JP2004357343A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2004357343A
JP2004357343A JP2004275575A JP2004275575A JP2004357343A JP 2004357343 A JP2004357343 A JP 2004357343A JP 2004275575 A JP2004275575 A JP 2004275575A JP 2004275575 A JP2004275575 A JP 2004275575A JP 2004357343 A JP2004357343 A JP 2004357343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
place name
recording
electronic camera
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004275575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4469246B2 (ja
Inventor
Kenji Shiraishi
賢二 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004275575A priority Critical patent/JP4469246B2/ja
Publication of JP2004357343A publication Critical patent/JP2004357343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469246B2 publication Critical patent/JP4469246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】撮像された日時と場所の名称及び位置情報により、写真の分類や検索などを容易に行うことができる電子カメラを提供する。
【解決手段】この発明は、被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段14と、該画像データを記録媒体に記録する記録手段3と、撮像位置を検出する位置検出手段21と、前記位置検出手段21により検出した位置情報に対応した地名を検出する地名検出手段21とを備え、撮像画像記録時に、前記位置検出手段21で検出した位置情報に対応した地名を検出し、該地名を撮像画像のヘッダ部に記録するものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化手段と、符号化された画像データを記憶媒体に記録する記録手段とを備え、かつ時計機能を有する電子カメラに関し、特に、撮像位置を検出する位置情報検出装置付きの電子カメラに関する。
被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化手段と、符号化された画像データを記憶媒体に記録する記録手段とを備え、かつ時計機能を有する電子カメラが従来より提案されている。従来の電子カメラにおいては、画像を撮影したとき、上述したように時計機能を有しているため同時に日付や時間は記憶しているが、撮影した場所の名称及び位置情報まで自動的に記録する手段を持つ電子カメラは無かった。
ここで、特許文献1(第1の従来例)には、年月日及び時刻を計時するカレンダ手段と、地理情報を入力する地理情報入力手段と、地理情報入力手段により入力された地理情報に基づきカレンダ手段の年月日及び時刻を修正する時差修正手段と、入力された地理情報と、カレンダ手段により計時される年月日及び時刻とに基づいて季節を認識する季節認識手段と、認識された季節に基づきカメラの露出演算の補正を行う露出補正手段とを有するカメラ露出制御装置が提案されている。
また、本出願人の先願に係る特許文献2(第2の従来例)には、位置検出手段が受信した衛星からの位置に関わる信号に基づいて、位置決定演算部で現在位置が演算決定され、決定されたゾーンデータに基づいて時計修正制御部で以前に決定されている日付、時間データを修正し、修正された日付、時間データによってメッセージ群制御部、写込LED制御部等によって写込LEDを制御して、フィルムに日付、時刻を写し込むデータ写し込み装置が提案されている。
一方、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)等によって得た位置情報により自動車のナビゲーションを行う技術は一般に広く知られている(例えば実開平2−19173号公報)。
特開平3−215838号公報 特開平7−77737号公報
しかしながら、上記第1の従来例は、現在位置の時差修正用ゾーンデータを手動で入力し、その情報に基づいて写し込み用日付データや露出データを修正するものであり、ゾーンデータそのものを記録するものではない。同様に、第2の従来例も、GPSによって得た位置情報を日付、時計を修正することに利用しているのみである。
結局、従来の電子カメラでは、上述したように位置情報が記録されないため、撮影されたデータの検索は撮影された日時とファイルネームで行われ、それ以外のファクターによる検索は撮影者の記憶または撮影時に記した記録メモに頼ることろが大きかった。そのため、撮影した画像が増大すると、画像の整理や検索に膨大な時間と労力が必要となった。
本発明は、撮影された日時と場所の名称及び位置情報により、写真の分類や検索などを容易に行うことができる電子カメラを提供することを目的とする。
この目的を達成するために第1の発明は、被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化手段と、符号化された画像データを記憶媒体に記録する記録手段とを備え、かつ時計機能を有する電子カメラにおいて、人工衛星等からの信号により撮像位置を検出する位置検出手段を備えたことを特徴とするものである。
また第2の発明は、第1の発明の電子カメラにおいて、位置検出手段による位置情報に対応した地名情報を記憶している地名情報記憶手段をさらに備えたことを特徴とするものである。
また第3の発明は、第2の発明の電子カメラにおいて、地図情報記憶手段と、撮像画面及び地図を表示する表示手段とをさらに備えたことを特徴とするものである。
請求項1記載の発明では、日時の他に位置検出手段により検出した撮像位置を画像データと共に自動的に記録することで、画像データの検索及び整理を容易に行うことができる。
請求項2記載の発明では、地名記憶手段を追加することによって、緯度や経度などの情報だけでなく、地名で撮像された画像データの検索整理を容易に行うことができる。
請求項3記載の発明では、表示手段に幾つかの地域に分割された地図を表示すると、その地図上の任意の地点で撮影された画像データがある場合、その点で撮影された画像データがあることを示す記号が表示されるので、その地図を指定することで地図画面上で簡単に画像データの検索を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態を示す電子カメラのブロック図である。図1に示すように、電子カメラ本体1は、画像撮像部2と、データ記録部3と、地名地図情報記憶部4とを備える。また位置検出部5が画像撮像部2の後述するマイコンに接続されている。
画像撮像部2は、シャッタ10、レンズ11、モータドライバ12、ストロボ13、CCD14、CDS(相関二重サンプリング)回路15、A/D変換器16、タイミング信号発生器17、フレームメモリ18、表示装置19、デジタル信号処理回路20、マイコン21、画像圧縮伸張回路22、コードキャラクタ変換回路23、カメラ操作部24を備えている。
モータドライバ12は、シャッタ10、レンズ11を駆動する。タイミング信号発生器17は、CCD14、CDS15、A/D変換器16にタイミング信号を出力する。
デジタル信号処理回路20はA/D変換器16からA/D変換後のデジタル信号を入力する。また、デジタル信号処理回路20は、フレームメモリ18、表示装置19、画像圧縮伸張回路22と信号のやりとりを行う。
マイコン21は、モータドライバ12、ストロボ13、タイミング信号発生器17、コードキャラクタ変換回路23に指令信号を出力すると共に、カメラ操作部24と信号の授受を行う。またマイコン21は、デジタル信号処理回路20、画像圧縮伸張回路22、後述するデータ記憶メモリとデータ・バスラインで接続されている。またマイコン21は、後述する地図情報記憶装置及び地名辞書と、位置検出用外部アンテナと信号の授受を行うようにもなっている。
画像圧縮伸張回路22はデジタル信号処理回路20と、後述するデータ記憶メモリとの間で信号の授受を行うようになっている。データ記録部3はデータ記憶メモリ31を備える。地名地図情報記憶部4は、地図情報記憶装置41と地名辞書42を備える。電子カメラ本体1に接続される位置検出部5は位置検出用外部アンテナ51を備える。なお、各ユニットの機能は以下の動作説明中で説明する。
図2は本発明の一実施の形態を示す撮影地名を合成した静止画記録のフローチャートである。電子カメラには記録モードと再生モードがあり、記録モードには静止画、静止画+音声、音声、動画、静止画連写などのモードがある。それらそれぞれに位置情報を付加するモードがある。
ここではまず、静止画に位置情報を付加した記録モード(S1でY)について説明する。なお、このモードでないときは他のモードに移る(S2)。以下に実行される一連の動作はマイコン21によって制御されており、制御プログラムはマイコン21内のROMに書き込まれている。
まず画像の撮影を行う。被写体画像は、レンズ11から撮像素子例えば、CCD14等に入力され、電気信号に変換される。撮像素子出力信号は、CDS回路15を通して、A/D変換器16で適当なサンプリング周波数(例えばNTSC信号のサブキャリア周波数の整数倍)にてデジタル信号に変換される。
デジタル信号に変換されたCDS出力信号は、デジタル信号処理回路20にてガンマ補正等の通常のカメラ信号処理により、Y(輝度)、Cb、Cr(色差)信号やR,G,B信号が生成される。この画像信号は、フレームメモリ18例えば、DRAM等に取り込まれ(S3でY、S4)、表示装置19例えば、液晶モニタによって表示される(S5)。
記録モードが、撮影画像に位置情報を付加するモードになっている場合(S6でY)、画像データの取り込みが終了した後、位置検出が開始される(S7)。位置情報の検出は、図1のような外部に接続されたアンテナ51または内蔵されているアンテナによって、公知の人工衛星からの電波によるGPS式や地上波によるロラン式などによって行う。アンテナ51から取り込まれた信号により緯度と経度のデータがマイコン21で生成される。
そして、例えばJISコードによりコード化された地名辞書42よりこの生成されたデータに対応した地名が選択され、コードキャラクタ変換回路23を介して幾つかの地名が表示装置19に表示される(S8)。地名辞書42は緯度と経度の位置情報に対応した形式で記憶されている。
ここで地名とは、市町村名や都道府県名などの通常の地名の他に、観光地名や建物、山、湖沼、駅なども含むものであり、この中から検出された位置情報に対応した地名が幾つか選択されて表示される。そしてこの地名から図示しない選択ボタンにより画像とともに記録する地名を選択し、確定ボタン例えばレリーズ等により確定する(S9)。
次に記録方法の選択を行う。ここでは選択された地名を画像と合成するかどうかを選択する(S10)。画像と合成する記録方法を選択した場合は(S10でY)、再びフレームメモリ18から画像データをデジタル信号処理回路20に読み込み(S11)、コードキャラクタ変換回路23より送られた地名文字と合成したデータを画像圧縮伸張回路22により圧縮して符号化し(S12)、例えばフラシュメモリ等のデータ記憶メモリ31に記録する(S13)。それとは別に、緯度と経度の位置情報とコード化された地名情報を撮影日時データと共に画像ファイルのヘッダー部分に記録する。
画像と合成しない場合は(S10でN)、画像データのみを画像圧縮伸張回路22により圧縮して符号化し、位置情報と地名情報はヘッダー部分に撮影日時データと共にデータ記憶メモリ31に記録する。記録モードのその他の撮影モード(S2)においても、同様に画像データまたは音声データの取り込み後に位置検出を行う。
再生モードには3つの検索方法がある。従来通りまず最後に、撮影された画像を表示装置19に表示し、送りまたは戻りボタンにより1枚ずつ表示させて検索する方法と、地名による検索方法と、地図上での検索方法である。
ここで、地名による検索方法を説明する。再生モードで地名による検索が選択された場合、データ記憶メモリ31内の各画像または音声データのヘッダー部分がサーチされ、全データの撮影された順番と地名の検索結果がマイコン21内のRAMに蓄えられる。この検索結果からそれら地名は同一地名で撮影されたデータが多い順に並べられ、表示装置19にコードキャラクタ変換装置23を介して表示される。
そして選択ボタンと確定ボタンによって一つの地名が選択されると、選択された地名で撮影されたデータが1つしかない場合は直ちにその画像が表示装置19に表示される。またその地名に対応した画像データが複数ある場合は、再生順番を選択された地名で撮影されたデータだけで撮影した順番に並び換え、最後に撮影された画像から、送りボタンまたは戻りボタンにより1枚ずつ表示する。
次に、地図上での検索方法について説明する。再生モードで地図による検索が選択された場合、データ記憶メモリ31内の各画像データのヘッダー部分がサーチされ、全データの撮影された順番と緯度、経度の検索結果がマイコン21内のRAMに蓄えられる。地図は日本を幾つかの地域、例えば都道府県に区切ったものであり、その地域に含まれるデータの個数がカウントされ、データの個数が多い順番に地域の順番が決められ、一番データの多い地図がまず表示される。
この地図上には地図内のどの地点で撮影が行われたかを示す記号例えば点滅した点が表示されている。ここで確定ボタンを押すと、撮影地点がこの地域に含まれる画像データだけが選択され、この中で最後に撮影された画像から、送りボタンまたは戻りボタンにより一枚ずつ表示される。
また、地図表示の状態で送りボタンまたは戻りボタンを押すことで、データの多い順番に順序付けられた地図が順次表示され、確定ボタンを押すことでその地域が選択され、画像データの表示となる。画像データの表示において、地名データ及び緯度、経度データは、従来から記録されている日時のデータと同様に、データ表示ボタンにより何時でも画面上に呼び出すことができる。
このように、本発明の実施の形態によれば、電子カメラ本体1内に、地図情報記憶装置41と地名辞書42を有する地名地図情報記憶部4を備え、また電子カメラ本体1の画像撮像部2が有するマイコン21に接続される位置検出部5を備えることで、撮影された日時と場所の名称及び位置情報により写真の分類や検索などを容易に行うことができるようになる。
本発明の一実施の形態を示す電子カメラのブロック図である。 本発明の一実施の形態を示す撮影地名を合成した静止画記録のフローチャートである。
符号の説明
1 電子カメラ本体
2 画像撮像部
3 データ記録部
4 地名地図情報記憶部
5 位置検出部
19 表示装置
21 マイコン
31 データ記憶メモリ
41 地図情報記憶装置
42 地名辞書
51 位置検出用外部アンテナ

Claims (4)

  1. 被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、
    該画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
    撮像位置を検出する位置検出手段と、
    前記位置検出手段により検出した位置情報に対応した地名を検出する地名検出手段と
    を備え、
    撮像画像記録時に、前記位置検出手段で検出した位置情報に対応した地名を検出し、該地名を撮像画像のヘッダ部に記録することを特徴とする電子カメラ。
  2. 請求項1記載の電子カメラにおいて、
    撮像位置を表示する表示手段を備え、
    地名を特定することで、その地名がヘッダ部に記録されている画像を表示することを特徴とする電子カメラ。
  3. 被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、
    該画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
    撮像位置を検出する位置検出手段と、
    地図と前記位置検出手段により検出した位置情報に対応した地名を記憶している地名地図情報記憶手段と
    を備え、
    撮像画像記録時に、前記位置検出手段で検出した位置情報より前記地名地図情報記憶手段に記憶されている地名を読み出し、該地名を撮像画像のヘッダ部に記録することを特徴とする電子カメラ。
  4. 請求項3記載の電子カメラにおいて、
    撮像位置及び地図を表示する表示手段を備え、
    画像が撮像された位置を含む地域の地図を表示し、該地域を確定することで、その地域で撮像された画像を表示することを特徴とする電子カメラ。
JP2004275575A 2004-09-22 2004-09-22 電子カメラ Expired - Lifetime JP4469246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275575A JP4469246B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275575A JP4469246B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 電子カメラ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8160883A Division JPH09322109A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004357343A true JP2004357343A (ja) 2004-12-16
JP4469246B2 JP4469246B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=34056590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004275575A Expired - Lifetime JP4469246B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4469246B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7539411B2 (en) 2005-12-26 2009-05-26 Ricoh Company, Ltd. Imaging device, location information recording method, and computer program product
US7843496B2 (en) 2006-01-23 2010-11-30 Ricoh Company, Ltd. Imaging device, method of recording location information, and computer program product
US8031238B2 (en) 2007-03-13 2011-10-04 Ricoh Company, Limited Image-capturing apparatus, image-capturing method, and computer program product
US8031935B2 (en) 2006-03-20 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
US8170411B2 (en) 2007-06-25 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for inputting position information in captured image

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7539411B2 (en) 2005-12-26 2009-05-26 Ricoh Company, Ltd. Imaging device, location information recording method, and computer program product
US7843496B2 (en) 2006-01-23 2010-11-30 Ricoh Company, Ltd. Imaging device, method of recording location information, and computer program product
US8031935B2 (en) 2006-03-20 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
US8639027B2 (en) 2006-03-20 2014-01-28 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
US8031238B2 (en) 2007-03-13 2011-10-04 Ricoh Company, Limited Image-capturing apparatus, image-capturing method, and computer program product
US8170411B2 (en) 2007-06-25 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for inputting position information in captured image

Also Published As

Publication number Publication date
JP4469246B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4363642B2 (ja) 地図表示システム及びデジタルカメラ
US20080295031A1 (en) Imaging apparatus and image reproducing display device
JP2004135230A (ja) 複数の画像データのパノラマ合成
US8412031B2 (en) Camera with a function of automatically setting shooting conditions and shooting method
US20100253801A1 (en) Image recording apparatus and digital camera
JPH05252432A (ja) カメラシステム
JP4352332B2 (ja) 画像採点方法及び画像採点システム
JP3925059B2 (ja) 電子カメラ及び定点撮影方法
JPH09322109A (ja) 電子カメラ
JP5287258B2 (ja) 撮像装置および画像記録再生方法
JP4468794B2 (ja) 表示制御装置、カメラ及び表示制御方法
JP4469246B2 (ja) 電子カメラ
JP2004088607A (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2005080056A (ja) 動画再生装置および電子カメラ
JP2007089075A (ja) 撮像装置、ナビゲーション装置、及び位置情報記憶システム
JP2008104179A (ja) 複数の画像データのパノラマ合成
JP2007020054A (ja) 画像管理方法及び装置
JP5509828B2 (ja) 画像分類装置と画像分類方法、及びプログラム
JP2009244239A (ja) 位置情報表示装置、映像記録装置、及び位置情報入力システム
JP2005109658A (ja) 撮影装置
JP2003051997A (ja) 映像記録装置
JP2004112549A (ja) デジタルスチルカメラ装置
JP2011139237A (ja) 表示装置
JP3748513B2 (ja) 画像記録装置、ナビゲーションシステム装置及び携帯電話機
JP2012165263A (ja) 撮像装置及び撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061130

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term