JP2004181459A - カーテン膜形成方法 - Google Patents
カーテン膜形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004181459A JP2004181459A JP2004030479A JP2004030479A JP2004181459A JP 2004181459 A JP2004181459 A JP 2004181459A JP 2004030479 A JP2004030479 A JP 2004030479A JP 2004030479 A JP2004030479 A JP 2004030479A JP 2004181459 A JP2004181459 A JP 2004181459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- curtain film
- curtain
- film
- dst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】カーテン塗布装置3を用いて、連続する支持体2に3層以上の塗布液を同時に塗布する感光材料の製造方法において、使用する塗布液の中間層の動的表面張力(DST)が外側層の動的表面張力よりも大きい塗布液構成からなることを特徴とする感光材料製造方法。
【選択図】図1
Description
本発明では、新たな設備付加や装置の変更を行わず、各塗布液の動的表面張力の関係を追求し、カーテン膜の形成をより安定化させ、安定な塗布による感光材料製造を行なうことができる方法を見出すことを課題目的にする。
(1) カーテン塗布装置を用いて、連続する支持体に3層以上でかつ総流量1.0cc/sec/cm以上の塗布液を同時に塗布するカーテン膜の形成方法において、前記3層以上の層のうち、中間の層の動的表面張力(DST)の最小値σ中min[mN/m]と、前記3層以上の層のうち、外側の層(最上層及び最下層)のDST最大値σ外max[mN/m]の差ΔKが、
ΔK=σ中min−σ外max≧2 [mN/m]
であるような動的表面張力構成の塗布液を用いて塗布を行うことを特徴とするカーテン膜形成方法。
(2) ΔK=σ中min−σ外max≧4 [mN/m]であることを特徴とする請求項1記載のカーテン膜形成方法。
(3) ΔK=σ中min−σ外max≧5 [mN/m]であることを特徴とする請求項1記載のカーテン膜形成方法。
(4) 塗布速度が3m/sec以上であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかの項に記載のカーテン膜形成方法。
塗布速度が5m/sec以上であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかの項に記載のカーテン膜形成方法。
本発明の実施例の実験ではでは同時に重層塗布される塗布層の数は3,5,7,9,16に亙っているが、本発明は此れらの数に限定されるものではない。
以下、本発明の実施例の結果について詳述する。
実験の基本条件
各塗布液の組成 ゼラチン7%の塗布液,増粘剤にて30cpに調整
総流量 1,2,3,4cc/sec/cm
層構成 3,5,7,9,16層
カーテン高さ 30〜300mm
塗布速度 180,300,420m/min(3,5,7m/sec)でカーテン膜耐久測定
カーテン膜幅 300mm
エッジガイド ステンレス製丸棒型及び角柱型で実施
評価の記号 ○:塗布可
△:塗布開始後カーテン膜切れ
×:カーテン膜切れ
塗布可の内 ○3:塗布速度3m/secまで塗布可能
○5:塗布速度5m/secまで塗布可能
○7:塗布速度7m/secまで塗布可能
尚、各液のDST測定は図2の模式図に示すようなカーテン膜破壊法を用いた。また、カーテン膜安定性、及び塗布安定性を評価する方法として、各系での塗布可能な塗布速度(m/sec)を比較した。
以上に基づき、層構成が3層、5層、7層、9層及び16層の各場合において、DSKのΔK値、総流量のQ値、エッジガイドの寸法形状を変化させて塗布膜形成、即ち塗布状態の安定性を検証した本発明の実施の結果を次の表1〜5に記す。
本発明により、新たな設備付加や装置の変更を行わず、各塗布液の動的表面張力の関係を規定することにより、カーテン膜の形成をより安定化させ、安定な塗布による感光材料製造を行なうことができる方法が確立できた。
2 支持体
3 コータダイス
4 スライド面
5 ダイスリップ
6 エッジガイド
7 カーテン膜
Claims (5)
- カーテン塗布装置を用いて、連続する支持体に3層以上でかつ総流量1.0cc/sec/cm以上の塗布液を同時に塗布するカーテン膜の形成方法において、前記3層以上の層のうち、中間の層の動的表面張力(DST)の最小値σ中min[mN/m]と、前記3層以上の層のうち、外側の層(最上層及び最下層)のDST最大値σ外max[mN/m]の差ΔKが、
ΔK=σ中min−σ外max≧2 [mN/m]
であるような動的表面張力構成の塗布液を用いて塗布を行うことを特徴とするカーテン膜形成方法。 - ΔK=σ中min−σ外max≧4 [mN/m]であることを特徴とする請求項1記載のカーテン膜形成方法。
- ΔK=σ中min−σ外max≧5 [mN/m]であることを特徴とする請求項1記載のカーテン膜形成方法。
- 塗布速度が3m/sec以上であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかの項に記載のカーテン膜形成方法。
- 塗布速度が5m/sec以上であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかの項に記載のカーテン膜形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004030479A JP3953035B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | カーテン膜形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004030479A JP3953035B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | カーテン膜形成方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06441896A Division JP3543245B2 (ja) | 1996-03-21 | 1996-03-21 | 感光材料製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004181459A true JP2004181459A (ja) | 2004-07-02 |
JP3953035B2 JP3953035B2 (ja) | 2007-08-01 |
Family
ID=32768168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004030479A Expired - Fee Related JP3953035B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | カーテン膜形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3953035B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009226241A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Konica Minolta Holdings Inc | 多層同時塗布方法 |
JP2016203400A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 大阪シーリング印刷株式会社 | 感熱記録体の製造方法、感熱記録体の製造装置および感熱記録体 |
EP3943661A1 (de) * | 2020-07-20 | 2022-01-26 | Schoeller Technocell GmbH & Co. KG | Verpackungsmaterial mit wasserbasierter barriereschicht |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5600969B2 (ja) | 2009-03-18 | 2014-10-08 | 株式会社リコー | 感熱記録材料の製造方法及び感熱記録材料の製造装置 |
-
2004
- 2004-02-06 JP JP2004030479A patent/JP3953035B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009226241A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Konica Minolta Holdings Inc | 多層同時塗布方法 |
JP2016203400A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 大阪シーリング印刷株式会社 | 感熱記録体の製造方法、感熱記録体の製造装置および感熱記録体 |
EP3943661A1 (de) * | 2020-07-20 | 2022-01-26 | Schoeller Technocell GmbH & Co. KG | Verpackungsmaterial mit wasserbasierter barriereschicht |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3953035B2 (ja) | 2007-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4326711B2 (ja) | カーテン塗布方法 | |
US7347898B2 (en) | Slide hopper and multilayer coating apparatus having the same | |
TW201714809A (zh) | 連續玻璃處理裝置及處理撓性玻璃條帶的方法 | |
JP2004181459A (ja) | カーテン膜形成方法 | |
WO2016125528A1 (ja) | 微多孔ポリオレフィン樹脂シートの製造装置および製造方法 | |
JP3543245B2 (ja) | 感光材料製造方法 | |
EP1900441A1 (en) | Slide curtain coating apparatus and slide curtain coating method | |
US20090246395A1 (en) | Coating method and coating device | |
JP4057841B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP6241333B2 (ja) | スロットカーテン塗布装置及びスロットカーテン塗布方法 | |
US5895687A (en) | Method for coating a substrate using inclined edge guides | |
JP2012035210A (ja) | カーテン塗布装置及びカーテン塗布方法 | |
JP2004105960A (ja) | 移動するシート状物のカーテンコーティング方法及び装置 | |
JP2004216323A (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP2001104856A (ja) | カーテン塗布方法及びカーテン塗布装置 | |
JP2000354813A (ja) | カーテン塗布装置 | |
TWI856627B (zh) | 塗布裝置 | |
JP2003071373A (ja) | 塗布方法 | |
JP3765144B2 (ja) | スライド塗布装置及びそれを用いた感光材料の製造方法 | |
JPH1176898A (ja) | 塗布装置 | |
JP2009028604A (ja) | 多層塗布用ダイ | |
JP2007302747A (ja) | 水系塗料、塗膜形成方法及び感熱記録シートの製造方法 | |
JP2002001197A (ja) | ロッド塗布方法及び装置 | |
JP4174684B2 (ja) | スライドビード塗布方法 | |
JP2003275642A (ja) | 塗布装置および塗布方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070423 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |