JP2004316265A - 幅木材 - Google Patents

幅木材 Download PDF

Info

Publication number
JP2004316265A
JP2004316265A JP2003112119A JP2003112119A JP2004316265A JP 2004316265 A JP2004316265 A JP 2004316265A JP 2003112119 A JP2003112119 A JP 2003112119A JP 2003112119 A JP2003112119 A JP 2003112119A JP 2004316265 A JP2004316265 A JP 2004316265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall mounting
cover
mounting portion
wall
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003112119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4175164B2 (ja
Inventor
Shinichiro Shinoda
真一郎 信田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2003112119A priority Critical patent/JP4175164B2/ja
Publication of JP2004316265A publication Critical patent/JP2004316265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4175164B2 publication Critical patent/JP4175164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】床の不陸により生じる隙間を良好に納め、施工及び管理を容易とする。
【解決手段】壁面(1)に取り付けられる壁面取付部(2)と、壁面取付部に嵌着により取り付けられて壁面取付部を前方よりカバーするカバー部(3)と、取付状態における壁面取付部とカバー部の両下端(2a)(3a)を連結する弾性材(4)とを備え、壁面取付部とカバー部とが弾性材により一体化される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この出願の発明は、幅木材に関するものである。さらに詳しくは、この出願の発明は、床の不陸により生じる隙間を良好に納め、施工及び管理が容易である幅木材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
建物の内壁下部には床に沿うように幅木が設けられる。この幅木用の部材、すなわち幅木材には、壁面にビス等の固定具により取り付けられる壁面取付部とこの壁面取付部に着脱自在に取り付けられ、壁面取付部を前方よりカバーするカバー部とを備えたものが知られている(たとえば、特許文献1、2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−112427号公報
【特許文献2】
特開平9−25711号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
床には往々にして不陸があるため、床との間に形成される隙間を幅木材により吸収することが行われている。
【0005】
上記特許文献1記載の幅木材では、カバー部の下端に弾性変形の容易な爪状の目隠し片が設けられている。しかしながら、目隠し片は爪状であるため、施工の際に、その先端部が、必ずしも床上を壁面側に向かって回り込まず、壁面から離れて室内側に曲がることがしばしばある。この場合、床との間に形成される隙間の納まりが良好でなく、見栄えが悪くなる。
【0006】
上記特許文献2記載の幅木材では、カバー部の底面に弾性体が設けられている。この幅木材は、上記特許文献1記載の幅木材に比べ、床との間に形成される隙間の納まりは良好となるが、壁面取付部とカバーとが別体であるため、施工に際しては各々を個別に切断して寸法調整する必要があり、幅木材の施工性は決して良好でない。また、部材管理が面倒である。この幅木材の施工性及び管理面の問題は、上記特許文献1記載の幅木材にも共通している。
【0007】
この出願の発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、床の不陸により生じる隙間を良好に納め、施工及び管理が容易である幅木材を提供することを解決すべき課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この出願の発明は、上記の課題を解決するものとして、壁面に取り付けられる壁面取付部と、壁面取付部に嵌着により取り付けられて壁面取付部を前方よりカバーするカバー部と、取付状態における壁面取付部とカバー部の両下端を連結する弾性材とを備え、壁面取付部とカバー部とが弾性材により一体化されていることを特徴とする幅木材(請求項1)を提供する。
【0009】
また、この出願の発明は、取付状態における壁面取付部とカバー部との間に形成される空間に配線収納部が存在すること(請求項2)、弾性材の中央部が他の部位に比べ軟質となっていること(請求項3)をそれぞれ一態様として提供する。
【0010】
以下、図面に沿ってこの出願の発明の幅木材についてさらに詳しく説明する。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1、図2、図3は、それぞれ、この出願の発明の幅木材の一実施形態を示した断面図である。
【0012】
この出願の発明の幅木材は、壁面(1)に取り付けられる壁面取付部(2)と、壁面取付部(2)に嵌着により取り付けられて壁面取付部(2)を前方よりカバーするカバー部(3)と、図2及び図3に示したように、取付状態における壁面取付部(2)とカバー部(3)の両下端(2a)(3a)を連結する弾性材(4)とを備えている。そして、この出願の発明の幅木材では、図1に示したように、壁面取付部(2)とカバー部(3)とが弾性材(4)により一体化されている。
【0013】
以上の幅木材の取付けに際しては、カバー部(3)を床(5)上に置き、壁面取付部(2)を立ち上げ、所定の高さに配置して壁面(1)に当接させ、釘、ビス等の固定具(6)により壁面取付部(2)を壁面(1)に取り付ける。この後、カバー部(3)を床(5)から起こし、弾性材(4)が床(5)に図2に示したように密着若しくは図3に示したように接するように屈曲させ、カバー部(3)を壁面取付部(2)に嵌着する。嵌着のための構造は特に制限はなく、たとえば雄雌式の嵌合構造等を採用することができる。図1、図2及び図3に示した幅木材では、雄側(7)がカバー部(3)に、雌側(8)が壁面取付部(2)にそれぞれ配設され、カバー部(3)に配設された雄側(7)が壁面取付部(2)に配設された雌側(8)に嵌り込み、カバー部(3)が壁面取付部(2)に取り付けられるようにしている。弾性材(4)は、それ自身が有する弾性により、床(5)の不陸に応じて柔軟に屈曲し、図2及び図3に示したように、床(5)との間に形成される隙間を吸収する。
【0014】
このように、この出願の発明の幅木材では、壁面取付部(2)とカバー部(3)とを連結一体化する弾性材(4)の屈曲により、不陸のある床(5)との間に形成される隙間を吸収することができ、納まりが良好となり、幅木材配設後の見栄えが良好となる。また、壁面取付部(2)とカバー部(3)とは弾性材(4)により連結一体化されているため、一回の切断により壁面取付け部(2)及びカバー部(3)が同時に切断され、寸法調整は容易で、施工性が良好となっている。しかも、壁面取付部(2)とカバー部(3)との弾性材(4)による連結一体化は、壁面取付部(2)とカバー部(3)の管理を個別に必要としないため、部材管理も容易となる。
【0015】
以上のこの出願の発明の幅木材については、図2及び図3に示したように、取付状態における壁面取付部(2)とカバー部(3)との間に形成される空間(9)に配線収納部(10)を存在させることができる。このように配線収納部(10)を幅木材の取付状態における壁面取付部(2)とカバー部(3)との間に形成される空間(9)内に存在させることで、電源線、情報線等の露出配線が解消される。図2及び図3に示した幅木材では、配線収納部(10)は、図1にも示したように、断面L型の形状を有する部材(11)から形成されているが、特にこれに限定されることはなく、電源線、情報線等の配線を一括若しくは分類して収納可能な適宜なものとすることができる。配線作業に際しては、カバー部(3)を壁面取付部(2)に嵌着により取り付ける前に配線収納部(10)を形成する適宜な部材(11)に配線を収納し、その後、カバー部(3)を壁面取付部(2)に嵌着により取り付ける。このため、配線は、幅木内部にすっきりと納められ、露出せず、見栄えが良好となる。
【0016】
この出願の発明の幅木材における弾性材(4)については、中央部が他の部位に比べ軟質となるものを好ましく採用することができる。具体的には、中央部のみを軟質材で形成し、他の部位を硬質材で形成したり、同一の材質として中央部を他の部位に比べ肉薄にしたりすることが例示される。このように、中央部が他の部位に比べ軟質とすることにより、床(5)との間に形成される隙間が狭い場合、図4に示したように、弾性材(4)を、上方に向けて凸状に屈曲するように中折れさせることができ、屈曲した弾性材(4)が壁面(1)側から離れて室内側に突出したり、逆に壁面(1)側に引っ込んだりするのが抑制される。弾性材(4)は、床(5)との間に形成される隙間をより良好に吸収し、すっきりとした外観を実現する。
【0017】
もちろん、この出願の発明は、以上の実施形態によって限定されるものではない。壁面取付部及びカバー部の構造、弾性材の材質及び構造、さらに、配線収納部の構造等の細部については様々な態様が可能であることはいうまでもない。
【0018】
【発明の効果】
以上詳しく説明したとおり、この出願の発明によって、床の不陸により生じる隙間を良好に納め、施工及び管理が容易である幅木材が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の発明の幅木材の一実施形態を示した断面図である。
【図2】この出願の発明の幅木材の一実施形態を示した断面図である。
【図3】この出願の発明の幅木材の一実施形態を示した断面図である。
【図4】この出願の発明の幅木材の一実施形態を示した断面図である。
【符号の説明】
1 壁面
2 壁面取付部
2a 下端
3 カバー部
3a 下端
4 弾性材
5 床
6 固定具
7 雄側
8 雌側
9 空間
10 配線収納部
11 部材

Claims (3)

  1. 壁面に取り付けられる壁面取付部と、壁面取付部に嵌着により取り付けられて壁面取付部を前方よりカバーするカバー部と、取付状態における壁面取付部とカバー部の両下端を連結する弾性材とを備え、壁面取付部とカバー部とが弾性材により一体化されていることを特徴とする幅木材。
  2. 取付状態における壁面取付部とカバー部との間に形成される空間に配線収納部が存在する請求項1記載の幅木材。
  3. 弾性材の中央部が他の部位に比べ軟質となっている請求項1又は2記載の幅木材。
JP2003112119A 2003-04-16 2003-04-16 幅木材 Expired - Fee Related JP4175164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112119A JP4175164B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 幅木材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112119A JP4175164B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 幅木材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316265A true JP2004316265A (ja) 2004-11-11
JP4175164B2 JP4175164B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=33472470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003112119A Expired - Fee Related JP4175164B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 幅木材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4175164B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4175164B2 (ja) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD562115S1 (en) Rework bracket for electrical outlet boxes
USD660228S1 (en) Power supply unit
JP2004316265A (ja) 幅木材
US6727427B1 (en) Electrical wiring channel
JP2007126922A (ja) 巾木及びその取付構造
JP4293019B2 (ja) 補助巾木及び巾木の固定構造
JP7502011B2 (ja) 巾木構造
KR200401000Y1 (ko) 책상의 코너부재 구조
US20190020131A1 (en) Ornamental board connection system
KR200293670Y1 (ko) 연결식 탁자 및 책상의 배선덮개 구조
JP2002224492A (ja) 洗濯機用設置台
CN220353316U (zh) 一种固定件及踢脚线
JP5215052B2 (ja) 配線用見切部材およびそれを用いた配線構造
CN220580398U (zh) 拼接墙板
CN203475773U (zh) 阳角处装饰板的安装组件
JP2004116016A (ja) 間仕切り壁の底部支持台座と支持構造
JP4310541B2 (ja) キャビネットの設置構造
JP2001098754A (ja) 幅木の構造及び幅木の取付け構造
JP2002004563A (ja) 幅 木
JP4337115B2 (ja) 鏡とアッパーキャビネットを併設した構造
JP2004108037A (ja) 幅木
JP6120219B2 (ja) フロアコンセント
JP2018102029A (ja) 接続端子を備えた巾木
KR20230018958A (ko) 전기배선기구 써포트
JP2576808B2 (ja) 計算機のケーシング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees