JP2004181205A - テーブル及びこれを備える電子レンジ - Google Patents

テーブル及びこれを備える電子レンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2004181205A
JP2004181205A JP2003103329A JP2003103329A JP2004181205A JP 2004181205 A JP2004181205 A JP 2004181205A JP 2003103329 A JP2003103329 A JP 2003103329A JP 2003103329 A JP2003103329 A JP 2003103329A JP 2004181205 A JP2004181205 A JP 2004181205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
table according
plate
cabinet table
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003103329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3872443B2 (ja
Inventor
Pung Yeun Cho
豊衍 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004181205A publication Critical patent/JP2004181205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872443B2 publication Critical patent/JP3872443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/08Foundations or supports plates; Legs or pillars; Casings; Wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B83/00Combinations comprising two or more pieces of furniture of different kinds
    • A47B83/04Tables combined with other pieces of furniture
    • A47B83/045Tables combined with cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

【課題】小さい空間に保管しやすいテーブル及びこれを備える電子レンジを提供する。
【解決手段】平らに形成されたプレート部と、プレート部から延長される脚部と、プレート部の縁部と前記脚部の縁部を連結する取っ手部と、脚部から延長される支持部材とを含み、プレート部、脚部及び支持部材は電子レンジの外観をなすキャビネットを収容するための空間を形成する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子レンジに係り、より詳しくは保管の容易なテーブル及びこれを備える電子レンジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、テーブルは、その上面に載せられた飲食物などを床面から所定距離だけ離隔させることにより、飲食物などが容易に取れるようにするものである。
【0003】
このようなテーブルは、飲食物などが載せられるように上面が平らに形成されたプレート部と、該プレート部から下方に所定距離延長され、プレート部が床面から所定距離離隔するようにする脚部とからなる。
【0004】
ところで、このようなテーブルは、脚部により所定の高さを有するので、プレート部と床面間の空間を活用することができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明は前記のような従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的は小さい空間に保管可能なテーブル及びこれを備える電子レンジを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記のような目的を達成するため、本発明は、平らに形成されたプレート部と、前記キャビネットを収容する外形を形成するため、前記プレート部から延長される脚部とを含んでなるキャビネット用テーブルを提供する。
【0007】
前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面に対応し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面に対応し、前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面と接触し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面と接触する。
【0008】
前記キャビネット用テーブルは、取っ手部をさらに含む。
前記取っ手部は、前記プレート部から延長されるフランジ、前記脚部に長く形成された開口、前記脚部に設けられた空洞、前記プレートに長く形成された開口、又は前記プレート部に設けられた空洞からなる。
【0009】
前記キャビネット用テーブルは、固定突起を有する支持部材と、前記突起と結合するように前記脚部に設けられた固定溝とをさらに含む。
【0010】
前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面と接触し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面と接触し、前記支持部材の上面は前記キャビネットの下面と接触する。
前記脚部は多数の脚からなる。
【0011】
前記キャビネットは家電製品を収容する。
前記家電製品は電子レンジ、テレビ受像機、又は冷蔵庫である。
【0012】
また、本発明は、平らに形成されたプレート部と、脚部と、前記プレート部の縁部と前記脚部の縁部を連結する取っ手部とを含んでなり、前記プレート部、前記取っ手部、及び前記脚部は前記キャビネットを収容するための外形を形成し、前記取っ手部は、前記脚部が前記キャビネットの側面部に弾性接触するように、弾性材から製造されるキャビネット用テーブルを提供する。
【0013】
前記プレート部と前記脚部も弾性材から製造される。
前記脚部は多数の脚からなる。
【0014】
また、本発明は、平らに形成されたプレート部と、前記プレート部から延長される脚部と、前記脚部から延長される支持部材とを含んでなり、前記プレート部、前記脚部、及び前記支持部材は前記キャビネットを収容するための空洞を形成するキャビネット用テーブルを提供する。
前記脚部は多数の脚からなる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1に示すように、本発明によるテーブル10は、飲食物などが載せられるように上面が平らに形成されたプレート部11と、該プレート部11の両端から下方に延設された一対の脚部12とを含んでなる。したがって、プレート部11が脚部12により、テーブル10が置かれた床面から所定距離だけ離隔するので、プレート部11上に載せられた飲食物などが容易に取れることになる。
【0016】
本発明の一実施形態において、プレート部11の両側と脚部12間には、使用者がテーブル10を容易に握るように、取っ手部13が突設されている。本発明のほかの実施形態(図示せず)において、前記取っ手部13は脚部12に形成された通孔である。本発明のさらにほかの実施形態(図示せず)において、前記取っ手部13は前記脚部12に形成された空洞である。本発明のさらにほかの実施形態(図示せず)において、前記取っ手部13はプレート部11に形成された通孔である。本発明のさらにほかの実施形態(図示せず)において、前記取っ手部13は前記プレート部11に形成された空洞である。
【0017】
本発明によるテーブル10は多様な家電製品のキャビネット21の外側に装着できる。この家電製品には、テレビ受像機、冷蔵庫、トースター、トースターオーブン、対流式オーブン、VCR、DVDプレイヤー、時計、ラジオ、ステレオ装置、電子レンジと、略六面体状のキャビネットを有するそのほかの家電製品が含まれる。以下には電子レンジ20に適用する実施形態を説明する。
【0018】
電子レンジ20はその内部に設けられたマグネトロン(図示せず)から発生される高周波を用いて飲食物を調理するか又は暖めるもので、飲食物に含有された水分の分子配列を繰り返して変化させることにより発生する分子間の摩擦熱により飲食物の調理を行うようになっている。
【0019】
このような電子レンジ20は、略六面体状の外観をなすキャビネット21の内部に、調理物を収納して調理を行う調理室(図示せず)と、マグネトロンなどの電装品が設けられる電装室(図示せず)とが画成されている。
【0020】
このような電子レンジ20のキャビネット21の前面には、一側にドア22がヒンジで結合され、調理室を開閉するようになっており、他側には、各種の操作ボタンが設けられ、電子レンジ20の機能を必要に応じて制御し得るようにする制御盤23が設けられている。
【0021】
このような電子レンジ20のキャビネット21には、前述したように、テーブル10が着脱可能に装着される。前記テーブル10は、前記電子レンジ20の外観をなすキャビネット21に着脱できるように、プレート部11の下面と脚部12の内側面がキャビネット21の上面及び側面に相応する形状を有するように形成される。
【0022】
プレート部11の下面は、キャビネット21の上面に支持されるように、キャビネット21の上面に相応する平面状に形成され、二つの脚部12間の距離はキャビネット21の幅に相応するようになっている。テーブル10がキャビネット21の外側面に装着されると、プレート11の下面はキャビネット21の上面に支持され、脚部12の内側面はキャビネット21の側面に支持される。
【0023】
一実施形態において、前記取っ手部12は、脚部12がキャビネット21の側面に弾性接触するように弾性材から製造される。この取っ手部13は、使用者が取っ手部13を少し曲げて脚部12をキャビネット21の側面から広げることにより、テーブル10がキャビネット21から分離されるようにする。ほかの実施形態において、プレート部11、脚部12、及び取っ手部13は全て弾性材から製造される。
【0024】
テーブル10がキャビネット21に装着された後、テーブル10がキャビネット21の上面及び側面に沿って前後に遊動する可能性がある。よって、この現象を防止するため、本発明は支持部材30を設ける。
【0025】
前記支持部材30は、電子レンジ20がその上面に載せられるように、板状に形成され、その両側には、テーブル10の脚部12の下端を支持するために突出した固定突起31が設けられる。テーブル10の脚部12の下端には、前記固定突起31に対応する固定溝14が設けられる。
【0026】
したがって、テーブル10がキャビネット21に装着され、キャビネット21がテーブル10の両脚部12間に嵌合されると、両脚部12の下端に設けられた固定溝14に支持部材30の固定突起31が結合されるので、テーブル10が電子レンジ20に対して前後に遊動することを防止することができる。この際、支持部材30は、電子レンジ20の重量により、その遊動が防止される。
【0027】
前述したように、本実施形態は家電製品として電子レンジ20を例として説明したが、これに限定されず、テレビ受像機、冷蔵庫など、略六面体状のキャビネットを有する多様な家電製品にも適用することができる。
【0028】
以下、このような本発明によるテーブル及びこれを備える電子レンジの動作及び作用効果を図1及び図2に基づいて詳細に説明する。
使用者がテーブル10を電子レンジ20から分離して使用しようとする場合、テーブル10の取っ手部13を握り、上方に持ち上げると、固定溝14が固定突起31から離脱して、テーブル10がキャビネット21から分離される。したがって、分離されたテーブル10に飲食物などを載せて用いることができる。
【0029】
テーブル10を使用した後、保管しようとする場合、テーブル10を電子レンジ20のキャビネット21に装着すると、図2に示すように、テーブル10のプレート部11の下面はキャビネット21の上面に支持され、両脚部12はキャビネット21の両側面に支持される。この際、テーブル10の脚部12の下端に設けられた固定溝14には前記支持部材30の固定突起31が挿入結合されるので、テーブル10の遊動が防止される。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によるテーブル及びこれを備える電子レンジは、テーブルの下部空間を、電子レンジ20を収容するように効果的に活用することができる。
【0031】
また、テーブルが電子レンジのキャビネットの外側面を取り囲んでいるので、テーブルを交替することで、電子レンジの色相及びデザインを簡単に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテーブル及びこれを備える電子レンジの分解状態を示す斜視図である。
【図2】図1のテーブル及びこれを備える電子レンジの組合状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 テーブル
11 プレート部
12 脚部
13 取っ手部
14 固定溝
20 電子レンジ
21 キャビネット
22 ドア
23 制御盤
30 支持部材
31 固定突起

Claims (22)

  1. キャビネット用テーブルにおいて、
    平らに形成されたプレート部と、
    前記キャビネットを収容する外形を形成するため、前記プレート部から延長される脚部とを含んでなることを特徴とするキャビネット用テーブル。
  2. 前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面に対応し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面に対応することを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  3. 前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面と接触し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面と接触することを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  4. 前記キャビネット用テーブルは、取っ手部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  5. 前記取っ手部は前記プレート部から延長されるフランジからなることを特徴とする請求項4に記載のキャビネット用テーブル。
  6. 前記取っ手部は前記脚部に長く形成された開口からなることを特徴とする請求項4に記載のキャビネット用テーブル。
  7. 前記取っ手部は前記脚部に設けられた空洞からなることを特徴とする請求項4に記載のキャビネット用テーブル。
  8. 前記取っ手部は前記プレートに長く形成された開口からなることを特徴とする請求項4に記載のキャビネット用テーブル。
  9. 前記取っ手部は前記プレート部に設けられた空洞からなることを特徴とする請求項4に記載のキャビネット用テーブル。
  10. 前記キャビネット用テーブルは、
    固定突起を有する支持部材と、
    前記突起と結合するように前記脚部に設けられた固定溝とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  11. 前記プレート部の下面は前記キャビネットの上面と接触し、前記脚部の内側面は前記キャビネットの側面と接触することを特徴とする請求項10に記載のキャビネット用テーブル。
  12. 前記支持部材の上面は前記キャビネットの下面と接触することを特徴とする請求項11に記載のキャビネット用テーブル。
  13. 前記脚部は多数の脚からなることを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  14. 前記キャビネットは家電製品を収容することを特徴とする請求項1に記載のキャビネット用テーブル。
  15. 前記家電製品は電子レンジであることを特徴とする請求項14に記載のキャビネット用テーブル。
  16. 前記家電製品はテレビ受像機であることを特徴とする請求項14に記載のキャビネット用テーブル。
  17. 前記家電製品は冷蔵庫であることを特徴とする請求項14に記載のキャビネット用テーブル。
  18. キャビネット用テーブルにおいて、
    平らに形成されたプレート部と、
    脚部と、
    前記プレート部の縁部と前記脚部の縁部を連結する取っ手部とを含んでなり、
    前記プレート部、前記取っ手部、及び前記脚部は前記キャビネットを収容するための外形を形成し、
    前記取っ手部は、前記脚部が前記キャビネットの側面部に弾性接触するように、弾性材から製造されることを特徴とするキャビネット用テーブル。
  19. 前記プレート部と前記脚部も弾性材から製造されることを特徴とする請求項18に記載のキャビネット用テーブル。
  20. 前記脚部は多数の脚からなることを特徴とする請求項18に記載のキャビネット用テーブル。
  21. キャビネット用テーブルにおいて、
    平らに形成されたプレート部と、
    前記プレート部から延長される脚部と、
    前記脚部から延長される支持部材とを含んでなり、
    前記プレート部、前記脚部、及び前記支持部材は前記キャビネットを収容するための空洞を形成することを特徴とするキャビネット用テーブル。
  22. 前記脚部は多数の脚からなることを特徴とする請求項21に記載のキャビネット用テーブル。
JP2003103329A 2002-11-29 2003-04-07 テーブル及びこれを備える電子レンジ Expired - Fee Related JP3872443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020075153A KR20040047078A (ko) 2002-11-29 2002-11-29 탁자 및 이를 갖춘 전자렌지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004181205A true JP2004181205A (ja) 2004-07-02
JP3872443B2 JP3872443B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=32291820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003103329A Expired - Fee Related JP3872443B2 (ja) 2002-11-29 2003-04-07 テーブル及びこれを備える電子レンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7059253B2 (ja)
EP (1) EP1424025A1 (ja)
JP (1) JP3872443B2 (ja)
KR (1) KR20040047078A (ja)
CN (1) CN1224363C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102668699B1 (ko) 2021-11-01 2024-05-24 남기도 식탁용 냉장고

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198517B2 (en) 2014-03-23 2015-12-01 Heyang “Jeremy” Qiao Adjustable working platform on sitting furniture
US9468324B1 (en) * 2015-07-14 2016-10-18 Gerald DeJohn Space saving plate with an integrated napkin dispenser
USD831373S1 (en) * 2017-05-18 2018-10-23 Daniel Jay Wilson Raised platform
US10034806B1 (en) * 2017-05-24 2018-07-31 Samuel Greenhalgh, Sr. Over-bed table organizer
US11045047B2 (en) 2017-11-10 2021-06-29 Ron's Enterprises, Inc. Variable capacity oven

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2566954A (en) * 1948-12-31 1951-09-04 Keith W Murray Combination table and cabinet
US2663603A (en) * 1950-06-16 1953-12-22 Newman Irving Lap tray with leg engaging means
US2697018A (en) * 1952-09-30 1954-12-14 Georgides George Zanos Lap tray with leg engaging means
US3368856A (en) * 1965-11-15 1968-02-13 Lane Company Inc Furniture module stacking and locking arrangement
US3653734A (en) * 1969-03-05 1972-04-04 Armstrong Cork Co Modular furniture
US3644008A (en) * 1970-05-11 1972-02-22 Robert R Overby Modular cabinet construction
US3930701A (en) * 1973-12-10 1976-01-06 Otakie Daniel A Portable television cabinet surface extender
US4202586A (en) * 1978-09-28 1980-05-13 Oplinger Terry R Stackable furniture modules having replaceable panels
US4232916A (en) * 1978-11-27 1980-11-11 Daniel Correia Demountable and stackable multipurpose container
EP0214127A4 (en) * 1985-02-04 1989-11-07 Nat Hellman Iii MODULAR ARRANGEMENT OF CABLES FOR ASSOCIATED ELECTRONIC EQUIPMENT.
US4717214A (en) * 1985-02-08 1988-01-05 Cosco, Inc. Modular dressing table and demountable modules therefor
JPH01218404A (ja) 1988-02-25 1989-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子レンジ付食卓
GB2264047B (en) 1992-02-15 1995-08-23 Gordon Trevor Hunt A space-saving table unit
US5520119A (en) * 1994-05-26 1996-05-28 Eisenberg; Seth G. Fast food lap tray
KR19980046476A (ko) * 1996-12-12 1998-09-15 김광호 전자렌지
US5865126A (en) * 1997-10-14 1999-02-02 Miranda; Pedro A. Adjustable expansible interlocking modular structural system and method
US5909922A (en) * 1998-01-29 1999-06-08 Dugas; John E. Chair arm-mounted resting surface for a computer peripheral
US6116165A (en) * 1998-02-03 2000-09-12 Kadesky; Yale M. Lap tray
DE29807510U1 (de) 1998-04-25 1998-08-20 Huelsta Werke Huels Kg Beistelltisch mit U-förmigem Grundriß
KR20000013709U (ko) * 1998-12-28 2000-07-15 전주범 식탁겸용 전자렌지
US6536614B2 (en) * 2001-07-16 2003-03-25 Chih-Yu Hsia Shelves with modular panels and accessories
US6520095B1 (en) * 2001-09-14 2003-02-18 Lowell Hayes Shelf support
US6827028B1 (en) * 2002-12-11 2004-12-07 E. Pryor Callaway Collapsible support

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102668699B1 (ko) 2021-11-01 2024-05-24 남기도 식탁용 냉장고

Also Published As

Publication number Publication date
JP3872443B2 (ja) 2007-01-24
US20040103827A1 (en) 2004-06-03
KR20040047078A (ko) 2004-06-05
CN1224363C (zh) 2005-10-26
US7059253B2 (en) 2006-06-13
CN1504141A (zh) 2004-06-16
EP1424025A1 (en) 2004-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8511769B2 (en) Home appliance with improved rack system
CN108814331B (zh) 一种多功能烤箱
JP3999724B2 (ja) 電子レンジ
JP3872443B2 (ja) テーブル及びこれを備える電子レンジ
KR20050073146A (ko) 전자렌지
KR20050019446A (ko) 전자렌지
US7189950B2 (en) Electric oven
MXPA06014726A (es) Cajon calentador.
KR100487327B1 (ko) 토스터를 갖는 전자레인지
KR100735185B1 (ko) 전기오븐의 인쇄회로기판 장착구조
JP2011064368A (ja) ビルトイン電子レンジ
JP3117075U (ja) 電気調理ユニット
KR100278450B1 (ko) 전자 렌지용 바베큐 꽂이
KR200403485Y1 (ko) 전자렌지
KR200148087Y1 (ko) 전자렌지 요리용 조립식 랙
KR200157113Y1 (ko) 전자렌지용 그릴 석쇠
KR19990023516U (ko) 전자렌지용 찜용기
JP2003347020A (ja) 誘導加熱調理器
KR100403500B1 (ko) 전자렌지용 바베큐 조리구
KR200213186Y1 (ko) 후드겸용 전자렌지의 스페이서 취부구조
KR19990000739U (ko) 전자 렌지용 그릴 석쇠
KR19980030327U (ko) 전자렌지의 용기 취출용 받침대
KR19980015100U (ko) 전자레인지
KR20060082252A (ko) 전기오븐의 음식물지지수단
KR19990001963A (ko) 전자 렌지용 그릴 석쇠

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees