JP2004184998A - ドラムヘッドとテンショニングの装置 - Google Patents

ドラムヘッドとテンショニングの装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004184998A
JP2004184998A JP2003401144A JP2003401144A JP2004184998A JP 2004184998 A JP2004184998 A JP 2004184998A JP 2003401144 A JP2003401144 A JP 2003401144A JP 2003401144 A JP2003401144 A JP 2003401144A JP 2004184998 A JP2004184998 A JP 2004184998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
annular
hoop
generally flat
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003401144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3721186B2 (ja
Inventor
Remo D Belli
レモ・ディー・ベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Remo Inc
Original Assignee
Remo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Remo Inc filed Critical Remo Inc
Publication of JP2004184998A publication Critical patent/JP2004184998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721186B2 publication Critical patent/JP3721186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • G10D13/16Tuning devices; Hoops; Lugs
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/01General design of percussion musical instruments
    • G10D13/02Drums; Tambourines with drumheads
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • G10D13/20Drumheads
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • G10D13/24Material for manufacturing percussion musical instruments; Treatment of the material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】従来技術の対応物と同等の大きさの、またはそれより大きな強度および弾力性の能力を有する、より軽量、より低コスト、より効率的な設計の構成要素を使用して、打楽器音の調整およびプロジェクションを向上させる、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供すること。
【解決手段】ドラムヘッド20の周囲に、雄ネジ付テンションボルト26を受け入れる複数の開口部31,33が設けられる。おおむね平坦な環状のカウンターフープ30と、緩衝リング32とがあり、それらにはテンションボルトを受け入れ、それと係合する複数の離間した開口部がある。緩衝リング32は、上方縁部分の付いた、垂直方向に突き出た継ぎ輪部材を含むが、これは、単一の単位体構成要素として、緩衝リングと一体に形成される。
【選択図】図5

Description

本発明は、一般に、楽器の分野に関する。より詳しくは、本発明は、ドラムヘッドをテンショニングし、調整するための改良装置を対象とする。
ドラムヘッド調整装置には、長年にわたって、従来技術が存在する。かつて広く「フリーフローティングシェル」と呼ばれたテンショニング装置は、金属製緩衝リングと、従来型金属製フープを備えたドラムヘッドと、ダイカストの金属製カウンターフープとを組み合わせるものである。適切なレスポンスとサウンドプロジェクションを提供するために、テンションニング装置の下、または(小太鼓のように、)2セットのテンション装置の間に、太鼓胴の取り付けを行う。
従来技術のテンションニング装置は、最も一般的には、楽隊および軍楽隊で使用されるが、その分野では、スポーツスタジアムや屋外パレードなどの、より大きな、広く開放的な会場で、太鼓の音のより良い調音およびサウンドプロジェクションを実現する、ドラムヘッドのテンショニングを強化することへの必要および要望が引き続き存在している。これらの目的を達成するための継続的な努力のうちに、ドラムヘッドのテンショニングが強化されるにつれ、またKevlar(登録商標)などの強力な素材が、ドラムヘッドに必要になるにつれ、こうしたより大きなテンション力に耐えることのできる構成要素を設計し、構築することが必要となった。使用された鋳造物の寸法および/または重量は、必然的に大きくなり、追加のテンショニング能力を得るために、調整ロッドの数も増加された。残念なことに、こうしたより重く、より厄介な楽器は、それらを運搬する音楽家にとって、特に小学校、中学校の子供たち、また高校の音楽隊の子供たちにとっても、物理的な負担となった。より大きな、よりコスト高の構成要素を使用する程に、経費が上昇し続けることから、こうした楽器の追加コストも問題となった。
したがって、従来技術のその対応物と同等の大きさの、またはそれより大きな強度および弾性の潜在力を有する、より軽量、より低コスト、より効率的な設計の構成要素を使用して、特に開放された会場での、音の調整およびサウンドプロジェクションの向上を達成する、ドラムヘッドとテンショニングの装置への必要が、当業で生じた。
本発明は、その好ましい実施例において、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置であって、おおむね平坦な上方部材と、その平坦な上方部材に平行で、そこから離間した、おおむね平坦な下方部材とを備える装置を提供する。平坦な上方部材と下方部材の間に、完全に平面の、太鼓表面を構成する素材が配置され、固定されるが、これが、環状フープと接合されて、おおむね均一に平坦なドラムヘッドを形成する。ドラムヘッドの周囲に、雄ネジ付テンションボルトを受け取る、複数の開口部が設けられる。
さらに設けられるものとして、おおむね平坦な、環状のカウンターフープと、別個のおおむね平坦な緩衝リングとがあり、それらにはそれぞれ、テンションボルトを受け、それと係合する、複数の離間した開口部がある。緩衝リングの各開口部にはそれぞれ、通常ネジ山が付けられて、各テンションボルトそれぞれとのネジ連結が可能になる。緩衝リングは、上方縁部分の付いた、垂直方向に突き出た継ぎ輪部材を支持する。この継ぎ輪部材は、そのベースで、別個の緩衝リングによって支持される、別個の独立した部品として設けられる。継ぎ輪部材は、緩衝リングと接合し、または一体化するように形造り、単一の、単位体構造物を形成するようにもできる。
ドラムヘッドは、環状のカウンターフープと緩衝リングの間に配置されて、太鼓表面の素材が、継ぎ輪部材の上方縁部分と均等に係合し、素材自体をこれに押し付けることが可能となる。テンションボルトが、環状のカウンターフープ、ドラムヘッド、および緩衝リングの、位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入されるにつれ、また、各ボルトそれぞれの雄ネジが、緩衝リングの対応するネジ山付開口部内へと回転されるにつれて、環状のカウンターフープと緩衝リングが、圧迫し合い、係合して、太鼓表面の素材のテンションを徐々に伸張し、増大させる。
本発明のドラムヘッド構成要素の構造は、薄膜層および高密度繊維板の、様々な組合せでの使用を含むことができる。適切な接着剤を用いて層同士を接合させる。機械的手段、例えば、ドラムヘッドの周囲を適切に縫い合わせることなどを使用して、接合に強度を追加することもできる。この接合、またはより重要には、ドラムヘッドの強度は、平坦な環状フープの幅が拡張するにつれて増大する。これは、ドラムヘッドの表面の素材と、環状フープの上方部材と下方部材との、表面対表面の接触が増加することによる。
環状フープおよび緩衝リングは、通常、アルミニウムなどの合金、またはその他の強靭で弾力性のある素材から成る。継ぎ輪部材は、緩衝リングの一体的部分として設けられる場合は、類似の合金または他の素材から成る。
環状が、本発明の様々な要素の好ましい形状であるが、楕円形、長方形、正方形、三角形、および他の多様な幾何学的形状を含む、他の構成を用いることもできる。
ドラムヘッドとテンショニングの装置は、トム、小太鼓、大太鼓、タンブリン、コンガ、ボンゴと、民族太鼓、行進用太鼓、およびその他の太鼓の組合せとを含む、多種多様な打楽器での使用に適応可能である。本装置はまた、基本的に太鼓胴として機能する任意の実施形態で、継ぎ輪部材を備えた手持ち式太鼓として、個別に使用することもできる。
したがって、本発明の目的は、従来技術の対応物と同等に大きな、またはそれより大きな強度および弾力性の能力を有する、より軽量、より低コスト、より効率的な設計の構成要素を使用して、打楽器音の調整およびプロジェクションを向上させる、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、平坦なカウンターフープと、垂直に突き出た縁を組み入れる緩衝リングとの間に、配置される、平らで平面のドラムヘッドであって、そのカウンターフープと緩衝リングが、一緒に圧迫し合わされるように適合されて、太鼓表面の素材のテンションを伸張し、増大させるドラムヘッドを組み合わせる、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、緩衝リングによって支持されながらも、別個で緩衝リングから離れた構成要素として、垂直に突き出た縁の付いた環状リングを使用する、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置であって、平坦な環状フープの上方構成要素と下方構成要素との間に取り付けられ、配置されたドラムヘッド素材構成要素を含み、その環状フープが、相当大きな幅を有して、構成要素同士の間の表面域接触と、それに付随する接合強度とを増大する装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、トム、小太鼓、大太鼓、コンガ、民族太鼓、行進用太鼓、その他の太鼓を含む、多種多様な太鼓のドラムヘッドとして使用するのに適応可能な、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、従来型太鼓胴で使用するのに適応可能な、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、製造するのが容易く、そのコスト効率が良い、改良されたドラムヘッドとテンショニングの装置を提供することにある。
本発明の好ましい実施形態を例証する、添付の図面を踏まえて考慮すれば、本発明の他の目的および利点が、以下の明細書で明らかになろう。
図1は、全体を10で示す、本発明の好ましい実施形態の斜視図を表す。ドラムヘッドとテンショニングの装置10は、おおむね平坦な水平型の上方部材14と、上方部材14に平行な、そこから離間した、水平型の下方部材16とを有する環状フープ12を備える。太鼓表面を構成する素材18が、上方部材14と下方部材16の間に(任意の適切な接合手段、または取り付け手段を用いて)配置され、固定されて、平坦なドラムヘッド20を形成するが、これは、周囲域24に配置された、複数の離間した開口部22を有し、それら開口部22の中に、通常雄ネジ28の付いた、個々のテンションボルト26を挿入することができる。環状フープ12の幅は、ドラムヘッド20の直径、素材18の厚み、構成要素を接合するのに用いる手段、およびその他の多様な要因に応じて、2.45cm(1インチ)から数cm(数インチ)に及ぶ。一般に、環状フープの接合部分が広ければ広いほど、環状フープの平坦な構成要素と、その間に配置され、固定された太鼓表面の素材18との間に存在する表面対表面の接触が大きくなる。表面域の接触が大きければ大きいほど、ドラムヘッドが、テンション増大に関連する応力に耐え、通常それに付随する、ドラムヘッド構成要素の分離および破損を防止する能力は増大する。
以上に述べ、図面に表した通りの、いずれの実施形態のドラムヘッドとテンショニングの装置10も、太鼓として単独で演奏し、または、図7および8に示す通りの、任意の大きさおよび直径の従来型太鼓胴と、組み合わせることができる。この後者の応用例では、尾根50は、別個の構成要素であり、または太鼓胴54と一体的に形成することができるが、これは、太鼓胴54の上方縁52の直ぐ下に作られて、ドラムヘッドとテンショニングの装置10を支持し、任意の適切な手段を用いてそれを固定する。
ドラムヘッドとテンショニングの装置10はまた、おおむね平坦な水平型の環状カウンターフープ30と、おおむね平坦な水平型の緩衝リング32とを備える。そのいずれも、ネジ山付テンションボルト26を受け、それらと係合する複数の離間し合った開口部を有し、それぞれ、開口部31、33である。また、個別の構成要素として、緩衝リング32と合わせて設けられるのが、垂直に方向付けられた、上方縁部分36付きの突き出た環状継ぎ輪34である。本発明のこの実施形態では、緩衝リング32は、環状カウンターフープ30と同じ外径または外寸を有するが、全体としてより広い帯42のために、内径または内寸は、それより僅かに小さい。尾根44は、帯42の内部縁の周りに形成され、継ぎ輪38の支持ベースとしての役目を果たす。
図6に表す本発明の代替的実施形態では、継ぎ輪は、継ぎ輪38として、緩衝リング32の一体的構成要素として使用することもできる。継ぎ輪38は、上方縁部分40を含む。
ドラムヘッド20は、本発明のいずれの実施形態をも使用するが、環状カウンターフープ30と緩衝リング32の間に配置されて、太鼓表面の素材18が、継ぎ輪34、38のそれぞれの上方縁部分36、40と、均等に係合することが可能となる。
テンションボルト26が、ドラムヘッド20、環状カウンターフープ30、および(一体的継ぎ輪34、または個別の構成要素としての継ぎ輪38を使用する)緩衝リング32の位置合わせされた開口部22の中へ、またそこを通して挿入され、また、各ボルト26が、開口部22に螺合していくにつれて、環状カウンターフープ30と緩衝リング32が、圧迫し合い、係合して、素材18のテンションを伸張させ増大させる。したがって、従来技術の装置とは対照的に、本発明の装置には、伸張されたドラムヘッドが、平坦なフープ構成要素と太鼓表面素材の間の接合の、しばしば予測可能な破損や、その結果としての分離に耐えることのできる、極めてより大きな能力がある。
本発明を、ある種の好ましい実施形態に関連して記述するが、本発明を、その特定の実施形態に制限するものではないことを理解されたい。そうではなく、添付の請求項によって規定される通りの、本発明の精神および範囲の中に含むことのできる、あらゆる代替形態、修正形態、および均等形態を網羅するものである。
本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の、好ましい実施形態の斜視図である。 図1の線2−2による、本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の断面図である。 図2の線3による、本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の断面図である。 本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の、代替的実施形態の断面図である。 本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の、好ましい実施形態の構成要素の分解図である。 本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の、代替的実施形態の構成要素の分解図である。 従来型太鼓胴に取り付けられたところを示す、本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の斜視図である。 図7の線8−8による、本発明のドラムヘッドとテンショニングの装置の断面図である。
符号の説明
10 ドラムヘッドとテンショニングの装置
12 環状フープ
14 上方部材
16 下方部材
18 素材
20 ドラムヘッド
26 テンションボルト
28 (テンションボルトの)雄ネジ
30 環状カウンターフープ
31、33 開口部
32 緩衝リング
34、38 継ぎ輪
36、40 (継ぎ輪)の上方縁部分
42 帯
44 (帯)の尾根
52 (太鼓胴の)上方縁52
54 太鼓胴

Claims (12)

  1. ドラムヘッドとテンショニングの装置において、
    おおむね平坦な水平型上方部材と、前記平坦な上方部材に平行で、そこから離間した、おおむね平坦な水平型下方部材と、前記おおむね平坦な水平型上方部材と水平型下方部材との間に配置され且つ固定された太鼓表面を構成する素材とを有して、複数の離間した開口部を周囲に有する平坦なドラムヘッドとを形成する環状フープと、
    複数のテンションボルトと、
    前記テンションボルトを受け取る、複数の開口部を中に有する、おおむね平坦な水平型の環状カウンターフープと、
    おおむね水平型の、緩衝リングであって、中に、前記テンションボルトを受け取り、それと係合する複数のネジ山付開口部と、緩衝リングと一体的に形成され、垂直に方向付けられた、突き出た環状の継ぎ輪部材とを有し、前記継ぎ輪部材が、上方縁部分を有する緩衝リングとを備える装置であって、
    前記ドラムヘッドが、前記おおむね平坦な水平型環状カウンターフープと、前記平坦な水平型緩衝リングとの間に配置されて、それによって、前記太鼓表面素材が、前記垂直に方向付けられた、突き出た環状の継ぎ輪部材の上方縁部分と均等に係合し、また、前記テンションボルトが、前記環状カウンターフープ、前記ドラムヘッド、および前記緩衝リングの前記位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入され、前記各ボルトがそれぞれ、対応する前記緩衝リングのネジ山付開口部に螺合していくにつれて、前記環状カウンターフープと前記緩衝リングが、圧迫し合い、係合して、前記素材のテンションを伸張させ、増大させるようになる、装置。
  2. 前記ドラムヘッドとテンショニングの装置が、太鼓胴と合わせられる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記環状カウンターフープと前記緩衝リングが、合金から成る、請求項1に記載の装置。
  4. 前記平坦な水平型上方部材と前記平坦な水平型下方部材とがそれぞれ、1枚または複数の素材シートから成る、請求項1に記載の装置。
  5. 前記素材が、繊維板を含む、請求項4に記載の装置。
  6. 前記の太鼓表面を構成する素材が、ポリエステルから成る、請求項1に記載の装置。
  7. 前記平坦な水平型の上方部材と、前記平坦な水平型下方部材と、太鼓表面を構成する前記素材とが、接着化合物によって固定される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記平坦な水平型上方部材と、前記平坦な水平型下方部材と、太鼓表面を構成する前記素材とが、縫い合わされる、請求項1に記載の装置。
  9. ドラムヘッドとテンショニングの装置において、
    環状フープであって、おおむね平坦な水平型上方部材と、前記平坦な上方部材に平行で、そこから離間したおおむね平坦な水平型下方部材と、前記平坦な水平型上方部材と前記平坦な水平型下方部材との間に配置され且つ固定された太鼓表面を構成する素材とを有し、前記環状フープと前記素材が接合されて、ドラムヘッドが形成される環状フープと、
    それぞれが雄ネジの端部を有する、複数のテンションボルトと、
    前記テンションボルトを受け取る、複数の開口部を中に有する、おおむね平坦な水平型の環状カウンターフープと、
    おおむね平坦な水平型の緩衝リングであって、中に前記テンションボルトを受け入れ、それと係合する複数のネジ山付開口部と、緩衝リングと一体的に形成され、垂直に方向付けられた突き出た環状の継ぎ輪部材とを有し、前記継ぎ輪部材が、上方縁部分を有する緩衝リングとを備える装置であって、
    前記ドラムヘッドが、前記平坦な水平型環状カウンターフープと、前記平坦な水平型緩衝リングとの間に配置されて、それによって、前記太鼓表面素材が、前記垂直に方向付けられた、突き出た環状の継ぎ輪の上方縁部分と係合し、また、前記テンションボルトが、前記環状カウンターフープ、前記ドラムヘッド、および前記緩衝リングの前記位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入され、前記各ボルトがそれぞれ、前記緩衝リングの対応する前記ネジ山付開口部に螺合して行くにつれて、前記環状カウンターフープと前記緩衝リングとが、徐々に圧迫し合わされて、前記素材のテンションを伸張させ、増大させるようになる、装置。
  10. ドラムヘッドとテンショニングの装置において、
    フープであって、おおむね平坦な上方部材と、前記おおむね平坦な上方部材に平行で、そこから離間したおおむね平坦な下方部材と、太鼓表面を構成する素材であって、前記おおむね平坦な上方部材と前記平坦な下方部材との間に配置され且つ固定された素材とを有し、それらが接合されてドラムヘッドを形成する、フープと、
    複数のネジ山付テンションボルト、および複数の雌ネジ付ナットと、
    前記テンションボルトを受け入れる、複数の開口部を中に有する、おおむね平坦なカウンターフープ部材と、
    緩衝ベース部材であって、中に、前記テンションボルトを受け入れ、それと係合する複数のネジ山付開口部と、緩衝ベース部材と一体的に形成され、垂直に方向付けられた、突き出た継ぎ輪部材とを有し、前記継ぎ輪部材が、上方縁部分を有する緩衝ベース部材とを備える装置であって、
    前記ドラムヘッドが、前記おおむね平坦なカウンターフープと、前記緩衝ベース部材との間に配置されて、それによって、前記太鼓表面素材が、前記垂直に方向付けられた、突き出た継ぎ輪部材の上方縁部分と均等に係合し、また、前記テンションボルトが、前記カウンターフープ部材、および前記緩衝ベース部材の前記位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入され、前記各ボルトがそれぞれ、対応する前記雌ネジ付ナットと螺合されるにつれて、前記カウンターフープ部材と前記緩衝ベース部材が圧迫し合わされて、前記素材のテンションを伸張させ、増大させるようになる、装置。
  11. ドラムヘッドとテンショニングの装置において、
    太鼓表面を構成する素材を上に配置して有するドラムヘッドと、
    複数のネジ山付テンションボルトと、
    前記テンションボルトを受け取る複数の開口部を中に有する、おおむね平坦な環状カウンターフープと、
    緩衝リングであって、中に、前記テンションボルトを受け入れ、それと係合する複数のネジ山付開口部と、緩衝リングと一体的に形成され、垂直に方向付けられた、突き出た継ぎ輪部材とを有し、前記継ぎ輪部材が、上方縁部分を有する緩衝リング、とを備える装置であって、
    前記ドラムヘッドが、前記おおむね平坦な環状カウンターフープと、前記緩衝リングとの間に配置されて、それによって、前記太鼓表面素材が、前記垂直に方向付けられた、突き出た継ぎ輪部材の上方縁部分と均一に係合し、また、前記ネジ山付テンションボルトが、前記環状カウンターフープ、および前記緩衝リングの前記位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入され、前記各ボルトがそれぞれ、対応する前記緩衝リングの前記ネジ山付開口部と螺合するにつれて、前記環状カウンターフープと前記緩衝リングとが、圧迫し合わされて、前記素材のテンションを伸張させ、増大させるようになる、装置。
  12. ドラムヘッドとテンショニングの装置において、
    環状フープであって、おおむね平坦な水平型上方部材と、前記平坦な水平型上方部材に平行で、そこから離間した、おおむね平坦な水平型下方部材と、前記おおむね平坦な水平型上方部材と前記平坦な水平型下方部材との間に配置され且つ固定された太鼓表面を構成する素材とを有して、複数の離間した開口部をドラムヘッド周囲に有する平坦なドラムヘッドを形成する環状フープと、
    複数のネジ山付テンションボルトと、
    前記ネジ山付テンションボルトを受け取る、複数の開口部を中に有する、おおむね平坦な水平型の環状カウンターフープと、
    前記テンションボルトを受け取り、それと係合する、複数のネジ山付開口部を中に有する、おおむね平坦な水平型緩衝リングと、
    上方縁部分を有する、垂直に方向付けられた、突き出た継ぎ輪部材とを備える装置であって、
    前記ドラムヘッドが、前記おおむね平坦な水平型環状カウンターフープと、前記平坦な水平型緩衝リングとの間に配置されて、それによって、前記太鼓表面素材が、前記垂直に方向付けられた、突き出た環状の継ぎ輪部材の上方縁部分と均等に係合し、また、前記テンションボルトが、前記環状カウンターフープ、前記ドラムヘッド、および前記緩衝リングの前記位置合わせされた開口部の中へ、またそこを通して挿入され、前記ネジ山付各ボルトがそれぞれ、前記緩衝リングの対応する前記ネジ山付開口部と螺合するにつれて、前記環状カウンターフープと前記緩衝リングが、圧迫し合わされて、前記素材のテンションを伸張させ、増大させるようになる、装置。
JP2003401144A 2002-12-03 2003-12-01 ドラムヘッドとテンショニングの装置 Expired - Fee Related JP3721186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/307,854 US6765139B2 (en) 2002-12-03 2002-12-03 Drumhead and tensioning apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004184998A true JP2004184998A (ja) 2004-07-02
JP3721186B2 JP3721186B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=32312209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003401144A Expired - Fee Related JP3721186B2 (ja) 2002-12-03 2003-12-01 ドラムヘッドとテンショニングの装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6765139B2 (ja)
EP (1) EP1426920B1 (ja)
JP (1) JP3721186B2 (ja)
CN (1) CN100390857C (ja)
BR (1) BR0305330A (ja)
DE (1) DE60316397T2 (ja)
ES (1) ES2292913T3 (ja)
HK (1) HK1064782A1 (ja)
MX (1) MXPA03010905A (ja)
TW (1) TWI235354B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249140A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Roland Corp 電子打楽器
JP2015064553A (ja) * 2013-09-02 2015-04-09 ローランド株式会社 打楽器およびその打楽器に用いられるドラムヘッド
JP2015222413A (ja) * 2014-02-26 2015-12-10 リモ・インコーポレーテッドRemo, Inc. ドラム用減衰調整装置
USD811471S1 (en) * 2016-12-19 2018-02-27 Thomas David Michael Lewis Drum pad

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612273B2 (en) * 2006-03-20 2009-11-03 Roland Corporation Electronic percussion instrument
US7491877B1 (en) 2006-06-09 2009-02-17 Cherny Michale N Drum shell mounting system and associated methods
FR2905789B1 (fr) * 2006-09-08 2009-01-16 Rythmes & Sons Sarl Soc Instrument de musique a percussion
GB2446610A (en) * 2007-02-16 2008-08-20 Timothy Richard Watson Drumhead clamp assembly
US20090025532A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Shih-Ying Lu Drum
CN102201228B (zh) * 2011-07-14 2016-01-27 钱和革 架子鼓消音器
US8859869B2 (en) * 2013-03-14 2014-10-14 D'addario & Company, Inc. Drumhead with extended collar
JP6114620B2 (ja) * 2013-04-15 2017-04-12 ローランド株式会社 ドラム
US20190139521A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Hpi (Tianjin) Musical Instrument Co., Ltd. Tuning Ring for Adjusting Sound Timbre of Drum Head
DE102018120151B4 (de) * 2018-08-17 2022-10-13 Siegfried Tischer Membranophon
TWI672688B (zh) * 2018-09-28 2019-09-21 功學社教育用品股份有限公司 具有防鬆脫鼓耳機構的鼓

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1224484A (fr) * 1959-05-14 1960-06-24 Dumas & Cie M Procédé de montage de peaux synthétiques sur les instruments de musique à percussion
US4475434A (en) * 1982-09-20 1984-10-09 Willis Ward L Quick release drum head assembly
US4967634A (en) * 1989-08-02 1990-11-06 Whynott Christopher J Marching drum and snare mechanism
GB2259394B (en) * 1991-09-06 1995-09-13 Premier Percussion Ltd Drum head tensioning system
US5419230A (en) * 1994-06-10 1995-05-30 Ocheltree; Jeffrey Snare drum
US5841049A (en) * 1996-01-16 1998-11-24 Strawn; Carroll Glenn Musical percussion instrument
US6297177B1 (en) * 2000-07-24 2001-10-02 Remo, Inc. Drumhead construction
US6580023B2 (en) * 2001-08-13 2003-06-17 Remo, Inc. Convertible drumhead
US6552253B1 (en) * 2001-12-11 2003-04-22 Ming-Huai Chen Structure of a rim hoop for positioning

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249140A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Roland Corp 電子打楽器
JP2015064553A (ja) * 2013-09-02 2015-04-09 ローランド株式会社 打楽器およびその打楽器に用いられるドラムヘッド
JP2015222413A (ja) * 2014-02-26 2015-12-10 リモ・インコーポレーテッドRemo, Inc. ドラム用減衰調整装置
USD811471S1 (en) * 2016-12-19 2018-02-27 Thomas David Michael Lewis Drum pad

Also Published As

Publication number Publication date
CN1506935A (zh) 2004-06-23
MXPA03010905A (es) 2004-09-10
EP1426920B1 (en) 2007-09-19
EP1426920A1 (en) 2004-06-09
ES2292913T3 (es) 2008-03-16
JP3721186B2 (ja) 2005-11-30
HK1064782A1 (en) 2005-02-04
US20040103774A1 (en) 2004-06-03
BR0305330A (pt) 2004-08-31
TW200425055A (en) 2004-11-16
DE60316397D1 (de) 2007-10-31
TWI235354B (en) 2005-07-01
US6765139B2 (en) 2004-07-20
DE60316397T2 (de) 2008-06-26
CN100390857C (zh) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004184998A (ja) ドラムヘッドとテンショニングの装置
EP1284480B1 (en) Drumhead adaptable for use with a variety of percussion instruments
US8237038B2 (en) Support system for acoustic instruments
US7074994B2 (en) Tunable drumhead
US8525010B2 (en) Portable drum
US3635119A (en) Snare drum having tapered and flanged cast metal shell, and cast strainer-mounting means
JPS61176986A (ja) 可搬式ドラム・セツト
US3818791A (en) Interchangeable drum resonators and generators
JP2009512275A (ja) ラインアレイ電気音響変換
WO1989003572A1 (en) Drumhead with framed aperture
US20090038465A1 (en) Drums
JP3543730B2 (ja) ドラム
JP5698373B2 (ja) ドラムチューニング装置
US5520083A (en) Cushioned support for drum
US8193433B2 (en) Built-up drum
CN108200488A (zh) 用于音响器材的防振装置及具有防振装置的音响器材架
US6180860B1 (en) Structure of a drum beater
JP3140394U (ja) ドラム用音色調整材
JP2018017842A (ja) 折り畳み可能軽量ドラム及び折り畳み可能軽量ドラムセット
TW202013350A (zh) 多用鼓
KR200482687Y1 (ko) 기타줄 조율 장치
US20120198983A1 (en) Drum Head Adapter System for Musical Drums
JPS6257034B2 (ja)
TWM359041U (en) Assembled adjustment drum
JPH0573694U (ja) 音楽用ドラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees