JP2004182586A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004182586A5
JP2004182586A5 JP2003379275A JP2003379275A JP2004182586A5 JP 2004182586 A5 JP2004182586 A5 JP 2004182586A5 JP 2003379275 A JP2003379275 A JP 2003379275A JP 2003379275 A JP2003379275 A JP 2003379275A JP 2004182586 A5 JP2004182586 A5 JP 2004182586A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
coating layer
resin
etching solution
flat panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003379275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3665323B2 (ja
JP2004182586A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003379275A priority Critical patent/JP3665323B2/ja
Priority claimed from JP2003379275A external-priority patent/JP3665323B2/ja
Publication of JP2004182586A publication Critical patent/JP2004182586A/ja
Publication of JP2004182586A5 publication Critical patent/JP2004182586A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665323B2 publication Critical patent/JP3665323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

上記の目的を達成するため、本発明は、ガラス基板の表面の一部に被覆層を形成し、フッ酸を含有し且つ気泡を発生させているエッチング液にガラス基板を浸漬することにより、被覆層が形成された部分以外のガラス基板の表面をエッチングし、その後被覆層を除去することにより、基板表面が所定の形状にパターニングされたFPD用ガラス基板を製造することを特徴とする。
以上のように構成された本発明のFPD用ガラス基板の製造方法によれば、耐酸性の被覆層をガラス基板に密着させるため、エッチング処理中に被覆層が基板から剥がれることなく、ガラス基板の一部を選択的にパターニングすることができる。また、気泡を発生させたエッチング液にガラス基板を浸漬して被覆層が形成された部分以外のガラス基板表面をエッチングしているので、エッチングによってガラス基板の表面に生じた反応生成物を気泡が剥ぎ取り、エッチング条件を安定化させることができる。

Claims (3)

  1. ガラス基板の表面の一部に被覆層を形成し、フッ酸を含有するエッチング液に浸漬することにより、被覆層が形成された部分以外のガラス基板の表面をエッチングし、その後被覆層を除去することにより、基板表面が所定の形状にパターニングされたフラットパネルディスプレイ用ガラス基板を製造する方法であって、
    前記被覆層が、エポキシ樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、ポリエステル樹脂、フッ素樹脂から選ばれる樹脂を被覆材原料としてフィルム転写により形成され、
    前記エッチング液には気泡を発生させるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法。
  2. ガラス基板の表面の一部に被覆層を形成し、フッ酸を含有するエッチング液に浸漬することにより、被覆層が形成された部分以外のガラス基板の表面をエッチングし、その後被覆層を除去することにより、基板表面が所定の形状にパターニングされたフラットパネルディスプレイ用ガラス基板を製造する方法であって、
    前記被覆層が、ポリスチレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリエチレン系樹脂から選ばれる樹脂をそのままで、若しくは溶剤で溶かしたものを被覆材原料としてコーティングにより形成され、
    前記エッチング液には気泡を発生させるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法。
  3. ガラス基板の表面の一部に被覆層を形成し、フッ酸を含有するエッチング液に浸漬することにより、被覆層が形成された部分以外のガラス基板の表面をエッチングし、その後被覆層を除去することにより、基板表面が所定の形状にパターニングされたフラットパネルディスプレイ用ガラス基板を製造する方法であって、
    前記被覆層が、ポリスチレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリエチレン系樹脂から選ばれる樹脂をそのままで、若しくは溶剤で溶かしたものを被覆材原料としてスクリーン印刷により形成され、
    前記エッチング液には気泡を発生させるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法。
JP2003379275A 2002-11-22 2003-11-10 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3665323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379275A JP3665323B2 (ja) 2002-11-22 2003-11-10 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002338855 2002-11-22
JP2003379275A JP3665323B2 (ja) 2002-11-22 2003-11-10 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004182586A JP2004182586A (ja) 2004-07-02
JP2004182586A5 true JP2004182586A5 (ja) 2005-05-26
JP3665323B2 JP3665323B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=32774690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003379275A Expired - Fee Related JP3665323B2 (ja) 2002-11-22 2003-11-10 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3665323B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4698532B2 (ja) * 2006-09-01 2011-06-08 株式会社アルプスエンジニアリング パネル表面上に隔壁パターンを有するマスキング被膜の形成方法及びそれに用いられる装置
KR101387711B1 (ko) 2007-04-10 2014-04-23 에프엔에스테크 주식회사 평판디스플레이 유리기판 에칭장치
KR101430290B1 (ko) * 2008-06-25 2014-08-14 아사히 가라스 가부시키가이샤 무알칼리 유리 기판의 에칭 방법 및 표시 장치
JP5183320B2 (ja) * 2008-06-27 2013-04-17 Hoya株式会社 携帯機器用カバーガラスのガラス基材の製造方法
JP5796936B2 (ja) * 2010-06-01 2015-10-21 キヤノン株式会社 多孔質ガラスの製造方法
KR101643184B1 (ko) 2013-08-28 2016-07-27 후지모리 고교 가부시키가이샤 화학 연마용 표면 보호 필름
JP6629557B2 (ja) * 2015-09-30 2020-01-15 AvanStrate株式会社 ガラス基板製造装置
TWI755486B (zh) 2017-02-16 2022-02-21 美商康寧公司 具有一維調光的背光單元
TWI766947B (zh) * 2017-02-16 2022-06-11 美商康寧公司 製造具有結構化表面之玻璃物件的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534984B2 (ja) 金属フォトエッチング製品の製造方法
TWI494954B (zh) 導電玻璃基板及其製作方法
CN105960103B (zh) 一种pcb埋入式线路的制造方法
US20170317301A1 (en) Base carrier, flexible display panel and manufacturing method thereof, flexible display device
JP2018531865A (ja) グラフェン膜の転写方法およびグラフェン膜を含む基板
TW200509187A (en) Substrate manufacturing method and substrate processing apparatus
US9181100B2 (en) Method of transferring a graphene film
JP4533221B2 (ja) タンタル層を形成する方法及びタンタル層を用いる装置
US20150382474A1 (en) Method for fabricating flexible electronic device and substrate for fabricating the same
JP2004182586A5 (ja)
CN1891652B (zh) 一种在平面玻璃上蚀刻凹槽制作有机电致发光显示器件的玻璃后盖的工艺方法
TWI461378B (zh) 具波浪形表面之玻璃基板的製造方法
WO2005106931A1 (ja) 形状転写方法
US9656502B2 (en) Method for fabricating transfer printing substrate using concave-convex structure, transfer printing substrate fabricated thereby and application thereof
JP3665323B2 (ja) フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法
CN100432772C (zh) 平板显示器用玻璃基板及其制造方法
JP2008056544A (ja) 微細な直線溝を有するガラス板の製造方法及びガラス板
JP2010014857A (ja) マイクロレンズモールド製造方法、マイクロレンズモールド、マイクロレンズ
KR20130041482A (ko) 초박형 글래스판 제조 방법
US11272621B2 (en) Substrate and method for fabricating flexible electronic device and rigid substrate
JP2009231346A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH11233780A (ja) 半導体素子の製造方法と液晶表示パネル
JP2003264171A5 (ja)
CN109920907B (zh) 压电传感器、触控显示装置及制造方法
JP4433836B2 (ja) 有機物除去方法