JP2004241963A - 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム - Google Patents

受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004241963A
JP2004241963A JP2003027985A JP2003027985A JP2004241963A JP 2004241963 A JP2004241963 A JP 2004241963A JP 2003027985 A JP2003027985 A JP 2003027985A JP 2003027985 A JP2003027985 A JP 2003027985A JP 2004241963 A JP2004241963 A JP 2004241963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
call
rank
information
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003027985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3880936B2 (ja
Inventor
Masataka Ishiyama
昌孝 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority to JP2003027985A priority Critical patent/JP3880936B2/ja
Publication of JP2004241963A publication Critical patent/JP2004241963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3880936B2 publication Critical patent/JP3880936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】顧客からのコールを〆切日時を考慮して優先順位を付与できるシステムの提供。
【解決手段】顧客からの電話を担当オペレータに割り当てるACD機能と、前記顧客から他の通信手段により、オペレータが応対することのできる通信機能とを有するコールセンターシステムにおいて、前記顧客の月次の〆日時や日次の〆切り時間、至急着信したものを処理してほしいとき(特別〆日時)などの、顧客の〆切日時にあわせたランク設定とそれに基くオペレータへの着信指示を行うことにより、〆切期限のせまった顧客からの電話や他の通信手段による着信を優先的に前記オペレータのPCに割り当て、前記コールセンターに着信した後の受付処理遅延により迷惑のかかることを防止するもの。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コールセンターにおける顧客からのコールを〆切日時を考慮した優先順位を付与して受け付ける受付処理ランク決定方法及び該受付処理ランク決定方法を適用したコールセンターシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に顧客からの問い合わせ等を受け付けるコールセンターは、電話/ファクシミリ/電子メール等を利用して受付業務を行い、近年では顧客からの電話を、顧客毎に予め設定したオペレータに自動的に割り当てるACD(Automatic Call Distribution)機能や、前記電話/ファクシミリ/電子メールによって着信した順にオペレータのパーソナルコンピュータに割り当てる機能が提案されている。
【0003】
前記コールセンターシステムに関する文献としては、例えば特開2000−101722号公報が挙げられ、当該公報には、顧客からの相談窓口や通信販売などの電話での受付を行うコールセンターシステムにおいて、担当オペレータに割り当てる順番は、前記コールセンターに顧客から電話のかかってきた順番に担当オペレータへの割り当てを行うが、担当オペレータが顧客からの電話を受け取ることができないとき、発信者番号又は顧客コードを利用して、事前に登録している顧客の名前を音声合成により待合せアナウンスの冒頭に流すことにより顧客満足度向上を図ることが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述の従来技術によるコールセンターシステムは、顧客の名前をアナウンスすることにより顧客満足度を向上することができるものの、顧客のニーズに応じたコール受付を考慮したものではなく、例えば顧客が電気機器の量販店でコールセンターが前記量販店の〆切日によって受付優先度が高いコールなのか逆に優先度が比較的低いものなのかを考慮せずに着信順に割り当てるため、顧客コールの優先度を考慮した受付を行うことができないと言う不具合があった。
【0005】
本発明の目的は、前記従来技術による不具合を除去することであり、顧客コールの優先度を考慮した受付を行うことができる受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステムを提供することである。具体的に説明すると本願発明の目的は、〆切期限のせまった顧客からの電話や他の通信手段による着信を優先的にオペレータに割り当てることにより、コールセンターに着信した後の受付処理遅延により顧客に迷惑をかけることを防止して顧客満足度を向上することができる受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本発明は、事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てる受付処理ランク決定方法であって、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対する〆日時情報とを顧客情報テーブルとして格納しておき、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記顧客情報テーブルに格納した〆日時情報を参照して現在日時情報との差を基にランクを決定し、該ランクに応じた順番で顧客コールをオペータに割り当てることを第1の特徴とする
【0007】
また本発明は、事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てる受付処理ランク決定方法であって、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対応した〆日時情報とを顧客情報テーブルに格納する第1ステップと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったときの日時情報と該着信のあった顧客に対応した〆日時情報との差に応じたコール受付のランクを優先順位決定テーブルに格納する第2ステップと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等のコールがあったとき、該コールによる顧客情報を顧客情報テーブルから読み出して着信情報テーブルに格納する第3ステップと、該格納した顧客情報に含まれる顧客対応の〆日時情報と現在日時情報との差に基づいたランクを優先順位決定テーブルから読み出して着信情報テーブルに格納する第4ステップと、該着信情報テーブルからランクを読み出し、該ランクに応じた順番で顧客からのコールをオペータに割り当てることを第2の特徴とする。
【0008】
更に本発明は、前記第2の特徴の受付処理ランク決定方法において、前記顧客情報テーブルに格納した顧客対応の〆日時情報と現在日時情報とを比較してランクを判定及び更新する処理を一定時間毎に行う処理、及び又はオペレータの指示による前記顧客情報テーブルに格納したランクの変更を行う処理を含むことを第3の特徴とする。
【0009】
また本発明は、事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てるコールセンターシステムにおいて、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対応した〆日時情報とを格納した顧客情報テーブルと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったときの日時と該着信のあった顧客に対応した〆日時情報との差に応じたコール受付のランクを格納した優先順位決定テーブルと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記顧客情報テーブルに格納した〆日時情報を参照して現在日時との差を基に優先順位決定テーブルを参照して得たランク並びに着信した顧客のコール着信日時とを格納する着信情報テーブルとを備え、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記着信情報テーブルに格納されたランクに応じた順番で顧客コールをオペータに割り当てることを第4の特徴とし、このコールセンターシステムにおいて、前記顧客情報テーブルに格納した顧客対応の〆日時情報と現在日時情報とを比較してランクを判定及び更新する処理を一定時間毎に行う処理、及び又はオペレータの指示による前記顧客情報テーブルに格納したランクの変更を行う処理を実行することを第5の特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による受付処理ランク決定方法を適用したコールセンターシステムの一実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は本実施形態によるコールセンターシステムの全体構成を示す図、図2は本実施形態によるサーバのハードウエアのブロック構成を示す図、図3は図2に示したサーバで稼動するソフトウエアのブロック構成を示す図、図4は図2のハードディスク装置(以下、HDD)に登録する着信情報テーブルを示す図、図5は図2のHDDに登録する顧客情報テーブルを示す図、図6は図2のHDDに登録する優先順位決定テーブルを示す図、図7は顧客の〆切にあわせたランク設定処理のフローチャート、図8は図7にて設定したランクをもとにした担当オペレータへの着信を行う処理のフローチャート、図9は図7にて設定したランクを一定時間で設定し直す処理のフローチャート、図10は図7にて設定したランクを顧客からの依頼により担当オペレータのパーソナルコンピュータ(以下、PC)で変更する処理のフローチャートである。
【0011】
図1に示すコールセンターシステムは、大別して事前に契約を締結した顧客側からの通信手段であるファクシミリ3/電話4/顧客側のPC5と、該顧客側からのファクシミリ通信等を公衆電話回線2を介して受け付けるコールセンター1とから構成され、該コールセンター1は、前記顧客からのファクシミリ3又は電話4を受信するための電話交換機101と、前記PC5からのアクセスによってメール等を受け付けるためのウェブサーバ102と、前記ファクシミリによるコールをイメージデータに変換し更にテキスト等のコードデータに変換すると共に、該イメージデータ/電話交換機101/ウェブサーバ102を介して受信した顧客からのコールを、後述するランク付けを行った後に、オペレータの電話機104/PC105に割り当てを行うCTIサーバ103とから構成される。
【0012】
前記オペレータのPC105は、前記顧客からのコール内容を入力する画面と電話以外の他の通信手段による発注を表示する機能と、前述のCTIサーバ103が変換したファクシミリのイメージデータ(テキスト等のコードデータ)やE−Mail文等を表示する機能と、後述する顧客対応の〆切日時の事前登録/ランクを決定するために猶予時間及びそれに伴うランクを事前登録する機能と、ウェブサーバ102に登録した着信情報のランクを前期顧客から依頼により変更する機能とを備えている。
【0013】
前記CTIサーバ103は、図2に示す如く、全体を制御するCPU1031と、プログラム及びデータを一時的に格納するメモリ1032と、顧客情報テーブルや着信情報テーブル及び優先順位決定テーブルを記憶するHDD1034と、電話交換機との通信を行うための通信制御用LANカード1033と、前記ウェブサーバ102やオペレータの使用するPC105と通信を行うための通信制御用LANカード1035とを備える。
【0014】
前記CTIサーバ103を制御するソフトウエアは、図3に示す如く、図1の電話交換機101及びウェブサーバ102から顧客からのコールがあったとき、その着信情報を受け取り、受け取った情報がファクシミリであったとき、ファクシミリの情報をイメージデータへの変換を行う受信機能1041と、該受信機能1041が受信した着信情報からランクを設定するランク設定機能1043を含む着信情報登録機能1042と、ランクを設定した後の着信情報を登録する着信情報テーブル機能1044と、該着信情報テーブル機能1044により登録した顧客情報毎のランクを経過時間毎に更新するランク更新機能1045と、前記顧客からの依頼により担当オペレータがランクを変更するランク更新機能1046と、前記顧客からのコールを、前記ランク設定機能1043又はランク更新機能1045/1046にて設定したランクに従い取り出し、割り当てる担当オペレータのPCを決定する決定機能1047と、該決定機能1047により決定した前記顧客からのコールを担当オペレータのPC105に割り当てる割当機能1048とを備え、前記ランク設定機能1043は、顧客情報に含まれる、発信者番号又はE−Mailアドレスなどの顧客を特定する情報から、事前に登録している顧客情報テーブルを検索読み出しし、その顧客情報に含まれる〆切日時と事前に登録している優先順位決定テーブルにある猶予時間と比較し、ランクを設定する機能である。
【0015】
前記CTIサーバ103のHDD1034に格納する着信時の情報及びランクを付けた着信情報テーブルは、図4に示す如く、顧客から電話又はその他の通信手段によるコールを着信した日時を格納する着信日時欄1051と、前記コールが電話又はファクシミリを利用した際の顧客の発信者番号を格納する発信番号欄1052と、顧客から電話又はファクシミリを受信したコールセンター側の電話番号を格納する着信番号欄1053と、前記顧客からのコールの通信手段の媒体(電話/ファクシミリ/E−Mail)を格納する通信媒体欄1054と、顧客からのコールがE−Mailの際に当該E−Mailを格納するメールアドレス欄1055と、前述の顧客情報に含まれる発信者番号又はE−Mailアドレスなどの顧客を特定する情報から、事前に登録している顧客情報テーブルを検索読み出しし、その顧客情報に含まれる〆切日時と事前に登録している優先順位決定テーブルにある猶予時間と比較して設定したランクを格納するランク欄1056とから構成され、各欄に着信日時、顧客の発信番号、受信した着信番号、その通信媒体の種別、メールアドレスが各々着信の種類に応じて格納されている。
【0016】
また前記CTIサーバ103のHDD1034に格納する顧客の〆切日時を含む顧客情報テーブル1060は、図5に示す如く、顧客名を格納する顧客名欄1061と、その顧客名に対応して予め登録した発信者番号欄1062/メールアドレス欄1063/顧客の月次における〆日を格納した月次〆日欄1064/同様に顧客の月次の〆切時間である月次〆時間欄1065/同様に顧客の日次の〆切時間である日時〆時間欄1065/顧客の棚卸し等によって特別に設定された特別〆日を格納した特別〆日欄1067、同様に特別に設定された〆時間である特別〆時間欄1068/顧客との過去の取引金額を格納した取引額欄1069とから構成され、各欄に顧客対応の月次〜日次〆日及び時刻並びに取引額が登録されており、例えば前記取引額によりランクを設定することもできる。
【0017】
図6は、前記CTIサーバ103のHDD1034に格納するランク付けの目安になる優先順位決定テーブル1070a〜cを示す図であり、この優先順位決定テーブルは、顧客からの電話コールがあったときの時間と事前に登録している前記顧客の月次〆切日時との差と比較するための猶予時間(秒数)の欄と、顧客からの電話コールがあったときの日付と事前に登録している前記顧客の〆切日付との差と比較するための日次〆日次猶予時間の欄(秒数)と、顧客からの電話コールがあったときの時間と事前に登録している前記顧客の特別〆切日時との差と比較するための特別〆日次猶予時間の欄(秒数)と、これらに対応したランクを設定した電話用優先順位決定テーブル1070aと、同様に設定したファクシミリ用優先順位決定テーブル1070b及びE−mail用優先順位決定テーブル1070cとから構成されている。
【0018】
このテーブルは、例えば電話用優先順位決定テーブル1070aにおいて月次〆日時との猶予時間が18000秒(5時間)以内のときのランクは「1」、同項目の猶予時間が54001秒(15時間)〜72000秒(20時間)のときのランクは「4」、日次〆日時との猶予時間が3601秒(1時間)〜5400秒(1.5時間)のときのランクは「3」であことを表している。即ち、月次/日次/特別〆日時に対して猶予時間が短い程、優先順(ランク)が上がる様に設定されている。同様にファクシミリ用及びメール用の優先順位決定テーブル1070b及びcにも前記と同様に猶予時間に対するランクが設定されている。前記各優先順位決定テーブル1070a〜cに設定されるランクは、同じ猶予時間であっても、異なるランクに設定しても良い。例えば電話による顧客コールは、メール又はファクシミリによるコール(例えば発注)に比して一般的には緊急度が高いことが多いため、同じ猶予時間であっても電話によるコールのランクを上げることが考えられる。
【0019】
本実施形態によるコールセンターシステムは、前述のように構成され、以下の如く動作するものであり、この動作を次に説明する。図7は、前記顧客からのコールがあったときの、顧客の〆切日時にあわせたランク設定を行う処理のフローチャートである。
【0020】
このランク設定処理は、ファクシミリ3/電話4/PC5による顧客からのコールがなされ、電話交換機101又はウェブサーバ102に着信したとき、CTIサーバ103に着信した顧客を特定する着信情報(発信者番号、着信番号、E−Mailアドレス、着信日時等)が送られ、これを受信したCTIサーバ103は、図7の如く処理を実行する。
【0021】
このランク設定を行う処理は、前記CTIサーバ103から受信した着信情報を引き継ぎ(ステップ1081)、この着信情報から発信者番号及びE−Mailアドレスなどの顧客を特定する情報を抽出し(ステップ1082)、次いで前記抽出した顧客特定情報を基に、顧客情報テーブル(図5の符号1060)から顧客情報を検索(ステップ1083)する。次いで本処理は、前記ステップ1083で検索した顧客の特別〆日と現在の日付の比較(ステップ1084)を行い、今日現在が特別〆日である場合は、特別〆日の〆時間と現在時刻の差を算出し(ステップ1085)、次いで当該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1091、1093、1095)を行い、これらの判定後に図6の電話用優先順位決定テーブル1070a又はファクシミリ用優先順位決定テーブル1070b又はE−mail用優先順位決定テーブル1070cの該当欄を参照してランクを抽出(ステップ1092,1094、1096)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセットする。
【0022】
前記ステップ1084において現在の日付が特別〆日でないと判定された場合、本処理は、現在の日付が月次〆日か否かを判定(ステップ1086)し、月次〆日である場合は、月次〆時間と現在時刻の差を算出(ステップ1087)し、次いで前述の特別〆日時と同様に、該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1101、1103、1105)を行い、これらの判定後にランクを抽出(ステップ1102,1104、1106)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセットする。
【0023】
前記ステップ1086において月次〆日でないと判定された場合、本処理は、日次〆時間と現在時刻の差を算出(ステップ1088)し、次いで前述と同様に、該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1108、1110、1112)を行い、これらの判定後にランクを抽出(ステップ1109,1111、1113)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセットする。
【0024】
この様に本実施形態による顧客の〆切日時にあわせたランク設定を行う処理は、顧客からの着信情報をキーとして当該顧客特有な情報である月次/日次/特別〆日の〆日及び又は〆時間を顧客情報テーブルから抽出し、現在の日付及び又は時間と比較して顧客の〆日及び又は〆時間との差時間を基にしたランク付けを行って着信情報テーブルにセットする様に行うものである。
【0025】
次いで本実施形態によるCTIサーバ103は、前記図7を用いて説明した顧客の〆切日時にあわせたランク設定を行う処理を行った後、セットした着信情報テーブルから担当オペレータが処理する発注を取り出し、担当オペレータに割り当てる処理を実行するものであり、この処理を図8を参照して説明する。
【0026】
この顧客からのコールを担当オペレータに割り当てる処理は、図7に示した処理と並列で実行するものであって、一定時間経過するたびに受付可能な担当オペレータがいるかどうか判断し、担当オペレータに前記顧客からの発注を担当オペレータに割り当てるものであり、具体的には図8に示す如く、一定時間経過したか否かを判定(ステップ1101)し、一定時間経過していないときは処理を終了し、一定時間経過していたときは受付可能なオペレータの有無を判定(ステップ1102)し、受付可能なオペレータが不在なときも処理を終了する。前記ステップ1102において受付可能なオペレータがいるとき、本処理は、次いで顧客のコールに対する担当オペレータを決定(ステップ1103)し、決定されたオペレータに対して着信の指示を行う又は転送処理(ステップ1104)を行う様に動作する。前記ステップ1103により担当オペレータのPCを決定する処理は、まず、着信情報テーブル1050にある情報をランク(優先順位)の高い順に検索して読み出し、読み出した同一ランクの情報が複数あったとき、着信情報テーブル1050にある情報から読み出した情報の中で、着信日時の一番早い情報を選択することによって行われる。またステップ1104の処理は、決定した担当オペレータに電話コールであれば電話の着信指示、ファクシミリやE−Mailなど電話以外の通信手段での発注であれば、その内容の転送によって行われる。
【0027】
次いで本実施形態によるCTIサーバ103は、図7にて顧客より着信した時点で設定したランクを一定時間経過した後、再度、着信情報テーブルのランクを顧客の〆切日時と比べ設定し直す処理を行い、この処理を図9を参照して説明する。
【0028】
この再設定を行う処理は、一定時間を経過したか否かを判定(ステップ1201)し、一定時間経過していなければ処理を終了し、一定時間経過しているときは、前記着信情報テーブル(図4)を参照(ステップ1202)して、着信日時/発信番号/メールアドレス等の着信情報を取得し、この発信番号等を用いて顧客情報テーブル(図5)を検索(ステップ1204)して各〆日及び時間を含む顧客情報を取得する。
【0029】
次いで本処理は、前記取得した着信した顧客情報に含まれる特別〆日と現在の日付とが等しいか否かを判定(ステップ1205)し、等しいときは特別〆日の〆時間と現在時刻の差を算出し(ステップ1206)、次いで当該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1207、1209、1211)を行い、これらの判定後にランクを抽出(ステップ1208,1210、1212)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセットする。
【0030】
前記ステップ1205において現在の日付が特別〆日でないと判定された場合、本処理は、現在の日付が月次〆日か否かを判定(ステップ1213)し、月次〆日である場合は、月次〆時間と現在時刻の差を算出(ステップ1214)し、次いで前述の特別〆日時と同様に、該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1215、1217、1221)を行い、これらの判定後にランクを抽出(ステップ1216,1218、1220)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセット(ステップ1229)する。
【0031】
前記ステップ1213において月次〆日でないと判定された場合、本処理は、日次〆時間と現在時刻の差を算出(ステップ1222)し、次いで前述と同様に、該顧客コールが電話/ファクシリ/メールか否かの判定(ステップ1223、1225、1227)を行い、これらの判定後にランクを抽出(ステップ1224,1226、1228)し、この抽出したランクを引き継いだ着信情報を着信情報テーブル(図4)にセットする。
【0032】
この様に本実施形態によるCTIサーバ103は、着信情報テーブルのランクを顧客の〆切日時と比べ設定し直す処理を一定時間毎に実行することによって、常に最新の顧客の必要性に応じた顧客コールを優先的に受けることができる。
【0033】
次に図7及び図9の処理にてセットしたランクを担当オペレータが前記顧客からの依頼により変更する処理を図10に示すフローチャートを参照して説明する。
【0034】
この担当オペレータが顧客からの依頼によりランク変更を行う処理は、図10に示す如く、顧客からの依頼をうけた担当オペレータが顧客情報テーブルから検索読み出しするための条件とする顧客名等(発信者番号やE−Mailアドレス、その他、顧客を特定できる情報でもよい)の入力を行い(ステップ1301)、該入力された顧客名等を基に顧客情報テーブルを検索して顧客情報、例えば発信者番号、E−mailアドレスの読み出しを行う(ステップ1302〜1303)。次いで本処理は、ステップ1303で取り出した発信者番号やE−Mailアドレス等と担当オペレータに割り当てていない未処理のものを条件に着信情報テーブル1050を検索読み出し(ステップ1304)、該ステップ1304で検索読み出しした結果を担当オペレータのPCに表示する(ステップ1305)。
【0035】
オペレータは、この着信情報テーブルから読み出した発信者番号やE−Mailアドレス等と担当オペレータに割り当てていない未処理のものを参照してランク変更を行う着信情報を選択し、ランクの入力を行う(ステップ1306)ことにより、このランクが更新された未処理の着信情報が着信情報テーブルにセット(更新)され、処理を終了する。
【0036】
この様に本実施形態によるコールセンターシステムは、オペレータの指示によって着信情報のランク変更を行うことができ、従って顧客の要求に応じて任意にコール受けの優先順位を変更することができる。
【0037】
以上述べた如く本実施形態による受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステムは、顧客からのコールを顧客の〆切日時からランクを決定し、このランクに従って担当オペレータに割り当てることにより、コールセンター内の対応遅れによる顧客の損失を最小限に縮小することができる。
【0038】
尚、前記実施形態においては、顧客情報テーブルに顧客の〆日時情報を基にしたランクを格納しておき、着信があった際に該ランクを参照して顧客コールの受付の優先順位を決定する例を説明したが本発明はこれに限られるものではなく、前記ランクの登録を行わずに顧客の〆日時情報と着信日時情報とを着信の都度に比較し、顧客の〆日時情報と着信日時情報の差が最も短いコールから受付を行う様に構成しても良い。
【0039】
【発明の効果】
以上述べた如く本発明による受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステムは、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対する〆日時情報とを顧客情報テーブルとして格納しておき、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記顧客情報テーブルに格納した〆日時情報を参照して現在日時情報との差を基にランクを決定し、該ランクに応じた順番で顧客コールをオペータに割り当てることによって、顧客の緊急度に応じたコール受付を行うことができ、コールセンター内の対応が遅れたことによる前記顧客の損失を最小限に縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるコールセンターシステムの全体構成を示す図。
【図2】本実施形態によるサーバのハードウエアのブロック構成を示す図。
【図3】図2に示したサーバで稼動するソフトウエアのブロック構成を示す図。
【図4】図2のHDDに登録する着信情報テーブルを示す図。
【図5】図2のHDDに登録する顧客情報テーブルを示す図。
【図6】図2のHDDに登録する優先順位決定テーブルを示す図。
【図7】顧客の〆切にあわせたランク設定処理のフローチャート。
【図8】図7にて設定したランクをもとにした担当オペレータへの着信を行う処理のフローチャート。
【図9】図7にて設定したランクを一定時間で設定し直す処理のフローチャート。
【図10】図7にて設定したランクを顧客からの依頼により担当オペレータのPCで変更する処理のフローチャート。
【符号の説明】
1:コールセンタ、2:一般公衆回線、3:ファクシミリ、4:電話機、5:パーソナルコンピュータ、101:電話交換機、102:ウェブサーバ、103:CTIサーバ、104:電話機、105:パーソナルコンピュータ、1050:着信情報テーブル1050、1060:顧客情報テーブル、1070a〜c:優先順位決定テーブル。

Claims (5)

  1. 事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てる受付処理ランク決定方法であって、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対する〆日時情報とを顧客情報テーブルとして格納しておき、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記顧客情報テーブルに格納した〆日時情報を参照して現在日時情報との差を基にランクを決定し、該ランクに応じた順番で顧客コールをオペータに割り当てることを特徴とする受付処理ランク決定方法。
  2. 事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てる受付処理ランク決定方法であって、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対応した〆日時情報とを顧客情報テーブルに格納する第1ステップと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったときの日時情報と該着信のあった顧客に対応した〆日時情報との差に応じたコール受付のランクを優先順位決定テーブルに格納する第2ステップと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等のコールがあったとき、該コールによる顧客情報を顧客情報テーブルから読み出して着信情報テーブルに格納する第3ステップと、該格納した顧客情報に含まれる顧客対応の〆日時情報と現在日時情報との差に基づいたランクを優先順位決定テーブルから読み出して着信情報テーブルに格納する第4ステップと、該着信情報テーブルからランクを読み出し、該ランクに応じた順番で顧客からのコールをオペータに割り当てることを特徴とする受付処理ランク決定方法。
  3. 前記顧客情報テーブルに格納した顧客対応の〆日時情報と現在日時情報とを比較してランクを判定及び更新する処理を一定時間毎に行う処理、及び又はオペレータの指示による前記顧客情報テーブルに格納したランクの変更を行う処理を含むことを特徴とする請求項2記載の受付処理ランク決定方法。
  4. 事前に顧客情報を登録した顧客からの電話又はファクシミリ又はメール等のコールをオペレータに割り当てるコールセンターシステムにおいて、電話又はファクシミリの電話発信者番号又はメールアドレスを含む顧客情報と該顧客に対応した〆日時情報とを格納した顧客情報テーブルと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったときの日時と該着信のあった顧客に対応した〆日時情報との差に応じたコール受付のランクを格納した優先順位決定テーブルと、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記顧客情報テーブルに格納した〆日時情報を参照して現在日時との差を基に優先順位決定テーブルを参照して得たランク並びに着信した顧客のコール着信日時とを格納する着信情報テーブルとを備え、前記顧客から電話又はファクシミリ又はメール等の着信があったとき、前記着信情報テーブルに格納されたランクに応じた順番で顧客コールをオペータに割り当てることを特徴とするコールセンターシステム。
  5. 前記顧客情報テーブルに格納した顧客対応の〆日時情報と現在日時情報とを比較してランクを判定及び更新する処理を一定時間毎に行う処理、及び又はオペレータの指示による前記顧客情報テーブルに格納したランクの変更を行う処理を実行することを特徴とする請求項4記載のコールセンターシステム。
JP2003027985A 2003-02-05 2003-02-05 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム Expired - Fee Related JP3880936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003027985A JP3880936B2 (ja) 2003-02-05 2003-02-05 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003027985A JP3880936B2 (ja) 2003-02-05 2003-02-05 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004241963A true JP2004241963A (ja) 2004-08-26
JP3880936B2 JP3880936B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=32955564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027985A Expired - Fee Related JP3880936B2 (ja) 2003-02-05 2003-02-05 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3880936B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809663B1 (en) 2006-05-22 2010-10-05 Convergys Cmg Utah, Inc. System and method for supporting the utilization of machine language
US8379830B1 (en) 2006-05-22 2013-02-19 Convergys Customer Management Delaware Llc System and method for automated customer service with contingent live interaction
US8452668B1 (en) 2006-03-02 2013-05-28 Convergys Customer Management Delaware Llc System for closed loop decisionmaking in an automated care system
CN111601006A (zh) * 2020-04-02 2020-08-28 云知声智能科技股份有限公司 一种基于呼叫任务分配呼叫坐席的方法及装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8452668B1 (en) 2006-03-02 2013-05-28 Convergys Customer Management Delaware Llc System for closed loop decisionmaking in an automated care system
US7809663B1 (en) 2006-05-22 2010-10-05 Convergys Cmg Utah, Inc. System and method for supporting the utilization of machine language
US8379830B1 (en) 2006-05-22 2013-02-19 Convergys Customer Management Delaware Llc System and method for automated customer service with contingent live interaction
US9549065B1 (en) 2006-05-22 2017-01-17 Convergys Customer Management Delaware Llc System and method for automated customer service with contingent live interaction
CN111601006A (zh) * 2020-04-02 2020-08-28 云知声智能科技股份有限公司 一种基于呼叫任务分配呼叫坐席的方法及装置
CN111601006B (zh) * 2020-04-02 2021-05-11 云知声智能科技股份有限公司 一种基于呼叫任务分配呼叫坐席的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3880936B2 (ja) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7751552B2 (en) Intelligently routing customer communications
US7761323B2 (en) Method and system for scheduling a customer service callback
US6449356B1 (en) Method of multi-media transaction processing
US6493695B1 (en) Methods and systems for homogeneously routing and/or queueing call center customer interactions across media types
US9219818B2 (en) Followup of customer service agents
US6134530A (en) Rule based routing system and method for a virtual sales and service center
US20080008309A1 (en) Method and apparatus for customer key routing
JPH1198252A (ja) オペレータ接続システム、方法、および記録媒体
JP2003507937A (ja) コンタクト・ルーティング・システムおよび方法
CN101742003A (zh) 呼叫分配方法及呼叫分配系统
US6870926B2 (en) Method of optimizing call center resources based upon statistics
JPH1051550A (ja) 受付応対システム及び受付応対プログラムを格納した記憶媒体
US6813636B1 (en) Method and apparatus for routing a transaction within a network environment
US8626523B1 (en) Patient voice check-in system
JP2000332898A (ja) 顧客対応システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004241963A (ja) 受付処理ランク決定方法及び該ランク決定方法を適用したコールセンターシステム
JPH05130246A (ja) 配送情報自動通知方法
US7844504B1 (en) Routing based on the contents of a shopping cart
JP2000020583A (ja) 営業支援システム
JP2012113680A (ja) 予約呼出装置および方法
JP2001134682A (ja) 施設席の予約方法と装置
JP2015106735A (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP4628997B2 (ja) コールセンターシステム、コールセンター管理方法、コールセンター管理プログラム
JP2003309657A (ja) コールセンタ着信管理システム
JP2003169143A (ja) コールセンタ管理サーバ、その管理方法、及びそのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees