JP2004169032A - インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ - Google Patents
インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004169032A JP2004169032A JP2003388145A JP2003388145A JP2004169032A JP 2004169032 A JP2004169032 A JP 2004169032A JP 2003388145 A JP2003388145 A JP 2003388145A JP 2003388145 A JP2003388145 A JP 2003388145A JP 2004169032 A JP2004169032 A JP 2004169032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- pigment
- patch
- nδr
- recording element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims abstract description 444
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 265
- 239000001042 pigment based ink Substances 0.000 claims abstract description 90
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 119
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 claims description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 21
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 claims description 18
- 239000003906 humectant Substances 0.000 claims description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 claims description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 93
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 65
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 50
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 47
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 38
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 37
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 30
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 19
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 19
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 19
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 19
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 17
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 16
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 15
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 15
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- -1 poly (tetrafluoroethylene) Polymers 0.000 description 14
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 12
- 229920005692 JONCRYL® Polymers 0.000 description 11
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 11
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 10
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 10
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 10
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 7
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 7
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 7
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 6
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 6
- VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L disodium;2-sulfobenzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].OS(=O)(=O)C1=C(C([O-])=O)C=CC=C1C([O-])=O VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- GXJQMKFJQFGQKV-KHPPLWFESA-N 2-[methyl-[(z)-octadec-9-enoyl]amino]ethanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)N(C)CCS(O)(=O)=O GXJQMKFJQFGQKV-KHPPLWFESA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- PTUUTGJMRQWABQ-UHFFFAOYSA-N triphenyl(phenylsilyloxy)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)O[SiH2]C1=CC=CC=C1 PTUUTGJMRQWABQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000767534 Arabidopsis thaliana Chorismate mutase 2 Proteins 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000986989 Naja kaouthia Acidic phospholipase A2 CM-II Proteins 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 3
- BFAKENXZKHGIGE-UHFFFAOYSA-N bis(2,3,5,6-tetrafluoro-4-iodophenyl)diazene Chemical compound FC1=C(C(=C(C(=C1F)I)F)F)N=NC1=C(C(=C(C(=C1F)F)I)F)F BFAKENXZKHGIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- VPWFPZBFBFHIIL-UHFFFAOYSA-L disodium 4-[(4-methyl-2-sulfophenyl)diazenyl]-3-oxidonaphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 VPWFPZBFBFHIIL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001041 dye based ink Substances 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001053 orange pigment Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229940065514 poly(lactide) Drugs 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 2
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- ICGQLNMKJVHCIR-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxazetidin-4-one Chemical compound O=C1ONO1 ICGQLNMKJVHCIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-Bis(hydroxymethyl)propionic acid Chemical compound OCC(C)(CO)C(O)=O PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-n-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound OC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVBXFOZIRRHESC-UHFFFAOYSA-N 4h-naphtho[2,3-f]quinazolin-1-one Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=C4C(=O)NC=NC4=CC=C3C=C21 RVBXFOZIRRHESC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001311 Poly(hydroxyethyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000656145 Thyrsites atun Species 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001089 [(2R)-oxolan-2-yl]methanol Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001058 brown pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- GKGXKPRVOZNVPQ-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethylcyclohexane Chemical compound O=C=NC(N=C=O)C1CCCCC1 GKGXKPRVOZNVPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940110337 pigment blue 1 Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 239000002745 poly(ortho ester) Substances 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920003009 polyurethane dispersion Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001055 reflectance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid group Chemical class S(O)(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005627 triarylcarbonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】 A)60度で測定した光沢値が少なくとも5であるインクジエット画像記録要素と、
B)少なくとも一種の顔料系インクを含む顔料系インクジエットインクセットと
を含んでなるインクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせであって、
前記インクセットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
【数1】
[式中の各記号は明細書中に規定するものである]
により算出したときに1.25未満である、
インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ。
【選択図】 なし
Description
A)60度で測定した光沢値が少なくとも5であるインクジエット画像記録要素と、
B)少なくとも一種の顔料系インクを含む顔料系インクジエットインクセットと
を含んでなるインクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせであって、
前記インクセットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
前記インクセットにおける各インクについての前記試験画像は、パッチ上のインクレイダウンが、インクレイダウン無しから少なくとも1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Xn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、
インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせを提供することにより上記問題が克服される。
不透明物体の色の見えは、部分的には物体から反射される光の挙動によるものであることは、色測定の技術分野では周知である。色測定についての完全な説明については、R.W.G.Hunt,「Measuring Color(色の測定)」,2nd Edition,Ellis Horwood社発行(1991)を参照されたい。反射率は、拡散反射率と正反射率の観点から評価される。反射率分光分析法についての完全な説明については、W.W.WendlandtおよびH.G.Hecht,「Chemical Analysis(化学分析)」,第21巻,第2章および第3章,Interscience Publishers発行(1966)を参照されたい。光源からの放射線のほとんどは、物体に入り、物質が光と相互作用すると部分的に吸収されたり、散乱されたりする。人は、物体を通過した(透過した)光または物体から散乱して戻った光(拡散反射)の部分を観察する。正反射は、入射光の一部分が物体に進入せず、最初の媒体(通常は、空気)と物体との間の界面と相互作用して散乱するときに生じる。拡散反射は、典型的には観察物体から出るときに全方向に等しく分散(均等拡散反射と称される)し、一方、正反射は、表面粗さに応じて高度に方向性がある。
顔料からインクを調製する方法は、一般的に:(a)顔料を一次粒子にまで粉砕する分散工程または微粉砕工程と、(b)工程(a)からの分散顔料コンセントレートを、キャリアおよび他の添加剤で希釈して使用濃度インクを調製する工程の2工程を含む。微粉砕工程では、顔料を、通常硬質の不活性ミリングメディアとともにキャリア(典型的には完成インクにおけるキャリアと同じ)に懸濁させる。この顔料コンセントレートに機械エネルギーを加え、ミリングメディアと顔料との間の衝突により、顔料を一次粒子に解凝集させる。分散剤もしくは安定化剤またはそれらの両方を分散した顔料コンセントレートに添加して解凝集を容易にし、粒子の安定性を維持し、粒子の再凝集および沈降を阻止する。
60°で測定した光沢値が少なくとも5であるいずれの画像記録要素も、本発明の組み合わせに使用できる。インクセットで印刷する画像記録要素は、NΔRS(X)を求めるのに使用される画像記録要素と同じとなることができる。好ましい実施態様によれば、画像記録要素は、60°光沢値が少なくとも30である。
シアン顔料分散液
平均直径が50マイクロメートルである高分子ビーズ325gと、ピグメントブルー15:3(Sun Chemical社)30.0gと、オレオイルメチルタウリン酸カリウム(KOMT)10.5gと、脱イオン水209.5gとの混合物を調製した。これらの成分を、二重壁容器中、Morehouse−Cowles Hochmeyer製高エネルギーメディアミルを用いて室温で8時間微粉砕した。この混合物を、4〜8マイクロメートルブフナー漏斗により濾過して高分子ビーズを除去し、得られた濾液を希釈して顔料最終濃度10.0質量%であるシアン顔料分散液を得た。顔料の中央粒度は、MICROTRACII超微粒子アナライザー(UPA)(Leeds&Northrup製)を用いて測定したとき、40nmであった。濃度を230ppmとするのに必要な量のProxel(商標)GXL(Avecia社)を添加した。
ピグメントブルー15:3の代わりにピグメントレッド122(Sun Chemical社)を使用する以外は、シアン顔料分散液と同様にしてマゼンタ顔料分散液を調製した。顔料の最終濃度は11.6質量%であり、平均粒度は15nmであった。
ピグメントブルー15:3の代わりにピグメントイエロー155(Clariant社)を使用する以外は、シアン顔料分散液と同様にしてイエロー顔料分散液を調製した。顔料の最終濃度は10.0質量%であり、平均粒度は10nmであった。
本発明のシアンインクC−1
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、シアンインクC-1を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール6.5質量%、グリセロール3質量%、エチレングリコールブチルエーテル(Dowanol(商標)EB;Dow Chemical社製)2.5質量%、Surfynol(商標)465(Air Products and Chemicals社)0.2質量%、Joncryl(商標)70(S.C.Johnson社より入手可能なスチレン−アクリルコポリマー)をインク総質量に対して、0.95質量%などであった。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
シアン顔料分散液の代わりにマゼンタ顔料分散液2.1質量%を使用し、ジエチレングリコール4.5質量%を使用し、Joncryl(商標)70を1.5質量%使用した以外は、シアンインクC−1と同様にして、マゼンタインクM−1を調製した。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、マゼンタインクM−1と同様にして、イエローインクY−1を調製した。
Joncryl(商標)70の代わりにMeadWestvaco社より入手可能なスチレン−アクリルコポリマーであるTruDot(商標)IJ−4655を使用した以外は、シアンインクC−1と同様にして、シアンインクC−2を調製した。
Joncryl(商標)70の代わりにTruDot(商標)IJ−4655を使用した以外は、マゼンタインクM−1と同様にして、マゼンタインクM−2を調製した。
Joncryl(商標)70の代わりにTruDot(商標)IJ−4655を使用した以外は、イエローインクY−1と同様にして、イエローインクY−2を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、シアンインクC−3を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール11.0質量%、グリセロール6.0質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Silwet(商標)L−77(Witco社)1.0質量%、Eastman Chemical社より入手可能なポリエステルであるEastman AQ(商標)55(インク総質量に対してポリエステル0.95質量%となる量)などであった。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
シアン顔料分散液の代わりにマゼンタ顔料分散液2.1質量%を使用し、ジエチレングリコール9.0質量%を使用し、Eastman AQ(商標)55 1.5質量%を使用した以外は、シアンインクC−3と同様にして、マゼンタインクM−3を調製した。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、マゼンタインクM−3と同様にして、イエローインクY−3を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、シアンインクC-4を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール12.0質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、TruDot(商標)IJ−4655が1.2質量%であった。コポリマーの顔料に対する比は、0.9であった。
上記したマゼンタ顔料分散液をインク総質量に対して顔料2.1質量%となる量で使用して、マゼンタインクM-4を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール10.0質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、TruDot(商標)IJ−4655が1.96質量%などであった。コポリマーの顔料に対する比は、0.9であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、マゼンタインクM−4と同様にして、イエローインクY−4を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、比較シアンインクCC−1を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール13.5質量%、グリセロール6.0質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%であった。
上記したマゼンタ顔料分散液をインク総質量に対して顔料2.1質量%となる量で使用して、比較マゼンタインクCM−1を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール12.0質量%、グリセロール6.0質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−1と同様にして、比較イエローインクCY−1を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、比較シアンインクCC-2を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール17.0質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、TruDot(商標)IJ−4655が0.4質量%であった。コポリマーの顔料に対する比は、0.3であった。
上記したマゼンタ顔料分散液をインク総質量に対して顔料2.1質量%となる量で使用して、比較マゼンタインクCM-2を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール15.0質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、TruDot(商標)IJ−4655が0.65質量%などであった。コポリマーの顔料に対する比は、0.3であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−2と同様にして、比較イエローインクCY−2を調製した。
米国特許第6,426,167号に記載の方法に準じて、ネオペンチルグリコールとビス(ヒドロキシメチル)プロピオン酸とビス(シクロヘキシルメチレン)ジイソシアネート(モル比=1:2:3)のポリウレタンコポリマー25質量%からなるポリウレタンコポリマー分散液を調製した。このコポリマーを、ポリウレタンNBBと称する。
シアン顔料分散液の代わりにマゼンタ顔料分散液2.1質量%を使用し、ジエチレングリコール4.5質量%を使用し、ポリウレタンNBB1.0質量%を使用した以外は、比較シアンインクCC−3と同様にして、比較マゼンタインクCM−3を調製した。コポリマーの顔料に対する比は、0.5であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−3と同様にして、比較イエローインクCY−3を調製した。
ポリウレタンNBBの代わりにJoncryl(商標)70を使用した以外は、比較シアンインクCC−3と同様にして、比較シアンインクCC−4を調製した。
ポリウレタンNBBの代わりにJoncryl(商標)70を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−3と同様にして、比較マゼンタインクCM−4を調製した。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−4と同様にして、比較イエローインクCY−4を調製した。
ポリウレタンNBBの代わりにTruDot(商標)IJ−4655を使用した以外は、比較シアンインクCC−3と同様にして、比較シアンインクCC−5を調製した。
ポリウレタンNBBの代わりにTruDot(商標)IJ−4655を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−3と同様にして、比較マゼンタインクCM−5を調製した。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−5と同様にして、比較イエローインクCY−5を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、比較シアンインクCC−6を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール9.0質量%、グリセロール6.0質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Silwet(商標)L−77が1.0質量%、インク総質量に対してポリエステル0.7質量%とする量のEastman AQ(商標)55であった。コポリマーの顔料に対する比は、0.5であった。
シアン顔料分散液の代わりにマゼンタ顔料分散液2.1質量%を使用し、ジエチレングリコール7.0質量%を使用し、Eastman AQ(商標)55を1.0質量%を使用した以外は、比較シアンインクCC−6と同様にして、比較マゼンタインクCM−6を調製した。コポリマーの顔料に対する比は、0.5であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−6と同様にして、比較イエローインクCY−6を調製した。
上記したシアン顔料分散液をインク総質量に対して顔料1.4質量%となる量で使用して、比較シアンインクCC−7を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール3.5質量%、グリセロール2.0質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、MeadWestvaco社より入手可能なスチレン−アクリルコポリマーであるTruDot(商標)IJ−4680が0.95質量%であった。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
上記したマゼンタ顔料分散液をインク総質量に対して顔料2.1質量%となる量で使用して、比較マゼンタインクCM−7を得た。他の添加剤は、ジエチレングリコール3.0質量%、グリセロール1.5質量%、エチレングリコールブチルエーテル2.5質量%、Surfynol(商標)465が0.2質量%、TruDot(商標)IJ−4680が1.5質量%などであった。コポリマーの顔料に対する比は、0.7であった。
マゼンタ顔料分散液の代わりにイエロー顔料分散液を使用した以外は、比較マゼンタインクCM−7と同様にして、比較イエローインクCY−7を調製した。
上記のインクを、各々シアンインク、マゼンタインクおよびイエローインクからなる三色インクセットとして評価した。さらに、以下のインクセットを、比較例として評価した。例において使用した全てのインクセットを、表1に示す。
比較インクセットCIS−1は、Encad社からEncad Graphic Outdoor(商標)(GO)インクとして入手可能なシアン顔料系インク、マゼンタ顔料系インクおよびイエロー顔料系インクから構成されるものであった。シアンインク、マゼンタインクおよびイエローインクのカタログ番号は、それぞれ210504−00、210505−00および210506−00であった。
比較インクセットCIS−2は、Epson社からEpson Stylus Photo 2000Pとして入手可能なシアン顔料系インク、マゼンタ顔料系インクおよびイエロー顔料系インクから構成されるものであった。この三色カートリッジのカタログ番号は、T106201であった。
比較インクセットCIS−3は、Epson社からEpson Stylus C80として入手可能なシアン顔料系インク、マゼンタ顔料系インクおよびイエロー顔料系インクから構成されるものであった。シアンインク、マゼンタインクおよびイエローインクのカタログ番号は、それぞれT032220、T032320およびT032420であった。
比較インクセットCIS−4は、Hewlett−Packard社からHewlett−Packard 5000UVインクとして入手可能なシアン顔料系インク、マゼンタ顔料系インクおよびイエロー顔料系インクから構成されるものであった。シアンインク、マゼンタインクおよびイエローインクのカタログ番号は、それぞれC4941A、C4942AおよびC4943Aであった。
Lexmark Z51インクジエットプリンターとカタログ番号12A1990の空インクカートリッジを用いて、インクセットIS−1〜IS−4およびCIS−5〜CIS−11の印刷をおこなった。CIS−2についてはEpson Stylus Photo 2000Pプリンターを用いて印刷をおこない、CIS−3についてはEpson Stylus C80プリンターを用いて印刷をおこない、CIS−4については、Hewlett−Packard DesignJet 5000プリンターを用いて印刷をおこなった。全ての場合において、印刷はカラーマネージメントを用いず、各パッチが単一のインクで印刷されるようにした。
Photo Research Spectroscan社から入手可能な直線フォトダイオードアレイスペクトル測定装置であるPR−705分光放射計を用いて、正反射率測定値を得た。光源は、相関色温度が6700KであるOriel光学繊維イルミネータ77501であり、液体光ガイド(Θi=45°)を用いて投射した。検出器のアパーチャーは、0.5°×1.5°であった。
(態様1)
A)60度で測定した光沢値が少なくとも5であるインクジエット画像記録要素と、
B)少なくとも一種の顔料系インクを含む顔料系インクジエットインクセットと
を含んでなるインクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせであって、
前記インクセットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
前記インクセットにおける各インクについての前記試験画像は、パッチ上のインクレイダウンが、インクレイダウン無しから少なくとも1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Xn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、
インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ。
(態様2)前記顔料系インクが、シアン顔料を含むシアンインク、マゼンタ顔料を含むマゼンタインク、またはイエロー顔料を含むイエローインクである態様1に記載の組み合わせ。
(態様3)前記シアン顔料が、金属フタロシアニン顔料またはビス(フタロシアニルアルミノ)テトラフェニルジシロキサン顔料を含む、態様2に記載の組み合わせ。
(態様4)前記マゼンタ顔料が、ピグメントレッド122、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド123、ピグメントレッド168、ピグメントレッド184、ピグメントレッド202およびピグメントレッド207からなる群から選択された顔料を含む、態様2に記載の組み合わせ。
(態様5)前記イエロー顔料が、ピグメントイエロー155、ピグメントイエロー74、ピグメントイエロー128、ピグメントイエロー13およびピグメントイエロー93からなる群から選択された顔料を含む、態様2に記載の組み合わせ。
(態様6)前記顔料系インクが、中央粒度が0.3マイクロメートル未満である顔料を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様7)前記顔料系インクが、中央粒度が0.15マイクロメートル未満である顔料を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様9)前記顔料系インクが、水溶性ポリマー、水還元性ポリマー、水分散性ポリマーまたはそれらの混合物を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様10)前記水溶性ポリマー、前記水分散性ポリマー、前記水還元性ポリマーまたはそれらの混合物が、顔料系インクについての正規化した微分正反射率NΔRS(X)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様9に記載の組み合わせ。
(態様11)前記顔料系インクが、付加ポリマーまたは縮合ポリマーを含む、態様9に記載の組み合わせ。
(態様12)前記顔料系インクが、アクリルモノマーおよび/またはスチレン系モノマーから調製した付加ポリマー、ポリエステルまたはポリウレタンを含む、態様9に記載の組み合わせ。
(態様14)前記不飽和無水物または不飽和イミドモノマーが、重合後に完全にまたは部分的に加水分解されて対応のカルボン酸またはアミド官能性を形成する、態様13に記載の組み合わせ。
(態様15)前記スチレン系モノマーが、スチレンの誘導体、α−アルキルスチレン、トランス−β−アルキルスチレン、アルキルスチレン、アルコキシスチレン、ハロゲン化スチレンまたはビニルナフタレンを含む、態様12に記載の組み合わせ。
(態様16)前記ポリエステルが、イソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ジエチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールから誘導されたものである、態様12に記載の組み合わせ。
(態様17)前記顔料系インクが、さらに前記記録要素の表面に浸透しない非揮発性有機化合物を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様19)前記非揮発性有機化合物が、グリコール含有オリゴマーである、態様17に記載の組み合わせ。
(態様20)前記顔料系インクがさらに顔料を含み、且つ付加ポリマーまたは縮合ポリマーの顔料に対する比が少なくとも0.5である、態様9に記載の組み合わせ。
(態様21)前記顔料系インクがさらに顔料を含み、且つ付加ポリマーまたは縮合ポリマーの顔料に対する比が少なくとも0.7である、態様9に記載の組み合わせ。
(態様22)前記画像記録要素の光沢値が、60°で測定したとき少なくとも30である、態様1に記載の組み合わせ。
(態様23)前記画像記録要素が、支持体上に塗布されたインク受容層を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様24)前記画像記録要素が、支持体上に塗布された多孔性インク受容層を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様25)前記画像記録要素が、支持体上に塗布されたインク受容層を含み、前記インク受容層が、前記インク受容層の総乾燥質量基準で、少なくとも20質量%の粒子と50質量%未満の高分子バインダーを含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様26)前記粒子が、シリカ、アルミナ、二酸化チタン、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、高分子粒子またはそれらの混合物を含む、態様25に記載の組み合わせ。
(態様28)前記画像記録要素が、支持体上に塗布された無孔膨潤性インク受容層を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様29)前記画像記録要素が、支持体上に塗布された無孔膨潤性インク受容層を含み、前記無孔膨潤性インク受容層がゼラチン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリジノン、ポリビニルアセテート、セルロース誘導体またはそれらの誘導体を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様30)前記画像記録要素が、支持体上に塗布されたインク受容層を含み、前記インク受容層が高分子開口気孔膜を含む、態様1に記載の組み合わせ。
(態様31)
シアン顔料と、水と、水混和性保湿剤および/または水混和性有機補助溶媒、随意選択の界面活性剤、もしくはそれらの混合物とを含んでなるインクジエット印刷用シアン顔料系インク組成物であって、
前記インク組成物の正規化した微分正反射率(NΔRs(C))が、式1:
画像記録要素の60度光沢値が少なくとも5であり;
前記シアンインク組成物の試験画像は、パッチ上のインクレイダウンがインクレイダウン無しから少なくとも1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Cn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、シアン顔料系インク組成物。
(態様32)前記シアン顔料が、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:4、ピグメントブルー60およびビス(フタロシアニルアルミノ)テトラフェニルジシロキサンからなる群から選択された顔料を含む、態様31に記載のインク組成物。
(態様33)前記シアン顔料の中央粒度が、0.3マイクロメートル未満である、態様31に記載のインク組成物。
(態様35)前記シアン顔料が、複合着色剤粒子である、態様31に記載のインク組成物。
(態様36)前記シアン顔料が、ポリマーにより分散されている、態様31に記載のインク組成物。
(態様37)前記シアン顔料が、両親媒性物質により分散されている、態様31に記載のインク組成物。
(態様39)さらに粒子を含む、態様31に記載のインク組成物。
(態様40)さらにシリカ、アルミナ、二酸化チタン、ジルコナ、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、高分子粒子またはそれらの混合物を含む、態様31に記載のインク組成物。
(態様41)さらに水溶性ポリマー、水還元性ポリマーまたは水分散性ポリマーを含む、態様31に記載のインク組成物。
(態様42)前記水溶性ポリマー、前記水還元性ポリマー、前記水分散性ポリマーまたはそれらの混合物が、前記インク組成物についての正規化した微分正反射率NΔRS(C)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様41に記載のインク組成物。
(態様43)さらに付加ポリマーまたは縮合ポリマーを含む、態様41に記載のインク組成物。
(態様45)前記アクリルモノマーが、アクリル酸の誘導体、アクリル酸エステル、アクリルアミドまたは不飽和無水物もしくは不飽和イミドモノマーを含む、態様44に記載のインク組成物。
(態様46)前記不飽和無水物または不飽和イミドモノマーが、重合後に完全にまたは部分的に加水分解されて対応のカルボン酸またはアミド官能性を形成する、態様45に記載のインク組成物。
(態様47)前記スチレン系モノマーが、スチレンの誘導体、α−アルキルスチレン、トランス−β−アルキルスチレン、アルキルスチレン、アルコキシスチレン、ハロゲン化スチレンまたはビニルナフタレンを含む、態様44に記載のインク組成物。
(態様48)前記ポリエステルが、イソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ジエチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールから誘導されたものである、態様44に記載のインク組成物。
(態様49)さらに前記記録要素の表面に浸透しない非揮発性有機化合物を含む、態様31に記載のインク組成物。
(態様50)前記非揮発性有機化合物が、前記インク組成物についての正規化した微分正反射率NΔRS(C)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様49に記載のインク組成物。
(態様51)前記非揮発性有機化合物が、グリコール含有オリゴマーである、態様49に記載のインク組成物。
(態様52)付加ポリマーまたは縮合ポリマーのシアン顔料に対する比が少なくとも0.3である、態様41に記載のインク組成物。
(態様53)付加ポリマーまたは縮合ポリマーのシアン顔料に対する比が少なくとも0.5である、態様41に記載のインク組成物。
(態様55)前記顔料系インクが、シアン顔料を含むシアンインク、マゼンタ顔料を含むマゼンタインク、またはイエロー顔料を含むイエローインクである態様31に記載のインク組成物。
(態様56)前記マゼンタ顔料が、ピグメントレッド122、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド123、ピグメントレッド168、ピグメントレッド184、ピグメントレッド202およびピグメントレッド207からなる群から選択された顔料を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様57)前記マゼンタ顔料の中央粒度が、0.3マイクロメートル未満である、態様55に記載のインク組成物。
(態様58)前記マゼンタ顔料の中央粒度が、0.15マイクロメートル未満である、態様55に記載のインク組成物。
(態様59)前記マゼンタ顔料が、複合着色剤粒子である、態様55に記載のインク組成物。
(態様61)前記マゼンタ顔料が、両親媒性物質により分散されている、態様55に記載のインク組成物。
(態様62)前記マゼンタ顔料が、N−メチル−N−オレオイルタウレートの無機塩により分散されている、態様55に記載のインク組成物。
(態様63)さらに粒子を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様64)さらにシリカ、アルミナ、二酸化チタン、ジルコナ、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、高分子粒子またはそれらの混合物を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様66)前記水溶性ポリマー、前記水還元性ポリマー、前記水分散性ポリマーまたはそれらの混合物が、前記インク組成物についての正規化した微分正反射率NΔRS(M)を0.50未満とするのに必要な量で存在する、態様65に記載のインク組成物。
(態様67)さらに付加ポリマーまたは縮合ポリマーを含む、態様65に記載のインク組成物。
(態様68)さらにアクリルモノマーおよび/またはスチレン系モノマーから調製した付加ポリマー、ポリエステルまたはポリウレタンを含む、態様65に記載のインク組成物。
(態様70)前記不飽和無水物または不飽和イミドモノマーが、重合後に完全にまたは部分的に加水分解されて対応のカルボン酸またはアミド官能性を形成する、態様69に記載のインク組成物。
(態様71)前記スチレン系モノマーが、スチレンの誘導体、α−アルキルスチレン、トランス−β−アルキルスチレン、アルキルスチレン、アルコキシスチレン、ハロゲン化スチレンまたはビニルナフタレンを含む、態様68に記載のインク組成物。
(態様72)前記ポリエステルが、イソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ジエチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールから誘導されたものである、態様68に記載のインク組成物。
(態様73)さらに前記記録要素の表面に浸透しない非揮発性有機化合物を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様75)前記非揮発性有機化合物が、グリコール含有オリゴマーである、態様73に記載のインク組成物。
(態様76)前記付加ポリマー、前記縮合ポリマーまたはそれらの混合物の前記マゼンタ顔料に対する比が少なくとも0.3である、態様67に記載のインク組成物。
(態様77)前記付加ポリマー、前記縮合ポリマーまたはそれらの混合物の前記マゼンタ顔料に対する比が少なくとも0.5である、態様67に記載のインク組成物。
(態様78)前記イエロー顔料が、ピグメントイエロー155、ピグメントイエロー74、ピグメントイエロー128、ピグメントイエロー13およびピグメントイエロー93からなる群から選択された顔料を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様79)前記イエロー顔料の中央粒度が、0.3マイクロメートル未満である、態様55に記載のインク組成物。
(態様81)前記イエロー顔料が、複合着色剤粒子である、態様55に記載のインク組成物。
(態様82)前記イエロー顔料が、ポリマーにより分散されている、態様55に記載のインク組成物。
(態様83)前記イエロー顔料が、両親媒性物質により分散されている、態様55に記載のインク組成物。
(態様84)前記イエロー顔料が、N−メチル−N−オレオイルタウレートの無機塩により分散されている、態様55に記載のインク組成物。
(態様86)さらにシリカ、アルミナ、二酸化チタン、ジルコナ、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、高分子粒子またはそれらの混合物を含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様87)さらに水溶性ポリマー、水還元性ポリマーまたは水分散性ポリマーを含む、態様55に記載のインク組成物。
(態様88)前記水溶性ポリマー、前記水還元性ポリマー、前記水分散性ポリマーまたはそれらの混合物が、前記インク組成物についての正規化した微分正反射率NΔRS(Y)を0.30未満とするのに必要な量で存在する、態様87に記載のインク組成物。
(態様89)さらに付加ポリマーまたは縮合ポリマーを含む、態様87に記載のインク組成物。
(態様91)前記アクリルモノマーが、アクリル酸の誘導体、アクリル酸エステル、アクリルアミドまたは不飽和無水物もしくは不飽和イミドモノマーを含む、態様90に記載のインク組成物。
(態様92)前記不飽和無水物または不飽和イミドモノマーが、重合後に完全にまたは部分的に加水分解されて対応のカルボン酸またはアミド官能性を形成する、態様91に記載のインク組成物。
(態様93)前記スチレン系モノマーが、スチレンの誘導体、α−アルキルスチレン、トランス−β−アルキルスチレン、アルキルスチレン、アルコキシスチレン、ハロゲン化スチレンまたはビニルナフタレンを含む、態様90に記載のインク組成物。
(態様94)前記ポリエステルが、イソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ジエチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールから誘導されたものである、態様90に記載のインク組成物。
(態様96)前記非揮発性有機化合物が、前記インク組成物についての正規化した微分正反射率NΔRS(Y)を0.30未満とするのに必要な量で存在する、態様95に記載のインク組成物。
(態様97)前記非揮発性有機化合物が、グリコール含有オリゴマーである、態様95に記載のインク組成物。
(態様98)付加ポリマー、縮合ポリマーまたはそれらの混合物のイエロー顔料に対する比が少なくとも0.3である、態様89に記載のインク組成物。
(態様99)付加ポリマー、縮合ポリマーまたはそれらの混合物のイエロー顔料に対する比が少なくとも0.5である、態様89に記載のインク組成物。
少なくとも一種の顔料系インクを含んでなるインクジエット印刷用顔料系インクセットであって、
前記セットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
画像記録要素の60度光沢値が少なくとも約5であり;
インクXについての前記試験画像は、パッチのインクレイダウンがインクレイダウン無しから少なくとも約1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Xn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、インクジエット印刷用顔料系インクセット。
(態様101)前記顔料系インクが、シアン顔料を含むシアンインク、マゼンタ顔料を含むマゼンタインク、またはイエロー顔料を含むイエローインクである態様100に記載のインクセット。
(態様102)前記シアン顔料が、金属フタロシアニン顔料を含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様103)前記シアン顔料が、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:4、ピグメントブルー60およびビス(フタロシアニルアルミノ)テトラフェニルジシロキサンからなる群から選択された顔料を含む、態様101に記載の顔料系インクセット。
(態様104)前記マゼンタ顔料が、キナクリドン顔料を含む、態様101に記載の顔料系インクセット。
(態様105)前記マゼンタ顔料が、ピグメントレッド122、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド123、ピグメントレッド168、ピグメントレッド184、ピグメントレッド202およびピグメントレッド207からなる群から選択された顔料を含む、態様101に記載の顔料系インクセット。
(態様106)前記イエロー顔料が、ピグメントイエロー155、ピグメントイエロー74、ピグメントイエロー128、ピグメントイエロー13およびピグメントイエロー93からなる群から選択された顔料を含む、態様101に記載の顔料系インクセット。
(態様108)前記顔料系インクが、中央粒度が約0.3マイクロメートル未満である顔料を含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様109)前記顔料系インクが、中央粒度が約0.15マイクロメートル未満である顔料を含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様110)前記顔料系インクが、カーボンブラックを含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様111)前記インクセットが、さらにシアン顔料を含むライトシアンインクまたはマゼンタ顔料を含むライトマゼンタインクを含む、態様101に記載の顔料系インクセット。
(態様113)前記顔料系インクが、粒子を含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様114)前記顔料系インクが、シリカ、アルミナ、二酸化チタン、ジルコナ、クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、高分子粒子またはそれらの混合物を含む、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様115)前記セットにおける各インクについての前記正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1により算出したときに1.15未満である、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様116)前記少なくとも一種の顔料系インクが、水溶性ポリマー、水還元性ポリマー、水分散性ポリマーまたはそれらの混合物を含み、前記水溶性ポリマー、前記水還元性ポリマー、前記水分散性ポリマーまたはそれらの混合物が、前記少なくとも一種の顔料系インクについての正規化した微分正反射率NΔRS(X)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様118)前記少なくとも一種の顔料系インクが、アクリルモノマーおよび/またはスチレン系モノマーから調製された付加ポリマー、ポリエステルまたはポリウレタンを含み、前記付加ポリマー、前記ポリエステルまたは前記ポリウレタンが、前記少なくとも一種の顔料系インクについての正規化した微分正反射率NΔRS(X)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様119)前記アクリルモノマーが、アクリル酸の誘導体、アクリル酸エステル、アクリルアミドまたは不飽和無水物もしくは不飽和イミドモノマーを含み、前記不飽和無水物または不飽和イミドモノマーが、重合後に完全にまたは部分的に加水分解されて対応のカルボン酸またはアミド官能性を形成する、態様118に記載の顔料系インクセット。
(態様120)前記スチレン系モノマーが、スチレンの誘導体、α−アルキルスチレン、トランス−β−アルキルスチレン、アルキルスチレン、アルコキシスチレン、ハロゲン化スチレンまたはビニルナフタレンを含む、態様118に記載の顔料系インクセット。
(態様121)前記ポリエステルが、イソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ジエチレングリコールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールから誘導されたものである、態様118に記載の顔料系インクセット。
(態様123)前記顔料系インクが、さらに前記少なくとも一種の顔料系インクが印刷されたときに前記記録要素の表面に浸透しない一種以上の非揮発性有機化合物を含み、前記一種以上の非揮発性有機化合物が、前記インクについての正規化した微分正反射率NΔRS(X)を1.25未満とするのに必要な量で存在する、態様100に記載の顔料系インクセット。
(態様124)前記非揮発性有機化合物が、グリコール含有オリゴマーである、態様123に記載の顔料系インクセット。
(態様125)前記顔料系インクがさらに顔料を含み、且つ前記付加ポリマーまたは前記縮合ポリマーの前記顔料に対する比が少なくとも約0.5である、態様117に記載の顔料系インクセット。
(態様126)前記顔料系インクがさらに顔料を含み、且つ前記付加ポリマーまたは前記縮合ポリマーの前記顔料に対する比が少なくとも約0.7である、態様111に記載の顔料系インクセット。
A)デジタルデータ信号に応答するインクジエットプリンターを準備する工程と、
B)前記プリンターに第一画像記録要素を装填する工程と、
C)前記プリンターに、少なくとも一種の顔料系インクを含む顔料系インクジエットインクセットであって、前記セットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))は、式1:
D)前記第一画像記録要素上に、デジタルデータ信号に応答して前記顔料系インクジエットインクセットを用いて印刷する工程と、
を含むインクジエット印刷方法。
2…拡散反射
3…入射光
4…光沢のある画像記録要素
5…入射角
6…反射角
7…法線
8…観測者または検出器
9…艶消し画像記録要素
Claims (3)
- A)60度で測定した光沢値が少なくとも5であるインクジエット画像記録要素と、
B)少なくとも一種の顔料系インクを含む顔料系インクジエットインクセットと
を含んでなるインクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせであって、
前記インクセットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
前記インクセットにおける各インクについての前記試験画像は、パッチ上のインクレイダウンが、インクレイダウン無しから少なくとも1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Xn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、
インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ。 - シアン顔料と、水と、水混和性保湿剤および/または水混和性有機補助溶媒、随意選択の界面活性剤、もしくはそれらの混合物とを含んでなるインクジエット印刷用シアン顔料系インク組成物であって、
前記インク組成物の正規化した微分正反射率(NΔRs(C))が、式1:
画像記録要素の60度光沢値が少なくとも5であり;
前記シアンインク組成物の試験画像は、パッチ上のインクレイダウンがインクレイダウン無しから少なくとも1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Cn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、シアン顔料系インク組成物。 - 少なくとも一種の顔料系インクを含んでなるインクジエット印刷用顔料系インクセットであって、
前記セットにおける各インクについての正規化した微分正反射率(NΔRS(X))が、式1:
画像記録要素の60度光沢値が少なくとも約5であり;
インクXについての前記試験画像は、パッチのインクレイダウンがインクレイダウン無しから少なくとも約1.5の濃度を生じる最大レベルまで漸増するように印刷された一連の少なくとも10の濃度パッチからなり;
前記各パッチについての正規化した微分正反射率値(NΔRS(Xn))は式2:
により求められたものである]
により算出したときに1.25未満である、インクジエット印刷用顔料系インクセット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/299,385 US20040097615A1 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Ink composition for ink jet printing |
US10/299,405 US6715869B1 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Ink set for ink jet printing |
US10/299,324 US6953613B2 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Combination ink set/image-recording element for ink jet printing |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004169032A true JP2004169032A (ja) | 2004-06-17 |
Family
ID=32234133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003388145A Pending JP2004169032A (ja) | 2002-11-19 | 2003-11-18 | インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1422072B1 (ja) |
JP (1) | JP2004169032A (ja) |
DE (1) | DE60310511T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009173853A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-08-06 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法 |
US7775653B2 (en) | 2005-08-19 | 2010-08-17 | Seiko Epson Corporation | Inkjet recording method and recorded matter |
JP2011510108A (ja) * | 2007-12-27 | 2011-03-31 | イーストマン コダック カンパニー | 高速印刷用のインクジェット用インクセット |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7612124B2 (en) | 2003-06-24 | 2009-11-03 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Ink compositions and related methods |
US7605194B2 (en) | 2003-06-24 | 2009-10-20 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aqueous dispersions of polymer-enclosed particles, related coating compositions and coated substrates |
JP4967378B2 (ja) | 2005-03-29 | 2012-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物 |
US7476271B2 (en) * | 2006-07-31 | 2009-01-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Inkjet ink set |
EP1927633A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-04 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
JP5472670B2 (ja) | 2007-01-29 | 2014-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
US8894197B2 (en) | 2007-03-01 | 2014-11-25 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink-jet recording method, and recorded material |
JP5386796B2 (ja) | 2007-05-24 | 2014-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法 |
JP4816976B2 (ja) | 2007-08-09 | 2011-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | 光硬化型インク組成物 |
JP4766281B2 (ja) | 2007-09-18 | 2011-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用非水系インク組成物、インクジェット記録方法および記録物 |
EP2075292B1 (en) * | 2007-12-28 | 2011-05-11 | Seiko Epson Corporation | Ink set for ink jet recording and method for ink jet recording |
JP2009269397A (ja) | 2008-02-29 | 2009-11-19 | Seiko Epson Corp | 不透明層の形成方法、記録方法、インクセット、インクカートリッジ、記録装置 |
JP5544070B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2014-07-09 | 株式会社Dnpファインケミカル | 油性インクセット |
US8507050B2 (en) | 2008-11-12 | 2013-08-13 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Methods for depositing ultra thin coatings exhibiting low haze and methods for the preparation of such coatings |
JP5692490B2 (ja) | 2010-01-28 | 2015-04-01 | セイコーエプソン株式会社 | 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物 |
JP2011152747A (ja) | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Seiko Epson Corp | 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物 |
DE102013102244A1 (de) * | 2013-03-06 | 2014-09-11 | Netzsch-Feinmahltechnik Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Tinte |
WO2020158514A1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-08-06 | Ricoh Company, Ltd. | Ink set, printer, and printing method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000178491A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-06-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インクセット、およびインクジェット記録方法 |
JP2001106951A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-04-17 | Konica Corp | インクジェット用水性顔料インクおよびインクジェット記録方法 |
JP2003237219A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-08-27 | Eastman Kodak Co | 色の組と受容体との組み合わせにおけるインクジェットインクおよび受容体の選択方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6161929A (en) | 1998-05-22 | 2000-12-19 | Eastman Kodak Company | Inkjet images on PVA overcoated with hardener solution |
US5925178A (en) | 1998-07-31 | 1999-07-20 | Eastman Kodak Company | Pigmented inkjet inks containing aluminum stabilized colloidal silica |
US6488751B1 (en) * | 1998-10-08 | 2002-12-03 | Seiko Epson Corporation | Ink set for ink jet recording and ink jet recording method |
EP1048466A3 (en) | 1999-04-28 | 2001-04-04 | Eastman Kodak Company | Ink jet printer having a print head for applying a protective overcoat |
US6428157B1 (en) | 1999-06-03 | 2002-08-06 | Eastman Kodak Company | Forming ink images having protection films |
EP1074589B1 (en) * | 1999-08-05 | 2004-10-13 | Konica Corporation | Water-based pigmented ink for ink jet printing and ink jet recording method |
DE60025897T3 (de) | 1999-12-14 | 2013-06-27 | Rohm And Haas Co. | Polymerbindemittel |
ATE270970T1 (de) * | 2001-04-11 | 2004-07-15 | Asahi Glass Co Ltd | Tintenstrahlaufzeichnungsmaterial für pigmenthaltige tinte und tintenstrahlaufzeichnungsverfahren |
US6497480B1 (en) | 2001-09-18 | 2002-12-24 | Eastman Kodak Company | Ink jet printing method |
US6598967B1 (en) | 2001-12-28 | 2003-07-29 | Eastman Kodak Company | Materials for reducing inter-color gloss difference |
-
2003
- 2003-11-07 DE DE2003610511 patent/DE60310511T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-07 EP EP20030078512 patent/EP1422072B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-18 JP JP2003388145A patent/JP2004169032A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000178491A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-06-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インクセット、およびインクジェット記録方法 |
JP2001106951A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-04-17 | Konica Corp | インクジェット用水性顔料インクおよびインクジェット記録方法 |
JP2003237219A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-08-27 | Eastman Kodak Co | 色の組と受容体との組み合わせにおけるインクジェットインクおよび受容体の選択方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7775653B2 (en) | 2005-08-19 | 2010-08-17 | Seiko Epson Corporation | Inkjet recording method and recorded matter |
JP2011510108A (ja) * | 2007-12-27 | 2011-03-31 | イーストマン コダック カンパニー | 高速印刷用のインクジェット用インクセット |
JP2009173853A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-08-06 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1422072A1 (en) | 2004-05-26 |
DE60310511D1 (de) | 2007-02-01 |
DE60310511T2 (de) | 2007-09-27 |
EP1422072B1 (en) | 2006-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004169032A (ja) | インクジエットインクセットと画像記録要素との組み合わせ | |
JP3920416B2 (ja) | カラーインクジェットインクセット | |
EP2225335B1 (en) | Inkjet inks for plain and photo-glossy media | |
US6152999A (en) | Color pigmented ink jet set | |
US5679139A (en) | Cyan and magenta pigment set | |
US6715869B1 (en) | Ink set for ink jet printing | |
US8936357B2 (en) | Inkjet printer with inks containing polyoxygenated-polyols | |
JPH10310729A (ja) | インクジェットインク | |
JP2008290455A (ja) | 色間の光沢差を低減するための材料 | |
US6153000A (en) | Color pigmented ink jet ink set | |
US7744206B2 (en) | Ozone resistant dye-based images | |
US6953613B2 (en) | Combination ink set/image-recording element for ink jet printing | |
WO2013112400A2 (en) | Antibacterial and antifungal protection for ink jet image | |
US6685768B2 (en) | Ink jet ink set | |
JPH10310730A (ja) | インクジェットインク | |
WO2013112440A1 (en) | Ink having antibacterial and antifungal protection | |
US5972089A (en) | Pigmented inkjet inks containing phosphated ester derivatives | |
US20030070580A1 (en) | Ink jet ink set | |
US6666553B2 (en) | Method of selecting ink jet inks in a color set | |
US6511169B1 (en) | Ink jet printing method | |
US20040097615A1 (en) | Ink composition for ink jet printing | |
US6644799B2 (en) | Method of selecting ink jet inks and receiver in a color set and receiver combination | |
US6481841B1 (en) | Ink jet printing method | |
US6878197B2 (en) | Ink jet ink set | |
JP2008120088A (ja) | 色の組と受容体との組み合わせにおけるインクジェットインクおよび受容体の選択方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100305 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100629 |