JP2004501125A - オレフィン類の精製プロセス - Google Patents

オレフィン類の精製プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2004501125A
JP2004501125A JP2002504197A JP2002504197A JP2004501125A JP 2004501125 A JP2004501125 A JP 2004501125A JP 2002504197 A JP2002504197 A JP 2002504197A JP 2002504197 A JP2002504197 A JP 2002504197A JP 2004501125 A JP2004501125 A JP 2004501125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefins
olefin
ionic liquid
salt
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002504197A
Other languages
English (en)
Inventor
マンソン、カーティス、エル
ボードロー、ローラ、シー
ドライヴァー、マイケル、エス
シンスキー、ウィリアム、エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chevron USA Inc
Original Assignee
Chevron USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chevron USA Inc filed Critical Chevron USA Inc
Publication of JP2004501125A publication Critical patent/JP2004501125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G70/00Working-up undefined normally gaseous mixtures obtained by processes covered by groups C10G9/00, C10G11/00, C10G15/00, C10G47/00, C10G51/00
    • C10G70/002Working-up undefined normally gaseous mixtures obtained by processes covered by groups C10G9/00, C10G11/00, C10G15/00, C10G47/00, C10G51/00 by forming adducts or complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0485Set-up of reactors or accessories; Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/02Alkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/152Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound by forming adducts or complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G29/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, with other chemicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00042Features relating to reactants and process fluids
    • B01J2219/00047Ionic liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00599Solution-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00702Processes involving means for analysing and characterising the products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00759Purification of compounds synthesised
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/08Liquid phase synthesis, i.e. wherein all library building blocks are in liquid phase or in solution during library creation; Particular methods of cleavage from the liquid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

シクロパラフィン類を含むパラフィン類、含酸素化合物類及び芳香族化合物類のような非オレフィン類からオレフィン類を分離する方法が提供される。本方法は、オレフィン類と錯体を形成する金属塩類を用いて、デカンテーション、蒸留及び重力を利用した分離を含む種々の方法によって、非オレフィン類を分離することを可能にする。金属類は、実質的に蒸気圧を有さず、そして非オレフィン類を殆ど溶解しないイオン性液体に溶解又は分散される。従って、非オレフィン類はきれいに相分離し、イオン性液体を全く蒸留物中に持ち込むことなしに蒸留することができる。好ましい塩類はIB族の塩類であり、より好ましくは銀塩類である。好ましい銀塩はテトラフルオロホウ酸銀である。好ましいイオン性液体は、金属塩類の安定な溶液又は分散液を形成し、且つ、非オレフィン類を溶解しない液体である。更に、オレフィン類が異性化を行う場合は、イオン性液体は相対的に非酸性であることが好ましい。本方法は、適切なイオン性液体中の好適なオレフィン錯化塩の溶液又は分散液を形成することを包含する。オレフィン含有混合物をイオン性液体/塩溶液と接触させ、オレフィン類を吸着する。パラフィン類を除去した後、脱離によりオレフィン類を単離することができる。オレフィン含有混合物は、イオン性液体相上を/中を通過する。イオン性液体上の/中のオレフィン含有混合物の流れは、例えば、並流、向流又は撹拌槽中の多段式を用いることができる。向流が最も効率がいいので好ましい。本方法は、コンビナトリアルケミストリー手法を用いて最適化することができる。

Description

【0001】
(発明の属する技術分野)
本発明は、有機化合物の分離の分野、特に、パラフィン類、含酸素化合物類及び芳香族化合物類のような非オレフィン類からオレフィン類を分離する分野に関する。
【0002】
(背景技術)
特に石油化学の分野においては、オレフィン類や非オレフィン類を含む多くの生成物流がある。例えば、エタンクラッカーはエタンとエチレンの混合物を製造する傾向がある。エチレンは、一般にエタンから蒸留によって分離される。エチレンとエタンの沸点は、お互いに比較的近く、そして蒸留は一般に非常に低い温度及び(又は)高い圧力で行われる。このことは分離を相対的に高価にしている。同様の問題が、プロピレンからプロパンを脱水素装置で分離するときにも認められる。
【0003】
フィッシャー・トロプシュ化学反応(Fisher−Tropsch chemistry)は、未反応合成ガス、メタン及びC2−4の炭化水素類(オレフィン類及びパラフィン類の混合物)を含む広範囲の気体や液体の生成物を提供することが多い。これらの気体類は一般的に液体の生成物類から分離される。メタンや他の軽質パラフィン類は上流の合成ガス発生装置を通して再循環することができる。しかしながら、軽質オレフィン類は、触媒類をコークス化する傾向があり、再循環ガスを合成ガス発生装置に送る前に除去する必要がある。オレフィン類は一般に極低温の分離で除去される。
【0004】
一般に、フィッシャー・トロプシュ合成からのC2−8生成物類の約75%はノルマル(直鎖)アルファオレフィン類(normal alpha−olefins;NAO類)である。パラフィン類からのNAO類の分離は、従来の蒸留を利用して達成される。しかしながら、オレフィン及び同数の炭素を有する相当するパラフィンとの間には、相対的な揮発性において僅かな差しかない。それ故、蒸留には多段数及び(又は)高い還流比を必要とする。オレフィン類は極めて商業的に価値があるのに対して、分離のための商業的に利用できる方法は高価なものである。
【0005】
オレフィン類を錯化するために、銀及び銅の塩類を水溶液中に溶解して使用している。この技術は、パラフィン類からオレフィン類を分離するのに使用するために提案されている(例えば、Barchasらの米国特許第5,859,304号明細書を参照。その内容は、参照することにより本明細書の一部として取り入れられている)。しかしながら、この方法には多くの制限がある。水はかなり大きな蒸気圧を有するので、一部の水が再生段階でオレフィン生成物に混入する。従って、水をオレフィン類から除去しなければならない。熱再生が好ましい再生方法の一つであることから、この効果を更に悪化する。水の高い蒸気圧は、又、使用可能な最高再生温度を制限する。スイープガス類も時々再生工程に使用されるが、これらは更に水の蒸発量を増加させることになる。更に、再生段階で失われた水を補充し、錯化剤に対する水の適切なバランスを保たなければならない。
【0006】
パラフィン類からオレフィン類を分離する新しい方法を提供することは有益なことである。本発明はそのような方法を提供する。
【0007】
(発明の概要)
シクロパラフィン類、含酸素化合物類及び芳香族化合物類を含むパラフィン類のような非オレフィン類からオレフィン類を分離する方法が提供される。本方法はオレフィン類を錯化するための金属塩を使用し、デカンテーション及び蒸留、好ましくは抽出蒸留を含む種々の方法によってパラフィン類を分離することを可能にする。金属塩類は、実質的に蒸気圧を持たない傾向にあり、且つ、パラフィン類及び他の非オレフィン類を殆ど溶解しないイオン性液体に溶解される。従って、非オレフィン類はきれいに相分離し、いかなるイオン性液体をも持ち込むことなくデカンテーション又は蒸留されうる。
【0008】
オレフィン類は、熱再生(錯化反応を逆行させるために溶液の温度を高めること)や圧力スイング再生(錯化反応を逆行させるために圧力を減少すること)のいかなる組み合わせをも含む多数の再生の選択肢を使用して、イオン性液体から回収することができる。又、スイープガス類も又再生段階で使用してもよい。
【0009】
好ましいオレフィン錯化金属塩類はIB族の塩類であり、より好ましくは銀塩類である。一つの好ましい銀塩はテトラフルオロホウ酸銀塩である。好ましいイオン性液体類は金属塩類の安定な溶液又は分散液を形成し、且つ、不要な非オレフィン類を溶解しないものである。更に、もしオレフィン類が異性化を受け易く、これが望まれない場合には、イオン性液体は比較的非酸性であることが好ましい。
【0010】
本方法は、適切なイオン性液体の中で、好適なオレフィン錯体塩の溶液又は分散液を形成することを包含する。オレフィン含有混合物をイオン性液体/塩の溶液又は分散液と接触してオレフィン類を吸着する。非オレフィン類を除去した後、オレフィン類を脱離によって単離することができる。オレフィン含有混合物は気相又は液相であり得る。イオン性液体の上/中でのオレフィン含有混合物の流れは、例えば、並流、向流、又は攪拌槽内での多段式が可能である。向流が最も効率がいいので好ましい。
【0011】
銀錯体類は、硫黄化合物類、シアン化物類及びアセチレン類を含む種々の化合物によって被毒され得る。銀アセチリド類は、又、爆発の潜在的なリスクを与える。従って、これらの化合物類は、混合物がイオン性液体類と接触する前に除去されなければならない。そのような汚染物質を除去する方法は当業者には周知である。アセチレン類を除去する一つの方法は、ニッケル塩でアセチレン類を錯化することを含む。得られるニッケルアセチリド類は爆発性を有しない。ニッケルは、又、オレフィン類と錯体を形成するが、それはかなり低い程度である。従って、ニッケル塩をイオン性液体に加えて溶液又は分散液とし、アセチリド類を生成し、そして上記したのと同じ方法で溶液を再生することができる。これとは別に、アセチレン類をオレフィン類に転換するために、選択的水素化を用いることもできる。
【0012】
本明細書に記載の方法は、コンビナトリアルケミストリー(combinatorial chemistry)手法を用いて最適化することが可能である。
【0013】
(発明の詳細な説明)
本発明は、非オレフィン類からオレフィン類を分離するための組成物及び方法を目的とする。本組成物は、イオン性液体の中でオレフィン類と錯体類を形成する金属塩類の溶液又は分散液を含む。本方法は、イオン性液体中でオレフィン類及び非オレフィン類を含む混合物をオレフィン錯化金属塩の溶液と接触させることを包含する。非オレフィン類を分離した後、オレフィン類をイオン性液体から除去/放出することができる。
【0014】
オレフィン類
オレフィン類は、好ましくはC2−50のモノオレフィン類であり、より好ましくはC2−20のモノオレフィン類である。それらは、そのような基がオレフィン錯化塩又はイオン性液体のいずれとも反応しないことを前提に、水酸基、カルボン酸基、ヘテロ原子類等のような他の官能基を含んでもよい。
【0015】
これらのモノオレフィン化合物類は、種々の石油化学製品を生成するために商業的に利用することができる。例えば、これらの化合物類はポリエチレン、ポリプロピレン類、ポリイソブチレン及び他のポリマー類、アルコール類、塩化ビニルモノマー、アクリロニトリル、メチル−t−ブチルエーテル及び他の石油化学製品類、そしてブチルゴムのような種々のゴム類を生成するために使用することができる。
【0016】
オレフィン類の供給源
オレフィン類は種々の供給源から誘導することができる。主要供給源はフィッシャー・トロプシュ合成である。フィッシャー・トロプシュ合成においては、その生成物はしばしば大量のC2−8のオレフィン類を含む。
【0017】
2−8の範囲の生成物は、一般に、約75重量%のオレフィン類とパラフィン類及び含酸素化合物類を含む残分とを含む。含酸素化合物類は主としてアルコール類であり、それは好適な触媒を用いて、脱水反応によりオレフィン類に転換することができる。他の商業上の供給源としては、ワックスの水素化分解;パラゴン[Paragon(登録商標)]プロセス;エタン、エタン/プロパン及びフレキシクラッカー(flexi−cracker)から誘導されるエチレン及びプロピレン;FCCクラッカー;ナフサクラッカー;パラフィンの脱水素から誘導されるオレフィン類;及びエチレン及び他のオレフィン類とのオリゴメリゼーションが挙げられる。
【0018】
炭化水素類を高温で変換するプロセスには、不飽和炭化水素類、例えば、エチレン、プロピレン及びブテン類を比較的高い収率で生成するスチームクラッキング、接触分解又はディープ接触分解(deep catalytic cracking)が含まれ、これらは当業者に周知である。例えば、Halleeらの米国特許第3,407,789号明細書、Woebckeの米国特許第3,820,955号明細書、DiNicolantonioの米国特許第4,499,055号明細書、Gartsideらの米国特許第4,814,067号明細書、Cormier Jr.らの米国特許第4,828,679号明細書、Raboらの米国特許第3,647,682号明細書、Rosinskiらの米国特許第3,758,403号明細書、Gartsideらの米国特許第4,814,067号明細書、Liらの米国特許第4,980,053号明細書及びYongqingらの米国特許5,326,465号明細書を参照。それらの内容は、参照することにより本明細書の一部として取り入れられている。
【0019】
非オレフィン類
非オレフィン類は、一般に、パラフィン類、含酸素化合物類、及び(又は)芳香族化合物類を含む。他の非オレフィン類は、水素、水、一酸化炭素、二酸化炭素、アセチレン類、ジエン類、並びに硫黄及び窒素を含有する不純物類を含む。
【0020】
パラフィン類や芳香族化合物類のような非オレフィン類は、しばしば、望ましい生成物である。しかしながら、もし所望の生成物がオレフィン類の場合は、非オレフィン類は不必要な生成物であり得る。例えば、もしNAO類がフィッシャー・トロプシュ合成の所望の生成物である場合は、含酸素化合物類やパラフィン類は不必要な生成物になるが、それらは他の用途、例えば、蒸留燃料油には好ましいものであり得る。
【0021】
硫黄及び窒素不純物は好ましくは除去される。これは水素化処理又は当業者に周知の他の手段で達成され得る。例えば、抽出Meroxが硫黄含有不純物を除去するのにしばしば使用される。一つの実施態様では、硫黄及び窒素不純物はイオン性液体に不溶であり、オレフィン類が錯化されるときにオレフィン類から分離される。イオン性液体類に溶解可能であることもあるHSのような硫黄の不純物類は、オレフィン類が非オレフィン類から分離される前に、又は所望の分離が実施された後に蒸留を経て除去することができる。
【0022】
アセチレン不純物は特に好ましくない。それらは種々の金属と塩類を形成することができ、これらの塩類は爆発性を有する場合がある。アセチレン不純物類は一般に選択的な水素化によって除去される。その水素化システムには、アセチレン系化合物類及びジエン類、例えば、アセチレン、メチルアセチレン及びプロパジエンを選択的に水素化することがよく知られているいずれの触媒も使用することができる。VIII族金属の水素化触媒類が最も一般に使用され、そして好ましい。VIII族金属水素化触媒類は、通常、アルミナのような担体と会合している。一つの好ましい触媒は、約0.1重量%のパラジウムを含浸させた低表面積粒状アルミナである。使用可能な他の触媒の例は、ラネーニッケル、アルミニウム担持ルテニウム、アルミニウム担持ヒ化ニッケル、及びそれらの混合物を含む。触媒類は、通常、VIII族金属を全触媒重量に対して約0.01から約1重量%の範囲の量で含む。これら及び他の触媒類は当業者に周知であり、例えば、La Hueらの米国特許第3,679,762号明細書、Cosynsらの米国特許第4,571,442号明細書、Cosynsらの米国特許第4,347,392号明細書、Montgomeryの米国特許第4,128,595号明細書、Cosynsらの米国特許第5,059,732号明細書及びLiuらの米国特許第4,762,956号明細書に記載されており、これらの内容は、参照することにより本明細書の一部として取り入れられている。又、ニッケル塩類はアセチレン類を選択的に錯化するために使用できる。
【0023】
金属塩類
金属塩は、オレフィン類と化学的な錯体を形成することが知られている重金属イオン、例えば、銅(I)イオン、銀(I)イオン、白金(II)イオン及びパラジウム(II)イオンから選択される。銀(I)塩類は特に好ましい。有用な銀(I)塩類には、酢酸銀、硝酸銀、フッ化銀、テトラフルオロホウ酸銀、及びそれらの混合物が含まれる。テトラフルオロホウ酸銀は特に好ましい。銅塩類はハロゲン化銅塩類を含み、塩化銅(I)が好ましい。
【0024】
イオン性液体中の金属塩の濃度は一般にイオン性液体1リットル当たり少なくとも約0.5モルの塩であり、そして好ましくはイオン性液体1リットル当たり少なくとも約2モルの塩である。
【0025】
イオン性液体類
イオン性液体類は、荷電化学種であり、且つ、室温で液体である有機化合物類である。それらは殆どの塩と異なり、非常に低い融点を有する。それらは広い範囲の温度にわたって液体である傾向を持ち、非極性炭化水素類に溶解せず、アニオンによっては水と混和せず、そして非常にイオン化し易い(但し低い絶縁耐力を有する)。イオン性液体類は本質的に蒸気圧を有しない。殆どの物は空気及び水に対して安定であり、それらは本明細書においては、オレフィン錯化金属塩類の溶解度を高めるために使用される。イオン性液体類の物性は、カチオン及びアニオンを変えることによって適合化を図ることができる。イオン性液体類の例は、例えば、J.Chem.Tech.Biotechnol.,68:351−356(1997);Chem.Ind.,68:249−263(1996);及びJ.Phys.Condensed Matter,5:(増補34B):B99−B106(1993)に記載されており、それらの内容は、参照することにより本明細書の一部として取り入れられている。
【0026】
多くのイオン性液体類は、含窒素複素環化合物、好ましくは複素芳香環化合物をアルキル化剤(例えば、ハロゲン化アルキル)と反応させて第四級アンモニウム塩を生成すること、及び種々のルイス酸類又はそれらの共役塩基類とのイオン交換又は他の好適な反応を行ってイオン性液体類とすることによって生成される。好適な複素芳香環化合物の例は、ピリジン及びイミダゾールを含む。これらの環状化合物類は、実質的に直鎖の、分岐した又は環状のC1−20のアルキル基のいずれによってもアルキル化することができるが、好ましくはアルキル基はC1−16の基である。これより大きい基は、イオン性液体類よりむしろ低融点の固体を生成する傾向にあるためである。
【0027】
種々のトリアリールホスフィン類及び非環状四級アンモニウム塩類も使用されてきた。使用されている対イオン(counterion)類としては、クロロアルミン酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、トリフルオロメタンスルホン酸塩、六フッ化アンチモン、テトラクロロアルミン酸塩、二塩化銅アニオン、三塩化亜鉛アニオン、並びに種々のランタン、カリウム、リチウム、ニッケル、コバルト、マンガン、及び他の金属含有アニオンが挙げられる。
【0028】
ある種の低融点固体類はまた、求められる特別な分離に応じて、イオン性液体の代わりに使用することができる。低融点固体類は概してイオン性液体類と類似しているが、室温と約60°Fの間に融点を有する。
【0029】
イオン性液体類は中性又は酸性のいずれでもよい。所望のオレフィン類が異性化しては困る場合は、中性のイオン性液体類を使用するべきである。もし、オレフィン類が異性化されるかどうかが問題でない場合には(そして、もしオレフィン類及び(又は)非オレフィン類が酸に対して感受性がなければ)、中性又は酸性のイオン性液体類のいずれかを使用することができる。酸性のイオン性液体類の適切な用途の例は、所望の目標がオレフィン類を除去しパラフィン系の炭化水素流を供することである場合、又はオレフィン類がすでに異性化している場合を含む。
【0030】
一つの実施態様では、例えば、複素環化合物類の種々のアルキル誘導体を調製すること、及び会合するアニオン類を変えることによって、イオン性液体類のライブラリーが作成される。イオン性液体類の酸性度は環のタイプ及びアニオンのタイプを変えることで調整することができる。
【0031】
非オレフィン類からオレフィン類を分離する方法
オレフィン類は、パラフィン類及び芳香族化合物類のようなオレフィン類と非オレフィン類を含む混合物から選択的に除去することができる。除去は、イオン性液体に溶解され又は分散されたオレフィン錯化金属塩類でオレフィン類を錯化すること、及び非オレフィン類を除去することを含む。非オレフィン類は、例えば、デカンテーション、蒸留等、好ましくは抽出蒸留を用いて除去することができる。
【0032】
次いで、オレフィン類は、熱再生(錯化反応を逆行させるために溶液の温度を高めること)や圧力スイング再生(錯化反応を逆行させるために圧力を低減すること)のいかなる組み合わせをも含む多数の再生の選択肢を使用して、イオン性液体から回収することができる。又、スイープガス類も再生段階で使用してもよい。
【0033】
本方法は、適切なイオン性液体中の好適なオレフィン錯化塩の溶液を形成することを包含する。オレフィン含有混合物をイオン性液体/塩の溶液と接触して、オレフィン類を吸着する。非オレフィン類を除去した後、オレフィン類を脱離によって単離することができる。オレフィン含有混合物は気相又は液相であり得る。イオン性液体の上/中でのオレフィン含有混合物の流れは、例えば、並流、向流、又は攪拌槽内での多段式が可能である。向流が最も効率がいいので好ましい。
【0034】
金属塩錯体類からオレフィン類を放出する方法
オレフィン類が金属塩/イオン性液体の溶液又は分散液に吸着され、非オレフィン類が除去された後に、オレフィン類を放出することができる。脱離操作は、好ましくは充填塔又はフラッシュドラムで、高められた温度及びより低い圧力の組み合わせを用いて、金属塩錯体からオレフィン類を解離させることによって達成される。約65℃から約110℃、好ましくは約70℃から約85℃の温度範囲と約5psigから約50psigの圧力範囲で、オレフィン類は容易に金属塩錯体類から解離する。温度の値は、より高分子量のオレフィン類に対してはより高くすることが要請されるが、イオン性液体の分解温度を超えるべきではない。上記温度範囲の下限近くのオレフィンストリッパー温度の場合は、加熱媒体として安価な冷却水、並びに当業者に公知の他のいかなる加熱手段も簡便に使用することができる。オレフィンストリッパーには、洗浄溶液が放出ガス類を同伴するのを防ぐために、ストリッパー塔頂に水洗部を設けることが好ましい。
【0035】
オレフィンストリッパー又はフラッシュドラムは、エネルギー効率を上げるために、多段のストリッピングまたはフラッシング(flashing)を含むことができる。そのようなシステムにおいては、オレフィンに富んだ溶液は、漸進的に高くなる温度及び(又は)漸進的に低くなる圧力でフラッシュされ及びストリップされる。そのようなシステムの設計は当業者には周知である。
【0036】
ストリップされたイオン性液体溶液は、次いで、再生(reclaiming)及び再循環のためオレフィンストリッパーから除去されうる。再生器(reclaimer)は一般にオレフィンストリッパーより高い温度で運転する。一般に、再生器における温度は約100℃から約150℃、好ましくは約120℃から約140℃の範囲である。圧力は約5psigから約50psig、好ましくは約10psigから約30psigの範囲である。加熱の負荷は蒸気又は当業者に公知の他のいかなる手段で供給されてもよい。これらのより高い温度で、残留アセチレン類及びジオレフィン類は、もし存在すれば、金属塩錯体類から解離される。
【0037】
商業的な用途
本明細書に記載した分離技術に対しては多くの商業的な用途がある。例えば、本技術は、エタンクラッカー、エタン/プロパンクラッカー又はフレキシクラッカー(flexi−cracker)において、エタンからエチレンを分離するのに使うことができる。商業的には、この分離は高価な蒸留装置を使用して行われている。本発明の方法は室温及び大気圧で実施することができ、より少ない処理コストをもたらすことができる。主要なコストは銀イオンによるものであり、これは再循環及び再利用される。他の商業的な用途としては、例えば、脱水素装置におけるプロパンからのプロピレンの分離がある。エタン及びエチレンの場合と同じような状況が存在する。
【0038】
更に他の商業的な用途は、フィッシャー・トロプシュ再循環排ガス中の、軽質オレフィン類の分離である。フィッシャー・トロプシュ合成においては、装置全体を通じて、各工程で全ての合成ガスが転換されるわけではない。一般に、メタンガス並びに低分子量のC2−4、好ましくはCのパラフィン類が、上流の合成ガス発生装置に再循環される。この再循環ガスの利用に伴う一つの問題は、それがしばしばオレフィン類を含んでいることである。このオレフィン類は、合成ガス発生装置の表面をコークス化する傾向にある。排ガス中のオレフィン類は、飽和化合物類に比較して、最もコークス化の原因になる。
【0039】
オレフィン類(及び他のC 成分)を除去する従来の方法は極低温の分離を含む。本発明の方法は、イオン性液体中の金属イオンでオレフィン類を錯化することを含む。これを実施する好ましい方法は、オレフィン含有流を、好ましくは液体よりは気体の形態で、イオン性液体中にバブリングすることを含む。
【0040】
本分離技術のもう一つの商業的な用途は、フィッシャー・トロプシュ合成から誘導される飽和生成物類からC ノルマルアルファオレフィン(NAO)類を分離することを含む。NAO類は価値のある化学品であり、そして本明細書に記載された分離技術は、飽和化合物類からオレフィン類を容易に分離し、精製されたNAO類を提供することができる。同様に、蒸留燃料油組成物の用途に対しては、オレフィン含有量を最低量に維持することが望ましい。本技術は、比較的高い商業的価値を有するNAO類の提供のみならず、パラフィン含有量が高く、且つ、追加のオレフィン水素化工程を必要とすることなしに、蒸留燃料油組成物類として商業的価値を有しうる炭化水素組成物類も提供する。
【0041】
コンビナトリアルケミストリー手法
コンビナトリアル手法は、非オレフィン類からオレフィン類を分離するための最適のイオン性液体類及び(又は)金属塩類を同定するために使用できる。コンビナトリアル手法の長所は、イオン性液体、金属塩等の選定を特定の用途に適合させることができることである。
【0042】
コンビナトリアルケミストリーにおける分離の規模は、好ましくは、約1mgから200gの範囲、更に好ましくは100mgから10gの間であるが、この規模は使用される機器により所望の通り変更することが可能である。当業者は、関心のあるライブラリーを創製し及び(又は)評価するための反応及び反応条件の適切な組み合わせを容易に決めることができる。
【0043】
イオン性液体類は、イオン性液体の配列(array)の形態において、マルチチューブ(multi−tube)配列又はマルチウエル(multi−well)プレートに論理的な様式で配置することができる。好ましくは、イオン性液体類は、全て中心となるコア構造を有し、そして特別の用途に対して最適な化合物類を決定するための、構造−活性関係の同定を可能にする種々の変更を有する。金属塩類又はそれらの組み合わせは、又、論理的な様式、例えば、配列として配置することができる。好ましい実施態様では、イオン性液体類と金属塩類の種々の組み合わせを有するA×B配列が用意される。しかしながら、単一のイオン性液体を複数の金属塩類との組み合わせについて評価し、次いで、所望の通り、複数の異なったイオン性液体について、このプロセスを繰り返すことも又可能である。
【0044】
所望する分離を実施する際の、イオン性液体と金属塩の特別な組み合わせの能力は、特定の組み合わせに対して測定し関係づけることができる。配列は、合成及び(又は)評価を促進し、試験から得られる情報内容を最大にし、そしてそのデータの迅速な評価を容易にするような様式に並べることができる。化合物類のライブラリーを体系づけるための方法は当業者には周知であり、例えば、Zambiasらの米国特許第5,712,171号明細書に記載されており、その内容は、参照することにより本明細書の一部として取り入れられている。
【0045】
コア分子の多様な合成の選択肢をスクリーニングすることによって最適な候補を選択することは、有益なイオン性液体を選択するための「合理的な」基準というよりは、むしろデータ収集方法の関数である。イオン性液体に対して要求される物理的及び化学的性質は、それが特別の金属塩に対する、及び特別の製品混合物の分離に対する溶媒又は分散剤として使用される場合、迅速に最適化され、特別の配列又はサブ配列内の構造変化と直接に関係づけることができる。
【0046】
イオン性液体類は、先ず所望する四級アンモニウム塩を生成すること、及び次いでその塩を適切なアニオン前駆体(一般に、塩化アルミニウム、塩化亜鉛、六フッ化燐酸ナトリウム、テトラフルオロホウ酸ナトリウム等のような金属塩)と組み合わせることによって、一般に生成される。未溶解の塩類は、例えば、ろ過又は遠心分離で除去することができる。
【0047】
ライブラリー中のイオン性液体類/金属塩類を用いた分離は、一般に、適切なオレフィン/非オレフィン混合物をマルチチューブラック又はマルチウエルプレートのチューブ又はウエル中のイオン性液体/金属塩の組み合わせに添加すること、及び好ましくは緩やかな攪拌を伴ってオレフィン錯化反応が起こることを可能にすることを含む。
【0048】
適切な試薬をマルチチューブラックの適切なチューブ又はマルチウエルプレートのウエルに加えるために、ロボットアーム及びマルチピペット装置が通常使われる。適切と判断される場合には、化学反応を不活性雰囲気下で行なうことができる。各チューブは汚染を避けるためにゴム隔壁で覆うことができ、そして試薬は注射によって注入される。
【0049】
一つの実施態様では、分離はコンピューター制御により実施される。個々のイオン性液体類及び金属塩類の属性は、マルチチューブラック又はマルチウエルプレート中のイオン性液体に対する化学反応に関するデータと関係づけるために、コンピューター中で「メモリーマップ」或いは他の手段に保存することができる。或いは又、分離操作はマニュアル操作で、好ましくはマルチチューブラック又はマルチウエルプレートの中で実施することができ、情報は、例えば、コンピューターに保存される。
【0050】
コンビナトリアルケミストリーにおいては、通常用いられるいかなるタイプのマルチウエルプレート又はマルチチューブ配列も使用することができる。ウエル又はチューブの数は30より多く、そして各々のマルチチューブ配列において、少なくとも60%の位置にチューブがあることが好ましい。ラックの形状は重要ではないが、ラックは正方形又は長方形が好ましい。チューブは、イオン性液体又は金属塩に使われるアニオンのタイプによって、例えば、プラスチック、ポリマー類、ガラス又はステンレススチールのような金属で作ることができる。
【0051】
ウエル及び(又は)チューブに試薬を加え、又は、それから試薬を取り除くことが可能な、いかなるタイプの液体ハンドラーも使用することができる。好適な液体ハンドラーは、例えば、Tecan社によって供給される。それらの多くはロボットアームとロボット装置の使用を含む。好適な装置はコンビナトリアルケミストリーの当業者には周知であり、そして、Zymart、Gilson、Hamilton、Bodhan及びTecanによって供給される装置を含む。
【0052】
個々のウエル及び(又は)チューブから試料を採取し、得られる炭化水素相の分析ができる、いかなる装置も使用することができる。好ましくは、その装置は、分析用又は予備的規模のHPLC,GC又はカラムクロマトグラフィーのようなクロマトグラフィー装置であるが、実施される化学反応によっては他の装置も含むことができる。イオン性液体は不揮発性なので、試料はイオン性液体と混和しない炭化水素相から採取されることが好ましい。
【0053】
クロマトグラフィーカラム(HPLC、GC、又はカラムクロマトグラフィー)が使用される実施態様において、好ましくは、装置は、当該化合物がカラムから溶離しているときに同定する能力を有する。種々の手段が、当該化合物類がカラムから溶離しているときにそれらを同定するために一般に使用されており、それらには、UV、IR、TLC、GC−MS、FID,NMR、ELSD、窒素検知等が挙げられる。これらの手段、及び当業者に公知の他の手段のいずれも、単独で、又は組み合わせて使うことができる。しかしながら、石油化学品を評価しようとする場合は、その生成物流は、しばしば、UV活性化合物類を含んでいないことがある。この種の実施態様においては、分析機器はELSD検知器を含むことが好ましい。
【0054】
好ましくは、装置は、イオン性液体類、金属塩類、及びイオン性液体類と金属塩類の組み合わせを使用して、非オレフィン類からオレフィン類を分離するときに得られる生成物流の属性に関する情報を保存しておくことができるコンピューターシステムを含む。データを管理するためのソフトウエアは、コンピューターに保存される。イオン性液体類、金属塩類、及び各々の生成物流の分析データの属性を関係づけるために、関連データベース・ソフトウエアを使用することができる。多くの商業的に入手可能な関連データベース・ソフトウエアのプログラムは、例えば、Oracle、Tripos、MDL、Oxford Molecular(“Chemical Design”)、IDBS(“Activity Base”)、及び他のソフトウエア販売会社から入手することができる。
【0055】
関連データベース・ソフトウエアは、本明細書に記載されたプロセスで得られるデータを管理するのに好ましいタイプのソフトウエアである。しかしながら、チューブ内のイオン性液体類の「メモリーマップ」を創製し、そしてその情報と化学反応から得られる情報とを関係づけることが可能な、いずれのソフトウエアも使用することができる。このタイプのソフトウエアは当業者に周知である。
【0056】
本発明は以下の非制限的な実施例を参照することにより、更によく理解されるであろう。
【0057】
実施例1:中性イオン性液体の合成
種々の四級アミンのイオン性液体前駆体を下記のように調製した。
【0058】
1−メチルイミダゾールを僅かにモル過剰の1−クロロブタンと共に、ステンレススチール製のオートクレーブ中に計量して投入した。オートクレーブを密封し、75psigの窒素で加圧し、そして90℃に18時間加熱した。次いでオートクレーブを室温に冷却し、内容物を95℃で数時間ロータリーエバポレーターに保持して、全ての未反応のクロロブタン及び1−メチルイミダゾールを除去した。生成物のHNMRは1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムクロリド(bmimCl)の生成を示唆した。1−クロロへキサンを用いて反応を繰り返し、1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムクロリド(hmimCl)を得た。この一般手順を、ピリジンを用いて繰り返しイオン性液体の前駆体であるN−ブチルピリジニウムクロリド(butpyrCl)及びN−ヘキシルピリジニウムクロリド(hexpryCl)を得たが、高い収率を達成するためにはより高い反応温度(130℃)を必要とした。
【0059】
二つの異なる手順を用いてアニオン交換反応を行い、中性のイオン性液体を得た。一つの手順では、前躯体をアセトンに溶解し、所望のアニオンのナトリウム塩(NaBF又はNaPF)と反応させた。他の手順では、前躯体を水に溶解し、それらのアニオンの酸型(HBF又はHPF)と反応させた。前躯体hmimClを用いて、両手順によりイオン性液体hmimPF を生成した。得られたイオン性液体の水との混和性は、合成ルートによって大きく影響を受けた。酸を使用したルートで作られたイオン性液体は水に混和しなかったが、ナトリウム塩を使用して作られたイオン性液体は水と混和した。特別な理論に拘るつもりはないが、この水との混和性における変化は、塩ルートを経て作られた液体中に残存NaClが存在するためと思われる。
【0060】
次いで、酸を用いる手順を用いて、上記で合成した前駆体並びに市場の供給業者から購入した追加の前躯体を用いて、種々のイオン性液体を生成した。これらの反応を表1にまとめて示す。全ての組み合わせが室温でのイオン性液体類を生成した訳ではなかった。高度に対称性を有するカチオン(Me)及び長いアルキル鎖を有するカチオン(C16NMe )は高い融点(>100℃)を有する固体の生成物を与える傾向がある。室温でのイオン性液体を生成しなかった反応例を表2に示す。
【0061】
【表1】
Figure 2004501125
【0062】
【表2】
Figure 2004501125
【0063】
実施例2:イオン性液体における銅及び銀錯体の溶解性
本実施例では、イオン性液体中において、銀及び銅イオン固定化の可能性を調べた。モノオレフィン類を上回ってジエン類を選択的に錯化するために、Ag(I)及びCu(I)化合物類を使用することが提案されている。これらのイオンの固定化は、現行のイオン性液体中にAg及びCu塩類を溶解するか、或いはイオン性液体の前躯体にAg又はCu錯体を反応させて新しいイオン性液体を創出することのいずれによっても達成することができる。
【0064】
銀及び銅の錯体がイオン性液体に溶解するかどうかを決定するために、いくつかのスクリーニング反応を行った。結果をまとめて表3に示す。
【0065】
【表3】
Figure 2004501125
【0066】
上記したように、同一のアニオンを含むイオン性液体にAg塩を溶解する試みを行った。例えば、AgBFをbmimBF と組み合わせ、そしてAgPFをbmimPF と組み合わせた。AgBFはイオン性液体に溶解した。AgPFのみならずAgClも試験したイオン性液体に溶解しなかった。一対の異なるイオン性液体類とイオン性液体前躯体類の中にCuClを溶解する試みを行った。CuClは、bmimCl、hmimCl及びhexpryClに溶解した。CuClが錯化反応に関与して、CuCl アニオンと新しいイオン性液体を生成するものと信じられる。
【0067】
実施例3:オレフィン配位のためのAg(I)及びCu(I)塩を含有するイオン性液体の使用
この実施例は、オレフィンを錯化するためのイオン性液体中に固定化したAg(I)及びCu(I)化合物類の使用を評価した。イオン性液体試料によるi−ブテンガスの吸着を測定し、表4にまとめて示す。溶解したAgBFの含有量を変えたイオン性液体試料はブテンガスの可逆的吸着を示したのに対して、CuCl アニオンを含むイオン性液体は認め得る吸着を全く示さなかった。
【0068】
対照実験として、Ag含有イオン性液体のブタン吸着も試験した。認め得る吸着は全く検知されなかった。このことは、Agはオレフィンと錯体を形成しており、そしてガス類が単にイオン性液体に溶解しているのではないということを再度示唆する。
【0069】
【表4】
Figure 2004501125

Claims (34)

  1. オレフィン類及び非オレフィン類を含む混合物から精製されたオレフィン類を調製する方法であって:
    a)イオン性液体にオレフィン錯化金属塩を溶解又は分散すること、
    b)イオン性液体にオレフィン及び非オレフィンを含む混合物を加えること、及び
    c)オレフィンを錯化すること、
    を含む、上記精製されたオレフィン類を調製する方法。
  2. 非オレフィン類がパラフィン類、含酸素化合物類及び芳香族化合物類から成る群から選択される、請求項1記載の方法。
  3. 錯化していない非オレフィン類を除去することを更に含む、請求項1記載の方法。
  4. 非オレフィン類を重力、蒸留又はデカンテーションにより除去する、請求項1記載の方法。
  5. オレフィン類を脱錯体化することを更に含む、請求項1記載の方法。
  6. イオン性液体を再生することを更に含む、請求項4記載の方法。
  7. 金属塩がIB族の金属である、請求項1記載の方法。
  8. 金属塩が銀塩である、請求項6記載の方法。
  9. 金属塩がAgBFである、請求項7記載の方法。
  10. オレフィンの精製がパラフィン類からオレフィン類を選択的に分離することにより行われる、請求項1記載の方法。
  11. パラフィン類がシクロパラフィン類である、請求項9記載の方法。
  12. オレフィンの精製が含酸素化合物類からオレフィン類を選択的に分離することにより行われる、請求項1記載の方法。
  13. オレフィンの精製が芳香族化合物類からオレフィン類を選択的に分離することにより行われる、請求項1記載の方法。
  14. 非オレフィン類がアセチレンを含む、請求項1記載の方法。
  15. アセチレンをニッケル塩で錯化することを更に含む、請求項13記載の方法。
  16. アセチレンを選択的に水素化してオレフィンを生成することを更に含む、請求項13記載の方法。
  17. オレフィンがエチレンである請求項1記載の方法。
  18. エチレンがエチレンクラッカー、EPクラッカー又はナフサクラッカーで製造される、請求項16記載の方法。
  19. オレフィンがプロピレンである請求項1記載の方法。
  20. オレフィン類がFCC装置で製造される、請求項1記載の方法。
  21. オレフィン類がパラフィンの脱水素により製造される、請求項1記載の方法。
  22. オレフィン類がフィッシャー・トロプシュ合成により製造される、請求項1記載の方法。
  23. オレフィン類がノルマルオレフィン類である、請求項21記載の方法。
  24. オレフィン類がエチレンのオリゴメリゼーションにより誘導される、請求項1記載の方法。
  25. オレフィン類がワックスクラッキングにより誘導される、請求項1記載の方法。
  26. オレフィン類がより重質の内部オレフィン類のエテノリシスにより誘導されるノルマルアルファオレフィン類である、請求項1記載の方法。
  27. オレフィン類がフィッシャー・トロプシュ合成における再循環流から分離され、フィッシャー・トロプシュ装置から上流のメタンリフォーマーへ再循環されるオレフィン類の量を低減する、請求項21記載の方法。
  28. オレフィンを含有する混合物が、イオン性液体/金属塩と接触する気相のオレフィン含有流である、請求項1記載の方法。
  29. オレフィン類が抽出蒸留により精製される、請求項1記載の方法。
  30. オレフィンを含有する原料がオレフィンを分離する前に精製され、硫黄、ジオレフィン類、アセチレン系化合物類、含酸素化合物類及びその他のヘテロ原子類が除去される、請求項1記載の方法。
  31. イオン性液体に溶解した銀又は銅の金属塩を含む組成物。
  32. 塩が銀塩である請求項30記載の組成物。
  33. 塩がテトラフルオロホウ酸銀である請求項31記載の組成物。
  34. イオン性の液体とオレフィン錯化金属塩の複数の組み合わせを含むコンビナトリアル・ライブラリーを作成すること、及びオレフィン類及び非オレフィン類を含む混合物からオレフィン類を分離する能力についてライブラリーを評価することを含む、請求項1記載の方法を最適化する方法。
JP2002504197A 2000-06-20 2001-05-29 オレフィン類の精製プロセス Pending JP2004501125A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59698600A 2000-06-20 2000-06-20
PCT/US2001/017449 WO2001098239A1 (en) 2000-06-20 2001-05-29 Process for the purification of olefins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501125A true JP2004501125A (ja) 2004-01-15

Family

ID=24389566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002504197A Pending JP2004501125A (ja) 2000-06-20 2001-05-29 オレフィン類の精製プロセス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6339182B1 (ja)
JP (1) JP2004501125A (ja)
AU (2) AU2001265183A1 (ja)
BR (1) BR0111826A (ja)
GB (1) GB2371805B (ja)
NL (1) NL1018336C2 (ja)
WO (1) WO2001098239A1 (ja)
ZA (1) ZA200104365B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103666550A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 中国石油化工股份有限公司 一种焦化汽油蒸汽裂解增产低碳烯烃和芳烃的方法
KR20160034312A (ko) * 2013-07-23 2016-03-29 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
KR20170116045A (ko) * 2015-01-15 2017-10-18 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
JP2019504767A (ja) * 2016-06-09 2019-02-21 ユーオーピー エルエルシー 高選択性促進輸送膜およびオレフィン/パラフィン分離のためのその使用

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2795022A1 (fr) * 1999-06-21 2000-12-22 Michelin Soc Tech Ensemble d'un pneumatique, d'une jante et d'un adaptateur
US6339182B1 (en) * 2000-06-20 2002-01-15 Chevron U.S.A. Inc. Separation of olefins from paraffins using ionic liquid solutions
KR100846957B1 (ko) * 2001-03-20 2008-07-17 바스프 에스이 선택성 첨가제로서의 이온성 액체를 이용한 근비등 또는 공비 혼합물의 분리 방법
US6579343B2 (en) 2001-03-30 2003-06-17 University Of Notre Dame Du Lac Purification of gas with liquid ionic compounds
WO2003040264A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-15 Extractica, Llc Method for extraction of organosulfur compounds from hydrocarbons using ionic liquids
US6849774B2 (en) * 2001-12-31 2005-02-01 Chevron U.S.A. Inc. Separation of dienes from olefins using ionic liquids
DE10206808A1 (de) * 2002-02-19 2003-08-28 Oxeno Olefinchemie Gmbh Verfahren zur Trennung von Stoffen durch Extraktion oder Wäsche mit ionischen Flüssigkeiten
US7019188B2 (en) * 2002-06-14 2006-03-28 Nova Chemicals (International) S.A. Use of ionic liquids to separate olefins, diolefins and aromatics
US20040077519A1 (en) * 2002-06-28 2004-04-22 The Procter & Gamble Co. Ionic liquid based products and method of using the same
GB0217499D0 (en) * 2002-07-29 2002-09-04 Novartis Ag Analytical process
US20040106838A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-03 Nova Chemicals (International) S.A. Use of ionic liquids to separate diolefins
JP4275976B2 (ja) * 2003-03-27 2009-06-10 独立行政法人科学技術振興機構 微粒子含有分散液の濃縮法および微粒子回収方法
CA2426629C (en) * 2003-04-25 2012-09-25 Nova Chemicals Corporation Process for the separation of olefins from paraffins using membranes
DE10336555A1 (de) * 2003-08-05 2005-02-24 Basf Ag Recycling von lonischen Flüssigkeiten bei der Extraktiv-Destillation
US20050129598A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Chevron U.S.A. Inc. CO2 removal from gas using ionic liquid absorbents
MY135938A (en) * 2003-12-22 2008-07-31 Shell Int Research Process for the separation of olefins and paraffins
DE102004002420A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-11 Basf Ag Destillation von ionischen Flüssigkeiten
FR2866346B1 (fr) * 2004-02-13 2006-04-14 Inst Francais Du Petrole Procede d'extraction d'un anti-hydrates contenu dans des hydrocarbures condenses
FR2866344B1 (fr) * 2004-02-13 2006-04-14 Inst Francais Du Petrole Procede de traitement d'un gaz naturel avec extraction du solvant contenu dans les gaz acides
US7303607B2 (en) 2004-06-14 2007-12-04 Air Products And Chemicals, Inc. Liquid media containing Lewis acidic reactive compounds for storage and delivery of Lewis basic gases
US7404845B2 (en) * 2004-09-23 2008-07-29 Air Products And Chemicals, Inc. Ionic liquid based mixtures for gas storage and delivery
US7563308B2 (en) 2004-09-23 2009-07-21 Air Products And Chemicals, Inc. Ionic liquid based mixtures for gas storage and delivery
US20060094621A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Jordan Glenn T Iv Process for improving processability of a concentrate and compositions made by the same
US7939485B2 (en) * 2004-11-01 2011-05-10 The Procter & Gamble Company Benefit agent delivery system comprising ionic liquid
US20060094616A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Hecht Stacie E Ionic liquids derived from surfactants
US7737102B2 (en) * 2004-11-01 2010-06-15 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from functionalized anionic surfactants
US7776810B2 (en) * 2004-11-01 2010-08-17 The Procter & Gamble Company Compositions containing ionic liquid actives
US20060090777A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Hecht Stacie E Multiphase cleaning compositions having ionic liquid phase
US20060090271A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Price Kenneth N Processes for modifying textiles using ionic liquids
US8715521B2 (en) * 2005-02-04 2014-05-06 E I Du Pont De Nemours And Company Absorption cycle utilizing ionic liquid as working fluid
GB2423087A (en) * 2005-02-07 2006-08-16 Reckitt Benckiser A method of forming a surface treatment liquid,of treating a surface, of cleaning a surface and a packaged composition therefor
US7786065B2 (en) * 2005-02-18 2010-08-31 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from peracid anions
US7638058B2 (en) * 2005-04-07 2009-12-29 Matheson Tri-Gas Fluid storage and purification method and system
AR058054A1 (es) * 2005-09-22 2008-01-23 Du Pont Utilizacion de liquidos ionicos para la separacion de hidrofluorocarburos
EP1955989B1 (en) * 2005-11-14 2017-01-25 JGC Corporation Method for production of lower olefin
US8506839B2 (en) 2005-12-14 2013-08-13 E I Du Pont De Nemours And Company Absorption cycle utilizing ionic liquids and water as working fluids
WO2007112242A1 (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Shell Oil Company Olefin conversion process and olefin recovery process
WO2007112570A1 (en) 2006-04-03 2007-10-11 Pharmatherm Chemicals Inc. Thermal extraction method and product
US7528186B2 (en) * 2006-06-19 2009-05-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica reinforced rubber composition containing an ionic compound and article having a component thereof
CN101616882A (zh) 2006-11-08 2009-12-30 纳幕尔杜邦公司 使用离子液体从二氧化碳分离四氟乙烯的方法
DE102006057910A1 (de) * 2006-12-08 2008-07-03 Exad Gmbh Verfahren zum Aufbereiten von Altölen und/oder Öl/Wassergemischen oder ähnlichen flüssigen Gemischen
US20090043141A1 (en) * 2007-05-30 2009-02-12 Terry Mazanec Oxidative coupling of methane
BRPI0816041A2 (pt) * 2007-09-28 2018-03-13 Du Pont composição, processos para produzir refrigeração, para produzir calor e métodos para reduzir a degradação de uma composição e para reduzir a reação com oxigênio de uma composição.
US7905990B2 (en) 2007-11-20 2011-03-15 Ensyn Renewables, Inc. Rapid thermal conversion of biomass
EP2307338A2 (en) * 2008-06-09 2011-04-13 Trans Ionics Corporation Compositions and methods for olefin recovery
US8350106B2 (en) * 2008-06-30 2013-01-08 Uop Llc Selective hydrogenation of unsaturated aliphatic hydrocarbons in predominantly aromatic streams
KR101014886B1 (ko) * 2008-07-31 2011-02-15 한국과학기술연구원 이온성 액체계 용액을 사용한 올레핀으로부터 아세틸렌류의 제거방법
KR100979685B1 (ko) * 2008-08-12 2010-09-02 경희대학교 산학협력단 이온성 액체계 흡수제를 이용한 올레핀으로부터 아세틸렌류의 제거방법
US8157016B2 (en) * 2009-02-23 2012-04-17 Halliburton Energy Services, Inc. Fluid metering device and method for well tool
US8114678B2 (en) * 2009-02-24 2012-02-14 Exxonmobil Research & Engineering Company Multi-dimensional high performance liquid chromatographic separation technique (STAR7) for quantitative determinations of 7 fractions in heavy petroleum streams boiling above 550 degrees F
DE102009012452A1 (de) * 2009-03-12 2010-09-16 Uhde Gmbh Verfahren zur Verminderung von Olefinverlusten bei der Entfernung von Kohlendioxid aus einem Olefinstrom aus Dehydrierungsreaktionen
US20100261945A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Samsung Engineering Co., Ltd. Method of separating aromatic compound from mixture containing aromatic compound and aliphatic compound
US20100270211A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Saudi Arabian Oil Company Desulfurization and denitrogenation with ionic liquids and metal ion systems
US8173826B2 (en) 2009-06-17 2012-05-08 Chevron U.S.A. Inc. Enrichment of monounsaturated acids/esters in vegetable oil—or animal fat-based feedstock using metal salts dissolved in ionic liquids
KR101102444B1 (ko) * 2009-07-13 2012-01-05 경희대학교 산학협력단 이미다졸륨계 이온성 액체를 이용한 올레핀으로부터 아세틸렌류의 제거방법
BR112012004050A2 (pt) * 2009-09-25 2016-03-22 Dow Global Technologies Llc membrana para separação de olefinas de parafina, método para preparar uma membrana para separação de olefinas a partir de parafina em uma mistura das mesmas e método para separar olefinas a partir de parafinas contidas juntas em uma mistura
KR101123214B1 (ko) 2009-10-20 2012-03-07 코오롱인더스트리 주식회사 구리(ⅰ) 할로겐화물 함유 피롤리디늄계 또는 피페리디늄계 이온성 액체를 이용한 올레핀 정제방법
EP2338955A1 (en) 2009-12-03 2011-06-29 BP Oil International Limited Selective removal of aromatics
WO2011119807A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Saudi Arabian Oil Company Ionic liquid desulfurization process incorporated in a low pressure separator
US8992767B2 (en) * 2010-03-26 2015-03-31 Saudi Arabian Oil Company Ionic liquid desulfurization process incorporated in a contact vessel
US8575408B2 (en) 2010-03-30 2013-11-05 Uop Llc Use of a guard bed reactor to improve conversion of biofeedstocks to fuel
US20110284359A1 (en) 2010-05-20 2011-11-24 Uop Llc Processes for controlling afterburn in a reheater and for controlling loss of entrained solid particles in combustion product flue gas
US8499702B2 (en) 2010-07-15 2013-08-06 Ensyn Renewables, Inc. Char-handling processes in a pyrolysis system
US8888993B2 (en) 2010-07-30 2014-11-18 Chevron U.S.A. Inc. Treatment of a hydrocarbon feed
KR101330074B1 (ko) 2010-10-04 2013-11-18 코오롱인더스트리 주식회사 이온성 액체, 이의 제조 방법 및 이를 이용하여 아세틸렌계 화합물을 제거하는 방법
US9441887B2 (en) 2011-02-22 2016-09-13 Ensyn Renewables, Inc. Heat removal and recovery in biomass pyrolysis
EP2594527A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-22 Haldor Topsøe A/S Process for reforming hydrocarbons
WO2013000782A2 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Haldor Topsøe A/S Process for reforming hydrocarbons
US9347005B2 (en) 2011-09-13 2016-05-24 Ensyn Renewables, Inc. Methods and apparatuses for rapid thermal processing of carbonaceous material
US9044727B2 (en) 2011-09-22 2015-06-02 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses and methods for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material
US10400175B2 (en) 2011-09-22 2019-09-03 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses and methods for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material
US10041667B2 (en) 2011-09-22 2018-08-07 Ensyn Renewables, Inc. Apparatuses for controlling heat for rapid thermal processing of carbonaceous material and methods for the same
US9109177B2 (en) 2011-12-12 2015-08-18 Ensyn Renewables, Inc. Systems and methods for renewable fuel
US9670413B2 (en) 2012-06-28 2017-06-06 Ensyn Renewables, Inc. Methods and apparatuses for thermally converting biomass
CN103666560B (zh) * 2012-09-10 2016-02-24 中国石油化工股份有限公司 一种焦化汽油蒸汽裂解增产低碳烯烃和芳烃的方法
US8894956B2 (en) 2013-03-29 2014-11-25 Korea Institute Of Science And Technology Sulfur dioxide and/or sulfur dioxide hydrate absorbent
WO2014210150A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Ensyn Renewables, Inc. Systems and methods for renewable fuel
US9096483B2 (en) 2013-06-28 2015-08-04 Uop Llc Catalytic isomerization of hexanes using ionic liquids
US9096485B2 (en) 2013-06-28 2015-08-04 Uop Llc Catalytic isomerization of heptane using ionic liquids
US9096482B2 (en) 2013-06-28 2015-08-04 Uop Llc Catalytic reverse disproportionation of paraffins using ionic liquids
US9102578B2 (en) 2013-06-28 2015-08-11 Uop Llc Catalytic isomerization of paraffins using ionic liquids
US20150005554A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 Uop Llc Catalytic isomerization of butane using ionic liquids
US9096481B2 (en) 2013-06-28 2015-08-04 Uop Llc Catalytic disproportionation of pentane using ionic liquids
US9096480B2 (en) 2013-06-28 2015-08-04 Uop Llc Catalytic disproportionation of heptane using ionic liquids
US9126881B2 (en) 2013-06-28 2015-09-08 Uop Llc Catalytic isomerization of pentane using ionic liquids
US9102577B2 (en) 2013-06-28 2015-08-11 Uop Llc Catalytic disproportionation of paraffins using ionic liquids
US10227274B2 (en) 2013-07-23 2019-03-12 Chevron Phillips Chemical Company Lp Separations with ionic liquid solvents
CN104232144B (zh) * 2014-05-07 2015-11-04 陕西科技大学 一种使用石蜡季氏轻质化法制备α-烯烃的方法和设备
KR101549950B1 (ko) 2014-10-16 2015-09-03 경희대학교 산학협력단 트리아민을 포함하는 이산화탄소 흡수제
US10066030B2 (en) 2014-12-22 2018-09-04 Sabic Global Technologies B.V. Recovery of hydrocarbons from a hydrocarbon recycle
US10337726B2 (en) 2015-08-21 2019-07-02 Ensyn Renewables, Inc. Liquid biomass heating system
KR101798976B1 (ko) 2015-09-21 2017-11-17 경희대학교 산학협력단 이산화탄소 흡수제
CN107638870B (zh) * 2016-07-22 2021-03-05 浙江大学 一种离子液体与金属有机框架复合吸附剂的制备方法和应用
CN106588548B (zh) * 2016-11-21 2019-05-17 中石化宁波工程有限公司 一种烯烃分离方法
BR112019013387B1 (pt) 2016-12-29 2023-03-28 Ensyn Renewables, Inc Desmetalização de biomassa
US20200223769A1 (en) 2017-08-16 2020-07-16 Shell Oil Company Ethane oxidative dehydrogenation
BR112020003243B1 (pt) 2017-08-16 2023-04-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Processo para a desidrogenação oxidativa de etano
CN109265307B (zh) * 2018-08-09 2021-07-30 天津大学 利用反应分离耦合工艺从费托合成油中分离1-辛烯的方法与装置
KR102146846B1 (ko) 2018-11-20 2020-08-21 한국과학기술연구원 수산화 그룹을 갖는 아민 기반 이산화황 및 아황산 흡수제 및 이의 제조방법
KR102189717B1 (ko) 2018-12-05 2020-12-14 한국과학기술연구원 흡수탑과 탈거탑이 하나의 탑으로 구성된 가스 포집장치 및 이를 이용한 가스 포집방법
CN112960678A (zh) * 2021-02-06 2021-06-15 昆明铂生金属材料加工有限公司 一种粗品四氟硼酸银脱出结晶水及提纯的方法
US20230399276A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Metal-containing ionic liquids with reduced viscosity

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557283A (en) * 1978-06-27 1980-01-19 Union Carbide Corp Olefin separation
JP2001507682A (ja) * 1996-12-13 2001-06-12 ストーン アンド ウェブスター エンジニアリング コーポレーション 分解ガスからオレフィン類を回収するための改良された化学的吸収方法
JP2003519218A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット シタロプラムの製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1418842A1 (de) * 1961-04-21 1968-12-19 Hoechst Ag Verfahren zur Abtrennung von ungesaettigten Kohlenwasserstoffen aus diese enthaltenden Gemischen
NL292410A (ja) * 1962-05-07
US3407789A (en) 1966-06-13 1968-10-29 Stone & Webster Eng Corp Heating apparatus and process
US3647682A (en) 1968-10-23 1972-03-07 Union Carbide Corp Olefin production by the catalytic treatment of hydrocarbons
US3820955A (en) 1970-01-19 1974-06-28 Stone & Webster Eng Corp Horizontal high severity furnace
US3679762A (en) 1970-06-08 1972-07-25 Catalysts & Chem Inc Selective hydrogenation of acetylenes
US3758403A (en) 1970-10-06 1973-09-11 Mobil Oil Olites catalytic cracking of hydrocarbons with mixture of zsm-5 and other ze
US4128595A (en) 1977-05-02 1978-12-05 Phillips Petroleum Company Acetylene hydrogenation in liquid phase with a liquid hydrocarbon reaction medium
FR2458524A1 (fr) 1979-06-08 1981-01-02 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation selective d'une fraction d'hydrocarbures renfermant 2 ou 3 atomes de carbone par molecule
US4499055A (en) 1981-09-14 1985-02-12 Exxon Research & Engineering Co. Furnace having bent/single-pass tubes
US4762956A (en) 1983-04-13 1988-08-09 Beijing Research Institute Of Chemical Industry He Ping Li Novel catalyst and process for hydrogenation of unsaturated hydrocarbons
US4471152A (en) * 1983-05-06 1984-09-11 Exxon Research And Engineering Co. Separation of olefin mixtures by Cu (I) complexation
FR2552078B1 (fr) 1983-09-19 1986-05-02 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation selective de l'acetylene contenu dans un melange d'acetylene et d'ethylene
US4828679A (en) 1984-03-12 1989-05-09 Mobil Oil Corporation Octane improvement with large size ZSM-5 catalytic cracking
CN1004878B (zh) 1987-08-08 1989-07-26 中国石油化工总公司 制取低碳烯烃的烃类催化转化方法
US4814067A (en) 1987-08-11 1989-03-21 Stone & Webster Engineering Corporation Particulate solids cracking apparatus and process
FR2629094B1 (fr) 1988-03-23 1991-01-04 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation catalytique selective en phase liquide d'une charge normalement gazeuse contenant de l'ethylene, de l'acetylene et de l'essence
US5259986A (en) * 1991-12-31 1993-11-09 Phillips Petroleum Company Copper (I) carboxylate-containing olefin complexing reagents
CN1031646C (zh) 1992-10-22 1996-04-24 中国石油化工总公司 石油烃的催化转化方法
GB9425105D0 (en) * 1994-12-13 1995-02-08 Bp Chem Int Ltd Ionic liquids
US5712171A (en) 1995-01-20 1998-01-27 Arqule, Inc. Method of generating a plurality of chemical compounds in a spatially arranged array
US5811621A (en) * 1996-08-09 1998-09-22 Van Dijk; Christiaan P. Process for recovering ethylene from an olefin stream produced by a methanol to olefin reaction
US6395948B1 (en) * 2000-05-31 2002-05-28 Chevron Chemical Company Llc High viscosity polyalphaolefins prepared with ionic liquid catalyst
US6339182B1 (en) * 2000-06-20 2002-01-15 Chevron U.S.A. Inc. Separation of olefins from paraffins using ionic liquid solutions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557283A (en) * 1978-06-27 1980-01-19 Union Carbide Corp Olefin separation
JP2001507682A (ja) * 1996-12-13 2001-06-12 ストーン アンド ウェブスター エンジニアリング コーポレーション 分解ガスからオレフィン類を回収するための改良された化学的吸収方法
JP2003519218A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット シタロプラムの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103666550A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 中国石油化工股份有限公司 一种焦化汽油蒸汽裂解增产低碳烯烃和芳烃的方法
CN103666550B (zh) * 2012-09-10 2015-11-25 中国石油化工股份有限公司 一种焦化汽油蒸汽裂解增产低碳烯烃和芳烃的方法
KR20160034312A (ko) * 2013-07-23 2016-03-29 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
KR102239475B1 (ko) 2013-07-23 2021-04-13 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
KR20170116045A (ko) * 2015-01-15 2017-10-18 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
KR102279449B1 (ko) * 2015-01-15 2021-07-20 셰브론 필립스 케미컬 컴퍼니 엘피 이온성 액체 용매를 이용한 분리
JP2019504767A (ja) * 2016-06-09 2019-02-21 ユーオーピー エルエルシー 高選択性促進輸送膜およびオレフィン/パラフィン分離のためのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
BR0111826A (pt) 2003-06-17
GB2371805B (en) 2003-01-15
US6339182B1 (en) 2002-01-15
US6623659B2 (en) 2003-09-23
GB2371805A (en) 2002-08-07
AU2001265183A1 (en) 2002-01-02
AU5008601A (en) 2002-01-03
GB0112635D0 (en) 2001-07-18
AU784152B2 (en) 2006-02-09
WO2001098239A1 (en) 2001-12-27
NL1018336C2 (nl) 2002-03-15
NL1018336A1 (nl) 2001-12-28
ZA200104365B (en) 2001-12-10
US20020063240A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU784152B2 (en) Separation of olefins from paraffins
US6849774B2 (en) Separation of dienes from olefins using ionic liquids
CA2426770A1 (en) Removal of mercaptans from hydrocarbon streams using ionic liquids
US7019188B2 (en) Use of ionic liquids to separate olefins, diolefins and aromatics
EP2880007B1 (en) Extracted conjunct polymer naphtha
US4025459A (en) Noble metal hydrogenation catalysts promoted by fluoride containing acids
US5847224A (en) Method for improving the color of MTBE, ETBE and TAME
Chaumette et al. Higher alcohol and paraffin synthesis on cobalt based catalysts: comparison of mechanistic aspects
US5210333A (en) Benzene removal from hydrocarbon streams
JP2003327972A5 (ja)
Rowan Identification of hydrocarbon peaks in gas chromatography by sequential application of class reactions
GB2383328A (en) Separation of olefins from non-olefins
EP0539628B1 (en) Process for the preparation of methacrylate esters
Amariglio et al. Carbon monoxide induced desorption of alkanes and alkenes up to C 8 after chemisorption of methane on platinum
US3888937A (en) Catalytic hydrogenation with a mixture of metal halide and anhydrous protonic acid
CN115181585B (zh) 基于离子液体催化的烷烃异构化方法
US3801664A (en) Styrene separation from ethylbenzene
EP3374337B1 (en) Methods and systems for purifying 1,3-butadiene from a c4 hydrocarbon stream
US20040106838A1 (en) Use of ionic liquids to separate diolefins
Phaho Towards the separation of linear α-olefins from industrial process streams using transition metal stationary phases
WO2022010534A1 (en) Processes and systems for producing one or more of benzene, toluene, or mixed xylenes
Romero et al. Conversion of toluene to benzene and mixed xylenes on old Thermofor Catalytic Cracking Units (TCC) in Russia
CN115820294A (zh) 脱除费托合成油中含氧化合物的方法
Grobler Two-dimensional gas chromatography: a novel technique for iron low temperature Fischer-Tropsch selectivity studies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110