JP2004200795A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004200795A
JP2004200795A JP2002364152A JP2002364152A JP2004200795A JP 2004200795 A JP2004200795 A JP 2004200795A JP 2002364152 A JP2002364152 A JP 2002364152A JP 2002364152 A JP2002364152 A JP 2002364152A JP 2004200795 A JP2004200795 A JP 2004200795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
phase
reading
switching
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002364152A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Inukai
善裕 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002364152A priority Critical patent/JP2004200795A/ja
Publication of JP2004200795A publication Critical patent/JP2004200795A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】従来とほぼ同じレベルの画質を保ちつつ、低解像度読取時の読取速度を高める。
【解決手段】原稿の反射光を電子信号に変換する手段と、該電子信号を一時的に蓄積する手段とを有する複数の受光素子から構成するイメージセンサと、前記複数の受光素子の出力側に有し、該受光素子で発生した電荷を転送する手段を有する複数のスイッチング素子と、前記スイッチング素子の制御信号を発生するスイッチング制御手段とを有する画像読取装置において、前記スイッチング制御手段は、制御信号の位相をスイッチング素子毎に変更可能とする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の受光素子から構成されるイメージセンサを有する画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の画像読取装置では、読取解像度の高低に関わらず、読取1ライン毎にイメージセンサの全ての受光素子から画像信号を読取り、これに対して画像処理を実施している。
【0003】
また、特許文献1では、所望の読取解像度に応じて電荷を読み出す受光素子と、電荷の読出しを行わない受光素子とを選択できるよう構成することにより、低解像度の原稿を読取る際には、全受光素子のうち、一定の数だけ受光素子を間引きしたに等しい状態で原稿の読取及び信号出力が行われることとなるので、従来に比して処理時間が短縮され、読取の解像度に応じて代えることができ、動作効率のよい画像読取装置を提供する技術が開示されている。
【0004】
特許文献2では、光透過性を有する完全密着型の2次元センサを使用することで、従来のパソコンやワープロ等における文字入力機能と、画像情報入力機能との複合化を可能にすることにより、多機能を有し、かつコンパクト化及び軽量化をはかることのできる情報入出力装置を提供する技術が開示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開平06−303378号公報
【特許文献2】
特開平03−209872号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の画像読取装置では、読取り解像度の高低に関わらず、読取1ライン毎にイメージセンサの全ての受光素子から画像信号を読取り、これに対して画像処理を実施していたため、低解像度読取時では、主走査方向を必要以上の解像度で読取ることになり、読取速度を高められないという問題があった。
【0007】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、従来とほぼ同じレベルの画質を保ちつつ、低解像度読取時の読取速度を高めることを目的とする。
【0008】
また、読取位置のずれが画像に与える影響を無くすことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、原稿の反射光を電子信号に変換する手段と、該電子信号を一時的に蓄積する手段とを有する複数の受光素子から構成するイメージセンサと、前記複数の受光素子の出力側に有し、該受光素子で発生した電荷を転送する手段を有する複数のスイッチング素子と、前記スイッチング素子の制御信号を発生するスイッチング制御手段とを有する画像読取装置において、前記スイッチング制御手段は、制御信号の位相をスイッチング素子毎に変更可能であることを特徴としている。
【0010】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記制御信号の位相は、すべてのスイッチング素子で同位相の状態と、スイッチング素子毎に位相が異なる状態とに設定可能であることを特徴としている。
【0011】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記制御信号の位相の設定は、読取解像度に応じて変更することを特徴としている。
【0012】
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記制御信号の位相の設定は、高解像度読取時にはすべてのスイッチング素子で同位相の状態であり、低解像度読取時は、スイッチング素子毎に位相が異なる状態であることを特徴としている。
【0013】
請求項5記載の発明は、請求項1から4のいずれか1項に記載の発明において、前記制御信号の位相のずれに起因する、読取り位置のずれを補正する画像処理部を有することを特徴としている。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】
図1は、本発明の画像読取装置における読取部の構成の一例を示す図である。図1は、基準白板1と、光源2と、原稿3と、コンタクトガラス4と、スキャナモータ5と、CCD6と、レンズ7と、第1キャリッジ8と、第2キャリッジ9とを有し構成されている。第1キャリッジ8、第2キャリッジ9を原稿3に対して平行に移動させる事により、原稿面を読取る。基準白板1は、画像処理部でのシェーディング補正データを取り込む際に使用される。
【0016】
図2は、画像読取装置の一つである、FAXのシステム構成の一例を示す図である。図2は、読取部10と、書込部11と、通信部12と、操作部13と、メモリ14と、制御部15と、符号化部16とを有し構成されている。システムの制御を行う制御部15やメモリ14、原稿を読取り画像データに変換する読取部10、コピー時の出力や送信画像を出力する書込部11、キーSWや表示部などを持つ操作部13、通信制御を行う通信部12、ファクシミリでの送受信画像データの圧縮伸長機能を持つ符号化部16などから構成されている。
【0017】
図3は、本発明のイメージセンサおよびその制御部の構成の一例を示す図である。図3は、シフト電極17と、電荷転送部1 18と、電荷転送部2 19と、シフトパルス発生器20と、受光素子21と、出力部1 22と、出力部2 23と、画像処理部24とを有し構成されている。受光素子21は原稿の反射光を電気信号に変換し、得られた信号を一時的に蓄積する機能を持つ。シフト電極17は受光素子21に蓄積された電荷を、電荷転送部に移送する機能を持つ。電荷を送り出すタイミングは、シフトパルスSHにより制御される。電荷転送部は、受光素子で発生した電荷を出力部に送り出す機能を持つ。出力部は転送部から送られてきた電荷信号を電圧に変換する機能を持つ。
【0018】
なお、ここでは電荷転送部を2つ持つデュアルチャネルの場合を示しており、電荷転送部1 18および2 19は、それぞれ奇数画素と偶数画素の電荷転送を受け持つ。また、シフトパルス以外のイメージセンサ制御信号(画素クロックやリセットパルス)については省略している。
【0019】
図4および図5は、本発明における読取動作のタイミングの一例を示す図である。図4は、従来の画像読取装置と同じく、全画素のシフトパルスSHが同じ位相の場合である。また図5は奇数画素と偶数画素で、シフトパルスSHの位相が半周期ずれている場合である。
【0020】
図6および図7は、原稿を高解像度で読取る場合の、各画素の読取位置を示す図である。イメージセンサを図4のタイミングで駆動する場合は図6、図5のタイミングで駆動する場合は図7である。また、図の右側に、出力画像に対する読取位置を示す。
【0021】
図6では、読取画素と出力画像の画素が一致している。一方、図7では、読取画素と出力画像の画素にずれが発生する。
【0022】
図8は、イメージセンサを図4のタイミングで駆動し、原稿を低解像度で読取る場合の、各画素の読取位置を示す図である。図6と比較して、副走査方向の読取解像度は1/2、原稿の読取速度は2倍である。この場合出力画像1画素に対して、読取信号を2画素分使用することになる。
【0023】
図9は、イメージセンサを図5のタイミングで駆動し、原稿を低解像度で読取る場合の、各画素の読取位置を示す図である。図7と比較して、副走査方向の読取解像度は1/4、原稿の読取速度は4倍である。
【0024】
出力画像と読取位置を比較すると、ちょうど出力画像1画素に対して、読取信号を1画素分使用することになる。このため高解像度の4倍の速度で、低解像度の画像が得られることになる。ただし、出力画像の副走査1ライン毎に、主走査方向のずれが発生する。
【0025】
図10は、図9における読取位置のずれの補間方法を示す図である。m行目の読取信号については、そのまま使用する。またm+1行目の読取信号はm行目の信号とずれているため、主走査方向の前後の画素から補間する。補間方法としては、加重平均法、3次元コンボリューション法などを用いる。これにより、読取位置のずれの影響を無くなる。
【0026】
以上、電荷転送部が2チャネルの場合について説明したが、本発明は電荷転送部が3チャネル以上の場合にも適用可能である。また縮小光学系のみならず、密着イメージセンサなどを用いた、等倍光学系の画像読取装置にも適用可能である。
【0027】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、イメージセンサの受光素子毎にシフトパルスのタイミングを変更し、副走査方向の読取解像度を高くしているので、低解像度読取時に、画質をほとんど落とさずに原稿を高速に読取ることが出来る。
【0028】
また、本発明によれば、読取信号の補間を実施しているので、低解像度読取時に画質を落とさず原稿を高速に読取ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像読取装置における読取部の構成の一例を示す図である。
【図2】画像読取装置の一つである、FAXのシステム構成の一例を示す図である。
【図3】本発明のイメージセンサおよびその制御部の構成の一例を示す図である。
【図4】従来の画像読取装置と同じく、全画素のシフトパルスSHが同じ位相の場合の読取動作のタイミングの一例を示す図である。
【図5】奇数画素と偶数画素で、シフトパルスSHの位相が半周期ずれている場合の読取動作のタイミングの一例を示す図である。
【図6】イメージセンサを図4のタイミングで駆動する場合の各画素の読取位置を示す図である。
【図7】イメージセンサを図5のタイミングで駆動する場合の各画素の読取位置を示す図である。
【図8】イメージセンサを図4のタイミングで駆動し、原稿を低解像度で読取る場合の、各画素の読取位置を示す図である。
【図9】イメージセンサを図5のタイミングで駆動し、原稿を低解像度で読取る場合の、各画素の読取位置を示す図である。
【図10】図9における読取位置のずれの補間方法を示す図である。
【符号の説明】
1 基準白板
2 光源
3 原稿
4 コンタクトガラス
5 スキャナモータ
6 CCD
7 レンズ
8、9 キャリッジ
10 読取部
11 書込部
12 通信部
13 操作部
14 メモリ
15 制御部
16 符号化部
17 シフト電極
18、19 電荷転送部
20 シフトパルス発生器
21 受光素子
22、23 出力部
24 画像処理部

Claims (5)

  1. 原稿の反射光を電子信号に変換する手段と、
    該電子信号を一時的に蓄積する手段とを有する複数の受光素子から構成するイメージセンサと、
    前記複数の受光素子の出力側に有し、
    該受光素子で発生した電荷を転送する手段を有する複数のスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子の制御信号を発生するスイッチング制御手段とを有する画像読取装置において、
    前記スイッチング制御手段は、制御信号の位相をスイッチング素子毎に変更可能であることを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記制御信号の位相は、すべてのスイッチング素子で同位相の状態と、
    スイッチング素子毎に位相が異なる状態とに設定可能であることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  3. 前記制御信号の位相の設定は、読取解像度に応じて変更することを特徴とする請求項2記載の画像読取装置。
  4. 前記制御信号の位相の設定は、高解像度読取時にはすべてのスイッチング素子で同位相の状態であり、
    低解像度読取時は、スイッチング素子毎に位相が異なる状態であることを特徴とする請求項3記載の画像読取装置。
  5. 前記制御信号の位相のずれに起因する、読取位置のずれを補正する画像処理部を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像読取装置。
JP2002364152A 2002-12-16 2002-12-16 画像読取装置 Withdrawn JP2004200795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364152A JP2004200795A (ja) 2002-12-16 2002-12-16 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364152A JP2004200795A (ja) 2002-12-16 2002-12-16 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004200795A true JP2004200795A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32762104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364152A Withdrawn JP2004200795A (ja) 2002-12-16 2002-12-16 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004200795A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6069658A (en) Solid-state imaging device and method for driving the same
US9100533B2 (en) Photoelectric conversion element, image reading device, image forming apparatus, and image reading method
JP4208892B2 (ja) 固体撮像装置
JPH01253364A (ja) ラスタ入力スキャナの非同期動作方法及び走査装置
JP3165731B2 (ja) 画像読取装置
EP0752784B1 (en) Image forming apparatus
JP2005210725A (ja) 解像度を変えることができかつ高速出力が可能な画像センサアレイを有する撮像装置
US6490057B1 (en) Image processing apparatus and image processing method, and storage media thereof
US20040008387A1 (en) Image reading apparatus
JP3483455B2 (ja) イメージセンサ及び画像読取装置
US6818878B2 (en) Multi-resolution charge-coupled device sensing device
JP3581554B2 (ja) イメージセンサ及び画像読取装置
JP5147641B2 (ja) 原稿読取装置
JP2004200795A (ja) 画像読取装置
US20020018247A1 (en) Image processing apparatus and processing method therefor
US6639202B2 (en) Multi-resolution charge-coupled device (CCD) sensing apparatus
JP2003250090A (ja) 撮像装置
JP3947847B2 (ja) 撮像装置及びその駆動方法
JP4059278B2 (ja) 画像読取装置
JP3944073B2 (ja) 光電変換装置及びイメージセンサ
JP2006041918A (ja) リニアイメージセンサ及び画像読取装置
JP4658677B2 (ja) 画像読取装置
JP4499387B2 (ja) 固体撮像装置
JP3337055B2 (ja) 画像読取装置
JP3432002B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307