JP2004274701A - 画像処理装置及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004274701A JP2004274701A JP2003319808A JP2003319808A JP2004274701A JP 2004274701 A JP2004274701 A JP 2004274701A JP 2003319808 A JP2003319808 A JP 2003319808A JP 2003319808 A JP2003319808 A JP 2003319808A JP 2004274701 A JP2004274701 A JP 2004274701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion
- coordinate system
- camera
- imaging devices
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 125
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 103
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 48
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 47
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 20
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 155
- 238000000034 method Methods 0.000 description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 12
- 102100029968 Calreticulin Human genes 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 101100326671 Homo sapiens CALR gene Proteins 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/683—Vibration or motion blur correction performed by a processor, e.g. controlling the readout of an image memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/698—Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数の画像を撮像した複数の撮像装置の位置・姿勢情報を推定する推定工程と、複数の撮像装置の位置・姿勢情報を用いて仮想撮像装置の位置・姿勢情報を求め、位置・姿勢情報を基に仮想撮像装置の揺れを軽減させる全体変換を算出する全体変換算出工程と、全体変換を基に複数の撮像装置の揺れを軽減させる個別変換を算出する個別変換算出工程と、複数の画像に対して個別変換を施し、個別変換を施した複数の画像を繋ぎ合わせてパノラマ画像を作成する繋ぎ合わせ工程とを備えることを特徴とする画像処理方法。
【選択図】 図2
Description
すなわち、複数の画像を撮像した複数の撮像装置の位置・姿勢情報を推定する推定手段と、
前記複数の撮像装置の位置・姿勢情報を用いて仮想撮像装置の位置・姿勢情報を求め、該位置・姿勢情報を基に仮想撮像装置の揺れを軽減させる全体変換を算出する全体変換算出手段と、
前記全体変換を基に複数の撮像装置の揺れを軽減させる個別変換を算出する個別変換算出手段と、
前記複数の画像に対して前記個別変換を施し、該個別変換を施した複数の画像を繋ぎ合わせてパノラマ画像を作成する繋ぎ合わせ手段とを備える。
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定し、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求め、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記補正変換を用いて、前記複数の撮影装置個々の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記複数の撮影装置の各々が撮影した撮影画像に対し、対応する前記補正変換を施し、
変換後の複数の撮影画像を合成してパノラマ画像を生成する、
ことを特徴とする画像処理方法によっても達成される。
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定し、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求め、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記複数の撮像装置で撮影した複数の画像を合成してパノラマ画像を生成し、
前記パノラマ画像に前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を施す、
ことを特徴とする画像処理方法によっても達成される。
以下の実施形態では、複数のカメラの各々で撮像した画像をつなぎ合わせて作成されるパノラマ画像を1度に撮像できるような仮想的なパノラマカメラ(以下、仮想パノラマカメラと呼ぶ)を想定し、このような仮想パノラマカメラの位置・姿勢データを基に、パノラマ映像の作成時に揺れを軽減させる画像処理方法を示す。この方法を説明するために、4台のカメラを用いた例を図1に示す。
まずステップS201で、各カメラを同期させて撮像した映像を処理装置に入力する。
Hvm_n=Hn・Hnm・Hn −1
によって求めることができる。ここでHnは、仮想パノラマカメラの座標系からカメラnの座標系への変換を表す。ここで、各カメラが固定されていて、それらの相対位置・姿勢が変化しない場合には、Hnも変化しないので、Hnは予め求めておくことができる。
Hnm_s=Hn −1・Hvm_s・Hn
によって求められる。
以上の処理により、仮想パノラマカメラの位置・姿勢データを基に、パノラマ映像の作成時に揺れを軽減させることができる。
なお本実施形態ではカメラ4台で全周方向の情景を撮像していたが、これに限定されることなく、任意の台数のカメラでもよい。
本実施形態では、仮想パノラマカメラの位置・姿勢データを基にパノラマ映像の揺れを表示時に軽減させる画像処理方法を示す。第1の実施形態と同様に4台のカメラを用いた例について説明する。
まずステップS601で、各カメラを同期させて撮像した映像を処理装置に入力する。
最後にステップS607で、フレームmのパノラマ画像に対して仮想パノラマカメラの揺れを軽減する変換Hvm_sを施して、揺れた軽減されたパノラマ画像を表示装置に表示する。
ここで、以上の処理における全ての変換において、位置データを使わずに姿勢データのみを用いることもできる。
本実施形態では、複数のカメラの姿勢情報を基に計算した仮想パノラマカメラの姿勢情報を用いて、パノラマ映像の表示時に振動を軽減する画像処理方法を示す。
まず、本実施形態によるパノラマ映像生成システムについて説明する。図7は本実施形態によるパノラマ映像生成システムの機能構成を説明するブロック図である。本システムは、映像収集システム110と画像処理装置1とを含んで構成される。画像処理装置1は、撮影映像保存部10、個別カメラ姿勢情報計算部20、操作部30、表示部40、個別カメラ姿勢情報保存部50、仮想パノラマカメラ姿勢計算部60、仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部70、パノラマ映像生成部80、パノラマ映像保存部90、振動除去部100を有する。
個別カメラ姿勢情報計算部20は、撮影映像保存部10に格納された映像の各フレームの姿勢情報を計算する。処理の詳細は後で説明する。
操作部30は、本システムのユーザがシステムに指示入力等を行うためのものであり、マウス、キーボード等の入力装置を備える。上述の個別カメラ姿勢情報計算部20では、操作部30からの操作入力に従って、表示部40の表示を見ながら、カメラパラメータなどを設定する。
仮想パノラマカメラ姿勢情報計算部60は、上述の個別カメラ姿勢情報保存部50に格納された各カメラの姿勢情報を統合して仮想パノラマカメラの姿勢情報を計算する。処理の詳細は後で説明する。
仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部70は、上述の仮想パノラマカメラ姿勢計算部60で算出した仮想パノラマカメラの姿勢情報を格納する。
パノラマ映像保存部90は、上述のパノラマ映像生成部80で生成したパノラマ映像を格納する。
振動除去部100は、仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部70に格納された仮想パノラマカメラの姿勢情報を用いて、パノラマ映像保存部90に格納されたパノラマ映像の振動を軽減し、表示部40に表示する。
CPU401が表示コントローラ(CRTC)402に対して各種の表示指示を行うことにより、表示コントローラ402およびフレームバッファ403によって表示器(CRT)404に所望の表示がなされる。なお、図では表示コントローラ402としてCRTC、表示器404としてCRTを示したが、表示器としては陰極線管に限らず、液晶表示器等を用いてもよいことはもちろんである。なお、CRTC402、フレームバッファ403及びCRT404は、図7の表示部40を構成する。マウス408およびキーボード409およびジョイスティック410は、当該画像処理装置1へのユーザの操作入力を行うためのものであり、図7の操作部30を構成する。
N台のカメラ1101−1〜Nの相対姿勢は予め既知のカメラキャリブレーションなどの手法で求めておく。そして、たとえば各カメラのレンズ中心の重心を原点とする仮想パノラマカメラ座標系510を定義して、各カメラのレンズ中心を原点とする座標系1111−1〜Nと仮想パノラマカメラ座標系510の間の変換を求めておく。座標系間の変換は、たとえば4×4行列によって表すことができる。
まずステップS100で、各カメラ1101−1〜Nの姿勢情報を個別に計算する。処理の詳細は、後で、図13に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。
次にステップS120で、各カメラ1101−1〜Nの姿勢情報を基に仮想パノラマカメラの姿勢情報を計算する。処理の詳細は、後で、図14に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。
最後にステップS160で、ステップS120で求めた仮想パノラマカメラの位置姿勢に基づき、ステップS140で生成したパノラマ映像の各フレームに対して仮想パノラマカメラの振動を軽減する変換を施して、振動が軽減されたパノラマ映像を表示装置に表示する。処理の詳細は、後で、図16に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。以上の処理により、パノラマ映像の表示時に振動を軽減することができる。
ここで、図12のステップS100における処理の詳細を、図13に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これは個別カメラ姿勢情報計算部20における処理の詳細の説明でもある。
まずステップS1001において、カメラ番号を指す変数nを初期値「1」に設定する。
次にステップS1002において、カメラ1101−nによって得られた映像を、撮影映像保存部10より取得する。ここで、撮影部1101が、カメラ1101−nを光軸回りに略90度回転(ロール)させて縦長の映像を撮影する構成である場合には、取得した映像を略90度回転させることによってロールの角度を調整しておく。また、撮影部1101が、カメラ1101−nの視界を多角錐ミラーで反射させる構成である場合には、取得した映像を反転させておく等してミラーの影響を除去する。
そしてステップS1004では、カメラ1101−nの各フレームにおける姿勢情報を計算する。具体的には、各フレームm(m=2〜M)における座標系からフレーム1における座標系への変換Hnmを、マッチムーブソフトなどを用いて求める。ここでMはカメラ1101−nによって撮影された映像の総フレーム数を表すものとする。なお、姿勢情報は変換Hnmから容易に計算することができるので、本実施形態では変換Hnmが姿勢情報を表すものとする。
ステップS1006では、カメラ番号を指すnに「1」を足す。ステップS1007で、全てのカメラの映像に対して処理を行ったかをチェックし、処理を終えていない場合にはステップS1002へ戻る。
以上の処理により、各カメラの各フレームにおける姿勢情報を個別に求めることができる。
次に、ステップS120における処理の詳細を、図14に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これは仮想パノラマカメラ姿勢情報計算部60における処理の詳細の説明でもある。
まずステップS1201において、カメラ姿勢情報保存部50から、各カメラの各フレームにおける姿勢情報Hnmを取得する。
ステップS1204では、仮想パノラマカメラの姿勢情報をカメラ毎に計算する。つまり、図3に示すように、Hnmを基に、仮想パノラマカメラのフレームmにおける座標系からフレーム1における座標系への変換Hvm_nを求める。ここで、変換Hvm_nが仮想パノラマカメラの姿勢情報を表すものとする。
Hvm_n=Hn・Hnm・Hn −1
によって求めることができる。ここでHnは、カメラ1101−nの座標系から仮想パノラマカメラの座標系への変換を表す。ここで、各カメラが固定されていて、それらの相対姿勢が変化しない場合には、Hnも変化しないので、Hnは予め求めておくことができる。
ステップS1206では、カメラ番号を指すnに「1」を足す。ステップS1207で、全てのカメラの画像に対して処理を行ったかをチェックし、処理を終えていない場合にはステップS1204へ戻る。
次にステップS1208で、仮想パノラマカメラの姿勢情報を統合する。具体的には、ステップS1204でカメラ台数分だけ求めた仮想パノラマカメラの姿勢情報に基づいて、仮想パノラマカメラの姿勢情報を計算する。つまり、図4に示すように、カメラ1101−1〜Nに対して求められたHvm_nを基に、仮想パノラマカメラのフレームmにおける座標系からフレーム1における座標系への変換Hvmを計算する。
xvm_n(n=1〜N)の値は、たとえば、画像中の特徴点を見付けてそれを複数フレームにわたって追跡し、追跡された特徴点のセットを基に因子分解法などの幾何計算を行うことによって求めることができる。その場合、xvm_nの値の信頼度は、特徴点を平均何フレームにわたって追跡できたかに依存する。つまり、xvm_nの信頼度rnは、平均追跡可能フレーム数をmnとすると、
rn=f(mn)
によって表すことができる。ここでfは何らかの関数を表すものとする。
rn=mn
によって表すことができる。このとき、平均追跡可能フレーム数がある閾値(たとえば10)未満ならば誤差が許容できないとすると、
rn<10
の場合にはxvm_nをxvmの計算に使わないようにすることにより、xvmの誤差を小さくすることができる。
なお、xvm_1〜xvm_Nの重み付け平均を取る処理は、重みとなる信頼度rnの設定の仕方によっては、単なる平均とすることも、いくつかの値を用いないようにすることもできることは明らかである。つまり、全てのnに対してrnを同一にすれば、単なる平均となり、あるnに対してrnを0にすれば、対応するxvm_nの値は使用されないことになる。
以上の処理により、仮想パノラマカメラの各フレームにおける姿勢情報を求めることができる。
次に、図12のステップS140におけるパノラマ画像生成処理例の詳細を、図15に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これはパノラマ映像生成部80における処理の詳細の説明でもある。本処理では、連続する複数のフレームに対して以下の処理を順次行うことにより、パノラマ映像を生成する。
次にステップS1403において、カメラ1101−nによって得られた映像のフレームを、撮影映像保存部10より取得する。ここで、上述したように、撮影部1101が、カメラ1101−nを光軸回りに略90度回転させて縦長の映像を撮影する構成である場合には、取得した画像を90度回転させることによってロールの角度を調整しておく。また、撮影部1101が、カメラ1101−nの視界を多角錐ミラーで反射させる構成である場合には、取得した画像を反転させておく。
ステップS1408では、カメラの番号を指すnに「1」を足す。ステップS1409で、全てのカメラの画像に対して処理を行ったかをチェックし、処理を終えていない場合にはステップS1403へ戻る。
以上の処理により、各種パラメータに基づいて、パノラマ映像を生成することができる。
次に、図12のステップS160における処理例の詳細を、図16に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これは振動除去部100における処理の詳細の説明でもある。
まずステップS1601において、仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部70から、仮想パノラマカメラの各フレームにおける姿勢情報Hvmを取得する。
そしてステップS1604において、取得したパノラマ画像に対して、仮想パノラマカメラの振動を軽減する変換を施して、振動が軽減されたパノラマ画像を表示部40に表示する。
以上の処理により、振動が軽減されたパノラマ映像を表示することができる。
以上のように、第3の実施形態によれば、複数のカメラの姿勢情報を基に計算した仮想パノラマカメラの姿勢情報を用いて、パノラマ映像の表示時に振動を軽減することができる。
第3の実施形態では、姿勢情報がロール角、ピッチ角、ヨー角の3つの方位情報から構成される場合について説明した。本実施形態では、姿勢情報に、3つの方位情報に加えて3次元の位置情報も含まれる場合について説明する。
本実施形態では、カメラ1101−1〜Nに対して求められたHvm_nは、姿勢情報を表すベクトルxvm_n=(Xvm_n、Yvm_n、Zvm_n、θvm_n、φvm_n、ψvm_n)の形式に変換し、それらN個のベクトルから1個のベクトルxvm=(Xvm、Yvm、Zvm、θvm、φvm、ψvm)を算出し、それを4×4行列Hvmの形式に変換したものとすればよい。
また、本実施形態における、振動除去部100における処理の流れは、図16に示す、第3の実施形態におけるフローチャートと同一である。ただし、ステップS1604における、仮想パノラマカメラの振動を軽減する変換Hvm_sの算出方法が異なる。
以上のように、第4の実施形態によれば、姿勢情報に3次元の位置情報も含まれる場合にも、パノラマ映像の表示時に振動を軽減することができる。
本実施形態では、複数のカメラの姿勢情報を基に仮想パノラマカメラの姿勢情報を計算し、それを基に複数のカメラの姿勢情報を再計算した結果を用いて、パノラマ映像の生成時に振動を軽減する画像処理方法を示す。
連動カメラ姿勢情報保存部290は、上述の連動カメラ姿勢情報計算部280で算出した各カメラの姿勢情報を格納する。
除振パノラマ映像生成部300は、撮影映像保存部210に格納された映像を振動軽減してから繋ぎ合わせることにより、振動が軽減されたパノラマ映像の生成処理を行う。処理の詳細は後で説明する。
除振パノラマ映像保存部310は、上述の除振パノラマ映像生成部300で生成した、振動が軽減されたパノラマ映像を格納する。
ディスク405は上述の撮影映像保存部210のみならず、図17に示した個別カメラ姿勢情報保存部250、仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部270、連動カメラ姿勢情報保存部290、除振パノラマ映像保存部310をも構成するものである。
CRTC402、フレームバッファ403及びCRT404は、上述の表示部240を構成する。マウス408およびキーボード409は、当該画像処理装置2へのユーザの操作入力を行うためのものであり、上述の操作部230を構成する。
上述の各カメラを同期させて撮影した映像の振動を軽減してからパノラマ映像を生成する処理を、図18に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。
まずステップS200で、各カメラの姿勢情報を個別に計算する。処理の内容は、第3の実施形態で図13のフローチャートを用いて説明した処理の内容と同一である。
次にステップS240で、仮想パノラマカメラの姿勢情報を基に、各カメラの姿勢情報を再計算する。処理の詳細は、後で、図19に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。
次に、図18のステップS240における連動カメラ姿勢情報計算処理例の詳細を、図19に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これは連動カメラ姿勢情報計算部280における処理の詳細の説明でもある。
まずステップS2401において、仮想パノラマカメラ姿勢情報保存部270から、仮想パノラマカメラの各フレームにおける姿勢情報Hvmを取得する。
次にステップS2402において、フレーム番号を指すmを初期値「1」に設定する。そしてステップS2403において、仮想パノラマカメラの振動を軽減する変換Hvm_sをHvmから求める。
Hnm_s=Hn −1・Hvm_s・Hn
によって求めることができる。ここで、Hnm_sを基にカメラ1101−nの姿勢情報を求めることができるので、本実施形態ではHnm_sがカメラ1101−nの姿勢情報を表すものとする。
ステップS2407では、カメラ番号を指すnに「1」を足す。ステップS2408で、全てのカメラの画像に対して処理を行ったかをチェックし、処理を終えていない場合にはステップS2405へ戻る。
次に、図18のステップS260における処理例の詳細を、図20に示す同処理のフローチャートを用いて説明する。これは除振パノラマ映像生成部300における処理の詳細の説明でもある。本処理では、連続する複数のフレームに対して以下の処理を順次行うことにより、振動が軽減されたパノラマ映像を生成する。
ステップ2607では、上記の画像に対して、カメラ1101−nの振動を軽減する変換Hnm_sを施して、振動を軽減する。
さらにステップS2608で画像面の回転を行い、ステップS2609では、不図示のパラメータ保存部から読み込んだ画角に応じて、画像を平面から円筒面に投影し、変換画像を生成する。
最後にステップS2612において、不図示のパラメータ保存部から読み込んだ上下左右シフト量と混合割合を用いて、N枚(カメラ台数分)の変換画像を繋ぎ合わせる。そしてステップS2613で生成された、振動が軽減されたパノラマ画像を、除振パノラマ映像保存部310に格納する。
以上のように、第5の実施形態によれば、複数のカメラの姿勢情報を基に仮想パノラマカメラの姿勢情報を計算し、それを基に複数のカメラの姿勢情報を再計算した結果を用いて、パノラマ映像の生成時に振動を軽減することができる。
第5の実施形態では、姿勢情報がロール角、ピッチ角、ヨー角の3つの方位情報から構成される場合について説明した。本実施形態では、姿勢情報に、3つの方位情報に加えて3次元の位置情報も含まれる場合について説明する。
本実施形態における、仮想パノラマカメラ姿勢情報計算部260における処理の流れは、図14に示す、第3の実施形態におけるフローチャートと同一である。ただし、ステップS1208における、仮想パノラマカメラの姿勢情報の統合方法が異なり、第4の実施形態において説明した方法と同一となる。
以上のように、第6の実施形態によれば、姿勢情報に3次元の位置情報も含まれる場合にも、パノラマ映像の生成時に振動を軽減することができる。
第1〜第6の実施形態では、カメラ(仮想パノラマカメラまたは各カメラ)の姿勢情報を用いて振動の軽減を行っていた。本実施形態では、カメラの姿勢情報に変換を施してから振動の軽減を行う場合について説明する。
以上のように、第7の実施形態によれば、各カメラの姿勢情報を変換してから振動の軽減を行うことにより、パノラマ映像の表示品質を改善することができる。
上述の実施形態において説明した画像処理方法は、1つの機器から構成される処理装置によって実現しても良いし、複数の機器から構成されるシステムによって実現しても良い。
Claims (13)
- 複数の画像を撮像した複数の撮像装置の位置・姿勢情報を推定する推定手段と、
前記複数の撮像装置の位置・姿勢情報を用いて仮想撮像装置の位置・姿勢情報を求め、該位置・姿勢情報を基に仮想撮像装置の揺れを軽減させる全体変換を算出する全体変換算出手段と、
前記全体変換を基に複数の撮像装置の揺れを軽減させる個別変換を算出する個別変換算出手段と、
前記複数の画像に対して前記個別変換を施し、該個別変換を施した複数の画像を繋ぎ合わせてパノラマ画像を作成する繋ぎ合わせ手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 複数の画像を撮像した複数の撮像装置の位置・姿勢情報を推定する推定工程と、
前記複数の撮像装置の位置・姿勢情報を用いて仮想撮像装置の位置・姿勢情報を求め、該位置・姿勢情報を基に仮想撮像装置の揺れを軽減させる全体変換を算出する全体変換算出工程と、
前記全体変換を基に複数の撮像装置の揺れを軽減させる個別変換を算出する個別変換算出工程と、
前記複数の画像に対して前記個別変換を施し、該個別変換を施した複数の画像を繋ぎ合わせてパノラマ画像を作成する繋ぎ合わせ工程と
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - 請求項2に記載の画像処理方法をコンピュータ装置に実現させるコンピュータプログラム。
- 請求項3に記載のプログラムを格納した、コンピュータ装置読み取り可能な記憶媒体。
- 複数の撮影装置個々の座標系との位置関係が既知である共通座標系を設定し、
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定し、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求め、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記補正変換を用いて、前記複数の撮影装置個々の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記複数の撮影装置の各々が撮影した撮影画像に対し、対応する前記補正変換を施し、
変換後の複数の撮影画像を合成してパノラマ画像を生成する、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 複数の撮影装置個々の座標系との位置関係が既知である共通座標系を設定し、
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定し、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求め、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求め、
前記複数の撮像装置で撮影した複数の画像を合成してパノラマ画像を生成し、
前記パノラマ画像に前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を施す、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 前記共通座標系及び前記複数の撮影装置個々の揺れを軽減する補正変換が、ヨー、ロール及びピッチの補正を行う変換であることを特徴とする請求項5又は請求項6記載の画像処理方法。
- 前記複数の撮影装置の各々及び前記共通座標系について、姿勢推定時に位置も推定することを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の画像処理方法。
- 前記共通座標系及び前記複数の撮影装置個々の揺れを軽減する補正変換が、ヨー、ロール及びピッチ及び位置の補正を行う変換であることを特徴とする請求項8記載の画像処理方法。
- 複数の撮影装置個々の座標系との位置関係が既知である共通座標系を設定する手段と、
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定する手段と、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求める手段と、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求める手段と、
前記補正変換を用いて、前記複数の撮影装置個々の揺れを軽減する補正変換を求める手段と、
前記複数の撮影装置の各々が撮影した撮影画像に対し、対応する前記補正変換を施す手段と、
変換後の複数の撮影画像を合成してパノラマ画像を生成する手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 複数の撮影装置個々の座標系との位置関係が既知である共通座標系を設定する手段と、
前記複数の撮影装置の各々について姿勢を推定する手段と、
前記複数の撮影装置の個々の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の推定姿勢を求める手段と、
前記共通座標系の推定姿勢を用いて、前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を求める手段と、
前記複数の撮像装置で撮影した複数の画像を合成してパノラマ画像を生成する手段と、
前記パノラマ画像に前記共通座標系の揺れを軽減する補正変換を施す手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - コンピュータ装置を、請求項10又は請求項11に記載の画像処理装置として機能させるコンピュータプログラム。
- 請求項12記載のコンピュータプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003319808A JP3862688B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-09-11 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US10/779,791 US7518636B2 (en) | 2003-02-21 | 2004-02-18 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003044488 | 2003-02-21 | ||
JP2003319808A JP3862688B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-09-11 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004274701A true JP2004274701A (ja) | 2004-09-30 |
JP3862688B2 JP3862688B2 (ja) | 2006-12-27 |
Family
ID=32992919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003319808A Expired - Fee Related JP3862688B2 (ja) | 2003-02-21 | 2003-09-11 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7518636B2 (ja) |
JP (1) | JP3862688B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277738A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車載画像処理装置及び車両用画像処理方法 |
JP2007017517A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Fujinon Corp | 像振れ補正装置 |
JP2007208704A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2010532465A (ja) * | 2007-05-22 | 2010-10-07 | メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 拡張リアリティイメージのためのカメラポーズ推定装置および方法 |
JP2011002436A (ja) * | 2009-06-22 | 2011-01-06 | Nec Network & Sensor Systems Ltd | 水中画像全方位表示処理装置及び方法 |
CN109391755A (zh) * | 2017-08-03 | 2019-02-26 | 佳能株式会社 | 摄像设备及其中执行的方法 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2559726C (en) * | 2004-03-24 | 2015-10-20 | A9.Com, Inc. | System and method for displaying images in an online directory |
US7782374B2 (en) * | 2005-03-03 | 2010-08-24 | Nissan Motor Co., Ltd. | Processor and processing method for generating a panoramic image for a vehicle |
JP4715334B2 (ja) * | 2005-06-24 | 2011-07-06 | 日産自動車株式会社 | 車両用画像生成装置および方法 |
WO2007013231A1 (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 撮影領域調整装置 |
JP4739004B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2011-08-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
KR100653200B1 (ko) * | 2006-01-09 | 2006-12-05 | 삼성전자주식회사 | 기하 정보를 교정하여 파노라마 영상을 제공하는 방법 및장치 |
JP4914171B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2012-04-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の制御方法及びカメラシステム |
US8855856B2 (en) * | 2007-05-08 | 2014-10-07 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle roll control method using controllable friction force of MR dampers |
US20090202102A1 (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-13 | Hermelo Miranda | Method and system for acquisition and display of images |
JP5149725B2 (ja) * | 2008-07-22 | 2013-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
CN103856727B (zh) * | 2014-03-24 | 2017-01-25 | 北京工业大学 | 一种多路实时视频拼接处理系统 |
WO2017020150A1 (zh) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 一种图像处理方法、装置及摄像机 |
US10104282B2 (en) | 2015-09-30 | 2018-10-16 | Ricoh Co., Ltd. | Yaw user interface |
US9986150B2 (en) * | 2015-09-30 | 2018-05-29 | Ricoh Co., Ltd. | Algorithm to estimate yaw errors in camera pose |
US10587799B2 (en) * | 2015-11-23 | 2020-03-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for controlling electronic apparatus thereof |
KR102629927B1 (ko) * | 2015-11-23 | 2024-01-30 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 이의 제어 방법 |
US10404915B1 (en) * | 2016-04-07 | 2019-09-03 | Scott Zhihao Chen | Method and system for panoramic video image stabilization |
KR101850503B1 (ko) * | 2016-09-27 | 2018-04-19 | 주식회사 켐트로닉스 | Svm 시스템을 위한 카메라 영상 왜곡보정 시스템 및 그의 보정방법 |
US10518702B2 (en) * | 2017-01-13 | 2019-12-31 | Denso International America, Inc. | System and method for image adjustment and stitching for tractor-trailer panoramic displays |
WO2019075617A1 (zh) * | 2017-10-16 | 2019-04-25 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 一种视频处理方法、控制终端及可移动设备 |
CN108038820B (zh) * | 2017-11-14 | 2021-02-02 | 影石创新科技股份有限公司 | 一种实现子弹时间拍摄效果的方法、装置及全景相机 |
CN109688327B (zh) * | 2018-12-18 | 2020-08-07 | 影石创新科技股份有限公司 | 一种全景视频防抖的方法、装置及便携式终端 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4851897A (en) | 1985-05-22 | 1989-07-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup system having a lens assembly and means for providing information relating to the spectral characteristic of the lens assembly |
US5255077A (en) | 1989-09-29 | 1993-10-19 | Canon Kabushiki Kaisha | White balance control based upon magnitude of flicker |
US6449013B1 (en) | 1993-10-27 | 2002-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus capable of taking color natural images and high-resolution images of a monochrome object |
US6122078A (en) * | 1995-08-24 | 2000-09-19 | Vexcel Imaging Gmbh | Self calibrating scanner with single or multiple detector arrays and single or multiple optical systems |
JPH11168754A (ja) | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Mr System Kenkyusho:Kk | 画像の記録方法、画像データベースシステム、画像記録装置及びコンピュータプログラムの記憶媒体 |
US7015954B1 (en) * | 1999-08-09 | 2006-03-21 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Automatic video system using multiple cameras |
US7673246B2 (en) | 2001-12-12 | 2010-03-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Image information processing apparatus and method, virtual space presentation apparatus, information administration apparatus, and control methods thereof |
JP2004032278A (ja) | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Canon Inc | 撮像装置 |
-
2003
- 2003-09-11 JP JP2003319808A patent/JP3862688B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-02-18 US US10/779,791 patent/US7518636B2/en active Active
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277738A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車載画像処理装置及び車両用画像処理方法 |
JP4710653B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2011-06-29 | 日産自動車株式会社 | 車載画像処理装置及び車両用画像処理方法 |
JP2007017517A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Fujinon Corp | 像振れ補正装置 |
US7932924B2 (en) | 2005-07-05 | 2011-04-26 | Fujinon Corporation | Image-shake correction apparatus |
JP2007208704A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、画像処理方法及びプログラム |
JP4665781B2 (ja) * | 2006-02-02 | 2011-04-06 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2010532465A (ja) * | 2007-05-22 | 2010-10-07 | メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 拡張リアリティイメージのためのカメラポーズ推定装置および方法 |
JP2011002436A (ja) * | 2009-06-22 | 2011-01-06 | Nec Network & Sensor Systems Ltd | 水中画像全方位表示処理装置及び方法 |
CN109391755A (zh) * | 2017-08-03 | 2019-02-26 | 佳能株式会社 | 摄像设备及其中执行的方法 |
CN109391755B (zh) * | 2017-08-03 | 2021-09-14 | 佳能株式会社 | 摄像设备及其中执行的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7518636B2 (en) | 2009-04-14 |
JP3862688B2 (ja) | 2006-12-27 |
US20040183898A1 (en) | 2004-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3862688B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP7058277B2 (ja) | 再構成方法および再構成装置 | |
JP6765512B2 (ja) | 飛行経路生成方法、情報処理装置、飛行経路生成システム、プログラム及び記録媒体 | |
JP4758842B2 (ja) | 映像オブジェクトの軌跡画像合成装置、映像オブジェクトの軌跡画像表示装置およびそのプログラム | |
US20110211040A1 (en) | System and method for creating interactive panoramic walk-through applications | |
CN106780729A (zh) | 一种无人机序列影像批处理三维重建方法 | |
CN107727076A (zh) | 测量系统 | |
US11272153B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium | |
KR20190089683A (ko) | 파노라마 이미지를 보정하는 방법 및 시스템 | |
JP4348468B2 (ja) | 画像生成方法 | |
JP2019045991A (ja) | 生成装置、生成方法、及びプログラム | |
KR102197615B1 (ko) | 증강 현실 서비스를 제공하는 방법 및 증강 현실 서비스를 제공하기 위한 서버 | |
JP2016194783A (ja) | 画像管理システム、通信端末、通信システム、画像管理方法、及びプログラム | |
CN113129422A (zh) | 一种三维模型构建方法、装置、存储介质和计算机设备 | |
CN108475410B (zh) | 三维立体水印添加方法、装置及终端 | |
JP3660108B2 (ja) | 画像保存方法及び機械読み取り可能媒体 | |
WO2021115192A1 (zh) | 图像处理装置、图像处理方法、程序及记录介质 | |
KR102225321B1 (ko) | 복수 영상 센서로부터 취득한 영상 정보와 위치 정보 간 연계를 통한 도로 공간 정보 구축을 위한 시스템 및 방법 | |
JP7206530B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2004046573A (ja) | チルト角算出方法、円筒パノラマ画像合成方法、ならびに円筒パノラマ画像合成処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
WO2020119572A1 (zh) | 形状推断装置、形状推断方法、程序以及记录介质 | |
JP2005063129A (ja) | 時系列画像からのテクスチャ画像獲得方法,テクスチャ画像獲得装置,テクスチャ画像獲得プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
CN111581322A (zh) | 视频中兴趣区域在地图窗口内显示的方法和装置及设备 | |
JP2005063012A (ja) | 全方位カメラ運動と3次元情報の復元方法とその装置及びプログラム並びにこれを記録した記録媒体 | |
JP2021089487A (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3862688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |