JP2004214829A - 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004214829A
JP2004214829A JP2002380051A JP2002380051A JP2004214829A JP 2004214829 A JP2004214829 A JP 2004214829A JP 2002380051 A JP2002380051 A JP 2002380051A JP 2002380051 A JP2002380051 A JP 2002380051A JP 2004214829 A JP2004214829 A JP 2004214829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
time
recording
data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002380051A
Other languages
English (en)
Inventor
Asuka Murata
明日香 村田
Akio Ichikawa
明男 市川
Ryoji Ono
良治 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002380051A priority Critical patent/JP2004214829A/ja
Publication of JP2004214829A publication Critical patent/JP2004214829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】任意の時刻に現在時刻以前の番組表情報を利用した機能を実現することができ、内容データを容易に利用可能な番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】番組記録再生装置は、番組の放送を受信する受信部1と、放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離部2と、番組表構成内容データを構築するEPG構築部3と、EPG記録部4と、表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から番組表表示データを作成し表示するEPG表示部5と、タイムシフト制御部6と、記録再生部7と、タイムシフト視聴用に記録されているストリームから任意の番組を選択し、再生開始指示を送るタイムシフト視聴番組選択部10とを備え、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報をEPG記録部4に保持する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体に関し、詳細には、放送番組記録再生装置の番組表表示及び番組表機能の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、テレビジョン放送もアナログ放送からデジタル放送に急速に移行している。このデジタル放送では、アナログ放送に比べて多チャンネル化が図られると同時に、受信機での番組選択に必要な情報(番組情報)をサービス情報として番組と共に伝送している。ユーザは、この番組情報を受信機の表示画面に表示し、放送番組の確認、視聴予約、録画予約等に利用することができる。
【0003】
番組情報又は番組表データ送出手段を持つ放送においては、番組の放送信号に多重化されて番組付帯情報が放送される。送出される番組表・番組情報提示用の番組付帯情報は、現在時刻以降の数日分(BS/CSデジタル放送では1週間分)の番組情報であり、番組表を表示する場合、現在時刻を開始点として数日分の番組情報を番組表として表示することができる。そのため、従来の放送番組記録再生装置においては、現在時刻から数日分先の番組情報を番組表によって確認することができた。
【0004】
また、受信したチャンネルの表示用信号を一時的に光ディスク、ハードディスク、半導体メモリなどの記憶媒体に格納し、時間をずらして(タイムシフトさせて)読み出し表示する、いわゆるタイムシフト機能を有する装置がある。
【0005】
タイムシフト機能を有する放送番組記録再生装置においても、タイムシフト視聴中は記録デバイスから取出した放送信号からではなく、現在受信している放送信号から番組付帯情報を取出し、番組表構成内容データを構築して表示していた。
【0006】
また、特許文献1には、受信した表示用の信号を記憶媒体に記憶してタイムシフトして出力するタイムシフト手段を有し、タイムシフト手段を制御して表示用信号をタイムシフトして再生することにより、番組表上においてタイムシフト量に応じて表示用信号内容を一部改変して表示する機能を有する表示装置が開示されている。
【特許文献1】
特開2001−309268号公報(図1)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のタイムシフト機能を有する表示装置にあっては、以下のような問題点があった。
【0008】
図13は、従来例の番組表画面表示例1の説明図であり、午前7:10にチャンネル100を50分タイムシフトして視聴中に番組表表示を行った場合の番組表初期表示例である。図13において、B−1は軸を縦方向にとって表示したチャンネル表示欄、B−2は時間軸を横方向にとって表示時間帯を示す時間表示欄である。また、B−3は選択中の番組枠であり、多くの場合は利便性のため現在時刻に放送中の番組となっている。
【0009】
図13では、タイムシフト視聴中も現在受信している放送信号から抽出した番組付帯情報を番組表表示に用いているため、タイムシフト用に記録されている過去の番組を表示することはできなかった。また、現在時刻を基準として表示しているため、タイムシフトして現在視聴中番組は初期表示画面において表示されなかった。また、放送されている受信信号以上に過去に遡って表示することはできなかった。
【0010】
図14は、従来例の番組表画面表示例2の説明図であり、午前7:10にB局を50分タイムシフトして視聴中に番組表表示を行った場合の番組表初期表示例である。図14において、B−4は現在時刻を基準とした時間軸、B−5はタイムシフト視聴していないチャンネル(A局)、B−6はタイムシフト視聴中のチャンネルを示すチャンネル欄である。また、B−7は番組表上でずらして表示しているタイムシフト時間差分の番組枠表示のずれである。
【0011】
表示時の開始点は現在時刻時点を基準としてタイムシフト分ずらしてタイムシフト中の番組を表示する場合、タイムシフト録画チャンネルと視聴チャンネルが同チャンネルである場合は番組表でタイムシフト視聴可能な番組を確認可能だが、複数チャンネルがタイムシフト録画されている場合は確認不可能である。
【0012】
以上のように、従来の放送番組記録再生装置の場合、タイムシフト視聴中であっても、現在受信している放送信号から取出した番組付帯情報を番組表表示に用いるため、タイムシフト視聴によって現在視聴中の番組から現在時刻に放送されている番組までの間の番組情報を番組表上で確認することができなかった。
【0013】
また、タイムシフト視聴を行っていない場合においても、タイムシフト視聴用に記録されている番組は過去に受信されたものであるため、同上の理由により番組表上でタイムシフト視聴用に記録されている番組の番組情報を番組表上で確認することができなかった。
【0014】
さらに、タイムシフト視聴用に記録されている内容の任意の位置を再生可能な放送番組記録再生装置においては、番組表上でタイムシフト視聴用に記録されている番組の番組情報を確認し選択することができないため、タイムシフト用に記録された任意の番組の番組情報を指定してタイムシフト視聴開始することができなかった。
【0015】
また、受信した表示用の信号についても記憶媒体に記憶してタイムシフトして出力するタイムシフト手段を有する放送番組記録再生装置においては、番組表表示時にタイムシフト出力及び受信信号内から取得された表示用信号を選択して番組表を構築するため、タイムシフト視聴位置と現在時刻との時間差が大きい場合は表示毎に長時間分の表示用信号をデコードし番組表構成内容データを構築した上でデータ改変し表示する必要があるという問題点があった。さらに、表示時の開始点は現在時刻時点を基準とし、タイムシフト視聴分ずらしてタイムシフトしているチャンネルの番組表を表示する場合、タイムシフト用録画用チャンネルと視聴チャンネルが1つの同じチャンネルである場合は番組表でタイムシフト視聴可能な番組を確認可能であるが、複数チャンネルがタイムシフト用に録画されている場合は確認不可能であった。
【0016】
また、タイムシフト視聴可能な番組が更新された場合や放送中の表示用信号が更新された場合に、番組表に表示される情報とタイムシフト視聴可能又は放送視聴可能な番組内容が一致しない場合が生ずるという問題点もあった。
【0017】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであって、任意の時刻に現在時刻以前の番組表情報を利用した機能を実現することができ、番組表構成内容データを容易に利用可能な番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的としている。
【0018】
【課題を解決するための手段】
本発明の番組記録再生装置は、タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、番組の放送を受信する受信手段と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持することを特徴としている。
【0019】
前記タイムシフトの状態に関する情報は、タイムシフト視聴用記録チャンネル、タイムシフト用記録ストリームの属性情報、タイムシフト用録画済時間情報、又はタイムシフト視聴位置の時間情報であってもよい。
【0020】
また、前記データ構築手段は、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とを判定することで、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とが識別可能になる。
【0021】
より好ましくは、前記データ構築手段は、番組表構成内容データ若しくは番組表表示データ内のタイムシフト視聴可能な番組の識別情報を、タイムシフト情報、番組情報、時刻情報、視聴状態又は受信状態等の変化のうち少なくとも1つに基づいて更新し、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用に記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上でタイムシフト可能な番組を動的に更新することで、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とが識別可能になる。
【0022】
また、前記タイムシフト制御手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル及びタイムシフト時間からなるタイムシフト情報を有し、前記データ構築手段は、前記タイムシフト情報を利用して前記番組表データ記録手段に記録されている番組表構成内容データを表示用に再構成することで、過去の番組の番組内容を番組表上で確認できる。
【0023】
前記データ構築手段は、受信されている番組付帯情報内の番組編成が動的に変更された場合に、番組編成の変更を検知し、変更内容に該当する番組表構成内容データを再構築することがより好ましい。
【0024】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、タイムシフト情報、現在時刻及び番組表構成内容データとして前記番組表データ記録手段に保持している各番組の情報からタイムシフト視聴可能な番組を判定し、構築した番組表構成内容データ内の各番組にタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加するものであってもよい。
【0025】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、時間経過によりタイムシフト可能な最大時間以前のタイムシフト記録内容が前記記録再生手段から消去された場合、一定期間毎にタイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄するものであってもよい。
【0026】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、選局等によりタイムシフト視聴用記録チャンネルが変化し、タイムシフト視聴可能な番組が更新された場合、構築した番組表構成内容データ内の各番組に対してタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加し直すとともに、タイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄するものであってもよい。
【0027】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、放送番組の番組編成の変更が検知された場合、現在放送中時点以降の番組編成変更部分について番組表構成内容データを再構築するものであってもよい。
【0028】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、前記番組情報分離手段により分離された番組情報内の番組編成情報が動的に変更されたことを検知した場合、既に構築し記録された番組表構成内容データ内で未放送内容のうち番組編成情報の変更に該当する部分を変更して番組表構成内容データを再構築するものであってもよい。
【0029】
より好ましい具体的な態様として、前記データ構築手段は、番組編成情報が新たに追加されたことを検知した場合、前記番組表データ記録手段において記録可能であれば追加して再構築し、記録領域が不足する場合は記録された番組表構成内容データで時間の古い番組の重要度の低い内容から破棄するとともに、タイムシフト視聴可能である番組については残すものであってもよい。
【0030】
また、前記表示手段は、番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示することで、過去の番組内容を番組表上で確認できる。
前記表示手段は、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とを識別可能に表示することで、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とが識別可能に表示される。
【0031】
前記表示手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上でタイムシフト可能な番組を識別可能に表示することで、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とが識別可能に表示される。
【0032】
前記表示手段は、タイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことがより好ましい。
前記表示手段は、タイムシフト視聴用に記録されている1つ又は複数のチャンネルの番組情報に対してのみ番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示することで、過去の番組の番組内容を番組表上で確認できる。
【0033】
前記表示手段は、タイムシフト視聴用に記録されている1つ又は複数のチャンネルのうち現在視聴中であるチャンネルの番組内容についてはタイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことで、タイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係が識別可能に表示される。
【0034】
前記表示手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示するとともに、該表示可能なチャンネルを動的に更新してタイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことで、タイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、タイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係が識別可能に表示される。
【0035】
さらに、番組表上で選択された番組情報に従って、前記記録再生手段から任意の番組を選択し、前記タイムシフト制御手段に再生開始指示を送る番組選択手段を備え、番組表上からタイムシフト視聴用に記録されている番組を選択するとその番組の開始点からタイムシフト視聴を開始することで、番組表上からタイムシフト視聴用記録されている番組を選択すると、受信し記録されている放送ストリーム内のその番組の開始点からデコード再生を開始することができる。
【0036】
さらに、より好ましくは、ストリームデータのデコード処理を行うデコード手段と、前記デコードされた映像信号と番組表表示とを多重化する多重化手段とを備えるものであってもよい。
【0037】
また、本発明は、タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、番組の放送を受信する受信手段と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持する番組記録再生装置として機能させるためのプログラムである。
【0038】
さらに、本発明は、タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、番組の放送を受信する受信手段と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持する番組記録再生装置として機能させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0039】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な番組記録再生装置の実施の形態について詳細に説明する。
【0040】
図1は、本発明の実施の形態の番組記録再生装置の構成を示す図である。図2は、図1の各部の処理内容を表にして示す図、図3は、図1の各部間の信号内容を表にして示す図であり、図1中の番号1〜10及び符号S1〜S15は、図2及び図3の番号1〜10及び符号S1〜S15にそれぞれ対応している。
【0041】
本実施の形態に係る番組記録再生装置は、デジタル放送の電波を受信可能なデジタル放送受信機能を備えたテレビジョン受信機に適用したものである。
図1及び図2において、番組記録再生装置は、選局されている番組の放送を受信する受信部1(受信手段)と、受信した放送信号に多重化されている番組付帯情報を分離する番組情報分離部2(番組情報分離手段)と、番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する番組表構成内容データ構築処理を行うEPG(Electrical Program Guide:電子番組ガイド)構築部3(データ構築手段)と、構築した番組表構成内容データを記録・保持する番組表構成内容データ記録処理を行うEPG記録部4(番組表データ記録手段)と、構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示するEPG表示部5(表示手段)と、ストリームデータの記録/読み出し制御及びタイムシフト時間の制御によりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御部6(タイムシフト制御手段)と、ストリームデータの記録デバイスへの書込み及び記録デバイスからの読み出しを行う記録再生部7(記録再生手段)と、ストリームデータのデコード処理を行うデコード部8(デコード手段)と、デコードされた映像信号と番組表表示とを重ね合わせて表示する多重化部9(多重化手段)と、タイムシフト視聴用に記録されているストリームから任意の番組を選択し、タイムシフト制御部6に再生開始指示を送るタイムシフト視聴番組選択部10(番組選択手段)とを備えて構成される。
【0042】
以下、上述のように構成された番組記録再生装置の動作を説明する。
本番組記録再生装置では、地上波やケーブル、BS、CS等の放送のテレビ番組が受信される。放送されたテレビ放送番組は、入力端子より受信放送番組を含む信号として受信装置で受信され、その受信データは本番組記録再生装置に入力される。
【0043】
図1乃至図3において、受信部1は放送信号S1を受信し、特定の1つ又は複数の番組放送を選択し次処理にて利用可能な放送ストリームとする処理部であり、放送を受信するアンテナ及び受信信号を選択するチューナ及び番組を前処理するデスクランブラ等により構成される。受信部1で受信した放送ストリームS2は、図4に示すように番組付帯情報が多重化されて送信されている。図4は、放送ストリーム構成を示す図であり、この図に示すように、放送ストリームは映像、音声、番組付帯情報の各パケットを有し、この番組付帯情報パケットはヘッダと情報からなる。
【0044】
番組情報分離部2では、受信した放送信号に多重化されている番組付帯情報S3を分離し、分離した番組付帯情報S3をEPG構築部3に送るとともに、記録ストリームS6をタイムシフト制御部6に送る。
【0045】
EPG構築部3では、番組付帯情報S3から番組表構成内容データを構築し、EPG記録処理部4により構築した番組表構成内容データS4を記録(保持)する。このとき、番組表構成内容データS4は、本システムが受信処理を開始してから順次追加されて記録される。
【0046】
また、EPG構築部3は、タイムシフト制御部6からタイムシフト情報(タイムシフト視聴用記録チャンネル,タイムシフト用記録ストリームの属性情報,タイムシフト用録画済時間情報,タイムシフト視聴位置の時間情報)S15を取得して現在時刻及び番組表構成内容データとして保持している各番組の情報(時間情報,コピー/タイムシフト制御情報など)からタイムシフト視聴可能な番組を判定し、構築した番組表構成内容データ内の各番組にタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加する。
【0047】
時間経過によりタイムシフト可能な最大時間以前のタイムシフト記録内容が消去された場合は、EPG構築部3では一定期間毎にタイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄する。
【0048】
選局等によりタイムシフト視聴用記録チャンネルが変化し、タイムシフト視聴可能な番組が更新された場合は、構築した番組表構成内容データ内の各番組に対してタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加し直すと共に、タイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄する。
【0049】
また、番組情報分離部2にて分離された番組情報内の番組編成情報が動的に変更されたことを検知した場合は、EPG構築部3は既に構築し記録された番組表構成内容データ内で未放送内容のうち番組編成情報の変更に該当する部分を変更して番組表構成内容データを再構築することにより番組変更点前後で矛盾が無いように調整を行うことが可能である。
【0050】
番組編成情報が新たに追加されたことを検知した場合には、EPG記録部4において記録可能であれば追加して再構築し、記録領域が不足する場合は記録された番組表構成内容データで時間の古い番組の重要度の低い内容から破棄するが、タイムシフト視聴可能である番組については残す。
【0051】
一方、受信部1で受信した放送ストリームS2から番組情報分離部2にて番組付帯情報S3を分離した記録ストリームS6は、タイムシフト制御部6に送られ、記録再生部7で記録デバイスへの記録を行う。また、タイムシフト制御部6は、記録再生部7によって記録デバイスから読み出された記録・再生ストリームS7をデコード部8へ送る。タイムシフト制御部6は、記録再生部7に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することにより、タイムシフト時間を制御する。また、再生ストリームの読み出し間隔や読み出し単位を指定することによって早送り/早戻し再生の制御を行う。
【0052】
デコード部8では、タイムシフト制御部6から受信した再生ストリームS8を復号処理して映像データS10を作成する。映像データS10は多重化部9により他表示と多重化され映像出力S12として出力される。
【0053】
番組表を表示する場合、EPG表示部5はEPG構築部3から番組表構成内容データS5を取得すると同時に、タイムシフト制御部6から現在のタイムシフト情報(タイムシフト視聴中チャンネル及びタイムシフト視聴位置の時間情報)S11を取得する。EPG表示部5では、これらの情報から、タイムシフト視聴中点又はその番組放送時間及びタイムシフト中のチャンネルを基準とした番組表表示用データを構成すること及びタイムシフト視聴中のチャンネルをタイムシフト時間分を現在時刻を基準とした他のチャンネルの番組表表示とずらした番組表表示用データS9を構成することが可能である。また、タイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性から、タイムシフト視聴可能である番組が識別できる表示方式(背景色,枠形状の変更等)として番組表を表示用に構成する。構成された番組表表示用データS9は、多重化部9によって映像データS10に多重化され映像出力S12として表示用に出力される。
【0054】
表示された番組表において、タイムシフト可能である番組が選択決定操作等により指定されたことをEPG表示部5により検出した場合、EPG表示部5よりタイムシフト視聴番組選択部10へ番組選択情報S13が通知される。タイムシフト視聴番組選択部10は、この情報からタイムシフト視聴番組選択情報(選択チャンネル,選択番組開始時刻)S14を特定し、タイムシフト制御処理へ通知する。
【0055】
タイムシフト制御部6は前述の方法により、タイムシフト視聴番組選択情報のチャンネルに該当するストリームの選択番組開始時刻に該当する位置から再生ストリームを読み出すようにタイムシフト制御を行う。読み出されたタイムシフト視聴番組の再生ストリームは前述の手段によりデコードされ出力される。
【0056】
次に、本番組記録再生装置による番組表画面表示例とその番組表画面表示を行うための番組表示処理の具体例について詳細に説明する。
図5乃至図7は、本番組記録再生装置の番組表画面表示例1〜3を示す図であり、タイムシフト視聴中に視聴中番組の開始点を基準として表示した番組表の初期表示例である。これらの図中、左端基準点はタイムシフト視聴中時点からもっとも近い時間区切の時点としてもよい。この番組表はユーザ操作により表示を左右にスクロールし少なくともタイムシフト録画されている最大時間までは放送済時間帯の番組を表示することが可能である。
【0057】
図5は、タイムシフト録画・視聴チャンネルが同一である場合の番組表画面表示例であり、午前7:10にチャンネル100を50分タイムシフトして視聴中の番組表表示例である。
【0058】
図5において、C−1はタイムシフト用録画中チャンネルであることを示す識別表示、C−2は時間軸上でタイムシフト視聴にて提示中時点を示す識別表示である。また、C−3は時間軸上で現在放送中時点を示す識別表示である。
【0059】
放送番組の番組編成の変更が検知された場合は、C−3の時点以降の番組編成変更部分について番組表構成内容データ(EPG)が再構築され、次回表示時又は自動的に表示更新される。C−4はタイムシフト視聴中の番組の番組枠表示であり、初期表示時点では選択されている。C−5はその番組枠がタイムシフト視聴可能である番組の番組枠であることを示す識別表示である。逆に、タイムシフト視聴不可である番組をダーク表示又は非表示とすることにより示してもよい。また、放送中の番組には別途識別表示を加えてもよい。
【0060】
これらの表示によりユーザは番組表初期表示上でタイムシフト録画され視聴可能である番組及びタイムシフト視聴中の番組及びタイムシフト視聴中の点と現在放送中である点の時間間隔を把握することができ、タイムシフト視聴を含んだ視聴可能な番組の確認や選択を容易に行うことができる。
【0061】
図6は、タイムシフト用に録画可能なチャンネルが複数チャンネルである場合の番組表画面表示例である。図6では、チャンネル100に加えてチャンネル120及びチャンネル121がタイムシフト用に録画されており(C−6参照)、識別表示C−1により示されている。また、タイムシフト用録画されているチャンネルの過去の番組枠については、識別表示C−5によりタイムシフト用録画可能な番組であることが示されている。
【0062】
これらの表示によりユーザは番組表上でタイムシフト用に録画された他チャンネルの過去の番組についても確認し選択できるため、放送されているストリームと記録されているストリームの中でシームレスに視聴可能な番組を把握し見たい番組を再生又は視聴することが可能である。
【0063】
図7は、タイムシフト用に同時録画可能なチャンネルは1チャンネルであるが選局時に選局前のタイムシフト用記録ストリームをタイムシフト可能な最大時間又は容量を越えない限り残し、視聴時に連続して再生可能である場合の例である。ここでは、ユーザがチャンネル100、120、121をまたがって選局し視聴した後に午前7:10に50分タイムシフトして視聴中に番組表表示を行った場合の例を示す。
【0064】
番組途中で選局が行われた場合、タイムシフト記録分の選択枠は番組単位の枠ではなく番組の一部を示す部分枠となる。図7において、D−1、D−2、D−3は、それぞれタイムシフト用に記録された番組部分枠であり、選択決定することにより該当の部分からタイムシフト視聴可能である。この場合もユーザは番組表上でタイムシフト録画され視聴可能である番組の各部分及びタイムシフト視聴中部分及びタイムシフト視聴中の点と現在放送中である点の時間間隔を把握し、視聴可能な番組又は番組内の部分の確認や選択を容易に行うことができる。
【0065】
図8は、上記図5乃至図7に示す番組表画面表示例1〜3を表示する番組表表示処理のフローチャートである。図中、STはフローの各ステップを示す。
まず、ステップST1で番組表構成内容データ(EPG)を取得し、ステップST2でタイムシフト視聴中か否かを判別する。タイムシフト視聴中でなければ、ステップST13で現在時刻情報を取得し、ステップST14で番組表表示開始時刻を現在時刻に設定する。次いで、ステップST15で番組表表示チャンネルを現在視聴中のチャンネルに設定してステップST20に進む。一方、上記ステップST12でタイムシフト視聴中であれば、ステップST16でタイムシフト視聴中番組を取得し、ステップST17でタイムシフト視聴視聴位置情報を取得する。次いで、ステップST18で番組表表示開始時刻をタイムシフト視聴位置に設定し、ステップST19で番組表表示チャンネルをタイムシフト視聴中のチャンネルに設定してステップST20に進む。
【0066】
ステップST20では、番組表表示チャンネル中の番組表表示開始時刻の番組情報を番組表構成内容データ(EPG)から取得し、ステップST21でタイムシフト視聴可能番組か否かを判別する。タイムシフト視聴可能番組でなければ、ステップST22で取得した番組情報を通常番組用表示で出力してステップST24に進み、タイムシフト視聴可能番組であれば、ステップST23で取得した番組情報をタイムシフト視聴可能番組用表示で出力してステップST24に進む。
【0067】
ステップST24では、次に表示する番組があるか否かを判別し、次に表示する番組があれば、ステップST25で表示する番組を次の時刻の番組に更新し、ステップST26で番組表示位置を更新する。次いで、ステップST27で番組情報を番組表構成内容データ(EPG)から取得してステップST21に戻り上記処理を繰り返す。
【0068】
上記ステップST24で次に表示する番組がないときは、ステップST28で次に表示するチャンネルがあるか否かを判別する。次に表示するチャンネルがあれば、ステップST29で番組表表示チャンネルを次のチャンネルに更新してステップST20に戻り上記処理を繰り返す。上記ステップST28で次に表示するチャンネルがなければ本フローを終了する。
【0069】
このように、受信した信号から取出した番組情報を記録し、順次追加しながら番組表構成内容データ(EPG)を構築することにより現在時刻以前の番組表情報を保持することが可能になり、図5〜図7に示すタイムシフト録画・視聴チャンネルの番組表画面表示が可能になる。
【0070】
次に、タイムシフト視聴中にタイムシフト視聴中のチャンネルについてはタイムシフト視聴中の番組を基準とし、その他のチャンネルについては現在時刻を基準として番組表を表示する例について説明する。
【0071】
図9乃至図11は、本番組記録再生装置の番組表画面表示例4〜6を示す図であり、図9及び図10は、タイムシフト視聴中にタイムシフト視聴中のチャンネルについてはタイムシフト視聴中の番組を基準とし、その他のチャンネルについては現在時刻を基準として表示開始点を確定した番組表の表示例を示す。
【0072】
図9は、タイムシフト録画・視聴チャンネルが同一で1チャンネルである場合の例である。図9において、E−1はタイムシフト視聴中チャンネルの表示上でタイムシフト視聴中時点を示す識別表示であり、他のチャンネルの表示においての現在時刻時点と一致する。E−2はタイムシフト視聴時間差に基づいて番組枠をずらして表示した差分幅である。E−3はタイムシフト視聴中のチャンネル表示上で現在放送中時点を示す識別表示である。
【0073】
放送番組の番組編成の変更が検知された場合は、タイムシフト視聴中のチャンネルについてはE−3の時点、それ以外のチャンネルについては現在時刻(E−4参照)の時点以降の番組編成変更部分について番組表構成内容データ(EPG)が再構築され、次回表示時又は自動的に表示更新される。
【0074】
これらの表示によりユーザは番組表初期表示上でタイムシフト録画され視聴可能である番組及びタイムシフト視聴中の番組及びタイムシフト視聴中の点と現在放送中である点の時間間隔を把握することができ、タイムシフト視聴を含んだ視聴可能な番組が提示される時刻及び視聴時点から選局をした際に提示される番組を誤認することなく確認して選択を行うことができる。
【0075】
図10は、タイムシフト用に録画可能なチャンネルが複数チャンネルである場合に初期表示から過去方向にスクロールした場合の表示例である。図10では、チャンネル100に加えてチャンネル120及びチャンネル121がタイムシフト用に録画されており(E−5参照)、識別表示E−7により示されている。タイムシフト視聴中であるチャンネルについては、E−7とは異なる識別表示E−6が付加されている。
【0076】
タイムシフト用録画されていないチャンネルの視聴不可能である番組枠又は部分をE−8のように区別して表示し、簡単に識別可能とすることもできる。また、タイムシフト視聴にて番組が提示される時間をE−9のように選択中番組の説明表示内で番組の放送時間とは別にを示すことも可能である。
【0077】
これらの表示によりユーザは番組表上で視聴中チャンネル及びタイムシフト用録画された他チャンネルの過去の番組を、提示時刻及び選局をした際の提示番組を誤認することなく確認して選択することができる。また、この番組表で提示番組を切り換えることにより、放送ストリームと記録ストリームの中でシームレスに視聴可能な番組を把握し見たい番組を再生又は視聴することが可能である。
【0078】
図11は、タイムシフト視聴可能な番組を含む視聴可能な番組を時間順に縦方向に一覧してタイムシフト視聴中の番組を基準に表示した番組表の表示例である。図11において、F−1は現在タイムシフト視聴中である番組の番組枠であり、初期表示時には選択されている。F−2は番組の放送時刻及び番組又は記録された番組の一部が放送視聴又は再生により提示される時刻情報を示している。図11の表示例は、視聴可能な番組をチャンネルの区別無く提示したい場合や、タイムシフト用に同時録画可能なチャンネルは1チャンネルであるが、選局時に選局前のタイムシフト用記録ストリームをタイムシフト可能な最大時間又は容量を越えない限り残し、タイムシフト視聴時に連続して再生可能であるような場合において、タイムシフト視聴を含む視聴可能な番組が提示される時刻を確認した上で容易に選択を行うことができる。
【0079】
図12は、上記図9乃至図11に示す番組表画面表示例4〜6を表示する番組表表示処理のフローチャートである。
まず、ステップST31で番組表構成内容データ(EPG)を取得し、ステップST32で現在時刻情報を取得する。次いで、ステップST33で通常視聴番組表表示開始時刻を現在時刻に設定し、ステップST34でタイムシフト視聴中か否かを判別する。タイムシフト視聴中でなければ、ステップST35で番組表表示チャンネルを現在視聴中のチャンネルに設定してステップST40に進む。
【0080】
上記ステップST34でタイムシフト視聴中であれば、ステップST36でタイムシフト視聴中番組を取得し、ステップST37でタイムシフト視聴視聴位置情報を取得する。次いで、ステップST38でタイムシフト視聴番組表表示開始時刻をタイムシフト視聴位置に設定し、ステップST39で番組表表示チャンネルをタイムシフト視聴中のチャンネルに設定してステップST40に進む。
【0081】
ステップST40では、タイムシフト視聴中チャンネルを表示するか否かを判別し、タイムシフト視聴中チャンネルを表示しない場合は、ステップST41で番組表表示チャンネル中の通常番組表表示開始時刻の番組情報を番組表構成内容データ(EPG)から取得してステップST43に進む。タイムシフト視聴中チャンネルを表示する場合は、ステップST42で番組表表示チャンネル中のタイムシフト視聴番組表表示開始時刻の番組情報を番組表構成内容データ(EPG)から取得してステップST43に進む。
【0082】
ステップST43では、タイムシフト視聴可能番組か否かを判別する。タイムシフト視聴可能番組でなければ、ステップST44で取得した番組情報を通常番組用表示で出力してステップST46に進み、タイムシフト視聴可能番組であれば、ステップST45で取得した番組情報をタイムシフト視聴可能番組用表示で出力してステップST46に進む。
【0083】
ステップST46では、次の番組を表示可能か否かを判別し、次の番組を表示可能であれば、ステップST47で表示する番組を次の時刻の番組に更新し、ステップST48で番組表示位置を更新する。次いで、ステップST49で番組情報を番組表構成内容データ(EPG)から取得してステップST43に戻り上記処理を繰り返す。
【0084】
上記ステップST46で次の番組が表示可能でないときは、ステップST50で次に表示するチャンネルがあるか否かを判別する。次に表示するチャンネルがあれば、ステップST51で番組表表示チャンネルを次のチャンネルに更新してステップST40に戻り上記処理を繰り返す。上記ステップST50で次に表示するチャンネルがなければ本フローを終了する。
【0085】
このように、受信した信号から取出した番組情報を記録し、順次追加しながら番組表構成内容データ(EPG)を構築することにより現在時刻以前の番組表情報を保持することが可能になり、図9〜図11に示すタイムシフト録画・視聴チャンネルの番組表画面表示が可能になる。
【0086】
以上のように、本実施の形態の番組記録再生装置は、選局されている番組の放送を受信する受信部1と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離部2と、番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する番組表構成内容データ構築処理を行うEPG構築部3と、構築した番組表構成内容データを記録・保持するEPG記録部4と、構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示するEPG表示部5と、タイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御部6と、ストリームデータの記録デバイスへの書込み及び記録デバイスからの読み出しを行う記録再生部7と、タイムシフト視聴用に記録されているストリームから任意の番組を選択し、タイムシフト制御部6に再生開始指示を送るタイムシフト視聴番組選択部10とを備え、番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報をEPG記録部4に保持する構成としたので、受信時点で取得した番組情報から番組表構成内容データを構築し順次記録することにより、任意の時刻に現在時刻以前の番組表情報を利用した機能を実現することができる。例えば、ユーザ要求に応じて現在時刻以前の番組表情報を表示することが可能である。また、番組表構成内容データは受信時点で構築されているため、容易に番組表構成内容データを利用することが可能になる。
【0087】
すなわち、従来の表示装置では、現在時刻に放送されている番組までの間の番組情報を番組表上で確認することができなかった。これに対して、本実施の形態では、放送済であるが視聴可能である番組についても番組表上で容易に番組情報や提示時刻情報を確認し選択視聴することができる。
【0088】
また、ユーザは番組表上で現在時刻以前の番組情報をスクロール操作して表示できるため、タイムシフト視聴記録された番組を含む過去の番組情報を番組表で確認することができる。
【0089】
また、ユーザは番組表上でタイムシフト視聴可能である番組を誤認することなく確認することができる。
また、タイムシフト視聴可能である番組が変化した場合においてもユーザは番組表上でタイムシフト視聴可能である番組を誤認することなく確認することができる。
【0090】
また、タイムシフト視聴記録されている1つ又は複数のチャンネルの番組情報に対してのみ番組情報をスクロールして表示されるため、タイムシフト視聴記録された番組を含む過去の番組情報を番組表で確認することができる。
【0091】
また、ユーザはタイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を明確に確認することができるため、視聴中の番組から提示を切換可能な番組及び番組内の位置を番組表で誤認なく確認することができる。
【0092】
また、タイムシフト視聴可能である番組が変化した場合においても変化に対応してスクロール表示可能なチャンネルを動的に更新することにより、ユーザはタイムシフト視聴可能である部分を番組及び現在位置の相対関係を誤認することなく確認することができる。
【0093】
さらに、放送されているストリームと記録されているストリームの中で視聴可能な番組を把握しシームレスに見たい番組を選択して番組開始点又は記録開始点から再生・視聴を開始することが可能である。
【0094】
さらにまた、放送されている番組の編成に変更があった場合においても、ユーザは変更点前後で矛盾することなくタイムシフト視聴を含む視聴可能な番組及びその提示時間を把握することができる。
【0095】
なお、上記実施の形態に係る番組記録再生装置を、上述したようなデジタル放送の電波を受信可能なデジタル放送受信機能を備えたテレビジョン受信機に適用することもできるが、記録する番組は何でもよく、現行テレビ放送番組や、ラジオ放送番組等の音声番組であってもよい。
【0096】
また、記録装置の種類や記録方法等は限定されず、全ての装置に適用可能である。例えば、記録装置として、VTR(Video Tape Recorder)のほか、HDDやDVD(Digital Video Disc)に記録するものでもよい。特に、データ転送速度やランダム・アクセス性能が高く、高速アクセスが可能なHDDを記録媒体に用いれば、長時間記録した番組の中から所望の番組を瞬時に検索し、直ぐに利用することが可能になる。また、光磁気ディスク等HDD以外の記録装置を用いてもよく、同様の効果を得ることができる。
【0097】
また、番組記録再生装置の操作を、リモコンにより行うものでもよく、また、記録が開始されたことを表示部に表示するようにしてもよい。
さらに、上記番組記録再生装置を構成する各回路部、例えば番組選択部、番組記録再生等の種類、数及び接続方法などは前述した実施の形態に限られない。
【0098】
また、以上説明した番組記録再生装置は、この番組記録再生装置を機能させるためのプログラムでも実現される。このプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されている。本発明では、この記録媒体として、図1に示されているEPG構築部3やタイムシフト制御部6等のメインメモリそのものがプログラムメディアであってもよいし、また外部記憶装置としてCD−ROMドライブ等のプログラム読み取り装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り可能なCD−ROM等のプログラムメディアであってもよい。いずれの場合でも、格納されているプログラムはEPG構築部3やタイムシフト制御部6等のCPUがアクセスして実行させる構成であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、図示されていないプログラム記憶エリアにダウンロードされて、そのプログラムが実行される方式であってもよい。このダウンロード用のプログラムは予め各装置に格納されているものとする。
【0099】
ここで、上記プログラムメディアは、通信端末装置又は情報処理装置と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープ等の磁気ディスクやCD−ROM、CD−R/RW、MO、MD、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW等の光ディスクのディスク系、PCカード、コンパクトフラッシュカード、スマートメディア、ICカード、SDカード、メモリースティック等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
【0100】
さらに、インターネット接続プロバイダ又は携帯メールサービス等の外部の通信ネットワークとの接続が可能な通信接続手段を介して通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように、流動的にプログラムを担持する媒体であってもよい。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用プログラムは予め格納しておくか、あるいは別な記録楳体からインストールされるものであってもよい。なお、記録媒体に格納されている内容としてはプログラムに限定されず、データであってもよい。
【0101】
【発明の効果】
以上、詳述したように、本発明によれば、受信時点で取得した番組情報から番組表構成内容データを構築し順次記録することにより、任意の時刻に現在時刻以前の番組表情報を利用した機能を実現することができ、使用時には容易に番組表構成内容データを利用することができる。したがって、ユーザの好みに合わせて多様な方法で番組を記録・再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の番組記録再生装置の構成を示す図である。
【図2】本実施の形態の番組記録再生装置の各部の処理内容を表にして示す図である。
【図3】本実施の形態の番組記録再生装置の各部間の信号内容を表にして示す図である。
【図4】本実施の形態の番組記録再生装置の放送ストリーム構成を示す図である。
【図5】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例1を示す図である。
【図6】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例2を示す図である。
【図7】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例3を示す図である。
【図8】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例1〜3を表示する番組表表示処理のフローチャートである。
【図9】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例4を示す図である。
【図10】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例5を示す図である。
【図11】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例6を示す図である。
【図12】本実施の形態の番組記録再生装置の番組表画面表示例4〜6を表示する番組表表示処理のフローチャートである。
【図13】従来例の番組表画面表示例1の説明図である。
【図14】従来例の番組表画面表示例2の説明図である。
【符号の説明】
1 受信部(受信手段)
2 番組情報分離部(番組情報分離手段)
3 EPG構築部(データ構築手段)
4 EPG記録部(番組表データ記録手段)
5 EPG表示部(表示手段)
6 タイムシフト制御部(タイムシフト制御手段)
7 記録再生部(記録再生手段)
8 デコード部(デコード手段)
9 多重化部(多重化手段)
10 タイムシフト視聴番組選択部(番組選択手段)
B−1…従来の番組表上でのチャンネル表示
B−2…従来の番組表上での時間表示
B−3…従来の番組表上での初期選択番組枠表示
B−4…従来の番組表上でのタイムシフトされていないチャンネル表示
B−5…従来の番組表上でのタイムシフトされたチャンネル表示
B−6…従来の番組表上でのタイムシフト視聴時間差に基づいた番組枠ずらし表示分
C−1…タイムシフト用録画中のチャンネルの識別表示
C−2…タイムシフト視聴にて提示中時点の番組表時間軸上での識別表示
C−3…番組表時間軸上での現在放送中時点の識別表示
C−4…タイムシフト視聴中の番組の番組枠表示(選択中)
C−5…タイムシフト視聴可能である番組の識別表示
C−6…タイムシフト録画中だがタイムシフト視聴中ではないチャンネルの表示
D−1…タイムシフト用に録画され選択可能な番組部分枠1
D−2…タイムシフト用に録画され選択可能な番組部分枠2
D−3…タイムシフト用に録画され選択可能な番組部分枠3
E−1…タイムシフト視聴により現在視聴中の時点を示す識別表示
E−2…タイムシフト視聴時間差に基づいた番組枠ずらし表示分
E−3…タイムシフト視聴中のチャンネル表示上で現在放送中時点を示す識別表示
E−4…現在放送中時点(タイムシフト視聴中でないチャンネルの視聴中時点)を示す識別表示
E−5…タイムシフト録画中だがタイムシフト視聴中ではないチャンネルの表示
E−6…タイムシフト用録画中かつ現在視聴中であるチャンネルの識別表示
E−7…タイムシフト用録画中のチャンネルの識別表示
E−8…タイムシフト用録画されていない番組の番組枠表示(又は非表示)
E−9…番組表提示時のタイムシフト時間差で番組が提示される時刻の表示
F−1…タイムシフト視聴中の番組枠又は番組部分枠表示(選択中)
F−2…現在放送中の番組枠表示(非選択)
F−3…放送予定の番組枠表示(非選択)
F−4…番組表提示時のタイムシフト時間差で番組又は番組の一部が提示される時刻の表示

Claims (23)

  1. タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、
    番組の放送を受信する受信手段と、
    受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、
    前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、
    前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、
    前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、
    タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、
    前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、
    前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持することを特徴とする番組記録再生装置。
  2. 前記タイムシフトの状態に関する情報は、タイムシフト視聴用記録チャンネル、タイムシフト用記録ストリームの属性情報、タイムシフト用録画済時間情報、又はタイムシフト視聴位置の時間情報であることを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  3. 前記データ構築手段は、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とを判定することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  4. 前記データ構築手段は、番組表構成内容データ若しくは番組表表示データ内のタイムシフト視聴可能な番組の識別情報を、タイムシフト情報、番組情報、時刻情報、視聴状態又は受信状態等の変化のうち少なくとも1つに基づいて更新し、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用に記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上でタイムシフト可能な番組を動的に更新することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  5. 前記タイムシフト制御手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル及びタイムシフト時間からなるタイムシフト情報を有し、
    前記データ構築手段は、前記タイムシフト情報を利用して前記番組表データ記録手段に記録されている番組表構成内容データを表示用に再構成することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  6. 前記データ構築手段は、受信されている番組付帯情報内の番組編成が動的に変更された場合に、番組編成の変更を検知し、変更内容に該当する番組表構成内容データを再構築することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  7. 前記データ構築手段は、タイムシフト情報、現在時刻及び番組表構成内容データとして前記番組表データ記録手段に保持している各番組の情報からタイムシフト視聴可能な番組を判定し、構築した番組表構成内容データ内の各番組にタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  8. 前記データ構築手段は、時間経過によりタイムシフト可能な最大時間以前のタイムシフト記録内容が前記記録再生手段から消去された場合、一定期間毎にタイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  9. 前記データ構築手段は、選局等によりタイムシフト視聴用記録チャンネルが変化し、タイムシフト視聴可能な番組が更新された場合、構築した番組表構成内容データ内の各番組に対してタイムシフト視聴可能かどうかを表わす属性を付加し直すとともに、タイムシフト視聴可能な最大時間以前の番組表構成内容データを破棄することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  10. 前記データ構築手段は、放送番組の番組編成の変更が検知された場合、現在放送中時点以降の番組編成変更部分について番組表構成内容データを再構築することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  11. 前記データ構築手段は、前記番組情報分離手段により分離された番組情報内の番組編成情報が動的に変更されたことを検知した場合、既に構築し記録された番組表構成内容データ内で未放送内容のうち番組編成情報の変更に該当する部分を変更して番組表構成内容データを再構築することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  12. 前記データ構築手段は、番組編成情報が新たに追加されたことを検知した場合、前記番組表データ記録手段において記録可能であれば追加して再構築し、記録領域が不足する場合は記録された番組表構成内容データで時間の古い番組の重要度の低い内容から破棄するとともに、タイムシフト視聴可能である番組については残すことを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  13. 前記表示手段は、番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  14. 前記表示手段は、タイムシフト視聴可能な番組とタイムシフト視聴不可能である番組とを識別可能に表示することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  15. 前記表示手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上でタイムシフト可能な番組を識別可能に表示することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  16. 前記表示手段は、タイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  17. 前記表示手段は、タイムシフト視聴用に記録されている1つ又は複数のチャンネルの番組情報に対してのみ番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  18. 前記表示手段は、タイムシフト視聴用に記録されている1つ又は複数のチャンネルのうち現在視聴中であるチャンネルの番組内容についてはタイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  19. 前記表示手段は、タイムシフト視聴用記録チャンネル又はタイムシフト用記録された番組の中でタイムシフト視聴可能である番組が変化した場合に、番組表上で現在時刻よりも過去の時間の番組情報をスクロールして表示するとともに、該表示可能なチャンネルを動的に更新してタイムシフト視聴位置と現在時刻との相対関係を示す表示を行うことを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  20. さらに、番組表上で選択された番組情報に従って、前記記録再生手段から任意の番組を選択し、前記タイムシフト制御手段に再生開始指示を送る番組選択手段を備え、
    番組表上からタイムシフト視聴用に記録されている番組を選択するとその番組の開始点からタイムシフト視聴を開始することを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  21. さらに、ストリームデータのデコード処理を行うデコード手段と、
    前記デコードされた映像信号と番組表表示とを多重化する多重化手段と
    を備えることを特徴とする請求項1記載の番組記録再生装置。
  22. タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、番組の放送を受信する受信手段と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持する番組記録再生装置として機能させるためのプログラム。
  23. タイムシフト視聴可能な番組記録再生装置であって、番組の放送を受信する受信手段と、受信した放送信号から番組付帯情報を分離する番組情報分離手段と、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築するデータ構築手段と、前記構築された番組表構成内容データを記録する番組表データ記録手段と、前記構築された番組表構成内容データ及びタイムシフトの状態に関する情報から表示すべき番組表表示データを作成し表示する表示手段と、タイムシフト記録・再生用のストリームデータを記録・再生する記録再生手段と、前記記録再生手段に対して、読み出す再生ストリームの位置を指定することによりタイムシフト視聴を制御するタイムシフト制御手段とを備え、前記データ構築手段は、前記番組付帯情報から番組表構成内容データを構築する際、受信処理を開始してから順次追加しながら番組表構成内容データを構築することにより現在時刻以前の番組表情報を前記番組表データ記録手段に保持する番組記録再生装置として機能させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002380051A 2002-12-27 2002-12-27 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2004214829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002380051A JP2004214829A (ja) 2002-12-27 2002-12-27 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002380051A JP2004214829A (ja) 2002-12-27 2002-12-27 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004214829A true JP2004214829A (ja) 2004-07-29

Family

ID=32816379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002380051A Pending JP2004214829A (ja) 2002-12-27 2002-12-27 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004214829A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124369A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sharp Corp 放送受信装置
WO2008127056A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-23 Lg Electronics Inc. Method of controlling and apparatus of receiving mobile service data
US7804860B2 (en) 2005-10-05 2010-09-28 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US7840868B2 (en) 2005-10-05 2010-11-23 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
JP2011071584A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp 電子機器及び表示方法
US8276177B2 (en) 2007-04-06 2012-09-25 Lg Electronics Inc. Method for controlling electronic program information and apparatus for receiving the electronic program information
KR101300882B1 (ko) * 2006-10-27 2013-08-27 엘지전자 주식회사 타임머신 기능을 가지는 영상표시기기 및 그 제어 방법
JP2014508449A (ja) * 2011-01-25 2014-04-03 トムソン ライセンシング 電子番組ガイドにおける番組のビジュアルキュー
JP2015039056A (ja) * 2010-05-25 2015-02-26 株式会社東芝 録画装置、録画方法、映像表示装置
KR20160099240A (ko) * 2015-02-12 2016-08-22 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8018976B2 (en) 2005-10-05 2011-09-13 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
USRE46891E1 (en) 2005-10-05 2018-06-12 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US7804860B2 (en) 2005-10-05 2010-09-28 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US7840868B2 (en) 2005-10-05 2010-11-23 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
USRE48627E1 (en) 2005-10-05 2021-07-06 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8018978B2 (en) 2005-10-05 2011-09-13 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
USRE49757E1 (en) 2005-10-05 2023-12-12 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8018977B2 (en) 2005-10-05 2011-09-13 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8542709B2 (en) 2005-10-05 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
USRE47294E1 (en) 2005-10-05 2019-03-12 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8098694B2 (en) 2005-10-05 2012-01-17 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8473807B2 (en) 2005-10-05 2013-06-25 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
JP2007124369A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sharp Corp 放送受信装置
KR101300882B1 (ko) * 2006-10-27 2013-08-27 엘지전자 주식회사 타임머신 기능을 가지는 영상표시기기 및 그 제어 방법
US8276177B2 (en) 2007-04-06 2012-09-25 Lg Electronics Inc. Method for controlling electronic program information and apparatus for receiving the electronic program information
US8224299B2 (en) 2007-04-14 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Method of controlling and apparatus of receiving mobile service data
WO2008127056A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-23 Lg Electronics Inc. Method of controlling and apparatus of receiving mobile service data
JP2011071584A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp 電子機器及び表示方法
JP2015039056A (ja) * 2010-05-25 2015-02-26 株式会社東芝 録画装置、録画方法、映像表示装置
JP2014508449A (ja) * 2011-01-25 2014-04-03 トムソン ライセンシング 電子番組ガイドにおける番組のビジュアルキュー
KR20160099240A (ko) * 2015-02-12 2016-08-22 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
KR102249486B1 (ko) * 2015-02-12 2021-05-13 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090087169A1 (en) Recording apparatus, recording medium, playback apparatus, program, and method
KR101424253B1 (ko) 영상표시기기 및 그 제어 방법
US8244100B2 (en) Information apparatus for reproducing commercial broadcast information and method of same
JP2004214829A (ja) 番組記録再生装置及び番組表示処理プログラムを記録した記録媒体
WO2006137399A1 (ja) 情報記録装置、情報再生装置
JP2006319955A (ja) 自動録画再生方法及び自動録画再生装置
JP4312106B2 (ja) 記録再生装置、その方法、プログラムおよび記録媒体
JP4929375B2 (ja) 放送録画装置及び放送録画方法
JP4283970B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2008042333A (ja) 映像再生方法及び装置
JP2003100055A (ja) 記録装置、記録媒体、再生装置、プログラム、方法
JP4301180B2 (ja) 編集装置、編集方法、編集プログラムおよび記録装置
JP2006323971A (ja) 再生装置
KR101525484B1 (ko) 방송 수신기와 방송 프로그램 예약 시청 방법
JP4823344B2 (ja) 録画再生装置及び録画再生方法
JP4635098B1 (ja) 電子機器
JP3506308B2 (ja) 記録再生装置、番組選択装置及び番組選択方法
JP2008182539A (ja) 放送受信記録再生装置および放送受信記録再生方法
JP2013115775A (ja) 電子機器及び再生方法
JP4735560B2 (ja) デジタル放送再生装置
JP3782014B2 (ja) テレビ放送録画再生装置及び情報提供サービスシステム
JP4745409B2 (ja) 記録再生装置
JP2005184093A (ja) 番組録画再生システム、番組録画再生サーバ、番組受信端末及び番組表生成方法
JP2011071584A (ja) 電子機器及び表示方法
JP4595005B2 (ja) 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311