JP2004200965A - カメラモジュール及びその製造方法 - Google Patents

カメラモジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004200965A
JP2004200965A JP2002366274A JP2002366274A JP2004200965A JP 2004200965 A JP2004200965 A JP 2004200965A JP 2002366274 A JP2002366274 A JP 2002366274A JP 2002366274 A JP2002366274 A JP 2002366274A JP 2004200965 A JP2004200965 A JP 2004200965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
lens
camera module
sensor chip
lens array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002366274A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ikeda
修 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002366274A priority Critical patent/JP2004200965A/ja
Priority to TW092134812A priority patent/TWI236284B/zh
Priority to KR1020030092239A priority patent/KR100577665B1/ko
Priority to US10/736,777 priority patent/US20040169763A1/en
Priority to EP03029192A priority patent/EP1434426A3/en
Priority to CNA2003101147289A priority patent/CN1510496A/zh
Publication of JP2004200965A publication Critical patent/JP2004200965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02325Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements not being integrated nor being directly associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【課題】携帯機器用カメラモジュールをチップサイズに小型化すると共に、製造コストを低減する。
【解決手段】イメージセンサ・チップ20と、その表面にチップ大のレンズ10を貼り合わせる。更にレンズ10上にIRフィルター30を貼り合わせ、このIRフィルター30上に絞り部材31を設ける。イメージセンサ・チップ20の裏面にはバンプ電極25A,25Bが形成されており、これらのバンプ電極25A,25Bがプリント基板に接続される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カメラモジュール及びその製造方法に関するものであり、特に携帯電話等の携帯機器への内蔵化に適した、小型のカメラモジュール及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、カメラ機能を持った携帯電話が普及している。この種の携帯電話では小型のカメラモジュールが内蔵化されている。図11は、そのようなカメラモジュールの構造を示す断面図である。
【0003】
図11において、50は鏡筒、51は鏡筒50に組み込まれたレンズ、52は鏡筒50の鏡筒口に設けられた赤外線カット用のIRフィルターである。また、60は鏡筒50内の空間に収納され、かつプリント基板70と電気的に接続されたイメージセンサ・チップである。
【0004】
イメージセンサ・チップ60はIRフィルター52及びレンズ51を通して入射された被写体からの光を電気信号に変換する。このイメージセンサ・チップ60において、シリコンチップ61の表面にCCDが形成されており、更にシリコンチップ61を支持するための支持用のガラス基板62がこの上に貼り合わされている。
【0005】
また、イメージセンサ・チップ60の表面周辺には電極パッド63A,63Bが形成され、シリコンチップ61の側面から裏面に至る再配線64A,64Bが形成されている。
【0006】
この再配線64A,64Bはシリコンチップ61の裏面に貼り合わされたガラス基板65上に延在し、このガラス基板65上に延在した再配線64A,64Bの端部にバンプ電極66A,66Bが形成されている。そして、このバンプ電極66A,66Bがプリント基板70に接続されている。
【0007】
また、プリント基板70の裏面には、イメージセンサ・チップ60からの電気信号を受け、この信号に所定の画像信号処理を施すDSP80が、バンプ電極81A,81Bを介して接続されている。
【0008】
なおこの種のカメラモジュールについては特許文献1−3に記載されている。また、裏面にバンプ電極が設けられたチップ構造については特許文献4に記載されている。
【0009】
【特許文献1】
特開平9−61239号公報
【0010】
【特許文献2】
特開平11−261044号公報
【0011】
【特許文献3】
特願2001−128072号公報
【0012】
【特許文献4】
特許公表2002−512436号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のカメラモジュールでは、鏡筒50、レンズ51、IRフィルター52及びイメージセンサ・チップ60はそれぞれが個別部品であり、係る個別備品をアセンブリーしてカメラモジュールを組み立てていた。そのため、カメラモジュールの小型に限界があると共に、製造コストが高いという問題があった。
【0014】
【課題を解決するための手段】
そこで本発明のカメラモジュールは、表面に光電気変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップと、該イメージセンサ・チップの表面に貼り合され、該イメージセンサ・チップ大の第1のレンズを具備し、前記イメージセンサ・チップと前記第1のレンズが一体化されていることを特徴とする。
【0015】
また、本発明のカメラモジュールの製造方法は、上記のようなイメージセンサ・チップが複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハと、前記イメージセンサ・チップ大のレンズが複数配置されてウエハ形態を成したレンズ・ウエハと、を準備し、前記イメージセンサ・ウエハの表面に、前記レンズ・ウエハを貼り合わせ、その後、前記イメージセンサ・チップと前記レンズとが一体化されて成る個々のカメラモジュールに分割することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
まず、第1の実施形態に係るカメラモジュールの構造について説明する。図1はこのカメラモジュールの平面図、図2は図1のX−X線に沿った断面図である。
【0017】
このカメラモジュールは、基本的にはレンズ10とイメージセンサ・チップ20とを貼り合わせて一体化したもので、更にレンズ10上にIRフィルター30を貼り合わせ、このIRフィルター30上に絞り部材31を設けたものである。
【0018】
更に詳しくは、レンズ10は、平面的には円形のレンズ本体11と、その周囲に設けられ、レンズ本体11と一体成形されたレンズ枠体12から構成されている。
【0019】
レンズ枠体12はレンズ面より外に張り出しており、その底面がイメージセンサ・チップ20の表面周辺部に、接着剤等を用いて貼り合わされている。また、レンズ枠体12の上面がIRフィルター30に、接着剤等を用いて貼り合わされている。このレンズ10は例えば射出成形等により製作可能なのものであり、その場合はプラスチック製である。
【0020】
また、絞り部材31はアクリル・フィルムやポリオレフィン・フィルム等のフィルムで構成し、これをIRフィルター30に貼り付けている。絞り部材31はそのようなフィルムの代わりに、IRフィルター30若しくはレンズ本体の表面に遮光材を印刷して構成してもよい。
【0021】
また、イメージセンサ・チップ20において、シリコンチップ21の表面には、光電変換素子であるCCDが形成され、更にその上にシリコンチップ21を支持するための支持ガラス基板22が接着剤等を用いて貼り合わされている。また、シリコンチップ21の表面周辺部には電極パッド23A,23Bが形成されている。これらの電極パッド23A,23Bはイメージセンサ・チップ20の入出力回路と接続されている。
【0022】
そして、電極パッド23A,23Bの下面には、シリコンチップ21を貫通してイメージセンサ・チップ20の裏面に達する再配線24A,24Bが接続されており、その裏面に表出した再配線24A,24B上にバンプ電極25A,25Bが形成されている。
【0023】
図2の構成では、IRフィルター30はレンズ10上に貼り合わされているが図3に示すように、IRフィルター30をイメージセンサ・チップ20とレンズ10の間に貼り合わせても良い。こうすることで、IRフィルター30の厚みの分だけレンズ枠体12の足の長さLを短くでき、その射出成形が容易になる。
【0024】
上記構成のカメラモジュールによれば、レンズ10、イメージセンサ・チップ、IRフィルター、絞り部材31が一体化されているので、従来例のものに比して小型化が可能であり、製造コストの低減も図れる。
【0025】
なお、上記構成で、シリコンチップ21を支持するための支持ガラス基板22にフィルター機能を持たせればIRフィルター30を削除することができる、部品点数の削減によるコスト削減が図れる。この場合、支持ガラス基板22に金属の真空蒸着を行うか、銅の粒子を混入することで、フィルター機能を得ることができる。この点は次に説明する第2の実施形態についても同様である。
【0026】
次に、第2の実施形態に係るカメラモジュールの構造について説明する。図4このカメラモジュールの断面図である。図に置いて、図2と同一の構成部分については同一の符号を付して説明を省略する。
【0027】
第1の実施形態では、1つレンズ10を用いているが、本実施形態では2つのレンズを用いることで30万画素以上の高画質に対応するものである。
【0028】
そこで、図4に示すように、レンズ40のレンズ枠体42を切り欠いて、レンズ載置部43を形成し、このレンズ載置部43上にガラスレンズ45を載置し、更に接着剤で固定している。これにより、レンズ載置部43がガラスレンズ45の位置決め部となり、レンズ本体41上にもう1つのガラスレンズ45が所定の距離を隔てて重畳され、被写体からの光は2つのレンズを通過してイメージセンサ・チップ20に達するようになる。
【0029】
また、図5に示すように、IRフィルター30をイメージセンサ・チップ20とレンズ40の間に貼り合わせても良い。こうすることで、IRフィルター30の厚みの分だけガラス枠体42の足の長さLを短くでき、その射出成形が容易になる。
【0030】
次に、上記構成のカメラモジュールの製造方法について図6を参照しながら説明する。図6に示すように、ウエハープロセスにより、イメージセンサ・チップ20が行列に複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハ100を用意する。また、イメージセンサ・チップ20に相当する形状・サイズの、複数のレンズ10が一体化されて成るレンズアレイ101を用意する。
【0031】
また、ウエハ形状を呈したIRフィルター・ガラス102を用意する。また、同様にウエハ形状を呈した絞りフィルム103を用意する。そして、これらのイメージセンサ・ウエハ100、レンズアレイ101、IRフィルター・ガラス10及び絞りフィルム103を貼り合わせて一体化した構造体を得る。
【0032】
ここで、図7はレンズアレイ101の一例を示す平面図である。このレンズアレイ101は、図7(a)に示すように、多数のレンズ10が配列され、全体としてウエハ形態に一体化されている。そして、このレンズアレイ101は、図7(b)に示すように、イメージセンサ・ウエハ100に貼り付けられる。
【0033】
また、図8はレンズアレイ101の他の例を示す平面図である。このレンズアレイ101は、図8(a)のような、略三角形状を呈した2種類の分割アレイA,Bから構成される。そして、図8(b)に示すように分割アレイA,Bがそれぞれ4個ずつイメージセンサ・ウエハ100に貼り付けられる。
【0034】
また、図9はレンズアレイ101の更に他の例を示す平面図である。このレンズアレイ101は、図9(a)のような、四角形の、1種類の分割アレイから構成される。
【0035】
そして、図9(b)に示すように、この16枚の分割アレイがイメージセンサ・ウエハ100に貼り付けられる。このレンズアレイ101は、イメージセンサ・ウエハ100からはみ出した部分が無駄になるが、1種類の分割アレイから構成されるので、その製作が簡単にできる利点がある。
【0036】
そして、以上の貼り合わせ工程の後に、図10に示すように、イメージセンサ・チップの境界に沿って、上記の構造体をダイシングブレードやレーザーによって切断し、個々のカメラモジュール200に分割する。
【0037】
そして、個々のカメラモジュール200は、イメージセンサ・チップ20の裏面のバンプ電極25A,25Bを介してプリント基板上に実装される。
【0038】
ここで、プリント基板への実装時には通常はバンプ電極25A,25Bの加熱処理が行われるため、レンズ10がプラスチック製の場合にはその耐熱性が問題になる。その場合には、耐熱性の高いプラスチック材料を用いるか、若しくは低温接続が可能な金バンプを用いるのがよい。
【0039】
なお、上記の製造方法では、図2の構造の製造方法に対応しているが、図3の構造の製造方法についても、フィルターガラス102をイメージセンサ・ウエハ100とレンズアレイ101の間に貼り合わせることで、同様に製造することができる。
【0040】
また第2の実施形態の図4の構造の場合には、イメージセンサ・ウエハ100とレンズアレイ101とを貼り合わせ、ガラスレンズ45を個々のレンズ10上に載置した後に、フィルターガラス102を貼り合わせるようにすれば、その後は同様の工程である。
【0041】
また、また第2の実施形態の図5の構造の場合には、イメージセンサ・ウエハ100、フィルターガラス102、レンズアレイ101とをこの順に貼り合わせ、ガラスレンズ45を個々のレンズ10上に載置・接着した後に、絞りフィルム103を貼り合わせるようにすれば、その後は同様の工程である。
【0042】
この場合、イメージセンサ・ウエハ100、フィルターガラス102、レンズアレイ101とをこの順に貼り合わせた後に、個々のカメラモジュール200に分割し、その後ガラスレンズ45を個々のレンズ10上に載置・接着するようにしてもよい。
【0043】
このように、上記カメラモジュールの製造方法によれば、個別部品をアセンブリーするという方法とは異なり、イメージセンサ・ウエハ100とレンズアレイ101等を貼り合わせて一体化し、最終的に個々のモジュールに分割するという方法を採っているので、製造コストを大幅に低減できる。
【0044】
【発明の効果】
本発明によれば、携帯機器用のカメラモジュールをチップサイズに小型化できると共に、製造コストを大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るカメラモジュールの平面図である。
【図2】図1のX−Xに沿った断面図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係るカメラモジュールの断面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係るカメラモジュールの断面図である。
【図5】本発明の第2の実施形態に係るカメラモジュールの断面図である。
【図6】本発明の実施形態に係るカメラモジュールの製造方法を説明する図である。
【図7】本発明の実施形態に係るカメラモジュールの製造方法を説明する断面図である。
【図8】レンズアレイの平面図である。
【図9】他のレンズアレイの平面図である。
【図10】更に他のレンズアレイの平面図である。
【図11】従来例に係るカメラモジュールの断面図である。
【符号の説明】
10 レンズ 11 レンズ本体 12 レンズ枠体
20 イメージセンサ・チップ 21 シリコンチップ
22 支持ガラス基板 23A,23B 電極パッド
24A,24B 再配線 25A,25B バンプ電極
30 IRフィルター 31 絞り部材 40 レンズ
41 レンズ本体 42 レンズ枠体
100 イメージセンサ・ウエハ 101 レンズアレイ
102 フィルターガラス 103 絞りフィルム

Claims (14)

  1. 表面に光電変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップと、該イメージセンサ・チップの表面に貼り合され、該イメージセンサ・チップ大のレンズを具備し、前記イメージセンサ・チップと前記レンズが一体化されていることを特徴とするカメラモジュール。
  2. 所定の波長領域の入射光をカットするためのフィルター部材が前記レンズ上に貼り合わされていることを特徴とする請求項1記載のカメラモジュール。
  3. 前記イメージセンサ・チップへ入射する光を制限するための絞り部材が、前記フィルターに設けられていること特徴とする請求項2記載のカメラモジュール。
  4. 所定の波長領域の入射光をカットするためのフィルター部材が前記レンズと前記イメージセンサ・チップの間に貼り合わされていることを特徴とする請求項1記載のカメラモジュール。
  5. 前記イメージセンサ・チップへ入射する光を制限するための絞り部材が、前記レンズに設けられていること特徴とする請求項4記載のカメラモジュール。
  6. 前記レンズに重畳して他のレンズが設けられていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5のいずれかに記載のカメラモジュール。
  7. 前記他のレンズを前記レンズ上に所定の距離を隔てて位置決めする位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項6記載のカメラモジュール。
  8. 表面に光電気変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップが複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハと、前記イメージセンサ・チップのサイズに相当するサイズのレンズを複数個一体化して成るレンズアレイを準備し、
    前記イメージセンサ・ウエハの表面に、前記レンズアレイを貼り合わせ、その後、前記イメージセンサ・チップと前記レンズとが一体化されて成る個々のカメラモジュールに分割することを特徴とするカメラモジュールの製造方法。
  9. 表面に光電気変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップが複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハと、前記イメージセンサ・チップのサイズに相当するサイズのレンズを複数個一体化して成るレンズアレイと、所定の波長領域の入射光をカットするためのフィルター部材と、前記イメージセンサ・チップへ入射する光を制限するための絞り部材と、を準備し、
    前記イメージセンサ・ウエハの表面に、前記レンズアレイ、前記フィルター部材、前記絞り部材を貼り合わせ、その後、前記イメージセンサ・チップと前記レンズとが一体化されて成る個々のカメラモジュールに分割することを特徴とするカメラモジュールの製造方法。
  10. 表面に光電気変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップが複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハと、前記イメージセンサ・チップのサイズに相当するサイズのレンズを複数個一体化して成るレンズアレイと、を準備し、
    前記イメージセンサ・ウエハの表面に、前記レンズアレイを貼り合わせる工程と、
    前記レンズアレイの各レンズ上に所定の距離を隔てて他のレンズを載置する工程と、
    前記イメージセンサ・チップと前記レンズとが一体化されて成る個々のカメラモジュールに分割することを特徴とするカメラモジュールの製造方法。
  11. 表面に光電気変換素子が配置され、該表面の他の領域に設けられた電極パッドに接続された外部接続用端子が裏面に配置されて成るイメージセンサ・チップが複数配置されて成るイメージセンサ・ウエハと、前記イメージセンサ・チップのサイズに相当するサイズのレンズを複数個一体化して成るレンズアレイと、を準備し、
    前記イメージセンサ・ウエハの表面に、前記レンズアレイを貼り合わせる工程と、
    前記イメージセンサ・チップと前記レンズとが一体化されて成る個々のカメラモジュールに分割する工程と、
    その後、前記レンズ上に所定の距離を隔てて他のレンズを載置する工程と、を有することを特徴とするカメラモジュールの製造方法。
  12. 前記レンズアレイがウエハ形態を成すことを特徴とする請求項9,10,11のいずれかに記載のカメラモジュールの製造方法。
  13. 前記レンズアレイが分割アレイの集合体から成ることを特徴とする請求項9,10,11のいずれかに記載のカメラモジュールの製造方法。
  14. 前記レンズアレイが4角形の分割アレイの集合体から成ることを特徴とする請求項9,10,11のいずれかに記載のカメラモジュールの製造方法。
JP2002366274A 2002-12-18 2002-12-18 カメラモジュール及びその製造方法 Pending JP2004200965A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002366274A JP2004200965A (ja) 2002-12-18 2002-12-18 カメラモジュール及びその製造方法
TW092134812A TWI236284B (en) 2002-12-18 2003-12-10 Camera module and manufacturing method thereof
KR1020030092239A KR100577665B1 (ko) 2002-12-18 2003-12-17 카메라 모듈 및 그 제조 방법
US10/736,777 US20040169763A1 (en) 2002-12-18 2003-12-17 Camera module and manufacturing method thereof
EP03029192A EP1434426A3 (en) 2002-12-18 2003-12-18 Camera module and manufacturing method thereof
CNA2003101147289A CN1510496A (zh) 2002-12-18 2003-12-18 摄影模块及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002366274A JP2004200965A (ja) 2002-12-18 2002-12-18 カメラモジュール及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004200965A true JP2004200965A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32463469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002366274A Pending JP2004200965A (ja) 2002-12-18 2002-12-18 カメラモジュール及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040169763A1 (ja)
EP (1) EP1434426A3 (ja)
JP (1) JP2004200965A (ja)
KR (1) KR100577665B1 (ja)
CN (1) CN1510496A (ja)
TW (1) TWI236284B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065650A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Samsung Electro Mech Co Ltd 赤外線フィルタ及びウィンドウ一体型カメラモジュール装置
WO2008102575A1 (ja) 2007-02-21 2008-08-28 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置及び撮像装置の製造方法
WO2008132979A1 (ja) 2007-04-17 2008-11-06 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置の製造方法及び撮像装置
JP2009251173A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Konica Minolta Holdings Inc レンズアレイシート
WO2010038640A1 (ja) 2008-10-01 2010-04-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 撮像ユニットおよび撮像装置
JP2010243695A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Konica Minolta Opto Inc アクチュエータ、駆動装置、および撮像装置
JP2011507284A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ヘプタゴン・オサケ・ユキチュア ウェハ積層体、一体化された光学装置およびこれを作製するための方法
JP2011053640A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Wisepal Technologies Inc ウエハレベルモジュールとその製造方法
JP2011097144A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toppan Printing Co Ltd カメラモジュール及びその製造方法
US8937681B2 (en) 2007-07-19 2015-01-20 Digitaloptics Corporation Camera module back-focal length adjustment method and ultra compact components packaging
US9118825B2 (en) 2008-02-22 2015-08-25 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd. Attachment of wafer level optics
US9419032B2 (en) 2009-08-14 2016-08-16 Nanchang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Wafer level camera module with molded housing and method of manufacturing
US10009528B2 (en) 2011-02-24 2018-06-26 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Autofocus camera module packaging with circuitry-integrated actuator system
KR102178971B1 (ko) * 2019-08-30 2020-11-13 한국광기술원 웨이퍼 렌즈 어레이를 다이싱하기 위한 레이저 다이싱 장치 및 방법

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872686B2 (en) 2004-02-20 2011-01-18 Flextronics International Usa, Inc. Integrated lens and chip assembly for a digital camera
US7796187B2 (en) * 2004-02-20 2010-09-14 Flextronics Ap Llc Wafer based camera module and method of manufacture
KR20060077519A (ko) * 2004-12-30 2006-07-05 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 카메라 렌즈 장치
KR20060087273A (ko) 2005-01-28 2006-08-02 삼성전기주식회사 반도체 패키지및 그 제조방법
CN100454070C (zh) * 2005-09-02 2009-01-21 亚洲光学股份有限公司 微型镜头及其制造方法
US8092102B2 (en) 2006-05-31 2012-01-10 Flextronics Ap Llc Camera module with premolded lens housing and method of manufacture
KR100817060B1 (ko) 2006-09-22 2008-03-27 삼성전자주식회사 카메라 모듈 및 그 제조 방법
DE102007007910A1 (de) * 2007-02-14 2008-08-28 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Linsenfassungen für optische Module und verfahrensgemäß herstellbare Erzeugnisse
KR100855369B1 (ko) * 2007-03-19 2008-09-04 삼성전기주식회사 카메라 모듈
DE102007055322B4 (de) * 2007-11-20 2012-09-06 Continental Automotive Gmbh Herstellungsverfahren für eine Kamera
US8488046B2 (en) 2007-12-27 2013-07-16 Digitaloptics Corporation Configurable tele wide module
KR20090108233A (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈의 제조 방법, 이에 의해 제작된 카메라 모듈및 상기 카메라 모듈을 포함하는 전자 시스템
WO2009137022A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Tessera North America, Inc. Camera system including radiation shield and method of shielding radiation
KR100927425B1 (ko) * 2008-05-09 2009-11-19 삼성전기주식회사 웨이퍼 레벨 카메라 모듈 및 그 제조방법
TW201033641A (en) 2008-09-18 2010-09-16 Tessera North America Inc Recessed optical surfaces
JP4768060B2 (ja) * 2008-09-25 2011-09-07 シャープ株式会社 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器
JP4764941B2 (ja) * 2008-09-25 2011-09-07 シャープ株式会社 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器
JP4764942B2 (ja) * 2008-09-25 2011-09-07 シャープ株式会社 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器
JP4819152B2 (ja) * 2008-09-25 2011-11-24 シャープ株式会社 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器
JP5596293B2 (ja) * 2009-03-03 2014-09-24 オリンパス株式会社 撮像ユニット
US20100238346A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Compact imaging device
CN101872049B (zh) * 2009-04-27 2014-10-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜片结构的制作方法
US8564896B2 (en) 2010-08-20 2013-10-22 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Compact imaging device
CN103620779B (zh) * 2011-07-19 2016-12-28 赫普塔冈微光有限公司 光电模块及其制造方法
CN103402049A (zh) * 2013-07-28 2013-11-20 宁波远大成立科技股份有限公司 一种影像传感元件与制造方法
CN106961537A (zh) * 2016-01-08 2017-07-18 华天科技(昆山)电子有限公司 阵列摄像模组结构及其制造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2950714B2 (ja) * 1993-09-28 1999-09-20 シャープ株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
KR20040004472A (ko) * 1995-05-31 2004-01-13 소니 가부시끼 가이샤 촬상장치 및 그 제조방법, 촬상어댑터장치, 신호처리장치및 신호처리방법, 및 정보처리장치 및 정보처리방법
US6795120B2 (en) * 1996-05-17 2004-09-21 Sony Corporation Solid-state imaging apparatus and camera using the same
US6217796B1 (en) * 1998-11-17 2001-04-17 Nisshinbo Industries, Inc. Near infrared absorption composition
WO2000040010A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 Photobit Corporation Contoured surface cover plate for image sensor array
JP3360655B2 (ja) * 1999-07-08 2002-12-24 日本電気株式会社 半導体装置
JP3651577B2 (ja) * 2000-02-23 2005-05-25 三菱電機株式会社 撮像装置
JP2001245217A (ja) * 2000-03-02 2001-09-07 Olympus Optical Co Ltd 小型撮像モジュール
JP3463294B2 (ja) * 2000-03-27 2003-11-05 株式会社リコー 光走査装置
JP3607160B2 (ja) * 2000-04-07 2005-01-05 三菱電機株式会社 撮像装置
EP1180718A1 (fr) * 2000-08-11 2002-02-20 EM Microelectronic-Marin SA Appareil de prise d'images de petites dimensions, notamment appareil photographique ou caméra
JP2002231918A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置及びその製造方法
JP2002252797A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Sony Corp 固体撮像装置
US20040012698A1 (en) * 2001-03-05 2004-01-22 Yasuo Suda Image pickup model and image pickup device
US6635941B2 (en) * 2001-03-21 2003-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Structure of semiconductor device with improved reliability
JP2002290842A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像素子の製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065650A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Samsung Electro Mech Co Ltd 赤外線フィルタ及びウィンドウ一体型カメラモジュール装置
WO2008102575A1 (ja) 2007-02-21 2008-08-28 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置及び撮像装置の製造方法
US8339502B2 (en) 2007-04-17 2012-12-25 Konica Minolta Opto, Inc. Imaging device manufacturing method and imaging device
WO2008132979A1 (ja) 2007-04-17 2008-11-06 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像装置の製造方法及び撮像装置
US8937681B2 (en) 2007-07-19 2015-01-20 Digitaloptics Corporation Camera module back-focal length adjustment method and ultra compact components packaging
JP2011507284A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ヘプタゴン・オサケ・ユキチュア ウェハ積層体、一体化された光学装置およびこれを作製するための方法
US9118825B2 (en) 2008-02-22 2015-08-25 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd. Attachment of wafer level optics
JP2009251173A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Konica Minolta Holdings Inc レンズアレイシート
WO2010038640A1 (ja) 2008-10-01 2010-04-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 撮像ユニットおよび撮像装置
US8717486B2 (en) 2008-10-01 2014-05-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Imaging unit and imaging device
JP2010243695A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Konica Minolta Opto Inc アクチュエータ、駆動装置、および撮像装置
US9419032B2 (en) 2009-08-14 2016-08-16 Nanchang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Wafer level camera module with molded housing and method of manufacturing
US8193599B2 (en) 2009-09-02 2012-06-05 Himax Semiconductor, Inc. Fabricating method and structure of a wafer level module
JP2011053640A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Wisepal Technologies Inc ウエハレベルモジュールとその製造方法
JP2011097144A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toppan Printing Co Ltd カメラモジュール及びその製造方法
US10009528B2 (en) 2011-02-24 2018-06-26 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Autofocus camera module packaging with circuitry-integrated actuator system
KR102178971B1 (ko) * 2019-08-30 2020-11-13 한국광기술원 웨이퍼 렌즈 어레이를 다이싱하기 위한 레이저 다이싱 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040054525A (ko) 2004-06-25
EP1434426A2 (en) 2004-06-30
CN1510496A (zh) 2004-07-07
US20040169763A1 (en) 2004-09-02
TW200421862A (en) 2004-10-16
KR100577665B1 (ko) 2006-05-10
EP1434426A3 (en) 2004-11-10
TWI236284B (en) 2005-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004200965A (ja) カメラモジュール及びその製造方法
JP2004226872A (ja) カメラモジュール及びその製造方法
US6853005B2 (en) Camera module and manufacturing method thereof
US7948555B2 (en) Camera module and electronic apparatus having the same
KR100824812B1 (ko) 초소형 카메라 모듈 및 그 제조 방법
JP2004229167A (ja) カメラモジュールの製造方法
JP2003198897A (ja) 光モジュール、回路基板及び電子機器
US20070126912A1 (en) Camera module and manufacturing method for such a camera module
JP2008283002A (ja) 撮像素子モジュールおよびその製造方法
JP2008258949A (ja) 固体撮像装置
KR100543854B1 (ko) 카메라 모듈
JP2004233482A (ja) カメラモジュールの製造方法
JP4720120B2 (ja) 半導体イメージセンサ・モジュール
JP2003324635A (ja) 撮像素子ユニット
JP2004233483A (ja) カメラモジュール
JP2004015427A (ja) 撮像素子ユニット
TWI223880B (en) Optoelectronics processing module and method for manufacturing thereof
JP5599294B2 (ja) 撮像モジュールおよびその製造方法、並びに電子情報機器
JP2004134875A (ja) 光モジュール及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2004165240A (ja) 半導体装置及びその製造方法、並びに固体撮像カメラモジュール及びその製造方法
JP2006078517A (ja) 撮像モジュール及び撮像モジュールの製造方法
JP2004242205A (ja) カメラモジュールとその製造方法
JP2004246220A (ja) カメラモジュールとその製造方法
JP2011077555A (ja) 半導体イメージセンサ・モジュールおよび半導体イメージセンサ・モジュールの製造方法
JP2011077554A (ja) 半導体イメージセンサ・モジュールおよび半導体イメージセンサ・モジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080929