JP2004321498A - 口腔環境改善用装置 - Google Patents

口腔環境改善用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004321498A
JP2004321498A JP2003120577A JP2003120577A JP2004321498A JP 2004321498 A JP2004321498 A JP 2004321498A JP 2003120577 A JP2003120577 A JP 2003120577A JP 2003120577 A JP2003120577 A JP 2003120577A JP 2004321498 A JP2004321498 A JP 2004321498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oral
composition
tray
oral environment
improving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003120577A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Yamashiro
高久 山城
Morihide Itano
守秀 板野
Shigeto Kayane
滋人 茅根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2003120577A priority Critical patent/JP2004321498A/ja
Publication of JP2004321498A publication Critical patent/JP2004321498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/228Self-contained intraoral toothbrush, e.g. mouth-guard toothbrush without handle

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】殺菌剤等を含む組成物を歯面・歯周部位に局在させることで、殺菌剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療等を行うことのできる口腔環境改善用装置を提供する。
【解決手段】本発明の口腔環境改善用装置10は、25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物11を充填可能な口腔用トレー12と、該トレー12を振動させる振動子13と、該振動子13に振動を供給する振動源14とを備える。トレーの振動周波数は1Hz乃至10kHzである。また組成物11は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム等からなる殺菌剤、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキス等からなる抗炎症成分を含んでいることが好ましい。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、殺菌剤、抗炎症剤等を含む組成物を歯面・歯周部位に局在させることで、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療を行うことを実現した口腔用トレーを備えた口腔環境改善用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の口腔内環境改善法としては、ハブラシによるブラッシングや、洗口液を用いた口腔洗口が挙げられる。しかし、これらの方法だけでは齲蝕、歯周病の原因となる歯垢を完全に除去することが難しく、齲蝕、歯周病予防には更なる措置をとる必要があった。一方、殺菌剤を含む洗口液を用いた場合、殺菌剤が唾液と混合しながら口腔内全体に広がるために、殺菌作用が低減する。また、充分な殺菌効果を出すために、殺菌剤の濃度を高くすることもできるが、殺菌剤の場合、口腔内における齲蝕性もなく病原性もない、病原菌に対しバリヤーとして機能する一般細菌まで減少させる結果となる。
【0003】
近年、口腔用トレーを用いた、歯面からのミュータンス菌の選択殺菌技術が開発されてきている(例えば、非特許文献1、非特許文献2参照)。これらの技術では、トレーに充填するため粘性をもったジェルを使用した場合、歯間など隙間に入りにくく、結果として薬剤による処理効果が充分発揮できなかった。かかる場合の解決方法として、トレーに振動を与え、歯間などに薬剤等が入りやすくする方法が挙げられる。
【0004】
特許文献1には、トレーに超音波洗浄装置の振動板を付着させることが開示されている。特許文献1のトレーに粘度の高い薬剤が充填され、その薬剤で歯の処理をする際に、歯間に残留する気泡によって超音波が減衰され、超音波による振動効果が充分に得られないという問題があった。
【0005】
【特許文献1】
特開平11−309160号公報
【非特許文献1】
Dental Diamond Vol.26 No.7 pp82−86 (2001)
【非特許文献2】
歯界展望 Vol.100 No.6 pp1189−1197(2002)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、殺菌剤、抗炎症剤等を含む組成物を歯面・歯周部位に局在させることで、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療などを行うことを可能にした口腔環境改善用装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、口腔用トレーに、装着時にこぼれることのないよう25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sに調整された組成物を充填し、口腔内に装着することで、唾液で薄まることなく殺菌剤、抗炎症剤等を歯面及び歯周部に局在させ、このことによって、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえることを可能にした。
【0008】
また、殺菌剤を組成物に配合した場合には、歯面及び歯周部に組成物が局在することで、口腔内における齲蝕性もなく病原性もない、病原菌に対しバリヤーとして機能する一般細菌を殺菌することなく、歯面、歯周ポケットに存在する病原性細菌を殺菌することを可能にした。さらに、該口腔用トレーを振動させる振動子と、該振動子に振動を供給する振動源とを備えることにより、静的な状態では隙間に入りにくい0.1〜1000Pa・sの粘度を有する組成物を、歯間、歯周ポケットなどの隙間に迅速かつ確実に浸透させることを可能にした。
【0009】
【発明の実施形態】
本発明に用いる口腔用トレーとしては、歯列に沿ったU字型を備えており、かつ歯面を覆うためのくぼみが設けられている各種の口腔用トレーを用いることができ、より具体的には、例えばマウスピース、歯科用個歯トレー、歯科用ドラッグリテーナー等を用いることができる。
【0010】
また、振動子としては、例えば偏心モータ、振動板、圧電素子等を備えるものを用いることができる。振動子は、口腔用トレーに接して配置してもよく、外部に配置して口腔用トレーと機械的、電磁気的に接合しても良い。モータ、バネ等により、口腔用トレーを直接振動させても良い。振動子に振動を供給する振動源としては、モータ、バネ、発振回路等を用いることができる。振動子と振動源とは、物理的に接続されていれば良く、電気エネルギー、磁気エネルギー、機械的エネルギー等の形態を使用することができる。
【0011】
振動子によって振動する口腔用トレーの振動周波数は、1Hz乃至10kHzであることが好ましく、1Hz乃至10kHzの低周波と30kHz以上の超音波とが重畳する周波数であることが更に好ましい。周波数を低周波の1Hz乃至10kHzにすることにより、0.1〜1000Pa・sの粘度を有する組成物を通して振動が伝わり、結果として歯間などの隙間に組成物を効果的に浸透させることが可能になる。また1Hz乃至10kHzの低周波と30kHz以上の超音波とが重畳する周波数とすることにより、歯間などの隙間に組成物を浸透させ、歯間などに残留する気泡を除くことで超音波の伝達率を向上し、超音波の効果を効率良く発揮させることが可能になる。
【0012】
超音波は、周波数が高くより狭い隙間に振動が伝わりやすい特徴を有し、洗浄効果を期待できるため、超音波をトレーの振動源として使うことができる。しかし、粘度が高い組成物を使用して歯間などの処理をするに際し、超音波だけを振動源とする場合には、超音波の周波数が高いため薬剤中に気泡が残留した場合に振動が減衰され振動効果が低減する。低周波は、振動周波数が超音波より低いため、粘度が高い薬剤等であっても、振動の伝達効率がほとんど低減されない。
【0013】
従って、より狭い隙間に振動が伝わりやすく、洗浄効果を期待できる超音波と、高粘度の薬剤等においても振動が効率的に伝達される低周波とを組み合わせ、これらの相乗効果により、より狭い隙間に組成物を効率良く浸透させることができる。
【0014】
本発明に用いる組成物としては、通常の組成物に配合される成分と共に、軟膏、練歯磨剤、液体歯磨剤、歯ぐきマッサージクリーム等として用いることが好ましい。また、組成物に配合される成分としては、組成物の種類や使用目的等に応じて通常使用される成分を適宜配合することができる。
【0015】
例えば殺菌剤として、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム、トリクロサン、塩酸クロルヘキシジン、グルコン酸クロルヘキシジン、イソプロピルメチルフェノール、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、塩化デカリニウム等を用いることができる。これらの殺菌剤の1種もしくは2種以上を組み合わせて組成物に配合できる。
【0016】
歯周病予防の観点から、アラントイン、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、グリチルリチン酸、β−グリチルレチン酸、ジヒドロコレステロール、塩化リゾチーム、塩化ナトリウム、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類等の抗炎症剤の他、各種の植物エキスなどを用いることができる。これらの抗炎症剤の1種もしくは2種以上を組み合わせて組成物に配合できる。
【0017】
本発明の組成物には、歯垢除去効果を高めるために、例えば、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、無水ケイ酸、含水ケイ酸、第2リン酸カルシウム、アルミナ等の研磨剤を配合できる。また齲蝕予防の観点から、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化第1スズなどのフッ化物を配合できる。
【0018】
また、組成物における配合成分の溶解を促進するため、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウロイルグルタミン酸のアニオン界面活性剤や、ショ糖脂肪酸エステル、モノグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレングリコール等の非イオン界面活性剤を併用することができる。
【0019】
さらに、粘度調整剤としては、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カラギーナン、キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、シリカゲル、ゲル化炭化水素、ワセリン等を用いることができる。
【0020】
さらにまた、嗜好性を上げるための香料成分としては、メントール、クローブ油、シナモン油、オレンジ油、アニス油、アネトール、カシア油等を用いることができる。甘味料としては、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、アスパルテーム、アセスルファムカリウム等を用いることができる。その他、グリセリン、ソルビトール、キシリトール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどの湿潤剤やパラベン類、安息香酸ナトリウム等の防腐剤を適宜併用することができる。
【0021】
そして、本発明によれば、組成物は、25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sであり、好ましくは、25℃における粘度が10〜500Pa・sである。25℃における粘度を0.1〜1000Pa・sとすることにより、組成物が使用時に口腔用トレーから漏れて口腔内全体に広がることなく、かつ、充分に薬理効果を発揮することが可能になる。また25℃における粘度を10〜500Pa・sとすることにより、組成物をこぼすことなく容易に装着することが可能になる。
【0022】
図1に示す本発明の好ましい第1実施形態に係る口腔環境改善用装置10は、例えば殺菌剤、抗炎症剤等を含む組成物11を歯面・歯周部位に局在させることで、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえつつ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療などを行うことを可能にする口腔環境改善用の装置であって、25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物11を充填可能な口腔用トレー12と、この口腔用トレー12を振動させる振動子13と、振動子13に振動を供給する振動源14とを備えている。
【0023】
そして、第1実施形態によれば、口腔用トレー12に充填される組成物11は、例えば軟膏状、練歯磨剤状、液体歯磨剤状、歯ぐきマッサージクリーム状等の組成物であって、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム、塩酸クロルヘキシジン、グルコン酸クロルヘキシジン、トリクロサンのいずれか1種もしくは2種以上の組み合わせからなる殺菌剤、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、塩化リゾチーム、塩化ナトリウム、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキス等からなる抗炎症成分のいずれか1種もしくは2種以上の組み合わせを含んでいる。
【0024】
また、口腔用トレー12としては、歯列に沿ったU字型を備えると共に、歯面を覆うためのくぼみが設けられた、例えばマウスピース、歯科用個歯トレー、歯科用ドラッグリテーナー等を適宜選択して用いることができる。トレー12の形状は、全歯を覆うU字型のものであってもよく、一部の歯を覆うカップ型等の形状にすることができる。
【0025】
さらに、振動子13としては、例えば偏心モータ、振動板、圧電素子等を備えるものを用いることができ、振動子13に振動を供給する振動源14としては、モータ、バネ、発振回路等を用いることができる。本第1実施形態によれば、振動子13は、口腔用トレー12の外側面に接着剤で固定され、振動源14と防水された配線材15を介して電気的に接続されている。
【0026】
そして、本第1実施形態の口腔環境改善用装置10によれば、図2に示すように、口腔用トレー12に充填された組成物11に歯肉16から突出する歯牙17を挿入配置するようにして、当該口腔環境改善用装置10を口腔内に装着し、しかる後に、振動源14を例えば1Hz乃至10kHzの振動周波数で振動させることによって、殺菌剤、抗炎症剤等を含む組成物を歯面・歯周部位に局在させると共に、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえつつ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療などを行うことが可能になる。
【0027】
すなわち、本第1実施形態の口腔環境改善用装置10によれば、口腔用トレー12に、装着時にこぼれることの無いよう25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sに調整された組成物11を充填し、口腔内に装着することで、唾液で薄まることなく殺菌剤、抗炎症剤等を歯面及び歯周部に局在させ、このことによって、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえることが可能になる。
【0028】
また、殺菌剤を用いた場合、歯面及び歯周部に組成物11が局在することで、口腔内における齲蝕性もなく病原性もない、病原菌に対しバリヤーとして機能する一般細菌を殺菌することなく、歯面、歯周ポケットに存在する病原性細菌を殺菌することが可能になる。さらに、口腔用トレー12を振動させる振動子13と、この振動子13に振動を供給する振動源14とを備えることにより、静的な状態では隙間に入りにくい0.1〜1000Pa・sの粘度を有する組成物11を、歯間、歯周ポケットなどの隙間に迅速かつ確実に浸透させることが可能になる。
【0029】
図3は、本発明の好ましい第2実施形態に係る口腔環境改善用装置20を示すものであり、本第2実施形態によれば、組成物21を充填した口腔用トレー22に取り付けらた振動子23は、これを振動させる振動源を内蔵し、振動子23と振動源とが一体化されたものである。
【0030】
図4は、本発明の好ましい第3実施形態に係る口腔環境改善用装置30を示すものであり、本第3実施形態によれば、組成物31を充填した口腔用トレー32に取り付けられる振動子33は、電磁波発生装置34と電磁場を介して接合して、電磁波発生装置34を振動源として振動するものである。
【0031】
図5は、本発明の好ましい第4実施形態に係る口腔環境改善用装置40を示すものであり、本第4実施形態によれば、組成物41を充填した口腔用トレー42は、それ自体が振動可能な例えば圧電素子を用いて成形されていて、配線材45を介した振動源44からの駆動力によって、口腔用トレー42自体を振動させるようにしたものである。
【0032】
そして、第2実施形態〜第4実施形態の口腔環境改善用装置20,30,40によっても、口腔内に装着して用いられ、上記第1実施形態の口腔環境改善用装置10と同様の作用効果を奏することになる。
【0033】
なお、本発明は、上記各実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば口腔用トレーの振動周波数は1Hz乃至10kHzである必要は必ずしもなく、25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム等の殺菌剤やトコフェロール等の抗炎症成分を含んでいる必要は必ずしもない。
【0034】
【実施例】
以下、実施例及び比較例により、本発明の口腔環境改善用装置をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0035】
〔実施例1〜5〕
上記第1実施形態の口腔環境改善用装置と同様の構成を有し、振動子、振動源、及び口腔用トレーとして、表1に示すものを使用した装置を実施例1〜5の口腔環境改善用装置として、後述する「使用感」、「隙間への浸透」、「殺菌効果」、及び「歯周ポケットへの浸透効果」について評価した。
【0036】
なお、実施例1〜5の口腔環境改善用装置は、何れも、口腔用トレーとして歯科用個歯トレーを使用した。また、実施例1の口腔環境改善用装置は、低周波振動を発生させるもので、振動子として偏心モータを使用すると共に、振動源として1.5Vの直流電源を使用し、組成物を充填した口腔用トレーの振動周波数を100Hzとした。実施例2の口腔環境改善用装置は、音波領域の周波数振動を得るためのもので、振動子としてバイモルフ型圧電素子を使用すると共に、振動源として10kHzの発振器を使用した。実施例3の口腔環境改善用装置は、超音波領域の周波数振動を得るためのもので、振動子としてランジバン型超音波素子を使用すると共に、振動源として10kHzの発振器を使用した。
【0037】
さらに、実施例4の口腔環境改善用装置は、低周波振動と超音波振動との重畳をするためのもので、振動子として、実施例1で用いた偏心モータと、実施例3で用いたランジバン型超音波素子とをそれぞれ歯科用個歯トレーの外側面に接着剤で固定して使用した。また振動源としては、偏心モータに対しては1.5V直流電源を、ランジバン型超音波素子に対しては、30kHzの発振器を使用した。
【0038】
さらにまた、実施例5の口腔環境改善用装置は、低周波振動と、高い周波数の超音波振動との重畳をしたもので、振動子として、偏心モータとランジバン型超音波素子とをそれぞれ歯科用個歯トレーの外側面に接着剤で固定して使用した。また振動源としては、偏心モータに対しては1.5V直流電源を、ランジバン型超音波素子に対しては、1.6MHzの発振器を使用した。
【0039】
【表1】
Figure 2004321498
【0040】
〔比較例〕
振動子及び振動源を接続することなく、組成物を充填した歯科用個歯トレーに振動を加えないようにしたものを比較例1の口腔環境改善用装置として、後述する「隙間への浸透」、「殺菌効果」、及び「歯周ポケットへの浸透効果」について評価した。
【0041】
〔使用感の評価〕
実施例1の口腔環境改善用装置の歯科用個歯トレーに、表2に示す組成の組成物1〜7を、評価用の組成物として各々充填し、各口腔環境改善用装置を口腔内に装着して、その使用感を評価した。評価結果を表3に示す。
【0042】
【表2】
Figure 2004321498
【0043】
【表3】
Figure 2004321498
なお、表2における粘度は、粘弾性測定器(RHEOMETER PHYSICA MCR300)を用い、25℃環境下、0.1s−1の条件にて測定したものである。
【0044】
また、使用感の評価は、各口腔環境改善用装置を口腔内に装着して使用した場合に、例えば組成物の粘度が低いと組成物が歯科用個歯トレーからこぼれてしまい、使用に適さないという観点から行った。すなわち、被験者10名を対象に聞き取り調査を行って、表2の組成物1〜7を実施例1の口腔環境改善用装置に適用して用いた場合の使用感の評価を、アンケート調査することによって行った。
【0045】
表3に示す評価結果から、組成物1では、下顎用の歯科用個歯トレーにおいては装着時に流出してしまい、実質的に使用が困難であったが、組成物2では、やや流出するものの使用上の問題は無いことが判明する。また、組成物3〜7は、本発明の口腔環境改善用装置に用いる組成物として適していることが判明する。
【0046】
〔隙間への浸透の評価〕
実施例1〜4及び比較例の口腔環境改善用装置の歯科用個歯トレーに、粘度の異なる上記組成物1〜7を各々充填し、実施例1〜4の口腔環境改善用装置について各々周波数の異なる振動を加えた状態で、歯間をモデルとした模型を歯科用個歯トレーに挿入して、歯間、歯周ポケットなどの隙間に組成物1〜7を殺菌剤が浸透してゆく状況を評価した。
【0047】
すなわち、2mm厚のアクリル板を歯間のモデルとして、0.1mmの隙間をあけて2枚貼り合わせることにより模型を作製し、これを組成物を充填した歯科用個歯トレー中に挿入設置し、30秒後に引き上げ、組成物が浸透した割合で評価した。評価結果を図6に示す。このように、歯科用個歯トレーに振動を加えることで、歯間、歯周ポケットなどの隙間に殺菌剤が浸透しやすくなり、また浸透効果が高いほど、例えば殺菌剤が歯面・歯間部に浸透して、効果的に殺菌できる。
【0048】
図6に示す評価結果によれば、振動を加えていない比較例の口腔環境改善用装置では、組成物の粘度が高い場合、浸透率は低下するのに対し、実施例1〜4の口腔環境改善用装置では浸透効果の向上が見られた。また、特に実施例1、2、4の口腔環境改善用装置では、組成物の粘度が10〜1000Pa・sの高い領域でも浸透率が高い。
【0049】
〔殺菌効果の評価〕
歯科用個歯トレーの振動の周波数が異なる、実施例1,3,4の口腔環境改善用装置、及び歯科用個歯トレーを振動させない比較例の口腔環境改善用装置を用い、各歯科用個歯トレーに上記組成物4を各々充填して、ヒト口腔に適用した場合の口腔内細菌の殺菌率を評価した。すなわち、組成物4を実施例1,3,4、及び比較例の口腔環境改善用装置を介して5分間歯面に作用させた際の、前後の口腔内細菌の変化について調べることによって殺菌効果を評価した。
【0050】
また対象細菌は、歯面に局在するミュータンス菌と、口腔内全体に存在する総レンサ球菌とした。細菌数は、パラフィンを噛んだ際の刺激時唾液を、Mitis−Salivarius寒天培地(日本ベクトン・ディッキンソン社)、並びにMitis−Salivarius寒天培地にBacitracin(SIGMA社)を添加したMSB培地上に一定量播種し、37℃嫌気条件下で48時間培養し、コロニーを形成した数で評価した。殺菌率は、トレー使用後の菌数をトレー適用前の菌数で除した値に100を乗じて求めた。評価結果を図7に示す。歯科用個歯トレーに振動を加え、殺菌剤の浸透効果が高くなることで、殺菌効果が向上する。
【0051】
図7に示す評価結果によれば、歯科用個歯トレーを振動させない比較例の口腔環境改善用装置では、生存するミュータンス菌数が多く、殺菌作用は低いことが判明する。これに対し、実施例1,3,4の口腔環境改善用装置では、比較例に比べ、ミュータンス菌に対する殺菌力が高まっていることが判明する。一方、口腔内総レンサ球菌に対する殺菌効果はほとんど変化しておらず、実施例1,3,4の口腔環境改善用装置によれば、歯面に局在して殺菌作用を及ぼした。
【0052】
また、図8は、実施例5の口腔環境改善用装置、及び歯科用個歯トレーを振動させない比較例の口腔環境改善用装置を用い、各歯科用個歯トレーに表4に示す組成の組成物8〜12を、評価用の組成物として各々充填し、上述の方法と同様にして、ミュータンス菌殺菌率を評価したものである。図8に示す評価結果によれば、実施例5の口腔環境改善用装置のように歯科用個歯トレーに振動を加えることによって、殺菌効果が向上した。
【0053】
【表4】
Figure 2004321498
【0054】
〔歯周ポケットへの浸透効果の評価〕
歯科用個歯トレーを振動させる実施例5の口腔環境改善用装置、及び歯科用個歯トレーを振動させない比較例の口腔環境改善用装置を用い、各歯科用個歯トレーに表5に示す組成の組成物13を、評価用の組成物として各々充填して、ヒト口腔に適用した場合の歯周ポケットに入る抗炎症剤量を評価した。ずなわち、組成物13を、実施例5、及び比較例の口腔環境改善用装置を介して5分間歯周部に作用させた後に、歯肉面に残った組成物を脱脂綿で除去する。
【0055】
【表5】
Figure 2004321498
【0056】
その後、3mm以上の深さを有する歯周ポケットにペーパーポイントを3本、3分間挿入することで歯周ポケットからの滲出液を回収し、その中に含まれる抗炎症成分である酢酸−dl−α−トコフェロールを高速液体クロマトグラフ(日立)にて定量し、その重量によって歯周ポケットへの浸透効果の評価した。評価結果を図9に示す。このように、口腔用トレーに振動を加えることで、薬剤の歯周ポケットへの浸透効果が向上した。
【0057】
図9に示す評価結果によれば、歯科用個歯トレーを振動させない比較例の口腔環境改善用装置と比較して、実施例5の口腔環境改善用装置を用いた場合、歯周ポケットから回収された酢酸−dl−α−トコフェロール量が増加しており、したがって口腔用トレーに振動を加えたことにより、歯周ポケットへの浸透量が増加した。
【0058】
【発明の効果】
本発明の口腔環境改善用装置によれば、殺菌剤、抗炎症剤等を含む組成物を歯面・歯周部位に局在させることで、殺菌剤、抗炎症剤等による口腔粘膜への刺激を最低限に押さえ、手軽かつ確実に、齲蝕の予防や歯周病の治療などを行うことができる。
また、粘性をもつ口腔内組成物を歯面及び歯周部に局在させ、かつ振動を加えることによって隙間への浸透率を高めることで、殺菌力、抗炎症などの効果を高めることができ、齲蝕予防、歯周病ケアなど口腔環境を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る口腔環境改善用装置の構成を説明する略示斜視図である。
【図2】口腔環境改善用装置に歯牙を挿入配置する状況を説明する、図1のA−Aに沿った略示断面図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係る口腔環境改善用装置の構成を説明する略示斜視図である。
【図4】本発明の第3実施形態に係る口腔環境改善用装置の構成を説明する略示斜視図である。
【図5】本発明の第4実施形態に係る口腔環境改善用装置の構成を説明する略示斜視図である。
【図6】組成物の粘度と隙間模型に対する浸透率との関係を示すチャートである。
【図7】組成物4を口腔環境改善用装置に対して用いた際の口腔内細菌に対する殺菌効果を示すチャートである。
【図8】組成物8〜12を口腔環境改善用装置に対して用いた際の口腔内細菌に対する殺菌効果を示すチャートである。
【図9】組成物13を口腔環境改善用装置に対して用いた後、歯周ポケットから検出された酢酸−dl−α−トコフェロール量を示すチャートである。
【符号の説明】
10,20,30,40 口腔環境改善用装置
11,21,31,41 組成物
12,22,32,42 口腔用トレー
13,23,33,43 振動子
14,24,44 振動源
15,45 配線材
16 歯肉
17 歯牙
34 電磁波発生装置(振動源)

Claims (5)

  1. 25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物を充填可能な口腔用トレーと、該トレーを振動させる振動子と、該振動子に振動を供給する振動源とを備える口腔環境改善用装置。
  2. 前記振動子の振動周波数は1Hz乃至10kHzである請求項1に記載の口腔環境改善用装置。
  3. 前記振動周波数は、1Hz乃至10kHzの低周波と、30kHz以上の超音波とが重畳する周波数である請求項2に記載の口腔環境改善用装置。
  4. 前記25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム、塩酸クロルヘキシジン、グルコン酸クロルヘキシジン、イソプロピルメチルフェノール、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、塩化デカリニウム、トリクロサンのいずれか1種以上の殺菌剤を含む請求項1に記載の口腔環境改善用装置。
  5. 前記25℃における粘度が0.1〜1000Pa・sである組成物は、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、塩化リゾチーム、塩化ナトリウム、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキスのいずれか1種以上の抗炎症成分を含む請求項1に記載の口腔環境改善用装置。
JP2003120577A 2003-04-24 2003-04-24 口腔環境改善用装置 Pending JP2004321498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003120577A JP2004321498A (ja) 2003-04-24 2003-04-24 口腔環境改善用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003120577A JP2004321498A (ja) 2003-04-24 2003-04-24 口腔環境改善用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004321498A true JP2004321498A (ja) 2004-11-18

Family

ID=33499442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003120577A Pending JP2004321498A (ja) 2003-04-24 2003-04-24 口腔環境改善用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004321498A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009209115A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Nagasaki Univ 炎症性歯槽骨吸収抑制剤
JP2011251191A (ja) * 2006-03-28 2011-12-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 歯列矯正装置
JP2012211125A (ja) * 2011-03-18 2012-11-01 Lion Corp 容器入り口腔内用製剤
WO2013060563A1 (en) * 2011-10-25 2013-05-02 Universität Bern Device for treating gingiva/ mucosa at teeth or implants
US9028250B2 (en) 2007-03-14 2015-05-12 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating dental devices
US9668828B2 (en) 2007-03-14 2017-06-06 Orthoaccel Technologies, Inc. Systems, methods, and adjunctive procedures for correcting malocclusion
US9907626B1 (en) * 2007-03-14 2018-03-06 Orthoaccel Technologies, Inc. Orthodontic accelerator
US10111729B1 (en) 2007-03-14 2018-10-30 Orthoaccel Technologies, Inc. Night time orthodontics
US10500019B2 (en) 2007-03-14 2019-12-10 Orthoaccel Technologies, Inc. System and method for correcting malocclusion
CN114431979A (zh) * 2022-02-07 2022-05-06 徐昌胤 口腔粘接剂取出装置及其取出方法
AU2017204417B2 (en) * 2017-06-28 2023-05-11 Orthoaccel Technologies, Inc. Improved orthodontic accelerator

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251191A (ja) * 2006-03-28 2011-12-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 歯列矯正装置
US10806545B2 (en) 2007-03-14 2020-10-20 Advanced Orthodontics And Education Assiocation, Llc System and method for correcting malocclusion
US9028250B2 (en) 2007-03-14 2015-05-12 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating dental devices
US9668828B2 (en) 2007-03-14 2017-06-06 Orthoaccel Technologies, Inc. Systems, methods, and adjunctive procedures for correcting malocclusion
US9907626B1 (en) * 2007-03-14 2018-03-06 Orthoaccel Technologies, Inc. Orthodontic accelerator
US10111729B1 (en) 2007-03-14 2018-10-30 Orthoaccel Technologies, Inc. Night time orthodontics
US10500019B2 (en) 2007-03-14 2019-12-10 Orthoaccel Technologies, Inc. System and method for correcting malocclusion
US11806206B2 (en) 2007-03-14 2023-11-07 Dentsply Sirona Inc. System and method for correcting malocclusion
JP2009209115A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Nagasaki Univ 炎症性歯槽骨吸収抑制剤
JP2012211125A (ja) * 2011-03-18 2012-11-01 Lion Corp 容器入り口腔内用製剤
WO2013060563A1 (en) * 2011-10-25 2013-05-02 Universität Bern Device for treating gingiva/ mucosa at teeth or implants
AU2017204417B2 (en) * 2017-06-28 2023-05-11 Orthoaccel Technologies, Inc. Improved orthodontic accelerator
CN114431979A (zh) * 2022-02-07 2022-05-06 徐昌胤 口腔粘接剂取出装置及其取出方法
CN114431979B (zh) * 2022-02-07 2023-09-26 徐昌胤 一种口腔粘接剂取出装置及其取出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704637B2 (ja) 歯科用超音波薬剤導入システム
US7118377B2 (en) Dental system and method of producing the same
Darby Non‐surgical management of periodontal disease
KR20060026047A (ko) 치주 질환 치료용 약물 투여 트레이 및 약물 투여 방법
JP2004321498A (ja) 口腔環境改善用装置
US20010016697A1 (en) Methods and apparatus for stimulating gingiva
Maiya Applications of ozone in dentistry
JP5926891B2 (ja) 口腔内ケアユニット
US6669931B2 (en) Formulation for the remineralization of teeth
KR20120022423A (ko) 바다제비집 추출물을 유효성분으로 포함하는 구강위생 증진용 조성물
JPH0747088A (ja) 口腔内清浄装置
Katiyar et al. Comparative evaluation of chemo-mechanical and rotary-mechanical methods in removal of caries with respect to Time Consumption and Pain Perception in Pediatrc Dental patients
Azodo et al. Self-perceived oral malodour among periodontal patients: prevalence and associated factors
RU2566066C1 (ru) Способ комплексной медикаментозной обработки корневого канала зуба
RU2728108C1 (ru) Способ фотодинамической терапии заболеваний полости рта и стоматологический гель-фотосенсибилизатор
RU2533226C1 (ru) Влажная гигиеническая салфетка для ухода за ротовой полостью и зубами
US20040022744A1 (en) Method of treating dental caries and remineralizing lesions
RU2540512C1 (ru) Способ комплексной медикаментозной обработки корневого канала зуба
Hansen et al. Effect of brushing with sonic and counterrotational toothbrushes on the bond strength of orthodontic brackets
CN201510371U (zh) Mcp复合式激光牙周病治疗设备
RU2545764C1 (ru) Способ лечения пародонтита
JP2004008766A (ja) 歯茎マッサージ材料と歯茎マッサージ器具
CN107095805A (zh) 一种洗必泰混合精油口腔护理牙膏
RU52323U1 (ru) Ультразвуковой стоматологический инструмент
KR20040086889A (ko) 구강대