JP2004221043A - 点灯点滅式交通安全用品 - Google Patents

点灯点滅式交通安全用品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004221043A
JP2004221043A JP2003141183A JP2003141183A JP2004221043A JP 2004221043 A JP2004221043 A JP 2004221043A JP 2003141183 A JP2003141183 A JP 2003141183A JP 2003141183 A JP2003141183 A JP 2003141183A JP 2004221043 A JP2004221043 A JP 2004221043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
lighting
switch
traffic safety
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003141183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4035478B2 (ja
Inventor
Takemitsu Horinouchi
武光 堀之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003141183A priority Critical patent/JP4035478B2/ja
Publication of JP2004221043A publication Critical patent/JP2004221043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4035478B2 publication Critical patent/JP4035478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】交通災害から身を守る為に、暗闇で光が当る当らないに関係なく存在確認が出来、更に、玩具的要素を容易に加えられ、子供達向けの商品形態にも出来るようにして、子供達が充分に興味をそそり自発的に身につける交通安全用品を提供する。
【解決手段】電源部6を設けることにより表示の点灯点滅を自己発光方式にし、スイッチ部は2段階方式(E.Eスイッチ部2と圧力スイッチ部3の連動)にし、使用中は、一定時間動作した後に停止する方法と、使用中電池寿命が近づいた場合は連続動作をする方法があり、更に、点灯点滅表示による視覚に加え、振動報知部9と音響報知部10各々の触覚と聴覚が付加され、特に使用者が当該用品の機能状態を視覚、聴覚、触覚による報知を得られる。この機能はE.Eスイッチ部2に関係なく、当該用品使用前等に電池残量確認スイッチ部4をONすることにより同様の報知を得られる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に環境変化での照度を検知して点灯点滅表示を行ない、暗闇の中で存在の状態を視覚表示し、さらに利用者には当該用品の機能動作状態を、聴覚と、触覚とにより報知を行ない、交通事故等の災害から事前に身を守る点灯点滅式交通安全用品に関する。
【0002】
【従来の技術】
暗闇の中で、交通事故等の災害から身を守る用具として、ガラスビーズを用いた反射シートがある。しかし、光が当らない位置では死角になり機能しない欠点がある。
他に蓄光材料を用いたシートがある。 しかし、暗闇の中で使用できる時間は1〜2時間と短くまた視認できる距離も10m位と極端に短い欠点がある。
しかし、交通災害から事前に身を守ってくれる交通安全用品の提供は重要で、また渇望されている。
【0003】
点灯点滅表示式の用具として、手動スイッチによるON−OFF式のものがあり、必要に応じ点灯点滅を行なわせ、交通事故等の災害から事前に身を守る用具として利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のガラスビーズを用いた反射シートは死角では機能しないことと、蓄光材料を用いたシートは使用時間と、視認距離の問題、また手動スイッチ式点灯点滅式用具は手動スイッチ操作が煩わしい問題と、スイッチの切り忘れにより無駄に電気を消費する問題がある。
更に、実務中心で使用用途と形態に応じて子供達が好んで使用するような形状品はない。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
上記の問題点を解決する為に本発明は、蓄光材料シートと、反射シートによる報知方式、あるいは手動スイッチ式による点灯点滅方式を止め、照度に連動して自動的に点灯と消灯を行うE.Eスイッチに圧力スイッチを連動させる自己発光方式による検知報知方式とした。
更に、使用用途と形態に応じ実務中心あるいは玩具的要素を容易に加えられて、子供達が興味をそそり使ってみたいと思うような遊び心を持たせた玩具的要素を付加したことにより、子供達にも親しみ易く、また、交通災害から事前に安全と、安心と、そして自然に身を守ってくれるようにする。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して、交通災害から事前に安全と、安心と、そして自然に身を守ってくれる点灯点滅式交通安全用品を詳細に説明する。
図1は正面全体図、図2は一部破断を含む縦断面図、図3は圧力スイッチ部の拡大縦断面図、図4は電気回路ブロック図である。
【0007】
E.Eスイッチ部2は、照度によりON−OFFする機能を持ち一般的には暗くなるとON明るくなるとOFFになるような機能になっている。
当該用品では、圧力スイッチ部3からのON伝達により作動するように設定されているが常時作動させておく方式でも良く固守するものではない。
【0008】
圧力スイッチ部3は、電気良導片3−aと電気良導片3−bとの端子からなり、各々離れた状態で保持され、外部よりの圧力により接触し電気を供給する。なお、材料としては電気伝導性が要求される。また、圧力による変形を防止するため剛性と弾性を備えた物が望ましい。
【0009】
コントロール部5は、全ての機能を管理するために必要な電子回路が組み込まれている。
E.Eスイッチ部2に連動し、点灯点滅表示部8を動作させる機能と、環境変化で照度が暗くなった場合には一定時間動作した後に停止する方法で、また、電池寿命が近づいた場合には連続動作をする方法で、振動報知部9と、音響報知部10を動作させる機能と、電池残量確認スイッチ部4をONした場合に同様の動作をさせる機能と、点灯点滅部8の点灯形態をコントロールするところで、点灯点滅の時間的間隔、及び点灯点滅をサークル状にしたりマーク状にする等の調整を管理するところである。
【0010】
電池部6は、点灯点滅表示部8と、振動報知部9と、音響報知部10と、コントロール部5の電源であり、ここでは乾電池を用いているが、乾電池に固守するものではなく、太陽電池等携帯用に適するものであればよい。
【0011】
点灯点滅部8は、暗闇の中で50m以上離れた所より目視確認のできる、照度を得られる点灯品で有れば良く、形状や、発色に固守するものではない。
【0012】
電池残量確認スイッチ部4は、特別な機能として設けてあり外部側に配置された釦を押すことによりONとなる手動式スイッチで、ONするとE.Eスイッチ部2に関係なく電池残量状態を伝導し点灯点滅表示部8と、振動報知部9と、音響報知部10とに電池の状態及び照度による環境変化の機能動作に応じた報知を行わせるところである。
【0013】
振動報知部9は、超小型モーターが使用されており点灯点滅表示部8に連動し、環境変化で照度が暗くなった場合には一定時間動作した後に停止する方法で、また、電池寿命が近づいた場合には連続動作をする方法により、当該用品の機能動作状態を振動による触覚を利用して、特に利用者に対する触覚官能報知を行うところである。
【0014】
音響報知部10は、超小型スピーカーが使用されており点灯点滅表示部8に連動し、環境変化で照度が暗くなった場合には一定時間動作した後に停止する方法で、また、電池寿命が近づいた場合には連続動作をする方法により、当該用品の機能動作状態を音響による聴覚を利用して、特に利用者に対する聴覚官能報知を行うところである。
【0015】
カバーケース部7は、本体内部の保護と製品全体を体裁良く包含し、製品の安全と外観美を保持し商品価値を高める為のものである。また、使用用途と形態に応じ実務中心あるいは玩具的要素を容易に加えられ、子供達が十分に興味を示す商品形態にも出来るようになっている。材料については、材質、形状、色、肌合、等実務中心あるいは子供達からの色々な要望に対応出来なければならない、例えば、動物、魚、UFO等の空想物体、造形物等色々なニーズに応え、また、表現が出来る材料が要求される。このように、形状、材質、色、仕上げ面等は多方面にわたるものであって、一つの物に限定や固守するものではない。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0017】
点灯点滅表示部に連動し、使用環境が暗くなった場合は一定時間動作した後に停止、電池寿命が近づいた場合は連続動作する方法で、振動と音響により利用者に報知する機能を付加したことにより、視覚と、聴覚と、触覚で当該用品の機能動作状態が容易に判断出来るため、多くの人達の利用を可能にした。
【0018】
自己発光方式を利用した点灯点滅部を取付けることにより、ガラスビーズを用いた場合の光が当らない位置では死角となり機能しないという欠点を解消した。
【0019】
自己発光方式を利用した点灯点滅部を取付けることにより、蓄光材料を用いた場合の短寿命と、視認できる距離が短いという欠点を解消した。
【0020】
E.Eスイッチに圧力スイッチを使用した自己発光方式による点灯点滅部を取付けたことにより、手動スイッチ式点灯点滅用具の手動スイッチ操作が煩わしい欠点と、スイッチの切り忘れにより無駄に電気を消費するという欠点を解消した。
【0021】
E.Eスイッチに関係なく、当該用品を動作させる機能を備えた電池残量確認スイッチを取付けたことにより、当該用品の機能が正常あるいは異常を確認できるため、当該用品を使用中に機能が利用できない、または故障している等の確認に威力を発揮する。なお、使用前確認により、このような異常事態発生を未然に防止と予防ができるため安心して使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】当該用品の正面全体図である。
【図2】当該用品の一部破断を含む、縦断面図である。
【図3】当該用品の圧力スイッチ部の拡大縦断面図である。
【図4】当該用品の電気回路ブロック図である。
【図5】当該用品の形態と形状を変更し、ランドセルへの装着状態を示す応用例の図である。
【図6】当該用品の形態と形状を変更し、ハンドバッグへの装着状態を示す応用例の図である。
【符号の説明】
1.11.21.当該用品の点灯点滅式交通安全用品
2.12.22.E.Eスイッチ部
3(3a,3b).13.23.圧力スイッチ部
4.14.24.電池残量確認スイッチ部
5.15.25.コントロール部
6.16.26.電池部
7.17.27.カバーケース部
8.18.28.点灯点滅表示部
9.19.29.振動報知部
10.21.30.音響報知部

Claims (5)

  1. E.Eスイッチ部と圧力スイッチを連動させ、点灯点滅表示を行なわせる。なお、特別な機能を付加させた場合を除き、E.Eスイッチ(照度に連動して自動的に点灯と消灯を行なう為のスイッチで、一般に暗くなるとONになり点灯し、明るくなるとOFFになり消灯するように設定されている。)のONと圧力スイッチがONの場合に点灯点滅を行ない、他の組み合わせでは点灯点滅を行なわない。
    この原理を応用したことを特徴とした、交通安全用品であって、E.Eスイッチ部2と、圧力スイッチ部3と、コントロール部5と、電池部6と、カバーケース部7と、点灯点滅表示部8と、点灯点滅表示部8の動作に連動し、環境変化で照度が暗くなった場合には一定時間動作した後に停止する方法で、また、電池寿命が近づいた場合には連続動作をする方法で、当該用品の機能動作状態を利用者に報知する振動報知部9と、音響報知部10とから構成されている。なお特別な機能として、圧力スイッチ部3と連動する電池残量確認スイッチ部4を設け、E.Eスイッチ部2に関係なく電池残量確認スイッチ部4をONした場合、同様の機能動作を行ない報知する点灯点滅式交通安全用品。
  2. 圧力スイッチ部3と連動して、点灯点滅表示部8と、振動報知部9と、音響報知部10とに電池残量の状態、及び照度による環境変化での機能動作を手動スイッチにより伝導を行わせる、電池残量確認スイッチ部4を省略したことを特徴とする、請求項1記載の点灯点滅式交通安全用品。
  3. E.Eスイッチ部2と、圧力スイッチ部3と、点灯点滅表示部8に連動して照度による環境変化と、電池残量状態との機能動作を利用者に報知する、振動報知部9を省略したことを特徴とする、請求項1と、請求項2記載の点灯点滅式交通安全用品。
  4. E.Eスイッチ部2と、圧力スイッチ部3と、点灯点滅表示部8に連動して照度による環境変化と、電池残量状態との機能動作を利用者に報知する、音響報知部10を省略したことを特徴とする、請求項1と、請求項2、及び請求項3記載の点灯点滅式交通安全用品。
  5. 使用用途と形態に応じ、実務中心あるいは玩具的要素を容易に加えられることを特徴とする、請求項1と、請求項2と、請求項3、及び請求項4記載の点灯点滅式交通安全用品。
JP2003141183A 2002-11-19 2003-04-11 点灯点滅式交通安全用品 Expired - Fee Related JP4035478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141183A JP4035478B2 (ja) 2002-11-19 2003-04-11 点灯点滅式交通安全用品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373260 2002-11-19
JP2003141183A JP4035478B2 (ja) 2002-11-19 2003-04-11 点灯点滅式交通安全用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004221043A true JP2004221043A (ja) 2004-08-05
JP4035478B2 JP4035478B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=32911038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003141183A Expired - Fee Related JP4035478B2 (ja) 2002-11-19 2003-04-11 点灯点滅式交通安全用品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4035478B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125387A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Yonemura Mokko:Kk ステッキ
JP2015078917A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 フランスベッド株式会社 電圧監視装置
JP2021536117A (ja) * 2018-09-19 2021-12-23 ケイエムエックス カンパニー リミテッドKmx Co., Ltd 安全帽照明装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125387A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Yonemura Mokko:Kk ステッキ
JP2015078917A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 フランスベッド株式会社 電圧監視装置
JP2021536117A (ja) * 2018-09-19 2021-12-23 ケイエムエックス カンパニー リミテッドKmx Co., Ltd 安全帽照明装置
JP7214271B2 (ja) 2018-09-19 2023-01-30 ケイエムエックス カンパニー リミテッド 安全帽照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4035478B2 (ja) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812953A (en) Safety light band
US20060291193A1 (en) Illuminating garment system and method of use
US20170140619A1 (en) Wireless home safety 911 system
GB2236607A (en) Personal security device
US9271343B2 (en) Head lamp
JP2004221043A (ja) 点灯点滅式交通安全用品
US20030121191A1 (en) Customizable back lighted sign
GB2317984A (en) House sign lighting and alerting system
JP2020087615A (ja) シグナルライト装置
WO2022095629A1 (zh) 一种救援吊坠以及救援挂链
JPH087602A (ja) Sosブザー付き懐中電灯
JP3106946U (ja) 点灯点滅表示機能付携帯用日用品
US5380205A (en) Emergency toy
TWM486580U (zh) 傾倒閃光警報裝置
DE10028219A1 (de) Markierungseinrichtung
JPH11334468A (ja) 車両の警報音報知装置
US11879625B1 (en) Versatile arm-wearable illumination device with wireless control and glittering effect
CN213934672U (zh) 保护背膜
CN210363485U (zh) 一种车内儿童安全座椅的报警装置
CN110997468A (zh) 用于安静交通工具的道路安全电子声音系统
CN211032363U (zh) 一种汽车盲区、开车门、内轮差警示装置
JP3118408U (ja) 光報知システム
US20040140893A1 (en) Combination telephone, wireless activator, and sign apparatus
KR20030042517A (ko) 귀걸이형 졸음방지장치
JP3082726U (ja) プログラミングによる多機能警告及び指示灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees