JP2004296072A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004296072A5
JP2004296072A5 JP2004072068A JP2004072068A JP2004296072A5 JP 2004296072 A5 JP2004296072 A5 JP 2004296072A5 JP 2004072068 A JP2004072068 A JP 2004072068A JP 2004072068 A JP2004072068 A JP 2004072068A JP 2004296072 A5 JP2004296072 A5 JP 2004296072A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
carrier
flexure
disk drive
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004072068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004296072A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/400,210 external-priority patent/US6914752B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004296072A publication Critical patent/JP2004296072A/ja
Publication of JP2004296072A5 publication Critical patent/JP2004296072A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 磁気記録層を有する回転可能なディスクと、該ディスク上の磁気記録層からデータを読み取るためのまたは前記磁気記録層にデータを記録するためのヘッドとを備えたディスク・ドライブであって、
    前記ヘッドに使用される、上側、ディスク側、前端部、および後端部を有するキャリアであって、前記ディスク側にエアベアリング面を有するとともに、前記後端部近くのディスク側にコンタクト・パッドを有するキャリアと、
    前記ディスク上で前記キャリアを移動させるためのアクチュエータと、
    前記キャリアを前記アクチュエータに接続するとともに、前記キャリアの上側に取り付けられたフレクシャと、前記フレクシャに取り付けられピボット点において前記キャリアの上側に接触する先端部を有するロード・ビームとを有するサスペンションと、を有し、
    前記キャリアは、前記コンタクト・パッドが前記ディスクと接触していないとき、前記ディスクに対して後端部よりも前端部が高い正のピッチを有し、前記コンタクト・パッドが前記ディスクに接触するように付勢する力を前記ロード・ビームが付加し、また前記コンタクト・パッドが前記ディスクに接触するように、前記フレクシャが前記ピボット点まわりにフレクシャ・モーメントを付加し、前記ディスクがその動作可能な速度で回転しているとき、前記キャリア前端部とキャリア後端部の間のほぼ中間点で、かつ前記キャリアのエアベアリング面によって付加される正味の力よりも、前記キャリアの前端部に近接して前記ピボット点を位置付け、前記エアベアリング面の主たる部分が前記キャリア前端部よりも前記中間点に近接した位置にあり、
    これにより、前記正味のエアベアリング力が、前記ピボット点まわりにモーメントを生成して、前記フレクシャ・モーメントと、前記ディスクと前記キャリア・コンタクト・パッドとの間の吸着力によって生じるモーメントとを部分的に打ち消すことを特徴とするディスク・ドライブ。
  2. 前記サスペンションを基準にした前記キャリアの角度を変化させるための、前記サスペンションに取り付けられた作動素子をさらに有することを特徴とする請求項1記載のディスク・ドライブ。
  3. 前記作動素子が前記フレクシャ上に設置されていることを特徴とする請求項2記載のディスク・ドライブ。
  4. 前記作動素子は、前記ロード・ビームの先端部を前記キャリアの上側に対して概ね垂直な方向に移動させ、それによって前記角度を変化させることを特徴とする請求項2記載のディスク・ドライブ。
  5. 前記作動素子が圧電素子であることを特徴とする請求項2記載のディスク・ドライブ。
  6. 前記作動素子が静電素子であることを特徴とする請求項2記載のディスク・ドライブ。
  7. 前記作動素子が熱素子であることを特徴とする請求項2記載のディスク・ドライブ。
  8. 前記エアベアリング面が、複数のエアベアリング・パッドを有することを特徴とする請求項1記載のディスク・ドライブ。
  9. 上側、ディスク側、前端部、および後端部を有し、前記ディスク側にエアベアリング面を有するとともに、前記後端部近くのディスク側にコンタクト・パッドを有し、前記エアベアリング面の主たる部分が前記後端部とスライダ中間点の間にあるスライダと、
    前記スライダの上側に取り付けられたフレクシャと、前記フレクシャに取り付けられたロード・ビームとを有し、前記スライダは前記ロード・ビームに対してその前端部が後端部よりも近接する正のピッチとなるように前記フレクシャに支持され、前記ロード・ビームはピボット点で前記スライダの上側に接触する先端部を有し、前記フレクシャは前記コンタクト・パッドが前記ディスクに向かうように前記ピボットまわりにフレクシャ・モーメントを与え、前記スライダのエアベアリング面によって付加される正味の力よりも、前記スライダの前端部の方に近接して前記ピボット点を位置付けてあるサスペンションと、
    を有することを特徴とするディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  10. 前記ピボット点は、前記スライダの後端部よりも前記スライダの前端部の方により近接して位置付けられていることを特徴とする請求項9記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  11. 前記サスペンションに取り付けられた、前記サスペンションを撓ませるための作動素子をさらに有することを特徴とする請求項9記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  12. 前記作動素子が前記フレクシャ上に置かれていることを特徴とする請求項11記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  13. 前記作動素子は、前記ロード・ビームの先端部を前記スライダの上側に対して概ね垂直な方向に移動させることを特徴とする請求項11記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  14. 前記作動素子が圧電素子であることを特徴とする請求項11記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  15. 前記作動素子が静電素子であることを特徴とする請求項11記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  16. 前記作動素子が熱素子であることを特徴とする請求項11記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  17. 前記エアベアリング面が複数のパッドを有し、前記パッドの1つは前記スライダの後端部近くのコンタクト・パッドであることを特徴とする請求項9記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  18. 前記スライダの後端部近くのスライダ上に設置される再生/記録ヘッドをさらに有することを特徴とする請求項9記載のディスク・ドライブ・ヘッド・サスペンション・アセンブリ。
  19. 磁気記録層を有する回転可能なディスクと、該ディスク上の磁気記録層からデータを読み取るためのまたは前記磁気記録層にデータを記録するためのヘッドとを備えたディスク・ドライブであって、
    前記ヘッドに使用される、上側、ディスク側、前端部、および後端部を有するキャリアであって、前記ディスク側にエアベアリング面を有するとともに、前記後端部近くのディスク側に、データの記録・再生中に前記ディスクと接触するコンタクト・パッドを有するキャリアと、
    前記ディスク上で前記キャリアを移動させるためのアクチュエータと、
    前記キャリアを前記アクチュエータに接続するとともに、前記キャリアの上側に取り付けられたフレクシャと、前記フレクシャに取り付けられピボット点において前記キャリアの上側に接触する先端部を有するロード・ビームとを有するサスペンションと、を有し、
    前記キャリアは前記コンタクト・パッドが前記ディスクと接触していないとき、前記ディスクに対して後端部よりも前端部が高い正のピッチを有し、前記ロード・ビームは前記コンタクト・パッドが前記ディスクに接触するように、かつデータの記録・再生中は前記ディスクとの接触を維持するように付勢する力を付加し、また前記フレクシャは前記コンタクト・パッドが前記ディスクに接触するように前記ピボット点まわりにフレクシャ・モーメントを付加し、前記ディスクがその動作可能な速度で回転しているとき、前記キャリアのエアベアリング面によって付加される正味の力よりも、前記キャリアの前端部に近接して前記ピボット点を位置付け、
    これにより、前記正味のエアベアリング力が、前記ピボット点まわりにモーメントを生成して、前記フレクシャ・モーメントと、前記ディスクと前記キャリア・コンタクト・パッドとの間の吸着力によって生じるモーメントとを部分的に打ち消すことを特徴とするディスク・ドライブ。
  20. 前記ピボット点は、前記キャリア後端部よりも前記キャリア前端部に近接して位置付けられることを特徴とする請求項19記載のディスク・ドライブ。
JP2004072068A 2003-03-26 2004-03-15 連続接触型エアベアリング・スライダを備えた磁気記録ディスク・ドライブ Withdrawn JP2004296072A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/400,210 US6914752B2 (en) 2003-03-26 2003-03-26 Magnetic recording disk drive with continuous contact air-bearing slider

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004296072A JP2004296072A (ja) 2004-10-21
JP2004296072A5 true JP2004296072A5 (ja) 2007-02-15

Family

ID=32989174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004072068A Withdrawn JP2004296072A (ja) 2003-03-26 2004-03-15 連続接触型エアベアリング・スライダを備えた磁気記録ディスク・ドライブ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6914752B2 (ja)
JP (1) JP2004296072A (ja)
KR (1) KR20040084867A (ja)
CN (1) CN1305032C (ja)
SG (1) SG115635A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7352530B2 (en) * 2005-03-11 2008-04-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method and apparatus for reducing a suspension gram load to increase head to disk interface reliability for contact recording systems
US7249520B1 (en) * 2005-09-15 2007-07-31 Sae Magnetics (Hk) Ltd. Self-loaded pendulum for slider flexure stiffness measurements
JP2007141325A (ja) 2005-11-16 2007-06-07 Alps Electric Co Ltd 接触型薄膜磁気ヘッド
JP2007287295A (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Nhk Spring Co Ltd ディスクドライブ用サスペンション
US7701672B2 (en) * 2006-06-16 2010-04-20 Sae Magnetics (Hk) Ltd. Suspension with locally stiffened load beam
KR100723533B1 (ko) * 2006-07-13 2007-05-30 삼성전자주식회사 Hsa 및 이를 구비한 하드디스크 드라이브
WO2009063543A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Fujitsu Limited ディスク装置
US7715145B2 (en) * 2008-09-16 2010-05-11 Seagate Technology Llc Variable spindle speed for ramp unload
JP2010129157A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク・ドライブ、ヘッド・スライダ及びディスク・ドライブにおける記録再生素子のクリアランス制御方法
US20100265618A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Zine-Eddine Boutaghou Method and Apparatus for Reducing Head Media Spacing in a Disk Drive
US8325444B2 (en) * 2009-06-22 2012-12-04 Seagate Technology Llc Slider with stabilizing contact finger
US8681455B2 (en) * 2011-05-02 2014-03-25 Seagate Technology Llc Air bearing slider
US10395679B2 (en) * 2017-12-08 2019-08-27 Seagate Technology Llc Transducing head suspension with resonance system
US11875830B2 (en) 2021-02-10 2024-01-16 Seagate Technology Llc Adjusting HGA z-height via HSA elevator using head/actuator feedback
US11315592B1 (en) 2021-02-10 2022-04-26 Seagate Technology Llc Adjusting HGA z-height via HSA elevator using head/actuator feedback

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US24789A (en) * 1859-07-19 Improvement in sugar-cane presses
US5859748A (en) * 1993-12-22 1999-01-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic head device including an improved slider shape
US6760193B1 (en) 1995-04-07 2004-07-06 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic head gimbal assembly and magnetic disk unit
US6055129A (en) * 1998-02-18 2000-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Flying negative pressure air bearing slider with divided negative pressure pockets
US6212032B1 (en) * 1998-02-18 2001-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Pseudo contact negative pressure air bearing slider with divided negative pressure pockets
JP3772026B2 (ja) * 1998-06-30 2006-05-10 株式会社東芝 ディスク記憶装置及び同装置に使用するヘッドスライダ
US6501625B1 (en) * 1999-06-29 2002-12-31 Hutchinson Technology Incorporated Disk drive suspension with multi-layered piezoelectric actuator controlled gram load
US6473259B1 (en) * 1999-09-24 2002-10-29 Seagate Technology Llc Disk head height control
US6307719B1 (en) * 1999-11-17 2001-10-23 Maxtor Corporation Suspension assembly with adjustable gramload
JP3444256B2 (ja) * 2000-01-18 2003-09-08 株式会社日立製作所 磁気ディスク装置
US6707646B2 (en) * 2000-08-29 2004-03-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method and apparatus for dynamically controlling the flying behavior and height of a read/write head in a storage device by manipulating the spring constant of the suspension
US6954339B2 (en) * 2000-10-04 2005-10-11 Seagate Technology Llc Suspension assembly including a shape memory flexure element to adjust flexure or preload force
JP4352607B2 (ja) * 2000-12-07 2009-10-28 パナソニック株式会社 ヘッドスライダおよびこれを用いたディスク記録再生装置
US6717776B2 (en) * 2001-01-19 2004-04-06 Seagate Technology Llc Adjustable fly height control using an adjustable head actuator assembly
US6600635B2 (en) * 2001-03-09 2003-07-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Combined magnetic data and burnish head for magnetic recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8218268B1 (en) Head gimbal assembly having a load beam aperature over conductive heating pads that are offset from head bonding pads
JP5931596B2 (ja) 遠隔駆動の回転ヘッド形デュアルステージアクチュエータ
JP2004296072A5 (ja)
US6690545B1 (en) Air bearing slider including a depressed region extending from a main support structure between a pressurized pad support base and a contact pad support base
US8493688B2 (en) Head slider and hard disk drive
JP2005141900A (ja) ハードディスクドライブ
JP2004296072A (ja) 連続接触型エアベアリング・スライダを備えた磁気記録ディスク・ドライブ
JP4476970B2 (ja) ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびこれを備えたディスク装置
JP3843262B2 (ja) ヘッド組立体及びドライブシステム
JP2004171674A (ja) 記録媒体駆動装置およびランプ部材
JP2008034094A5 (ja)
JP2001076413A (ja) フレキシブル磁気ディスク用ヘッドスライダー
JP2010061784A (ja) フレクシャ、フレクシャを具備したヘッドサスペンション組立体、およびヘッドサスペンション組立体を具備したハードディスクドライブ
JP2005228466A (ja) ディスクドライブ用アクチュエータのサスペンション組立体,ディスクドライブ用アクチュエータ,ディスクドライブのサスペンション組立体
JP5117204B2 (ja) ヘッドスライダ、ハードディスクドライブ及びヘッドスライダの浮上高さの制御方法
US6580687B1 (en) Device for positioning a transducing head by means of a drive and a microactuator
JP2004005911A (ja) サスペンション及びヘッド組立体
US20140098652A1 (en) Side mounted laser diode on a thermal assisted magnetic recording head assembly with integrated microactuator
JP4370307B2 (ja) ヘッドサスペンションアセンブリおよび記録媒体駆動装置
JP4643115B2 (ja) ヘッドスライダ、記録媒体駆動装置およびヘッドサスペンションアセンブリ
JP4074265B2 (ja) ヘッドサスペンションアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
JP3144372B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ支持機構及びこれを備える磁気ディスク装置
JP3558266B2 (ja) ディスク装置のヘッド支持機構
KR20130007335A (ko) 하드 디스크 드라이브의 서스펜션 조립체와 헤드 파킹 장치
KR20110007425A (ko) 슬라이더 리미터를 구비한 하드 디스크 드라이브