JP2004255189A - 改良型過渡ノイズ検出のための方法及びシステム - Google Patents

改良型過渡ノイズ検出のための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004255189A
JP2004255189A JP2004048946A JP2004048946A JP2004255189A JP 2004255189 A JP2004255189 A JP 2004255189A JP 2004048946 A JP2004048946 A JP 2004048946A JP 2004048946 A JP2004048946 A JP 2004048946A JP 2004255189 A JP2004255189 A JP 2004255189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
noise
imaging
noise detection
transient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004048946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004255189A5 (ja
JP3992690B2 (ja
Inventor
William Todd Peterson
ウィリアム・トッド・ピーターソン
Michael Edward Denzin
マイケル・エドワード・デンツィン
Randall Henry Buchwald
ランダル・ヘンリー・バックウォルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2004255189A publication Critical patent/JP2004255189A/ja
Publication of JP2004255189A5 publication Critical patent/JP2004255189A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992690B2 publication Critical patent/JP3992690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】磁気共鳴イメージングにおいてMR信号と独立に過渡ノイズを検出するための改良型の方法を提供する。
【解決手段】過渡ノイズ検出システム(1)は磁場コイル(8)及び撮像ボア(11)を有する撮像システム(2)を含む。撮像システム(2)は、信号ケーブルを通る撮像信号を発生させており、この撮像信号はノイズ事象によって破損を受け得る。ノイズ事象検出器(12)は、撮像ボア(11)の外部でかつ信号ケーブル(22)の近傍に位置決めしている。この検出器(12)は、信号ケーブルからノイズ事象を検出し、これからノイズ信号を発生させている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、全般的には磁気共鳴イメージング(MRI)システムに関し、さらに詳細には、改良型の過渡ノイズ検出のための方法及びシステムに関する。
磁気共鳴イメージング法(MRI)は、核磁気共鳴(NMR)の手法を用いて患者の詳細画像、1次元画像、2次元画像及び3次元画像を取得するためのよく知られた医学手技である。MRIは軟部組織の描出によく適しており、また病変や内部損傷を診断するために主として使用されている。
典型的なMRシステムは、患者または患者の一部の周りに強力な均一磁場を発生させることができる超伝導マグネットと、同様に患者の一部を取り囲むか該一部上に当てられる送信コイル及び受信コイルを含んだ無線周波数(RF)送受信機システムと、同様に患者の一部を取り囲んでいる磁場勾配コイル・システムと、受信コイルから信号を受け取りこの信号を処理して視覚画像などの解析可能データにしているコンピュータ処理/撮像システムと、を含んでいる。
超伝導マグネットは、MRシステムのデータ収集シーケンス中に主磁場内に制御式勾配のシーケンスを発生させるように時間パルス動作させる磁場勾配コイル・アセンブリと連携して使用されている。
MRIシステムは、患者からの希望する信号、並びに希望しないRFノイズ・エネルギーを含むようなRF信号に対して感受性が高い。一般に、過渡(transient)ノイズまたは「スパイク」ノイズと呼ばれるある種のRFノイズ・エネルギーの起源には摩擦電気現象がある。
摩擦電気は、2つの材料を互いに接触させ、続いて引き離したときに起こる。勾配コイル動作を通じてシステム内に導入される振動は通常、間欠的な接触及び摩擦電気事象に不可欠な機械的運動を与える。電荷移動(すなわち、静電気)の不均衡が蓄積して結果的に放電が起こる。この放電は一般に、極めて急速でありかつ(持続時間は短いが)かなりの電流を伴って起こり、広帯域のRF放射を生じさせる。このRFノイズ・エネルギーは、MRシステム入力に結合されると、画像アーチファクトの歪みを生じさせる傾向がある。
上述のアーチファクトの影響を軽減させるために過渡ノイズ・フィルタが設けられるのが典型的である。しかし現行の過渡ノイズ・フィルタは、ノイズ事象を検知するためにMR信号を使用するなどの動作上の欠点を有している。
例えば、現行のMRシステムは着信信号線上で過渡ノイズ事象を検知しようとする。システム動作のこの時点では、システム・コイル、受信フィルタ及びプリアンプの各特性によって広帯域のRFノイズ・エネルギーがすでに実質的に形成されている。このため、現行のテクノロジを用いては、所望のMR情報から残りのエネルギーを容易に分離することができない。
着信MR信号を用いてノイズ事象を検知するにはさらに、改善措置を起動させるためにこのMR信号を遅延させることが必要である。この遅延機能は、MR信号パスのバンド幅を制限すると共に、MR信号の位相及び周波数性能を劣化させる。したがって、現行の実現形態の有効性が本質的に制限される。
現行のMRシステムに関連してこうした欠点があるため、過渡ノイズ検出に対する新規の技法が必要であることは明らかである。この新規技法では、MR信号と独立に過渡ノイズを検出すべきであり、スキャナの磁場強度やスキャナ・モードに依存させるべきではない。本発明はこれらの目的に向けたものである。
本発明の一態様では、過渡ノイズ検出システムは、磁場コイル及び撮像ボアを含む撮像システムを含んでいる。この撮像システムは、信号ケーブルを通る撮像信号を発生させるように適合させており、この撮像信号はノイズ事象によって破損を受け得る。ノイズ事象検出器は、撮像ボアの外側で信号ケーブルの近傍に位置決めされると共に、ノイズ事象を検出するように適合させている。このノイズ事象検出器はさらに、ノイズ検知信号を発生させるように適合させている。
本発明の別の態様では、マグネット・ボアを有するMRシステム向けに過渡ノイズを検出のための方法は、ノイズによって破損を受けるようなMR画像信号を発生させること、マグネット・ボアの外部でMR画像信号内のノイズを検出すること、ノイズ検出信号を発生させること、並びにノイズ検出信号に関してMR信号を補正すること、を含む。
本発明の利点の1つは、MR信号と独立した過渡ノイズ検出によってMR信号の完全な明瞭性を維持できることである。さらに、本方法はスキャナの磁場強度やスキャナ・モードに依存しない。
付随する利点も伴うような本発明は、添付の図面に関連して取り上げている以下の詳細な説明を参照することによって最良に理解されよう。
本発明のより完全な理解を得るには、ここで、添付の図面により詳細に図示すると共に本発明の一例として以下に記載している実施形態を参照すべきである。
本発明をMRシステムにおける過渡ノイズ検出を改善させるための方法に関して記載するが、本発明は、円筒状その他の様々な磁場幾何学形状並びに様々なRFコイルを含め、様々なシステム内での過渡ノイズ検出に適応させることができる。
以下の説明では、構成させた1つの実施形態に関する様々な動作パラメータ及び構成要素について記載している。これらの具体的なパラメータや構成要素は一例として含めたものであり、限定を意味するものではない。
図1を参照すると、磁気共鳴イメージング・システム2(MRシステム)、または無線周波数システム(RF)に関する本発明の実施の一形態に従ったノイズ検出/補正システム1を表している。
システム1は、マグネット構造9内にあるMRコイル・アセンブリ8と、フィルタ・ケーブル10と、シールド付MR信号ケーブル22と、ノイズ信号ケーブル24と、広帯域電流プローブ12と、を含むスキャン区画環境4を含んでいる。システム1はさらに、ノイズ検出回路14と、MR補正コントローラ16と、MR撮像コントローラ18と、を含む処理環境13を含んでいる。この2つの区画の間にはスキャン区画接地貫通パネル20を配置しており、これによりスキャン区画4を処理環境13から実質的に遮蔽している。
具現化したMRマグネット構造9及びコイル・アセンブリ8は、医学分野で典型的に見られるものである。このマグネット構造9は、撮像のために被検体または患者を配置させる場所であるスキャン用ボア11を含んでいる。コイル・アセンブリ8は、典型的にはスキャン用ボア11の周りに装着しており、複数の超伝導磁場コイルを有する超伝導マグネットを含んでいる。これらの超伝導磁場コイルは、スキャン用ボア11の長手方向のz軸に沿って時間的に一定の磁場を発生させている。MR信号はこの磁場から得られる。MR信号は、フィルタ/プリアンプ/ケーブル10内でフィルタ処理されかつ増幅され、さらにシールド付MRケーブル22を通して伝送される。
MRコイル・アセンブリ8及びフィルタ/プリアンプ/ケーブル10はRF群遅延要素であることは、当業者であれば理解するであろう。
摩擦電気放電は、広帯域RFノイズ信号源の1つであり、2つの材料を互いに接触させ、続いて引き離したときに起こる。このタイプのノイズ源は、MRコイル・アセンブリ8やフィルタ/プリアンプ/ケーブル10などの導電性の機械構造内に充電電流を注入する。この結果として、これらの構造内にノイズ電位差が発生する。このノイズ電圧はすぐ近くの構造からの同相放射を駆動させており、システム1の導電性表面の本質的にすべてと電気的に結合している。この結合によって、スキャン区画環境4内にあるシステム相互接続ケーブル(シールド付MR信号ケーブル22)のケーブル・シールドに同相ノイズ電流が駆動される。
本発明は、上述のノイズ電流を検出するための同相電流検知ループ(広帯域電流プローブ12)を含む。このループは、シールド付MRケーブル22またはフィルタ/プリアンプ/ケーブル10の近傍内に位置決めしている。別法では、ケーブル10、22をこのループによって囲繞させ、このループ内にノイズ電圧を誘導させている。この検知ループからの信号はバンド幅が制限されておらず、MR信号と識別することができない。検知ループ信号のダイナミックレンジによって過渡ノイズのエネルギー特性を単純化させている。この結果、ノイズ事象がその他のRF信号から識別される。
検知ループ信号経路はMR信号パスの群遅延要素と遭遇することがない。ノイズ信号ケーブル24はシールド付MR信号ケーブル22上で検知した同相ノイズ電流信号を導いている。これによって、MR信号が壊される数百ナノ秒前にノイズ信号を検知することが可能となる。このように検出期間が早期であるため有効な改善が容易になる。
シールド付MRケーブル22とノイズ信号ケーブル24の両者は、スキャン区画接地貫通パネル20を巡らせるか通過させるかのいずれかにより処理環境13内に受け入れている。
ノイズ検出回路14はこのノイズ信号を受け取って、ノイズ検出信号を発生させている。このノイズ検出信号は、シールドされたMR信号と共に、MR信号補正コントローラ16内に受け入れられる。MR信号補正コントローラ16は、補正済みのMR信号を発生させる。この補正済みMR信号は、撮像コントローラ18内に受け入れられ、ここで信号データに変換される。この変換処理は当技術分野でよく知られている。この時点で、この信号データは、解析及びデータ収集をさせるようにビデオ・モニタ上に表示させるための形式にある。
過渡(摩擦電気)ノイズ事象からの広帯域RF放出の検出に関するこの着想は、貫通パネル20の位置でH場トランスジューサ(広帯域電流プローブ12)を使用することに限定されない。別の実現形態には、広帯域過渡RF放出の有用な表現が得られるような、マグネット構造9の環境内にあるループ・アンテナなどのH場トランスジューサが含まれる。過渡事象からの放出はさらに、単極子、双極子または多重素子アレイが典型的であるようなE場トランスジューサを用いて検出される。何らかの既存の導体と直接接続させた電流または電圧プローブ(ちなみに、これらはREトランスジューサ/プローブとして機能している)によって、過渡信号を検出するためのさらに別のシステムが提供される。
本発明の主要な新規構成要素の1つは、マグネットのボア外部の位置でノイズ信号を観測するための同相検知ループを使用していることである。ノイズ信号に関してより適当な表現が肝心なMR信号と独立に生成されるかどうかは明白ではない。具現化した方式は、MR情報を伝える導体とは別の過渡用入力導体を含んでいる。
図2を参照すると、本発明の別の実施形態に従って過渡ノイズ検出を改善させるための方法の論理流れ図100を表している。
この論理は、当業者であれば理解するように、MRIシステムが撮像を開始し、フィルタ処理及び増幅を受けるような撮像信号を発生させる操作ブロック102で開始となる。
操作ブロック104では、MRIシステム及びシールド付ケーブルが、例えば広帯域摩擦電気事象による影響を受ける。
操作ブロック106では、広帯域電流プローブがMRケーブル・シールドからノイズ信号を検出する。この広帯域電流プローブは、ノイズが容易に検出可能となるようにMR信号ケーブルのごく近傍内またはMR信号ケーブルの周りに位置決めする。
操作ブロック108では、ノイズ検出回路によって、広帯域電流プローブから信号を受け取り、この信号をMR信号補正コントローラで使用可能な形式に変換している。
操作ブロック110では、処理区画内のMR信号補正コントローラが、スキャン区画からノイズ信号とMR原信号の両方を受け取り、ノイズ信号に起因するMR信号内の歪みを排除する。
操作ブロック112では、撮像コントローラが補正済みMR信号を受け取りこの信号から画像を再構成させる。
動作にあたり、マグネット・ボアを有するMRシステム向けの過渡ノイズの検出方法は、MR画像信号を発生させることであって、このMR画像信号がノイズによって破損を受けているような信号の発生を含む。MR画像信号内のノイズは、マグネット・ボアの外部で検出している。ノイズ検出信号を発生させ、MR信号をこのノイズ検出信号に関して補正させている。
上述のステップは例証のための一例であり、すなわち、これらのステップはその用途に応じて同期させたり、あるいは別の順序として実行することができる。
当業者であれば、上述の装置は、様々な目的に適応させることができ、MRシステム、磁気共鳴分光システム、及びシステム構成要素の設計において磁場の不安定性が問題点となるようなその他の用途などのシステムに限定されない。上述した発明はさらに、添付の特許請求の範囲によって企図されるような本発明の範囲及び精神を逸脱することなく変更することができる。
本発明の実施の一形態に従った過渡ノイズ検出システムのブロック図である。 過渡ノイズ検出を改善するための方法の論理流れ図である。
符号の説明
1 ノイズ検出/補正システム
2 磁気共鳴イメージング・システム
4 スキャン区画環境
8 MRコイル・アセンブリ
9 マグネット構造
10 フィルタ/プリアンプ/ケーブル
11 スキャン用ボア
12 広帯域電流プローブ
13 処理環境
14 ノイズ検出回路
16 MR信号補正コントローラ
18 MR撮像コントローラ
20 スキャン区画接地貫通パネル
22 シールド付MR信号ケーブル
24 ノイズ信号ケーブル

Claims (10)

  1. 磁場コイル(8)及び撮像ボア(11)を備えており、信号ケーブル(22)を通過する撮像信号を発生させるように適合させた撮像システム(2)であって、前記撮像信号はノイズ事象によって破損を受け得るような撮像システム(2)と、
    前記撮像ボア(11)の外側でかつ前記信号ケーブル(22)の近傍に位置決めされると共に、前記信号ケーブル(22)から前記ノイズ事象を検出するように適合されているノイズ事象検出器(12)であって、該ノイズ事象からノイズ検知信号を発生させるように適合されているノイズ事象検出器(12)と、
    を備える過渡ノイズ検出システム(1)。
  2. さらに、前記ノイズ信号を受け取りノイズ検出信号を発生させるように適合させたノイズ検出回路(14)を備える請求項1に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  3. さらに、前記ノイズ検出信号及び前記撮像信号を受け取り、該信号から補正済み撮像信号を発生させるように適合させた撮像信号補正コントローラ(16)を備える請求項2に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  4. さらに、前記補正済み撮像信号を受け取るように適合させた撮像コントローラ(18)を備える請求項3に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  5. 前記ノイズ事象検出器(12)が、広帯域電流検知ループ、広帯域電圧検知ループ、E場トランスジューサ、H場トランスジューサ、あるいは前記MRシステム(2)内でトランスジューサまたはループアンテナの役割をする導体と結合させた電圧プローブまたは電流プローブのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  6. さらに、前記撮像信号を受け取り該信号からフィルタ処理済みかつ増幅済みの撮像信号を発生させるように適合させたフィルタ/プリアンプ/ケーブル(10)を備えると共に、前記ノイズ事象検出器(12)が前記フィルタ処理済みかつ増幅済み撮像信号内で前記ノイズ事象を検出し、該事象から前記ノイズ信号を発生させるように適合されている、請求項1に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  7. さらに、前記MRシステム(2)と、前記ノイズ検出回路(14)、前記MR信号補正(16)及び前記撮像コントローラ(18)との間でこれらを実質的に絶縁させるように位置決めしたスキャン区画接地貫通パネル(10)を備える請求項1に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  8. 前記ノイズ事象検出器(12)が前記信号ケーブル(22)及び前記スキャン区画接地貫通パネル(20)のごく近傍に位置決めされている、請求項7に記載の過渡ノイズ検出システム(1)。
  9. マグネット・ボア(11)を有するMRシステム(2)のための過渡ノイズ検出の方法であって、
    MR画像信号を発生させる工程であって、該MR画像信号はノイズによって破損を受けるような信号発生工程と、
    前記マグネット・ボア(11)の外部で前記MR画像信号内の前記ノイズを検出する工程と、
    ノイズ検出信号を発生させる工程と、
    前記ノイズ検出信号に関して前記MR信号を補正する工程と、
    を含む方法。
  10. 磁場コイル(8)及び撮像ボア(11)を備えており、信号ケーブル(22)を通過する撮像信号を発生させるように適合させたMRシステム(2)であって、前記撮像信号はノイズ事象によって破損を受け得るようなMRシステム(2)と、
    前記撮像ボア(11)の外側でかつ前記信号ケーブル(22)の近傍に位置決めされると共に、前記信号ケーブル(22)から前記ノイズ事象を検出するように適合されているノイズ事象検出器(12)であって、該ノイズ事象からノイズ信号を発生させるように適合されているノイズ事象検出器(12)と、
    前記ノイズ信号を受け取り該信号からノイズ検出信号を発生させるように適合させたノイズ検出回路(14)と、
    前記ノイズ検出信号及び前記撮像信号を受け取りこれらの信号から補正済み撮像信号を発生させるように適合させたMR信号補正コントローラ(16)と、
    前記補正済み撮像信号を受け取るように適合させ、前記MRシステム(2)を制御するように適合させた撮像コントローラ(18)と、
    を備える過渡ノイズ検出システム(1)
JP2004048946A 2003-02-26 2004-02-25 改良型過渡ノイズ検出のための方法及びシステム Expired - Fee Related JP3992690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/248,877 US6788063B1 (en) 2003-02-26 2003-02-26 Method and system for improving transient noise detection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004255189A true JP2004255189A (ja) 2004-09-16
JP2004255189A5 JP2004255189A5 (ja) 2007-04-05
JP3992690B2 JP3992690B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=32849405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004048946A Expired - Fee Related JP3992690B2 (ja) 2003-02-26 2004-02-25 改良型過渡ノイズ検出のための方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6788063B1 (ja)
JP (1) JP3992690B2 (ja)
DE (1) DE102004008489B4 (ja)
NL (1) NL1025574C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087828A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2017515532A (ja) * 2014-03-31 2017-06-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Rfノイズ検出コイルを有する磁気共鳴イメージング
JP2017526512A (ja) * 2014-09-05 2017-09-14 ハイパーファイン リサーチ,インコーポレイテッド ノイズ抑制方法及び装置
JP2019111211A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置
US11510588B2 (en) 2019-11-27 2022-11-29 Hyperfine Operations, Inc. Techniques for noise suppression in an environment of a magnetic resonance imaging system
US11841408B2 (en) 2016-11-22 2023-12-12 Hyperfine Operations, Inc. Electromagnetic shielding for magnetic resonance imaging methods and apparatus

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080048658A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Stephen Gerard Hushek Automatic noise cancellation for unshielded mr systems
US20080315879A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 General Electric Company System and apparatus for electromagnetic noise detection in an mr imaging scanner environment
US8930143B2 (en) 2010-07-14 2015-01-06 Halliburton Energy Services, Inc. Resolution enhancement for subterranean well distributed optical measurements
US8584519B2 (en) * 2010-07-19 2013-11-19 Halliburton Energy Services, Inc. Communication through an enclosure of a line
US9823373B2 (en) 2012-11-08 2017-11-21 Halliburton Energy Services, Inc. Acoustic telemetry with distributed acoustic sensing system
WO2014167561A2 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Aspect Imaging Ltd. System and method for real-time noise reduction in mri data acquisition
CN107533117B (zh) 2015-04-30 2020-05-01 皇家飞利浦有限公司 用于具有rf噪声的磁共振成像的方法和装置
CN109717869B (zh) * 2017-10-31 2024-05-14 通用电气公司 磁共振成像过程中的运动监测方法、计算机程序、存储设备
EP3537169A1 (de) * 2018-03-07 2019-09-11 Siemens Healthcare GmbH Vorrichtung und verfahren zur erkennung von spikes bei einer magnetresonanzmessung
EP3770624B1 (de) * 2019-07-25 2023-03-22 Siemens Healthcare GmbH Verfahren und vorrichtungen zum berücksichtigen des magnetresonanzsignals bei einer störunterdrückung
EP3800479B1 (de) * 2019-10-02 2023-03-22 Siemens Healthcare GmbH Magnetresonanztomograph mit einer leitung mit sensor zum erfassen leitungsgebundener störungen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665368A (en) * 1985-04-16 1987-05-12 Yokogawa Hokushin Electric Corporation NMR imaging apparatus
DE4126537A1 (de) * 1991-08-10 1993-02-11 Philips Patentverwaltung Kernresonanz-untersuchungsgeraet mit einer spulenanordnung
US5525906A (en) * 1994-07-11 1996-06-11 General Electric Detection and elimination of wide bandwidth noise in MRI signals
US6233254B1 (en) * 1997-06-06 2001-05-15 Glen A. Myers Use of feature characteristics including times of occurrence to represent independent bit streams or groups of bits in data transmission systems
US6529000B2 (en) * 2000-12-29 2003-03-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and system for processing magnetic resonance signals to remove transient spike noise
JP4519331B2 (ja) * 2001-01-18 2010-08-04 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー ノイズ干渉制御装置およびこれを用いたmri装置ならびにノイズ干渉制御方法
US6420873B1 (en) * 2001-02-15 2002-07-16 Netcom, Inc. MRI noise detector and suppressor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087828A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2017515532A (ja) * 2014-03-31 2017-06-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Rfノイズ検出コイルを有する磁気共鳴イメージング
JP2017526512A (ja) * 2014-09-05 2017-09-14 ハイパーファイン リサーチ,インコーポレイテッド ノイズ抑制方法及び装置
JP2020121137A (ja) * 2014-09-05 2020-08-13 ハイパーファイン リサーチ,インコーポレイテッド ノイズ抑制方法及び装置
US11221386B2 (en) 2014-09-05 2022-01-11 Hyperfine, Inc. Noise suppression methods and apparatus
US11662412B2 (en) 2014-09-05 2023-05-30 Hyperfine Operations, Inc. Noise suppression methods and apparatus
US11841408B2 (en) 2016-11-22 2023-12-12 Hyperfine Operations, Inc. Electromagnetic shielding for magnetic resonance imaging methods and apparatus
JP2019111211A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置
JP7051426B2 (ja) 2017-12-25 2022-04-11 富士フイルムヘルスケア株式会社 磁気共鳴イメージング装置
US11510588B2 (en) 2019-11-27 2022-11-29 Hyperfine Operations, Inc. Techniques for noise suppression in an environment of a magnetic resonance imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
US20040164739A1 (en) 2004-08-26
US6788063B1 (en) 2004-09-07
DE102004008489B4 (de) 2016-03-03
NL1025574C2 (nl) 2005-04-05
DE102004008489A1 (de) 2004-09-09
NL1025574A1 (nl) 2004-08-30
JP3992690B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992690B2 (ja) 改良型過渡ノイズ検出のための方法及びシステム
US20210311143A1 (en) System and methods for grounding patients during magnetic resonance imaging
US20080315879A1 (en) System and apparatus for electromagnetic noise detection in an mr imaging scanner environment
US7323874B2 (en) Combined positron emission tomography and magnetic resonance tomography unit
US7522952B2 (en) Combined positron emission tomography and magnetic resonance tomography unit
US7936170B2 (en) RF coil and apparatus to reduce acoustic noise in an MRI system
JP4004964B2 (ja) Mr装置用の送信及び受信コイル
US20020055678A1 (en) Electrode probe coil for MRI
JP2006102493A (ja) 磁気共鳴検出器及び方法
JP4472926B2 (ja) Rf表面共振器
CN106324536B (zh) 磁共振成像系统和方法
JP2008539041A (ja) Mriにおいて使用するためのecgケーブル
JP2004358259A (ja) 非常に高磁場の磁気共鳴イメージング・システムのための方法及び装置
JP2004255189A5 (ja)
US20020093337A1 (en) RF shielding gradient coil and MRI system and method incorporating same
JPH0686769A (ja) 磁気共鳴映像装置
US20040245989A1 (en) Radio frequency coil with two parallel end conductors
WO2020229373A1 (en) A coil assembly for mr imaging applications
JP2007260001A (ja) 磁気共鳴イメージング装置および撮像方法
JP3422560B2 (ja) Mri用rfコイル及びmri装置
JP6288960B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
EP3855198A1 (en) A coil assembly for mr imaging applications
JPH06114055A (ja) Mri装置併用形超音波診断装置
JP2751838B2 (ja) 磁気共鳴断層撮影装置
JP2827916B2 (ja) 磁気共鳴断層撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070221

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3992690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees