JP2004287583A - 力覚付与型入力装置 - Google Patents

力覚付与型入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004287583A
JP2004287583A JP2003076091A JP2003076091A JP2004287583A JP 2004287583 A JP2004287583 A JP 2004287583A JP 2003076091 A JP2003076091 A JP 2003076091A JP 2003076091 A JP2003076091 A JP 2003076091A JP 2004287583 A JP2004287583 A JP 2004287583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
torque generating
ambient temperature
temperature value
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003076091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4268430B2 (ja
Inventor
Satoru Hayasaka
哲 早坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003076091A priority Critical patent/JP4268430B2/ja
Priority to EP04005610.3A priority patent/EP1460521B1/en
Priority to US10/800,609 priority patent/US7158114B2/en
Publication of JP2004287583A publication Critical patent/JP2004287583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4268430B2 publication Critical patent/JP4268430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • G06F1/206Cooling means comprising thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

【課題】操作部の操作安定性を害することなくトルク発生部の過熱を防止することができる力覚付与型入力装置を提供する。
【解決手段】力覚付与型入力装置を、操作者によって操作される操作部1と、操作部1の操作状態を検出する位置検出部2と、操作部に力覚を付与するトルク発生部3と、トルク発生部3の駆動を制御し、操作部1にその操作状態に応じた力覚を付与するコントローラ4と、トルク発生部3の周囲温度を検出する周囲温度計5と、記憶部6と、位置検出部2、トルク発生部3、コントローラ4、周囲温度計5及び記憶部6に電源を供給する電源部7とから構成する。コントローラ4は、周囲温度情報及び記憶部6より読み出される電源停止直前の推定温度値のうちの高い方に基づいて新たなトルク発生部3の推定温度値を算出し、新たなトルク発生部3の推定温度値が予め定められた所定値を超えた場合、トルク発生部3に供給される電流値を低減し、トルク発生部3の冷却を図る。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操作部にその操作状態に応じた力覚を付与する力覚付与型入力装置に係り、特に、操作部に力覚を付与するトルク発生部の過熱防止手段に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えばバイワイヤ方式の車載電気機器集中制御装置、ステアリング装置、ギアシフト装置又はブレーキ装置などに適用される入力装置として、操作者によって操作される操作部と、当該操作部の操作状態を検出する位置検出部と、前記操作部に力覚を付与するトルク発生部と、前記位置検出部から出力される位置情報に応じて前記トルク発生部の駆動を制御し、前記操作部にその操作状態に応じた力覚を付与するコントローラとを備えた力覚付与型入力装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
この力覚付与型入力装置によれば、トルク発生部を駆動することにより、操作部にその操作方向や操作量等に応じた種々の力覚を付与することができるので、バイワイヤ方式の各種装置における操作部の操作に所要の操作感を付与することができる。
【0004】
ところで、前記ステアリング装置などに適用される力覚付与型入力装置においては、車両の走行中頻繁にトルク発生部に駆動電流が供給されるので、トルク発生部が過熱されやすく、過熱に伴う種々の不都合、例えばトルク発生部の損傷、発煙、発火などを起こすおそれがある。
【0005】
かかる不都合の発生を未然に防止するため、本願出願人は先に、図4に示すように、操作者によって操作される操作部1と、操作部1の操作状態を検出する位置検出部2と、操作部に力覚を付与するトルク発生部3と、位置検出部2から出力される位置情報に応じてトルク発生部3の駆動を制御し、操作部1にその操作状態に応じた力覚を付与するコントローラ4と、トルク発生部3の周囲温度値を検出する周囲温度計5と、位置検出部2、トルク発生部3、コントローラ4及び周囲温度計5に電源を供給する電源部7をもって力覚付与型入力装置を構成し、コントローラ4にてトルク発生部3に供給される電流値(モータ電流情報)及び周囲温度計5にて検出された周囲温度情報(周囲温度値)よりトルク発生部3の推定温度値(モータ温度情報)を算出し、算出された推定温度値が予め定められた所定値を超えたときにトルク発生部3への供給電流値を低減するようにしたものを提案した。
【0006】
即ち、この力覚付与型入力装置においては、図5に示すように、電源部6が起動されたとき、まず周囲温度計5より周囲温度θrを取り込み、トルク発生部3の初期温度θmを周囲温度θrとする。次いで、所要の一定時間Δt毎に周囲温度計5からの周囲温度θrの取り込みとトルク発生部3に供給されるモータ電流Iの取得とを繰り返し、式θm=θm+(IR・α(θm・θr))Δt/γに従ってトルク発生部3の推定温度値θmを算出する。なお、上式において、Rはトルク発生部3の内部抵抗、Iはトルク発生部3に供給される電流値、αはトルク発生部の電熱率、θはトルク発生部の温度と周囲温度との差、γはトルク発生部3の蓄熱率である。そして、算出されたトルク発生部温度の推定値が予め定められた所定値以下である場合には上述の各手順を繰り返し、所定値を超えた場合にはトルク発生部3に供給される電流値を低減した上で上述の各手順を繰り返す。
【0007】
本構成の力覚付与型入力装置は、算出されたトルク発生部3の推定温度値θmが予め定められた所定値を超えたときにトルク発生部3への供給電流値を低減するので、トルク発生部3の過熱を防止することができる。また、トルク発生部3の温度が所定温度に達したときにもトルク発生部3への駆動電力の供給を継続するので、トルク発生部3の温度が所定温度に達したときにトルク発生部3への駆動電力の供給を断つ場合のように、操作部1に付与されていた力覚がいきなりなくなったり、操作部1にいきなり力覚が付与されるということがなく、操作部1の操作を安定に行うことができて操作性に優れる。さらに、トルク発生部3に温度センサを付設し、トルク発生部3の温度を実測するのではなく、例えば車両等に付設されている周囲温度計5を利用してトルク発生部3の推定温度値θmを算出するので、力覚付与型入力装置の構成の簡略化及び低コスト化を図ることができる。
【0008】
【特許文献】
特開2002−149324(図3)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、周囲温度値θrより算出された推定温度値θmに基づいてトルク発生部3に供給される電流値Iを制御すると、トルク発生部3に駆動電流を供給する電源部7を停止した後にこれを再起動する場合において、停止から再起動までの時間が短く、トルク発生部3の実温度が周囲温度θrよりも高い場合には、図6に示すように、トルク発生部3の実温度よりも推定温度値θmの方が低く算出されるので、前述したトルク発生部3の過熱に伴う種々の不都合を確実に防止することができない。
【0010】
本発明は、かかる従来技術の不備を解消するためになされたものであり、その課題とするところは、操作部の操作安定性を害することなくトルク発生部の過熱を確実に防止可能な力覚付与型入力装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記の課題を解決するため、力覚付与型入力装置を、操作者によって操作される操作部と、当該操作部の操作状態を検出する位置検出部と、前記操作部に力覚を付与するトルク発生部と、前記トルク発生部の周囲温度を計測する周囲温度計測手段と、前記位置検出部から出力される位置情報に応じて前記トルク発生部の駆動を制御し、前記操作部にその操作状態に応じた所定の力覚を付与すると共に、前記トルク発生部に供給される電流値及び前記周囲温度計測手段からの周囲温度値より前記トルク発生部の推定温度値を算出するコントローラと、当該コントローラにて算出された前記推定温度値を記憶する記憶部と、前記位置検出部、トルク発生部、コントローラ及び記憶部に電力を供給する電源部とを備え、前記コントローラは、一旦停止された前記電源部が再起動された場合、前記記憶部に記憶された前記電源部が停止される直前の前記推定温度値と前記周囲温度計測手段からの周囲温度値とを比較し、高い方の温度値を基準にして新たな前記推定温度値の算出を行うという構成にした。
【0012】
このように、トルク発生部の推定温度値を記憶部に記憶しておき、一旦停止された電源部が再起動された場合に、記憶部に記憶された電源部が停止される直前の推定温度値と周囲温度計測手段にて計測された周囲温度値とのうちの高い方を基準にして新たな前記推定温度値の算出を行うと、電源部の停止から再起動までの時間が短く、トルク発生部の実温度が周囲温度よりも高い場合にも、トルク発生部の実温度と同じかそれよりも高い推定温度値を得ることができ、トルク発生部の過熱に伴う種々の不都合を確実に防止することができる。
【0013】
また、本発明は、前記の課題を解決するため、前記構成の力覚付与型入力装置において、前記コントローラは、前記算出された推定温度値が所定値を超えたときに前記トルク発生部への供給電流値を低減するという構成にした。
【0014】
このように、トルク発生部の推定温度値をコントローラにて算出し、算出された推定温度値が予め設定された所定値を超えたときにトルク発生部への供給電流値を低減すると、トルク発生部の発熱量を抑制することができ、トルク発生部の過熱に伴う種々の不都合の発生を未然に防止できると共に、トルク発生部への駆動電力の供給が停止されず、操作部への力覚の付与が継続されるので、操作部の操作安定性を維持することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る力覚付与型入力装置の一実施形態例を、図1乃至図3に基づいて説明する。図1は実施形態例に係る力覚付与型入力装置の構成図、図2は実施形態例に係る力覚付与型入力装置におけるトルク発生部に対する駆動電流制御の手順を示すフロー図、図3は実施形態例に係る力覚付与型入力装置の効果を示すグラフ図である。
【0016】
図1に示すように、本例の力覚付与型入力装置は、操作者によって操作される操作部1と、操作部1の操作状態を検出する位置検出部2と、操作部に力覚を付与するトルク発生部3と、トルク発生部3の駆動を制御し、操作部1にその操作状態に応じた力覚を付与するコントローラ4と、トルク発生部3の周囲温度を検出する周囲温度計測手段である周囲温度計5と、記憶部6と、位置検出部2、トルク発生部3、コントローラ4、周囲温度計5及び記憶部6に電源を供給する電源部7とから主に構成されている。
【0017】
操作部1は、操作者が手動にて操作するものであり、力覚付与型入力装置の用途に応じて、例えばロータリノブ、揺動レバー又はジョイスティックなどの適宜のものが用いられる。
【0018】
位置検出部2は、操作部1の操作量及び操作方向を電気量に変換して出力するものであり、例えばエンコーダやポテンショメータなどが用いられる。
【0019】
トルク発生部3は、操作部1に所要の力覚を付与するものであり、回転モータ、リニアモータ又はソレノイドなどが用いられる。なお、トルク発生部3としてリニアモータやソレノイドを用いた場合には、トルク発生部3と操作部1との間に、トルク発生部3の回転運動を直線運動に変換して伝達するための所要の動力伝達機構が備えられる。
【0020】
周囲温度計5は、トルク発生部3の周囲温度を電気量に変換して出力するものであり、サーミスタやセラミック温度計が用いられる。なお、この周囲温度計5としては、車載用の力覚付与型入力装置については、車両に付設されてエアコンの制御などに適用される温度計を兼用することができる。
【0021】
記憶部6は、以下に説明するコントローラ4にて算出されるトルク発生部3の推定温度値であって電源部7が停止される直前の推定温度値を記憶するものであり、不揮発性の半導体メモリが用いられる。
【0022】
コントローラ4は、図1に示すように、トルク演算部4aと温度演算部4bとからなる。トルク演算部4aは、位置検出部2より出力される位置情報に基づいてトルク発生部3の制御情報であるトルク情報を算出し、トルク発生部3の駆動を制御して操作部1にその操作内容に応じた力覚を付与する。なお、操作部1に所要の力覚を付与する技術については、本願出願人が先に提案した特開2002−149324に記載の技術を利用することができる。前記公知文献に記載のアクチュエータの制御システム、手動操作部3、アクチュエータ14、エンコーダ25は、それぞれ本願のトルク演算部4a、操作部1、トルク発生部3、位置検出部2に相当する。一方、温度演算部4bは、トルク演算部4aより出力されるモータ電流情報、周囲温度計5より出力される周囲温度情報及び記憶部6より読み出される電源停止直前の推定温度値に基づいて新たなトルク発生部3の推定温度値を算出し、これをモータ温度情報としてトルク演算部4aに出力し、トルク演算部4aにて算出されたトルク情報を補正する。具体的には、新たなトルク発生部3の推定温度値が予め定められた所定値を超えた場合、トルク発生部3に供給される電流値を低減し、トルク発生部3の冷却を図る。
【0023】
即ち、本例の力覚付与型入力装置においては、図2に示すように、電源部7が起動されたとき、まず記憶部6からの電源停止直前の推定温度値θmoldの読み出しと周囲温度計5からの周囲温度θrの取り込みを行い、周囲温度θrが電源停止直前の推定温度値θmoldよりも高いか否か判定する。周囲温度θrが電源停止直前の推定温度値θmoldよりも高いと判定された場合には、トルク発生部3の初期温度θmを周囲温度θrとした上で、所要の一定時間Δtごとに周囲温度計5からの周囲温度θrの取り込みとトルク発生部3に供給されるモータ電流Iの取得とを繰り返し、式θm=θm+(IR・α(θm・θr))Δt/γに従ってトルク発生部3の推定温度値θmを算出する。なお、上式において、Rはトルク発生部3の内部抵抗、Iはトルク発生部3に供給される電流値、αはトルク発生部の電熱率、θはトルク発生部の温度と周囲温度との差、γはトルク発生部3の蓄熱率である。
【0024】
一方、周囲温度θrよりも電源停止直前の推定温度値θmoldの方が高いと判定された場合には、トルク発生部3の初期温度θmを電源停止直前の推定温度値θmoldとした上で、所要の一定時間Δtごとに周囲温度計5からの周囲温度θrの取り込みとトルク発生部3に供給されるモータ電流Iの取得とを繰り返し、上式に従ってトルク発生部3の推定温度値θmを算出する。
【0025】
しかる後に、算出されたトルク発生部3の推定温度値θmを記憶部に記憶し、算出されたトルク発生部3の推定温度値θmが予め定められた所定値以上であるか否かを判定する。算出されたトルク発生部3の推定温度値θmが所定値以下である場合には上述の各手順を繰り返し、所定値を超えた場合にはトルク発生部3に供給される電流値を低減した上で上述の各手順を繰り返す。
【0026】
本構成の力覚付与型入力装置は、本願出願人が先に提案した力覚付与型入力装置と同等の効果を有するほか、電源部7が停止される直前のトルク発生部3の推定温度値θmを記憶部6に記憶しておき、一旦停止された電源部7が再起動された場合に、コントローラ4が記憶部6から読み出された電源部が停止される直前の推定温度値θmと周囲温度θrのうちの高い方を基準にして新たな推定温度値の算出を行うので、図3に示すように、電源部7の停止から再起動までの時間が長く、トルク発生部3の実温度が周囲温度よりも低い場合のみならず、電源部7の停止から再起動までの時間が短く、トルク発生部3の実温度が周囲温度よりも高い場合にも、トルク発生部3の実温度と同じかそれよりも高い推定温度値を得ることができ、トルク発生部3の過熱に伴う種々の不都合を確実に防止することができる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の力覚付与型入力装置は、トルク発生部の推定温度値を記憶部に記憶しておき、一旦停止された電源部が再起動された場合に、コントローラが記憶部から読み出された電源部の停止直前における推定温度値と周囲温度のうちの高い方を基準にして新たな推定温度値の算出を行うので、電源部の停止から再起動までの時間が短く、トルク発生部の実温度が周囲温度よりも高い場合にも、トルク発生部の実温度と同じかそれよりも高い推定温度値を得ることができ、トルク発生部の過熱に伴う種々の不都合を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例に係る力覚付与型入力装置の構成図である。
【図2】実施形態例に係る力覚付与型入力装置におけるトルク発生部に対する駆動電流制御の手順を示すフロー図である。
【図3】実施形態例に係る力覚付与型入力装置の効果を示すグラフ図である。
【図4】従来例に係る力覚付与型入力装置の構成図である。
【図5】従来例に係る力覚付与型入力装置におけるトルク発生部に対する駆動電流制御の手順を示すフロー図である。
【図6】従来例に係る力覚付与型入力装置の不都合を示すグラフ図である。
【符号の説明】
1 操作部
2 位置検出部
3 トルク発生部
4 コントローラ
5 周囲温度計
6 記憶部
7 電源部

Claims (2)

  1. 操作者によって操作される操作部と、当該操作部の操作状態を検出する位置検出部と、前記操作部に力覚を付与するトルク発生部と、前記トルク発生部の周囲温度を計測する周囲温度計測手段と、前記位置検出部から出力される位置情報に応じて前記トルク発生部の駆動を制御し、前記操作部にその操作状態に応じた所定の力覚を付与すると共に、前記トルク発生部に供給される電流値及び前記周囲温度計測手段からの周囲温度値より前記トルク発生部の推定温度値を算出するコントローラと、当該コントローラにて算出された前記推定温度値を記憶する記憶部と、前記位置検出部、トルク発生部、コントローラ及び記憶部に電力を供給する電源部とを備え、前記コントローラは、一旦停止された前記電源部が再起動された場合、前記記憶部に記憶された前記電源部が停止される直前の前記推定温度値と前記周囲温度計測手段からの周囲温度値とを比較し、高い方の温度値を基準にして新たな前記推定温度値の算出を行うことを特徴とする力覚付与型入力装置。
  2. 前記コントローラは、前記算出された推定温度値が所定値を超えたときに前記トルク発生部への供給電流値を低減することを特徴とする請求項1に記載の力覚付与型入力装置。
JP2003076091A 2003-03-19 2003-03-19 力覚付与型入力装置 Expired - Fee Related JP4268430B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076091A JP4268430B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 力覚付与型入力装置
EP04005610.3A EP1460521B1 (en) 2003-03-19 2004-03-09 Force-feedback input device
US10/800,609 US7158114B2 (en) 2003-03-19 2004-03-15 Force-feedback input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003076091A JP4268430B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 力覚付与型入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004287583A true JP2004287583A (ja) 2004-10-14
JP4268430B2 JP4268430B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=32821356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003076091A Expired - Fee Related JP4268430B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 力覚付与型入力装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7158114B2 (ja)
EP (1) EP1460521B1 (ja)
JP (1) JP4268430B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224690A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2012055161A (ja) * 2005-07-20 2012-03-15 Asmo Co Ltd モータ制御装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4209235B2 (ja) * 2003-03-28 2009-01-14 アルプス電気株式会社 力覚付与型入力装置
JP4310127B2 (ja) * 2003-04-14 2009-08-05 アルプス電気株式会社 力覚付与型入力装置
FR2869862B1 (fr) * 2004-05-06 2008-12-26 Favess Co Ltd Dispositif formant direction assistee electrique
JP2006189990A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Hitachi Ltd 制御装置の運転方法および制御装置
JP4611870B2 (ja) * 2005-11-18 2011-01-12 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP5075418B2 (ja) * 2007-01-31 2012-11-21 株式会社ミツバ モータのコイル温度推定方法及びその方法を用いた開閉装置の制御方法及び開閉装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1120718A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Komatsu Ltd 電気式パワーステアリング制御装置及びそのモータ電流制御方法
JP2001187268A (ja) * 2000-11-06 2001-07-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ジョイスティックコントロール方法および装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220260A (en) 1991-10-24 1993-06-15 Lex Computer And Management Corporation Actuator having electronically controllable tactile responsiveness
JPH06197592A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Tokai Rika Co Ltd モータ駆動制御装置
US5446362A (en) * 1994-06-21 1995-08-29 General Electric Company Thermal protection for AC traction motors using temperature estimations to calculate torque limits and blower speed requirements
US5691898A (en) * 1995-09-27 1997-11-25 Immersion Human Interface Corp. Safe and low cost computer peripherals with force feedback for consumer applications
US6162123A (en) 1997-11-25 2000-12-19 Woolston; Thomas G. Interactive electronic sword game
JP3920559B2 (ja) 2000-11-10 2007-05-30 アルプス電気株式会社 手動入力装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1120718A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Komatsu Ltd 電気式パワーステアリング制御装置及びそのモータ電流制御方法
JP2001187268A (ja) * 2000-11-06 2001-07-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ジョイスティックコントロール方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224690A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4534784B2 (ja) * 2005-02-15 2010-09-01 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP2012055161A (ja) * 2005-07-20 2012-03-15 Asmo Co Ltd モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1460521B1 (en) 2017-10-18
US20040195987A1 (en) 2004-10-07
US7158114B2 (en) 2007-01-02
EP1460521A2 (en) 2004-09-22
EP1460521A3 (en) 2007-08-15
JP4268430B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4297144B2 (ja) 車両転舵制御装置
US7791296B2 (en) Motor protection system
JP4603561B2 (ja) アライメント変更制御装置
JP4542964B2 (ja) 駆動力配分装置
WO2013111380A1 (ja) 異常検出装置、ハイブリッド自動車および異常検出方法、並びにプログラム
JP2007253735A (ja) モータ保護装置
JP5898244B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2004287583A (ja) 力覚付与型入力装置
JP4189664B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
US10103678B2 (en) Method for controlling an electric motor
US6984949B2 (en) System and method to selectively prevent movements of an electric vehicle
JP2013036670A (ja) 面状採暖具
JP4057900B2 (ja) 力覚付与型入力装置
JP4609214B2 (ja) 面状採暖具
JP4720965B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2013091348A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4715899B2 (ja) 車両転舵制御装置
JP2002308134A (ja) 運転操作装置
JP4792820B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4848839B2 (ja) 操舵制御装置
JP2003267697A (ja) バッテリ式フォークリフト
JP2006115553A (ja) 電動パワーステアリング装置における電動モータの温度推定装置
JP4683491B2 (ja) モータ保護装置
JP2004190808A (ja) クラッチ制御装置
JP2013002780A (ja) 面状採暖具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4268430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees