JP2004158467A - 蛍光ランプ装置 - Google Patents
蛍光ランプ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004158467A JP2004158467A JP2004055006A JP2004055006A JP2004158467A JP 2004158467 A JP2004158467 A JP 2004158467A JP 2004055006 A JP2004055006 A JP 2004055006A JP 2004055006 A JP2004055006 A JP 2004055006A JP 2004158467 A JP2004158467 A JP 2004158467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- fluorescent lamp
- discharge
- conductors
- lamp device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
【解決手段】 内壁に蛍光体を有し、外壁に1対以上の導電体を有する誘電体から成る放電容器に希ガスを封入した蛍光ランプと、上記外壁の導電体に、電圧が0の休止期間が1周期に一度もない交流の矩形波電圧を印加する電圧印加手段とを備えた蛍光ランプ装置であって、上記導電体間の放電により上記放電容器内に上記希ガスのエキシマを発生させ、上記エキシマから放射される紫外線によって上記蛍光体を励起して可視光線を放射させるようにする。
【選択図】 図4
Description
また、放電開始電圧の低い蛍光ランプ装置を得ることを目的とする。
以下、この発明の実施の形態1を図を用いて説明する。図1において、1はこの発明の蛍光ランプ、2は蛍光ランプ1を構成する直径3mm、厚さ0.3mmの誘電体である鉛ガラス製の直状円筒状のガラスバルブ、ガラスバルブの内壁のほぼ半面には蛍光体層3が形成されており、残りの半面はランプ内部で発生した光をランプ外に照射する光出力部4となっている。5a,5bはそれぞれ幅2.5mmの導電体である外部電極で、ガラスバルブ2の外壁に電極間距離0.4mmで設けられている。ガラスバルブ2の内部にはキセノンを主体とした希ガスが数十Torr以上の圧力で封入されている。また、図2において7は蛍光ランプ1を点灯するための電圧印加手段を構成する駆動回路で、駆動回路7はトランジスタなどのスイッチング素子8a,8b,8c,8dで構成されたフルブリッジ回路で、9は駆動回路7に直流電圧を供給するための直流電源である。また、駆動回路7はリード線10a,10bによって、蛍光ランプ1の外部電極5a,5bに接続されている。
図4(a)は図3(a)と異なり休止期間のない矩形波の電圧波形である。図4(b)は図4(a)の電圧波形を印加したときの印加電圧−輝度特性である。図4(b)では比較のために休止期間のある矩形パルス(図3(b))の場合を示してある。なお、印加電圧の周波数は80kHzである。
図5(a)は図3(a)とは異なり、1周期に1回の休止期間を有する矩形パルスの電圧波形を示す。図5(b)は図5(a)の電圧波形を印加したときの印か電圧−輝度特性である。比較のために図3(a)の電圧波形の特性を示してある。いずれの矩形パルスも1周期のうち電圧が印加されている期間が50%の場合である。
図6(a)はガラスバルブ2の外壁に複数対の外部電極5a,5bを設けて、それぞれの外部電極対に印加する電圧を制御して、部分発光制御可能な蛍光ランプを示したものである。また図6(b)は図6(a)の蛍光ランプを複数配置し画像表示装置を構成したものであり、このような構成の蛍光ランプ及び画像表示装置においても、実施の形態1〜4に示す波形の電圧印加が適用でき、同様の効果が得られる。
Claims (4)
- 内壁に蛍光体を有し、外壁に1対以上の導電体を有する誘電体から成る放電容器に希ガスを封入した蛍光ランプと、上記外壁の導電体に、電圧が0の休止期間が1周期に一度もない交流の矩形波電圧を印加する電圧印加手段とを備え、上記導電体間の放電により上記放電容器内に上記希ガスのエキシマを発生させ、上記エキシマから放射される紫外線によって上記蛍光体を励起して可視光線を放射させることを特徴とする蛍光ランプ装置。
- 電圧印加手段は、外壁の導電体に、電圧が800Vより小さい交流の矩形波電圧を印加することを特徴とする請求項1記載の蛍光ランプ装置。
- 管状の放電容器の外壁に一対の導電体を設けると共に、上記一対の導電体は、上記放電容器の長手方向に沿って帯状に、互いの長辺の一端側が隣接配置するように設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の蛍光ランプ装置。
- 放電容器内にキセノンガスを封入したことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の蛍光ランプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055006A JP2004158467A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 蛍光ランプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055006A JP2004158467A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 蛍光ランプ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31196792A Division JP3540333B2 (ja) | 1992-11-20 | 1992-11-20 | 蛍光ランプ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004158467A true JP2004158467A (ja) | 2004-06-03 |
Family
ID=32822171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055006A Pending JP2004158467A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 蛍光ランプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004158467A (ja) |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004055006A patent/JP2004158467A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2658506B2 (ja) | 希ガス放電蛍光ランプ装置 | |
JP3355976B2 (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP4118941B2 (ja) | 誘電体バリア放電ランプ点灯装置および誘電体バリア放電ランプの点灯本数検知方法 | |
WO2003009649A1 (fr) | Dispositif de fonctionnement d'une lampe a decharge a barriere dielectrique | |
JP4206337B2 (ja) | フラット型誘電体バリア放電ランプおよびフラット型誘電体バリア放電ランプの点弧および作動方法 | |
JP3540333B2 (ja) | 蛍光ランプ装置 | |
JP2003100482A (ja) | 誘電体バリア放電ランプ点灯装置 | |
WO2008029445A1 (fr) | Appareil d'éclairage à lampe à décharge | |
TW200937492A (en) | Ultraviolet radiation apparatus | |
JP2004158467A (ja) | 蛍光ランプ装置 | |
JP4185964B1 (ja) | 誘電体バリア放電ランプ点灯装置 | |
JPH06314561A (ja) | 放電ランプ | |
JPH1131591A (ja) | 放電装置の駆動方法、放電装置の駆動装置、照明装置および液晶表示装置 | |
JPH05190150A (ja) | 放電ランプ | |
JP3970422B2 (ja) | 希ガス放電灯の点灯装置 | |
JP3111743B2 (ja) | 蛍光ランプ及びその製造方法 | |
JPH05190151A (ja) | 原稿照明用放電灯 | |
JP2004281367A (ja) | 光源装置およびそれを用いた液晶ディスプレイ | |
JPH11297278A (ja) | 希ガス放電灯とその点灯装置 | |
JPH0393196A (ja) | 希ガス放電蛍光ランプ装置 | |
JP2006004887A (ja) | 希ガス蛍光ランプ点灯装置 | |
WO2004030421A1 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP2006302845A (ja) | 誘電体バリア放電灯装置 | |
JP2002367792A (ja) | 放電ランプ点灯装置および機器 | |
JPH0812794B2 (ja) | 希ガス放電蛍光ランプの点灯方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040227 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20040624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040907 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20041027 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041214 |