JP2004222679A - 茶園用送風式防除機と茶園用露取方法 - Google Patents

茶園用送風式防除機と茶園用露取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004222679A
JP2004222679A JP2003017853A JP2003017853A JP2004222679A JP 2004222679 A JP2004222679 A JP 2004222679A JP 2003017853 A JP2003017853 A JP 2003017853A JP 2003017853 A JP2003017853 A JP 2003017853A JP 2004222679 A JP2004222679 A JP 2004222679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
tea
arc plate
outlet branch
branch pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003017853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4242163B2 (ja
Inventor
Masahiro Miyazaki
昌宏 宮崎
Shunji Suzuki
俊司 鈴木
Mitsuyoshi Takeda
光能 武田
Yasushi Sato
安志 佐藤
Daisuke Miyama
大介 深山
Takuya Araki
琢也 荒木
Junichi Terada
順一 寺田
Atsushi Kageyama
淳 影山
Hiroshi Nishimura
博 西村
Tadao Uchida
忠夫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nat Agric & Bio Oriented Res
National Agriculture and Bio Oriented Research Organization NARO
Terada Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nat Agric & Bio Oriented Res
National Agriculture and Bio Oriented Research Organization NARO
Terada Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nat Agric & Bio Oriented Res, National Agriculture and Bio Oriented Research Organization NARO, Terada Seisakusho Co Ltd filed Critical Nat Agric & Bio Oriented Res
Priority to JP2003017853A priority Critical patent/JP4242163B2/ja
Publication of JP2004222679A publication Critical patent/JP2004222679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242163B2 publication Critical patent/JP4242163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】農薬や天敵を用いずに、茶園の害虫の防除を行う装置を提供すること、及びその装置を利用して、茶園の露取り作業が出来るようにすること。
【解決手段】茶樹の形状に合わせた円弧板と送風枝管で構成した防除機を作り、円弧板後方には捕虫網をセットし、円弧板前方から圧力風を茶葉に吹付け、害虫を吹き飛ばし、捕虫網へ捕らえるという手段と、この圧力風によって茶葉に付着した水滴を吹き飛ばし、畝間に落すという手段を用いる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、茶園に発生する害虫を防除する装置とその装置を利用して、茶園の露取作業を行う方法と装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
茶樹に発生する害虫を防除する方法としては、主として、農薬の散布が行われている。農薬を使用しない方法として、天敵を利用して駆除する方法がある。茶園の露取作業とは、摘採直前に雨に降られたり、露で濡れたりすると、濡れた茶葉は重くなって摘採も困難であるし、乾燥作業を主とする製茶工程でも余分な水分を除去せねばならず、加工能率が低下し、製品の品質も低下する。この為に、摘採前に茶葉についている水滴を除去する作業をいう。一般的には、エンジン付の送風ファンを作業者が背負い、ホースの先を茶園の表面に向けて、茶葉についた雨粒を吹き飛ばしている。また、特公昭59−39087に示す露払機や、特開2002−186331に示すように、可搬式茶刈機を用いて、露取作業(露払い)をする方法も紹介されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、農薬の過剰な使用による環境破壊や、残留農薬による人体への悪影響の危険性が叫ばれている。したがって、無農薬栽培が強く求められている。天敵を用いる方法は、天敵の種類が限られており、駆除できる害虫の数も少ない。また、天敵の使用には、専門的知識を必要とし、一般的でない。更に、天敵の飼育は、手間が掛り、経済的でない。この発明は、農薬や天敵を用いないで、茶園に発生する害虫を駆除し、茶園の防除を行うことの出来る装置を提供することを第1の課題とする。
【0004】
第2の課題としては、この発明の防除機を用いて、茶園の露取(露払)作業をおこなう方法を提供し、露取機として、使用できる装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
農薬や天敵を用いずに防除する方法として、試験研究機関で、送風式捕虫機の研究がおこなわれているが、未だ実用化されていない。この発明は、この原理を用いて実用化を計るものである。
【0006】
請求項1の手段では、「茶畝を形成する茶樹の表面形状に合わせた円弧板よりなるフレームと、円弧板の前方に多数の吹出枝管を持つ送風ダクトを設け、円弧板後方のフレームに捕虫網を取付け、吹出枝管から圧力風を円弧板に向かって吹付ける」という手段を用いる。円弧状に形成された茶樹の表面に強風(圧力風)を吹付け、茶葉に付着している害虫を強風の圧力によって圧死させ、後方に吹き飛ばす。害虫は、茶樹表面の形状に合わせた円弧板の上を吹き飛ばされて、後方にセットした捕虫網で捕らえれる。このようにして、茶葉に付いた害虫を駆除することができる。
【0007】
請求項2の手段では、「吹出枝管の先端と円弧板の先端の高さを略同じ高さとし、吹出枝管から吹出す圧力風が円弧板の上面を吹く方向とし、吹出枝管の先端から円弧板の先端までの距離を約20〜30cmとする」という手段を用いる。圧力風に当って吹き飛ばされる害虫を捕虫網にしっかり入れるためには、吹出枝管と吹き飛ばされる害虫を受ける円弧板をほぼ同じ高さにする必要がある。また、吹き飛ばされた害虫が茶樹の内へ落ちないようにするため、圧力風の吹出方向は円弧板の上に向くようにする。害虫の付いている茶葉に圧力風をうまく当てる為には、吹出枝管の先端を円弧板の先端から20〜30cm前にセットするのがよい。
【0008】
請求項3の手段では、「吹出枝管の先端の高さと吹出枝管から吹出す圧力風の吹出角度を調節可能とし、吹出枝管から吹出す圧力風が円弧板の上面を吹く方向とし、吹出枝管の先端から円弧板の先端までの距離を約20〜30cmとする」という手段を用いる。害虫の付いている茶葉はその生育状態に長いもの、短いものがある。吹出枝管の先端の高さを茶葉の長さに合わせて、上下に調節すれば、最も適切な位置に圧力風を当てることが出来る。又、吹出角度を調節することによって、茶葉を吹き上げる圧力風の方向が変わり、付着している害虫をより効果的に吹き飛ばすことが出来る。
【0009】
請求項4の手段では、「吹出枝管口径は約15〜25mmφとし、吹出枝管と吹出枝管の間隔を約5〜8cmとし、吹出枝管から吹出す圧力風の風速を約15〜30m/sとする」という手段をとる。櫛状の吹出枝管の間隔が狭すぎると、茶葉が吹出枝管に邪魔されて押し倒されてしまい、圧力風が茶葉に当らなくなってしまう。また、間隔が広すぎると、吹出枝管と吹出枝管の間に圧力風が当らないところが生じる。害虫を吹き飛ばすには、吹出枝管が吹出す圧力風は十分な風速が必要である。
【0010】
請求項5の手段では、「円弧板後方に取付ける捕虫網として、網目大きさ約50〜200メッシュの布状材料とし、前方を開口した袋状とする」という手段をとる。捕虫網の網目があまり細かいと、圧力風が捕虫網から抜けず、吹き飛ばした害虫を捕虫網へ誘導することが出来ない。あまり荒い目だと、害虫が抜けてしまって捕らえることが出来ない。
【0011】
請求項6の手段では、「送風ファンとエンジンを背負式とし、防除機の送風ダクトと送風ファンをフレキシブルホースでつなぐ」という手段をとる。送風ファンとエンジンを背負式とすれば、防除機を軽くすることが出来て、取扱いが容易となり、一人の作業者で防除の作業を行うことが可能となる。
【0012】
請求項7の手段では、「送風ファンとエンジンを送風ダクトを一体化して、防除機本体のフレームに取付ける」という手段をとる。送風ファンとエンジンを防除機本体のフレームに取り付ければ、請求項5で示した送風ダクトと送風ファンをつなぐフレキシブルホースは不要となり、コンパクトとなる。エンジン及び送風ファンの分だけ重量が増すので、このタイプは2人で持って防除作業するのに用いる。
【0013】
請求項8の手段では、「送風ファン附近に水を入れる容器をセットし、圧力風に水滴を混合することによって、水滴の混ざった圧力風を吹付ける」という手段をとる。圧力風に水滴を混ぜることにより、圧力風が害虫に当る時の衝撃が強くなり、害虫を殺傷する効果を増大させることが出来る。
【0014】
請求項9の手段では、「捕虫網取付部に圧力風の誘導ダクトを取付け、誘導ダクトの後端を畝間に誘導するようにし、茶園用送風式防除機を露取用として使用する」という手段を用いる。吹出枝管から吹出す圧力風は、非常に強力なので、茶葉に付着している水滴を吹き飛ばすことができる。単に後方へ吹き飛ばすだけでは、そのまま後の茶葉に付着してしまうので、捕虫網の代りに誘導ダクトを取付けておけば、吹き飛ばされた水滴を畝間に落すことができる。
【0015】
請求項10の手段では、「捕虫網の材料をナイロン網とする」という手段をとる。ナイロンを使用すれば、軽くて、約50〜200メッシュの細かな網でも丈夫であり、熱にも強いので、熱湯によって捕虫した害虫を完全に死滅させることが出来る。
【0016】
【発明の実施の形態】
図面に従って、実施の形態を説明する。図1はこの発明の茶園用送風式防除機の主要部分を示す断面図、図2は請求項5に示す一人用防除機の正面図、図3は平面図である。図3には露取機として使用した場合の誘導ダクトも示している。図4は請求項6に示す二人用の防除機を示す立体説明図である。
【0017】
1は茶樹の表面形状に合わせた円弧板である。茶樹は帯状に列をなして植栽され、茶畝を形成している。茶畝の断面は上面が円弧となっている。従来、円弧の半径は約1100Rであったが、近年、乗用型摘採機を導入するにあたって、3000Rが増えてきている。円弧板1の下面は茶畝表面に合わせた円弧状平面である。上面の前端は下面と同じ円弧であるが、後方を少し上げて、円錐状にし、斜面を形成して、後端へ捕虫網3を取付けやすくすると共に、圧力風の方向を上に向け、吹き飛ばされた害虫4が捕虫網3の奥にたまるようにしている。捕虫網3は150メッシュのナイロン網とする。
【0018】
円弧板1の前上方には、送風ダクト2が設けてある。送風ダクト2からは櫛状に多数の送風枝管5が出ている。送風枝管5は20mmφのパイプとし、その先端は、円弧板1の先端とほぼ同じ高さとし、茶葉に接しながら移動できるようになっている。送風ダクト2は送風管取付板18によって、ネジ19で側板6に取付けてある。茶葉の育成状態に合わせて、送風枝管5の先端の高さと吹出角度を変え、最も効果的に茶葉に付着している害虫を吹き飛ばすように調節する。送風枝管5と円弧板1の先端との距離Aは約20 ̄30cmの間隔とし、茶葉に十分に圧力風が当るようにする。円弧板1の左右側面は側板6で囲い、吹き飛ばされた害虫4を捕虫網3へ誘導する。又、円弧板1と送風ダクト2の間の上方は天井板7でカバーし、害虫が上方へ逃げるのを防いでいる。この防除機の上部には把手8、9が設けてあり、作業者が両手で支えるようになっている。把手8、9の取付部は、作業者の身長によって高さをあわせるため、角度調節可能としてある。送風ダクト2から櫛状に出ている送風枝管5の外径は約20mmとし、間隔Bは約6cmとする。
【0019】
10は作業者に背負わされたエンジン付ファンである。送風ダクト2とエンジン付ファン10はフレキシブルホース11でつなげてある。12は水を入れる容器であり、エンジン付ファン10附近に設けておき、ファンで発生する圧力風に水滴を供給する。作業者は、両手で把手8、9を持ち、茶樹の上にこの防除機をそっと置く。防除機は軽く製作してあるので、円弧板1によって茶樹13に支えられる。エンジン付ファン10を稼動させると、送風枝管の先から圧力風が吹出す。そのまま茶樹13の表面に沿って前方に防除機を滑らせていく。圧力風によって吹き飛ばされた害虫は、捕虫網3の中へ収容される。このようにして、茶園の防除作業を行うことが出来る。
【0020】
図4はこの作業を2人で行う為の2人用防除機を示す。送風ダクト2に直接エンジン付ファン10が連結してあり、フレキシブルホース11は無い。機体の左右に把手14、15が設けてあり、把手14、15の取付部は、作業者の身長によって高さをあわせるため、角度調節可能としてある。2人の作業者で両端を持って防除作業をおこなう。
【0021】
図3に請求項8に示す茶園用露取機として使用する場合の実施例を示す。16は露取用の誘導ダクトであって、捕虫網3を取外して、代りに取付ける。誘導ダクト16は、水滴を流すことが出来る部材であれば何でもよいが、捕虫網3と同様の部材で製作してもよい。誘導ダクト16の後端は、畝間にたらすようにし、先端は開口部17として開放しておく。防除作業と同様に茶樹の上をすべらして行くと、圧力風で後方に吹き飛ばされた水滴は、誘導ダクト16に入り、畝間へ落とされる。このようにして、茶葉に付着した水滴を取り除くことが出来る。
【0022】
【発明の効果】
この発明により、農薬を使用せずに害虫の防除が可能となるので、現在行われている、摘採前の一定期間は農薬散布が出来ない、というような農薬の規制にとらわれることなく、いつでも、何回でも防除作業を行うことが出来るので、茶葉の収量、品質の向上に大いに役立てることが出来る。又、農薬によって作業者、及び消費者の健康を害することからも守ることが出来る。防除作業以外の時は、そのまま、雨で濡れた茶葉の露取作業に利用でき、茶葉の水滴を取ることによって、摘採作業を容易にし、製茶工程での能率の向上、品質の向上に役立てることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】茶園用送風式防除機の主要部分を示す断面図。
【図2】請求項6に示す一人用防除機の正面図。
【図3】図2の平面図。
【図4】請求項7に示す二人用の防除機を示す立体説明図。
【符号の説明】
1 円弧板
2 送風ダクト
3 捕虫網
4 害虫
5 送風枝管
6 側板
7 天井板
8 把手
9 把手
10 エンジン付ファン
11 フレキシブルホース
12 水容器
13 茶樹
14 把手
15 把手
16 誘導ダクト
17 開口部
18 送風ダクト取付板
19 ネジ

Claims (10)

  1. 茶畝を形成する茶樹の表面形状に合わせた円弧板よりなるフレームと、円弧板の前方に多数の吹出枝管を持つ送風ダクトを設け、円弧板後方のフレームに捕虫網を取付け、吹出枝管から圧力風を円弧板に向かって吹付けることを特徴とした茶園用送風式防除機。
  2. 吹出枝管の先端と円弧板の先端の高さを略同じ高さとし、吹出枝管から吹出す圧力風が円弧板の上面を吹く方向とし、吹出枝管の先端から円弧板の先端までの距離を約20〜30cmとしたことを特徴とした請求項1記載の茶園用送風式防除機。
  3. 吹出枝管の先端の高さと吹出枝管から吹出す圧力風の吹出角度を調節可能とし、吹出枝管から吹出す圧力風が円弧板の上面を吹く方向とし、吹出枝管の先端から円弧板の先端までの距離を約20〜30cmとしたことを特徴とした請求項1記載の茶園用送風式防除機。
  4. 吹出枝管口径は約15〜25mmφとし、吹出枝管と吹出枝管の間隔を約5〜8cmとし、吹出枝管から吹出す圧力風の風速を約15〜30m/sとしたことを特徴とした請求項1、2または3記載の茶園用送風式防除機。
  5. 円弧板後方に取付ける捕虫網として、網目大きさ約50〜200メッシュの布状材料とし、前方を開口した袋状としたことを特徴とした請求項1、2、3または4記載の茶園用送風式防除機。
  6. 送風ファンとエンジンを背負式とし、防除機の送風ダクトと送風ファンをフレキシブルホースでつないだことを特徴とした請求項1、2、3、4または5記載の茶園用送風式防除機。
  7. 送風ファンとエンジンを送風ダクトを一体化して、防除機本体のフレームに取付けたことを特徴とした請求項1、2、3、4または5記載の茶園用送風式防除機。
  8. 送風ファン附近に水を入れる容器をセットし、圧力風に水滴を混合することによって、水滴の混ざった圧力風を吹付けることを特徴とした請求項1、2、3、4、5、6または7記載の茶園用送風式防除機。
  9. 捕虫網取付部に圧力風の誘導ダクトを取付け、誘導ダクトの後端を畝間に誘導するようにし、茶園用送風式防除機を露取用として使用することを特徴とした茶園用露取方法。
  10. 捕虫網の材料をナイロン網とすることを特徴とする請求項5記載の茶園用送風式防除機。
JP2003017853A 2003-01-27 2003-01-27 茶園用送風式防除機 Expired - Fee Related JP4242163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017853A JP4242163B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 茶園用送風式防除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017853A JP4242163B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 茶園用送風式防除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222679A true JP2004222679A (ja) 2004-08-12
JP4242163B2 JP4242163B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=32904896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003017853A Expired - Fee Related JP4242163B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 茶園用送風式防除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4242163B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104274A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Matsumoto Kiko Kk 農園用不要物回収装置
CN102301988A (zh) * 2011-07-18 2012-01-04 江苏云马农机制造有限公司 一种吸虫装置
JP4868339B1 (ja) * 2010-11-01 2012-02-01 株式会社 伊藤園 異物除去装置
EA029388B1 (ru) * 2015-04-10 2018-03-30 Дмитрий Владимирович Красюк Агрегат сбора саранчи
CN116671369A (zh) * 2023-07-14 2023-09-01 云南省农业科学院茶叶研究所 一种茶树病虫害防治设备及其防治方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104274A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Matsumoto Kiko Kk 農園用不要物回収装置
JP4868339B1 (ja) * 2010-11-01 2012-02-01 株式会社 伊藤園 異物除去装置
CN102301988A (zh) * 2011-07-18 2012-01-04 江苏云马农机制造有限公司 一种吸虫装置
CN102301988B (zh) * 2011-07-18 2013-04-24 江苏云马农机制造有限公司 一种吸虫装置
EA029388B1 (ru) * 2015-04-10 2018-03-30 Дмитрий Владимирович Красюк Агрегат сбора саранчи
CN116671369A (zh) * 2023-07-14 2023-09-01 云南省农业科学院茶叶研究所 一种茶树病虫害防治设备及其防治方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4242163B2 (ja) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK167104B1 (da) Sproejteanordning
US8544419B1 (en) Livestock insect-removal systems and related methods
US5974728A (en) Method and apparatus for the non-toxic control of insects and weeds
US4865628A (en) Method for confining and removing spray drift
EP3527072A1 (en) Method and device for distributing beneficial mites
AU2021200662A1 (en) Recycle and drift reduction spray system for vineyards and tree crops
JP2004222679A (ja) 茶園用送風式防除機と茶園用露取方法
US4524912A (en) Agricultural portable chemical applicator with protective shield
JP3900489B2 (ja) 送風式捕虫方法および送風式捕虫装置
US10681906B2 (en) Invasive weed seed removal system
RU2737320C1 (ru) Способ борьбы с белокрылкой и устройство для его осуществления
CN209862039U (zh) 一种园林珍稀绿化植物杀虫养护装置
JP3914823B2 (ja) 害虫防除用捕集機
US20110197495A1 (en) Fossorial Rodent Control Method and Apparatus
WO2022070255A1 (ja) 液体散布装置
JP3914969B2 (ja) 捕虫機
JP3911533B2 (ja) 害虫防除用捕集機
JP2011062109A (ja) ナガチャコガネの捕獲方法
US20030041514A1 (en) Bagged tree multi-mode spray process
JP2007189988A (ja) 天敵虫用捕虫機
CN107509712B (zh) 一种茶园吹风式物理除虫机
JP2005179369A (ja) 植物体の洗浄及び防除方法
US20190059350A1 (en) Insect detachment system for upstanding vegetation
JPH1132646A (ja) 昆虫および雑草を無毒制御する方法および装置
JP3495339B2 (ja) 茶株内噴霧器および茶株病害虫駆除方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20071210

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Effective date: 20080623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees