JP2004275850A - 超音波装置 - Google Patents

超音波装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004275850A
JP2004275850A JP2003069051A JP2003069051A JP2004275850A JP 2004275850 A JP2004275850 A JP 2004275850A JP 2003069051 A JP2003069051 A JP 2003069051A JP 2003069051 A JP2003069051 A JP 2003069051A JP 2004275850 A JP2004275850 A JP 2004275850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
vibrator
ultrasonic device
ultrasonic
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003069051A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kurihara
昌宏 栗原
Mitsuo Takei
三雄 武井
Kunio Hashiba
邦夫 橋場
Kageyoshi Katakura
景義 片倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003069051A priority Critical patent/JP2004275850A/ja
Priority to US10/754,319 priority patent/US7018546B2/en
Publication of JP2004275850A publication Critical patent/JP2004275850A/ja
Priority to US11/236,365 priority patent/US20070280861A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

【課題】本発明は超音波装置に係わり、超音波により発生するキャビテーション気泡が崩壊する時の衝撃圧力を利用して通過する液体中の微生物、病原菌を機械的に破砕し、殺菌する手段を提供する。
【解決手段】超音波装置において流入室と流出室を隔壁で分離し、整流孔で接続する構造を持つ。整流孔は振動子ホーンと同軸上に配置される。ホーン先端部は磁性金属で構成され、流出口に磁石を有する。これらの基本構造を保ち、振動子および整流孔を複数個を配列する。本装置により液体中の微粒子、微生物を機械的に破砕し、微生物が有害菌の場合は殺菌を行うことが出来る。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波装置に係り、特に液体中の菌を殺菌する超音波装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
磁歪又は圧電素子に高周波を印加して振動させ音波を発生させる超音波装置は古くから産業分野で利用されている。この基本構造は図1の様に、容器1に満たされた液体2の中に振動子3を入れ、発振器7からの高周波を増幅器6で増幅する。増幅された高周波信号を、磁歪又は圧電素子からなる振動源4に印加する。この高周波振動をホーン5を通じて伝達・拡大して、液体2に音波として照射するものである。
【0003】
この時、振動子2に加える電力を大きくして振動子からの音圧を上げて行くと、液体2が急速な圧力変化を受けて液体の静圧が液体の蒸気圧より低下し、液体中に溶存する空気や液体の気化によって気泡(キャビティ)を発生する。この現象をキャビテーションと言う。キャビテーションにより発生する気泡の崩壊時に、微小領域に1,000〜5,000気圧の衝撃を短時間に発生させ、極めて大きな破壊力を持つ。この作用をキャビテーション壊食と称し、非特許文献1に示すように研究テーマとして数々の場で取り上げられている。
【0004】
このキャビテーションを産業分野では、乳化装置や超音波洗浄装置として古くから利用しており、この基本構造を図2に示す。図2において容器1中に液体2が充満されており、振動子3が複数個配列されて、発振器7からの高周波を増幅器6で増幅し、磁歪又は圧電素子からなる振動源4に印加して、その振動をホーン5の先端から液体2に照射するものである。
【0005】
なお、発明の実施の形態で説明するキャビテーション気泡核の個数は気泡核直径に反比例することは、非特許文献2に記載されている。
【0006】
【非特許文献1】岡田他、機械の研究 第49巻11号(1997)pp1187−1196
【非特許文献2】加藤 新版 キャビテーション 槇書店 p84
【発明が解決しようとする課題】
この装置では、照射する音圧や発生する気泡の機構が解明されていなかった。また、以下の問題点があった。
(1)キャビテーション気泡が発生する領域が小さく、液体全体に作用させることが困難。
(2)液体全体に作用させると液体流量を大きく出来ない。
(3)キャビテーション気泡の大きさを制御することが困難。
(4)キャビテーション壊食によりホーンの先端部が剥離し、液体中に混入する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
温泉水中で繁殖したレジオネラ菌により肺炎を起こし死亡する例や、水道水に混入したクリプトスポリジウム菌により集団下痢が発生した社会問題が起きている。本発明は、温泉水や水道水の品質を維持したまま病原菌、特にレジオネラ菌、クリプトスポリジウム菌、大腸菌を破砕し、殺菌する装置を得ることを目的とする。本発明では、超音波発生装置を用いて、液体中でキャビテーションを発生させる。この時発生するキャビテーション気泡を液体全体に作用させる様な構造を持たせる。また、振動子が発生する音圧(周波数、振幅)を制御することで、キャビテーション発生の核となる気泡核を選択的に利用する。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を、図面を持ちいて説明する。図3は、本発明の実施例である超音波装置の模式図である。なお、本明細書の図面では、共通の部分は共通の符号でしめす。図3で、発振器7からの高周波を増幅器6を通じて、振動子3の振動源8に印加する。ここで振動源8は、磁歪または圧電素子から選択することができる。振動源8の振動をホーン5’の先端から音波として液体2に照射する。液体2は、フランジを備えた流入口10から超音波装置100Aに流入し、フランジを備えた流出口11から流出する。超音波装置100Aの容器1は、隔壁12によって流入室14と流出室15とに分けられ、隔壁12に設けられた整流孔13を通して、繋がっている。液体2は、流入室14から流出室15へ流れ込むが、整流孔径はホーン先端径より小さく、且つ整流孔と振動子は同軸上に配列されているので圧力をかけて液体を流すと、流入液体は全てホーン先端部9直近を通過する。さらに、ホーン先端部と隔壁との距離は、ホーン先端径の2乗を振動周波数ホーンの中の波長で割った値以下としている。従って、振動周波数15kHz、ホーン先端部径30mmとする場合、この距離は9mm以下である。また、この場合、ホーン先端部振幅を20ミクロン前後とすることにより、1マイクロメータ程度ないし1マイクロメータ以下のキャビテーション気泡核を用いた気泡を発生させる事が出来る。なお、本実施例では、振動子3’のホーン先端部9を磁性金属で構成し、入出口11の近傍に磁石を配置した。これによって、振動子の先端部9はキャビテーション壊食作用により剥離し、液体中に飛散した粒子を回収するためである。本実施例では、配管の外側に磁石を配置し、磁場を与えているが、配管内にメッシュ状に加工した磁石を置いてもよい。
【0009】
超音波によるキャビテーション気泡崩壊時の衝撃圧力で液体中の微粒子や微生物を機械的に破砕しようとする場合、その衝撃圧をむらなくある領域全域に伝える事が重要である。キャビテーション気泡は液体中の気泡核(初期気泡)が成長して発生することが知られている。気泡核は、その大きさ、崩壊時の衝撃圧力および圧力範囲はRayleigh−Plessetの方程式として数式化されており、気泡核の径、液体の圧力、および放射音圧をパラメータとして計算できる。この方程式によると、気泡径は大きい方が衝撃圧は大きいが、キャビテーション気泡核の数は少なく、衝撃圧密度にむらが生じる。キャビテーション気泡核の個数は気泡核直径に反比例するので、Rayleigh−Plessetの方程式と、気泡核数密度分布データから、キャビテーション気泡核の中で、平均時半径が1ミクロン前後ないしは1ミクロン以下のものを用いると、衝撃圧力が密度のむらなく、ほぼ均等の分布となる。また、振動子の音圧(周波数および振幅)を制御することで、気泡核径を選択することが出来る。
【0010】
また、この時衝撃波が高密度で発生する範囲は振動子先端部直下のみで、且つその深さは振動子先端部の直径の2乗を超音波波長で割った値で与えられる振動子先端部の近距離音場領域以内である。
図3において、整流孔13はその径Dwが振動子ホーン径Dhより小さい構造となっており、流入口14から流入室15に導かれた液体2は隔壁12に設けられた整流孔13を通して振動子先端部9に向け射出され、先端部直近を通過する。この時、振動子先端部9と隔壁12の距離を前出の近距離音場領域以内とすると、整流孔13を経由して流出室15へ入る液体の全域にキャビテーション気泡の衝撃圧力を作用させる事が出来る。
【0011】
図3に示すような構造を有する超音波装置を用い、大腸菌(XL1−Blue)の殺菌実験を行った。周波数は15kHz、ホーン9の出力端直径Dhは30mm、整流孔13の直径Dwは10mm、ホーン5’の出力端先端部と隔壁3との距離を3mm、振動子への入力電力300Wとした。この時、ホーン5’の振幅は20μm以上であった。初期濃度8.5×10個/mlの大腸菌試料を用い、10リットル/分の流量で殺菌実験を行った結果を図4に示す。本装置に1度だけ通過させた時(1パス時)の殺菌率は19%、3パス時の殺菌率は33%であった。
【0012】
1パス時の殺菌率を向上させるためには図3の構成を直列に連結し、殺菌目的となる微生物の世代時間(微生物が増殖し、濃度は倍になる時間)内に50%以上の殺菌率が得られるよう構成すればよい。
本実施例によれば、このキャビテーション気泡崩壊時の衝撃圧力を液体に均等に作用させることが可能となり、この衝撃圧力により液体中の、微生物を機械的に破砕することが出来る。微生物が病原菌の場合は、殺菌装置として利用出来る。さらに、本実施例によれば薬品を用いないので、微生物が耐性を持つこともない。
【0013】
次に本発明の他の実施例を図5を用いて説明する。ここで、図5は振動子の模式図であり、振動子3”の振幅を大きくとるためにホーン5とホーン5’と接続し、先端部9を磁性金属で構成した例である。この振動子3”を図3の超音波装置100Aに適用すれば、振幅を大きく取れるので、殺菌率が向上する。
【0014】
本発明の他の実施例を図6を用いて説明する。ここで、図6は超音波装置の模式図である。振動子3’は最初の実施例と同じであり、2個の振動子3’を並列に配置した。この超音波装置100Bによれば、最初の実施例と同じ殺菌率において液体の流量を2倍にすることができる。本実施例の変形実施例が図7に記載の実施例である。ここで、図7は超音波装置の模式図である。図7では、隔壁12を山型に設け、2つの振動子3’を逆ハの字型に配置したものである。この超音波装置100Cによっても、最初の実施例と同じ殺菌率において液体の流量を2倍にすることができる。
【0015】
最後に、本発明の他の実施例を、図8および図9を用いて説明する。ここで、図8は超音波装置の模式図であり、図9はこの模式図の概略平面図である。図8および図9の超音波装置100Dは、隔壁隔壁12を谷型に設け、4つの振動子3’互い違いに逆ハの字型に配置したものである。この超音波装置100Dによっても、最初の実施例と同じ殺菌率において液体の流量を4倍にすることができる。さらに、本実施例では、複数の振動子3’の一部が図8の面内で重なり合うように配置したので、装置の横幅を削減することができる。さらに、図9で、点線で示すように4つ並んだ振動子3’の間に隔壁を設ければ、用途によって、4台並列接続と、4台直流接続と、2台直列接続×2台並列接続とを配管切替できるという効果がある。この場合、流入口、流出口は適宜設ける必要がある。
【0016】
【発明の効果】
本発明に依れば、超音波を用いて液体中でキャビテーションを発生させ、このキャビテーション気泡崩壊時の衝撃圧力を領域内に均等に作用させることが可能となり、この衝撃圧力により液体中の微粒子、微生物を機械的に破砕することが出来る。微生物が病原菌の場合は、殺菌装置として利用出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の超音波によるキャビテーション発生装置の基本的構造を説明する図である。
【図2】従来のキャビテーションを利用した産業機械の基本的構造を説明する図である。
【図3】本発明の実施例の超音波装置の基本的構造図を説明する図である。
【図4】本発明の実施例の超音波装置の殺菌効果を説明する図である。
【図5】本発明の実施例の超音波振動子の構造を説明する図である。
【図6】本発明の実施例の超音波装置の構造を説明する図である。
【図7】本発明の実施例の超音波装置の構造を説明する図である。
【図8】本発明の実施例の超音波装置の構造を説明する図である。
【図9】本発明の実施例の超音波装置の概要構造を説明する平面図である。
【符号の説明】
1…容器、2…液体、3…振動子、4…振動源、5…ホーン、6…増幅器、7…発振器、9…ホーン先端部、10…液体流入口、11…液体流出口、12…隔壁、13…整流孔、14…流入室、15…流出室、16…磁石、11…増幅器、12…発振器、100…超音波装置。

Claims (5)

  1. 高周波で振動する振動子を備え、液体に振動を伝える超音波装置であって、
    振動子の先端径よりも小さな直径で振動子に対向して配置された孔を通して、液体を供給するよう構成された超音波装置。
  2. 請求項1記載の超音波装置であって、前記孔を設けた隔壁と振動子との間距離を、振動子先端部の直径の2乗を超音波波長で割った値以下とすることを特徴とする超音波装置。
  3. 高周波で振動する振動子を備え、液体に振動を伝える超音波装置であって、
    振動子の先端を磁性金属とし、振動を伝えられた液体の流路に磁場を加える磁場印加手段を含む超音波装置。
  4. 請求項3記載の超音波装置であって、
    前記磁場印加手段は配管外側に設けた磁石である超音波装置。
  5. 請求項3記載の超音波装置であって、
    前記振動子は、ホーンを複数重ねて構成されたことを特徴とする超音波装置。
JP2003069051A 2003-03-06 2003-03-14 超音波装置 Pending JP2004275850A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003069051A JP2004275850A (ja) 2003-03-14 2003-03-14 超音波装置
US10/754,319 US7018546B2 (en) 2003-03-06 2004-01-08 Water treatment method and water treatment device
US11/236,365 US20070280861A1 (en) 2003-03-06 2005-09-26 Water treatment method and water treatment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003069051A JP2004275850A (ja) 2003-03-14 2003-03-14 超音波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004275850A true JP2004275850A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33286186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003069051A Pending JP2004275850A (ja) 2003-03-06 2003-03-14 超音波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004275850A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098209A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Plant Systems & Services Corp バラスト水殺菌装置および同殺菌方法
JP2008531257A (ja) * 2005-02-24 2008-08-14 サルフコ インコーポレーティッド 高出力超音波ホーン
JP2009505818A (ja) * 2005-11-28 2009-02-12 ドクター ヒールシャー ゲーエムベーハー 低周波−高出力−超音波で液体を超音波処理する方法と装置
JP2011050832A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Hisanori Makuta 微小気泡発生装置および発生法
KR101095595B1 (ko) 2009-06-22 2011-12-19 뉴엔텍(주) 유기성 슬러지를 함유한 폐수를 처리하기 위한 초음파 동공을 구비한 폐수 처리장치
JP2013538685A (ja) * 2010-10-04 2013-10-17 ドクター ヒールシャー ゲーエムベーハー 電気機械式複合高周波振動システム(vfhs)を締め付けるための装置及び方法
CN111699022A (zh) * 2017-12-11 2020-09-22 医视特有限公司 微泡介导的超声程序中外源试剂特征的控制
CN112095231A (zh) * 2020-09-04 2020-12-18 杭州恒邦实业有限公司 一种抗拉抗皱水刺无纺布制备工艺
CN112111862A (zh) * 2020-09-04 2020-12-22 杭州恒邦实业有限公司 一种基于无纺布的覆膜纸制备工艺
JP7023419B1 (ja) * 2021-03-05 2022-02-21 三菱電機株式会社 水処理装置及び水処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04131696U (ja) * 1991-05-22 1992-12-03 三菱重工業株式会社 パルプ処理用超音波照射容器
JPH0966285A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Hiroshi Honma 水処理装置
JP2001334264A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Hitachi Ltd 水処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04131696U (ja) * 1991-05-22 1992-12-03 三菱重工業株式会社 パルプ処理用超音波照射容器
JPH0966285A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Hiroshi Honma 水処理装置
JP2001334264A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Hitachi Ltd 水処理装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531257A (ja) * 2005-02-24 2008-08-14 サルフコ インコーポレーティッド 高出力超音波ホーン
JP2007098209A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Plant Systems & Services Corp バラスト水殺菌装置および同殺菌方法
US9011698B2 (en) 2005-11-28 2015-04-21 Dr. Hielscher Gmbh Method and devices for sonicating liquids with low-frequency high energy ultrasound
JP2009505818A (ja) * 2005-11-28 2009-02-12 ドクター ヒールシャー ゲーエムベーハー 低周波−高出力−超音波で液体を超音波処理する方法と装置
KR101095595B1 (ko) 2009-06-22 2011-12-19 뉴엔텍(주) 유기성 슬러지를 함유한 폐수를 처리하기 위한 초음파 동공을 구비한 폐수 처리장치
JP2011050832A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Hisanori Makuta 微小気泡発生装置および発生法
JP2013538685A (ja) * 2010-10-04 2013-10-17 ドクター ヒールシャー ゲーエムベーハー 電気機械式複合高周波振動システム(vfhs)を締め付けるための装置及び方法
US9406863B2 (en) 2010-10-04 2016-08-02 Dr. Hielscher Gmbh Device and method for bracing electromechanical composite high-frequency vibration systems (VFHS)
CN111699022A (zh) * 2017-12-11 2020-09-22 医视特有限公司 微泡介导的超声程序中外源试剂特征的控制
CN112095231A (zh) * 2020-09-04 2020-12-18 杭州恒邦实业有限公司 一种抗拉抗皱水刺无纺布制备工艺
CN112111862A (zh) * 2020-09-04 2020-12-22 杭州恒邦实业有限公司 一种基于无纺布的覆膜纸制备工艺
CN112111862B (zh) * 2020-09-04 2021-09-21 杭州恒邦实业有限公司 一种基于无纺布的覆膜纸制备工艺
CN112095231B (zh) * 2020-09-04 2021-09-24 杭州恒邦实业有限公司 一种抗拉抗皱水刺无纺布制备工艺
JP7023419B1 (ja) * 2021-03-05 2022-02-21 三菱電機株式会社 水処理装置及び水処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9688958B2 (en) Acoustic bioreactor processes
Mason Sonochemistry: current uses and future prospects in the chemical and processing industries
Mason et al. Practical sonochemistry: Power ultrasound uses and applications
EP3504314B1 (en) Acoustic bioreactor processes
JP5990177B2 (ja) 物質を音響的に処理するためのシステム
US7595003B2 (en) On-board water treatment and management process and apparatus
JP2004275850A (ja) 超音波装置
KR20090094293A (ko) 유체의 연속 흐름을 처리하기 위한 초음파 방법 및 장치
US10201651B2 (en) Systems and methods for destroying cancer cells in blood
CN103958744B (zh) 用于使用聚焦声制备纳米晶体组合物的系统和方法
Inui et al. Effect of ultrasonic frequency and surfactant addition on microcapsule destruction
Böhm et al. Viability of plant cell suspensions exposed to homogeneous ultrasonic fields of different energy density and wave type
Sarraf et al. Fundamentals, biomedical applications and future potential of micro-scale cavitation-a review
JP2018099059A (ja) ソノポレーションシステム
JP7106089B2 (ja) 微細気泡殺菌システム、ならびに、魚介類、飲料および食品の殺菌方法
CN104944515B (zh) 一种高效连续式混频超声细胞破壁处理装置
JP2012527905A (ja) 核酸抽出のための音波処理カートリッジ
US20090090675A1 (en) Process to remove salt or bacteria by ultrasound
JP3840843B2 (ja) 水処理方法及びその装置
Gâmbuteanu et al. Principles and effects of acoustic cavitation
JP3812286B2 (ja) 水処理装置
US20050058579A1 (en) Acoustic energy transducer
CN104944516A (zh) 一种基于混频超声的连续高效细胞破壁处理方法
KR200225824Y1 (ko) 초음파를 이용한 액체 멸균기
Choong et al. Ultrasonic atomiser system performance characterisation study for water purification system development

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507