. User interface virtualization techniques
GB201117441D0 (en) * 2011-10-10 2011-11-23 Skype Ltd Populating user data
US9665898B2 (en) * 2011-10-21 2017-05-30 Groupon, Inc. Executing multiple transactions using trigger inputs
US20130104022A1 (en) * 2011-10-22 2013-04-25 Jonathan Coon Systems and methods for automatically filling-in information
US9600807B2 (en) * 2011-12-20 2017-03-21 Excalibur Ip, Llc Server-side modification of messages during a mobile terminal message exchange
US20130191714A1 (en) * 2012-01-25 2013-07-25 Microsoft Corporation Fill by example animation and visuals
US8943002B2 (en) 2012-02-10 2015-01-27 Liveperson, Inc. Analytics driven engagement
US8805941B2 (en) 2012-03-06 2014-08-12 Liveperson, Inc. Occasionally-connected computing interface
US9563336B2 (en) 2012-04-26 2017-02-07 Liveperson, Inc. Dynamic user interface customization
US20140298151A1 (en) * 2012-05-11 2014-10-02 FitzForm LLC Creation and distribution of forms
US9672196B2 (en) 2012-05-15 2017-06-06 Liveperson, Inc. Methods and systems for presenting specialized content using campaign metrics
US10803233B2 (en) * 2012-05-31 2020-10-13 Conduent Business Services Llc Method and system of extracting structured data from a document
WO2013181668A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Airpush, Inc. Methods and systems for pre-populating advertisement landing pages
CN103576847B (zh) * 2012-08-09 2016-03-30 腾讯科技(深圳)有限公司 获取账号信息的方法和装置
US9087053B2 (en) * 2012-10-12 2015-07-21 Hyland Software, Inc. Computer-implemented document manager application enabler system and method
US10235692B2 (en) 2012-10-17 2019-03-19 Groupon, Inc. Consumer presence based deal offers
US20140108247A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Groupon, Inc. Peer-To-Peer Payment Processing
US8904498B2 (en) 2012-10-17 2014-12-02 Ca, Inc. Biometric identification for mobile applications
US10614099B2 (en) * 2012-10-30 2020-04-07 Ubiq Security, Inc. Human interactions for populating user information on electronic forms
US9916557B1 (en) 2012-12-07 2018-03-13 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for item delivery and pick-up using social networks
US10387824B2 (en) 2012-12-21 2019-08-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for delivery of an item
US11144872B2 (en) 2012-12-21 2021-10-12 United Parcel Service Of America, Inc. Delivery to an unattended location
US9356841B1 (en) * 2013-01-31 2016-05-31 Intuit Inc. Deferred account reconciliation during service enrollment
CA2900041C (en) 2013-02-01 2020-04-21 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for parcel delivery to alternate delivery locations
US20140229375A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Groupon, Inc. Consumer device payment token management
US9525600B1 (en) * 2013-02-27 2016-12-20 Ca, Inc. Formatting values in custom component on cloud platform
US9852409B2 (en) 2013-03-11 2017-12-26 Groupon, Inc. Consumer device based point-of-sale
US9576286B1 (en) 2013-03-11 2017-02-21 Groupon, Inc. Consumer device based point-of-sale
US10521761B2 (en) 2013-03-12 2019-12-31 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of delivering parcels using attended delivery/pickup locations
US20140279864A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Google Inc. Generating data records based on parsing
US11080734B2 (en) 2013-03-15 2021-08-03 Cdk Global, Llc Pricing system for identifying prices for vehicles offered by vehicle dealerships and other entities
US10331765B2 (en) 2013-05-24 2019-06-25 Sourcecode Technology Holdings, Inc. Methods and apparatus for translating forms to native mobile applications
US10229101B2 (en) 2013-06-14 2019-03-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart fill
US20150066795A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 United Parcel Service Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for providing a customized content exchange platform between two or more parties
US9928493B2 (en) 2013-09-27 2018-03-27 Groupon, Inc. Systems and methods for providing consumer facing point-of-sale interfaces
US20150100514A1 (en) 2013-10-09 2015-04-09 United Parcel Service Of America, Inc. Customer Controlled Management of Shipments
CA2926985C (en) 2013-10-14 2022-06-07 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for conveying a parcel to a consignee, for example, after an unsuccessful delivery attempt
US10621276B2 (en) 2013-10-24 2020-04-14 Wmware, Inc. User interface virtualization for web applications
US9339159B2 (en) * 2014-06-13 2016-05-17 Aerus Llc Vacuum brush drive
US10192190B2 (en) 2013-11-20 2019-01-29 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for electronic door hangers
CN114358693B (zh) 2014-02-16 2023-01-10 美国联合包裹服务公司 基于收货人的时间安排或者位置确定交付位置和时间
US11146637B2 (en) 2014-03-03 2021-10-12 Icontrol Networks, Inc. Media content management
US11405463B2 (en) 2014-03-03 2022-08-02 Icontrol Networks, Inc. Media content management
US10733563B2 (en) 2014-03-13 2020-08-04 United Parcel Service Of America, Inc. Determining alternative delivery destinations
US11386442B2 (en) 2014-03-31 2022-07-12 Liveperson, Inc. Online behavioral predictor
US9524428B2 (en) * 2014-04-28 2016-12-20 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Automated handwriting input for entry fields
US10176159B2 (en) * 2014-05-05 2019-01-08 Adobe Systems Incorporated Identify data types and locations of form fields entered by different previous users on different copies of a scanned document to generate an interactive form field
US20150371318A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Ronen Hen System for combined orders during batch printing
US10824799B2 (en) 2014-06-30 2020-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Summary data autofill
US20160012030A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-14 Tuyen Tran Data form generation and gathering
US9639767B2 (en) * 2014-07-10 2017-05-02 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Context-aware handwriting recognition for application input fields
WO2016011456A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 FHOOSH, Inc. Systems and methods for locating, identifying and mapping electronic form fields
US9805014B2 (en) * 2014-08-28 2017-10-31 Xerox Corporation Methods and systems for facilitating trusted form processing
WO2016038665A1 (ja) 2014-09-08 2016-03-17 パスロジ株式会社 認証システム、ならびに、リマインダ端末
US10579823B2 (en) 2014-09-23 2020-03-03 Ubiq Security, Inc. Systems and methods for secure high speed data generation and access
WO2016049227A1 (en) 2014-09-23 2016-03-31 FHOOSH, Inc. Secure high speed data storage, access, recovery, and transmission
US10373409B2 (en) * 2014-10-31 2019-08-06 Intellicheck, Inc. Identification scan in compliance with jurisdictional or other rules
US9870485B2 (en) * 2014-11-12 2018-01-16 Nec Corporation System and method for detecting sensitive user input leakages in software applications
WO2016077807A2 (en) 2014-11-14 2016-05-19 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for facilitating shipping of parcels for returning items
US10410164B2 (en) 2014-11-14 2019-09-10 United Parcel Service Of America, Inc Systems and methods for facilitating shipping of parcels
WO2016149557A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Vm-Robot, Inc. Web browsing robot system and method
SG10201502192YA (en) * 2015-03-20 2016-10-28 Mastercard Asia Pacific Pte Ltd Method and system for facilitating payment of credit card bills
WO2016196806A1 (en) 2015-06-02 2016-12-08 Liveperson, Inc. Dynamic communication routing based on consistency weighting and routing rules
US10042998B2 (en) * 2015-06-04 2018-08-07 International Business Machines Corporation Automatically altering and encrypting passwords in systems
WO2017011833A1 (en) * 2015-07-16 2017-01-19 Canfield Raymond Cyber security system and method using intelligent agents
CN108369514B (zh) * 2015-07-31 2023-01-06 慧咨环球有限公司 用于可执行内容和可执行内容流创建的系统和方法
EP3369013A4 (en) 2015-10-30 2019-04-10 Acxiom Corporation AUTOMATED INTERPRETATION FOR THE PRESENTATION OF MULTI-FIELD STRUCTURED FILES
US10025766B2 (en) * 2015-12-21 2018-07-17 Xerox Corporation Relational database for assigning orphan fillable fields of electronic fillable forms with associated captions
CN105488219B (zh) * 2015-12-21 2019-06-04 珠海威泓医疗科技有限公司 网页信息自动录入方法及系统
US10332068B2 (en) 2016-04-21 2019-06-25 Cdk Global, Llc Systems and methods for stocking an automobile
US10853769B2 (en) 2016-04-21 2020-12-01 Cdk Global Llc Scheduling an automobile service appointment in a dealer service bay based on diagnostic trouble codes and service bay attributes
US10867285B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Cdk Global, Llc Automatic automobile repair service scheduling based on diagnostic trouble codes and service center attributes
US10776571B2 (en) * 2016-05-04 2020-09-15 Google Llc Dispatch of user input to multiple input fields in a user interface
CA3033743A1 (en) 2016-08-14 2018-02-22 Liveperson, Inc. Systems and methods for real-time remote control of mobile applications
CN107766307B (zh) * 2016-08-18 2021-06-08 阿里巴巴集团控股有限公司 一种表单元素联动的方法和设备
US10600022B2 (en) 2016-08-31 2020-03-24 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for synchronizing delivery of related parcels via a computerized locker bank
CN106528511B (zh) * 2016-09-30 2020-03-17 东软集团股份有限公司 表单的分析方法和装置
US11423369B2 (en) * 2016-12-20 2022-08-23 BillGO, Inc. Customer-merchant intermediary
US10326858B2 (en) 2017-05-23 2019-06-18 Cdk Global, Llc System and method for dynamically generating personalized websites
US20180349110A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Wipro Limited Method and layout identification system for facilitating identification of a layout of a user interface
US20220366402A1 (en) * 2017-08-04 2022-11-17 Well Fargo Bank, N.A. Electronic document viewer to mobile wallet communication
US10489024B2 (en) * 2017-09-12 2019-11-26 Sap Se UI rendering based on adaptive label text infrastructure
CN107608792B (zh) * 2017-09-12 2020-09-01 中国联合网络通信集团有限公司 资源调度方法与装置
CN107967324A (zh) * 2017-11-24 2018-04-27 广州明动软件股份有限公司 智能式数据转存与快速录入系统及方法
US11349656B2 (en) 2018-03-08 2022-05-31 Ubiq Security, Inc. Systems and methods for secure storage and transmission of a data stream
US11190608B2 (en) 2018-03-21 2021-11-30 Cdk Global Llc Systems and methods for an automotive commerce exchange
US11501351B2 (en) 2018-03-21 2022-11-15 Cdk Global, Llc Servers, systems, and methods for single sign-on of an automotive commerce exchange
CN108664461B (zh) * 2018-05-03 2023-08-22 鼎富智能科技有限公司 一种网页表单自动填写方法及装置
US10867068B2 (en) 2018-06-15 2020-12-15 Gogoody Inc Personal computing devices with assisted form completion
CN113302607A (zh) 2018-12-25 2021-08-24 帕斯罗基株式会社 遥控系统、遥控方法、程序以及信息记录介质
CN110032561B (zh) * 2019-01-28 2023-07-18 创新先进技术有限公司 基于语义的表单构建方法和系统
CN110377892A (zh) * 2019-07-05 2019-10-25 广东鼎义互联科技股份有限公司 一种政务智能表单模板设计系统
CN111124405B (zh) * 2019-12-04 2023-11-17 浪潮软件股份有限公司 一种支持前后端解耦的在线表单设计的实现方法及系统
US11562128B2 (en) 2020-03-30 2023-01-24 Bank Of America Corporation Data extraction system for targeted data dissection
US11461865B2 (en) * 2020-05-22 2022-10-04 Tristan Carson Hager Systems and methods for safe social gatherings during a contagious pandemic
US11615234B2 (en) * 2020-06-18 2023-03-28 Bradley W. Grosse System and method for automated data importation, processing, and form submittal
US11341318B2 (en) * 2020-07-07 2022-05-24 Kudzu Software Llc Interactive tool for modifying an automatically generated electronic form
US11403455B2 (en) * 2020-07-07 2022-08-02 Kudzu Software Llc Electronic form generation from electronic documents
WO2022056172A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Achieve Intelligent Technologies, Inc. Interactive communication system with natural language adaptive components
US11080105B1 (en) 2020-11-18 2021-08-03 Cdk Global, Llc Systems, methods, and apparatuses for routing API calls
US11532031B2 (en) 2021-01-08 2022-12-20 1ClickPay Inc System and method for populating web-based forms and managing e-commerce checkout process
US11514021B2 (en) 2021-01-22 2022-11-29 Cdk Global, Llc Systems, methods, and apparatuses for scanning a legacy database
US11620274B2 (en) * 2021-04-30 2023-04-04 Intuit Inc. Method and system of automatically predicting anomalies in online forms
US11803535B2 (en) 2021-05-24 2023-10-31 Cdk Global, Llc Systems, methods, and apparatuses for simultaneously running parallel databases
US11928723B2 (en) * 2021-07-29 2024-03-12 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for facilitating online search based on offline transactions
US11615235B2 (en) * 2021-08-10 2023-03-28 Capital One Services, Llc Automatic filling of a form with formatted text
US11983145B2 (en) 2022-08-31 2024-05-14 Cdk Global, Llc Method and system of modifying information on file
CN117743346A (zh) * 2024-02-20 2024-03-22 神州医疗科技股份有限公司 数据表单生成系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046701A1 (en) * 1998-03-09 1999-09-16 Amazon.Com, Inc. Method and system for automatically filling forms in an integrated network based transaction environment

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267149A (en) * 1986-08-20 1993-11-30 Oki Electric Industry Co. Ltd. System and method for registering passwords
US5060263A (en) * 1988-03-09 1991-10-22 Enigma Logic, Inc. Computer access control system and method
US5224150A (en) * 1990-07-06 1993-06-29 Simon Neustein Paging system
US5490243A (en) 1990-12-13 1996-02-06 F3 Software Corporation Data processing system for multi-platform print control and electronic data fill
US5640577A (en) * 1991-12-30 1997-06-17 Davox Corporation Data processing system with automated at least partial forms completion
US5918007A (en) * 1992-05-27 1999-06-29 International Business Machines Corporation Trusted personal computer system with limited accessibility
JPH06110996A (ja) 1992-08-21 1994-04-22 Xerox Corp テキストイメージ及び書式イメージの併合による自動イメージ生成
JP2637679B2 (ja) 1992-08-21 1997-08-06 ゼロックス コーポレイション ワードイメージの再配置によりテキストの特性を自動的に変更する方法
US5659350A (en) * 1992-12-09 1997-08-19 Discovery Communications, Inc. Operations center for a television program packaging and delivery system
JPH0756957A (ja) * 1993-08-03 1995-03-03 Xerox Corp ユーザへの情報提供方法
US5675771A (en) 1993-09-28 1997-10-07 Bull Hn Information Systems Inc. Mechanism for enabling emulation system users to directly invoke a number of host system facilities for executing host procedures either synchronously or asynchronously in a secure manner through automatically created shell mechanisms
US5694595A (en) 1993-12-23 1997-12-02 International Business Machines, Corporation Remote user profile management administration in a computer network
US5544322A (en) 1994-05-09 1996-08-06 International Business Machines Corporation System and method for policy-based inter-realm authentication within a distributed processing system
US5564038A (en) * 1994-05-20 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing a trial period for a software license product using a date stamp and designated test period
US6950810B2 (en) * 1994-11-28 2005-09-27 Indivos Corporation Tokenless biometric electronic financial transactions via a third party identicator
US5608874A (en) * 1994-12-02 1997-03-04 Autoentry Online, Inc. System and method for automatic data file format translation and transmission having advanced features
US5764890A (en) 1994-12-13 1998-06-09 Microsoft Corporation Method and system for adding a secure network server to an existing computer network
US5758341A (en) * 1995-01-17 1998-05-26 Anthem Healthcare Solutions, Inc. Automated transaction processing system and process with emulation of human error resolution
US5574786A (en) * 1995-02-06 1996-11-12 International Business Machines Corporation Securing trusted personal computer system against unauthorized movement
US5890140A (en) * 1995-02-22 1999-03-30 Citibank, N.A. System for communicating with an electronic delivery system that integrates global financial services
JP3469345B2 (ja) * 1995-03-16 2003-11-25 株式会社東芝 画像のファイリング装置及びファイリング方法
US5711000A (en) * 1995-08-31 1998-01-20 Northern Telecom Limited Topology verification process for controlling a personal communication services system
US5821933A (en) * 1995-09-14 1998-10-13 International Business Machines Corporation Visual access to restricted functions represented on a graphical user interface
US5790785A (en) * 1995-12-11 1998-08-04 Customer Communications Group, Inc. World Wide Web registration information processing system
US5590198A (en) * 1995-12-19 1996-12-31 Pitney Bowes Inc. Open metering system with super password vault access
US6501950B1 (en) * 1996-03-14 2002-12-31 Bellsouth Intellectual Property Corporation Systems and methods for monitoring data signals on a communications network
US5815657A (en) 1996-04-26 1998-09-29 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic authorization utilizing an authorization instrument
US6016484A (en) 1996-04-26 2000-01-18 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic payment instrument and certification of payment and credit collection utilizing a payment
US5970227A (en) * 1996-04-30 1999-10-19 International Business Machines Corp. Wireless proximity detector security feature
US6028938A (en) 1996-04-30 2000-02-22 Shana Corporation Secure electronic forms permitting layout revision
US6286102B1 (en) * 1996-04-30 2001-09-04 International Business Machines Corporation Selective wireless disablement for computers passing through a security checkpoint
US5793952A (en) * 1996-05-17 1998-08-11 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing a secure remote password graphic interface
US5712973A (en) * 1996-05-20 1998-01-27 International Business Machines Corp. Wireless proximity containment security
US5739512A (en) * 1996-05-30 1998-04-14 Sun Microsystems, Inc. Digital delivery of receipts
US6952799B2 (en) * 1996-06-17 2005-10-04 British Telecommunications User interface for network browser including pre-processor for links embedded in hypermedia documents
US6324525B1 (en) * 1996-06-17 2001-11-27 Hewlett-Packard Company Settlement of aggregated electronic transactions over a network
US6026379A (en) * 1996-06-17 2000-02-15 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for managing transactions in a high availability system
EP1672558A3 (en) 1996-07-22 2006-08-23 Cyva Research Corporation Personal information security and exchange tool
US5794259A (en) * 1996-07-25 1998-08-11 Lextron Systems, Inc Apparatus and methods to enhance web browsing on the internet
US6029146A (en) * 1996-08-21 2000-02-22 Crossmar, Inc. Method and apparatus for trading securities electronically
US5764463A (en) * 1996-09-06 1998-06-09 Hypro Corporation Current limiting circuit and electronic fuse for use in foam injection fire fighting systems
US5931917A (en) 1996-09-26 1999-08-03 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for a gateway system architecture with system administration information accessible from a browser
EP2028614A3 (en) * 1996-10-09 2010-01-06 Visa International Service Association Electronic statement presentation system
US5784463A (en) 1996-12-04 1998-07-21 V-One Corporation Token distribution, registration, and dynamic configuration of user entitlement for an application level security system and method
US5961593A (en) 1997-01-22 1999-10-05 Lucent Technologies, Inc. System and method for providing anonymous personalized browsing by a proxy system in a network
US6341353B1 (en) 1997-04-11 2002-01-22 The Brodia Group Smart electronic receipt system
US6282522B1 (en) 1997-04-30 2001-08-28 Visa International Service Association Internet payment system using smart card
US5899980A (en) 1997-08-11 1999-05-04 Trivnet Ltd. Retail method over a wide area network
US6070184A (en) * 1997-08-28 2000-05-30 International Business Machines Corporation Server-side asynchronous form management
US5960411A (en) 1997-09-12 1999-09-28 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
US6101482A (en) 1997-09-15 2000-08-08 International Business Machines Corporation Universal web shopping cart and method of on-line transaction processing
US5991537A (en) * 1997-09-16 1999-11-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy VXI test executive
US5974430A (en) * 1997-09-30 1999-10-26 Unisys Corp. Method for dynamically embedding objects stored in a web server within HTML for display by a web browser
US6105008A (en) 1997-10-16 2000-08-15 Visa International Service Association Internet loading system using smart card
EP0917119A3 (en) 1997-11-12 2001-01-10 Citicorp Development Center, Inc. Distributed network based electronic wallet
US6151707A (en) * 1997-11-20 2000-11-21 Remedy Corporation System and method for product registration
US6192476B1 (en) * 1997-12-11 2001-02-20 Sun Microsystems, Inc. Controlling access to a resource
US6233565B1 (en) * 1998-02-13 2001-05-15 Saranac Software, Inc. Methods and apparatus for internet based financial transactions with evidence of payment
US6199079B1 (en) * 1998-03-09 2001-03-06 Junglee Corporation Method and system for automatically filling forms in an integrated network based transaction environment
EP0949595A3 (en) 1998-03-30 2001-09-26 Citicorp Development Center, Inc. Method and system for managing applications for a multi-function smartcard
US6192380B1 (en) 1998-03-31 2001-02-20 Intel Corporation Automatic web based form fill-in
JPH11306171A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd 項目情報入力方法及び記録媒体
US7545816B1 (en) * 1998-04-29 2009-06-09 Ncr Corporation Transaction processing systems maintenance
US6247029B1 (en) * 1998-05-01 2001-06-12 International Business Machines Corporation Web browser form enhancements
US6199762B1 (en) 1998-05-06 2001-03-13 American Express Travel Related Services Co., Inc. Methods and apparatus for dynamic smartcard synchronization and personalization
US6249779B1 (en) * 1998-05-13 2001-06-19 Ben A. Hitt Adaptive fuzzy feature mapping
US6345278B1 (en) * 1998-06-04 2002-02-05 Collegenet, Inc. Universal forms engine
US6401074B1 (en) * 1998-06-12 2002-06-04 Access Retail transaction promotion system
US6185542B1 (en) * 1998-07-31 2001-02-06 Lucent Technologies Inc. Communication of transaction data via the internet
US6067529A (en) * 1998-08-12 2000-05-23 Ericsson Inc. System and method for sending a short message containing purchase information to a destination terminal
US6226618B1 (en) 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6389403B1 (en) 1998-08-13 2002-05-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for uniquely identifying a customer purchase in an electronic distribution system
US6738749B1 (en) * 1998-09-09 2004-05-18 Ncr Corporation Methods and apparatus for creating and storing secure customer receipts on smart cards
US6745234B1 (en) * 1998-09-11 2004-06-01 Digital:Convergence Corporation Method and apparatus for accessing a remote location by scanning an optical code
US6845388B1 (en) * 1998-09-11 2005-01-18 L. V. Partners, L.P. Web site access manual of a character string into a software interface
US6412070B1 (en) * 1998-09-21 2002-06-25 Microsoft Corporation Extensible security system and method for controlling access to objects in a computing environment
US6499042B1 (en) * 1998-10-07 2002-12-24 Infospace, Inc. Selective proxy approach to filling-in forms embedded in distributed electronic documents
US6910179B1 (en) * 1998-11-10 2005-06-21 Clarita Corporation Method and apparatus for automatic form filling
US6260024B1 (en) 1998-12-02 2001-07-10 Gary Shkedy Method and apparatus for facilitating buyer-driven purchase orders on a commercial network system
US6499041B1 (en) * 1998-12-29 2002-12-24 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for copying between templates having associated field designations
GB9904791D0 (en) 1999-03-02 1999-04-28 Smartport Limited An internet interface system
US6496855B1 (en) * 1999-03-02 2002-12-17 America Online, Inc. Web site registration proxy system
US7000179B2 (en) * 1999-03-27 2006-02-14 Movaris, Inc. Method and apparatus for programmatic learned routing in an electronic form system
US6533168B1 (en) * 1999-05-27 2003-03-18 Peter N. Ching Method and apparatus for computer-readable purchase receipts using multi-dimensional bar codes
US6327707B1 (en) * 1999-06-01 2001-12-04 Micron Technology, Inc. Method, programmed medium and system for customizing pre-loaded software
US6854085B1 (en) * 1999-07-15 2005-02-08 Netscape Communicatons Corporation System and method for automatically pre-setting form field values
US20010027439A1 (en) * 1999-07-16 2001-10-04 Holtzman Henry N. Method and system for computerized form completion
US6088700A (en) * 1999-08-06 2000-07-11 Larsen; Kenneth N. Automated forms completion for global information network applications
EP1077419A3 (en) 1999-08-17 2004-04-14 Citibank, N.A. System and method for use of distributed electronic wallets
US6859908B1 (en) * 1999-08-31 2005-02-22 Intel Corporation Automated text entry for processor-based system
US7216292B1 (en) * 1999-09-01 2007-05-08 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US6651217B1 (en) * 1999-09-01 2003-11-18 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US6589290B1 (en) 1999-10-29 2003-07-08 America Online, Inc. Method and apparatus for populating a form with data
WO2001045022A2 (en) 1999-11-05 2001-06-21 Infospace, Inc. Method and apparatus for completion of fields on internet webpage forms
CA2391046A1 (en) 1999-11-09 2001-05-31 Gator.Com Method and apparatus for automatic form filling
US6732102B1 (en) * 1999-11-18 2004-05-04 Instaknow.Com Inc. Automated data extraction and reformatting
US6862612B1 (en) * 1999-12-10 2005-03-01 Dell Products L.P. Multiple ‘express buy’ profiles for multiple stores (dell.com and gigabuys.com)
US20010027420A1 (en) * 1999-12-21 2001-10-04 Miroslav Boublik Method and apparatus for capturing transaction data
US20020178062A1 (en) * 2000-01-24 2002-11-28 Wright Delores M. Flexible, orienting, and better shopping wallet for netizens
US6460163B1 (en) * 2000-04-05 2002-10-01 International Business Machines Corporation Software and method for digital content vending and transport
US6981028B1 (en) * 2000-04-28 2005-12-27 Obongo, Inc. Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions
US6944677B1 (en) * 2000-05-09 2005-09-13 Aspect Communications Corporation Common user profile server and method
US6772216B1 (en) * 2000-05-19 2004-08-03 Sun Microsystems, Inc. Interaction protocol for managing cross company processes among network-distributed applications
US6950980B1 (en) * 2000-05-31 2005-09-27 International Business Machines Corporation System, method, and program product for saving a submitted form of a web page
GB2364482B (en) 2000-06-30 2002-10-09 Motorola Inc Server-based electronic wallet system
US6950983B1 (en) * 2000-09-07 2005-09-27 International Business Machines Corporation System and method for populating HTML forms using relational database agents
US20020083068A1 (en) * 2000-10-30 2002-06-27 Quass Dallan W. Method and apparatus for filling out electronic forms
GB0027280D0 (en) * 2000-11-08 2000-12-27 Malcolm Peter An information management system
US6845390B1 (en) * 2000-11-10 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Server-side state replication among collaborating world wide web servers
US20020083095A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-27 Wu Jackie Zhanhong System and methods for integration of a Web site with a repository server
US20020116387A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-22 Azadeh Farahmand Translation devices, methods and software for moving information between a database file, and a source or destination file
US6543683B2 (en) * 2001-02-12 2003-04-08 Ncr Corporation System and method for providing consumer access to a stored digital receipt generated as a result of a purchase transaction and to business/consumer applications related to the stored digital receipt
US6694307B2 (en) * 2001-03-07 2004-02-17 Netvention System for collecting specific information from several sources of unstructured digitized data
US6775675B1 (en) * 2001-04-04 2004-08-10 Sagemetrics Corporation Methods for abstracting data from various data structures and managing the presentation of the data
US20030135507A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 International Business Machines Corporation System and method for managing and securing meta data using central repository

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046701A1 (en) * 1998-03-09 1999-09-16 Amazon.Com, Inc. Method and system for automatically filling forms in an integrated network based transaction environment

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8095597B2 (en) 2001-05-01 2012-01-10 Aol Inc. Method and system of automating data capture from electronic correspondence
US8560621B2 (en) 2001-05-01 2013-10-15 Mercury Kingdom Assets Limited Method and system of automating data capture from electronic correspondence
US9280763B2 (en) 2001-05-01 2016-03-08 Mercury Kingdom Assets Limited Method and system of automating data capture from electronic correspondence
US10027613B2 (en) 2001-05-01 2018-07-17 Mercury Kingdom Assets Limited Method and system of automating data capture from electronic correspondence
JP2008077634A (ja) * 2006-07-24 2008-04-03 Ntt Docomo Inc モバイル機器におけるフォーム自動記入方法および装置
JP4724158B2 (ja) * 2006-07-24 2011-07-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ モバイル機器におけるフォーム自動記入方法および装置
JP2008186201A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nec Soft Ltd リバースプロキシサーバ、その制御方法及びプログラム
JP4652350B2 (ja) * 2007-01-29 2011-03-16 Necソフト株式会社 リバースプロキシサーバ、その制御方法及びプログラム
JP2010092185A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Optim Corp ネットワーク中継機器、ユーザ情報管理システム、およびユーザ情報管理方法
JP5830581B1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-09 株式会社ショーケース・ティービー 入力支援サーバ、入力支援方法及び入力支援プログラム
JP2020016933A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 株式会社DataSign パーソナルデータ管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001259162A1 (en) 2001-11-12
EP1279116A2 (en) 2003-01-29
US20040068693A1 (en) 2004-04-08
CN100435141C (zh) 2008-11-19
US6981028B1 (en) 2005-12-27
WO2001084359A2 (en) 2001-11-08
CN1439133A (zh) 2003-08-27
US20020156846A1 (en) 2002-10-24
DE60128676T2 (de) 2008-01-24
US6662340B2 (en) 2003-12-09
EP1279116B1 (en) 2007-05-30
ATE363692T1 (de) 2007-06-15
DE60128676D1 (de) 2007-07-12
WO2001084359A3 (en) 2002-03-28
US20050256841A1 (en) 2005-11-17
EP1852784A2 (en) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501426A (ja) インターネット対話を自動化するための記録済みデータを実行する方法およびシステム
US7281029B2 (en) Method and system of capturing data for automating internet interactions
US7206998B2 (en) System and method for automatically learning information used for electronic form-filling
US7971147B2 (en) Methods and systems for automatically creating a site menu
US8095875B2 (en) Method and apparatus for consolidating network information
US5793966A (en) Computer system and computer-implemented process for creation and maintenance of online services
US9069745B2 (en) Electronic form automation
US7330876B1 (en) Method and system of automating internet interactions
US10943063B1 (en) Apparatus and method to automate website user interface navigation
US20070180380A1 (en) Method and Apparatus for Providing Automation to an Internet Navigation Application
US20030140312A1 (en) Applications and services supported by a client-server independent intermediary mechanism
AU2010221803A1 (en) Method and system for enterprise data access, annotation and sharing
JPH11507148A (ja) コンピュータ・ファイルの遠隔編集用コンピュータ・システムおよびコンピュータによる実行処理
EP1230605A2 (en) Method for automatic form filling
WO2010008397A1 (en) System and method for automated filling of web-based forms
US6820078B2 (en) Method and system for the automated collection and display of database information via a communications network
WO2003040941A1 (en) Method and apparatus for automating internet interactions
WO2003102798A1 (en) Intelligent client-side form filler
WO2001095143A1 (en) Method for web browser automation
KR100988558B1 (ko) 웹사이트에 존재하는 콘텐츠의 제어시스템 및 그 제어방법
CA2341820A1 (en) Automated on-line portfolio generation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201