JP2004201650A - コンバインの穀粒貯溜取り出し装置 - Google Patents

コンバインの穀粒貯溜取り出し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004201650A
JP2004201650A JP2002378162A JP2002378162A JP2004201650A JP 2004201650 A JP2004201650 A JP 2004201650A JP 2002378162 A JP2002378162 A JP 2002378162A JP 2002378162 A JP2002378162 A JP 2002378162A JP 2004201650 A JP2004201650 A JP 2004201650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
screw
tank
grain
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002378162A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumichi Makizono
晴充 牧園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2002378162A priority Critical patent/JP2004201650A/ja
Publication of JP2004201650A publication Critical patent/JP2004201650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

【課題】排出スクリューでタンクに穀粒を充填収容させる形式を採用しながらも、タンク内の穀粒を遠く隔てた箇所に排出することができるようにする。
【解決手段】脱穀装置4の横脇にタンク5を設け、脱穀装置4の一番物搬送スクリュー7を、タンク5内の穀粒を搬送するための底スクリューを兼用するように延長し、一番物搬送スクリュー7で搬送されてくる穀粒を搬送して先端排出口8から排出する二つ折り可能な排出スクリュー9を設け、この排出スクリュー9の排出方向の中間位置に、穀粒をタンク5内の上部に排出させるための途中排出口10を形成し、途中排出口10を開閉するシャッター11を設け、タンク5内の穀粒の一番物搬送スクリュー7側への流下を許容する第1状態と阻止する第2状態とに切り換え自在なシャッター機構12を設ける。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、脱穀装置の横脇に脱穀穀粒貯溜用のタンクを設け、前記脱穀装置からタンクへ脱穀穀粒を搬送するとともに前記タンク内の穀粒を取り出すための穀粒搬送手段を設けてあるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置では、前記脱穀装置の一番物搬送スクリューを、前記タンク内の穀粒を一側方に搬送するための底スクリューを兼用するように延長し、この一番物搬送スクリューで搬送されてくる穀粒を搬送して先端排出口から排出する排出スクリューを、一番物搬送スクリューの軸芯周りでの揺動により先端排出口をタンクの受け入れ口に対応させたタンク充填姿勢とそれよりも倒伏した排出姿勢とに切り換え自在に設ける一方、前記タンク内の穀粒の一番物搬送スクリュー側への流下を許容する第1状態と阻止する第2状態とに切り換え自在なシャッター機構を設けることにより、一つの排出スクリューでタンク内への一番物の充填収容とタンク内からの収容穀粒取り出しとを行うようにしていた(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
実開平4ー133139号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の技術によるときは、排出スクリューの先端排出口からタンクに穀粒を充填するように供給する関係上、排出スクリューの長さがタンクの背丈に制限されて短いものとなり、タンク内の穀粒を遠く隔てた箇所に排出することができなかった。
【0005】
本発明の目的は、排出スクリューでタンクに穀粒を充填収容させる形式を採用しながらも、タンク内の穀粒を遠く隔てた箇所に排出することができるようにする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0007】
〔特徴〕
脱穀装置の横脇に脱穀穀粒貯溜用のタンクを設け、前記脱穀装置からタンクへ脱穀穀粒を搬送するとともに前記タンク内の穀粒を取り出すための穀粒搬送手段を設けてあるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置であって、前記穀粒搬送手段を構成するに、前記脱穀装置の一番物搬送スクリューを、前記タンク内の穀粒を一側方に搬送するための底スクリューを兼用するように延長し、この一番物搬送スクリューで搬送されてくる穀粒を搬送して先端排出口から排出するとともに二つ折り可能な排出スクリューを設け、この排出スクリューの排出方向の中間でかつ二つ折り部よりも排出上手側の位置に、搬送してきた穀粒を前記タンク内の上部に排出させるための途中排出口を形成し、この途中排出口を開閉するシャッターを設け、前記タンク内の穀粒の一番物搬送スクリュー側への流下を許容する第1状態と阻止する第2状態とに切り換え自在なシャッター機構を設けてある点にある。
【0008】
〔作用〕
排出スクリューの中間にシャッターで開閉されるタンクへの途中排出口を形成して、シャッター機構を第1状態に切り換えてのタンク充填収容時には、シャッターを開放することで穀粒を途中排出口からタンク内に充填収容させる一方、シャッター機構を第2状態に切り換えての先端排出口からの穀粒排出時には、シャッターを閉塞することで穀粒を先端排出口まで確実に搬送させるようにしてあるから、排出スクリューを先端排出口からの穀粒排出とタンクへの穀粒充填との二通りに用いながらも、排出スクリューを長さ面でタンクの背丈に制約されることなく長い物にすることができる。
しかも、上記のように排出スクリューを長尺な物にしてあるものの、二つ折り可能なものにしてあるから、先端排出口からの排出時以外の時には、排出スクリューを二つ折りすることによりその排出スクリューをコンパクトにすることができる。
【0009】
〔効果〕
従って、排出スクリューでタンクに穀粒を充填収容させる形式を採用しながらも、タンク内の穀粒を遠く隔てた箇所に排出することができ、しかも、排出スクリューをコンパクトに格納できるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置を提供できるようになった。
【0010】
請求項2に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0011】
〔特徴〕
上記請求項1に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置において、前記排出スクリューが、前記一番物搬送スクリューの軸芯周りでの揺動により途中排出口をタンクの受け入れ口に対応させたタンク充填姿勢とそれよりも倒伏した排出姿勢とに切り換え自在なものである点にある。
【0012】
〔作用〕
排出スクリューをタンク充填姿勢よりも倒伏した排出姿勢に揺動切り換え自在にしてあるから、排出スクリューが長尺なものでありながらも、排出スクリューを揺動させることによりその排出スクリューの先端排出口を低く位置させることができる。
【0013】
従って、排出スクリューを倒伏させることにより一層遠く隔てた箇所に穀粒を排出することができるようになった。
【0014】
請求項3に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0015】
〔特徴〕
上記請求項2に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置において、前記シャッターが、排出スクリューの排出姿勢からタンク充填姿勢への揺動に伴い自動的、かつ、可逆的に閉塞姿勢から開放姿勢に切り換わるものである点にある。
【0016】
〔作用〕
排出スクリューがタンク充填姿勢にあるときシャッターを開放させる一方、排出スクリューが排出姿勢にあるときには、シャッターを閉塞していなければならないことに着目して、排出スクリューの排出姿勢からタンク充填姿勢への揺動に伴いシャッターを自動的かつ可逆的に閉塞姿勢から開放姿勢に切り換えるようにしてあるから、排出スクリューを姿勢変更するだけでその排出スクリューの姿勢に応じた状態にシャッターを切り換えることができる。
【0017】
〔効果〕
従って、排出スクリューの姿勢に応じた開閉状態にシャッターを適切かつ無操作で切り換えることができるようになった。
【0018】
請求項4に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0019】
〔特徴〕
上記請求項2や3に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置において、前記排出スクリューを二つ折り姿勢と直線姿勢とに切り換え自在で、排出スクリューを直線姿勢に固定した状態で排出スクリューをタンク充填姿勢と排出姿勢とに切り換え自在な油圧シリンダを設けてある点にある。
【0020】
〔作用〕
一つの油圧シリンダで、排出スクリューの二つ折り姿勢と直線姿勢との切り換えと、タンク充填姿勢と排出姿勢との切り換えとを行うようにしてあるから、両種の切り換えをアクチュエータを用いて楽に行えながらも、アクチュエータが一つの油圧シリンダで済む。
【0021】
〔効果〕
従って、排出スクリューの切り換えをアクチュエータで行いながらも、低コストで実施することができる。
【0022】
請求項5に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0023】
〔特徴〕
上記請求項1や2,3,4に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置において、前記排出スクリューの二つ折り姿勢への変更に伴って排出スクリューの排出上手側部分の端部開口を自動的にかつ可逆的に閉塞する蓋を設けてある点にある。
【0024】
〔作用〕
蓋を設けて、排出スクリューを二つ折りした時には、排出上手側部分の端部開口を自動的かつ可逆的に閉塞するようにしてあるから、排出スクリューを二つ折りした姿勢でタンク内への充填収容を行うことにより、排出スクリューの排出上手側部分の端部開口から不当に穀粒をこぼすことなく排出スクリューを用いたタンクへの穀粒の充填収容を行える。
【0025】
〔効果〕
従って、排出スクリューを二つ折り可能なものにしながらも、その排出スクリューを用いたタンクへの穀粒の充填収容を確実に行えるようになった。
【0026】
請求項6に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置の特徴・作用・効果は次の通りである。
【0027】
〔特徴〕
上記請求項2や3,4,5に係る本発明によるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置において、前記シャッター機構が、前記排出スクリューのタンク充填姿勢から排出姿勢への切り換えに伴い自動的かつ可逆的に第1状態から第2状態に切り換わるものである点にある。
【0028】
〔作用〕
排出スクリューのタンク充填姿勢から排出姿勢への切り換えに伴いシャッター機構を自動的かつ可逆的に第1状態から第2状態に切り換えるようにしてあるから、特別な操作を要することなく、排出スクリューによる先端排出口からの排出時には、タンク内の穀粒を底スクリューに供給させてその排出を確実に行いながらも、タンク内への充填収容時には、タンク内の穀粒の底スクリューへの供給を確実に停止して一番物のタンクへの充填を確実に行うことができる。
【0029】
〔効果〕
従って、排出スクリューを用いたタンク内への一番物充填とタンク内穀粒の排出口からの排出とを確実に行えるようになった。
【0030】
【発明の実施の形態】
コンバインは、図1に示すように、左右のクローラ走行装置1を備えた機体フレーム2の前部に、植立穀稈を刈り取って後方に配送する刈取装置3を昇降自在に連結し、前記機体フレーム2に、前記刈取装置3からの穀稈に対して脱穀処理を行う脱穀装置4とこの脱穀装置4の左右一側に位置して(図2参照)脱穀装置4からの脱穀一番物(穀粒)を貯溜する脱穀穀粒貯溜用のタンク5とこのタンク5の前方に位置する搭乗運転部6とを搭載して構成されている。
【0031】
前記脱穀装置4からタンク5へ脱穀穀粒を搬送するとともに前記タンク5内の穀粒を取り出すための穀粒搬送手段は、図2〜図6に示すように、脱穀装置4の一番物搬送スクリュー7を、前記タンク5内の穀粒を一側方に搬送するための底スクリューを兼用するように延長し、この一番物搬送スクリュー7で搬送されてくる穀粒を搬送して先端排出口8から排出するとともに左右向き軸芯x周りで二つ折り可能な排出スクリュー9を設け、この排出スクリュー9の排出方向の中間でかつ二つ折り部よりも排出上手側の位置に、搬送されてきた穀粒を前記タンク5内の上部の排出させる途中排出口10を形成し、この途中排出口10を開閉するシャッター11を設け、シャッター機構12を設けて構成されている。
【0032】
前記排出スクリュー9は、前記一番物搬送スクリュー7にベベルギヤ機構13を介して連動することで駆動されるものであって、前記一番物搬送スクリュー7の軸芯p周りでの揺動により途中排出口10をタンク5の受け入れ口14に対応させたタンク充填姿勢とそれよりも後方側に倒伏した排出姿勢とに切り換え自在なものである。
【0033】
かつ、この排出スクリュー9には、それの直線姿勢から二つ折り姿勢への揺動変更に伴って排出上手側部分9aの端部開口を自動的かつ可逆的に閉塞する蓋15が取り付けられている。
この蓋15を自動開閉する手段は、排出スクリュー9の排出下手側部分9bと蓋15との間に、排出スクリュー9の二つ折れ姿勢への変更、つまり、排出下手側部分9bの開放揺動に伴い蓋15を引っ張って閉塞揺動させる一方、排出スクリュー9の直線姿勢への変更に伴い蓋15を押圧して開放揺動させるリンク16を介装して構成されている。
また、前記排出スクリュー9のうち排出上手側部分9aには、排出下手側部分9bに形成の係合部9dに係合により排出スクリュー9を直線姿勢に固定するための解除操作自在な揺動係合式のロック具9cが取り付けられている。
【0034】
前記シャッター11はスライド式のものであって、図7の(イ)(ロ)に示すように、排出スクリュー9の排出姿勢からタンク充填姿勢への揺動に伴い自動的かつ可逆的に閉塞姿勢から開放姿勢に切り換わるものである。
このシャッター11を自動姿勢変更する手段は、シャッター11を閉塞姿勢にスライド付勢するバネ17を設け、シャッター11に、排出スクリュー9の排出姿勢からタンク充填姿勢への揺動に伴いタンク5に接当押圧されてシャッター11をバネ17の付勢力に抗して閉塞姿勢から開放姿勢にスライドさせる自動ハンドル18を一体形成する手段である。
つまり、排出スクリュー9のタンク充填姿勢から排出姿勢への揺動に伴い自動ハンドル18に対するタンク5による押圧が解除されることでバネ17の弾性付勢力によりシャッター11が自動的に閉塞姿勢にスライドするようになっている。
【0035】
前記機体フレーム2と前記排出下手側部分9bとの間には、図4、図5に示すように、排出スクリュー9をロック具9cにより直線姿勢に固定した状態で伸縮することにより排出スクリュー9をタンク充填姿勢と排出姿勢とに揺動切り換えさせる一方、排出上手側部分9aをタンク充填姿勢に固定した状態でかつ前記ロック具9cによる固定を解除した状態で伸縮することにより排出スクリュー9を直線姿勢と二つ折り姿勢とに揺動切り換えさせる油圧シリンダ19が介装されている。
【0036】
前記シャッター機構12は、図8の(イ)(ロ)に示すように、前記排出スクリュー9のタンク充填姿勢への切り換えに伴いタンク5内の穀粒の一番物搬送スクリュー7側への流下を許容する第1状態に切り換わり、排出スクリュー9の排出姿勢への切り換えに伴いタンク5内の穀粒の一番物搬送スクリュー7側への流下を阻止する第2状態に切り換わる機構である。そして、一番物搬送スクリュー7の上方に位置して開くことによりタンク5内の穀粒の一番物搬送スクリュー7への流下路20を閉じる一方、閉じることにより流下路20を開く弁体21を設け、前記排出スクリュー9の姿勢変更に連動して前記弁体21を開閉するレリーズワイヤ22を設けて構成されている。
【0037】
前記排出スクリュー9の先端には、図9に示すように、先端排出口8を形成する排出体23が、その先端排出口8の排出方向を排出スクリュー9の軸芯周りに振るように軸芯周りに揺動自在に装着されており、この排出体23は、電動モータ24によりギヤ25,26を介して駆動揺動されるものである。
【0038】
そして、排出スクリュー9は、タンク充填姿勢において二つ折り姿勢に切り換わることにより格納姿勢となるものである。
【0039】
上記の構成では、排出スクリュー9をタンク充填姿勢で二つ折り姿勢にすることにより、排出上手側部分9aの端部開口が閉塞されてその端部開口からの穀粒の漏れ出しが防止され、シャッター11が開放することで途中排出口10がタンク5の上部に連通する一方、シャッター機構12が第2状態に切り換わり、一番物搬送スクリュー7で搬送されてきた一番物(穀粒)が排出スクリュー9で上方に搬送されて途中排出口10からタンク5内に充填収容される。他方、排出スクリュー9を排出姿勢で直線姿勢にすることにより、シャッター11が閉塞することで途中排出口10が閉塞される一方、シャッター機構12が第1状態に切り換わり、一番物搬送スクリュー7でタンク5内の穀粒が取り出されて排出スクリュー9で先端排出口8まで搬送されて排出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの側面図
【図2】搬送手段の切り欠き背面図
【図3】排出スクリューを排出姿勢に切り換えた状態の側面図
【図4】排出スクリューを排出姿勢に切り換えた状態の排出スクリュー要部の切り欠き側面図
【図5】排出スクリューをタンク充填姿勢に切り換えた状態の排出スクリュー要部の切り欠き側面図
【図6】タンク充填姿勢の排出スクリュー要部の斜視図
【図7】シャッターの開閉を示す要部の横断平面図
【図8】シャッター機構の開閉を示す要部の縦断面図
【図9】排出口の斜視図
【符号の説明】
4 脱穀装置
5 タンク
7 一番物搬送スクリュー
8 先端排出口
9 排出スクリュー
10 途中排出口
11 シャッター
12 シャッター機構
p 軸芯
14 受け入れ口
19 油圧シリンダ
15 蓋

Claims (6)

  1. 脱穀装置の横脇に脱穀穀粒貯溜用のタンクを設け、前記脱穀装置からタンクへ脱穀穀粒を搬送するとともに前記タンク内の穀粒を取り出すための穀粒搬送手段を設けてあるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置であって、前記穀粒搬送手段を構成するに、前記脱穀装置の一番物搬送スクリューを、前記タンク内の穀粒を一側方に搬送するための底スクリューを兼用するように延長し、この一番物搬送スクリューで搬送されてくる穀粒を搬送して先端排出口から排出するとともに二つ折り可能な排出スクリューを設け、この排出スクリューの排出方向の中間でかつ二つ折り部よりも排出上手側の位置に、搬送してきた穀粒を前記タンク内の上部に排出させるための途中排出口を形成し、この途中排出口を開閉するシャッターを設け、前記タンク内の穀粒の一番物搬送スクリュー側への流下を許容する第1状態と阻止する第2状態とに切り換え自在なシャッター機構を設けてあるコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
  2. 前記排出スクリューが、前記一番物搬送スクリューの軸芯周りでの揺動により途中排出口をタンクの受け入れ口に対応させたタンク充填姿勢とそれよりも倒伏した排出姿勢とに切り換え自在なものである請求項1記載のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
  3. 前記シャッターが、排出スクリューの排出姿勢からタンク充填姿勢への揺動に伴い自動的、かつ、可逆的に閉塞姿勢から開放姿勢に切り換わるものである請求項2記載のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
  4. 前記排出スクリューを二つ折り姿勢と直線姿勢とに切り換え自在で、排出スクリューを直線姿勢に固定した状態で排出スクリューをタンク充填姿勢と排出姿勢とに切り換え自在な油圧シリンダを設けてある請求項2又は3記載のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
  5. 前記排出スクリューの二つ折り姿勢への変更に伴って排出スクリューの排出上手側部分の端部開口を自動的にかつ可逆的に閉塞する蓋を設けてある請求項1〜4のいずれか1項に記載のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
  6. 前記シャッター機構が、前記排出スクリューのタンク充填姿勢から排出姿勢への切り換えに伴い自動的かつ可逆的に第1状態から第2状態に切り換わるものである請求項2〜5のいずれか1項に記載のコンバインの穀粒貯溜取り出し装置。
JP2002378162A 2002-12-26 2002-12-26 コンバインの穀粒貯溜取り出し装置 Pending JP2004201650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002378162A JP2004201650A (ja) 2002-12-26 2002-12-26 コンバインの穀粒貯溜取り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002378162A JP2004201650A (ja) 2002-12-26 2002-12-26 コンバインの穀粒貯溜取り出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004201650A true JP2004201650A (ja) 2004-07-22

Family

ID=32815118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002378162A Pending JP2004201650A (ja) 2002-12-26 2002-12-26 コンバインの穀粒貯溜取り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004201650A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102958345A (zh) * 2010-09-17 2013-03-06 株式会社久保田 联合收割机
US10104838B1 (en) * 2017-03-30 2018-10-23 Cnh Industrial America Llc Agricultural vehicle with dual purpose conveyor
CN110149892A (zh) * 2019-05-17 2019-08-23 江苏大学 一种储卸粮箱和联合收割机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102958345A (zh) * 2010-09-17 2013-03-06 株式会社久保田 联合收割机
CN105766238A (zh) * 2010-09-17 2016-07-20 株式会社久保田 联合收割机
CN108496566A (zh) * 2010-09-17 2018-09-07 株式会社久保田 联合收割机
CN108496566B (zh) * 2010-09-17 2021-08-24 株式会社久保田 联合收割机
US10104838B1 (en) * 2017-03-30 2018-10-23 Cnh Industrial America Llc Agricultural vehicle with dual purpose conveyor
CN110149892A (zh) * 2019-05-17 2019-08-23 江苏大学 一种储卸粮箱和联合收割机
CN110149892B (zh) * 2019-05-17 2021-07-20 江苏大学 一种储卸粮箱和联合收割机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004201650A (ja) コンバインの穀粒貯溜取り出し装置
JPH104771A (ja) コンバイン排穀オーガのシャッター
JP3989370B2 (ja) コンバインの穀粒貯溜取り出し装置
JP2008161068A (ja) コンバイン
JPH1146570A (ja) コンバインの穀物袋詰め装置
JP2585483B2 (ja) 移動農機の粉粒体繰り出し装置
JP5275740B2 (ja) 排出流路切換装置
JP2543649Y2 (ja) コンバインのグレンタンクにおける補助タンク拡開機構
JP2001069847A (ja) コンバインの穀粒排出装置
EP1983822A1 (fr) Godet de distribution de produit en vrac
JP2001197823A (ja) コンバインの排出オーガ
JPH055863Y2 (ja)
JPH0122451Y2 (ja)
JP2000050725A (ja) 穀粒排出装置の排出口カバー構造
JPH03103122A (ja) コンバイン等の穀粒タンク
JPS599582Y2 (ja) コンバインの籾貯留装置
JPS6142357Y2 (ja)
JPS646043Y2 (ja)
JPS6138421Y2 (ja)
JP3858871B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP5313824B2 (ja) コンバイン
JP2007195418A (ja) 粉粒体搬送装置
JPS6013632A (ja) 穀粒収納袋の開袋装置
JP2011092034A (ja) 穀粒排出装置
JPH0742275Y2 (ja) ハーベスタにおける穀粒回収機構