JP2004264717A - 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 - Google Patents

半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004264717A
JP2004264717A JP2003056686A JP2003056686A JP2004264717A JP 2004264717 A JP2004264717 A JP 2004264717A JP 2003056686 A JP2003056686 A JP 2003056686A JP 2003056686 A JP2003056686 A JP 2003056686A JP 2004264717 A JP2004264717 A JP 2004264717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
colored
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003056686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Shindo
英則 真銅
Tomoyuki Sukunami
友幸 宿南
Masahiro Kubo
正浩 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2003056686A priority Critical patent/JP2004264717A/ja
Publication of JP2004264717A publication Critical patent/JP2004264717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】一画素内に透過型用の着色層と反射型用の着色層を有する半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ10を製造する際に、フォトリソグラフィー工程を半減させ、廉価に製造する半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法を提供すること。
【解決手段】光反射領域の反射型用の着色層16の形成に対応したフォトマスクの半遮光部26がフォトリソグラフィー法の系の解像度以下のラインアンドスペースパターンであるフォトマスク30を用い、反射型用の着色層の厚さを透過型用の着色層15の厚さより薄く、且つ反射型用の着色層内の厚さを均一に、透過型用の着色層と反射型用の着色層を同時に形成すること。
【選択図】図7

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法に関するものであり、特に、一画素内に透過型用の着色層と反射型用の着色層を有する半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを廉価に製造することのできる半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
液晶表示装置は自発光型の表示装置ではないので、その表示には他からの光を必要とし、例えば、その後方にバックライトを設け、後方からの光によって表示を行っている。このような液晶表示装置は透過型液晶表示装置と称され、主に屋内のような暗い環境下で用いられる。
また、例えば、その後方に光反射層を設け、液晶表示装置を観視する際の周囲からの外光によって表示を行う液晶表示装置がある。このような液晶表示装置は反射型液晶表示装置と称され、主に屋外のような周囲が明るい環境下で用いられる。
【0003】
上記透過型液晶表示装置においては、その後方に設けられたバックライトからの光はカラーフィルタの着色画素を透過し、液晶表示装置が観視される前方の外部へ射出されるようになっている。
この際の着色画素の分光透過率は、例えば、図5における実線で示すように、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高いものが好ましいものである。
【0004】
図6は、従来法の反射型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図であるが、図6に示すように、この反射型液晶表示装置は、対向基板(68)、液晶(65)、カラーフィルタ(69)などで構成されている。図6において、対向基板(68)は、画素表示に必要な駆動素子(図示せず)や光拡散反射性の電極層(66)などが基板(67)上に形成されたもので構成されている。
また、カラーフィルタ(69)は、ガラス基板(61)、着色画素(62)、オーバーコート層(63)、透明電極層(64)などで構成されている。
【0005】
図6において、外光(L1)は着色画素(62)を通過し色光となり、光拡散反射性の電極層(66)にて反射され、再び着色画素(62)を通過して、外部へ反射光(L2)として射出されるようになっている。
このような反射型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素(62)の色濃度は、透過型液晶表示装置用カラーフィルタのカラーフィルタ画素の色濃度より低い色濃度のものである。
【0006】
これは、上記のように外部からの光は、入射の際と反射の際の2回にわたり赤色の着色画素を透過し、外部へ射出されるので、例えば、図5における点線で示すように、赤色の着色画素の分光透過率は波長400〜600nmにおいて透過率がやや高く、波長600〜700nmにおいても透過率がやや高いものを用いることにより、実線で示す透過型に用いられる赤色の着色画素の分光透過率と同様の効果が得られるようにしているものである。
【0007】
液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素の形成は、種々な方法により行われているが、感光性樹脂組成物に顔料を分散させた感光性着色樹脂組成物(着色フォトレジスト)を材料として用い、フォトリソグラフィー法により着色画素を形成する顔料分散法が広く採用されている。
この顔料分散法、すなわち、着色フォトレジストを用いフォトリソグラフィー法により、上記のような反射型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素を形成する場合には、反射型液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素用に調製した着色フォトレジストを用い、反射型液晶表示装置として優れた明度、彩度の反射カラー表示を行うのに好適な分光透過率を有する着色画素とする。
【0008】
前記透過型液晶表示装置は、主に屋内のような暗い環境下で用いられるものであり、屋外のような周囲が明るい環境下では、その表示が見にくいといった欠点がある。また、上記反射型液晶表示装置は、主に屋外のような周囲が明るい環境下で用いられるものであり、屋内のような暗い環境下では、その表示が見にくいといった欠点がある。
【0009】
このような透過型液晶表示装置、反射型液晶表示装置に対し、半透過型液晶表示装置と称される液晶表示装置は、1基の液晶表示装置において透過型と反射型の両機能を兼ね備えた液晶表示装置である。
この半透過型液晶表示装置は、屋外のような非常に明るい環境下でも、屋内のような暗い環境下でも用いることができるものであり、モバイル機器に用いられる液晶表示装置として期待されている液晶表示装置である。
【0010】
図4は、半透過型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。図4に示すように、この半透過型液晶表示装置は、カラーフィルタ(40)、カラーフィルタ上に形成された透明電極(44)、液晶(50)、TFT素子(図示せず)などが形成されたTFT基板(60)、TFT基板上に形成された透明電極(51)及び反射電極(52)で構成されている。尚、透明電極(51)及び反射電極(52)はTFT素子のドレイン電極と接続されている。
カラーフィルタ(40)は、ガラス基板(41)上にブラックマトリックス(42)、着色画素(43)が形成されたものである。
【0011】
1画素の領域(Px)はブラックマトリックス(42)を除くと、光透過領域(Tr)と光反射領域(Re)とで構成されている。
光透過領域(Tr)は、透過型液晶表示装置として機能する領域であり、光透過領域(Tr)においては白太矢印(A)で示すバックライトからの白色光が、TFT基板(60)、透明電極(51)、液晶(50)、透明電極(44)を経て着色画素(43)の透過型用の着色層(45)を通過し色光となり白細矢印(a)で示すように、外部へ射出するようになっている。
尚、着色画素(43)は、透過型用の着色層(45)と反射型用の着色層(46)で構成され、透過型用の着色層(45)は光透過領域に、反射型用の着色層(46)は光反射領域に形成されている。
【0012】
また、光反射領域(Re)は、反射型液晶表示装置として機能する領域であり、光反射領域(Re)においては斜線太矢印(B)で示す周囲からの外光が、ガラス基板(41)、着色画素(43)の反射型用の着色層(46)を通過し色光となり斜線細矢印(b)で示すように、反射電極(52)にて反射され、再び外部へ射出するようになっている。
この半透過型液晶表示装置は、屋内のような暗い環境下ではバックライトを点灯し、透過型液晶表示装置として機能させ、また、屋外のような明るい環境下ではバックライトを消灯し、反射型液晶表示装置として機能させて用いるものである。
【0013】
この半透過型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタの着色画素(43)の、透過型用の着色層(45)の分光透過率、例えば、赤色の着色層の分光透過率は、図5における実線で示すような、波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高い分光透過率を有しており、バックライトを点灯し透過型液晶表示装置として用いた際には、透過型用の着色層(45)の分光透過率が適切なものなので、優れた明度、彩度を有する透過カラー表示をする。
【0014】
また、着色画素(43)の、反射型用の着色層(46)の分光透過率、例えば、赤色の着色層の分光透過率は、図5における点線で示すような分光透過率を有しており、バックライトを消灯し、屋外のような明るい環境下で反射型液晶表示装置として用いた際には、反射型用の着色層(46)の分光透過率が適切なものなので、優れた明度、彩度を有する反射カラー表示をする。
【0015】
このような着色画素(43)の形成は、例えば、赤色、緑色、青色の三原色によって色再現を行うカラーフィルタの場合には、赤色、緑色、青色の各色の透過型用の着色フォトレジストを用いて、すなわち、透過型液晶表示装置として好適な透過カラー表示が行われるように調製した透過型用の着色フォトレジストを用いて透過型用の着色層(45)を形成する。
また、反射型用の着色層(46)の形成は、赤色、緑色、青色の各色の反射型用の着色フォトレジストを用いて、すなわち、反射型液晶表示装置として好適な反射カラー表示が行われるように調製した反射型用の着色フォトレジストを用いて形成する。
【0016】
尚、透過型用の着色層(45)と反射型用の着色層(46)の厚さは、同一の厚さに形成するので、着色画素(43)の表面(S)は凹凸のない平坦な状態のものとなっている。
これは、カラーフィルタが液晶表示装置に用いられた際に、液晶の配向に悪影響を及ぼすことのないように、カラーフィルタの表面は平坦であることが好ましい為である。
【0017】
上記のように、この一例に示す半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(40)は、優れた明度、彩度を有する透過カラー表示、及び優れた明度、彩度を有する反射カラー表示を可能とし、また、液晶の配向に悪影響を及ぼすことのない表面平坦性を有する。しかし、着色画素(43)の形成に6回のフォトリソグラフィー工程を要することが難点となっている。
【0018】
すなわち、赤色、緑色、青色の三原色によって色再現を行うカラーフィルタの場合には、着色フォトレジストとして各色の透過型用の着色フォトレジストを3種類、各色の反射型用の着色フォトレジストを3種類、合計6種類の着色フォトレジストを必要とし、フォトマスクとして合計6枚のフォトマスクを必要とする。また、6回のフォトリソグラフィー工程のコスト及び所要時間も相応なものとなっている。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、一画素内に透過型用の着色層と反射型用の着色層を有する半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを製造する際に、フォトリソグラフィー工程を半減させ、廉価に製造することのできる半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法を提供することを課題とするものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、1画素内の着色画素が同一の着色フォトレジストを用いて形成された着色層であって、1画素内の光透過領域には透過型用の着色層(着色層1)が形成され、光反射領域には該透過型用の着色層(着色層1)より薄い厚さを有する反射型用の着色層(着色層2)が形成された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタをフォトリソグラフィー法によって製造する際に、フォトマスクとして、光反射領域の反射型用の着色層(着色層2)の形成に対応したフォトマスクの半遮光部がフォトリソグラフィー法の系の解像度以下のラインアンドスペースパターンであるフォトマスクを用い、反射型用の着色層(着色層2)の厚さを透過型用の着色層(着色層1)の厚さより薄く、且つ反射型用の着色層(着色層2)内の厚さを均一に、透過型用の着色層(着色層1)と反射型用の着色層(着色層2)を同時に形成することを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法である。
【0021】
また、本発明は、上記発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法において、前記ラインアンドスペースパターンが、市松模様のパターン、或いは単位面積に占めるラインの割合で光学濃度を表すパターンであることを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法である。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下に本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法を、その一実施形態に基づいて説明する。
図1は、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法によって製造された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの一実施例を用いた半透過型液晶表示装置の部分を断面で示す説明図である。
【0023】
図1に示すように、この半透過型液晶表示装置は、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ上に形成された透明電極(14)、液晶(50)、TFT素子(図示せず)などが形成されたTFT基板(60)、TFT基板上に形成された透明電極(51)及び反射電極(52)で構成されている。
1画素の領域(Px)はブラックマトリックス(12)を除くと、光透過領域(Tr)と光反射領域(Re)とで構成されている。
光透過領域(Tr)は、透過型液晶表示装置として機能する領域であり、光反射領域(Re)は、反射型液晶表示装置として機能する領域である。
【0024】
半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)は、ガラス基板(11)上にブラックマトリックス(12)、着色画素(13)が形成されたものである。着色画素(13)を構成する透過型用の着色層(15)と反射型用の着色層(16)は、同一の着色フォトレジストを用いて、一枚のフォトマスクを介し同時に形成された着色層である。
着色画素(13)の光透過領域(Tr)には、透過カラー表示に好適な厚さ(D1)を有する透過型用の着色層(15)が形成され、また、光反射領域(Re)には、反射カラー表示に好適な厚さ(D2)を有する反射型用の着色層(16)が形成され、D1とD2は、D1>D2の関係にある。
【0025】
透過型用の着色層(15)の分光透過率は図5に実線で示すような、例えば、赤色の分光透過率は波長400〜600nmにおいては透過率が低く、波長600〜700nmにおいては透過率が高い透過型液晶表示装置に好適な分光透過率を有する。
また、反射型用の着色層(16)の分光透過率は図5に点線で示すような、反射型液晶表示装置の分光透過率として好適な分光透過率を有する。
従って、この半透過型液晶表示装置のバックライトを点灯し透過型液晶表示装置として使用した際には、透過型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する透過カラー表示をする。
【0026】
また、この半透過型液晶表示装置のバックライトを消灯し、屋外のような明るい環境下で反射型液晶表示装置として使用した際には、反射型液晶表示装置として優れた明度、彩度を有する反射カラー表示をする。
尚、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)の色再現性(透過カラー表示、又は/及び反射カラー表示)は、前記半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(40)の色再現性に比較してやや低下したものとなっている。これは透過型用の着色層(15)の形成と、反射型用の着色層(16)の形成に同一の着色フォトレジストを用いていることに起因している。
【0027】
図2(a)は、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)をフォトリソグラフィー法によって製造する際に用いるフォトマスクの一例を示す平面図である。また、図2(b)は、図2(a)におけるX−X’線の断面図である。
図2に示すフォトマスク(30)の一例は、1画素の領域を示すものであり、着色フォトレジストとしてネガ型の着色フォトレジストを用い、光透過領域には均一な厚さ(D1)を有する透過型用の着色層(着色層1)(15)を形成し、光反射領域には均一な厚さ(D2)を有する反射型用の着色層(着色層2)(16)を同時に形成する場合に用いるものである。
【0028】
図2(a)、(b)に示すように、フォトマスク上での1画素は、(Px−x)×(Px−y)であり、画素の中央部が光透過領域(Tr)、それ以外の領域が光反射領域(Re)である。
光透過領域(Tr)は、フォトマスクの透過部(25)となっており、光反射領域(Re)は、フォトマスクの半遮光部(26)となっている。この半遮光部(26)は光を遮光するライン(L)と光を透過するスペース(S)で構成されるラインアンドスペースパターンである。
【0029】
本発明にける半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法は、このフォトマスク上の半遮光部(26)のラインアンドスペースパターンが、用いるフォトリソグラフィー法の系の解像度以下となっているフォトマスクを使用することを特徴とするものである。
フォトリソグラフィー法の系とは、着色層を形成する際の光学系、フォトマスク、着色フォトレジスト、現像処理などのプロセス全体を指し、得られる着色層のパターンの解像度は、この系の解像度によって定まる。
【0030】
例えば、露光光の位相のそろい度合い、フォトマスクを縮小投影して用いる場合と、原寸にて用いる場合、或いはフォトマスクの構造形式によりフォトマスクの実効解像度の相違、原寸露光におけるプロキシミティ量、或いは着色フォトレジストの解像度、現像処理条件などによって系の解像度が定まる。
本発明においては、1枚のフォトマスクを介した露光によって、反射型用の着色層(着色層2)(16)の厚さを透過型用の着色層(着色層1)(15)の厚さより薄く、且つ反射型用の着色層(着色層2)内の厚さを均一に、透過型用の着色層(着色層1)と反射型用の着色層(着色層2)を同時に形成するために、フォトマスク上の半遮光部(26)のラインアンドスペースパターンを、着色フォトレジストへの露光時において、そのフォトリソグラフィー法の系の解像度以下とするものである。
【0031】
図3は、図2(b)に示すフォトマスク(30)上の半遮光部(26)の断面を拡大して示すものであり、半遮光部(26)のスペース(S)(透明部分(開口部))を透過した光の、着色フォトレジスト上での強度分布を模式的に表したものある。図3(a)に示すように、ラインアンドスペースパターンのピッチ(Pw)、及びラインの巾(Lw)が十分に大きければ、開口部を透過した光はフォトマスク上の像を形成する。しかし、図3(b)に示すように、例えば、ラインの巾(Lw)が狭くなると、隣り合った開口部からの光による回折によって像が分離できなくなる。ついには、開口部を透過した光は一様な強度分布に平均化されてしまう。
【0032】
すなわち、本発明においては、ラインアンドスペースパターンをフォトリソグラフィー法の系の解像度以下とすることによって、フォトマスク上の半遮光部(26)のラインアンドスペースパターンをラインアンドスペースの像を形成させるパターンとして機能させるのではなく、均一な光学濃度の半遮光部として機能させるものである。
【0033】
半遮光部としての実効の光学濃度は、単位面積に占めるラインとスペースの割合で表される。また、ラインアンドスペースのライン(L)は光を遮光する濃度(例えば、OD>2.5以上)を有し、スペース(S)は光を透過し、濃度は略ゼロである。従って、ラインの割合を調節することによって任意に実効の光学濃度を有する半遮光部を精度よく得ることができる。
【0034】
また、一般に、フォトマスクのラインの光学濃度は2.5以上を有するものなので、上記実効の光学濃度(半遮光部となる中間濃度)を有する均一なパターンを同一フォトマスク上に簡便に設けることは困難である。
しかし、本発明においては、所望する実効の光学濃度を有するラインアンドスペースパターンを広い実効の光学濃度範囲において、任意に、容易に得ることができる。
【0035】
ラインアンドスペースパターンとフォトリソグラフィー法の系の解像度との関係には、図3に示すラインアンドスペースパターンのピッチ(Pw)、及びラインアンドスペースパターンのラインの巾(Lw)とスペースの巾(Sw)の比が関与するが、顔料分散法によって液晶表示装置用カラーフィルタの着色画素を形成する場合に用いられる着色フォトレジストの解像度は6μm程度のものであるので、6μm程度が目安となる。
具体的には、例えば、ラインの巾(Lw):スペースの巾(Sw)=1:1においては、ピッチ(Pw)が略8μm以下になるとラインとスペースの分離ができなくなる。また、例えば、ラインの巾(Lw):スペースの巾(Sw)=1:5においては、ラインの巾(Lw)が略3μm以下になるとラインとスペースの分離ができなくなる。
【0036】
図7は、本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法によってカラーフィルタを製造する際の、フォトマスクとカラーフィルタとの関係を模式的に示す断面図である。
図7においては、説明上、既に製造された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)が示されている。
【0037】
フォトマスク(30)は、透明基板(21)上に透明部(25)、半遮光部(26)、全遮光部(27)からなるフォトマスクパターン(23)が設けられたものである。
透明部(25)は透過型用の着色層(15)の形成に対応した部分であり、半遮光部(26)は反射型用の着色層(16)の形成に対応した、また、全遮光部(27)は着色層の非形成に対応したフォトマスクパターン(23)である。
【0038】
透明部(25)の光学濃度(濃度1)はゼロ、全遮光部(27)の光学濃度(濃度3)は2.5以上、半遮光部(26)はラインアンドスペースパターンで構成され、実効の光学濃度(濃度2)は、全遮光部(27)の光学濃度(濃度3)より低い光学濃度を有する。
図7に示すように、露光時にフォトマスク(30)は、透過型用の着色層(15)を形成する部分の上方に透明部(25)が、反射型用の着色層(16)を形成する部分の上方に半遮光部(26)が、着色層を形成しない部分の上方に全遮光部(27)が位置するように配置されている。
【0039】
フォトマスク(30)上方からの、白太矢印で示す紫外光(C)は、1画素の領域に均一に露光されるが、透明部(25)では略その全紫外光(C≒c1)が透過し、濃度3(光学濃度2.5以上)の全遮光部(27)では殆どの紫外光が透過しない。また、濃度3>濃度2の関係にある半遮光部(26)では、その実効の光学濃度に応じた白細矢印で示す紫外光(c2)が透過することになる。
従って、露光後の現像処理によって得られる半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ(10)は、図7に示すように、透過型用の厚さ(D1)を有する透過型用の着色層(15)と、反射型用の厚さ(D2)を有する反射型用の着色層(16)とが同時に形成されたものとなる。
【0040】
また、本発明は、ラインアンドスペースパターンが、市松模様のパターン、或いは単位面積に占めるラインの割合で光学濃度を表すパターンであることを特徴とするものである。
すなわち、ラインアンドスペースパターンは、フォトリソグラフィー法の系の解像度以下のラインアンドスペースパターンであって、単位面積に占めるラインの割合で光学濃度を表すパターンであれば、特に限定されるものではない。
例えば、ラインアンドスペースパターンの精度を保持し易いパターンを適宜に選択することができる。
パターンとしては、市松模様以外のものとして、例えば、波状、円形などがあげられる。
図8(a)、(b)、(c)は、ラインアンドスペースパターンとして用いられる市松模様のパターンなどの例を示したものである。
【0041】
【発明の効果】
本発明は、1画素内の着色画素が同一の着色フォトレジストを用いて形成された着色層であって、1画素内の光透過領域には透過型用の着色層が形成され、光反射領域には該透過型用の着色層より薄い厚さを有する反射型用の着色層が形成された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタをフォトリソグラフィー法によって製造する際に、光反射領域の反射型用の着色層の形成に対応したフォトマスクの半遮光部がフォトリソグラフィー法の系の解像度以下のラインアンドスペースパターンであるフォトマスクを用い、反射型用の着色層の厚さを透過型用の着色層の厚さより薄く、且つ反射型用の着色層内の厚さを均一に、透過型用の着色層と反射型用の着色層を同時に形成するので、一画素内に透過型用の着色層と反射型用の着色層を有する半透過型液晶表示装置用カラーフィルタを廉価に製造することのできる半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法となる。
すなわち、赤色、緑色、青色の三原色によって色再現を行うカラーフィルタの場合に着色フォトレジストが合計3種類、フォトマスクが合計3枚、フォトリソグラフィー工程が合計3回となり、コスト及び所要時間が大幅に削減されたものとなる。
【0042】
また、本発明は、ラインアンドスペースパターンが、市松模様のパターン、或いは単位面積に占めるラインの割合で光学濃度を表すパターンであるので、例えば、ラインアンドスペースパターンの精度を保持し易いパターンを適宜に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法によって製造された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの一実施例を用いた半透過型液晶表示装置の部分を断面で示す説明図である。
【図2】(a)は、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタをフォトリソグラフィー法によって製造する際に用いるフォトマスクの一例を示す平面図である。
(b)は、図2(a)におけるX−X’線の断面図である。
【図3】(a)、(b)は、それぞれ半遮光部の断面を拡大して示すものであり、それぞれの下部の図はスペース(開口部)を透過した光の、着色フォトレジスト上での強度分布を模式的に表したものある。
【図4】半透過型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。
【図5】透過型液晶表示装置用及び反射型液晶表示装置用カラーフィルタの赤色の着色画素の分光透過率を示した説明図である。
【図6】従来法における反射型液晶表示装置の一例を断面で示す説明図である。
【図7】本発明による半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法によってカラーフィルタを製造する際の、フォトマスクとカラーフィルタとの関係を模式的に示す断面図である。
【図8】(a)、(b)、(c)は、ラインアンドスペースパターンとして用いられる市松模様のパターンなどの例を示したものである。
【符号の説明】
10…半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
11、21、41、61…ガラス基板
12、42…ブラックマトリックス
13、43、62…着色画素
14…透明電極
15、45…透過型用の着色層
16、46…反射型用の着色層
30…フォトマスク
21…透明基板
23…フォトマスクパターン
25…透明部
26…半遮光部
27…全遮光部
40…半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
44、51…透明電極
50、65…液晶
52…反射電極
60…TFT基板
63…オーバーコート層
64…透明電極層
66…光拡散反射性の電極層
67…基板
68、70…対向基板
69…カラーフィルタ
A…バックライトからの白色光
B…周囲からの外光
D1…透過型用の着色層の厚さ
D2…反射型用の着色層の厚さ
L1…外光
L2…反射光
Lw…ラインの巾
Pw…ラインアンドスペースパターンのピッチ
Px…1画素の領域
Re…光反射領域
S…着色画素の表面
Sw…スペースの巾
Tr…光透過領域

Claims (2)

  1. 1画素内の着色画素が同一の着色フォトレジストを用いて形成された着色層であって、1画素内の光透過領域には透過型用の着色層(着色層1)が形成され、光反射領域には該透過型用の着色層(着色層1)より薄い厚さを有する反射型用の着色層(着色層2)が形成された半透過型液晶表示装置用カラーフィルタをフォトリソグラフィー法によって製造する際に、フォトマスクとして、光反射領域の反射型用の着色層(着色層2)の形成に対応したフォトマスクの半遮光部がフォトリソグラフィー法の系の解像度以下のラインアンドスペースパターンであるフォトマスクを用い、反射型用の着色層(着色層2)の厚さを透過型用の着色層(着色層1)の厚さより薄く、且つ反射型用の着色層(着色層2)内の厚さを均一に、透過型用の着色層(着色層1)と反射型用の着色層(着色層2)を同時に形成することを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法。
  2. 前記ラインアンドスペースパターンが、市松模様のパターン、或いは単位面積に占めるラインの割合で光学濃度を表すパターンであることを特徴とする請求項1記載の半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法。
JP2003056686A 2003-03-04 2003-03-04 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 Pending JP2004264717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056686A JP2004264717A (ja) 2003-03-04 2003-03-04 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056686A JP2004264717A (ja) 2003-03-04 2003-03-04 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004264717A true JP2004264717A (ja) 2004-09-24

Family

ID=33120296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003056686A Pending JP2004264717A (ja) 2003-03-04 2003-03-04 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004264717A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701088B1 (ko) 2004-10-26 2007-03-29 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701088B1 (ko) 2004-10-26 2007-03-29 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI235269B (en) Liquid crystal display
TWI244563B (en) Reflection type color liquid crystal display device, light scattering film being used in a liquid crystal device and manufacturing method thereof
JP3590737B2 (ja) 液晶表示素子
US7692744B2 (en) Liquid crystal display device having diffusion reflective electrodes and a manufacturing method thereof
TWI315009B (en) Method of forming a color filter having various thicknesses and a transflective lcd with the color filter
JP2006293228A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタおよびその製造方法
JP4919043B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP2004264717A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP4151233B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2002365422A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JP2002090512A (ja) 反射板及びその反射板を備えた反射型液晶表示素子
JP2006201433A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法及び半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2008076724A (ja) カラーフィルタ用フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
JP2009015219A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法およびそれによるカラーフィルタ
JP4968429B2 (ja) 液晶表示装置用のカラーフィルタ形成基板の製造方法
JP2004258161A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP4706102B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2004212846A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
TW200307158A (en) Transflective liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JP2005099271A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
KR101683894B1 (ko) 칼라필터 제조용 포토마스크
US7224505B2 (en) Manufacturing method of electro-optical apparatus substrate, manufacturing method of electro-optical apparatus, electro-optical apparatus substrate, electro-optical apparatus, and electronic instrument
JP2004239929A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2005215642A (ja) フォトマスク及び拡散反射板の製造方法
JP2003004933A (ja) カラーフィルタの作製方法およびカラーフィルタ