JP2004206973A - マグネット式コンセントアダプタ - Google Patents

マグネット式コンセントアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2004206973A
JP2004206973A JP2002373181A JP2002373181A JP2004206973A JP 2004206973 A JP2004206973 A JP 2004206973A JP 2002373181 A JP2002373181 A JP 2002373181A JP 2002373181 A JP2002373181 A JP 2002373181A JP 2004206973 A JP2004206973 A JP 2004206973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter half
adapter
magnet
outlet
type outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002373181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4126488B2 (ja
Inventor
Takeshi Koura
健 小浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002373181A priority Critical patent/JP4126488B2/ja
Publication of JP2004206973A publication Critical patent/JP2004206973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126488B2 publication Critical patent/JP4126488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】磁着力によって結合される既設のコンセント側のアダプタと機器側のアダプタとの結合状態が容易に確認できるマグネット式コンセントアダプタを提供する。
【解決手段】第1のアダプタ半体1と第2のアダプタ半体2とはマグネット14と吸引板23との間に磁着力が作用することによって互いに結合され、第2のアダプタ半体2の器体21の前面の角部には、ネオンランプ25が設けられており、ネオンランプ25は、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着され、端子ピン22がピン受孔13bに正常に挿入されると、第1のアダプタ半体1から第2のアダプタ半体2に供給される電源によって点灯する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、既設のコンセントとそのコンセントに接続可能なプラグとの間に介装されて商用電源を供給するマグネット式コンセントアダプタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
既設のコンセントとそのコンセントに接続可能なプラグとの間に介装されて商用電源を供給する従来のマグネット式コンセントアダプタは、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とから構成されており、第2のアダプタ半体は第1のアダプタ半体に対して着脱可能に結合されるものである。
【0003】
第1のアダプタ半体は、平行に配置した平板状の一対の栓刃が突設された第1のプラグ部を備えて既設のコンセントに挿抜可能であるとともに、第1のプラグ部に電気的に接続された端子部を備える。第2のアダプタ半体は、第1のアダプタ半体の端子部に電気的に接続可能な端子ピンが突設されるとともに、端子ピンに電気的に接続され、かつ既設のコンセントに挿抜可能なプラグに平行に配置された平板状の一対のプラグ栓刃を受ける刃受け部を備える。そして、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とは、第1のアダプタ半体に設けたマグネットと、第2のアダプタ半体に設けた磁性体よりなる磁着片との間に作用する磁着力によって結合されるものである。(例えば、特許文献1参照。)
【0004】
【特許文献1】
特開平10−134918号公報(3頁右欄第28行〜第45行、4頁左欄第39行〜右欄第18行、図1,図3)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来のマグネット式コンセントアダプタは、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体との結合部は外から見えないため正常に結合しているか否かを確認することができず、使用者にとっては接続した機器の動作によってしか結合状態の確認を行うことができなくて、使い勝手の悪いものであった。
【0006】
本発明は、上記事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、互いに磁着力によって結合される既設のコンセント側のアダプタと機器側のアダプタとの結合状態が容易に確認できるマグネット式コンセントアダプタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、既設のコンセントに挿抜可能な栓刃が突設されるとともに該栓刃に電気的に接続された端子部を備える第1のアダプタ半体と、第1のアダプタ半体に対して着脱可能に結合され、第1のアダプタ半体の端子部に電気的に接続可能な端子ピンが突設されるとともに該端子ピンに電気的に接続されかつ前記コンセントに挿抜可能なプラグに設けたプラグ栓刃を受ける刃受け部を備える第2のアダプタ半体とからなり、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とは一方に設けたマグネットと他方に設けた磁性体よりなる磁着片との間に作用する磁着力によって結合され、該結合状態を示す表示手段を第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたことを特徴とする。
【0008】
請求項2の発明は、請求項1において、第2のアダプタ半体は、前記結合状態の表示手段として、第1のアダプタ半体から供給される電源によって点灯する点灯手段を備えることを特徴とする。
【0009】
請求項3の発明は、請求項1において、前記結合状態の表示手段は、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とが正常に結合した場合に突出する突起であることを特徴とする。
【0010】
請求項4の発明は、請求項1乃至3いずれかにおいて、第1のアダプタ半体は既設のコンセントの取り付け枠に固定される固定手段を備えることを特徴とする。
【0011】
請求項5の発明は、請求項1乃至3いずれかにおいて、第1のアダプタ半体の栓刃は、電源コードを介して端子部に接続されることを特徴とする。
【0012】
請求項6の発明は、請求項1乃至5いずれかにおいて、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたマグネットは、電磁石であることを特徴とする。
【0013】
請求項7の発明は、請求項1乃至6いずれかにおいて、第1のアダプタ半体は器体の同一面に複数の端子部を備え、隣り合う端子部間にリブを立設することを特徴とする。
【0014】
請求項8の発明は、請求項5において、第1のアダプタ半体は器体の異なる外面に各々設けられた複数の端子部を備えることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0016】
(実施形態1)
本発明は、図1、図2(a)〜(c)、図3、図4に示すように、着脱自在に結合される第1のアダプタ半体1(商用電源接続器)と第2のアダプタ半体2とからなる。第1のアダプタ半体1の器体11は絶縁材料である合成樹脂により函体に形成され、器体11の後面からは一対の栓刃12が突出している。両栓刃12は平板状であって平行に配置される。つまり、多く用いられている既設のコンセントに接続可能となるように栓刃12が配置される。
【0017】
また器体11の前面には2つのガイド凹所13aが両端方向に並設され、各ガイド凹所13aの底面には略円形に開口する一対のピン受孔13bが貫設され、各ピン受孔13bを介した器体11の内部には、各栓刃12に結合した端子板(図示なし)が配されており、端子部13を形成している。各ピン受孔13bの両側方には磁化されているマグネット(磁極板)14の一部が露出している。器体11の一端面にはコンセント15が設けられている。
【0018】
次に、第2のアダプタ半体2は、第1のアダプタ半体1のガイド凹所13aに各々着脱自在に結合されるもので、その器体21の後端部は、第1のアダプタ半体1に設けたガイド凹所13aに嵌合する形状に形成され、ガイド凹所13aの開口端に係止する段部21aをその周縁に設ける。そして後面にはピン受孔13bに挿入される一対の端子ピン22を備える。したがって、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2を結合する際に端子ピン22とピン受孔13bとの位置合わせが容易になり、かつ端子ピン22をピン受け孔13bに対して傾きなく滑らかに挿入することができる。
【0019】
マグネット14と対向する器体21の後面には磁性体よりなる吸引板23が取り付けられており、端子ピン22をピン受孔13bに挿入した状態で、吸引板23とマグネット14との間に磁着力が作用することによって、第1のアダプタ半体1と第2のアダプタ半体2とが互いに結合されるようになっている。
【0020】
また器体21の内部には、端子ピン22に電気的に接続され、かつ機器等に一端を接続したプラグ3の他端に設けた一対のプラグ栓刃31が挿入される刃受け部(図示なし)が配されており、前面に形成した弧状に形成された一対の栓刃挿入口24にプラグ栓刃31を挿入することで、プラグ栓刃31は刃受け部に挿入される。そして、プラグ栓刃31を弧状の栓刃挿入口24に沿って回動させることで、プラグ栓刃31の抜け止めを施すことができる。
【0021】
実際の使用状態は図4に示すように、構造体、例えば壁に取り付けられた既設の壁コンセント6に第1のアダプタ半体1の栓刃12を挿入すると、壁コンセント6からの交流電源が、栓刃12、端子部13、端子ピン22、プラグ栓刃31を介して、機器等へ供給される。
【0022】
ここで、器体21の前面の角部には、ネオンランプ25が設けられており、ネオンランプ25は、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着され、端子ピン22がピン受孔13bに正常に挿入されると、第1のアダプタ半体1から第2のアダプタ半体2に供給される電源によって点灯する。このようにネオンランプ25の点灯状態によって、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着されたか否かを確認することができ、中途半端な装着状態を防ぐことができるとともに、通電表示の機能も果たすことができる。
【0023】
また、第1のアダプタ半体1と第2のアダプタ半体2とは磁着力によって結合しているので、第2のアダプタ半体2を横方向に倒せば簡単に外すことができ、第2のアダプタ半体2の抜き差しを容易に行うことができる。したがって、力の弱い高齢者、子供、身障者、女性でも操作可能である。
【0024】
さらに、既設のコンセントをマグネット式のコンセントに取り換えるには電気工事士の資格が必要であるが、本実施形態では、現状のコンセントに第1のアダプタ半体1、第2のアダプタ半体2を装着するだけで、着脱容易なコンセントに簡単に変更することができる。
【0025】
なお、上記本実施形態は、壁コンセント6に取り付けた状態では、第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1の前面に装着する前面装着タイプであるが、栓刃12及び端子部13を設ける各面を互いに垂直方向の面とすることで、図5に示す第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1の側面に装着する側面装着タイプ、図6に示すように第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1の下面に装着する下面装着タイプを構成することができる。
【0026】
また、第1のアダプタ半体1に吸引板を設け、第2のアダプタ半体2にマグネットを設けてもよい。
【0027】
(実施形態2)
図7〜図9に示す本実施形態では第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着されたか否かを確認するため、実施形態1のネオンランプ25の代わりに、第2のアダプタ半体2の前後面を挿通する棒体26を前面に突出させるものであり、実施形態1と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0028】
第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1から取り外したときは、図8(a),(b)に示すように、一端を第2のアダプタ半体2の内底面に、他端を棒体26の側面に設けた凸部28に接続したコイルばね27のばね力によって、棒体26はその後端を器体21の後面に突出させる。
【0029】
第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1に正常に装着したときは、図9(a),(b)に示すように、第1のアダプタ半体1のガイド凹所13aの底面に棒体26の後端が当接して押圧されることで、コイルばね27のばね力に抗して棒体26はその前端を器体21の前面に突出させる。このように棒体26の突出状態によって、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着されたか否かを確認することができる。
【0030】
(実施形態3)
図10、図11に示す本実施形態では第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着されたか否かを確認するため、実施形態1のネオンランプ25の代わりに、第1のアダプタ半体1の前面を挿通する棒体17を前面に突出させるものであり、実施形態1と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0031】
図11(a),(b)に示すように第1のアダプタ半体1は、断面が台形状の当接片16を備えており、当接片16の一端側斜面はガイド凹所13aの上壁面からガイド凹所13a内に突出し、両端方向に摺動可能としている。棒体17の後端は、第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1から取り外しているときに当接片16の他端側斜面と当接する斜面を設けており、図11(a)に示すように棒体17の前端は器体11の前面に少しだけ突出した状態となる。
【0032】
第2のアダプタ半体2を第1のアダプタ半体1に正常に装着したときは、図11(b)に示すように、第2のアダプタ半体2の器体21の後端がガイド凹所13a内に突出した当接片16の一端側斜面に当接した状態で、当接片16を器体11内に押し込む方向に摺動させる。押し込まれた当接片16の他端側斜面上を棒体17の後端側の斜面が前面方向に摺動し、棒体17の前端は器体11の前面に完全に突出した状態となる。このように棒体17の突出状態によって、第1のアダプタ半体1に第2のアダプタ半体2が正常に装着されたか否かを確認することができる。
【0033】
(実施形態4)
図12に示す本実施形態では、第1のアダプタ半体1を壁コンセント6に差し込む際に、第1のアダプタ半体1と壁コンセント6とを仮固定するために、第1のアダプタ半体1を壁コンセント6の取付枠5に固定するものであり、実施形態1と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0034】
まず、上下に2つ連設された壁コンセント6の取付枠5の前面に覆設するコンセントプレートを、その上下端にネジ孔42を設けたコンセントプレート4に変更し、コンセントプレート4は略中央の開口41に壁コンセント6が露出するように嵌めて、ネジA1を上端側のネジ孔42に挿通して取付枠5のネジ孔51に螺合させる。第1のアダプタ半体1はその器体11の略中央にネジ孔19を穿設しており、例えば栓刃12を下側の壁コンセント6に差し込んだ後、長めのネジA2をネジ孔19及び下端側のネジ孔42に挿通して取付枠5のネジ孔51に螺合させることで、取付枠5に固定することができる。
【0035】
また、図13に示すように第1のアダプタ半体1の器体11をコンセントプレート4と一体に形成した器体11’とすれば、ネジA3を器体11’の上下端に設けたネジ孔18を各々挿通して取付枠5のネジ孔51に螺合させることで、取付枠5に固定することができる。
【0036】
(実施形態5)
図14(a),(b),(c)、図15、図16に示す本実施形態は、壁コンセント6に差し込む栓刃12を電源プラグ7bに設け、電源コード7aを介して器体1内の端子板に接続したテーブルタップ形状としたもので、第1のアダプタ半体1の設置場所の制限が無くなり、設置範囲が広がるものである。さらに本実施形態では第1のアダプタ半体1を装着する端子部13を2つ設けているが、設置場所の制限が無くなることで端子部13の数をさらに増やすこともできる。なお、実施形態1と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0037】
(実施形態6)
本実施形態は、第1のアダプタ半体1のマグネット14を電磁石としたもので、実施形態1と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0038】
図17は本実施形態の第1のアダプタ半体1の回路構成を示すもので、栓刃12間はコイルL、端子部13、コイルLの並列回路が2組接続され、終端にはコンセント15が接続されており、コイルLを固定鉄心14aに巻回してマグネット14を構成している。そして、栓刃12を壁コンセント6に差し込むことで、商用電源ACからの電流がコイルLに供給されて、固定鉄心14’とともに電磁石となって、第2のアダプタ半体2の吸引板23が吸着する。
【0039】
栓刃12を壁コンセント6から抜く、あるいは第1のアダプタ半体1内の回路にスイッチを付加して電源をオフすることで、電磁石動作は停止し、第1のアダプタ半体1から第2のアダプタ半体2を簡単に取り外すことができる。
【0040】
(実施形態7)
図18、図19に示す本実施形態は、第1のアダプタ半体1において、同一面に形成されて隣り合う端子部13の間にリブ29を立設しており、隣り合って装着された第2のアダプタ半体2が互いに接触せず、1つの第2のアダプタ半体2を取り外すときに隣り合わせた第2のアダプタ半体2が接触しない構成となっている。実施形態1または5と同様の構成には同一の記号を付して説明は省略する。
【0041】
(実施形態8)
図20に示す本実施形態は、実施形態5の電源コード7aを備えたテーブルタップ形状とした第1のアダプタ半体1の前面、上端、両側面に1個ずつの端子部13を設けて、各面に1個の第2のアダプタ半体2を装着したもので、1つの第2のアダプタ半体2を取り外すときに隣り合わせた第2のアダプタ半体2が接触しない構成となっている。
【0042】
また、第2のアダプタ半体2の装着状態を示すネオンランプ25は器体21の前面だけでなく、側面にも設けられて、装着される面に関わらずネオンランプ25の点灯状態を確認できる。
【0043】
なお、上記実施形態4〜8において、第1のアダプタ半体1と第2のアダプタ半体2との結合状態を示す表示手段として実施形態1で説明したネオンランプ25を備えているが、実施形態2で説明した第2のアダプタ半体2の前後面を挿通する棒体26を用いた表示手段、または実施形態3で説明した第1のアダプタ半体1の前面を挿通する棒体17を用いた表示手段を代わりに備えてもよい。
【0044】
【発明の効果】
請求項1の発明は、既設のコンセントに挿抜可能な栓刃が突設されるとともに該栓刃に電気的に接続された端子部を備える第1のアダプタ半体と、第1のアダプタ半体に対して着脱可能に結合され、第1のアダプタ半体の端子部に電気的に接続可能な端子ピンが突設されるとともに該端子ピンに電気的に接続されかつ前記コンセントに挿抜可能なプラグに設けたプラグ栓刃を受ける刃受け部を備える第2のアダプタ半体とからなり、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とは一方に設けたマグネットと他方に設けた磁性体よりなる磁着片との間に作用する磁着力によって結合され、該結合状態を示す表示手段を第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたので、互いに磁着力によって結合される第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体との結合状態が容易に確認でき、使い勝手の向上を図ることができるという効果がある。
【0045】
請求項2の発明は、請求項1において、第2のアダプタ半体は、前記結合状態の表示手段として、第1のアダプタ半体から供給される電源によって点灯する点灯手段を備えるので、点灯手段の点灯状態で、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体との結合状態とを容易に確認することができるとともに、通電表示の機能も果たすことができるいう効果がある。
【0046】
請求項3の発明は、請求項1において、前記結合状態の表示手段は、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とが正常に結合した場合に突出する突起であるので、突起の状態で、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体との結合状態とを容易に確認することができるという効果がある。
【0047】
請求項4の発明は、請求項1乃至3いずれかにおいて、第1のアダプタ半体は既設のコンセントの取り付け枠に固定される固定手段を備えるので、第1のアダプタ半体がコンセントから外れるという不具合がなくなるという効果がある。
【0048】
請求項5の発明は、請求項1乃至3いずれかにおいて、第1のアダプタ半体の栓刃は、電源コードを介して端子部に接続されるので、設置場所の制限が無くなり、設置範囲が広がるという効果がある。
【0049】
請求項6の発明は、請求項1乃至5いずれかにおいて、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたマグネットは、電磁石であるので、電磁石の電源をオフにすれば、第1のアダプタ半体から第2のアダプタ半体を簡単に取り外すことができるという効果がある。
【0050】
請求項7の発明は、請求項1乃至6いずれかにおいて、第1のアダプタ半体は器体の同一面に複数の端子部を備え、隣り合う端子部間にリブを立設するので、隣り合って装着された第2のアダプタ半体同士の接触を防ぐことができ、1つの第2のアダプタ半体を取り外すときに隣り合わせた第2のアダプタ半体が接触しないという効果がある。
【0051】
請求項8の発明は、請求項5において、第1のアダプタ半体は器体の異なる外面に各々設けられた複数の端子部を備えるので、隣り合って装着された第2のアダプタ半体同士の接触を防ぐことができ、1つの第2のアダプタ半体を取り外すときに隣り合わせた第2のアダプタ半体が接触しないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1の構成を示す斜視図である。
【図2】(a)同上の構成を示す前面図である。
(b)同上の構成を示す側面図である。
(a)同上の構成を示す下端図である。
【図3】同上の第2のアダプタ半体の後面図である。
【図4】同上の使用状態を示す斜視図である。
【図5】同上の側面装着タイプの構成を示す斜視図である。
【図6】同上の下面装着タイプの構成を示す斜視図である。
【図7】本発明の実施形態2の構成を示す斜視図である。
【図8】(a)第2のアダプタ半体を第1のアダプタ半体から取り外したときの同上の概略断面図である。
(b)同上のスプリングコイルを示す拡大図である。
【図9】(a)第2のアダプタ半体を第1のアダプタ半体に装着したときの同上の概略断面図である。
(b)同上のスプリングコイルを示す拡大図である。
【図10】本発明の実施形態3の構成を示す斜視図である。
【図11】(a)第2のアダプタ半体を第1のアダプタ半体から取り外したときの同上の側面図である。
(b)第2のアダプタ半体を第1のアダプタ半体に装着したときの同上の側面図である。
【図12】本発明の実施形態4の取付枠への第1の取付構成を示す斜視図である。
【図13】本発明の実施形態4の取付枠への第2の取付構成を示す斜視図である。
【図14】(a)本発明の実施形態5の構成を示す前面図である。
(b)同上の構成を示す側面図である。
(a)同上の構成を示す下端図である。
【図15】同上の構成を示す斜視図である。
【図16】同上の概略分解斜視図である。
【図17】本発明の実施形態6の第1のアダプタ半体の回路構成図である。
【図18】本発明の実施形態7の第1の構成を示す斜視図である。
【図19】本発明の実施形態7の第2の構成を示す斜視図である。
【図20】本発明の実施形態8の構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 第1のアダプタ半体
2 第2のアダプタ半体
11 器体
12 栓刃
13 端子部
13a ガイド凹所
13b ピン受孔
14 マグネット
21 器体
24 栓刃挿入口
25 ネオンランプ

Claims (8)

  1. 既設のコンセントに挿抜可能な栓刃が突設されるとともに該栓刃に電気的に接続された端子部を備える第1のアダプタ半体と、第1のアダプタ半体に対して着脱可能に結合され、第1のアダプタ半体の端子部に電気的に接続可能な端子ピンが突設されるとともに該端子ピンに電気的に接続されかつ前記コンセントに挿抜可能なプラグに設けたプラグ栓刃を受ける刃受け部を備える第2のアダプタ半体とからなり、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とは一方に設けたマグネットと他方に設けた磁性体よりなる磁着片との間に作用する磁着力によって結合され、該結合状態を示す表示手段を第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたことを特徴とするマグネット式コンセントアダプタ。
  2. 第2のアダプタ半体は、前記結合状態の表示手段として、第1のアダプタ半体から供給される電源によって点灯する点灯手段を備えることを特徴とする請求項1記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  3. 前記結合状態の表示手段は、第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とが正常に結合した場合に突出する突起であることを特徴とする請求項1記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  4. 第1のアダプタ半体は既設のコンセントの取り付け枠に固定される固定手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  5. 第1のアダプタ半体の栓刃は、電源コードを介して端子部に接続されることを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  6. 第1のアダプタ半体と第2のアダプタ半体とのいずれか一方に設けたマグネットは、電磁石であることを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  7. 第1のアダプタ半体は器体の同一面に複数の端子部を備え、隣り合う端子部間にリブを立設することを特徴とする請求項1乃至6いずれか記載のマグネット式コンセントアダプタ。
  8. 第1のアダプタ半体は器体の異なる外面に各々設けられた複数の端子部を備えることを特徴とする請求項5記載のマグネット式コンセントアダプタ。
JP2002373181A 2002-12-24 2002-12-24 マグネット式コンセントアダプタ Expired - Fee Related JP4126488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373181A JP4126488B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 マグネット式コンセントアダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373181A JP4126488B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 マグネット式コンセントアダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004206973A true JP2004206973A (ja) 2004-07-22
JP4126488B2 JP4126488B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=32811553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002373181A Expired - Fee Related JP4126488B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 マグネット式コンセントアダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4126488B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236995A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Cooper Technol Co 電気貫通接続ブロック
JP2008269941A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd マグネット式コンセントアダプタ
GB2475187A (en) * 2005-09-26 2011-05-11 Apple Inc Magnetic connector system
US8087939B2 (en) 2005-09-26 2012-01-03 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
JP2012009375A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Smk Corp コネクタ装置
JP2012081153A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Kokuyo Co Ltd 給電装置
US8535088B2 (en) 2009-10-20 2013-09-17 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
US8702316B2 (en) 2008-09-30 2014-04-22 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
WO2014088215A1 (ko) * 2012-12-07 2014-06-12 Hwang Yoon-Hong 플러그형 콘센트 커버 세트 및 그 세팅 방법
KR101417113B1 (ko) 2008-10-08 2014-07-08 현대자동차주식회사 커넥터 체결 감지장치
JP2014153103A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Riken Keiki Co Ltd 定電位電解式ガスセンサおよびその保管方法並びに定電位電解式ガスセンサの保管用治具
US8888500B2 (en) 2011-06-30 2014-11-18 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9660376B2 (en) 2011-08-11 2017-05-23 Apple Inc. Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having a label in the front
US9791634B2 (en) 2008-09-30 2017-10-17 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
JP2018049723A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 富士電線工業株式会社 変換アダプター
JP2020124069A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社鷺宮製作所 アダプタ付き振動発電装置、振動発電装置キット、振動発電装置の装着構造、振動発電装置およびアダプタ
US11424573B2 (en) 2020-09-24 2022-08-23 Apple Inc. Magnetic connectors with self-centering floating contacts

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236995A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Cooper Technol Co 電気貫通接続ブロック
GB2475187B (en) * 2005-09-26 2011-06-22 Apple Inc Electromagnetic connector for electronic device
US8087939B2 (en) 2005-09-26 2012-01-03 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US8435042B2 (en) 2005-09-26 2013-05-07 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US9634428B2 (en) 2005-09-26 2017-04-25 Apple Inc. Electromagnetic connector for electronic device
US10090618B2 (en) 2005-09-26 2018-10-02 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US11233356B2 (en) 2005-09-26 2022-01-25 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US10490933B2 (en) 2005-09-26 2019-11-26 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US9112304B2 (en) 2005-09-26 2015-08-18 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
GB2444689B (en) * 2005-09-26 2011-06-15 Apple Inc Magnetic connector for electronic device
GB2475187A (en) * 2005-09-26 2011-05-11 Apple Inc Magnetic connector system
US8177560B2 (en) 2005-09-26 2012-05-15 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US9711893B2 (en) 2005-09-26 2017-07-18 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
JP2008269941A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd マグネット式コンセントアダプタ
US8770857B2 (en) 2008-09-30 2014-07-08 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
US9791634B2 (en) 2008-09-30 2017-10-17 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
US8702316B2 (en) 2008-09-30 2014-04-22 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
KR101417113B1 (ko) 2008-10-08 2014-07-08 현대자동차주식회사 커넥터 체결 감지장치
US9923301B2 (en) 2009-10-20 2018-03-20 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
US8535088B2 (en) 2009-10-20 2013-09-17 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
US9281612B2 (en) 2009-10-20 2016-03-08 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
JP2012009375A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Smk Corp コネクタ装置
JP2012081153A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Kokuyo Co Ltd 給電装置
US8888500B2 (en) 2011-06-30 2014-11-18 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9923290B2 (en) 2011-06-30 2018-03-20 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9461403B2 (en) 2011-06-30 2016-10-04 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9660376B2 (en) 2011-08-11 2017-05-23 Apple Inc. Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having a label in the front
WO2014088215A1 (ko) * 2012-12-07 2014-06-12 Hwang Yoon-Hong 플러그형 콘센트 커버 세트 및 그 세팅 방법
JP2014153103A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Riken Keiki Co Ltd 定電位電解式ガスセンサおよびその保管方法並びに定電位電解式ガスセンサの保管用治具
JP2018049723A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 富士電線工業株式会社 変換アダプター
JP2020124069A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社鷺宮製作所 アダプタ付き振動発電装置、振動発電装置キット、振動発電装置の装着構造、振動発電装置およびアダプタ
US11424573B2 (en) 2020-09-24 2022-08-23 Apple Inc. Magnetic connectors with self-centering floating contacts

Also Published As

Publication number Publication date
JP4126488B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004206973A (ja) マグネット式コンセントアダプタ
JP2001069165A (ja) Usbハブ
JP2011142107A (ja) 直流コンセント
CN210511382U (zh) 紧凑式消防应急装置
KR200453730Y1 (ko) 개량 형광등 소켓
CN112311040A (zh) 一种多功能无线充电器
JP2002049095A (ja) 取付けの容易なランプモジュールを有するプロジェクタ及びその取付け方法
JP2007123143A (ja) 表示用照明器具
JP5336975B2 (ja) 直流コンセント
JP5330926B2 (ja) 差込プラグ
KR101610331B1 (ko) 벽면 매립형 대기전력 차단 콘센트
KR200196237Y1 (ko) 자석을 이용한 전등 소켓
CN210179489U (zh) 嵌入式消防应急装置
JP2011070956A (ja) 差込プラグ
CN211176721U (zh) 线形照明系统用内嵌式插接驱动装置
KR100476413B1 (ko) 소형 릴레이보드
CN212542853U (zh) 一种插孔头可拆卸的插座
CN218449521U (zh) 电源套件
CN213362235U (zh) 折叠灯、台灯及投光灯
JP3222881U (ja) 取り外し容易な電源アダプタ
CN113194568B (zh) 线形照明系统用内嵌式插接驱动装置
JPH0572066U (ja) 電気機器の電源プラグ装置
CN211958818U (zh) 一种充电底座
JP3562292B2 (ja) スイッチ付きテーブルタップ
JP3053978U (ja) ライティング・デスクの電気器具の配線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees