JP3469345B2 - 画像のファイリング装置及びファイリング方法 - Google Patents
画像のファイリング装置及びファイリング方法Info
- Publication number
- JP3469345B2 JP3469345B2 JP05763395A JP5763395A JP3469345B2 JP 3469345 B2 JP3469345 B2 JP 3469345B2 JP 05763395 A JP05763395 A JP 05763395A JP 5763395 A JP5763395 A JP 5763395A JP 3469345 B2 JP3469345 B2 JP 3469345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- format
- image
- input
- information
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/412—Layout analysis of documents structured with printed lines or input boxes, e.g. business forms or tables
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
ァイリング方法に関する。
は、あらかじめ保存した画像を検索するにあたって、ユ
ーザが検索のための検索キー情報をキーボードなどから
入力して検索を行っていた。この方法ではユーザがキー
を与えようとする同一種の帳票に対して必ずしも同じキ
ーワードが付与される保証がなく、また、人間が誤った
キーワードを付与してしまう場合もある。
る方法として、文書中の文字コード・線分・枠などの情
報を認識し、自動でキーワードを抽出する方法が考えら
れる。しかしながらこの方法は、文字認識によるキーワ
ード抽出にあたって文書中のどの部分をキーワードにす
べきかなどを一意に定めることが難しく実用レベルに達
していない。
などでマーキングし、このマーキングされた文字を読み
取って検索キーとして使用することも考えられている。
しかしながらこの方法でも、操作者の意図に反して同一
種の帳票に対して異なる検索キーが選択される問題は解
決できない。
うとする場合は、簡単に識別できるキーワードや識別子
を自動的にかつ、ユーザによるバラツキがないように付
与することが必要である。
は、格納すべき対象文書の見本文書(複数個)の画像あ
るいはその特徴パターンをあらかじめ記憶しておき、当
該格納すべき対象文書の画像から特徴パターンを抽出し
て、上記見本文書の特徴パターンと比較し同一であると
判定した見本文書の分類コードを入力文書に付与するこ
とによって、自動的に分類コードの決定を行う方法を開
示している。
た特開昭61−75477号公報では、特徴パターンを
抽出するにあたって画像の水平・垂直線分の積分値(水
平・垂直方向への長い線分の画素数の加算)を用いてい
ることから、異なる文書が同一の直線部を有している場
合には区別できないという欠点がある。また、画像が傾
いていたり、位置づれがある場合には、画像レベルでの
位置合わせや傾き補正が難しいという問題がある。
は、即登録帳票フォーマットの一覧表を表示してその中
から選択するようにしているが、登録帳票種別が多種多
様になるとユーザが表示画面の中から類似帳票を選択す
る作業が複雑によってユーザの作業効率を損なうもので
あった。
たものであり、その目的とするところは、入力画像から
フォーマット情報を認識し、そのフォーマット情報に基
づいて要素ごとのマッチングを自動的に行うことによっ
てユーザの処理工程の軽減を図ることができる画像のフ
ァイリング装置及びファイリング方法を提供することに
ある。
成するために、本発明の画像のファイリング装置は、画
像を入力するための画像入力手段と、基準となる画像に
ついて、輪郭線の交差部及び角部の位置に関する情報か
ら第1フォーマット情報を生成し、これを予め登録する
フォーマット登録手段と、前記画像入力手段によって各
々入力された入力画像について、輪郭線の交差部及び角
部の位置に関する情報から第2フォーマット情報を抽出
するフォーマット抽出手段と、前記フォーマット登録手
段により登録された第1フォーマット情報と、前記フォ
ーマット抽出手段により抽出された第2フォーマット情
報とを比較して、両者の間の類似度を算出するフォーマ
ット識別手段と、このフォーマット識別手段によって算
出された類似度に基づいて、前記画像入力手段によって
入力された前記入力画像を所定の形態で保存する画像保
存手段と、を具備する。また、本発明の画像のファイリ
ング装置は、画像を入力するための画像入力手段と、前
記画像入力手段によって入力された複数のフォーマット
についての画像から、輪郭線の交差部及び角部の位置に
関する情報である登録輪郭情報を抽出して予め登録する
フォーマット登録手段と、前記画像入力手段によって各
々入力された入力画像から輪郭線の交差部及び角部の位
置に関する情報である入力輪郭情報を抽出する入力輪郭
情報抽出手段と、前記フォーマット登録手段により登録
された前記登録輪郭情報と、前記入力輪郭情報抽出手段
によって抽出された前記入力輪郭情報のそれぞれについ
て、枠領域の中心座標を算出する座標算出手段と、前記
登録輪郭情報のそれぞれについて、前記入力輪郭情報の
枠領域の中心座標との距離が閾値以下になる、前記枠領
域の中心座標の個数を算出する個数算出手段と、前記個
数算出手段によって算出された個数に基づいて、前記入
力画像を所定の形態で保存する画像保存手段と、を具備
する。
は、画像を入力するための画像入力工程と、基準となる
画像の輪郭線の交差部及び角部に関する情報から第1フ
ォーマット情報を生成し、これを予め登録するためのフ
ォーマット登録工程と、前記画像入力工程において各々
入力された入力画像の輪郭線の交差部及び角部に関する
情報から第2フォーマット情報を抽出するフォーマット
情報抽出工程と、前記フォーマット情報登録工程におい
て登録された第1フォーマット情報と、前記フォーマッ
ト情報抽出工程において抽出された第2フォーマット情
報とを比較して、両者の間の類似度を算出するファーマ
ット識別工程と、このフォーマット識別工程において算
出された類似度に基づいて、前記画像入力工程において
入力された前記入力画像を所定の形態で保存する画像保
存工程と、を具備する。
細に説明する。図1は本実施例のファイリング装置の基
本的な処理機能を表現したブロック図である。
マット識別モードの2種類のモードを有し、フォーマッ
ト登録モードにおいては本装置は以下のように動作す
る。すなわち、画像入力部1は書式を登録する基準とな
る複数の帳票をスキャンして、得られた画像信号をフォ
ーマット登録部2に与える。入力データメモリ3は入力
された画像を記憶しておくものである。フォーマット登
録部2は入力された画像に線分抽出または文字枠抽出、
または文字認識または枠抽出などの認識処理を施し、認
識結果をユーザに提示し、ユーザとの対話的な処理によ
って、読み取るべき複数の帳票のフォーマット情報を生
成してフォーマット情報ファイル4に登録する。
は以下のように動作する。すなわち、画像入力部1はフ
ァイリングすべき各々の帳票をスキャンして、得られた
画像信号をフォーマット識別部5に与える。フォーマッ
ト識別部5はフォーマット情報ファイル4に登録された
複数のフォーマット情報をもとにして、ファイリングす
べき帳票のフォーマットが登録された複数のフォーマッ
トのいずれかと類似しているか否かを識別する。そして
その結果をディスプレイ6上に表示することによって、
得られた識別結果をユーザに提示し、ユーザとの対話的
な処理によって確認を行ったのち、例えばマウス7のよ
うな指示デバイスによって処理を指示する。これは、マ
ウス7以外に、キーボードまたは電子ペンなどの入力デ
バイスを用いてもよい。最後にフォーマット登録部2に
入力されたフォーマット情報とフォーマット識別部5に
よって得られた識別結果に応じて入力画像を保存部8に
ファイリングする。
理をより詳細に説明する。まず、フォーマット登録モー
ドについて説明する。図2はフォーマット登録モードに
おける処理の流れを示す。まず、スキャナによって入力
された画像がディスプレイ6上に表示される。ステップ
S9の画像入力工程で画像が入力された後、得られた入
力画像から次のステップS10で文字列枠または文字ま
たは枠情報が抽出される。
う。画像を連結領域ごとにラベル付けし外接図形を求め
る。次に隣接する外接図形がある閾値内の距離にある場
合には併合してみる。併合を行なった場合に再度外接図
形を計算し、下線の方向の変動がある閾値以内の場合に
は同一文字列であると判断する。このようにして得られ
た文字列の例を図3に示す。図3(a)は原画像、
(b)は外接図形、(c)は文字列抽出結果である。な
お、文字枠抽出方法は従来より種々提唱されている手法
など他の方法を用いてもよい。
う。画像を連結領域ごとにラベル付けし外接図形を求め
る。外接図形の大きさがある閾値内である場合には文字
候補として文字認識を行なう。このようにして得られた
文字の例を図4に示す。図4(a)は原画像、(b)は
外接図形、(c)は文字認識結果である。なお、文字抽
出方法は従来より種々提唱されている手法など他の方法
を用いてもよい。
下の方法で行う。まず、輪郭抽出処理(ステップS1
4)で入力データをラスタスキャンしてその追跡開始点
を検出した後、その追跡開始点から時計周りあるいは反
時計周りに図形境界がつくる閉曲線を追跡することによ
って行なわれる。このような閉曲線追跡により抽出され
た輪郭の情報は座標点列、あるいは方向コードの列であ
るチェインコードとして保存される。この輪郭抽出処理
については、従来より種々提唱されている他の輪郭抽出
の手法を用いても良いことは言うまでもない。
交差部や角点などの特徴点を検出する(ステップS1
5)。これは、例えば輪郭点列から凸点列を検出してそ
れに対応付く凹列を抽出する。この特徴点抽出は例えば
曲率算出処理によって求められた曲率kを所定の閾値K
0,K1と比較し、(k≦K0)なる点列を凹点列と
し、(k≧K1)となる点を凸点列とすることにより実
現される。
は輪郭点列11の例を示す。このような特徴点判断によ
り、図7に示すように画像の特徴点12が抽出される。
尚、この特徴点抽出処理を図形の細線化処理や芯線化処
理によって実現してもよい。例えば、細線化データでは
線分の端点には凸部が存在し、細線の交差点には凹点が
存在することから特徴抽出が可能となる。
する。枠の抽出は、例えば注目点近郊にある4点の座標
の組合せから、図形が長方形または平行四辺形をなすか
どうかを判断することにより容易に枠領域が抽出可能で
ある。このとき、枠抽出は他の手法を用いてもよいこと
はいうまでもない。
例えば、四隅の座標や線幅、線種、角情報などを含む
が、他に隣接図形番号や枠に書かれるデータの属性など
の情報が記載されていてもよいし、枠データの表現方法
はどんな方法でもかまわない。最低、四隅の座標が分か
ればよい。
結果に基づいて確認・修正を行なう(ステップS1
1)。ここでは枠データの修正方法について説明する。
ユーザは例えば図9に示すように、原画像10の上に認
識結果としての枠13を重畳表示してデータ修正を行な
う。修正はたとえば、図10に示されたメニューのよう
なものを選択し、マウス7などのポインティングデバイ
スを用いて図形を指示する事により実現できる。選択の
指示は電子ペン等他の入力デバイスを用いてもよく、図
形番号を表示してキーボードから対象図形番号を入力す
ることによって、削除・マージなどの処理を行うことも
できる。
ーザはメニューの枠追加の項目を選択し、ディスプレイ
6上の枠データの四隅を指示する。図11(a)の画像
上に枠を追加した例が11(b)である。
ザはメニューのマージの項目を選択し、マージしたい枠
を複数を指示することによって所望の枠データをマージ
することが可能である。図12(a)の画像内の枠をマ
ージした例が図12(b)である。他にも回転・削除・
移動など、フォーマット登録に必要な機能を備えること
が可能である。
述べたが、線分・文字枠・文字コードなどについても同
様に修正できることはいうまでもない。最後に図2のフ
ォーマット登録工程(ステップS12)において、ユー
ザはこのフォーマットにキーワードを付与し、フォーマ
ット情報ファイル13に保存する。
に説明する。図13はフォーマット識別モードにおける
処理の流れを示す。まず、スキャナによって入力された
画像がディスプレイ6上に表示される。ステップS16
の画像入力工程で得られた識別されるべき画像から要素
抽出工程(ステップS17)において要素が抽出され
る。この要素抽出工程では得られた画像から文字枠また
は文字または枠情報が抽出される。ステップS18の類
似度計算では対象要素に適応した類似度計算方法で類似
性を評価する。
ャートに示し、枠情報を用いた場合を例にとって類似度
計算の流れを説明する。まず、ステップS40で登録フ
ォーマットと入力画像の位置合わせを行なう。枠情報を
用いた場合の位置合わせでは、まず、既に登録されてい
る帳票の枠情報の外接図形を算出する。これは、枠デー
タの座標の最大値、最小値を計算すれば容易に求められ
る。また、登録したい画像の枠抽出結果を用いて外接図
形を求めることもできる。
るための図である。ここでは隣接する枠をマージしてい
き、マージするものがなくなった時点で外接図形を求め
ている。(a)を入力帳票とし、7つの枠が抽出された
場合のマージ例である。初めに、水平方向にマージを繰
り返す。この例では、垂直方向の線分の終始点座標が一
致している枠のマージを行っている。(a)→(b)→
(c)までいったところで、水平方向のマージが終了
し、1,4,7の3つの領域にマージされる。次に垂直
方向のマージを行う。これも水平方向と同様に、今度は
水平方向の線分の終始点座標が一致している枠のマージ
を行う。この結果、(c)→(d)→(e)のようにマ
ージされ、最終的に、(e)に示す外接図形14が出力
される。外接図形の求め方は上記した方法に限定されず
他のどのような方法を用いてもよい。
である。(a),(b)はそれぞれ登録帳票と入力帳票
の例であり、(c),(d)は各々の外接図形14の例
である。
算出する。これは、例えば枠座標を左下隅から(x0,
y0),(x1,y1),(x2,y2),(x3,y
3)とした場合に、対角線の交差点を(cx,cy)と
する。登録帳票と入力帳票との各々の中心座標データ、
および外接図形データ例を図17(a),(b)に示
す。
標の位置の差分をdx,dyとし、登録フォーマットの
枠または入力画像の枠の中心位置15を補正する。次
に、枠データをそれぞれ対応づける。これは例えば、登
録フォーマット上の枠データの中心座標を、tcx,t
cyとし、入力データ上の枠データをicxicyとし
た場合の距離Dを D=(icx−tcx)2 +(icy−tcy)2 とする。
対応する枠がある(D<dth,dthは距離の閾値)
場合に投票し、登録フォーマット上で枠全てに投票が終
わったら枠数nでわる。
ーブルに登録する。処理の簡単化のために、類似度が閾
値Rthより小さい場合には類似候補テーブルには登録
しない。もちろん、すべての帳票を類似候補テーブルに
登録してもよいし、出力したい類似フォーマットがもっ
とも高い類似度のものでよいのなら、類似度が現在対象
にしているフォーマットより前に計算された類似度より
高い場合にのみ登録するようにしてもよい。このように
して登録フォーマットの最後まで処理を行う。
さ、枠数などで、類似度計算を行う登録フォーマットを
事前にしぼってもよい。図18は枠データを利用した類
似度計算結果の例である。(a)を入力したい帳票とし
た場合の、(b)〜(d)の3枚の登録帳票との類似度
計算の例である。
示しているような線分情報のみを使って類似度を判定す
る方法について図19を参照して説明する。図19
(a)と(b)の各々の水平・垂直線分を積分した結果
をヒストグラムで表示すると、図19(a),(b)に
示すように一致しない。これを、本実施例のように枠抽
出結果を用いてマッチングを行い類似性を判断すると、
枠数10、対応付いた枠数0より、類似度0/10*1
00=0となって、図19(c)に示すように類似度は
0%になる。このように一見類似しているようにみえる
帳票でも、枠データを用いる事により、誤りなく類似性
を判断することができる。
力工程ではもっとも類似度の高い帳票フォーマットを提
示する。このとき、例えば図20に示したように類似性
の高いものから順に表示してユーザーに確認し選択させ
てもよい。最後にステップS20においてこのフォーマ
ット情報に基づき、フォーマット情報ファイル20に登
録する。
ずれおよび傾いた画像であった場合の処理例について図
22のフローチャートをもとに説明する。まず、ステッ
プS21の枠認識工程では入力帳票の枠データを抽出す
る。次にステップS22の外接図形抽出工程において枠
データをマージしながら外接図形を抽出する。外接図形
の抽出方法は他の方法を用いてもよいが、ここでは枠デ
ータに水平・垂直線分で構成されるような手法を用い
る。次に、外接図形の角点座標、傾き情報を用いて回転
工程(ステップS23)、位置合わせ工程(ステップS
24)でそれぞれ、枠データの回転、位置合わせを行
う。その後、類似度計算を行う。図21は画像が傾いた
例であり、登録帳票(図21(a))に対して、図21
(b)のような入力画像が入力された場合、枠の外接図
形の情報に基づき、図21(c)のような回転・位置合
わせを行った画像が得られる。
い登録フォーマットが得られなかった場合の処理につい
て図23を参照して説明する。ここでは図23(a)を
入力帳票フォーマットとし、(b)〜(f)を登録帳票
フォーマットとする。類似度を計算すると各々、図23
に示したようになる。
から出力するモード (3)閾値に関係なく、類似度の高い方から出力するモ
ードを備えている。
(d)の帳票フォーマットが出力される。また、(2)
を選択し閾値50%とした場合にも(d)の帳票フォー
マットのみが出力される。(3)を選択した場合には図
24に示すように、 (d)>(f)>(e)>(b)=(c) で表示される。
いと判断した場合には、帳票登録モードに戻ることがで
き、現在入力帳票となっている帳票の枠認識結果を確認
・修正しながら、新規登録することが可能となる。
を示す。ここではHash Tableをモデル画像の
データベースに用いてフォーマット識別を行なう例を示
す。処理は登録帳票の特微量を抽出してからHash
Tableを作成する前処理部分と、入力画像から特徴
を抽出し、投票を行い認識する認識部分とに分かれる。
図25は前処理のHash Table作成処理の流れ
を示すフローチャートであり、図26は認識処理の流れ
を示すフローチャートである。
明する。登録帳票画像入力工程(ステップS25)では
登録したい画像を入力する。これは既にディスクなどに
保存されているものでもよい。次の特微抽出工程(ステ
ップS26)では例えば、認識結果から枠データの中心
座標、文字列枠の中心座標、連結枠情報などを抽出す
る。不変量計算工程(ステップS27)では各特微量に
対する不変量を計算する。テーブル作成・出力工程(ス
テップS28、S28′)ではこのテーブル管理に必要
なデータ(不変量、モデル名、不変量を計算するのに用
いたパラメータ(以後、基底と呼ぶ))を作成してHa
sh Tableに登録する。
する特微量は枠の中の中心座標とした場合の例をとって
説明する。傾きに関しては直線データをもとに傾き補正
してあることを前提としているので、枠は水平・垂直線
分のみから構成されていると考えてよい。ここでは、H
ash Tableを作成するときの基底のとり方は水
平・垂直線分上に位置する3点の組合せのみでよいと考
える。とくに、帳票の場合には連結する長方形枠が多く
存在することから、基底には、連結長方形枠の外接図形
の幅と高さ情報を用いる。図27はHash Tabl
eの登録例を示す図である。
説明する。まず、画像入力工程(ステップS29)では
入力したい帳票画像を入力する。次に特微抽出工程(ス
テップS30)では例えば、認識結果から枠データの中
心座標、文字列枠の中心座標など連結枠情報などを抽出
する。不変量計算工程(ステップS31)では各特微量
に対する不変量を計算する。検索工程(ステップS3
2)ではこの不変量を用いて、対応するTable上の
エリアを検索する。投票工程(ステップS33)では検
索した結果得られたデータの内条件を満たす点に投票す
る。具体的には、登録帳票名ごとにヒストグラムを作成
しておいて、検索したエリア内の登録帳票名ごとに投票
を行う。これらの処理を入力帳票の特徴点数分繰り返し
(ステップS33′)、ヒストグラムの最も大きいモデ
ルを認識結果として類似度計算工程(ステップS34)
において類似度を計算し、出力工程(ステップS35)
で出力する。
として登録されていて、入力データ27点について検索
・投票を行なう。ハッチング部分は検索領域である。こ
こで、類似度は例えば以下のように定義する。登録帳票
ごとの投票数をNt入力帳票の長方形枠数をk,類似度
をSとすると、 S=(Nt /k)*100 で表す。
いる登録帳票名に投票し、類似度を計算した結果、図2
8のようになる。よって、この入力帳票にもっとも類似
しているのはblank6の類似度851となる。図2
9は、Tableのデータ構造例である。
明する。入力帳票が登録帳票のデータであることが確認
された場合には、入力帳票の識別子を付与させて保存す
ることが可能となる。例えば、登録帳票名が[登録00
1]であったら、入力帳票を[登録001データ00
1]などという名前にして保存すればファイル名から登
録帳票の種類が識別できる。ただし、画像ファイリング
方法はどのような方法を用いてもよい。
わかった場合には例えば、HashTableのプロッ
ト位置から枠データの対応づけが可能である。枠データ
が対応づいたら、その枠内の画像を切り出してきて、部
分画像のみを保存することができる。例えば、登録帳票
名が[登録001]であり、入力帳票[登録001デー
タ001]にした場合の部分画像名を対応枠の番号に対
応づけて、[登録001データ001枠001.ra
s]などの画像ファイルとして蓄えてもよい。ただし、
画像ファイリング方法はどのような方法を用いてもよ
い。
もできる。認識結果は例えば、[登録001データ00
1枠001.code]などという名前で備えておけ
ば、登録帳票の枠001内に描かれた画像を認識した結
果が[登録001データ枠001.code]に保存さ
れていることがわかる。
という属性がついていたとする。登録帳票001の記入
済み帳票は登録001データ***というファイル名で
保存されていることがわかっているので、例えば、住所
の項目のみの画像またはコードデータを出力したい場合
にも、[登録001データ***枠001.ras]、
[登録001データ***枠001.code]などを
検索してくればよいので効率的なファイル管理ができ
る。
のみを検索し、出力することによって住所のみの画像を
作成できる、地図という属性のついた部分画像のみを検
索し、出力することによって地図のみの画像を作成でき
るなど、目的にあった部分画像の利用やファイリングが
可能になる。
計欄のみをきりだし、年間の一覧表を再合成するなど、
属性をつけた部分画像の保存は様々な用途に利用するこ
とが可能になる。尚、本実施例では特微量を枠データを
もとに説明を行なったが、同様に直線、文字列枠、文字
枠などのデータを利用することができることはいうまで
もない。
力画像からフォーマット情報を認識し、このフォーマッ
ト情報に基づいて、画像位置合わせ・傾き補正などの処
理を行い、フォーマットごとのマッチングを行うことに
よって、異なる文書が同一直線を有していても安定した
認識ができる。また、類似帳票が見つからなかった場合
にも、類似性の高いものから順に表示しながら、ユーザ
ーの選択をあおぐことができ、ユーザが対象とする登録
帳票フォーマットの数を減少させることができるので、
ユーザーの手を煩わせることなく処理工程の軽減が図れ
る。
略構成図である。
フローチャートである。
る。
すフローチャートである。
トである。
す図である。
来例と、枠情報を用いて類似度を判定する本実施例とを
比較して説明するための図である。
トである。
ートである。
トである。
ータメモリ、4…フォーマット情報ファイル、5…フォ
ーマット識別部、6…ディスプレイ、7…マウス、8…
保存部。
Claims (9)
- 【請求項1】 画像を入力するための画像入力手段と、基準となる画像について、輪郭線の交差部及び角部の位
置に関する情報から第1フォーマット情報を生成し、こ
れを予め登録するフォーマット登録手段と、 前記画像入力手段によって各々入力された入力画像につ
いて、輪郭線の交差部及び角部の位置に関する情報から
第2フォーマット情報を抽出するフォーマット抽出手段
と、 前記フォーマット登録手段により登録された第1フォー
マット情報と、前記フォーマット抽出手段により抽出さ
れた第2フォーマット情報とを比較して、両者の間の 類
似度を算出するフォーマット識別手段と、 このフォーマット識別手段によって算出された類似度に
基づいて、前記画像入力手段によって入力された前記入
力画像を所定の形態で保存する画像保存手段と、 を具備したことを特徴とする画像のファイリング装置。 - 【請求項2】 前記フォーマット登録手段は、前記入力
画像から少なくとも直線または枠または文字または文字
枠を含む要素を前記第1フォーマット情報として抽出す
る要素抽出手段と、 この要素抽出手段によって得られた要素を確認・修正す
るフォーマット確認・修正手段と、 このフォーマット確認・修正手段によって確認・修正さ
れた要素を記憶するフォーマット記憶手段とを備えたこ
とを特徴とする請求項1記載の画像のファイリング装
置。 - 【請求項3】 前記フォーマット識別手段は、前記画像
入力手段によって得られた入力画像から少なくとも直線
または枠または文字または文字枠を含む要素を前記フォ
ーマット情報として抽出する要素抽出手段と、 この要素抽出手段によって得られた要素を用いて、前記
画像入力手段によって入力された入力画像が、前記フォ
ーマット登録手段によってあらかじめ登録された前記複
数のフォーマット情報のいずれかと類似しているかを判
別する判別手段と、 を有することを特徴とする請求項1または2記載の画像
のファイリング装置。 - 【請求項4】 前記フォーマット識別手段は、前記類似
度算出によって類似度が高いと判断されたフォーマット
情報を1つまたは複数提示して、識別結果の確認または
フォーマット情報の選択を行なうことを特徴とする請求
項1記載の画像のファイリング装置。 - 【請求項5】 前記フォーマット識別手段は、前記類似
度算出によって類似のフォーマット情報が検索できなか
った場合には、前記フォーマット登録手段にあらかじめ
登録された前記複数のフォーマット情報を順次提示しつ
つ検索することによって前記フォーマット情報の選択を
行なうことを特徴とする請求項1記載の画像のファイリ
ング装置。 - 【請求項6】 前記フォーマット登録手段は、フォーマ
ット識別手段によって該当するフォーマット情報が得ら
れなかった場合には、前記要素抽出手段によって得られ
た要素に基づいて前記要素を確認・修正するかまたは新
たな入力画像に基づいて新規フォーマット情報を登録す
ることを特徴とする請求項1記載の画像のファイリング
装置。 - 【請求項7】 前記保存手段は、前記フォーマット登録
手段に登録された前記フォーマット情報または前記フォ
ーマット識別手段によって得られたフォーマット情報に
基づき、入力画像全体を保存するかまたは指定領域画像
を保存するかあるいは指定領域画像をコード化して保存
するかのいずれかの方法で保存することを特徴とする請
求項1記載の画像のファイリング装置。 - 【請求項8】 画像を入力するための画像入力工程と、 基準となる画像について、輪郭線の交差部及び角部の位
置に関する情報から第1フォーマット情報を生成し、こ
れを予め登録するフォーマット登録工程と、 前記画像入力工程において各々入力された入力画像につ
いて、輪郭線の交差部及び角部の位置に関する情報から
第2フォーマット情報を抽出するフォーマット抽出工程
と、 前記フォーマット登録工程において登録された第1フォ
ーマット情報と、前記フォーマット抽出工程において抽
出された第2フォーマット情報とを比較して、両者の間
の類似度を算出するフォーマット識別工程と、 このフォーマット識別工程において算出された類似度に
基づいて、前記画像入力工程において入力された前記入
力画像を所定の形態で保存する画像保存工程と、 を具備したことを特徴とする画像のファイリング方法。 - 【請求項9】 画像を入力するための画像入力手段と、 前記画像入力手段によって入力された複数のフォーマッ
トについての画像から、輪郭線の交差部及び角部の位置
に関する情報である登録輪郭情報を抽出して予め登録す
るフォーマット登録手段と、 前記画像入力手段によって各々入力された入力画像から
輪郭線の交差部及び角部の位置に関する情報である入力
輪郭情報を抽出する入力輪郭情報抽出手段と、 前記フォーマット登録手段により登録された前記登録輪
郭情報と、前記入力輪郭情報抽出手段によって抽出され
た前記入力輪郭情報のそれぞれについて、枠領域の中心
座標を算出する座標算出手段と、 前記登録輪郭情報のそれぞれについて、前記入力輪郭情
報の枠領域の中心座標との距離が閾値以下になる、前記
枠領域の中心座標の個数を算出する個数算出手段と、 前記個数算出手段によって算出された個数に基づいて、
前記入力画像を所定の形態で保存する画像保存手段と、
を具備することを特徴とする画像のファイリング装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05763395A JP3469345B2 (ja) | 1995-03-16 | 1995-03-16 | 画像のファイリング装置及びファイリング方法 |
US08/612,801 US5799115A (en) | 1995-03-16 | 1996-03-11 | Image filing apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05763395A JP3469345B2 (ja) | 1995-03-16 | 1995-03-16 | 画像のファイリング装置及びファイリング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08255236A JPH08255236A (ja) | 1996-10-01 |
JP3469345B2 true JP3469345B2 (ja) | 2003-11-25 |
Family
ID=13061307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05763395A Expired - Lifetime JP3469345B2 (ja) | 1995-03-16 | 1995-03-16 | 画像のファイリング装置及びファイリング方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5799115A (ja) |
JP (1) | JP3469345B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7948664B2 (en) | 2006-08-24 | 2011-05-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, document reading apparatus, image forming apparatus, computer program and recording medium |
US8116513B2 (en) | 2006-09-19 | 2012-02-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, document reading apparatus, image forming apparatus, and recording medium |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6247009B1 (en) * | 1997-03-10 | 2001-06-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing with searching of image data |
JP3637771B2 (ja) * | 1997-11-25 | 2005-04-13 | 三菱電機株式会社 | 文書編集出力装置 |
JPH11306171A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-05 | Fujitsu Ltd | 項目情報入力方法及び記録媒体 |
JP3903610B2 (ja) * | 1998-09-28 | 2007-04-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 検索装置、検索方法及び検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
WO2001026024A1 (fr) * | 1999-09-30 | 2001-04-12 | Fujitsu Limited | Dispositif et procede d'identification de document |
US6589290B1 (en) * | 1999-10-29 | 2003-07-08 | America Online, Inc. | Method and apparatus for populating a form with data |
US6981028B1 (en) * | 2000-04-28 | 2005-12-27 | Obongo, Inc. | Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions |
US7330876B1 (en) | 2000-10-13 | 2008-02-12 | Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company | Method and system of automating internet interactions |
JP2002324236A (ja) | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Hitachi Ltd | 帳票識別方法及び帳票登録方法 |
US8095597B2 (en) * | 2001-05-01 | 2012-01-10 | Aol Inc. | Method and system of automating data capture from electronic correspondence |
US7281029B2 (en) * | 2003-05-13 | 2007-10-09 | Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company | Method and system of capturing data for automating internet interactions |
US7996759B2 (en) * | 2004-09-14 | 2011-08-09 | Oracle Internatonal Corporation | Data insertion from a database into a fixed electronic template form that supports overflow data |
CN101133429B (zh) * | 2005-03-01 | 2010-10-06 | 公立大学法人大阪府立大学 | 文档和/或图像检索方法、文档和/或图像存储设备和检索设备 |
US8036497B2 (en) | 2005-03-01 | 2011-10-11 | Osaka Prefecture University Public Corporation | Method, program and apparatus for storing document and/or image using invariant values calculated from feature points and method, program and apparatus for retrieving document based on stored document and/or image |
JP4894195B2 (ja) * | 2005-08-15 | 2012-03-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 教材処理装置、教材処理方法および教材処理プログラム |
JP2008059546A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-03-13 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
JP4310356B2 (ja) * | 2006-11-13 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
US8295603B2 (en) | 2007-03-28 | 2012-10-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
US7991189B2 (en) | 2007-03-28 | 2011-08-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
JP5096776B2 (ja) * | 2007-04-04 | 2012-12-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像検索方法 |
US8103108B2 (en) | 2007-05-01 | 2012-01-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
US8184912B2 (en) | 2007-06-06 | 2012-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
US8180159B2 (en) | 2007-06-06 | 2012-05-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
US8121414B2 (en) | 2007-06-13 | 2012-02-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, and image forming apparatus |
JP5082637B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-11-28 | 富士通株式会社 | 画像処理プログラム、画像処理方法及び画像処理装置 |
US8351707B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-01-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing system, and image processing method |
JP4469885B2 (ja) | 2007-09-07 | 2010-06-02 | シャープ株式会社 | 画像照合装置、画像照合方法、画像データ出力処理装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP4362528B2 (ja) | 2007-09-10 | 2009-11-11 | シャープ株式会社 | 画像照合装置、画像照合方法、画像データ出力処理装置、プログラム、及び記録媒体 |
US8260061B2 (en) | 2007-09-21 | 2012-09-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image data output processing apparatus and image data output processing method |
JP4486987B2 (ja) | 2007-09-26 | 2010-06-23 | シャープ株式会社 | 画像データ出力処理装置、画像データ出力処理方法、プログラム及び記録媒体 |
JP5253788B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-07-31 | 富士通株式会社 | 画像認識装置、画像認識プログラムおよび画像認識方法 |
JP4588771B2 (ja) * | 2008-02-26 | 2010-12-01 | シャープ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP4491488B2 (ja) | 2008-03-03 | 2010-06-30 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像読取装置、画像データ出力処理装置、および画像処理方法 |
JP2009271831A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Sharp Corp | 画像データ処理装置 |
JP2010109653A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法および画像読取プログラム |
JP5355156B2 (ja) * | 2009-03-12 | 2013-11-27 | 三菱電機株式会社 | 機器台帳サーバ |
USD703219S1 (en) | 2011-02-08 | 2014-04-22 | Qualcomm Incorporated | Computing device display screen with computer-generated notification feature |
US9483452B2 (en) | 2012-09-28 | 2016-11-01 | Apple Inc. | Generating document content from application data |
USD756399S1 (en) * | 2013-11-15 | 2016-05-17 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Display screen portion with animated graphical user interface |
USD759089S1 (en) * | 2013-11-15 | 2016-06-14 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Display screen portion with animated graphical user interface |
JP6138038B2 (ja) * | 2013-12-16 | 2017-05-31 | 三菱電機株式会社 | 帳票識別装置および帳票識別方法 |
TWI536798B (zh) | 2014-08-11 | 2016-06-01 | 虹光精密工業股份有限公司 | 影像分檔方法 |
JP6325407B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-05-16 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2021131659A (ja) * | 2020-02-19 | 2021-09-09 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6175477A (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-17 | Hitachi Ltd | フアイリング方式 |
JPH01297770A (ja) * | 1988-05-26 | 1989-11-30 | Hitachi Ltd | 画像ファイリング装置のタイトル情報入力用帳票作成方法及び画像ファイリング方法 |
JPH06348728A (ja) * | 1993-06-08 | 1994-12-22 | Hitachi Ltd | 伝票処理方法 |
-
1995
- 1995-03-16 JP JP05763395A patent/JP3469345B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-03-11 US US08/612,801 patent/US5799115A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7948664B2 (en) | 2006-08-24 | 2011-05-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, document reading apparatus, image forming apparatus, computer program and recording medium |
US8116513B2 (en) | 2006-09-19 | 2012-02-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, document reading apparatus, image forming apparatus, and recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08255236A (ja) | 1996-10-01 |
US5799115A (en) | 1998-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3469345B2 (ja) | 画像のファイリング装置及びファイリング方法 | |
CN101297319B (zh) | 在电子文档中嵌入热点 | |
JP5139716B2 (ja) | 画像検索装置及び画像検索方法 | |
JP3425408B2 (ja) | 文書読取装置 | |
JP3294995B2 (ja) | 帳票読取装置 | |
JPS61267177A (ja) | 文書画像追加情報の蓄積方法 | |
JP3452774B2 (ja) | 文字認識方法 | |
JP3602596B2 (ja) | ドキュメントファイリング装置および方法 | |
US6614929B1 (en) | Apparatus and method of detecting character writing area in document, and document format generating apparatus | |
JP4704601B2 (ja) | 文字認識方法,プログラム及び記録媒体 | |
JPH11219409A (ja) | 文書読取装置 | |
JPH08194716A (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
JP2021140831A (ja) | 帳票画像処理システム、帳票画像処理方法、および帳票画像処理プログラム | |
JP4517822B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JPH03276260A (ja) | 文字コードのタイトル処理機能を備えた電子フアイリング装置 | |
Yamashita et al. | A document recognition system and its applications | |
JPH0660222A (ja) | 文字認識装置 | |
JP3817442B2 (ja) | 画像認識装置、画像認識方法、及び画像認識方法を実現するプログラムとこのプログラムの記録媒体 | |
JP2000259847A (ja) | 情報検索方法、装置および記録媒体 | |
JPH0689330A (ja) | 画像ファイリングシステム | |
JP3077929B2 (ja) | 文字切出し方式 | |
JP3412998B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法 | |
JP3186712B2 (ja) | 文書読取装置 | |
JPH11187231A (ja) | 画像検索装置及び画像検索方法 | |
WO2021117128A1 (ja) | 帳票画像処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |