JP2004360057A - ガス浸炭処理装置および処理方法 - Google Patents

ガス浸炭処理装置および処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004360057A
JP2004360057A JP2003163493A JP2003163493A JP2004360057A JP 2004360057 A JP2004360057 A JP 2004360057A JP 2003163493 A JP2003163493 A JP 2003163493A JP 2003163493 A JP2003163493 A JP 2003163493A JP 2004360057 A JP2004360057 A JP 2004360057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
work
carburizing
heating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003163493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4158905B2 (ja
Inventor
Showa Tachisato
暁華 立里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Thermo Systems Corp
Original Assignee
Koyo Thermo Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Thermo Systems Co Ltd filed Critical Koyo Thermo Systems Co Ltd
Priority to JP2003163493A priority Critical patent/JP4158905B2/ja
Publication of JP2004360057A publication Critical patent/JP2004360057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4158905B2 publication Critical patent/JP4158905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Abstract

【課題】構造が極めて簡単であって浸炭ガスの使用量も節約できコストを低減することのできる高速ガス浸炭処理装置及びその処理方法を提供する。
【解決手段】ワーク支持具1と、ワークWより僅かに大きい寸法を有し、その内側にワークWと共にワーク支持具1を配置する容器2と、該容器2を支持する容器支持具3と、該容器2の内側に浸炭ガスを導入するガス導入口と、該容器2から浸炭ガスを外に向かって排出する排出口2aと、容器2の外側に配置され、容器2の外側から加熱する急速加熱手段4を設けた構成とする。この場合、容器2と急速加熱手段4とは、該急速加熱手段4が該容器2を加熱しにくい組み合わせとする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガス浸炭法、特に被処理物を容器内に設置し、該容器の外部から被処理物を直接加熱するガス浸炭処理装置及びその処理方法であって、浸炭ガスの使用量も低減することのできるガス浸炭処理装置及びその処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車を始めとする車両工業、産業機械工業等における低炭素鋼や合金鋼の部品の表面改質処理(表面硬化処理)法の一種としてガス浸炭法が用いられる。ガス浸炭法は、低炭素鋼や合金鋼を、炭素を供給する媒介物質(一酸化炭素(CO)やメタン,エタン,プロパン,蒸気油,アルコール等の炭化水素化合物ガスの浸炭ガス)の雰囲気の中で加熱し(加熱温度は、930℃〜1100℃)、ワークの浸炭、拡散処理を行い表面の浸炭濃度を高める処理法である。特に、ガス浸炭法は浸炭層の深さが均一で、その調節が容易であり、熱効率もよく、大量生産にも適する。
【0003】
図3は、高周波誘導加熱によりガス浸炭処理法を実施するための装置の概要を示す従来の例図である。即ち、このガス浸炭処理装置は、被処理物Wを上下移動可能なシャフト21の上部に設置し、密閉容器22内に配置してシャッター23により密閉し、ガス供給管24,25により一酸化炭素(CO)や炭化水素化合物ガス等を供給し、高周波誘導コイル26によりワークWを誘導加熱し、ワークW表面に浸炭ガスによる熱分解で炭素を析出させ、ワークW表面から内部へと炭素を拡散浸透させる構成としてある(特許文献1)。その他、従来のガス浸炭法を実施するための装置は、いずれも上記するように密閉容器内に被処理物であるワークを配置し、浸炭ガスを供給しながら高周波加熱用コイルで加熱するように構成されている(特許文献2)。
【0004】
【特許文献1】特開2001−59154
【特許文献2】特公平6−45868
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のガス浸炭処理装置においては、密閉容器内でワークを処理するため複雑な構造や動作が必要である。また、周知の抵抗加熱方式を採用するガス浸炭焼入れ処理装置(図示省略)では、雰囲気ガス(浸炭ガス)を充満した加熱室において、ワークの浸炭、拡散処理を行う。この場合、ワークの重量とは関係なく、雰囲気ガスを加熱室いっぱい充填する必要がある。また、ガス浸炭焼入れ処理装置では、ガスの流速が小さいと、発生した炭酸ガスや水蒸気のため浸炭が阻害されやすい。従って、雰囲気ガスのカーボンポテンシャルを維持するため、加熱室には常に雰囲気ガスを流す必要がある。この場合、浸炭効率は、ガスの流速に比例し、浸炭処理には必要以上の雰囲気ガスを消費するという問題がある。
【0006】
本発明は、上記する課題に対処するためになされたものであって、構造が極めて簡単であり、浸炭ガスの使用量も節約できコストを低減することのできるガス浸炭処理装置およびその処理方法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記する課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ガス浸炭処理装置が、ワークを設置するワーク支持具と、ワークより僅かに大きい寸法を有しその内側にワークと共にワーク支持具を配置する容器と、該容器を支持する容器支持具と、該容器の内側に浸炭ガスを導入するガス導入口と、該容器から浸炭ガスを外に向かって排出する排出口と、
前記容器の外側に配置され、該容器を加熱しにくく且つ該容器を介して直接ワークを急速加熱する加熱手段と、
を備えて成ることを特徴とするものである。
【0008】
また、請求項2に記載の発明は、前記ワークを回転させるワーク回転手段を設けてなることを特徴とするものである。
【0009】
また、請求項3に記載の発明は、ガス浸炭処理方法が、前記ワーク及びワーク支持具をその内側に配置し且つワークより僅かに大きい寸法の容器の外側に急速加熱手段を配置すると共に、前記急速加熱手段を該容器を加熱しにくい加熱手段とし、
前記容器内に浸炭ガスを導入しながら前記ワークを容器の外側から直接前記加熱手段により急速加熱することを特徴とするものである。
【0010】
更に、請求項4に記載の発明は、前記加熱手段が、高周波加熱手段であることを特徴とするものである。
【0011】
また、請求項5に記載の発明は、前記加熱手段が、レーザー加熱手段であることを特徴とするものである。
【0012】
更にまた、請求項6に記載の発明は、前記容器が非導電性耐熱材料または透明材であり、前記加熱手段が、該非導電性耐熱材料または該透明材を加熱しにくい加熱手段であることを特徴とするものである。
【0013】
本発明の上記各手段においては、なるべくワークを配置する容器の大きさ(内部空間)を小さくし、且つ容器外部より内部のワークを加熱処理し、場合によっては該ワークの表面温度を1300℃以上に急速加熱して処理するものである。
このガス浸炭処理装置或いはガス浸炭処理方法は、密閉空間内で処理するものではなく、浸炭ガスを流通させながら処理する開放型であり、容器が非導電性耐熱材や耐熱性透明材であるため、石英の場合でも充分耐熱性を維持させることができる。本手段によれば上限として、1450℃程度までは可能となる。また、昇降温速度が早いため短時間でガス浸炭処理が可能となる。そして従来のガス浸炭処理装置や処理方法の如く長時間浸炭ガスを流入させる必要もないので、浸炭ガスの使用量を少なくしてコストを低減することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の具体的実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明のガス浸炭法を実施するためのガス浸炭処理装置の構成を示す図である。このガス浸炭処理装置は、上端部にワークWを設置するワーク支持具1と、該ワークWを内部に配置させる容器2と、該容器2を支持する容器支持具3と、該容器2の外側に配置された急速加熱手段4と、ワークWを回転させるワーク回転手段5と、を含む。
【0015】
前記ワーク支持具1は、上軸部1aと下軸部1bとをボルト1cにより一体に連結したものであるが、上軸部1aは、ワークWを加熱する前記急速加熱手段4により加熱されにくい非加熱性材料であって、例えばセラミック材が使用される。即ち、セラミック材は非導電性材料であり、耐熱性に優れているため好適に使用することができる。下軸部1bは、鋼材でもよく或いはアルミ合金や銅合金等の非鉄材でもよく、その材料は特に限定されない。このワーク支持具1は、その下軸部1bを固定部材10に配置した軸受11,12に支持させてモータ等のワーク回転手段5により回転させ、上端部の治具に保持されたワークWがその形状と処理面状態に応じて均一にまんべんなく加熱されるようにする。
【0016】
前記急速加熱手段4には、処理対象の形状、大きさ、品質等により、赤外線や紫外線を用いる光加熱、レーザー光を用いるレーザー加熱、高周波加熱コイルを用いる誘導加熱等の手段を選択して用いる。いずれの加熱手段も高密度エネルギー手段であること、ワークWの温度を瞬間的に、または高速で処理温度まで加熱できる手段であること等が要求される。
【0017】
前記容器2は、ワークWより僅かに内側寸法を大きくしたものであって、ワークWの形状,大きさにより雰囲気ガス消費量を最大限削減するためできるだけ小さくする。また、該容器2は、前記急速加熱手段4によってワークWを加熱する際この急速加熱手段4によって加熱されにくい材料を使用する。例えは、急速加熱手段4が高周波誘導加熱用コイルである場合、容器2の材料は非導電性耐熱材料を使用する。実際に行った実験例では、ワークWを径10mmの試料棒とし、容器2の内径を径12mmのムライトチューブを選定し、容器2の周辺を均一加熱するためワークWを回転させながらガス浸炭処理を行った。更に、急速加熱手段4と該急速加熱手段4によって加熱されにくい容器2の材料の他の組み合わせとしては、急速加熱手段4として赤外線やレーザーを用いた場合、容器2の材料はこの赤外線やレーザーにより加熱されない透明材の石英とすることができる。また、高周波誘導加熱の場合、窒化珪素材などの容器も用いることができる。
【0018】
前記容器支持具3には、容器2の内部へ浸炭ガス(雰囲気ガス)を導入するガス導入口3a,3bを軸対称に設けた雰囲気ガス導入機構が設けてあり固定部材7に固定してある。更に、前記容器2の上部には、浸炭ガスの排出口2aが設けてある。この雰囲気ガス導入口3a,3bからはワークWを加熱する前に容器2内に窒素ガスを導入し、内部に残留している空気や水蒸気等を置換(パージ)した後に、後述するようにメタンガスと窒素ガスの混合ガスやその他の炭化水素ガスの雰囲気ガスを流通させて浸炭処理を開始する。尚、前記ガス導入口3a,3bは、容器支持具3とは別個に設けても良い。
【0019】
また、前記容器支持具3の上には支持台8が固定され、容器2の外側壁を別位置で規制する環状の容器支持具9が載置してある。なお、容器2はワークWの浸炭処理後、或いは交換時等に 容器2のみを支持台8から取外すことが出来るようになっている。
【0020】
この発明のガス浸炭法を実施するためのガス浸炭処理装置の構成は、以上のようであるが、次に具体的な浸炭処理方法について説明する。
【0021】
ワークWを、ワーク保持具1の上端部に設置し、前記容器支持具3に設けた雰囲気ガス導入口3a,3bより容器内に雰囲気ガス(メタンと窒素ガスの混合ガス或いはその他の炭化水素化合物ガスの浸炭ガス)を導入し容器2の内部の空気や水蒸気等をパージする。そして流動する雰囲気ガス中で加熱手段4によりワークWの表面を加熱して浸炭処理を実施する。尚、容器2の上の雰囲気ガスの排出口2aの上部近傍に点火器のような燃焼手段13が配置してあり、排出されてきた雰囲気ガスを燃焼させる。
【0022】
本発明のガス浸炭処理装置は、図2(a)に示すように、容器2の上部が狭い排出口2aとなるように形成しても良い。或いは、図2(b)に示すように、容器2の上部に排出口7aを設けた蓋7を載置するようにしても良い。これらの構成では、外気の逆拡散が抑えられるので浸炭ガス使用量をさらに少なくすることができる。
【0023】
なお、本発明のガス浸炭処理装置および処理方法は、大気圧下で行うものに限定されず、任意の圧力下(加圧、減圧)において行うものも含む。
【0024】
【発明の効果】
以上、詳述したように、本発明のガス浸炭法処理装置および処理方法によれば、極めて簡単な構成で多種類の急速加熱源を用いて高温で浸炭処理を行うことががきる。また、構造が極めて簡単であり、従来の密閉型の処理空間において長時間浸炭ガスを流す必要もなく、浸炭ガスの使用量も必要最小限とすることができるので、コストを低減した浸炭処理装置とその処理方法を提供することができる。更に、浸炭処理時間を短時間とすることができるので作業効率が格段に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガス浸炭処理方法を実施するためのガス浸炭処理装置の構成を示す図である。
【図2】本発明のガス浸炭処理方法を実施するためのガス浸炭処理装置であって、図2(a)は容器の上部が狭い排出口となるように形成した実施例を示し、2(b)は容器の上部に浸炭ガス排出口を設けた蓋を設ける実施例を示す図である。
【図3】ガス浸炭処理法を実施するためのガス浸炭処理装置の従来の例図である
【符号の説明】
1 ワーク支持具
1a 上軸部
1b 下軸部
1c ボルト
2 容器
2a ガス排出口
3 容器支持具
3a ガス導入口
3b ガス導入口
4 急速加熱手段
5 ワーク回転手段
W ワーク
7 蓋
7a 浸炭ガス排出口

Claims (6)

  1. ワークを設置するワーク支持具と、ワークより僅かに大きい寸法を有しその内側にワークと共にワーク支持具を配置する容器と、該容器を支持する容器支持具と、該容器の内側に浸炭ガスを導入するガス導入口と、該容器から浸炭ガスを外に向かって排出する排出口と、
    前記容器の外側に配置され、該容器を加熱しにくく且つ該容器を介して直接ワークを急速加熱する加熱手段と、
    を備えて成ることを特徴とするガス浸炭処理装置。
  2. ワークを回転させるワーク回転手段を設けてなることを特徴とする請求項1に記載のガス浸炭処理装置。
  3. ワーク及びワーク支持具をその内側に配置し且つワークより僅かに大きい寸法の容器の外側に急速加熱手段を配置すると共に、前記急速加熱手段を該容器を加熱しにくい加熱手段とし、
    前記容器内に浸炭ガスを導入しながら前記ワークを容器の外側から直接前記加熱手段により急速加熱することを特徴とするガス浸炭処理方法。
  4. 前記加熱手段が、高周波加熱手段である請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のガス浸炭処理装置またはガス浸炭処理方法。
  5. 前記加熱手段が、レーザー加熱手段である請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のガス浸炭処理装置またはガス浸炭処理方法。
  6. 前記容器が非導電性耐熱材料または透明材であり、前記加熱手段が、該非導電性耐熱材料または該透明材を加熱しにくい加熱手段であることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のガス浸炭処理装置またはガス浸炭処理方法。
JP2003163493A 2003-06-09 2003-06-09 ガス浸炭処理装置 Expired - Lifetime JP4158905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163493A JP4158905B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 ガス浸炭処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163493A JP4158905B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 ガス浸炭処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004360057A true JP2004360057A (ja) 2004-12-24
JP4158905B2 JP4158905B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=34055287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003163493A Expired - Lifetime JP4158905B2 (ja) 2003-06-09 2003-06-09 ガス浸炭処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4158905B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074435A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dowa Thermotech Kk 浸炭処理炉及び浸炭方法
CN102206798A (zh) * 2010-03-31 2011-10-05 光洋热系统株式会社 渗碳处理装置
JP2013221199A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nsk Ltd 転がり軸受軌道輪の製造方法
JP2013221200A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nsk Ltd 転がり軸受軌道輪の製造方法
JP2015017329A (ja) * 2014-09-03 2015-01-29 光洋サーモシステム株式会社 浸炭処理装置
JP2016501316A (ja) * 2012-12-20 2016-01-18 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジーKorea Institute Of Industrial Technology 金属表面処理装置及びこれを利用した金属表面処理方法
US10570497B2 (en) 2016-06-20 2020-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Surface treatment method and surface treatment device
EP3708695A4 (en) * 2017-11-08 2020-12-23 Denso Corporation GAS CARBURIZING DEVICE AND GAS CARBURIZING METHOD

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074435A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dowa Thermotech Kk 浸炭処理炉及び浸炭方法
CN102206798A (zh) * 2010-03-31 2011-10-05 光洋热系统株式会社 渗碳处理装置
JP2011214056A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Koyo Thermo System Kk 浸炭処理装置
JP2013221199A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nsk Ltd 転がり軸受軌道輪の製造方法
JP2013221200A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nsk Ltd 転がり軸受軌道輪の製造方法
JP2016501316A (ja) * 2012-12-20 2016-01-18 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジーKorea Institute Of Industrial Technology 金属表面処理装置及びこれを利用した金属表面処理方法
JP2015017329A (ja) * 2014-09-03 2015-01-29 光洋サーモシステム株式会社 浸炭処理装置
US10570497B2 (en) 2016-06-20 2020-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Surface treatment method and surface treatment device
EP3708695A4 (en) * 2017-11-08 2020-12-23 Denso Corporation GAS CARBURIZING DEVICE AND GAS CARBURIZING METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP4158905B2 (ja) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230836B2 (ja) 熱処理装置
US20090145890A1 (en) Treatment apparatus, treatment method, and storage medium
CA2046052C (fr) Procede et installation de cementation de pieces en alliage metallique a basse pression
JP4158905B2 (ja) ガス浸炭処理装置
RU2005132921A (ru) Способ нагрева инструментов штамповочных машин и штамповочных инструментов и съемный печной элемент для нагрева таких инструментов
JP5663186B2 (ja) 浸炭処理装置
WO2009125284A1 (en) Laser-plasma method and system for surface modification
JP5339319B2 (ja) 加熱処理装置及び加熱処理方法
JP2014203762A (ja) マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
JP4934828B2 (ja) 窒化炉および窒化処理方法
FR2829508A1 (fr) Generateur d'halogenure metallique gazeux et procede de reduction des fuites d'air dans un tel generateur
JP2006342301A (ja) 炭化装置
US6702980B2 (en) Annealing apparatus
WO2015093167A1 (ja) プラズマ窒化装置
KR101706303B1 (ko) 폐가스 연소기능을 갖는 금형 열처리장치
JP5506187B2 (ja) 真空熱処理炉及び熱処理対象物支持装置
JP2010050301A (ja) アニール炉
JP2003160853A (ja) 細穴、深穴の浸炭処理方法
JP2023095992A (ja) 工業炉
JPH05295549A (ja) 熱処理装置
TW201221886A (en) Substrate heating furnace
JP2007162142A (ja) 鋼部品のガス冷却方法
JP2005344994A (ja) ロータリキルン
JP2530356B2 (ja) 誘導プラズマ発生装置
JPS63137416A (ja) 真空断熱加熱炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4158905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term