JP2004241385A - ジャック組立体用プラスチックハウジング - Google Patents

ジャック組立体用プラスチックハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2004241385A
JP2004241385A JP2004026380A JP2004026380A JP2004241385A JP 2004241385 A JP2004241385 A JP 2004241385A JP 2004026380 A JP2004026380 A JP 2004026380A JP 2004026380 A JP2004026380 A JP 2004026380A JP 2004241385 A JP2004241385 A JP 2004241385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
fakra
housing
jack housing
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004026380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568505B2 (ja
Inventor
John Wesley Hall Jr
ウェズリー ホール ジュニア ジョン
Douglas John Hardy
ジョン ハーディ ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
Tyco Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Corp filed Critical Tyco Electronics Corp
Publication of JP2004241385A publication Critical patent/JP2004241385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568505B2 publication Critical patent/JP4568505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/54Intermediate parts, e.g. adapters, splitters or elbows
    • H01R24/545Elbows
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/645Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base
    • H01R13/6456Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base comprising keying elements at different positions along the periphery of the connector

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】適切な音及び節度感をフィードバックするように、対応するSMBジャックとの接触を維持するFAKRA−SMBコネクタ組立体の提供。
【解決手段】電気コネクタ10は、SMBインタフェース28を提供するジャックハウジング20であって、所望のFAKRA規格仕様に従ってキー配置された前方部22と、両側壁の背面にラッチ26を有する後方部24とを有する、1極FAKRA規格準拠ジャックハウジング20と、FAKRA規格準拠ジャックハウジング20内に一体化可能なジャック40とを具備し、ジャック40は、後方部24上のラッチ26により所定位置にスナップ嵌合する。
【選択図】図1

Description

本発明は電気コネクタに関し、より詳細には、ケーブル及び印刷回路基板に接続するための1極及び2極の電気コネクタを製造するための装置、方法及び製造物に関する。
ケーブル対ケーブルコネクタ及び印刷回路基板(PCB)対ケーブルコネクタは、種々のスキームに従って規格化可能である。自動車用途で広く使用されている1規格スキームはFAKRAと称されている。規格団体FAKRAは、英訳では「標準化のためのドイツ協会における自動車規格委員会」として知られるNormenausschuss Kraftfahrzeugeを表わすドイツ語の単語である。FAKRAは、本出願に関連する規格スキームのドイツ版であるDIN72594を発表した。DIN72594は、「ISO TC 22/WG 5 N 44 道路車両無線周波数インタフェース−寸法及び電気的要求事項」と題する提案に関する。FAKRAが広めたこの規格スキームは、規格スキームを立案した組織名のため、FAKRA規格として当業界では知られ称される。
FAKRA規格スキームは、適切なプラグに一体化するための適切なキーイングを提供するためと、同時に適切なSMBインタフェースを有する所望のSMBハウジングのジャックハウジングへの接続を許容するために、ジャックハウジングがどのように構成されなければならないかを規定する。
FAKRA規格スキームは、所望のSMBインタフェース用の特定キー及びカラーコードを提供する。FAKRAコードは、1極SMBインタフェース接続用に11通りの特定キー及びカラーコードを提供する。この現在のFAKRA規格はまた、本明細書では「所定コードスキーム」と称される。これら11通りのキー及びカラーコードは、相手プラグと嵌合するジャックハウジングに11通りの特定のリブ及び凹部配置を提供する。
FAKRA規格スキームはまた、2極SMBインタフェース接続用に8通りのキー及びカラーコードを提供する。この現在のFAKRA規格もまた、本明細書では「所定コードスキーム」と称される。これら8通りのキー及びカラーコードは、相手プラグと嵌合するジャックハウジングに8通りの特定のリブ及び凹部配置を提供する。
FAKRA規格の1極及び2極ジャックハウジングは、FAKRA仕様準拠を維持しなければならないが、他方、適切なSMBインタフェースをも提供しなければならない。例えば、2極のFAKRA規格ジャックハウジングは、対応するSMBジャック用に適切なSMBインタフェースを有していなければならない。FAKRA規格の結果、特定FAKRA規格準拠コネクタの改良は、そのコネクタ用のFAKRA規格が特定する配置と干渉しないように、注意深く行われねばならない。
米国特許第4797120号明細書 米国特許第5741159号明細書 米国特許第5662481号明細書
FAKRA規格スキームは成功しているが、1極及び2極のFAKRA規格ジャックハウジングへのSMBジャック接続及び相手プラグへの結果としてのFAKRA−SMB組立体接続において改良は望ましい。例えば、FAKRA規格ジャックハウジングに含まれるSMBインタフェースは、適切な音及び節度感をフィードバックするように、対応するSMBジャックとの接触を維持する。
FAKRA規格ジャックハウジングへのSMBジャック接続もまた、接続の際の物理的及び温度のストレスがある或る用途内で柔軟でなければならない。例えば、自動車用途に使用されるFAKRA−SMB組立体は接触を維持しなければならないが、他方、同時に自動車用途に置かれる不可避のストレスに遭遇する際に接続解除するよう接触を維持しないようにしなければならない。
本発明は、上述の問題に鑑み、従来技術の欠点を克服するためになされた。
本発明は、ジャックへの改良されたジャックハウジング接続と対応するプラグへの改良されたジャックハウジング−ジャック組立体とを有する改良されたコネクタシステムを開示する。実施形態は、ジャックハウジング及びジャックを印刷回路基板又はケーブルのいずれかに接続するために、1極又は2極のいずれかのジャックハウジング及びジャック、1極又は多極ケーブル組立体に使用される。
本発明の一実施形態の部品は、1極又は2極のいずれかのFAKRA規格ジャックハウジングからなる。ここで、FAKRA規格ジャックハウジングは前方部及び後方部からなる。本実施形態において、ハウジングの前方部は、各々所望のキーのためのFAKRA規格を維持するように構成される。例えば、2極FAKRAハウジングは、別のプラグ用の別のFAKRAキーを有することができる。FAKRA規格ジャックハウジングの後方部は、SMBジャック用の接続手段を具備する。FAKRA規格ジャックハウジングの後方部は、両側壁の背面にラッチを有する。
SMBジャックは、後方部シェルに一体化された副組立体コンタクトからなる。SMBジャックは、FAKRA規格ジャックハウジングの後方部にスナップ係合され、ジャックハウジングの後方部にあるラッチにより所定位置に固定される。SMBジャックは、FAKRA規格ジャックハウジングのSMBインタフェースに適切に接触する際に、FAKRA規格ジャックハウジングにロックし係合する。
SMBジャックは、ハウジング後方部からの2個のラッチがSMBジャックの後方部シェルの背面の周囲にスナップ嵌合する際に、FAKRAハウジング内に固定される。これにより、副組立体コンタクトがFAKRA規格ジャックハウジングのSMBインタフェースとの係合の維持が可能になる。
本発明の一実施形態の別の特徴は、2極FAKRA規格ジャックハウジングの2つの前方部を接続する連結部である。連結部は、コネクタに安定性を付加し、前方部が互いに対称で平行な関係を維持するのを補助する。連結部は、プラグのスロット内に挿入され、プラグのロック窓と嵌合する2極FAKRA−SMB組立体のロック突起と所定位置で固くロックされる。
本発明のさらに別の実施形態及びそのラッチの特徴は、SMBジャックが所定位置にラッチされた後、FAKRA規格ジャックハウジングからSMBジャックを除去することができることである。例えば、これにより、補修を必要として、又は必要なコンタクトが無くて不良のSMBジャックを除去及び交換することができる。
本発明のさらに別の実施形態は、2極FAKRA規格ジャックハウジングに関係するので、2個の別のキーイング機構を有する前方部である。(前述した)連結部により結合された、FAKRA規格ジャックハウジングの2個の前方部は、適切なプラグに接続するために異なるキーイングを有する。
図面を詳細に参照すると、全図を通して同様の参照符号は同様の要素を示す。図1には、ライトアングル型印刷回路基板(PCB)用コンタクト6を有するコネクタの一実施形態10が示される。図1は、非嵌合状態のジャックハウジング20(FAKRA規格コネクタを有するジャックハウジング)及びジャック40(SMBジャック)の正面を示す。ジャックハウジング20の前方部22は、所望の通り、すなわち所望のFAKRAコードに従って構成される。このため、前方部22は、多数の所望のFAKRAキーイング構成を獲得する。ジャックハウジング20の後方部24は、対応するジャック40に適合する開口を提供する。前方部22は、ジャックハウジング20の後方部24から延びるほぼ管状部材である。本実施形態において、前方部22は、前方部のほぼ全長にわたりほぼ三角形の要素であるキー32を有する。また、前方部22はロック突起36を有する。ロック突起36は、ジャックハウジング20の後方部24にぶつかる矩形片に直交して落ちる平坦頂上部を有するほぼ傾斜した面を有する。
本典型例において、後方部24は2個のラッチ26を有する。ラッチ26は、ジャック40がジャックハウジング20に一体化されると、ジャック40の後方部シェル42の周囲にスナップ嵌合する。後方部シェル42は、副組立体コンタクト44に隙間無く接続し且つ含むほぼ立方体の部材である。ラッチ26は、後方部シェル42を越えると外方に広がり、ジャック40がジャックハウジング20に適切に一体化されると、後方部シェル42の周囲を内方に締め付けることにより、ジャックハウジング20内にジャック40を固定する。副組立体コンタクト44は、ジャックハウジング20内に含まれる、図4及び図6のSMBインタフェース28と適切に接触するよう構成される。本実施形態において、副組立体コンタクト44は、ジャック40の後方部シェル42から延び、前端の開口と部分的に四角に区切られた端部とを有するほぼ管状に形成される。一体化されると、ジャックハウジング20はジャック40を保持し、ジャックハウジング及びジャック組立体の撓みを可能にし、他方、SMBインタフェース28に対するジャック40の接触を維持する。
図2を参照すると、2個のジャック402極のジャックハウジング20を有する2極コネクタが示される。前方部22は、FAKRA仕様に従ってキー配置された2個のバレル30を有する。2個のバレル30の一方はキー32を有するが、他方のバレルにはFAKRA仕様に従ってキーはない。本実施形態において、2極FAKRA準拠コネクタ用に8通りの異なる位置がある。前方部22は、2個のバレル30を連結して2個のバレル30間を構造的に支持する連結部34をさらに具備する。連結部34は、ジャックハウジング20の後方部24から外方へ延びてバレル30の外面に沿って接続されたほぼ平坦な片である。連結部34の頂上の中央に位置するのはロック突部36である。本実施形態において、ロック突部36は、図1に記載された形状をなし、連結部34の中央に配置される。連結部34及びロック突起36は、プラグ50内に安定して一体化されることができる。
後方部24は、本実施形態において4個のラッチ26をさらに具備する。ラッチ26は、2個のジャック40の2個の後シェル42の背面の周囲にスナップ嵌合する。
本明細書で使用される「スナップ嵌合」の用語はジャック40をスナップイン及びスナップアウトすることに留意されたい。すなわち、ジャック40の取付は永久的なものではないが、2個のジャック40は、後シェル42の背面の周囲にスナップ係合されるラッチを引き離すことにより、除去可能である。
図2は、スロット52及びロック窓54を有し、組立後のジャックハウジング20及びジャック40の安定した一体化を可能にするプラグ50をさらに示す。プラグ50は、適当なFAKRAキーを収容して一体化するよう構成される。連結部34はスロット52に一体化し、ロック突部36はロック窓54の所定位置にロックされて接触を提供し維持する。2個のバレル30は、所望のFAKRAコードに従ってキーイングされてプラグ50内に安定的に一体化する。
図3を参照すると、組立後のコネクタ10が示され、ジャック40がジャックハウジング20内に安定して一体化されている。本実施形態において、ジャック40の後シェル42を覆う後方部24が図示されている。ラッチ26は、ジャック40の背面の周囲にスナップ係合してジャック40がジャックハウジング20から損傷を受けるのを防止する内側フラップを有する。
図4は、1極FAKRAコネクタのキー32用の11通りのキー位置を有する一実施形態を示す。また図4は、各ジャックハウジング20の内に含まれるSMBインタフェース28の位置実施形態を示す。
図5は、2個のジャック40と嵌合した2極ジャックハウジング20を示し、ジャック40はジャックハウジング20内に安定して一体化されている。各ジャック40は、その他のジャック40から除去可能であり、その他のジャック40とは別に挿入可能である。ジャック40及びジャックハウジング20間の嵌合は、図3に記載されるものと同じである。
図6は、2極FAKRAコネクタのキー32用の8通りのキー位置の一つを示す。本実施形態において、2個のバレル30の一つを例示する8通り全てのキー構成は突起がないことに留意されたい。図6はまた、各ジャックハウジング20内に含まれるSMBインタフェース28を示す。
図7は1極ジャックハウジング20を示し、(A)はその平面図、(B)はその側面図であり、2個のラッチ26が後方部24の背面に位置する。図7は、ジャック40との嵌合の前に部分的に内側に撓むラッチ26を示す。内側への張力は、ジャック40がジャックハウジング20内に一体化する際にジャック40を固定するのを補助する。
図8は2極ジャックハウジング20を示し、(A)はその平面図、(B)はその側面図であり、4個のラッチ26が後方部24の背面に位置する。図8は、ジャック40との嵌合の前に部分的に内側に撓むラッチ26を示す。内側への張力は、ジャック40がジャックハウジング20内に一体化する際にジャック40を固定するのを補助する。
図9はジャックハウジング20に嵌合完了した1個のジャック40を有する組立後のコネクタを示し、(A)はその平面図、(B)はその側面図であり、2個のラッチ26がジャック40の後シェル42の周囲にスナップ嵌合する。ジャック40が一体化されると、ラッチ26は外方に撓む。ジャック40が嵌合完了すると、ラッチ26は後シェル40の周囲にスナップ係合する。
図10は、ジャックハウジング20内に嵌合完了した2個のジャック40を有する組立後のコネクタの平面図である。コネクタは、4個のラッチ26と、2個の前方部22を連結する連結部34を有する。連結部34上のロック突起36は、図2のロック窓54内に一体化可能である。連結部34は、前方部22とほぼ同じ長さである。
図11は、ジャックハウジング20のバレル30の断面を示す。
図12は、2極のジャックハウジング20の2個のバレル30の断面を示す。
他の実施形態において、図1及び図6に示されるような直角型ジャックに代わって直線型副コネクタを使用してもよい。
種々の要素は、当業界で公知であるような材料で製造される。例えば、本発明の一実施形態は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)又は他の同様の材料から構成することができる。さらに、限定しない例として、SMBインタフェース28、副組立体コンタクト44およびPCBコンタクトを含む導電要素は、例えば銅等の導電要素製である。
上述の説明、図面、及び図で示された材料は、例示目的であり、本発明を限定することを意図したものではなく、またそのように解釈すべきでない。
また、当業者が本明細書を読めば、或る種の変形・変更を示唆するであろうし、それらの変形・変更の全ては、特許請求の範囲に定義された本発明の真髄及び範囲内であることが意図されている。
本発明のジャックハウジング及びジャックの斜視図である。 本発明の2極ジャックハウジング及び2個のジャックの斜視図である。 組立後の1極コネクタの斜視図である。 1極コネクタに対して11通りの異なるキー位置の一つを示す組立後の1極コネクタの正面図である。 組立後の2極コネクタの斜視図である。 2極コネクタに対して8通りの異なるキー位置の一つを示す組立後の2極コネクタの正面図である。 1極ジャックハウジングを示す(A)平面図、(B)側面図である。 2極ジャックハウジングを示す(A)平面図、(B)側面図である。 組立後の1極コネクタを示す(A)平面図、(B)側面図である。 組立後の2極コネクタを示す平面図である。 1極ジャックハウジングの正面図である。 2極ジャックハウジングの正面図である。
符号の説明
20 ジャックハウジング
22 前方部
24 後方部
28 SMBインタフェース
34 連結部
36 ロック突起
40 ジャック
42 後シェル
44 副組立体コンタクト

Claims (6)

  1. SMBインタフェースを提供するジャックハウジングであって、所望のFAKRA規格仕様に従ってキー配置された前方部と、両側壁の背面にラッチを有する後方部とを有する、少なくとも1極又は2極のFAKRA規格準拠ジャックハウジングと、
    前記FAKRA規格準拠ジャックハウジング内に一体化可能なジャックとを具備し、
    前記ジャックは、前記後方部上の前記ラッチにより所定位置にスナップ嵌合することを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記ジャックは、
    所望のSMBインタフェースに接触するよう構成された副組立体コンタクトと、
    前記副組立体コンタクトを収容し、前記後方部の前記ラッチにスナップ嵌合するよう構成された後シェルと
    をさらに有することを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
  3. 前記ラッチは前記後方部の高さの約80%であることを特徴とする請求項2記載の電気コネクタ。
  4. 前記ジャックは、前記ジャックの前記後シェルの周囲に係合する前記後方部ラッチを引き離すことにより、前記FAKRA規格準拠ジャックハウジング内にスナップ嵌合した後、除去可能であることを特徴とする請求項3項記載の電気コネクタ。
  5. SMBインタフェースを提供するジャックハウジングであって、所望のFAKRA規格仕様に従ってキー配置された2個の前方部と、両側壁の背面にラッチを有する2個の後方部とを有する、2極のFAKRA規格準拠ジャックハウジングと、
    前記FAKRA規格準拠ジャックハウジング内に一体化可能で、前記後方部上の前記ラッチにより所定位置にスナップ嵌合するジャックと、
    前記2個の前方部を結合する連結部と、
    該連結部の頂上の中心に実装されるロック突起と
    を具備することを特徴とする2極電気コネクタ。
  6. 前記連結部の前記頂上の中心に安定して配置されたロック突起を有し、
    前記連結部お酔い前記ロック突起は共に、所望のFAKRA規格に従って構成されたプラグ内に安定して一体化されることを特徴とする請求項5項記載の2極電気コネクタ。
JP2004026380A 2003-02-07 2004-02-03 電気コネクタ及び2極電気コネクタ Expired - Fee Related JP4568505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/360,361 US7029286B2 (en) 2003-02-07 2003-02-07 Plastic housings for jack assemblies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004241385A true JP2004241385A (ja) 2004-08-26
JP4568505B2 JP4568505B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=32771372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004026380A Expired - Fee Related JP4568505B2 (ja) 2003-02-07 2004-02-03 電気コネクタ及び2極電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7029286B2 (ja)
EP (1) EP1453151A3 (ja)
JP (1) JP4568505B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505117A (ja) * 2005-04-05 2009-02-05 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー Fakraハウジングを有する光学データ伝送ケーブル
JP2012508436A (ja) * 2008-11-12 2012-04-05 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 高周波プラグコネクタ
US10868891B2 (en) 2016-07-08 2020-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle information transmission system
JP2021518630A (ja) * 2018-03-22 2021-08-02 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH コンタクトデバイス、そのようなコンタクトデバイスを有するコンタクトシステム、およびそのようなコンタクトシステムを形成する方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044769B2 (en) * 2003-11-26 2006-05-16 Hubbell Incorporated Electrical connector with seating indicator
US7419399B2 (en) * 2004-12-15 2008-09-02 Tyco Electronics Corporation Panel mount connector with integrated latch and polarizing key
KR100689414B1 (ko) * 2005-01-26 2007-03-08 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 착탈식 안테나 장치
US7052319B1 (en) * 2005-05-10 2006-05-30 Aimmet Ibdustrial Co., Ltd. Connector
US7101189B1 (en) 2005-09-09 2006-09-05 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical connector for automotive with latch
US7163423B1 (en) 2006-04-21 2007-01-16 Adc Telecommunications, Inc. Coaxial system with keying feature
US7331827B2 (en) * 2006-05-31 2008-02-19 Amphenol Corporation Electrical connector with an anti-splay ferrule
DE102006030784B4 (de) * 2006-06-30 2008-05-15 Erni Electronics Gmbh Steckverbinder mit einer Sekundärverriegelung
US8109883B2 (en) 2006-09-28 2012-02-07 Tyco Healthcare Group Lp Cable monitoring apparatus
US8668651B2 (en) 2006-12-05 2014-03-11 Covidien Lp ECG lead set and ECG adapter system
US10612813B2 (en) 2007-10-12 2020-04-07 Metropolitan Air Technology Motorized gear and coupling system
CA2646037C (en) 2007-12-11 2017-11-28 Tyco Healthcare Group Lp Ecg electrode connector
US7563103B1 (en) 2008-05-15 2009-07-21 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having a bent in place contact
US7824218B2 (en) * 2008-09-30 2010-11-02 Amphenol Corporation Contact holder assembly
US7927108B2 (en) * 2008-10-27 2011-04-19 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Power socket with anti-mismating means
USD737979S1 (en) 2008-12-09 2015-09-01 Covidien Lp ECG electrode connector
US8436775B2 (en) 2009-01-14 2013-05-07 Continental Automotive Systems, Inc. Fakra-compliant antenna
US7914347B2 (en) * 2009-04-30 2011-03-29 Corning Gilbert Inc. Low resistance connector for printed circuit board
US7914344B2 (en) * 2009-06-03 2011-03-29 Microsoft Corporation Dual-barrel, connector jack and plug assemblies
US8694080B2 (en) 2009-10-21 2014-04-08 Covidien Lp ECG lead system
CN102044791B (zh) * 2009-10-22 2013-07-03 祥峰实业股份有限公司 连接器结构
CA2746944C (en) 2010-07-29 2018-09-25 Tyco Healthcare Group Lp Ecg adapter system and method
CN102468578B (zh) * 2010-11-16 2016-03-16 泰科电子(上海)有限公司 电连接器的壳体的防误插接装置的设计方法
DE102011076881A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-06 Tyco Electronics Amp Gmbh Kontaktkammereinsatz, verfahren zum herstellen und/oder bestücken einer elektrischen verbindungseinrichtung, elektrische verbindungseinrichtung und elektrischer verbinder
US8430675B2 (en) * 2011-06-24 2013-04-30 Tyco Electronics Corporation Edge mount electrical connector
CN202183474U (zh) * 2011-07-01 2012-04-04 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CA2841601C (en) 2011-07-22 2017-11-28 David Zhou Ecg electrode connector
US8634901B2 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Covidien Lp ECG leadwire system with noise suppression and related methods
TWM427697U (en) * 2011-11-14 2012-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical product
US8790136B2 (en) * 2012-10-04 2014-07-29 Tyco Electronics Corporation Header assembly configured to be coupled to a casing
US8740629B1 (en) * 2012-11-29 2014-06-03 Tyco Electronics Corporation Header assembly
JP6082608B2 (ja) * 2013-01-30 2017-02-15 株式会社ディーアンドエムホールディングス 端子用取付けベース、スピーカ端子、およびオーディオ機器
USD771818S1 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Covidien Lp ECG electrode connector
DK2967396T3 (da) 2013-03-15 2019-05-20 Kpr Us Llc Elektrodekonnektor med et ledende element
US9408546B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Covidien Lp Radiolucent ECG electrode system
US9595795B2 (en) * 2014-12-09 2017-03-14 Te Connectivity Corporation Header assembly
US9559480B2 (en) * 2015-01-29 2017-01-31 The Phoenix Company Of Chicago, Inc. Method and apparatus for making an interconnection between power and signal cables
JP6096336B1 (ja) * 2016-01-18 2017-03-15 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタハウジング
US11527846B2 (en) 2016-02-12 2022-12-13 Commscope Technologies Llc Ganged coaxial connector assembly
US10950970B2 (en) * 2018-04-04 2021-03-16 Commscope Technologies Llc Ganged coaxial connector assembly
US9692168B1 (en) * 2016-03-17 2017-06-27 Te Connectivity Corporation Header assembly
US9882317B1 (en) * 2016-09-15 2018-01-30 Te Connectivity Corporation Connector system with hybrid electrical connectors
US10049788B1 (en) * 2017-05-30 2018-08-14 The Phoenix Company Of Chicago, Inc. Constant impedance connector system for quantum computer applications
US10320133B2 (en) 2017-05-30 2019-06-11 The Phoenix Company Of Chicago, Inc. Constant impedance connector system
US10505317B2 (en) 2017-05-30 2019-12-10 The Phoenix Company Of Chicago, Inc. Constant impedance connector system
JP6882941B2 (ja) * 2017-06-16 2021-06-02 ヒロセ電機株式会社 同軸コネクタ組立体
AU2019247776B2 (en) 2018-04-04 2023-07-20 Commscope Technologies Llc Ganged coaxial connector assembly
JP7051634B2 (ja) * 2018-07-30 2022-04-11 ホシデン株式会社 コネクタ
JP1646281S (ja) * 2019-03-26 2019-11-25
JP1646280S (ja) * 2019-03-26 2019-11-25

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714385U (ja) * 1980-06-27 1982-01-25
JPS5718273U (ja) * 1980-07-07 1982-01-30
JP2003516606A (ja) * 1999-10-18 2003-05-13 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニック ゲーエムベーハー アンド カンパニー 同軸プラグコネクタのためのカプラ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883432A (en) * 1988-12-28 1989-11-28 The Siemon Company Modular jack yoke
US5106325A (en) * 1990-01-19 1992-04-21 Leviton Manufacturing Co. Inc. Modular higher density communications coupling system
US5125854A (en) * 1991-07-16 1992-06-30 Molex Incorporated Modular electrical connector
CH684561A5 (de) * 1992-08-26 1994-10-14 Reichle & De Massari Fa Moduler Mehrfachstecker und/oder module Mehrfachsteckdose von Steckverbindungseinrichtungen für Schwachstromanlagen, insbesondere der Tele- und Datenkommunikation.
US5645454A (en) * 1995-11-24 1997-07-08 Itt Corporation Right angle coaxial connector and method of assembling same
US5733146A (en) * 1996-04-01 1998-03-31 Block; Dale A. Shield for modular electrical connector
JP3163345B2 (ja) * 1996-12-09 2001-05-08 古河電気工業株式会社 電気接続箱
US5904578A (en) * 1997-06-05 1999-05-18 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Coaxial receptacle connector having a connection detecting element
JPH11185874A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Yazaki Corp コネクタのロックアーム保護構造
TW383916U (en) * 1998-09-04 2000-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Combination of electrical connector
US6368143B1 (en) * 1999-02-12 2002-04-09 The Siemon Company Modular plug with two piece housing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714385U (ja) * 1980-06-27 1982-01-25
JPS5718273U (ja) * 1980-07-07 1982-01-30
JP2003516606A (ja) * 1999-10-18 2003-05-13 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニック ゲーエムベーハー アンド カンパニー 同軸プラグコネクタのためのカプラ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505117A (ja) * 2005-04-05 2009-02-05 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー Fakraハウジングを有する光学データ伝送ケーブル
JP2012508436A (ja) * 2008-11-12 2012-04-05 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 高周波プラグコネクタ
US10868891B2 (en) 2016-07-08 2020-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle information transmission system
JP2021518630A (ja) * 2018-03-22 2021-08-02 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH コンタクトデバイス、そのようなコンタクトデバイスを有するコンタクトシステム、およびそのようなコンタクトシステムを形成する方法
JP7237979B2 (ja) 2018-03-22 2023-03-13 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク コンタクトデバイス、そのようなコンタクトデバイスを有するコンタクトシステム、およびそのようなコンタクトシステムを形成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1453151A3 (en) 2007-01-03
US7029286B2 (en) 2006-04-18
US20040157498A1 (en) 2004-08-12
JP4568505B2 (ja) 2010-10-27
EP1453151A2 (en) 2004-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4568505B2 (ja) 電気コネクタ及び2極電気コネクタ
EP3605740B1 (en) Electrical connector
JP5197635B2 (ja) 高電圧シールド型電気コネクタ組立体
US6575793B1 (en) Audio jack connector
US8007317B2 (en) Cable connector assembly with an improved shell
EP1119078B1 (en) Wire harness connector
WO2006138156A1 (en) Electrical connector having blade terminals
CN112531372B (zh) 连接器
JP4729307B2 (ja) 一体品の誘電性カバーを有する回路基板用コネクタ
JP2001035565A (ja) 同軸ケーブル用電気コネクタ
US20030176104A1 (en) Apparatus and method for electrical connector cable retention
EP0794596B1 (en) Connector module, connector module kit and connector module and panel assembly
JP3396183B2 (ja) 基板用グランドピン付きコネクタ
US7241167B2 (en) Connector
KR100396978B1 (ko) 래칭 포스트, 래칭 장치 및 전기 커넥터
US20030119354A1 (en) Electrical connector having improved shielding
CN111641069B (zh) 线缆连接器组件
US20070087629A1 (en) Electrical connector
CN113141085B (zh) 具有可正交于组件装配方向进行装配的插式连接器的组件
JP2005209423A (ja) 基板用シールドコネクタ
JP2001357944A (ja) プラグコネクタ
CN219979841U (zh) 电力板端连接器
JP2005149934A (ja) ジョイントコネクタ
JP2002075561A (ja) シールドケース付電気コネクタ
JP5577125B2 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100113

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees