JP2004290824A - 汚染固体物質の回収方法及び装置 - Google Patents

汚染固体物質の回収方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004290824A
JP2004290824A JP2003086854A JP2003086854A JP2004290824A JP 2004290824 A JP2004290824 A JP 2004290824A JP 2003086854 A JP2003086854 A JP 2003086854A JP 2003086854 A JP2003086854 A JP 2003086854A JP 2004290824 A JP2004290824 A JP 2004290824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
contaminated solid
classification
contaminated
solid substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003086854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245947B2 (ja
Inventor
Masami Herida
正美 縁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konoike Construction Co Ltd
Original Assignee
Konoike Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konoike Construction Co Ltd filed Critical Konoike Construction Co Ltd
Priority to JP2003086854A priority Critical patent/JP4245947B2/ja
Publication of JP2004290824A publication Critical patent/JP2004290824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245947B2 publication Critical patent/JP4245947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Abstract

【課題】鉛弾等の汚染固体物質を効率的に分離回収することができる汚染固体物質の回収方法及び装置を提供すること。
【解決手段】吸引管1により気体と共に汚染固体物質3を吸引し、吸引した汚染固体物質3から粗粒分3aを分級装置4により分級するとともに、分級後の細粒分3bを集塵装置5により集塵する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、汚染固体物質の回収方法及び装置に関し、特に、例えば、乾式による鉛弾の分離回収方法において、鉛弾を効率的に分離回収することができる汚染固体物質の回収方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、散弾銃やライフル等の射撃場では、屋外で的撃ちをすることから土壌中に鉛弾が分散される。これらの鉛弾は、従来はそのまま放置されているため、鉛弾そのものが汚染固体物質となって土壌が汚染されるという問題を有していた。
【0003】
このような鉛弾を土砂から分離回収する方法として、湿式では水流等を利用した比重差選別、乾式では風力を利用した比重差選別が考えられる。
湿式による鉛弾の分離回収方法は、高い確率で鉛弾を分別して回収することが可能であるが、鉛汚染された水の処理が必要となり、コストが著しく高くなるという問題を有している。
これに対し、乾式による鉛弾の分離回収方法は、コストやシステム的に有利であるが、風力による分別だけでは湿式のような高い確率で鉛弾を回収することができず、また、粉塵対策も必要であるなどの問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の汚染固体物質の回収方法が有する問題点に鑑み、例えば、鉛弾等の汚染固体物質を効率的に分離回収することができる汚染固体物質の回収方法及び装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の汚染固体物質の回収方法は、吸引管により気体と共に汚染固体物質を吸引し、該吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級装置により分級するとともに、分級後の細粒分を集塵装置により集塵することを特徴とする。
【0006】
この汚染固体物質の回収方法は、吸引管により気体と共に汚染固体物質を吸引し、該吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級装置により分級するとともに、分級後の細粒分を集塵装置により集塵することから、鉛弾等の汚染固体物質を吸引管で吸引して吸引装置により空気搬送し、分級装置で回収することができ、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、回収物の粒度調整を可能にするとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができ、さらに、搬送ホースから回収バッグヘ直接投入する場合に比べて、搬送効率(能力)が高く、分級も可能で粉塵の飛散も少なくすることができる。
【0007】
この場合において、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、集塵装置により集塵する細粒分に比重の重い汚染固体物質が実質的に含まれないようにする
ここで、「実質的に含まれない」とは、汚染固体物質の含有量が極めて少ない場合を含むものとする。
【0008】
これにより、分別処理が可能となり、汚染固体物質の処理コストを低廉にできる。
【0009】
また、本発明の汚染固体物質の回収装置は、汚染固体物質の回収装置において、吸引管により汚染固体物質を吸引する吸引装置と、該吸引装置の下流側に配設され、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置と、該分級装置の下流側に配設され、分級後の細粒分を集塵する集塵装置とを備えたことを特徴とする。
【0010】
この汚染固体物質の回収装置は、吸引管により汚染固体物質を吸引する吸引装置と、該吸引装置の下流側に配設され、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置と、該分級装置の下流側に配設され、分級後の細粒分を集塵する集塵装置とを備えることから、鉛弾等の汚染固体物質を吸引管で吸引して吸引装置により空気搬送し、分級装置で回収することができ、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、回収物の粒度調整を可能にするとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができ、さらに、搬送ホースから回収バッグヘ直接投入する場合に比べて、搬送効率(能力)が高く、分級も可能で粉塵の飛散も少なくすることができる。
【0011】
この場合において、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置にサイクロンを用い、該サイクロンの下部排出部に回転ヒンジ式ダンパーを配設し、該ダンパーを閉じ方向に付勢することができる。
【0012】
これにより、集塵装置の吸引力がインジェクターの空気搬送能力を有効に引き出することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の汚染固体物質の回収方法及び装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0014】
図1〜図2に、本発明の汚染固体物質の回収方法及び装置の1実施例を示す。
この汚染固体物質の回収方法は、吸引管1により気体と共に汚染固体物質3を吸引し、該吸引した汚染固体物質3から粗粒分3aを分級装置4により分級するとともに、分級後の細粒分3bを集塵装置5により集塵する。
【0015】
また、この回収方法に使用して好適な汚染固体物質の回収装置は、吸引管1により汚染固体物質3を吸引する吸引装置2と、該吸引装置2の下流側に配設され、吸引した汚染固体物質3から粗粒分3aを分級する分級装置4と、該分級装置4の下流側に配設され、分級後の細粒分3bを集塵する集塵装置5とを備えている。
【0016】
吸引装置2は、コンプレッサ6の圧搾空気を利用して吸引を行うインジェクターからなり、吸引側に接続された吸引管1より鉛弾と土等を空気とともに吸引し、排出側に接続された配管(又はホース)を介して分級装置4に空気搬送する。
【0017】
分級装置4はサイクロンからなり、インジェクターにより高速で空気搬送された汚染固体物質3から粗粒分として鉛弾を分級し回収することができる。
サイクロンの下部排出部には、重力式(又はバネ式)の回転ヒンジ式ダンパーが設けてあり、該ダンパーは、常時は閉じている状態で、集塵装置の吸引力がインジェクターの空気搬送能力を有効に引き出している。
また、サイクロンに回収された物質は、所定重量に達したとき、それ自体の重量で、ダンパーを押し下げて、下部に設置したフレコンバッグ等に自動的に回収される。このときも、常に集塵装置によりサイクロン内を負圧に保つことにより、サイクロンから排出するときの粉塵の発生を減じることができる。
なお、サイクロンは、2次空気を導入可能に構成することにより、サイクロンの分級能力を可変にすることができる。
【0018】
集塵装置5は、集塵機51とブロワ52とを備え、鉛弾を除去した後の汚染固体物質3を細粒分(微粒分)として集塵することができる。
この場合、インジェクターの搬送空気量に対して、集塵装置5の吸い込み量を調整加減することにより、分級装置4や集塵装置5での回収物の粒度調整ができるとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができる。
【0019】
ところで、散弾銃やライフル等の射撃場では、屋外で的撃ちをすることから土壌中に鉛弾が分散される。これらの鉛弾は、従来はそのまま放置されている。
このような鉛弾等の有害物質を回収する工事においては、従来、人間の手作業による回収作業が一般に行われているが、特に、土壌中の粒径の小さな鉛弾(直径3mm未満)などの回収は、非常な手間を要する上に取り残しも多いという問題を有している。
【0020】
本実施例の汚染固体物質の回収方法及び装置は、このような鉛弾等の汚染固体物質を吸引管1で吸引して吸引装置2により空気搬送し、分級装置4で回収することができる。
この場合、集塵装置5の吸い込み量を調整することにより、回収物の粒度調整を可能にするとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができる。
また、この汚染固体物質の回収装置は、搬送ホースから回収バッグヘ直接投入する場合に比べて、搬送効率(能力)が高く、分級も可能で粉塵の飛散も少ない。
さらに、分級装置4と集塵装置5、発電機等の機材を運搬車などに搭載して機動性を向上させれば、広範囲において効率よく回収作業をすることができる。
【0021】
射撃場では、鉛弾そのものが存在していることにより土壌が汚染の基準を超えてしまうが、鉛溶出での土壌のみの汚染は一般的にはあまりみられない。
そのため、集塵装置5の吸い込み量を調整しながら、サイクロンで分級すれば、集塵装置5側には(鉛の比重が大きいため)鉛弾はほとんど移行せず、したがって、集塵装置5により集塵する細粒分に比重の重い汚染固体物質が実質的に含まれない(汚染固体物質の含有量が極めて少ない場合を含む)こととなって、集塵装置5側の回収分はそのまま廃棄する分別処理が可能となり、汚染固体物質の処理コストを低廉にできる。
また、サイクロンで回収されるものは、できるだけ、細粒分が少ないほど、その後の鉛弾分別作業に支障が出ない。例えば、分別機のベルトコンベアに細粒分が付着して搬送効率が悪くなったり、篩の目詰まりが多くなったりすることを防止することができる。
【0022】
以上、本発明の汚染固体物質の回収方法及び装置の実施例を説明したが、本発明の構成は、上記実施例の記載に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜に変更することが可能である。
また、本発明の汚染固体物質の回収方法及び装置は、鉛弾以外の汚染物質にも広く適用できるものであり、これを排除するものでない。
【0023】
【発明の効果】
本発明の汚染固体物質の回収方法によれば、吸引管により気体と共に汚染固体物質を吸引し、該吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級装置により分級するとともに、分級後の細粒分を集塵装置により集塵することから、鉛弾等の汚染固体物質を吸引管で吸引して吸引装置により空気搬送し、分級装置で回収することができ、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、回収物の粒度調整を可能にするとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができ、さらに、搬送ホースから回収バッグヘ直接投入する場合に比べて、搬送効率(能力)が高く、分級も可能で粉塵の飛散も少なくすることができる。
【0024】
この場合において、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、集塵装置により集塵する細粒分に比重の重い汚染固体物質が実質的に含まれないようにすることにより、分別処理が可能となり、汚染固体物質の処理コストを低廉にできる。
【0025】
また、本発明の汚染固体物質の回収装置によれば、吸引管により汚染固体物質を吸引する吸引装置と、該吸引装置の下流側に配設され、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置と、該分級装置の下流側に配設され、分級後の細粒分を集塵する集塵装置とを備えることから、鉛弾等の汚染固体物質を吸引管で吸引して吸引装置により空気搬送し、分級装置で回収することができ、集塵装置の吸い込み量を調整することにより、回収物の粒度調整を可能にするとともに、配管長(搬送長)の違いによる空気量変化(搬送能力変化)にも容易に対応することができ、さらに、搬送ホースから回収バッグヘ直接投入する場合に比べて、搬送効率(能力)が高く、分級も可能で粉塵の飛散も少なくすることができる。
【0026】
この場合において、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置にサイクロンを用い、該サイクロンの下部排出部に回転ヒンジ式ダンパーを配設し、該ダンパーを閉じ方向に付勢することにより、集塵装置の吸引力がインジェクターの空気搬送能力を有効に引き出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の汚染固体物質の回収方法及び装置の1実施例を示す説明図である。
【図2】同実施例の吸引工程を示す説明図である。
【符号の説明】
1 吸引管
2 吸引装置
3 汚染固体物質
3a 粗粒分
3b 細粒分
4 分級装置
5 集塵装置
51 集塵機
52 ブロワ
6 コンプレッサ

Claims (4)

  1. 吸引管により気体と共に汚染固体物質を吸引し、該吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級装置により分級するとともに、分級後の細粒分を集塵装置により集塵することを特徴とする汚染固体物質の回収方法。
  2. 集塵装置の吸い込み量を調整することにより、集塵装置により集塵する細粒分に比重の重い汚染固体物質が実質的に含まれないようにすることを特徴とする請求項1記載の汚染固体物質の回収方法。
  3. 汚染固体物質の回収装置において、吸引管により汚染固体物質を吸引する吸引装置と、該吸引装置の下流側に配設され、吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置と、該分級装置の下流側に配設され、分級後の細粒分を集塵する集塵装置とを備えたことを特徴とする汚染固体物質の回収装置。
  4. 吸引した汚染固体物質から粗粒分を分級する分級装置にサイクロンを用い、該サイクロンの下部排出部に回転ヒンジ式ダンパーを配設し、該ダンパーを閉じ方向に付勢してなることを特徴とする請求項3記載の汚染固体物質の回収装置。
JP2003086854A 2003-03-27 2003-03-27 汚染固体物質の回収装置 Expired - Fee Related JP4245947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003086854A JP4245947B2 (ja) 2003-03-27 2003-03-27 汚染固体物質の回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003086854A JP4245947B2 (ja) 2003-03-27 2003-03-27 汚染固体物質の回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004290824A true JP2004290824A (ja) 2004-10-21
JP4245947B2 JP4245947B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=33401370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003086854A Expired - Fee Related JP4245947B2 (ja) 2003-03-27 2003-03-27 汚染固体物質の回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103743234A (zh) * 2013-01-29 2014-04-23 韩旭新 多管隧道窑车烧结散料负压吸送卸料装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382099A (en) * 1976-12-27 1978-07-20 Hashimoto Tooru Bullet collector
JPH0261454U (ja) * 1988-10-28 1990-05-08
JP3027439U (ja) * 1996-01-31 1996-08-09 レオン自動機株式会社 粉体排出装置
JPH09313973A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Nippon Tokushu Sangyo Kk 砂の浄化方法及びその装置
US5967333A (en) * 1996-04-12 1999-10-19 Marcor Management, Inc. Separation apparatus and method for granular material
JP2002361179A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Asahi Techno Glass Corp ガラス粉体品分級装置
JP2002372400A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Shimizu Corp 鉛散弾の回収方法
JP2003053272A (ja) * 2001-08-16 2003-02-25 Babcock Hitachi Kk 弾丸と緩衝材の分離回収装置とその運用方法
JP2004057901A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kokan Kogyo Kk 土壌混入金属片の分別回収工法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382099A (en) * 1976-12-27 1978-07-20 Hashimoto Tooru Bullet collector
JPH0261454U (ja) * 1988-10-28 1990-05-08
JP3027439U (ja) * 1996-01-31 1996-08-09 レオン自動機株式会社 粉体排出装置
US5967333A (en) * 1996-04-12 1999-10-19 Marcor Management, Inc. Separation apparatus and method for granular material
JPH09313973A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Nippon Tokushu Sangyo Kk 砂の浄化方法及びその装置
JP2002361179A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Asahi Techno Glass Corp ガラス粉体品分級装置
JP2002372400A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Shimizu Corp 鉛散弾の回収方法
JP2003053272A (ja) * 2001-08-16 2003-02-25 Babcock Hitachi Kk 弾丸と緩衝材の分離回収装置とその運用方法
JP2004057901A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kokan Kogyo Kk 土壌混入金属片の分別回収工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103743234A (zh) * 2013-01-29 2014-04-23 韩旭新 多管隧道窑车烧结散料负压吸送卸料装置
CN103743234B (zh) * 2013-01-29 2015-07-22 韩旭新 多管隧道窑车烧结散料负压吸送卸料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4245947B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106179691B (zh) 废旧电路板资源回收处理系统
CN109454001B (zh) 一种振动风选装置
JP6502274B2 (ja) 焼却灰選別方法及び装置
JP2001137827A (ja) 金属複合廃材からの有価金属の回収方法および装置
KR101768096B1 (ko) 슬래그 처리장치
US7051880B1 (en) Air classifier to separate solids while eliminating emissions
CN104183855A (zh) 一种废旧电池回收系统及其回收方法
CN206382133U (zh) 存量生活垃圾细土及细微可燃物分选系统
CN206382100U (zh) 废旧电路板资源回收处理系统
JP3579883B2 (ja) 廃家電製品の処理装置
JP5670042B2 (ja) 鉛弾分別回収システムおよび方法
JPH07222938A (ja) 破砕機及び破砕装置
CN203678492U (zh) 报废汽车破碎后废金属材料的回收系统
CN212143467U (zh) 一种轻重垃圾物料输送分离除尘系统
CN206405053U (zh) 存量生活垃圾联合分选系统
CN202410473U (zh) 干式废气处理装置
JP2004290824A (ja) 汚染固体物質の回収方法及び装置
CN108493085B (zh) 一种废旧荧光灯玻璃管绿色回收系统及方法
CN109909081A (zh) 一种旋风除尘重复筛选的振动筛网结构
JP3494216B2 (ja) 焼結排ガス処理装置における活性炭の回収利用方法
CN206172548U (zh) 自动吸纳收集逸散颗粒的投粉装置
CN203111605U (zh) 散包分拣系统
JP7528831B2 (ja) 可燃物選別回収装置、可燃物選別回収方法、及び可燃物選別回収装置を備えた廃棄物処理設備
JP2874995B2 (ja) 放射性廃棄物の除染装置
KR100766908B1 (ko) 폐기물 선별 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4245947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees