JP2004318747A - 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。 - Google Patents

固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2004318747A
JP2004318747A JP2003115242A JP2003115242A JP2004318747A JP 2004318747 A JP2004318747 A JP 2004318747A JP 2003115242 A JP2003115242 A JP 2003115242A JP 2003115242 A JP2003115242 A JP 2003115242A JP 2004318747 A JP2004318747 A JP 2004318747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
unique information
notification
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003115242A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tsuchiya
敦司 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003115242A priority Critical patent/JP2004318747A/ja
Publication of JP2004318747A publication Critical patent/JP2004318747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザにとって満足度の高い固有情報を好適なタイミングで提供する。
【解決手段】少なくともユーザの所有するユーザ携帯端末と,固有情報管理サーバ装置とが公衆回線網を介して接続されており,前記ユーザ携帯端末は,前記ユーザが選択した固有情報を前記固有情報の通知条件と関連付けて前記固有情報通知サーバに登録し,前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末が指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理し,前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末から入力された情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介して入力された情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索し,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来においては,多くの人は,印刷物,インターネット,TVなどのメディアや口コミなどで得た情報のうち,利用価値が高い情報や自分自身が利用したい情報は,忘れないよう頭の中で記憶したり,メモを取って記録に残したりすることをおこなっている。しかしながら,長い年月を経てしまうと,記憶した情報を忘れてしまったり,情報を記録したメモを無くしてしまうなどしてしまい,有用な情報が活用されないのが現状である。
【0003】
また,近年においては,スケジュール管理やアドレス管理などの人の記憶を時間や場所を問わずに支援するサービスや,また,時間や場所をキーワードに,お薦め情報を提供するサービスなどが多数存在している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,時間や場所をキーワードで検索した情報では,ユーザにとって満足度の高い情報が殆ど得られない,という問題がある。
【0005】
その一方で,情報は,特定の場所にいる時,特定の時間になった時あるいは特定の人と会った時などに,高い情報価値を有することがある。例えば東京で仕事をしているサラリ一マンが札幌の飲食店情報を得ても何ら価値を有しないが,例えば出張などで札幌に出向いた時には,突然,その情報が高い価値を有することになる。このように,情報は,特定の条件下で価値が高くなる場合があることから,特定の条件が満たされた時に有用な情報をタイミング良く提供されることがことが望ましい。
【0006】
したがって,本発明の目的は,ユーザにとって満足度の高い固有情報を好適なタイミングで提供することが可能な新規かつ改良された固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため,本発明の第1の観点においては,少なくともユーザの所有するユーザ携帯端末と,固有情報管理サーバ装置とが公衆回線網を介して接続されており,前記ユーザ携帯端末,又は前記公衆回線網に接続される他の端末装置は,前記ユーザが選択した固有情報を前記固有情報の通知条件と関連付けて前記固有情報通知サーバに送信し,前記固有情報通知サーバは,前記固有情報と前記固有情報の前記通知条件とを関連付けて管理し,前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索し,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する,ことを特徴とする固有情報通知システムが提供される。
【0008】
上記記載の発明では,ユーザの選択した有用情報が,情報的価値が高まった時に好適なタイミングでユーザに通知されるので,ユーザは満足度の高い情報を得ることができる。即ち,例えば東京のサラリーマンが札幌に到着した時に,本人が予め登録した札幌飲食店情報が固有情報通知サーバから送信されるので,一般的なお薦め情報とは異なり,非常に満足度の高い情報が得られることになる。なお,ユーザ情報とは,ユーザが現在置かれている状況に関するあらゆる情報をいい,例えば時間情報(例えば5月5日,17時,第3土曜日など),位置情報(札幌,銀座四丁目など),個人情報(誰と一緒にいるか,近くに誰がいるか,一緒にいるのはどんなタイプかなど)などが含まれる。また,ユーザ情報は,ユーザ携帯端末から直接入力するだけでなく,ユーザ携帯端末のセンサシステムにより自動認識されることもでき,さらに,例えば鉄道の自動改札などを定期券により通過した場合にユーザ(又は相手方)を認証してユーザ情報を送信すれば,ユーザ携帯端末を介さずにユーザ情報を入力することもできる。
【0009】
一方,サービス提供事業者側としては,ユーザが選択した情報から全体ユーザの興味を知ることができるので,ユーザニーズに応じて情報提供サービスなどを行えば,企業間取引(BtoB)での収入を得ることができ,本システムを効率的に運用することができる。さらに,どのような情報がどのメディアから利用されているのかなどを知ることができるので,メディアと情報のマーケティングなどにも活用するこことができる。
【0010】
また,前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0011】
また,前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0012】
また,前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,如く構成すれば,より満足度の高い情報をより確実に提供することができる。
【0013】
また,前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,如く構成すれば,本人が情報を登録したことを全く忘れている場合であっても,登録情報が通知条件を満たしたときに自動的に配信されるので,極めて便利である。さらに,例えば位置情報や双方向通信を用いて,場所や人の情報を入力する手間や入力を忘れる機会損失を軽減することができる。
【0014】
また,前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,如く構成することができる。
【0015】
上記課題を解決するため,本発明の第2の観点においては,ユーザ携帯端末に対し,前記ユーザ携帯端末が登録した固有情報を通知するためのサーバ装置であって,前記ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,からなる,ことを特徴とするサーバ装置が提供される。
【0016】
上記記載の発明では,ユーザの選択した有用情報が,情報的価値が高まった時に好適なタイミングでユーザに通知されるので,ユーザは満足度の高い情報を得ることができる。即ち,例えば東京のサラリーマンが札幌に到着した時に,本人が予め登録した札幌飲食店情報が固有情報通知サーバから送信されるので,一般的なお薦め情報とは異なり,非常に満足度の高い情報が得られることになる。
【0017】
一方,サービス提供事業者側としては,ユーザが選択した情報から全体ユーザの興味を知ることができるので,ユーザニーズに応じて情報提供サービスなどを行えば,企業間取引(BtoB)での収入を得ることができ,本システムを効率的に運用することができる。さらに,どのような情報がどのメディアから利用されているのかなどを知ることができるので,メディアと情報のマーケティングなどにも活用するこことができる。
【0018】
また,前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0019】
また,前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0020】
また,前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,如く構成すれば,より満足度の高い情報をより確実に提供することができる。
【0021】
また,前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,如く構成すれば,本人が情報を登録したことを全く忘れている場合であっても,登録情報が通知条件を満たしたときに自動的に配信されるので,極めて便利である。さらに,例えば位置情報や双方向通信を用いて,場所や人の情報を入力する手間や入力を忘れる機会損失を軽減することができる。
【0022】
また,前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,如く構成することができる。
【0023】
上記課題を解決するため,本発明の第3の観点においては,コンピュータに対し,ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,して機能させるためのプログラムが提供される。
【0024】
上記課題を解決するため,本発明の第4の観点においては,コンピュータに対し,ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,して機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
【0025】
上記課題を解決するため,本発明の第5の観点においては,ユーザが所有するユーザ携帯端末又は他の端末装置は,前記ユーザが選択した固有情報を前記固有情報の通知条件と関連付けて前記固有情報通知サーバに送信し,前記固有情報通知サーバは,前記固有情報と前記固有情報の前記通知条件とを関連付けて管理し,前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索し,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する,ことを特徴とする固有情報通知方法が提供される。
【0026】
上記記載の発明では,ユーザの選択した有用情報が,情報的価値が高まった時に好適なタイミングでユーザに通知されるので,ユーザは満足度の高い情報を得ることができる。即ち,例えば東京のサラリーマンが札幌に到着した時に,本人が予め登録した札幌飲食店情報が固有情報通知サーバから送信されるので,一般的なお薦め情報とは異なり,非常に満足度の高い情報が得られることになる。
【0027】
一方,サービス提供事業者側としては,ユーザが選択した情報から全体ユーザの興味を知ることができるので,ユーザニーズに応じて情報提供サービスなどを行えば,企業間取引(BtoB)での収入を得ることができ,本システムを効率的に運用することができる。さらに,どのような情報がどのメディアから利用されているのかなどを知ることができるので,メディアと情報のマーケティングなどにも活用するこことができる。
【0028】
また,前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0029】
また,前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,如く構成することができる。
【0030】
また,前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,如く構成すれば,より満足度の高い情報をより確実に提供することができる。
【0031】
また,前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,如く構成すれば,本人が情報を登録したことを全く忘れている場合であっても,登録情報が通知条件を満たしたときに自動的に配信されるので,極めて便利である。さらに,例えば位置情報や双方向通信を用いて,場所や人の情報を入力する手間や入力を忘れる機会損失を軽減することができる。
【0032】
また,前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,如く構成することができる。
【0033】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0034】
(第1の実施の形態)
まず,図1に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知システム10の構成について説明する。なお,図1は,本実施形態にかかる固有情報通知システム10の構成を示すブロック図である。なお,以下では,ユーザ情報として,時間情報,位置情報,個人情報を採用した例を挙げて説明する。
【0035】
本実施形態にかかる固有情報通知システム10は,図1に示すように,ユーザ携帯端末100,固有情報通知サーバ200,時間情報管理サーバ300,位置情報管理サーバ400,固有情報通知サーバ500などが,公衆回線網600を介して接続されている。
【0036】
ユーザ携帯端末100は,本実施形態にかかる固有情報通知システムを利用するユーザの端末装置である。なお,ユーザ携帯端末100は,例えばプロバイタ(図示せず)及び通信キャリア(図示せず)を介してネットワーク600と接続されて,情報データを伝達することができる。
【0037】
固有情報通知サーバ200は,ユーザが選択した固有情報を,ユーザが指定した通知条件と関連付けて管理すると共に,通知条件が満たされた場合に上記固有情報をユーザに通知するサーバ装置である。時間情報管理サーバ300は,ユーザの時間情報を管理するサーバ装置である。位置情報管理サーバ400は,ユーザの位置情報を管理するサーバ装置である。個人情報管理サーバ500は,ユーザが指定した相手ユーザの情報を管理するサーバ装置である。
【0038】
本実施形態においては,固有情報通知サーバ200が,時間情報管理サーバ300からの時間情報,位置情報管理サーバ400からの位置情報,及び,個人情報管理サーバ500からの個人情報からなるユーザ情報に基づいて通知条件を満たす固有情報を検索し,ユーザに対して固有情報を通知する。このように,特定の時間,特定の場所,あるいは特定の人と会ったときなどの条件を満たした時に,自己が登録した有用情報が通知されるので,ユーザは満足度の高い情報をタイミング良く得ることができる。
【0039】
次に,図2に基づいて,本実施形態にかかるユーザ携帯端末100の構成について説明する。なお,図2は,本実施形態にかかるユーザ携帯端末100の構成を示すブロック図である。
【0040】
本実施形態にかかるユーザ携帯端末100は,図2に示すように,固有情報通知サーバ200,時間情報管理サーバ300,位置情報管理サーバ400及び個人情報管理サーバ500との通信を制御する通信制御装置110,固有情報通知サーバ200から送信されたコンテンツを表示する表示手段(ディスプレイ)120,情報データなどの各種データを入力するための入力手段130,固有情報通知サーバ400から送信された情報を記憶するための記憶手段140,ユーザ位置を特定するためのGPS機能150,他のユーザ携帯端末と直接通信可能な無線通信機能160,などから構成される。なお,本実施形態にかかるユーザ携帯端末100は,例えば腕時計型のウェアラブルデバイスとすれば,携帯に便利である。
【0041】
GPS(Global Positioning System)機能150は,地球の周回軌道を回る24個の衛星から発信される情報を利用して,受信者とGPS衛星(人工衛星)の地上に放射される位置測定用の電波を利用して,世界中で利用者の現在地(緯度・経度・高度)を得るための機能である。測位は,衛星から送信される軌道情報(アルマナック)や原子時計による正確な時刻データ等を受信して,衛星の電波が受信機に届くまでの時間を計ることによりおこなわれる。この原理を応用すると3つの衛星からの電波を受信できると現在位置が解り(2次元),4つ以上の衛星からの信号を受信することにより,高度まで含めた3次元(3D)の測位を行うことができる。また,ユーザ位置の時系列変化を解析する解析することにおり,ユーザの移動方法,ユーザの移送速度(移動手段)などを知ることもできる。
【0042】
無線通信機能160は,例えば微弱電波を使用して,他のユーザ携帯端末と無線通信を実行する機能である。かかる微弱電波としては,B1ue Tooth,非接触カード用のインターフェースなどを使用することができる。また,かかる無線通信機能としては,例えばコンタクトレス通信方式,赤外線通信方式,人体伝送などの通信方式を採用することもできる。なお,人体伝送は,一種の電導特性を有する人体に,ユーザ携帯端末に装着された金属端子から高周波の微小電流を流すことにより,人体を媒体として通信を行なうことができる。この方法によれば,例えば握手をすることでユーザ携帯端末同士が通信を行なうことができるので,その時点で,ユーザの相手方を認識して個人情報を個人情報管理サーバに自動的に送信することができる。
【0043】
上記構成のユーザ携帯端末は,固有情報をその通知条件(例えば時間条件,位置条件,個人条件など)と関連付けて固有情報通知サーバに登録する。固有情報通知サーバは,ユーザ携帯端末から入力された各種ユーザ情報(例えば時間情報,位置情報,個人情報など)あるいはユーザ携帯端末を介して自動的に送信された各種ユーザ情報(例えば時間情報,位置情報,個人情報など)に基づいて,固有情報データを検索して,通知条件を満たす固有情報をユーザ携帯端末に通知することにより,ユーザは固有情報を確認することができる。なお,固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報などとすることができる。
【0044】
時間条件は,時間的要素を固有情報の通知条件としたものであって,例えば「年月日」,「時分秒」などの他,「毎月第4土曜日」,「毎月15日」,「隔週火曜日」などと指定して固有情報を登録することができる。一方,固有情報を検索する場合には,ユーザ携帯端末の入力手段から年月日時分等を直接入力することもできるが,時間情報管理サーバから自動的に時間情報を送信するようにすれば,ユーザが情報登録したことを忘れた場合であっても自動的に固有情報が配信される。
【0045】
位置条件は,ユーザが存在する地理的要素を固有情報の通知条件としたものであって,例えば「銀座四丁目」,「千代田区,中央区,港区」,「中央線沿線」,「北海道」などと指定して,固有情報を登録することができる。一方,固有情報を検索する場合には,ユーザ携帯端末の入力手段からユーザの現在の位置情報(文字入力や地図上からの位置指定など)を直接入力することにより位置条件に合致した固有情報が通知される。さらに,ユーザ携帯端末の有するGPS機能を利用すれば,自動的に位置情報が位置情報管理サーバに送信されるので,ユーザが情報登録したことを忘れた場合であっても自動的に固有情報が配信される。
【0046】
個人条件は,ユーザが指定した人的要素を固有情報の通知条件としたものであって,例えば「山田花子」などの特定個人名のほか,「テニスサークルメンバー」,「素敵な女性」,「軽いつきあい程度の人」など,所属グループ,個人のタイプなどと指定して,固有情報を登録することができる。一方,固有情報を検索する場合には,ユーザ携帯端末の入力手段から個人情報(個人名,不特定の個人のタイプ,所属団体など)を直接入力することにより個人条件に合致した固有情報が通知される。さらに,ユーザが登録した特定個人がユーザ携帯端末を保持することにより,双方のGPS機能を利用して,ユーザと一緒にいる相手を自動的に特定することができるばかりでなく,例えば待ち合わせした相手が何処にいるかを確認することも出来る。また,ユーザ携帯端末が有する無線通信機能を使用することにより,ユーザ携帯端末同士が直接通信を行い,相手方を特定して個人情報を個人情報管理サーバに送信して固有情報を検索することができる。
【0047】
次に,図3に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知サーバの構成について説明する。なお,図3は,本実施形態にかかる固有情報通知サーバの構成を示すブロック図である。
【0048】
本実施形態にかかる固有情報通知サーバは,図3に示すように,CPU210,通信ユニット220,メモリ230,固有情報データベース240,コンテンツデータベース250などから構成される。
【0049】
CPU210は,固有情報通知サーバ200の全体制御を実行する。通信ユニット220は,例えば電話回線あるいはインターネットなどを介した外部との通信を制御するユニットである。メモリ230は,CPU210によって,アクセスされるためのプログラムやデータが格納されるもので,必要に応じて各種データベース240,250から読み出されて格納される。
【0050】
固有情報データベース240は,ユーザが選択した固有情報がユーザが指定した通知条件に関連付けられた固有情報データが格納されている。かかる固有情報データを,図4に基づいて説明する。
【0051】
固有情報データ242は,図4に示すように,通番2420,固有情報2421,情報通知条件(時間条件2422,位置条件2423,個人条件2424)などから構成される。
【0052】
通番2420は,固有情報の通し番号である。固有情報2421は,ユーザが選択した有用情報が自由に記載されている。かかる固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報などとすることができる。
【0053】
時間条件2422は,上記固有情報を通知するための一条件であり,時間的要素からなる条件である。例えば「年月日」,「時分秒」などの他,「毎月第4土曜日」,「毎月15日」,「隔週火曜日」などと指定して固有情報を登録することができる。
【0054】
位置条件2423は,上記固有条件をユーザに通知するための一条件であり,位置的要素からなる条件である。特定の場所,特定地域など(例えば,「銀座四丁目」,「千代田区,中央区,港区」,「中央線沿線」,「北海道」)などと指定して,固有情報を登録することができる。
【0055】
個人条件2424は,上記固有条件をユーザに通知するための一条件であり,人的要素からなる条件である。例えば「山田花子」などの特定個人名のほか,「テニスサークルメンバー」,「素敵な女性」,「軽いつきあい程度の人」など,所属グループ,個人のタイプなどと指定して,固有情報を登録することができる。
【0056】
コンテンツデータベース250には,固有情報通知サーバが提供するHTMLファイル,グラフィカル・アイコン・ファイル(GIFファイルなど),音声,画像オブジェクトなどのハイパーテキストオブジェクトなどのコンテンツが格納され,例えばインターネットを介して,これらのオブジェクトが各端末装置に提供される。
【0057】
本実施形態においては,上記構成の固有情報通知サーバは,ユーザが登録した固有情報を,ユーザの通知条件に合致した場合にユーザに通知するので,ユーザに対し満足度の高い情報を好適なタイミングで提供することができる。なお,通知条件は,時間情報(例えば5:00PM),位置情報(例えば銀座四丁目),個人情報(例えば山田花子)を例に挙げて説明したが,他の通知条件を指定することもできる。また,ユーザの現在の各種情報は,ユーザ携帯端末から直接ユーザが入力できるほか,タイマー機能,GPS機能,無線通信機能などにより,自動的に受信することが出来る。
【0058】
次に,図5に基づいて,本実施形態にかかる時間情報管理サーバ300の構成について説明する。なお,図5は,本実施形態にかかる時間情報管理サーバ300の構成を示すブロック図である。
【0059】
本実施形態にかかる時間情報は,図5に示すように,CPU310,通信ユニット320,メモリ330,時間情報データベース340,コンテンツデータベース350などから構成される。
【0060】
CPU310は,時間情報管理サーバ300の全体制御を実行する。通信ユニット320は,例えば電話回線あるいはインターネットなどを介した外部との通信を制御するユニットである。メモリ330は,CPU310によって,アクセスされるためのプログラムやデータが格納されるもので,必要に応じて各種データベース340,350から読み出されて格納される。
【0061】
時間情報データベース340は,時間情報342が格納されている。時間情報342は,図6に示すように,年月日3420,曜日3421,現在時刻3422,六曜3423などから構成される
【0062】
年月日3420は,本日の年月日である。曜日3421は,本日の曜日であり,第4土曜日などとして表示される。現在時刻3422は,現在の時刻が日本時間で表示される。六曜3423は,本日が先勝,友引,先負,仏滅,大安,赤口であるかを表す。
【0063】
コンテンツデータベース350には,時間情報管理サーバが提供するHTMLファイル,グラフィカル・アイコン・ファイル(GIFファイルなど),音声,画像オブジェクトなどのハイパーテキストオブジェクトなどのコンテンツが格納され,例えばインターネットを介して,これらのオブジェクトが各端末装置に提供される。
【0064】
本実施形態においては,上記構成の時間情報管理サーバは,時間情報をデータベースに格納すると共に,固有情報通知サーバに送信する。この結果,固有情報通知サーバは,時間情報が合致する固有情報を検索してユーザに通知することができる。
【0065】
次に,図7に基づいて,本実施形態にかかる位置情報管理サーバ400の構成について説明する。なお,図7は,本実施形態にかかる位置情報管理サーバ400の構成を示すブロック図である。
【0066】
本実施形態にかかる位置情報管理サーバは,図7に示すように,CPU410,通信ユニット420,メモリ430,位置情報データベース440,コンテンツデータベース450などから構成される。
【0067】
CPU410は,位置情報管理サーバ400の全体制御を実行する。通信ユニット420は,例えば電話回線あるいはインターネットなどを介した外部との通信を制御するユニットである。メモリ430は,CPU410によって,アクセスされるためのプログラムやデータが格納されるもので,必要に応じて各種データベース440,450から読み出されて格納される。
【0068】
位置情報データベース440は,ユーザの現在位置を示す位置情報442が格納されている。位置情報442は,図8に示すように,ユーザ名4420,現在位置4421からなる。
【0069】
ユーザ名4420は,本実施形態にかかる固有情報通知システムを利用するユーザの氏名である。現在位置4421は,ユーザの現在位置であり,ユーザ携帯端末が現在位置の住所を入力したり,画面上に表示された地図をクリックして指定することもできる。さらに,ユーザ携帯端末100に設けられたGPS機能により,自動的にユーザ位置を認識することもできる。
【0070】
コンテンツデータベース450には,位置情報管理サーバが提供するHTMLファイル,グラフィカル・アイコン・ファイル(GIFファイルなど),音声,画像オブジェクトなどのハイパーテキストオブジェクトなどのコンテンツが格納され,例えばインターネットを介して,これらのオブジェクトが各端末装置に提供される。
【0071】
本実施形態においては,上記構成の位置情報管理サーバは,ユーザ携帯端末からの位置情報をデータベースに格納すると共に,固有情報通知サーバに送信する。この結果,固有情報通知サーバは,位置情報が合致する固有情報を検索してユーザに通知することができる。
【0072】
次に,図9に基づいて,本実施形態にかかる個人情報管理サーバ500の構成について説明する。なお,図9は,本実施形態にかかる個人情報管理サーバ500の構成を示すブロック図である。
【0073】
本実施形態にかかる個人情報管理サーバ500は,図9に示すように,CPU510,通信ユニット520,メモリ530,個人情報データベース540,コンテンツデータベース550などから構成される。
【0074】
CPU510は,個人情報管理サーバ500の全体制御を実行する。通信ユニット520は,例えば電話回線あるいはインターネットなどを介した外部との通信を制御するユニットである。メモリ530は,CPU510によって,アクセスされるためのプログラムやデータが格納されるもので,必要に応じて各種データベース540,550から読み出されて格納される。
【0075】
個人情報データベース540は,ユーザが指定した相手方の現在状況を示す個人情報542が格納されている。個人情報は,図10に示すように,ユーザ名5420,現在位置(現在状況)5421からなる。
【0076】
ユーザ名5420は,本実施形態にかかる固有情報通知システムを利用するユーザの氏名である。現在位置5421は,ユーザが指定した相手方の位置(相手方との距離)を示し,ユーザ携帯端末にGPS機能を設けることにより,自動的に相手方の位置を認識してユーザの個人情報とすることができる。
【0077】
コンテンツデータベース550には,固有情報通知サーバが提供するHTMLファイル,グラフィカル・アイコン・ファイル(GIFファイルなど),音声,画像オブジェクトなどのハイパーテキストオブジェクトなどのコンテンツが格納され,例えばインターネットを介して,これらのオブジェクトが各端末装置に提供される。
【0078】
本実施形態においては,上記構成の個人情報管理サーバは,ユーザ携帯端末からの個人情報をデータベースに格納すると共に,固有情報通知サーバに送信する。この結果,固有情報通知サーバは,個人情報が合致する固有情報を検索してユーザに通知することができる。
【0079】
次に,図11に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける固有情報の登録方法について説明する。なお,図11は,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける固有情報の登録方法を示すフローチャートである。
【0080】
まず,ステップS100で,ユーザ携帯端末100は,固有情報通知サーバ200にアクセスして,ID,パスワードを入力する(ステップS100)。なお,ID,パスワードは,本システムの会員登録時に付与されたものであるが,通常のシステムにおけるものと同様である。
【0081】
次いで,ステップS102で,固有情報通知サーバは,ID,パスワードを認証した後,固有情報登録画面をユーザ携帯端末に表示する(ステップS102)。かかる固有情報登録画面(図示せず)は,例えばユーザ名,固有情報,通知条件などの項目からなる。
【0082】
その後,ステップS104で,ユーザは,ユーザ携帯端末100の固有情報登録画面に所定事項(ユーザ名,固有情報,通知条件など)を記入して固有情報通知サーバ200に送信する(ステップS104)。
【0083】
さらに,ステップS106で,固有情報通知サーバ200は,送信された固有情報を固有情報データベース140に格納すると共に,ユーザ携帯端末100に登録結果の確認画面を表示する(ステップS106)。
【0084】
最後に,ステップS108で,ユーザ携帯端末100は,登録された固有情報を確認画面で確認する。
【0085】
以上により,ユーザが選択した有用情報をその通知条件と共に,固有情報管理サーバに登録することができる。
【0086】
次に,本実施形態にかかる固有情報の通知方法について,説明する。なお,以下では,説明を簡易にするために,通知条件が時間条件,位置条件及び個人条件の3つの条件である場合について,各々,説明する。アンド条件やオア条件などにより複数の条件を入力することができる。
【0087】
まず,図12に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける時間条件を設定した固有情報の通知方法について説明する。なお,図12は,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける時間条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【0088】
まず,ステップS200で,時間情報管理サーバ300は,時間情報を固有情報通知サーバ200に送信する(ステップS200)。
【0089】
次いで,ステップS202で,固有情報通知サーバ200は,時間情報管理サーバ300からの時間情報に基づいて,固有情報データベース240からユーザの固有情報242を検索し,時間条件を満たす固有情報をユーザ携帯端末に送信する(ステップS202)。
【0090】
最後に,ステップS204で,ユーザ携帯端末100には,時間条件を満たす固有情報が表示され,ユーザは固有情報を確認する(ステップS204)。
【0091】
本実施形態においては,時間条件(例えば指定した時間)に基づいて固有情報が自動的にユーザ携帯端末に送信されるので,ユーザは,好適なタイミングで満足度の高い情報を得ることができる。
【0092】
なお,通知された固有情報が不要となった場合や通知条件を変更したい場合には,固有情報の削除フォーム(図示せず)や通知条件の変更フォーム(図示せず)を固有情報通知サーバ200に送信することにより,固有情報の削除や,通知条件の変更をおこなうことができる。
【0093】
次に,図13に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける位置条件を設定した固有情報の送信方法について説明する。なお,図13は,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける位置条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【0094】
まず,ステップS300で,ユーザ携帯端末100のGPS機能150により,ユーザの位置情報が位置情報管理サーバ400に送信される(ステップS300)。このように,ユーザの位置情報が自動的に位置情報管理サーバに送信される。なお,位置情報は,ユーザ携帯端末から直接入力することもできるが,位置情報を自動的に認識することにより,ユーザの位置情報の入力の手間を軽減できるばかりでなく,位置情報の入力を忘れた場合であっても固有情報が通知されるので,有用情報を効果的に利用することができる。
【0095】
次いで,ステップS302で,位置情報管理サーバ400は,ユーザの位置情報を位置情報データベース440に格納すると共に,固有情報管理サーバ200に送信する(ステップS302)。
【0096】
その後,ステップS304で,固有情報通知サーバ200は,位置情報管理サーバ400から送信された位置情報に基づいて,固有情報管理データベース240からユーザの固有情報を検索し,位置条件を満たす固有情報をユーザ携帯端末100に送信する(ステップS304)。
【0097】
最後に,ステップS306で,ユーザ携帯端末100には,位置条件を満たす固有情報が表示され,ユーザは固有情報を確認する(ステップS306)。
【0098】
本実施形態においては,位置条件(例えば指定場所)に基づいて固有情報が自動的にユーザ携帯端末に送信されるので,ユーザは,好適なタイミングで満足度の高い情報を得ることができる。
【0099】
なお,通知された固有情報が不要となった場合や通知条件を変更したい場合には,固有情報の削除フォーム(図示せず)や通知条件の変更フォーム(図示せず)を固有情報通知サーバ200に送信することにより,固有情報の削除や,通知条件の変更をおこなうことができる。
【0100】
次に,図14に基づいて,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける個人条件を設定した固有情報の送信方法について説明する。なお,図14は,本実施形態にかかる固有情報通知システムにおける個人条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【0101】
まず,ステップS400で,ユーザ双方が所有するユーザ携帯端末の無線通信機能により近くにいる相手を認識し,相手方の氏名が個人情報として個人情報管理サーバ500に送信される(ステップS400)。このように,ユーザの個人情報が自動的に個人情報管理サーバ500に送信される。また,GPS機能を利用することによっても,個人情報を自動的に送信することができる。なお,個人情報は,ユーザ携帯端末100から直接入力することもできるが,個人情報を自動的に認識することにより,ユーザの個人情報の入力の手間を軽減できるばかりでなく,個人情報の入力を忘れた場合であっても固有情報が通知されるので,有用情報を効果的に利用することができる。
【0102】
次いで,ステップS402で,個人情報管理サーバ500は,ユーザの個人情報を個人情報データベース440に格納すると共に,固有情報管理サーバ200に送信する(ステップS402)。
【0103】
その後,ステップS404で,固有情報通知サーバ200は,個人情報サーバ管理サーバ500から送信された個人情報に基づいて,固有情報データベース240から固有情報を検索し,個人条件を満たす固有情報をユーザ携帯端末100に送信する(ステップS404)。
【0104】
最後に,ステップS406で,ユーザ携帯端末100には,個人条件を満たす固有情報が表示され,ユーザは固有情報を確認する(ステップS406)。
【0105】
本実施形態においては,個人条件(例えば指定された個人)に基づいて固有情報が自動的にユーザ携帯端末に送信されるので,ユーザは,好適なタイミングで満足度の高い情報を得ることができる。
【0106】
なお,通知された固有情報が不要となった場合や通知条件を変更したい場合には,固有情報の削除フォーム(図示せず)や通知条件の変更フォーム(図示せず)を固有情報通知サーバ200に送信することにより,固有情報の削除や,通知条件の変更をおこなうことができる。
【0107】
本実施形態においては,ユーザの選択した有用情報が,情報的価値が高まった時に好適なタイミングでユーザに通知されるので,ユーザは満足度の高い情報を得ることができる。即ち,例えば東京のサラリーマンが札幌に到着した時に,本人が予め登録した札幌飲食店情報が固有情報通知サーバから送信されるので,一般的なお薦め情報とは異なり,非常に満足度の高い情報が得られることになる。
【0108】
一方,サービス提供事業者側としては,ユーザが選択した情報から全体ユーザの興味を知ることができるので,ユーザニーズに応じて情報提供サービスなどを行えば,企業間取引(BtoB)での収入を得ることができ,本システムを効率的に運用することができる。さらに,どのような情報がどのメディアから利用されているのかなどを知ることができるので,メディアと情報のマーケティングなどにも活用するこことができる。
【0109】
以上,本発明に係る好適な実施の形態について説明したが,本発明はかかる構成に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術思想の範囲内において,各種の修正例および変更例を想定し得るものであり,それらの修正例および変更例についても本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
【0110】
例えば,上記実施形態においては,位置情報又は個人情報を自動認識するシステムとして,GPSシステム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムを採用した構成を例に挙げて説明したが,かかる例には限定されない。例えばPHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム(例えば固定端末装置の前を通過したユーザをユーザ携帯端末により認識するシステム),固定端末によるユーザ認証システム(例えばユーザが非接触ICカードにより固定端末によりユーザ認証をおこなってユーザを認識するシステム)など他のセンサシステムを採用することもできる。
【0111】
また,上記実施形態においては,時間条件,位置条件,個人条件を固有情報の通知条件とした構成を例に挙げて説明したが,かかる例には限定されない。例えば,天候条件,気温条件,移動手段(例えば飛行機,新幹線)条件などあらゆる条件を設定することができる。この場合には,各種条件に対応するセンサ(例えば天候条件の場合はレインセンサ,気温条件の場合は温度センサ,移動手段条件ではGPS機能による移動軌跡解析など)をユーザ携帯端末に設置することにより,各種条件に関するユーザ情報を自動的に各種サーバに送信できるので,固有情報も自動的にユーザ携帯端末に送信することもできる。
【0112】
また,上記実施形態においては,ユーザ情報は,ユーザ携帯端末を介して直接入力あるいはユーザ携帯端末のセンサシステムにより自動認識される例を挙げて説明したが掛かる例には限定されない。例えば鉄道の自動改札などを定期券により通過した場合にユーザ(又は相手方)を認証してユーザ情報を送信するなど,他のユーザ特定機能を有するものであれば,ユーザ携帯端末を介さずにユーザ情報を入力することもできる。
【0113】
上記実施形態においては,固有情報通知システムに,時間情報管理サーバ,位置情報管理サーバ,個人情報管理サーバを設置した例を挙げて説明したが,かかる例に限定されない。例えば固有情報管理サーバ内に,時間情報管理データベース,位置情報管理データベース,個人情報管理データベースなどを設置することにより,固有情報管理サーバ装置だけで本システムを実現することができる。
【0114】
上記実施形態においては,通知条件を1つの条件とする構成を例に挙げて説明したが,かかる例には限定されない。アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定することができる。
【0115】
【発明の効果】
ユーザにとって満足度の高い固有情報を好適なタイミングで提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態にかかる固有情報通知システム10の構成を示すブロック図である。
【図2】第1の実施の形態にかかるユーザ携帯端末100の構成を示すブロック図である。
【図3】第1の実施の形態にかかる固有情報通知サーバの構成を示すブロック図である。
【図4】第1の実施の形態にかかる固有情報データを示す説明図である。
【図5】第1の実施の形態にかかる時間情報管理サーバ300の構成を示すブロック図である。
【図6】第1の実施の形態にかかる位置情報を示す説明図である。
【図7】第1の実施の形態にかかる位置情報管理サーバ400の構成を示すブロック図である。
【図8】第1の実施の形態にかかる位置情報を示す説明図である。
【図9】第1の実施の形態にかかる個人情報管理サーバ500の構成を示すブロック図である。
【図10】第1の実施の形態にかかる個人情報を示す説明図である。
【図11】第1の実施の形態にかかる固有情報通知システムにおける固有情報の登録方法を示すフローチャートである。
【図12】第1の実施の形態にかかる固有情報通知システムにおける時間条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【図13】第1の実施の形態にかかる固有情報通知システムにおける位置条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【図14】第1の実施の形態にかかる固有情報通知システムにおける個人条件を設定した固有情報の送信方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 固有情報通知システム
100 ユーザ携帯端末
110 通信制御装置
120 表示手段(ディスプレイ)
130 入力手段
140 記憶手段
150 GPS機能
160 無線通信機能
200 固有情報通知サーバ
210 CPU
220 通信ユニット
230 メモリ
240 固有情報データベース
242 固有情報データ
250 コンテンツデータベース
300 時間情報管理サーバ
340 時間情報データベース
342 時間情報
400 位置情報管理サーバ
440 位置情報データベース
442 位置情報
500 個人情報管理サーバ
540 個人情報データベース
542 個人情報
600 公衆回線網

Claims (20)

  1. 少なくともユーザの所有するユーザ携帯端末と,固有情報管理サーバ装置とが公衆回線網を介して接続されており,
    前記ユーザ携帯端末,又は前記公衆回線網に接続される他の端末装置は,前記ユーザが選択した固有情報を前記固有情報の通知条件と関連付けて前記固有情報通知サーバに送信し,
    前記固有情報通知サーバは,前記固有情報と前記固有情報の前記通知条件とを関連付けて管理し,
    前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索し,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する,
    ことを特徴とする固有情報通知システム。
  2. 前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項1に記載の固有情報通知システム。
  3. 前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項1に記載の固有情報通知システム。
  4. 前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,ことを特徴とする請求項1に記載の固有情報通知システム。
  5. 前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,ことを特徴とする請求項1に記載の固有情報通知システム。
  6. 前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,ことを特徴とする請求項5に記載の固有情報通知システム。
  7. ユーザ携帯端末に対し,前記ユーザ携帯端末が登録した固有情報を通知するためのサーバ装置であって,
    前記ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,
    前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,
    前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,からなる,
    ことを特徴とするサーバ装置。
  8. 前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項7に記載のサーバ装置。
  9. 前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項7に記載のサーバ装置。
  10. 前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,ことを特徴とする請求項7に記載のサーバ装置。
  11. 前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,ことを特徴とする請求項7に記載のサーバ装置。
  12. 前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,ことを特徴とする請求項11に記載のサーバ装置。
  13. コンピュータに対し,ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,して機能させるためのプログラム。
  14. コンピュータに対し,ユーザ携帯端末又は他の端末を介してユーザが指定した固有情報と前記固有情報の通知条件とを関連付けて管理する固有情報管理手段と,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索する固有情報検索手段と,前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する固有情報通知手段と,して機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15. ユーザが所有するユーザ携帯端末又は他の端末装置は,前記ユーザが選択した固有情報を前記固有情報の通知条件と関連付けて前記固有情報通知サーバに送信し,
    前記固有情報通知サーバは,前記固有情報と前記固有情報の前記通知条件とを関連付けて管理し,
    前記固有情報通知サーバは,前記ユーザ携帯端末を介して入力されたユーザ情報,あるいは前記ユーザ携帯端末を介さずに他の装置から入力されたユーザ情報に基づいて,前記通知条件を満たす固有情報を検索し,
    前記検索された固有情報を前記ユーザ携帯端末に通知する,
    ことを特徴とする固有情報通知方法。
  16. 前記通知条件は,時間条件,位置条件あるいは個人条件から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項15に記載の固有情報通知方法。
  17. 前記固有情報は,テキスト情報,動画情報,静止画情報,音声情報から選択される少なくともいずれか1つからなる,ことを特徴とする請求項15に記載の固有情報通知方法。
  18. 前記通知条件は,アンド条件及びオア条件により複数の条件が指定可能である,ことを特徴とする請求項15に記載の固有情報通知方法。
  19. 前記ユーザ情報は,前記ユーザ携帯端末に設置された各種センサシステムに基づいて自動認識される,ことを特徴とする請求項15に記載の固有情報通知方法。
  20. 前記センサシステムは,GPSシステム,PHSによる位置情報システム,固定端末による位置認識システム,固定端末によるユーザ認証システム,又はユーザ携帯端末間の双方向通信システムである,ことを特徴とする請求項19に記載の固有情報通知方法。
JP2003115242A 2003-04-21 2003-04-21 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。 Pending JP2004318747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115242A JP2004318747A (ja) 2003-04-21 2003-04-21 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115242A JP2004318747A (ja) 2003-04-21 2003-04-21 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004318747A true JP2004318747A (ja) 2004-11-11

Family

ID=33474496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003115242A Pending JP2004318747A (ja) 2003-04-21 2003-04-21 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004318747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016001984A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 株式会社 東芝 通知情報をフィルタリングするための電子機器および方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016001984A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 株式会社 東芝 通知情報をフィルタリングするための電子機器および方法
JPWO2016001984A1 (ja) * 2014-06-30 2017-06-22 株式会社東芝 通知情報をフィルタリングするための電子機器および方法
US9729712B2 (en) 2014-06-30 2017-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device and method for filtering notification information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10728699B2 (en) Location-based services
USRE41701E1 (en) Apparatus and method for delivering information to an individual based on location and/or time
US8930458B2 (en) GPS pathfinder cell phone and method
JP4074277B2 (ja) 通信サービスシステム、移動体通信端末及びサーバ
US20020068585A1 (en) Intelligent mobile information system
US20100070334A1 (en) Method and system for location-based mobile device predictive services
US20030126150A1 (en) System and method for building a database to be used in location-based service
JP3730110B2 (ja) 旅行情報提供方法及び旅行情報提供システム
US20120317202A1 (en) GPS Pathfinder Cell Phone And Method
US20120130753A1 (en) GPS Pathfinder Cell Phone and Method
WO2013188762A1 (en) Gps pathfinder cell phone and method
JP5166346B2 (ja) 情報システム及び情報サーバ装置
JP2006332830A (ja) 情報配信システム及び情報配信装置
JP6917919B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
JP2003006293A (ja) 双方向通信ネットワークによる旅行の総合支援の提供及び取得方法、その通信システム並びにプログラム
JP2004318747A (ja) 固有情報通知システム,サーバ装置,プログラム,記録媒体及び固有情報通知方法。
JP2004140658A (ja) 情報処理装置、位置情報利用システム、および画像管理方法
JP2019128604A (ja) 算出装置、算出方法及び算出プログラム
KR102116167B1 (ko) Gis를 기반으로 하는 지역 종합 안내 시스템
JP2003308326A (ja) 情報処理装置、位置情報利用システム、および画像管理方法
JP2002055903A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体
JP7442492B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7016980B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7342079B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7337123B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818