JP2004310048A - 色フィルター表示板及びこれを含む半透過型液晶表示装置 - Google Patents

色フィルター表示板及びこれを含む半透過型液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004310048A
JP2004310048A JP2003401703A JP2003401703A JP2004310048A JP 2004310048 A JP2004310048 A JP 2004310048A JP 2003401703 A JP2003401703 A JP 2003401703A JP 2003401703 A JP2003401703 A JP 2003401703A JP 2004310048 A JP2004310048 A JP 2004310048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
liquid crystal
crystal display
panel
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003401703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4588992B2 (ja
Inventor
Soo-Guy Rho
水 貴 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004310048A publication Critical patent/JP2004310048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588992B2 publication Critical patent/JP4588992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133371Cells with varying thickness of the liquid crystal layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133519Overcoatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract


【課題】 半透過モードの液晶表示装置において均一な光の経路を有する色フィルター表示板及びこれを含む半透過モードの液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 下部基板には互いに交差し行列配列の単位画素領域を定義するゲート線及びデータ線が形成されており、それぞれの画素領域には配線と連結されている薄膜トランジスタと薄膜トランジスタと電気的に連結され透明な導電膜からなる透明電極と反射率を有する導電膜から構成され透過領域に透過窓を有する反射電極からなる画素電極が形成されている。下部基板と対向する上部基板には、画素領域に開口部を有するブラックマトリックスが形成されており、それぞれの画素領域には赤、緑、青の色フィルターが各々形成され、その上部には保護膜が形成されている。この時、保護膜はそれぞれの画素領域に厚さが異なる二つの部分から構成され、透過領域に対応する第1の部分は他の第2の部分より薄い厚さを有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は色フィルター表示板及びこれを含む液晶表示装置に関し、さらに詳しくは、色フィルター表示板及びこれを含む半透過型(transflective)液晶表示装置に関する。
液晶表示装置(LCD)は、現在最も広く使われている平板表示装置の一つで、電極を備える二枚の基板とその間に挿入されている液晶層から構成され、電極に印加される電圧を調節して液晶層の液晶分子を再配列することによって液晶層を通過する光の透過率(transmittance)を調節する表示装置である。ここで、光の透過率は液晶層を通過する時の液晶物質の光学的特性によって発生する位相遅延(phase retardation)によって決定され、このような位相遅延は液晶物質の屈折率異方性と二つの基板の間の間隔により決定する。液晶表示装置の中でも現在主流となっているものは、二つの基板に電極を各々備え、電極に印加される電圧をスイッチングする薄膜トランジスタ(TFT)を有している液晶表示装置であり、薄膜トランジスタは二つの基板のうち一つに形成されていることが一般的である。
このような液晶表示装置は、特定光源であるバックライトによって発光した光を液晶層に透過させて画像を表示する透過型と、自然光などの外部光を液晶表示装置の反射電極に液晶層で反射させて画像を表示する反射型に分けられる。最近は、反射モードと透過モードの両モードにおいて動作する半透過モードのものが開発されている。
一方、一般的な液晶表示装置はカラー画像を表示するために赤、緑、青の色フィルターを備えている。カラー画像は赤、緑、青の色フィルターをそれぞれ通過する光の透過率を調節することによって得られる。しかし、半透過型液晶表示装置ではそれぞれのモードで液晶層を通過する光に対する位相遅延(phase retardation)が異なるために表示特性が低下する問題がある。つまり、透過モードでは光が液晶層を1度だけ通過して使用者の目に到達するが、反射モードでは光が液晶層を2度通過する。従って、二つのモードにおける光の経路が互いに異なる。
本発明の技術的課題は、半透過モードの液晶表示装置において均一な光の経路を有する色フィルター表示板及びこれを含む半透過モードの液晶表示装置を提供することである。
本発明による色フィルター表示板では、色フィルターを覆う保護膜の厚さを位置によって異なるようにする。本発明の一つの実施例による液晶表示装置用色フィルター表示板は、基板、そして前記基板上に形成されている色フィルター、色フィルターを覆い位置によって異なる厚さを有する保護膜を含む。
主に内装光源を利用して画像を表示する第1表示領域と、液晶表示装置は主に外部光を利用して画像を表示する第2表示領域を含み、第1表示領域の保護膜は第2表示領域より薄いのが好ましく、保護膜は第1表示領域を除いた位置に形成することができる。色フィルターは、第2表示領域より第1表示領域の方が厚いことが好ましい。
また、色フィルターは第1の部分及び第2の部分を含み、第1の部分は第2の部分より厚いことが好ましく、色フィルター表示板は色フィルターの周縁付近に位置したブラックマトリックスをさらに含んでおり、色フィルターは第1の部分より厚く、色フィルターの周縁付近に位置した第3部分をさらに含むことが好ましい。この時、色フィルターの第3部分はブラックマトリックスと少なくとも一部重なっている。このような色フィルター表示板は、基板上に設けられる共通電極をさらに含むことが好ましい。
さらに、本発明による液晶表示装置は、位置によって異なる厚さを有する保護膜を有する第1表示板と、そして透明電極と透明電極上に開口部を有する反射電極を含む電界生成電極を含み色フィルター表示板と対向する第2表示板を含む。この時、保護膜は第1の部分及び第1の部分より厚い第2の部分を含み、第1の部分は開口部と対向するのが好ましく、第1の部分の保護膜は省略することもできる。透明電極は反射電極下に位置し、反射電極は屈曲した形態であることが好ましい。
第2表示板はゲート線及びデータ線、そしてゲート線、データ線及び透明電極に連結されている薄膜トランジスタをさらに含むのが好ましい。第1表示板は位置によって異なる厚さを有する色フィルターをさらに含むことが好ましく、色フィルターの周縁付近に位置したブラックマトリックスをさらに含む構成とすることができる。
本発明では、透過領域の保護膜の厚さを反射領域の保護膜の厚さより薄く形成することによって、それぞれの領域で画像を表示する光に対して生じる位相遅延の程度を均一にすることができる。特に、透過領域と反射領域の輝度改善のために多重セル間隔を有する電気的制御複屈折モードの液晶表示装置において、カラーフィルター基板の透明有機膜を利用して透過領域と反射領域の有機膜段差を確保する。これは液晶のΔnd=λ/2に最適するように透過領域と反射領域の有機膜段差の差別化を図って液晶層に対する透過領域と反射領域の光効率を改善することができる。これによって、二つの領域における光の透過率を均一にでき、液晶表示装置の表示特性を向上することができる。
添付した図面を参照して本発明の実施例について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な形態で実現することができ、ここで説明する実施例に限定されるものではない。 図面は、いろんな層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については同一な図面符号を付けている。層、膜、領域、板などの部分が他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の“すぐ上に”あるとする時は、中間に他の部分がないことを意味する。
以下、本発明の実施例による色フィルター表示板及びこれを含む液晶表示装置について図面を参照して詳細に説明する。まず、図1及び図2を参照して本発明の実施例による液晶表示装置の構造について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の配置図で、図2は図1に示した薄膜トランジスタ表示板と本発明の第1実施例による色フィルター表示板を含む液晶表示装置のII-II'線による断面図である。
図1及び図2のように、本発明の実施例による液晶表示装置は互いに対向する二つの表示板100、200と、両表示板100、200の間隔を均一に支持する基板間隔材310、及び両表示板100、200の間に注入されている液晶層300を含む。基板間隔材310は有機絶縁物質から構成され、写真エッチング工程によって形成される。
下部表示板100には、互いに交差して行列配列の単位画素領域Pを定義するゲート線121及びデータ線171が形成されている。それぞれの画素領域Pにはゲート線121及びデータ線171と連結されている薄膜トランジスタTFTと、薄膜トランジスタTFTと電気的に連結されている画素電極が設けられている。画素電極は、透明な導電膜からなる透明電極901と、反射率を有する導電膜からなり、透過窓196を有する反射電極902を含む。以下、透過窓196が占める領域を“透過領域”Tと称し、画素領域Pのうちその他の領域を“反射領域”Rと称する。また、透過領域Tと反射領域Rに対応する下部表示板100の領域にも同一な名称と同一な図面符号を付ける。
下部表示板100と対向する本発明の第1実施例による上部表示板200には、画素領域Pに対応する開口部を有するブラックマトリックス220が形成され、それぞれの画素領域Pには赤、緑、青の色フィルター231が各々形成されている。色フィルター231は有機絶縁物質からなる上部保護膜240で覆われ、上部保護膜240の上部には共通電極250が形成されている。この時、赤、緑、青の色フィルター231それぞれは表示領域R、Tによって厚さが異なる二つの部分232、234から構成され、透過領域Tに対応する部分234は他の部分232より厚い。また、上部保護膜240は表示領域R、Tによって厚さが異なるが、透過領域Tに対応する有機絶縁物質が除去されている。ここで、反射領域Rは反射電極902で反射された光を利用して画像を表示する時に主に使用され、透過領域Tはバックライト、つまり自体光源からの光を利用して画像を表示する時に主に使用される。
このような本発明の実施例による液晶表示装置において、透過領域Tではバックライトから発光した光が下部表示板100を通過した後、液晶層300を1度通過して画像で表示されるが、反射領域Rで画像を表示する光は外部から反射電極に到達する時に液晶層300を経て反射電極902によって反射された後、再び液晶層300をもう一度経ることになるが、このような点を考慮して反射領域Rの上部保護膜240の厚さを透過領域Tの上部保護膜240の厚さより厚く形成する。こうすれば、画像を表示する光がそれぞれの表示モード領域T、Rで液晶層300を経る経路を均一にすることができ、これによって二つの表示モード領域T、Rにおける光に対する位相遅延を均一することができるため液晶表示装置の表示特性を向上できる。特に、様々なセルギャップを有する電気的制御複屈折モード(ECB)の液晶表示装置において、Δnd=λ/2の条件を満足するように透過領域Tと反射領域Rで液晶層300を通過する光の経路dを調節することによって画像で表示される光の経路を均一にすることができる。
また、このような本発明の実施例による液晶表示装置で、透過領域Tではバックライトから発光した光が液晶層を通過した後、色フィルター234を1度通過して画像で表示されるが、反射領域Rで画像を表示する光は外部から反射電極に到達する時に色フィルター232を経て反射電極902によって反射される時に再び色フィルター232をもう一度経るようになる。このような点を考慮して、反射領域Rの色フィルター232厚さを透過領域Tの色フィルター234厚さより薄く形成する。このようにすれば、画像を表示する光がそれぞれの表示モード領域T、Rで色フィルター231を経る程度が均一になり、これによって二つの表示モード領域T、Rで色再現性を均一することができるため液晶表示装置の表示特性を向上できる。
次に、本発明の実施例による液晶表示装置における下部表示板の構造についてさらに具体的に説明する。
下部表示板100は絶縁基板110を含む。絶縁基板110上には主に横方向に延びている複数のゲート線121が形成されている。ゲート線121は、低比抵抗の物質、例えば銀や銀合金などの銀系金属、アルミニウムやアルミニウム合金などのアルミニウム系列金属などからなる単一膜構造であることができる。また、ゲート線121は前述した物質を含む少なくとも一つの膜と他の物質と接触特性の良いパッド用の少なくとも一つの膜を含む多層膜構造であることができる。ゲート線121の一端部に位置した部分125は外部からのゲート信号をゲート線に伝達し、各ゲート線121の複数の枝123は薄膜トランジスタのゲート電極123を構成する。窒化ケイ素(SiNx)などからなるゲート絶縁膜140がゲート線121を覆っている。
ゲート電極125のゲート絶縁膜140上部には水素化非晶質シリコンなどからなる島形半導体150が形成され、半導体150の上部にはシリサイドまたはn型不純物が高濃度にドーピングされているn+水素化非晶質シリコンなどで作られた抵抗性接触体163、165が対となって形成されている。抵抗性接触体163、165の各対は当該ゲート線121を中心に互いに分離されている。
抵抗性接触体163、165及びゲート絶縁膜140上には複数のデータ線171及び複数のドレーン電極175が形成されている。データ線171とドレーン電極175は、アルミニウムや銀のような低抵抗の導電物質からなる導電膜を含む。データ線171は主に縦方向に延びてゲート線121と交差する。データ線171の複数の枝173は、抵抗性接触体163、165各対のいずれか一つ163の上部まで延びて薄膜トランジスタのソース電極173を構成する。データ線171の一端付近に位置した部分179は外部からの画像信号をデータ線171に伝達する。薄膜トランジスタのドレーン電極175は、データ線171と分離されゲート電極123に対してソース電極173の反対側抵抗性接触体165上部に位置する。
データ線171及びドレーン電極175と、これらに覆われない半導体150上部には窒化ケイ素または平坦化特性の良い有機物質からなる下部保護膜180が形成されている。
下部保護膜180にはドレーン電極175及びデータ線171の端部179をそれぞれ露出する接触孔185、189が形成され、ゲート絶縁膜140と共にゲート線121の端部125を露出する接触孔182が形成されている。
保護膜180上部には接触孔185を通じてドレーン電極175と電気的に連結され、画素領域Pに位置する透明電極901が形成されている。また、保護膜180上には接触孔182、189を通じて各々ゲート線121の端部125及びデータ線171の端部179と連結されているゲート接触補助部材192及びデータ接触補助部材199が形成されている。ここで、透明電極901と接触補助部材192、199は透明な導電物質であるITOまたはIZOなどから構成されている。
透明電極901それぞれの上部には透過窓196を有する複数の反射電極902が形成されている。反射電極902はアルミニウムやアルミニウム合金、銀や銀合金、モリブデンやモリブデン合金などのように高い反射率を有する導電膜から構成される。ここで、下部保護膜180の表面を粗くし反射電極902に凹凸をつくって反射効率を高めることができる。反射電極902と透明電極901は対となって画素電極になる。反射電極902の透過窓196は様々な模様に形成することができ、一つの画素領域に多数形成されることもできる。
さらに、画素電極901、902は隣接する画素行の薄膜トランジスタにゲート信号を伝達する前段のゲート線121と重なって維持蓄電器を構成する。保持容量が不足した場合には、ゲート線121と同一層で作られた導体を追加して画素電極901、902またはこれに連結された他の導体と重畳させることによって形成される別の維持蓄電器を追加することもできる。
以下、このような本発明の実施例による液晶表示装置における色フィルター表示板及び薄膜トランジスタ表示板の製造方法について説明する。
図3a乃至図3dは本発明の第1実施例による色フィルター表示板の製造方法をその工程順によって示す断面図であり、図4及び図5は本発明の第2及び第3実施例による色フィルター表示板の構造をそれぞれ示す断面図である。
まず、図3a乃至図3dを参照して本発明の第1実施例による色フィルター表示板の製造方法で対し具体的に説明する。図3aのように上部絶縁基板210の上部に遮光特性の良い物質を積層し、マスクを利用した写真エッチング工程でパターニングしてブラックマトリックス220を形成する。
次に、図3bのように上部絶縁基板210の上部に光重合開始剤、単量体(monomer)、結着剤(binder)などを含む光重合型感光性組成物と赤色、緑色、青色の顔料のうち一つを含む非水系分散液であるネガティブ型色フィルター用感光膜230を塗布した後、感光膜230が吸収する露光エネルギーをA、B、Cの部分が異なるように調節できるマスク400を利用して感光膜230を露光する。
ネガティブ感光膜230の露光された部分の光重合反応は、ネガティブ色フィルター用感光膜230内に分散された光重合開始剤、単量体及び結着剤が参与するアルカリ現像液に対する不溶化を意味する。この時、光重合開始剤は光によってラジカルを発生させ、このようなラジカルによって遊離された単量体ラジカルが発生し、このような単量体ラジカルは重合連鎖反応を通じてポリマーとなり、このようなポリマーは結着剤に結合して感光膜230の不溶化が行われる。
本発明の実施例では、露光エネルギーを部分的に異なるように調節できるマスクを利用して現像液に対する感光膜230の不溶化の程度を部分的に異なるようにし、残留させる感光膜の厚さを部分的に異るように形成して色フィルターを形成する。
ここで、A領域は露光エネルギーのほとんどが感光膜230に伝達される領域で、B領域は露光エネルギーのほとんどが遮光膜によって遮断される領域で、C領域は10〜140mJ/cm2の範囲で露光エネルギーの一部のみが透過する領域である。この時、C領域の露光エネルギーの透過量を調節するために、主にC領域に対応するマスク400にはスリットや格子形態のパターンを有する半透明領域を形成する。スリットパターンの場合、スリットの幅やスリット間の間隔は露光時使用する露光器の分解能より小さいことが好ましく、透過率の異なる薄膜を利用したり厚さの異なる薄膜を利用して半透明領域を有するマスクを製作することもできる。
マスク400を通じて露光すればC領域では感光膜230が20〜60%の範囲で高分子化される。前記感光膜230をアルカリ溶液を使用して現像することによって、図3cに示すように厚さが互いに異なる二つの部分232、234からなる色フィルター231が得られる。
次に、他の2種類の色顔料を含む色フィルター用感光膜を上部基板210の上部に順次に塗布し、前記図3cのように露光エネルギーを調節することのできるマスクを利用した写真工程によって、第1の部分234と第1の部分234より厚さの薄い第2の部分232からなる色フィルター231を順次に形成し、赤、緑、青の色フィルター231を順次に完成する。ここで、本発明の実施例では部分的に異なる露光エネルギーが透過する一つのマスク400を利用して異なる厚さを有する色フィルター231を形成したが、異なる露光エネルギーを透過する2つ以上のマスクを利用して反射領域Rと透過領域Tを順次に露光後現像し、第2の部分232と第1の部分234を形成することもできる。
次に、図3dのように色フィルター231及びブラックマトリックス220が形成されている基板210の上部に有機絶縁物質をスピンコーティング方法で塗布し、上部保護膜240をマスクを利用した写真エッチング工程によって透過領域Tに対応する部分、つまり色フィルター231の第1の部分234上部を除去する。この時、透過領域Tと反射領域Rの光経路を均一に調節するために部分的に光の透過率を調節することのできるマスクを利用して、透過領域Tから上部保護膜240を完全に除去せず一部残すこともできる。
最後にITOまたはIZOなどの透明導電物質などを積層し、図1及び図2のように色フィルター231と上部保護膜240上部に共通電極250を形成して色フィルター表示板200(図2参照)を完成する。
一方、図4のように本発明の第2実施例による液晶表示装置用色フィルター表示板及びその製造方法では、ブラックマトリックス220と重なる色フィルター231の周縁235は第1の部分234と同一層で充分な厚さを有するように構成でき、そうするためにマスク400のC領域とB領域の間に露光エネルギーを充分に透過させるA領域を形成する。このようにすれば、C領域に形成される第2の部分の色フィルター232の厚さを均一に形成でき、現像時に第2の部分の色フィルター232の周縁が剥離することを防止できる。
一方、図5のように本発明の第3実施例による液晶表示装置用色フィルター表示板及びその製造方法では、透過領域Tと反射領域Rの色フィルター236を均一な厚さにすることもできる。
図6a乃至図10b及び図1及び図2を参照して本発明の実施例による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法について具体的に説明する。まず、図6a及び図6bに示すように下部絶縁基板110上部に低い比抵抗の導電物質を積層しパターニングしてゲート電極123を含む横方向のゲート線121を形成する。
次に、図7a及び図7bに示すように窒化ケイ素からなるゲート絶縁膜140、非晶質シリコンからなる半導体層、ドーピングされた非晶質シリコン層の3層膜を連続して積層し、マスクを利用したパターニング工程によって半導体層とドーピングされた非晶質シリコン層をパターニングしてゲート電極125と対向するゲート絶縁膜140上部に島型半導体150と島型のドーピングされた非晶質シリコン層160を形成する。
次に、図8a乃至図8bに示すように導電膜を積層した後、マスクを利用した写真工程によってパターニングしてゲート線121と交差する複数のデータ線171と複数のドレーン電極175を形成する。各データ線171は、ドーピングされた非晶質シリコン層160上部まで延びているソース電極173を含む。ドレーン電極175は、データ線171と分離されゲート電極123を中心にソース電極173と対向する。次に、ドーピングされた非晶質シリコン層160のうちデータ線171及びドレーン電極175で覆われない部分を除去し、島型のドーピングされた非晶質シリコン層160それぞれをゲート電極123を中心に二つの抵抗性接触体163、165に分離させる。そして、その下の島型半導体150部分を露出させる。次に、半導体150の露出された部分の表面を安定化させるために酸素プラズマ処理を実施することが好ましい。
図9a及び9bのように、低い誘電率を有し平坦化特性の優れた有機物質または窒化ケイ素などの絶縁物質を積層して下部保護膜180を形成する。次に、感光膜パターンを利用した写真エッチング工程によってゲート絶縁膜140と共に乾式エッチングでパターニングしてゲート線121の端部125、ドレーン電極175及びデータ線171の端部179を露出する複数の接触孔182、185、189を形成する。
図10a及び図10bのようにITOまたはIZO膜を積層し、マスクを利用したパターニングを実施して接触孔185を通じてドレーン電極175と連結される透明電極901と、接触孔182、189を通じてゲート線121の端部125及びデータ線171の端部179とそれぞれ連結されるゲート接触補助部材192及びデータ接触補助部材199を各々形成する。最後に、図1及び図2のように高い反射率を有するアルミニウムまたは銀またはモリブデンを含む導電膜を積層しパターニングして開口部の透過窓196を有する反射電極902を形成する。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明しましたが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明の一つの実施例による半透過型液晶表示装置における薄膜トランジスタ基板の構造を示す配置図である。 図1に示した薄膜トランジスタ基板を含むII-II'線による半透過型液晶表示装置の断面図である。 本発明の第1実施例による半透過型液晶表示装置用色フィルター表示板の製造方法をその工程順によって示す断面図である。 本発明の第1実施例による半透過型液晶表示装置用色フィルター表示板の製造方法をその工程順によって示す断面図である。 本発明の第1実施例による半透過型液晶表示装置用色フィルター表示板の製造方法をその工程順によって示す断面図である。 本発明の第1実施例による半透過型液晶表示装置用色フィルター表示板の製造方法をその工程順によって示す断面図である。 本発明の第2実施例による半透過型液晶表時装置用色フィルター表示板の構造を示す断面図である。 本発明の第3実施例による半透過型液晶表時装置用色フィルター表示板の構造を示す断面図である。 本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板を製造する中間過程における薄膜トランジスタ基板の配置図である。 図6aのVIb-VIb'線による断面図である。 本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板を製造する中間過程における薄膜トランジスタ基板の配置図である。 図7aのVIIb-VIIb'線による断面図で、図6bの次の段階を示すものである。 本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板を製造する中間過程における薄膜トランジスタ基板の配置図である。 図8aのVIIIb-VIIIb'線による断面図で、図7bの次の段階を示すものである。 本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板を製造する中間過程における薄膜トランジスタ基板の配置図である。 図9のIXb-IXb'線による断面図で、図8bの次の段階を示すものである。 本発明の実施例による半透過型液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板を製造する中間過程における薄膜トランジスタ基板の配置図である。 図10aのXb-Xb'線による断面図で、図9bの次の段階を示すものである。
符号の説明
100、200 表示板
121 ゲート線
123 ゲート電極
140 絶縁膜
150 半導体
160 非晶質シリコン層
163、165 抵抗性接触体
171 データ線
173 ソース電極
175 ドレーン電極
182、185、189 接触孔
192、199 接触補助部材
196 透過窓
220 ブラックマトリックス
230 感光膜
231 色フィルター
240 保護膜
250 共通電極
300 液晶層
310 基板間隔材
400 マスク
901、902 画素電極

Claims (18)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成されている色フィルターと、
    前記色フィルターを覆い位置によって異なる厚さを有する保護膜を含む液晶表示装置用色フィルター表示板。
  2. 内装光源を主に利用して画像を表示する前記第1表示領域と、液晶表示装置が主に外部光を利用して画像を表示する第2表示領域を含む請求項1に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  3. 前記第1表示領域の保護膜が前記第2表示領域の保護膜より薄い請求項2に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  4. 前記保護膜は前記第1表示領域を除く位置に設けられる請求項3に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  5. 前記第1表示領域の色フィルターが前記第2表示領域の色フィルターより厚い請求項2に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  6. 前記色フィルターは第1の部分と第2の部分を含み、前記第1の部分は前記第2の部分より厚い請求項1に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  7. 前記色フィルターの周縁付近に位置したブラックマトリックスをさらに含む請求項6に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  8. 前記色フィルターは前記第1の部分より厚く、前記色フィルターの周縁付近に位置した第3部分をさらに含む請求項7に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  9. 前記色フィルターの第3部分は前記ブラックマトリックスと少なくとも一部重なっている請求項8に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  10. 前記基板上に設けられた共通電極をさらに含む請求項1に記載の液晶表示装置用色フィルター表示板。
  11. 位置によって異なる厚さを有する保護膜を備える第1表示板と、
    透明電極及び前記透明電極上に開口部を有する反射電極を有する電界生成電極を含み前記色フィルター表示板と対向する第2表示板を含む半透過型液晶表示装置。
  12. 前記保護膜は第1の部分と前記第1の部分より厚い第2の部分を含み、前記第1の部分は前記開口部と対向する請求項11に記載の半透過型液晶表示装置。
  13. 前記第1の部分の前記保護膜は厚さを有しない請求項12に記載の液晶表示装置。
  14. 前記透明電極が前記反射電極下に位置する請求項11に記載の半透過型液晶表示装置。
  15. 前記反射電極は屈曲形態を有する請求項11に記載の半透過型液晶表示装置。
  16. 前記第2表示板はゲート線及びデータ線と前記ゲート線、前記データ線及び前記透明電極に連結されている薄膜トランジスタをさらに含む請求項11に記載の半透過型液晶表示装置。
  17. 前記第1表示板は位置によって異なる厚さを有する色フィルターをさらに含む請求項11に記載の液晶表示装置。
  18. 前記色フィルターの周縁付近に位置したブラックマトリックスをさらに含む請求項17に記載の液晶表示装置。
JP2003401703A 2002-12-02 2003-12-01 色フィルター表示板及びこれを含む半透過型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4588992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020075870A KR100984343B1 (ko) 2002-12-02 2002-12-02 색필터 표시판 및 이를 포함하는 반투과형 액정 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310048A true JP2004310048A (ja) 2004-11-04
JP4588992B2 JP4588992B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=32501315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003401703A Expired - Fee Related JP4588992B2 (ja) 2002-12-02 2003-12-01 色フィルター表示板及びこれを含む半透過型液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7369193B2 (ja)
JP (1) JP4588992B2 (ja)
KR (1) KR100984343B1 (ja)
TW (1) TWI356955B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034328A (ja) * 2006-10-17 2007-02-08 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、及び電気光学装置
JP2007065132A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579198B1 (ko) * 2004-09-08 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 소자 및 그 제조방법
KR101122232B1 (ko) * 2004-12-17 2012-03-19 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 액정 표시 장치
KR20060084589A (ko) 2005-01-20 2006-07-25 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
KR20060122489A (ko) * 2005-05-27 2006-11-30 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR20060134540A (ko) * 2005-06-23 2006-12-28 삼성전자주식회사 표시기판, 이의 제조 방법 및 이를 갖는 표시장치
KR101320072B1 (ko) * 2009-09-02 2013-10-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 이의 제조방법
KR101972463B1 (ko) 2011-02-18 2019-08-19 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
US9816371B2 (en) 2014-06-25 2017-11-14 Advanced Oilfield Innovations (AOI), Inc. Controllable device pipeline system utilizing addressed datagrams
KR102398677B1 (ko) * 2015-04-06 2022-05-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295707A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JP2001166289A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Sony Corp 表示装置及びその製造方法とカラーフィルタ
JP2001221995A (ja) * 1999-12-03 2001-08-17 Seiko Epson Corp 液晶装置および電子機器
JP2004037499A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008872A (en) 1998-03-13 1999-12-28 Ois Optical Imaging Systems, Inc. High aperture liquid crystal display including thin film diodes, and method of making same
JP2000267081A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100656695B1 (ko) * 1999-12-11 2006-12-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 투과반사형 액정 표시장치
KR100603846B1 (ko) * 2000-02-10 2006-07-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반사투과형 액정 표시장치
JP4521089B2 (ja) 2000-03-31 2010-08-11 オプトレックス株式会社 半透過型液晶表示パネルおよびこれの製造方法
KR100394987B1 (ko) * 2000-04-07 2003-08-19 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과 액정 표시장치
KR20020012794A (ko) 2000-08-08 2002-02-20 구본준, 론 위라하디락사 투과반사형 액정 표시장치와 그 제조방법
KR100700635B1 (ko) 2000-10-27 2007-03-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과형 액정표시장치용 컬러필터 및 그의 제조방법
JP3941481B2 (ja) 2000-12-22 2007-07-04 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
KR100778838B1 (ko) * 2000-12-30 2007-11-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
TWI299414B (ja) * 2001-03-16 2008-08-01 Chi Mei Optoelectronics Corp
JP4050119B2 (ja) * 2001-10-02 2008-02-20 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100858295B1 (ko) * 2002-02-26 2008-09-11 삼성전자주식회사 반사-투과형 액정표시장치 및 이의 제조 방법
JP4214748B2 (ja) * 2002-09-20 2009-01-28 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及び電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295707A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JP2001221995A (ja) * 1999-12-03 2001-08-17 Seiko Epson Corp 液晶装置および電子機器
JP2001166289A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Sony Corp 表示装置及びその製造方法とカラーフィルタ
JP2004037499A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065132A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
JP2007034328A (ja) * 2006-10-17 2007-02-08 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板、及び電気光学装置
JP4678358B2 (ja) * 2006-10-17 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 カラーフィルタ基板、及び電気光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100984343B1 (ko) 2010-09-30
US20040114071A1 (en) 2004-06-17
KR20040048100A (ko) 2004-06-07
TWI356955B (en) 2012-01-21
US7369193B2 (en) 2008-05-06
JP4588992B2 (ja) 2010-12-01
US20080198311A1 (en) 2008-08-21
US7646455B2 (en) 2010-01-12
TW200424716A (en) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124657B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR101197223B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
JP4142672B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3923500B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US7646455B2 (en) Color filter panel, manufacturing method thereof and transflective liquid crystal display including the same
JP5652841B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板
JP2008033330A (ja) 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP2005527857A (ja) 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板
JP2005346087A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006163355A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2004212929A (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
US20070188682A1 (en) Method for manufacturing a display device
KR20050111867A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2004145024A (ja) Tftアレイ基板およびこれを用いた半透過型または反射型液晶表示装置並びにtftアレイ基板の製造方法
JP2004163461A (ja) カラーフィルター表示板及びその製造方法とそれを含む反射透過型液晶表示装置
KR100750927B1 (ko) 컬러 필터 기판 및 그 제조 방법과 이를 포함하는반투과형 액정 표시 장치
KR20060083267A (ko) 반투과형 액정 표시 장치의 컬러 필터 기판 및 그 제조 방법
KR20060124850A (ko) 반사투과형 액정표시장치 및 그 제조 방법
KR101658514B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
JP3875544B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
KR100940568B1 (ko) 액정 표시 장치, 이에 사용되는 박막 트랜지스터 표시판
KR101665062B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 이의 제조방법
KR20060085462A (ko) 반사 투과형 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20030025516A (ko) 반사형 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그제조 방법
JP2003233085A (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees