JP2004154597A - 損傷パターン形成のための電極要素 - Google Patents

損傷パターン形成のための電極要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2004154597A
JP2004154597A JP2004041856A JP2004041856A JP2004154597A JP 2004154597 A JP2004154597 A JP 2004154597A JP 2004041856 A JP2004041856 A JP 2004041856A JP 2004041856 A JP2004041856 A JP 2004041856A JP 2004154597 A JP2004154597 A JP 2004154597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
energy
zones
item
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004041856A
Other languages
English (en)
Inventor
Sidney D Fleischman
ディ. フライシュマン シドニー
Thomas Bourne
ボーン トーマス
David K Swanson
ケイ. スワンソン ディビッド
Dorin Panescu
パネシュ ドリン
James G Whayne
ジー. ウェイン ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27558197&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004154597(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2004154597A publication Critical patent/JP2004154597A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • A61B5/287Holders for multiple electrodes, e.g. electrode catheters for electrophysiological study [EPS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6855Catheters with a distal curved tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6857Catheters with a distal pigtail shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6858Catheters with a distal basket, e.g. expandable basket
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/145Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/145Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/056Transvascular endocardial electrode systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/06Electrodes for high-frequency therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/40Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/40Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals
    • A61N1/403Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals for thermotherapy, e.g. hyperthermia
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/026Means for indicating or recording specially adapted for thermometers arrangements for monitoring a plurality of temperatures, e.g. by multiplexing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/08Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values
    • G01K3/14Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values in respect of space
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1402Probes for open surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • A61B2017/00088Temperature using thermistors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • A61B2017/00092Temperature using thermocouples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00083Electrical conductivity low, i.e. electrically insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • A61B2018/00148Coatings on the energy applicator with metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/0016Energy applicators arranged in a two- or three dimensional array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/00267Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon having a basket shaped structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • A61B2018/00357Endocardium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00755Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00839Bioelectrical parameters, e.g. ECG, EEG
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00869Phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00875Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/124Generators therefor switching the output to different electrodes, e.g. sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/1253Generators therefor characterised by the output polarity monopolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1435Spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1497Electrodes covering only part of the probe circumference
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • A61B2018/1861Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with an instrument inserted into a body lumen or cavity, e.g. a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • A61M2025/09141Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque made of shape memory alloys which take a particular shape at a certain temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0041Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing pre-formed, e.g. specially adapted to fit with the anatomy of body channels

Abstract

【課題】 電気生理学的治療において、心臓組織内に損傷を形成できる、異なる形状を持つ剥離要素の提供。
【解決手段】 人体組織を剥離するための装置において、組織領域に接触するための支持要素と、少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上のエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿ったこれらの地帯の間隔が、地帯が中性電極に同時にエネルギーを送る際、付加的加熱効果を生み出して、2つのエネルギー放射地帯の間に広がる接触している組織領域内に連続した損傷パターン
を形成することを特徴とする装置。
【選択図】 なし

Description

(発明の技術分野)
本発明は、心筋組織を剥離して、心臓病の状態を治療するためのシステム及び方法に関する。
(発明の背景)
医師は、今日では医学的治療においてカテーテルを利用して人体の内部領域に到達し、目的の組織領域を剥離する。医師にとり、組織を剥離する際、体内のカテーテルの位置を正確に把握し、そのエネルギーの放射を制御できることは重要なことである。
例えば、電気生理学的治療では、剥離は心臓のリズム障害を治療するために用いられる。
これらの治療を行うにあたり、医師はカテーテルを主要な静脈又は動脈から治療する心臓の内部領域に挿入する。医師は、カテーテルが把持している剥離要素を剥離する心臓組織の近くに配置する。医師は、剥離要素からエネルギーを送り、組織を剥離して損傷を形成する。
電気生理学的治療では、心臓組織内に損傷を形成できる、異なる形状を持つ剥離要素に対する必要性が増している。
例えば、心房細動の治療には、心臓組織内においで異なる曲線形状を持つ細長い損傷を形成することが必要であるとされている。このような細長い損傷のパターンを形成するには、複数の剥離領域を持つ可撓性の剥離要素を心臓内に配置する必要がある。剥離によりこれらの損傷を形成することにより、現在複雑な外科手術により形成されている入り組んだ縫合パターンと同じ治療効果を、侵襲の開心手術を行うことなく、提供することができる。
別の例では、心房粗動及び心室頻拍の治療には、心臓組織内に比較的大きく深い損傷パターンを形成する必要があるとされている。ただ単に「より大きな」電極を使用してもこの要求は満たされない。大きな電極を担持するカテーテルは、心臓内への挿入が難しく、更に心臓組織に密着して配置することが難しい。しかし、これらの電極に必要なより大きな剥離量を、可撓性の本体に沿って間隔を空けて並んでいる個別の複数の電極に配分することにより、これらの困難な問題は解決できる。
より大きく長い、又はそのどちらかの複数の電極要素を使用する場合、剥離のプロセスを更に正確に制御することが要求される.剥離エネルギーの伝達は、組織の障害や凝塊の形成を防ぐために制御しなければならない。剥離エネルギーの伝達はまた、注意深く制御し、損傷を、剥離組織においてホットスポットやギャップを形成することなく、均一で連続的に形成しなければならない。
項目1.人体組織を剥離するための装置において、
組織領域に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上のエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿ったこれらの地帯の間隔が、地帯が中性電極に同時にエネルギーを送る際、付加的加熱効果を生み出して、2つのエネルギー放射地帯の間に広がる接触している組織領域内に連続した損傷パターン
を形成することを特徴とする装置。
項目2.項目1記載の装置において、
支持要素が通常直線的な領域を含み、
エネルギー放射地帯がその通常直線的な領域上にあることを
特徴とする装置。
項目3.項目1記載の装置において、
支持要素が湾曲領域を含み、
エネルギー放射地帯がその湾曲領域上にある
ことを特徴とする装置。
項目4.人体組織を剥離するための装置において、
組織領域に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上のエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が中性電極に同時にエネルギーを放射する際、接触している組織領域に細長い連続L
た損傷パターン
を形成することを特徴とする装置。
項目5.人体組織を剥離するための装置において、
組織領域に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上の分割したエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、接触している組織領域に細長い分割した損傷パターン
を形成することを特徴とする装置。
項目6.人体組織を剥離するための装置において、
組織領域に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上の分割したエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の最も長い長さの約2倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が中性電極に同時にエネルギーを送る際、接触している組織領域に細長い連続した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目7.項目6記載の装置において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び策2の地帯の最も長い長さと本質的に同じになっていることを特徴とする装置。
項目8、人体組織を剥離するための装置において、
組織領域に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に沿ってお互いに離れて位置する、支持要素上の分割したエネルギー放射地帯を含み、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の最も長い長さの約3倍より大きくなっていて、地帯が中性電極に同時にエネルギーを送る際、接触している組織領域に細長い分割した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目9.項目1又は4又は5又は6又は8記載の装置において、2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが支持要素の周りに付属する金属物質を含むことを特徴とする装置。
項目10.項目1又は4又は5又は6又は8記載の装置において、2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが支持要素の周りに螺旋状に巻かれたワイヤを含むことを特徴とする装置。
項目11.項目1又は4又は5又は6又は8記載の装置において、
2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが、それ自身を通ってエネルギーが放射される物質のコーティングを支持要素上に含むことを特徴とする装置。
項目12.項目1又は4又は5又は6又は8記載の装置において、
支持要素が可撓性で、要素を曲げる手段を含むことを特徴とする装置。
項目13.人体組織を剥離するための装置において、
湾曲領域を持ち、組織の領域の周辺に接触するためる支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に渡ってお互いに離れて位置する、湾曲領域上の分割したエネルギー放射地帯を含み、各地帯が直径を持ち、接触している組織領域に渡る地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約8倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った組織領域内に細長い損傷パターンを形成するが、それは接触している組織領域全体には広がらないこと
を特徴とする装置。
項目14.項目13記載の装置において、
地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素に沿った地帯の間隔が付加的加熱
要素を生成し、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射
地帯の間に広がる組織領域に連続した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目15.項目13記載の装置において、
支持要素に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間に広がる接触した組織領域内の連続した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目16.項目13記載の装置において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の最も長い長さの約2倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間に広がる接触した組織領域に連続した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目17.項目13記載の装置において、
支持要素に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間の全域には広がらない分割した損傷パターンを接触している組織領域内に形成することを特徴とする装置。
項目18.項目13記歳の装置において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の最も長い長さの約3倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間の全域には広がらない分割した損傷パターンを接触している組織領域内に形成することを特徴とする装置。
項目19.項目13記載の装置において、
支持要素が可撓性で、要素を曲げて湾曲領域を形成するための手段を含むことを特徴とする装置。
項目20.項目19記載の装置において、
曲げるための手段が支持要素を通常真っ直ぐな形状から曲げて湾曲領域を形成する
ことを特徴とする装置。
項目21.項目19記載の装置において、
曲げるための手段が支持要素を通常真っ直ぐな形状から曲げて、通常真っ直ぐな形
状の向かい合う側のどちらかに選択的に湾曲領域を形成することを特徴とする装置。
項目22.項目13記載の装置において、
湾曲領域がフープの形に形成されることを特徴とする装置。
項目23.項目13記載の装置において、
湾曲領域がフックの形に形成されることを特徴とする装置.
項目24.項目13記載の装置において、
2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが支持要素の周りに付属する金属
物質を含むことを特徴とする装置。
項目25.項目13記載の装置において、
2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが支持要素の周りに螺旋状に巻かれたワイヤを含むことを特徴とする装置。
項目26.項目13記載の装置において、
2つのエネルギー放射地帯のうち少なくとも1つが、それ自身を通ってエネルギー
が放射される物質のコーティングを支持要素上に含むことを特徴とする装置。
項目27.人体組織を剥離するための装置において、
湾曲領域を持ち、組織領域の周辺に接触するための支持要素と、
少なくとも2つの、接触している組織領域に渡ってお互いに離れて位置する、湾曲
領域上のエネルギー放射地帯を含み、各地帯が直径を持ち、湾曲領域の曲率半径が第
1及び第2の地帯の小さい方の直径の約4倍より大きくなっていて、地帯が同時にエ
ネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に通常沿った組織領域
内に細長い損傷パターンを形成するが、それは接触している組織領域全体には広がらないこと
を特徴とする装置。
項目28.項目27記載の装置において、
支持要素に沿った地帯の間隔が、地帯が同時にエネルギーを放射する際、付加的加熱効果を生成し、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間に広がる組織領域内の連続した損傷パターンを形成することを特徴とする装置。
項目29.項目27記載の装置1において、
支持要素に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿って2つのエネルギ一放射地帯の間に広がる連続した損
傷パターンを組織領域内に形成することを特徴とする装置。
項目30.項目27記載の装置において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の最も長い長さの
約2倍と同じ又はより小さくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支
持要素が接触している湾曲した周辺に沿って2つのエネルギー放射地帯の間に広がる
連続した損傷パターンを組織領域内に形成することを特徴とする装置。
項目31.項目27記載の装置において、
支持要素に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間の全域には広がらない分割した損傷パターンを接触している組織領域内に形成する
ことを特徴とする装置。
項目32.項目27記載の装置において、
接触している組織に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯の長い方の長さの約3
倍より大きくなっていて、地帯が同時にエネルギーを放射する際、支持要素が接触し
ている湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間全域には広がらない分割
した損傷パターンを接触している組織領域内に
形成することを特徴とする装置。
項目33.項目27記載の装置において、
エネルギー放射地帯が支持要素の湾曲領域上に連続したエネルギー放射電極を含み、それにより損傷パターンが、支持要素の接触している湾曲した周辺に沿って連続した損傷パターンを接触している組織領域に含むことを特徴とする装置。
項目34.項目33記載の装置において、
連続した電極が支持要素に沿って間隔を空けて位置し、接触している組織領域に渡って離れている少なくとも2つのエネルギー放射地帯を含むことを特徴とする装置。
項目35.項目34記載の装置において、
連続した電極が、それ自身を通ってエネルギーが放射される物質を支持要素の湾曲
領域の周りから突き出た位置に含むことを特徴とする装置。
項目36.項目34記載の装置において、
連続した電極が、それ自身を通ってエネルギーが放射される物質のコーティングを
支持要棄の湾曲領域上に含むことを特徴とする装置。
項目37.項目34記載の装置において、
連続した電極が支持要素の湾曲領域の周りに螺旋状に巻かれたワイヤを含むことを
特徴とする装置。
項目38.項目27記載の装置において、
支持要素が可撓性で、要素を曲げて湾曲領域を形成するための手段を含むことを特
徴とする装置。
項目39.項目38記載の装置において、
曲げるための手段が支持要素を通常真っ直ぐな形状から曲げて湾曲領域を形成する
ことを特徴とする装置.
項目40.項目38記載の装置において、
曲げるための手段が支持要素を通常真っ直ぐな形状から曲げて、通常真っ直ぐな形
状の向かい合う側のどちらかに選択的に湾曲領域を形成することを特徴とする装置。
項目41.項目27記載の装置において、
湾曲領域がフープの形に形成されることを特徴とする装置。
項目42.項目27記載の装置において、
湾曲領域がフックの形に形成されることを特徴とする装置。
項目43.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触してお互いに近い距離で少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を位置づけるステップと、
地帯が同時に中性電極にエネルギーを放射し、地帯間の近い間隔により、付加的加熱効果を生成して地帯間に広がる連続した損傷パターンを接触している組織領域に形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目44.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触してお互いに間隔を空けて位置する少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を位置づけ、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び
第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じ、又はより小さくなっているステップと、
地帯が同時に中性電極にエネルギーを放射し、接触している組織領域内に細長い連続した損傷パターンを形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法.
項目45.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触してお互いに間隔を空けて位置する少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を位置づけ、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び
第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっているステップと、地帯が同時に中性電極にエネルギーを送り、接触している組織領域内に細長い分割した損傷パターンを形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目46.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触してお互いに間隔を空けて位置する少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を位置づけ、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び
第2の地帯の最も長い長さの約2倍と同じ、又はより小さくなっているステップと、
地帯が同時に中性電極にエネルギーを送り、接触している組織領城内に細長い連続した損傷パターンを形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目47.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触してお互いに間隔を空けて位置する少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を位置づけ、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び
第2の地帯の最も長い長さの約3倍より大きくなっているステップと、
地帯が同時に中性電極にエネルギーを送り、接触している組織領内に細長い分割した損傷パターンを形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目48.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触した周辺の曲線に沿って少なくとも2つのエネルギー放射地帯を位置づけ、湾曲領域の曲率半径が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約4倍より大きくなっているステップと、
地帯が同時にエネルギーを放射し、支持要素が接触している湾曲周辺通常沿って
いるが、接触している組織領域全体には広がらない損傷パターンを組織領城内に形成するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目49.人体組織を剥離するための方法において、
組織領域と接触している周辺の曲線に沿って少なくとも2つの分割されたエネルギー
放射地帯を位置づけ、その地帯が接触している組織領域に渡ってお互いに離れており、
接触している組織に渡る地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約8倍
より大きくなっているステップと、
地帯が同時にエネルギーを放射し、支持要素が接触している湾曲周辺に通常沿って
いるが、接触している組織領域全体には広がらない損傷パターンを組織領域内に形成
するための調整を行うステップ
を含むことを特徴とする方法。
項目50.項目48又は49記載の方法において、
支持要素に沿った地帯の間隔が、同時にエネルギーを放射するステップ中に付加的
加熱効果を生成し、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー
放射地帯の間に広がる連続した損傷パターンを接触している組織領域に形成すること
を特徴とする方法。
項目51.項目48又は49記載の方法において、
支持要素に沿った地帯の間隔が、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じ又はより小さくなっており、同時にエネルギーを放射するステップ中に、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間に広がる連続した損傷パターンを、接触している組織領域に形成することを特徴とする方法。
項目52.項目48又は49記載の方法において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が、第1及び第2の地帯の最も長い長さ
の約2倍と同じ又はより小さくなっており、同時にエネルギーを放射するステップ中
に、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間に
広がる連続した損傷パターンを、接触している組織領域に形成することを特徴とする
方法。
項目53.項目48又は49記載の方法において、
支持要素に沿った地帯の間隔が、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっており、同時にエネルギーを放射するステップ中に、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間全域には広がらない分割した損傷パターンを接触している組織領域に形成することを特徴とする方法。
項目54.項目48又は49記載の方法において、
接触している組織領域に沿った地帯の間隔が、第1及び第2の地帯の最も長い長さの約3倍より大きくなっており、同時にエネルギーを放射するステップ中に、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った2つのエネルギー放射地帯の間全域には広がらない分割した損傷パターンを、接触している組織領域に形成することを特徴とする方法。
(発明の概要)
本発明の主要目的は、付加的な加熱効果を制御して人体組織に細長い直線又は曲線状の損傷パターンを形成する改善されたシステム及び方法を提供することである。本発明の実施形態は、細長い損傷パターンを人体組織に形成するための装置及びそれに関連する方法を提供する。この装置及び方法は、組織領域に接触する支持要素を使用する。この支持要素は、少なくとも2つの分割されたエネルギー放射地帯を担持し、これらの放射地帯は接触している組織傾城に沿って互いに間隔を空けて位置している。便用の際、これらの地帯は同時にエネルギーを放射して組織を剥離するよう調整される。接触している組織に沿ったこれらの地帯の間隔は、形成される細長い損傷パターンの特徴を決定する。
これらの地帯がお互いに十分近い間隔で位置している場合、単極モードで(すなわち、中性電極へ)地帯からエネルギーを同時に送ると、付加的加熱効果が生成され、接触している組織領域に細長い連続した損傷パターンが形成される。これらの地帯がお互いに十分近い間隔で位置していない場合、これらの地帯から中性電極に同時に送られるエネルギーは、付加的加熱効果を生成しない。その代わりに、これらの地帯から同時に送られたエネルギーは、細長く、分割又は遮断された損傷パターンを、接触している組織領域に形成する。
1つの実施例では、これらの地帯の間隔は、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約3倍と同じかそれより小さくなっている。この配置において、地帯から中性電極に同時に放射されるエネルギーは、付加的加熱効果により、細長い、連続した損傷パターンを接触している組織旗域に形成する。反対に、地帯の間隔が第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約5倍より大きくなっている別の実施例では、地帯から中性電極に同時にエネルギーが放射されても付加的加熱効果は生成されない。その代わりに、地帯から同時に送られるエネルギーは、細長く、分割又は遮断された損傷パターンを、接触している組織領域に形成する。
別の実施例では、接触している組織領域に沿った地帯の間隔は、第1及び第2の地帯のうち最も長い長さの約2倍と同じかそれより小さくなっている。このお互いに近くなっている間隔は、地帯が同時に中性電極にエネルギーを送ると、付加的加熱効果により、細長い連続した損傷パターンを接触している組織領域に形成する。反対に、接触している組織領域に沿った地帯の間隔が第1及び第2の地帯のうち最も長い長さの約3倍より大きくなっている別の実施例では、地帯が同時に中性電極にエネルギーを送ると、細長い、分割又は遮断された損傷パターンが形成される。
本発明の別の態様は、細長い曲線状の損傷パターンを人体組織に形成するための装置及びそれに関連する方法を提供する。この装置及び方法は、組織領域に接触する湾曲した支持要素を使用する。少なくとも2つの分割しているエネルギー放射地帯が、接触している組織領域に渡ってお互いに距離を置いて、湾曲した支持要素上に配置される。
1つの実施例では、地帯は、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約8倍より大きい距離で、接触している組織領域に渡って間際を空けている。この配置において、エネルギーが同時に放射されると、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った組織領域に細長い損傷パターンが形成されるが、それは接触している組織領域全体には広がらない。この曲線状の損傷パターンは、支持本体に沿った地帯の間隔が付加的加熱効果を生成するのに十分である場合は、連続したものになる。それ以外の場合は、曲線的損傷パターンはその長さに沿って分割又は遮断されたものになる。
別の実施例では、地帯は支持本体に沿って、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約4倍より大きい曲率半径で配置される。この配置において、地帯が同時にエネルギーを発射すると、支持要素が接触している湾曲した周辺に沿った組織領域に細長い損傷パターンが形成されるが、それは接触している組織領域全体には広がらない。曲線的損傷パターンは、支持本体に沿った地帯の間隔が付加的加熱効果を生成するのに十分である場合は、連続したものになる。それ以外の場合は、曲線的損傷パターンは、その長さに沿って分割又は遮断されたものになる。
本発明のその他の特徴及び利点は、以下の説明及び図面、更に添付の特許請求の範囲で記述される。
本発明はその性質又は重要な特徴から離脱することなく数種の形式で具体化できる。
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲で定義されるものであり、特許請求の範囲の前の具体的な記述で定義されるものではない。特許請求の範囲と同等の意義及び領域内に当てはまる全ての実施例は、従って特許請求の範囲に含まれるものとする。
本発明によって、電気生理学的治療において、心臓組織内に損傷を形成できる、異なる形状を持つ剥離要素が提供される。
(発明の詳細な説明)
本明細書は、本発明の態様を具体化する複数の電極構造を明示するものである。本明細書はまた、本発明のその他の態様を具体化する、複数の温度感知要素を使用した組織剥離システム及び技術を明示するものである。図示されている望ましい具体例は、これらの構造、システム、及び技術を、カテーテルを使用した心臓の剥離に関連して述べている。これは、これらの構造、システム、及び技術が心臓剥離の分野での使用に適しているためである。
ただし、発明は、その他の組織剥離アプリケーションにおいてもその使用が適用できる。例えば、本発明の様々な態様は、前立腺、脳、胆嚢.子宮、及び身体のその他の領域において、必ずしもカテーテルを基にしていないシステムを使用して組織を剥離する作業に適用できる。
(I.可撓性の剥離要素)
図1は、心臓内に損傷を形成するための可撓性の剥離要素10を示している。
要素10は、剥離ブローブ14のカテーテル本体12の遠位端に担持されている。剥離プローブ14は、カテーテル本体12の近位端にハンドル16を具備している。ハンドル16及びカテーテル本体12は、図1の矢印が示している2つの相反する方向に選択的に剥離要素10を曲げる、又は撓ませるためのステアリング機構18を担持している。
ステアリング機構18は、様々に変化できる。図示されている実施例では(図2参照)、ステアリング機構18は外部ステアリングレバー22(図1参照)の付いた回転カムホイール20を担持している。図2が示すように、カムホイール20は、左右のステアリングワイヤ24の近位端を保持している。ワイヤ24は、カテーテル本体12を通って、剥離要素10内のチューブ28に収められている弾力性の可曲ワイヤ、すなわちスプリング26(図20及び図23に最も良く示されている)の両端に接続している。
これとその他の種類の剥離要素10用のステアリング機構の詳細は、ランドクイスト(Lundquist)及びトンプソン(Thompson)の米国特許第5,254,088号で開示されており、これは参考のため本明細書に含まれている。
図1が示すように、ステアリングレバー22を前方に移動すると、剥離要素10が下方に撓むか曲がる。ステアリングレバー22を後方に移動すると、剥離要素10が上方に撓むか曲がる。
プローブ14を所望の心臓領域に挿入するには、様々なアクセス技術を使用することができる。例えば、右心房へは、医師はプローブ14を従来の血管誘導ゾンテを使用して大腿静脈から挿入することができる。左心房へは、医師はプローブ14を従来の血管誘導ゾンテを使用して逆に大動脈弁及び左房室弁から挿入することができる。
このようにする代わりに、医師は、1993年3月16日に出願され準係属中の米国特許出願第08/033,641号、「心臓マッピング及び剥離プローブを挿入、配置、及び安定させるためのガイドシースを使用したシステム及び方法」が示している送り出しシステムを使用することができる。
医師は、従来のべ一シング及び感知技術を使用して、要素10と心臓組織の問の密接な接触を確認することができる。医師は、所望の心臓領域の組織との密接な接触を獲得した後、剥離エネルギーを要素10に送る。要素10に送られる剥離エネルギーの種類は、様々なものを使用することができる。図示されている望ましい実施例では、要素10は電磁無線周波エネルギーを放射する。
可撓性の剥離要素10は、様々な方法で構成することができる。これらの異なる構成により、可撓性の剥離要素は、細長い形状から大きく深い形状まで、異なる特徴を持った損傷を形成することができる。
(A.分割された非可換生の電極要素)
図3及び図4は、10(1)と番号付けられた望ましい種類の可撓性剥離要素の1つの実施例を示している。要素10(1)は、複数の、通常非可撓性の電極要素30を含み、これらは可撓性の本体32上に間隔を空けて分割された状態で配置されている。
可撓性の本体32は、ポリエチレンやポリウレタンのような、重合体の、非伝導性の材料でできている。本体32は、その内部にステアリングワイヤの付属した弾性の可曲ワイヤすなわちスプリングを担持しているため(図20及び図23に最も良く示されている)、様々な曲線形状に曲げることができる。
分割された電極30は、白金のような、伝導性の体型のリングを保持している。電極リング30は、本体32の周りに圧力を利用して取り付けられている。2つのリング30の間の本体32の可換性の部分は、非導電性の領域を保持している。
本体32は、間隔の空けられた電極30の問で曲げることができ、心臓壁の曲線状表面に沿って、心臓の表面が外側に沿っている場合(図3参照)でも、内側に沿っている場合(図4参照)でも、電極30を密接に接触させることができる。
図5は、可撓性の剥離要素の別の望ましい種類の実施例を示しており、これは、要素10(1)と同じ一般的なスタイルで、10(2)と番号付けられている。要素10(2)は、2つの通常非可換性の電極要素34及び36を含み、これらは可撓性の本体38の遠位先端に、間隔を空けて配置されている。可撓性の本体38は、ポリウレタンやPEBAX(登録商標)プラスチック材料などの電気を絶縁する材料でできている。本体39は、1つの比較的大きな非可撓性の金属電極34をその先端に担持し、これは白金のような、導電性材料の本体を具備している。本体38はまた、別の非可擦性の電極36を担持し、これは本体38の周りに圧力を利用して取り付けられた、白金のような、導電性の材料でできた一体型のリング36を具備している。図5が示すように、剥離要素10(2)はまた、1つ又はそれ以上の従来の感知リング電極40を、剥離リング電極36から近位方向に間隔を空けた位置に具備することができる。感知リング電極40は、心臓組織の電気状態を感知し、医師が適切な剥離場所を突き止めるための援助を行う。
図5に透視線で示されているように、可撓性の本体38は、剥離される心内膜の表面に押し付けられる場合、曲がって非可撓性の電極34及び36の側面をその心臓表面の輪郭に沿って密接に接触させる。剥離要素10(2)の可撓性の性質は、その内部に弾性の可曲ワイヤすなわちスプリング26を含めることで(図27に最も良く示されている)更に強化することができる。この実施例では、ステアリングワイヤ24は、可曲ワイヤ26の両側面に接続する。ステアリングワイヤ24のもう一方の端は、以前に説明され図2で示された種類のステアリング機構に接続する。この配置において、医師はステアリング機構を使用して図5が示す方法で遠隔的に電極34及び36を曲げることができる。
望ましくは、図27が示すように、ステアリングワイヤ24はその遠位端の近くの可曲ワイヤ26に固定されており、可曲ワイヤ26そのものは先端の電極34に固定されている。これにより、ワイヤ26を曲げると電極34及び36を担持するカテーテル本体38の遠位端が相対的に大きく曲げられることになる。
このようにする代わりに、電極34及び36の間の領域を堅く、非可撓性にすることもできる。この配置において、電極34及び36を組織に押し付けると、組織が電極34及び36の周りの形状に沿うようになる。
要素10(1)の、通常非可撓性の分割された電極30及び、要素10(2)の電極34/36は、医師の選択により、単極剥離モード又は双極モードで操作することができる。単極モードでは、剥離エネルギーは1つ又はそれ以上の電極30(要素10(1)における)又は電極34/36(要素10(2)における)と外部の中性電極との問で放射される。双極モードでは、剥離エネルギーは2つの電極30の間(要素10(1)における)、又は電極34及び36の間(要素10(2)における)で放射され、外部の中性電極は必要ではない。
(B.可撓性の電極要素)
図6は、10(3)と番号付けられた、可撓性の剥離要素の更に別の望ましいスタイルの実施例を示している。要素10(3)は、要素10(1)及び10(2)とは異なり、通常可撓性の電極要素44を同じく可撓性の本体42上に具備している。
可撓性の本体42は、要素10(1)及び10(2)の可撓性の本体と同様に、ポリエチレンやポリウレタンのような重合体の、非導電性の材料でできている。本体42はまた、ステアリングワイヤ24の付属した弾性の可曲ワイヤすなわちスプリング26をその内部に担持しているのが望ましく(図29及び図30に最も良く示されている)、それにより図6に示すように、湾曲して様々な曲線形状を取ることができる。
本体32は、その外部表面に、分割された、通常可撓性の電極44のアレイを担持しており、間隔を置いてしっかりと巻き付けられた螺旋状コイルを形成している。コイル電極44は、銅合金、白金、又はステンレス銅のような導電性の材料でできている。コイル電極44の導電性の材料は、プラチナ・イリジウム合金や金で更に被覆し、その導電性及び生体適合性を強化することができる。
コイル44は、図7A/Bに示されるコイル44(a)のように、通常円筒状のワイヤで形成することができる。このようにする代わりに、コイル44を形成するワイヤは、断面が円形でない形状のものを使用することもできる。リイヤは、例えば、図7A/Bが示すコイル44(b)のように、多角形や四角形の形状を取ることができる。ワイヤはまた、図7A/Bが示すコイル44(c〉のように、隣接するコイルの巻きが共に重ね合うような構造を取ることもできる。図7A/Bのコイル44(b)および44(c)は、実質的に平らな組織接触表面を提供し、図3及び図4に示される、通常非可撓性の電極30の組織表面接触と同じものになる。しかし、電極30とは異なり、コイル44(b)及び44(c)、そして円筒状のコイル44(a)は、それぞれ本来から可撓性の性質を備えており、従って組織の表面の輪郭により良く適合できる。
別の配置では、各コイル44は図8A/Bが示すコイル44(d)のように、複数の、逆に巻かれたワイヤの層を具備することができる。これは、コイル44(d)のエネルギー放射能力を、その本来の可撓性を大きく損ねることなく強化することができる。複数層コイル44(d)の構造は、編み込まれたワイヤ材料(図示省略)を使用して形成することもできる。
別の配置(図9参照)では、通常非可撓性の先端電極34(図5が示す要素10(2)にあるような)を、しっかりと巻かれたコイルでできた通常可撓性の電極部分44と組み合わせて使用する。もちろん、先端電極34も、しっかりと巻かれたロイルでできた通常可撓性の電極構造を持つことができる。可撓性の剥離要素を形成するにあたり、非可撓性と可撓性の電極構造を様々に組み合わせることができることはこれまでの記述から明らかである。
更に、巻かれた電極構造44の本来の可撓性は、可撓性の本体48が担持する連続した細長い可撓性の電極46を保持する可撓性の剥離要素(図10の10(4))の形成を可能にしている。連続した可撓性の電極46は、銅合金、白金、又はステンレス鋼のような導電性の材料でできた、しっかりと巻かれた細長い螺旋状コイルを可撓性の本体の周りに具備している。更にしっかりと付着させるために、ニッケルやチタニウムなどのアンダーコーティングをその下の可撓性本体に対して行うことができる。連続したコイル電極46は、図7A/B及び図8A/Bが示す分割されたコイル電極44と同じ方法で配置、構成することができる。
連続したコイル電極46は、可撓性で、図10が示すように、その下の本体48と共に湾曲する。それは心臓組織と密接に接触している際、簡単に配置、維持することができる。図10が示す連続した可撓性のコイル構造は、従ってより長い、可撓性の剥離要素の形成を可能にしている。
代替的な配置では(図12A/B参照)、細長いコイル電極46は、ポリイミドのような非導電性の材料でできたスライド式シース50を具備することができる。シース50に付属しているスタイレット(図示省略)は、それに関連するカテーデル本体12を通ってプローブハンドル16上に担持されているスライド式制御レバー(図示省略)まで延長している。シース50を移動すると、コイル電極46のインピーダンスが変化する。また、要素10(4)の表面積も変化する。
この具体例の詳細は、1999年10月15日に出願された同時係属米国特許出願、第081137,576号の、「人体組織に損傷を形成するための、螺旋状に巻かれた無線周波放射電極」に記述されており、これは本明細書に参考のために取り入れられている。
図11は、要素10(5)と番号付けられた、通常可撓性の要素の別の実施例を示している。要素10(5)は、可撓性の本体54の周りを覆う導電性の材料でできたリボン52を具備している。リボン52は、連続した、本来可撓性の電極要素を形成する。
このようにする代わりに、可撓性の電極は、プラチナ・イリジウム合金又は金のような伝導性材料で、従来の被覆技術又はイオンビーアシスト蒸着処理により可撓性の本体を被覆することで、本体に取り付けることができる。さらに付着性を強化するために、ニッケル又はチタニウムのアンダーコーティングを行うこともできる。電極の被覆は、短い間隔の空いた。分割された部分に(10(3)のような要素)、又は単一の細長い領域に(10(4)又は10(5)のような要素)行うことができる。
要素10(3)の可撓性の電極は、医師の選択により、単極剥離モード又は双極モードにて操作することができる。
(C.可撓性の電極を使用した損傷特性の制御)
上記のように、剥離電極10(1)から10(5)は、広範囲の組織剥離基準を満たす上で、無限に応用できる。
例えば、剥離要素10(1)及び10(3)から10(5)は、伸びた(すなわち、通常細くて長い)損傷パターンの、様々な形状を形成するよう調整できる。これらの細長い損傷パターンは、連続的で、直線に沿って(図33Aの損傷パターン200)、又は曲線に沿って(図34Aの損傷パターン204)延長できる。このようにする代わりに、これらの細長い損傷パターンは分割又は遮断でき、直線に沿って(図33Bの損傷パターン202)、又は曲線に沿って(図34Bの損傷パターン206)延長できる。細長い損傷パターンは、例えば、心房細動を治療するために使用することができる。
このようにする代わりに、剥離要素10(1)から10(5)は、図35の損傷パターン208が示すように、心臓内により大きく、より深い損傷を形成するよう調整することができる。これらの大きく深い損傷パターンは、例えば、心房粗動又は心室頻拍を治療するために便用することができる。
剥離要素10(1)から10(5)により形成された損傷の特性は、様々な方法で制御できる。例えば、損傷特性は、1つ又はそれ以上の以下の技術を採用することにより制御することができる。
(i)要素に沿ったエネルギー放射領域の大きさ及び間隔を選択的に調整する。
(ii)要素に沿ったエネルギー放射領域を選択的に覆い、目的の組織に剥離エネルギーを集中させる。
(iii)剥離エネルギーを要素上のエネルギー放射領域に送るためのワイヤによる電気接続を選択的に変更し、剥離エネルギーの供給を変化させる。
(iv)可撓性の支持本体の形状を選択的に変更し、要素上のエネルギー放射領域の供給及び密度を変化させる。
(v)要素のエネルギー放射領域に沿って選択的に温度状態を制御する。
損傷特性を制御するためのこれらの様々な技術は以下で個別に詳細に渡って説明される。
(1.エネルギー放射傾城の大きさ及び間隔)
要素10(1)、(2)、(4)、及び(5)が担持する電極セグメントの数及びそれらの間隔は、その剥離作業の目的により変更することができる。同様に、要素10(1)から10(5)の個別の電極セグメント及びその下の本体の寸法は、同理由により変更することができる。これらの構造的な特徴は、形成する損傷パターンの特性に影響を与える。
10(4)の連続的な電極構造は、電極全体がエネルギーを放射するよう調整されている場合、図33A及び図34Aが示すパターン200及び204のような連続した細長い損傷パターンの形成に適している。要素10(1)、(3)、及び(5)の分割された電極構造はまた、図33Aが示すパターン200のような連続した細長い損傷パターンの形成に適しているが、この場合、剥離エネルギーを隣接する電極セグメントに同時に送る際に、電極セグメントが付加的な加熱効果を生み出すのに十分なほどお互いに近い間隔で位置していなければならない。連続した電極構造10(4)が、エネルギーを個別の近隣の地帯からその電極構造に沿って放射することで分割された電極構造のように機能するよう調整されている場合に同じことが言えるが、この場合、個別の近隣地帯は電極セグメントとして機能する。別の言い方をすれば、この電極セグメントは組織にエネルギーを放射して所望の組織加熱治療効果を得るための地帯を具備している。
連続した電極構造に沿った、又は個別の隣接する電極セグメントの間の付加的加熱効果は、そのセグメントが接触している組織を加熱する所望の治療効果を強化するものである。付加的効果は、電極セグメントが個別にエネルギーを組織に放射するよう調整されている場合、又は付加的加熱効果を回避できるだけの間隔が開いている場合には、電極セグメントが通常組織を加熱するよりも高い温度に隣接する電極セグメントの場所とその間の組織を加熱する。付加的加熱効果は、電極セグメントがそのセグメント間で双極モードで同時に作動する場合に発生する。更に、付加的加熱効果は、連続する電極又は電極セグメントが単極モードで同時に作動し、エネルギーを中性電極に送っている場合にも発生する。
反対に、エネルギー放射セグメントが付加的加熱効果を生成できるほどお互いに近い間隔で位置していない場合は、連続した電極構造10(4)及び区分された電極構造10(1)、(3)、及び(5)は、図33Bが示すパターン202のような細長い、分割された損傷パターンを形成する。
更に具体的には、セグメント間の間隔がセグメントの小さい方の直径の約3倍と同じかそれより小さい場合に、セグメント間での双極モード又は中性電極への単極モードでこれらのセグメントが同時にエネルギーを放射すると、付加的加熱効果により接触している組織の領域に細長い連続した損傷領域が形成される。反対に、セグメント間の間隔がセグメントの小さい方の直径の約5倍より大きい場合に、セグメント問での双極モード又は中性電極への単極モードでこれらのセグメントが同時にエネルギーを放射しても、付加的加熱効果は生成されない。その代わりに、エネルギー放射地帯が同時に放射を行うと、接触している組織の傾城に、分割又は遮断された損傷パターンが形成される。
このようにする代わりに、接触している組織領域に沿ったセグメントの間隔が最も長いセグメントの約2倍と同じかそれより小さい場合にも、セグメント間での双極モード又は中性電極への単極モードでセグメントがエネルギーを同時に放射すると、付加的加熱効果により接触している組織の領域に細長い連続した損傷パターンが形成される。反対に、接触している組織領域に沿ったセグメントの間隔が最も長いセグメントの約3倍と同じかそれより大きい場合に、セグメント間での双極モード又は中性電極への単極モードでエネルギーを同時に放射すると、細長い、分割又は遮断された損傷パターンが形成される。
連続した電極構造10(4)及び分割された電極構造10(1)、(3)、及び(5)は、曲げられた際、図34A及び図34Bが示すパターン204及び206のような曲線的損傷パターンを形成することもできる。損傷パターンの周囲の形状は、本体を直線から曲線形状に湾曲させることで制御できる.すでに説明されたように、本体は、遠隔操作により所望の形状に曲げることもできれば、あらかじめ形成された形状メモリを持つこともできる。後者の場合には、拘束物(シースなど。図示省略)を外すと、オペレータはセグメントを直線から曲線形状に変化させることができる。
これらの曲線的損傷パターンを一様に形成するには、電極セグメント問のその他の特別な関係を観察しなければならない.これらの関係の特定の性質は個別の電極セグメントの長さと直径の比率に大きく依存する。
更に具体的には、各エネルギー放射セグメントの長さがそのセグメントの直径の約5倍と同じかそれより小さい場合、支持要素がたどる曲線経路は、第1及び第2の地帯の小さい方の直径の約8倍より大きい距離を接触組織領域に渡って形成するはずである。この配置において、エネルギーを同時に放射すると、支持要素が接触している曲線的周辺形状に沿った細長い損傷パターンを組織領域に形成するが、それは接触している組織領域の全域には広がらない。曲線的損傷パターンは、支持要素に沿ったセグメントの間隔が以前記述されたようにその間に付加的加熱要素を形成するのに十分である場合、連続的になる(図34A参照)。それ以外は、曲線損傷パターンは図34Bが示すように、その周辺に沿って分割または遮断される。
各エネルギー放射セグメントの長さがそのセグメントの直径の約5倍より大きい場合(通常10(4)のような細長い電極が形成される)、支持要素がたどる曲線経路は最も小さいセグメントの直径の約4倍より大きい曲率半径を形成する。この配置において、セグメントが同時にエネルギーを放射した場合(細長い電極全体で)、支持要素が接触している曲線的周辺形状に沿った細長い損傷パターンを組織領域に形成するが、それは接触している組織領域の全域には広がらない。ここでも、曲線的損傷パターンは、支持本体に沿ったエネルギー放射セグメントの間隔が付加的加熱効果を生成するのに十分である場合に連続的になる。それ以外の場合は、曲線的損傷パターンはその周辺に沿って分割又は遮断される。
より広く深い損傷パターンは、個別のセグメントの表面積を増加させることにより、より大きなセグメントが形成する更に強力な付加的組織加熱効果によって、一様に得られる。このため、要素10(2)の電極セグメント34/36のより大きな表面積は、電極セグメント34/36の両方が同時に剥離エネルギーを放射するよう調整されている場合、大きく深い損傷パターンを形成することに有利に使用できる。
しかし、10(1)から10(5)の全ての要素において、剥離エネルギーは、希望される場合、電極セグメントのうちの1つのみ、又は選択されたグループのみに個別に送ることで、更に損傷パターンの大きさ及び特性を変化させることができる。
上記を考慮に入れると、約2mmより小さな長さの隣接する電極セグメントは、所望される連続した損傷パターンを一様に形成しないことがわかる.非可撓性の電極セグメントを使用した場合、各電極セグメントの長さは約2mmから約10mmまで変化できる。約101nmより長い複数の非可撓性電極セグメントを用いると、各セグメントは要素10(1)の全体の可撓性に悪影響を与える。
しかし、可撓性の電極セグメントを使用する場合には、約10mmより長い電極セグメントを使用することができる。可撓性の電極セグメントは最長50mmまで延長できる。可撓性の電極構造は、所望される場合、本体の全長に沿って遮断することなく延長でき、それにより要素10(4)の連続した細長い電極構造46を形成する。
要素10(1)から10(5)の電極構造において、電極セグメントの直径及びその下の可撓性本体は約4フレンチから10フレンチまで変化することができる。可撓性の電極セグメントを使用する場合(図10(3)から図10(5)のように)、本体及び電極セグメントの直径はより堅い電極セグメントを使用する場合(要素10(1)のように)より小さくできる。非可撓性の電極を使用する場合、最小直径は約1.35mmであるが、可撓性の電極の直径は約1.0mmまで小さくすることができる。
非可撓性の電極セグメントを使用する代表的な分割された電極構造では、可換性の本体の直径は約1.35mmである。本体は、それぞれの長さが3mmの電極セグメントを担持する。8つの電極セグメントが存在し、それらが約60秒間100ワットの無線周波エネルギーを同時に放射する場合、損傷パターンは細長くなり、その長さは約5cmで幅は約5mmになる.損傷パターンの深さは約3mmで、これは必要な経壁損傷を作成するには十分である(心房壁の厚さは通常3mmより薄い)。
可撓性の電極セグメントを使用した代表的な分割された電極構造では、コイル電極56の直径は約1.3mmであるが、その直径は最小1.0mmから最大3.3mmまで変化できる。この配置におけるコイル電極56の全長は約5cmである。80ワットの無線周波エネルギーを60秒間放射する場合、コイル電極56は連続する損傷パターンを形成し、その幅は約3mm、長さは約5cm、深さは約1.5mmになる。
剥離要素10(2)に関しては、先端の電極34はその長さを約4mmから約10mmまで変化させることができる。電極セグメント36は、その長さを約2mmから約10mmまで(又は、図9が示すように可撓性の細長い電極を使用する場合はそれ以上に)変化させることができる、電極34及び36、そして可撓性の本体38そのものの直径は約4フレンチから約10フレンチまで変化させることができる。
要素10(2)では、2つの電極34及び36の距離も、可撓性の程度と要求される損傷パターンの大きさにより変化させることができる。代表的な実施例では、電極セグメント36は先端の電極34から約2.5mmから約5mmの距離がある。従って、電極34及び36の組み合わせが提供する効果的な剥離の長さは、約8.5mmから約25mmまで変化させることができる。提供する効果的な剥離の長さは約12mmであることが望ましい。
(2.剥離エネルギーの集中)
図13A/Bが示すように、要素10(1)、(2)、及び(3)の1つ又はそれ以上の電極セグメントの側面(図13Aで一般的にESECと名付けられている)、又は要素10(4)、及び10(5)の連続した細長い電極の少なくとも一部の側面(図13Bで一般的にECONと名付けられている)は、電気及び熱を遮断する材料のコーティング56で被覆することができる。このコーティング56は、例えば、UVタイプの接着剤の上にブラシで塗るか、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)材料に浸すことにより付着することができる。
コーティング56は、電極ESEC及びECONの側面を覆い、それは使用中、血液プールにさらされることになる。コーティング56は、従って剥離エネルギーが直接血液プールに伝わることを回避する。その代わりに、コーティング56は、送られたエネルギーを直接組織に向け、その中に誘導する。
コーティング56が提供する剥離エネルギーの集中放射は、損傷の特性を制御する援
助をする。コーティング56はまた、剥離エネルギーが放射されている間、電極ESEC及びECONが血液プールにより冷却される影響を最小にし、それにより損傷形成プロセスの効果を更に高めている。
(3.剥離エネルギーの一様な配布)
図14Aが示すように、分割された電極ESECは個別のワイヤ58に結合されており、各ワイヤ58はそれぞれの電極セグメントに対応し、剥離エネルギーを電極に送る。図15Aが示すように、分割されたコイル電極の場合には、接続ワイヤ50そのものの端を可撓性の本体の周りに巻き付け、可撓性のコイルセグメント44を形成することができる。
連続する細長い電極の場合(要棄10(4)のコイル電極46のように)には、ワイヤ58は、コイル46の長さ全体に渡って均等な間隔でコイル46に電気的に結合することが望ましい。これによりコイル全体のインピーダンスが削減される。すでに説明され、また図12A/Bが示しているように、細長いコイル電極はスライド式のシース50を具備してインピーダンスを変化させることもできる。
別の実施例では、図14Bに示すように、2つの、間隔の空いたワイヤ58(1)及び58(2)があり、これらは各分割された電極ESEGに電気的に結合している。この配置において、電力は各分割された電極ESEGに並列で送られる。これは各分割された電極ESEG内の電圧勾配の影響を削減し、反対に、電極ESEGから送られる電流密度の均等性を改善する。各電極セグメントESEOに対応する複数ワイヤの問の間隔は、所望の電流密度の均等性を維持するために変更することができる。
図15Bが示すように、各可撓性のコイルセグメント44はまた、2つ又はそれ以上の個別のワイヤ58(1)及び58(2)を具備することもでき、これらは各コイルセグメントの端に巻かれ、コイルセグメントと一体化している。複数のワイヤは連続的に、又は互い違いに巻くことでコイルセグメントを形成することができる。同様に、細長い可撓性の電極は、本体の周りに連続的に、又は交互のパターンで巻き付けられた個別のワイヤにより形成することができる。
(4.エネルギー放射セグメントの配布及び密度)
可撓性の剥離要素10(1)、及び10(3)から10(5)は、支持本体を特別な形に形成してより大きく深い損傷パターンを形成し、任意の組織領域における電極の密度を増加させることができる。より大きな損傷パターンを形成するのに適した構造は、可撓性の本体が通常それ自身に向かって曲がり、電極領域がお互いに対角線上で近くなるようにするか(図16Aの構造60)又は対角線上で近く、更に直径上で互いに向かい合うようにした(図16Bの構造62)場合に得られる。電極領域は、図16Aの構造60のように、連続した可撓性電極ECONのエネルキー放射部分となるか、図16Bの構造62のように、分割された電極構造のエネルギー放射セグメントESEGとなることができる。
この、構造60及び62が提供する、電極の対角線上の、及び直径上で向かい合った、短い間隔の配置、又はこれらのどちらかの配置は、構造60及び62上の電極による剥離エネルギーの同時放射と連結し、剥離エネルギーの配布を著しく集中させる。これらの特別な形状の電極構造60及び62は、付加的な加熱効果を提供し、これにより損傷が、対角線上に近く、直径上に向かい合って、又はそのどちらかの配置で電極全域に広がるようになる。広がった損傷は、構造60及び62が接触している組織領域において、大きく深い損傷パターンを形成する。
構造60及び62は、電極領域内で、その構造の形状、構造の寸法、及び構造内の電極傾城の寸法を考慮した規定の関係が維持された場合に、これらのより大きく深い損傷パターンを最適な形で提供する。
更に具体的には、各エネルギー放射領域又は地帯の長さがその領域又は地帯の直径の約5倍より大きい場合(図16Aの連続した電極ECON又は大きな電極セグメントを持つ分割された電極の場合)、支持構造はそれ自身に向かって曲がり、最小の電極領域の直径(図16AのE)の約3.5倍を超えない最小曲率半径(図16AのR)を維持する。支持構造は、フック(図16Aの構造60)又は円(図16Bの構造62)の形状を形作り、この最小の曲率半径を得ることができる。支持構造がこの関係を確立し、維持する場合、電極ECON側全体からの放射又は剥離エネルギーは付加的加熱効果により構造60又は62の内部の対角線上及び直径上で向かい合った電極領域の問全体に損傷を形成する。この場合、図35のパターン208のような大きく深い損傷が形成され、これは構造60又は62が囲む内部領域の実質上全てを占める。
損傷を一様に形成するために、RはEの約2.5倍を超えないことが望ましい。更に、RはEの約1,5倍より小さいことが最も望ましい。反対に、以前に説明されたように、この大きさのエネルギー放射セグメントでは、支持要素がたどる曲線経路がセグメントの最も小さい直径の約4倍より大きい曲率半径Rを形成する場合、セグメントが同時にエネルギーを放射すると、支持要素が接触している湾曲した周辺形状をたどる組織領域に細長い損傷パターンを形成するが、接触している組織領域の内部全域には広がらない(図34A及び図34Bの損傷パターン204及び206参照)。曲線的損傷パターンは、支持本体に沿ったエネルギー放射セグメントの間隔がセグメント間に付加的加熱効果を形成するのに十分である場合、つまり連続した電極又は間隔の短い大きな分割電極の場合、図34Aが示すように連続したものになる。それ以外の場合は、曲線的損傷パターンは、図34Bが示すようにその長さに沿って分割又は遮断される。
各エネルギー放射領域又は地帯の長さがその領域又は地帯の直径の約5倍より小さいか同じの場合(要素10(1)及び10(3)、そして図16Bに示されているような、より小さい分割電極ESECのアレイの場合)、支持構造はそれ自身に向かって曲がり、付加的加熱効果を提供するために対角線上又は直径上で間隔の空けられた向かい合う電極の組の間の最長距離(図16BのS)が最小の電極セグメント直径(図16BのE)の約7倍を超えないようになる。等放射円状又はフック状の構成では、最長距離Sは直径上で向かい合う電極セグメント間に(図16B参照)発生する。向かい合った電極セグメントが上記の制約下で同時に剥離エネルギーを放射する場合、それらの問の空間に一様に広がる損傷が、付加的加熱効果により形成される。この場合、図35が示すように.構造が取り囲む領域に一様に広がる大きく深い損傷が形成される。
損傷を一様に形成するために、Sはまた、Eの約5倍より小さいことが望ましく、3倍より小さいことが最も望ましい。反対に、SがEの約8倍を超えると、構造の周辺をたどる細長い損傷パターンが形成されるが、これは対角線上の、又は向かい合った電極領域の間の構造60の内部領域には一様に広がらない。曲線的損傷パターンは、支持本体に沿ったエネルギー放射セグメントの間隔がそのセグメント間に付加的加熱効果を形成するのに十分なほど近づいている場合、つまり連続した電極又は短い間隔の大きな分割電極の場合には、図34Aが示すように、連続したものになる。それ以外の場合は、曲線的損傷パターンは、図34Bが示すように、その長さに沿って分割又は遮断されたものになる。
分割された電極を使用する際、確実に損傷を一様に形成するために、支持構造62のSはそれに面している最長のセグメント(図16BのE)の長さの約4倍を超えないようにすることが望ましい。大きな深い損傷を形成するための分割された電極構造では、SはEの約3倍より小さいことが最も望ましい。この基準は、長さが直径よりも飛躍的に大きくない場合に成り立つ。長さが直径より約5倍より大きい長い場合は、剥離要素は連続した電極と類似したものになり、損傷構造を決定するための基準は剥離構造の直径になる。
大きな損傷は、それぞれ8フレンチの直径と3mmの長さを持つ2つのエネルギー放射セグメントを6mmの間隔で平行に配置し、両方のセグメントに同時に無線周波エネルギーを放射することで形成できる。両方のセグメントによるエネルギーの放射がセグメントの温度を80℃に2分間保つように制御される場合、損傷の幅は約12mm、長さは約4mm、そして深さは約7mmになる。
上記の基準に見合った、図16A及びBが示すような構造は、要求される剥離目的に応じて様々な方法で構成することができる。それらはフックのように背面が折り曲がり、隙間の空いた円状の構造(構造60が一般的に示している)、又は閉じた、あるいは同心の螺旋構造(構造62が一般的に示している)の形状を取ることができる。
図17A及び18Aが示すような、あらかじめ形成された円状構造64は、心房細動を治療するための損傷パターンを形成するために使用できる。構造64は、図17Aが示すように、カテーテル本体12の遠位端から軸に浴って延長することができる。このようにする代わりに、構造64は、図18Aが示すように、カテーテル本体の遠位端に通常垂直に延長することができる。構造64は、非可撓性又は可撓性の電極セグメント66(図17A及び図18A参照)、またはその代わりに、その長さに沿って連続した可撓性の電極を担持することができる。
別の例として、図17B及び図18Bが示すようなあらかじめ形成された螺旋状構造68を使用して、心室頻拍を治療するための大きな損傷パターンを形成することができる。構造68は、図17Bが示すように、カテーテル本体12の遠位端から軸に沿って延長することができる。このようにする代わりに、構造68は、図18Bが示すように、カテーテル本体の遠位端に通常垂直に延長することができる。構造68は、可撓性の電極セグメント70(図17B及び図18B参照)、またはその代わりに、その長さに沿って連続した可撓性の電極を担持することができる。螺旋内の向かい合う電極間の最長距離は、電極間の領域に上記の基準に沿って同時にエネルギーが供給された際、損傷がその領域全体に広がるかどうかを決定する。上記の基準が満たされている場合、結果として形成される損傷は大きく深いものになる。
螺旋状構造68の詳細は、1993年10月14日に出願された同時係属中特許出願、第08/238,452号、「心臓内の副伝導路の位置を突き止め、剥離するためのシステム及び方法」で説明されており、これは本文に参考のために取り入れられている。
更に別の例として、図19A/B/Cのようなあらかじめ形成されたフープ状の構造72を、心房細動の治療に有効な損傷パターンを形成するために使用することができる.フープ状の構造72は、カテーテル本体工2の遠位端から通常垂直に延長している。図19Aが示すように、フープ状の構造72は連続した可撓性の電極74を担持することができる。このようにする代わりに、構造72は、図19Bが示すように、分割された可撓性の電極76を担持することができる。更に、このようにする代わりに、構造72は、非可撓性の電極セグメント78を担持することができる。
(5.複数エネルギー放射領域における温度制御)
図示されている望ましい実施例では、各可撓性の剥離要素10(1)から10(5)は、少なくとも1つの、そして望ましくは少なくとも2つの温度感知要素80を担持している。複数の温度感知要素80は、要素10の長さに沿って温度を計測する。
((i)非可撓性電極要素による温度感知)
分割された要素10(1)(図3及び図4参照)では、各電極セグメント30は少なくとも1つの温度感知要素80を担持していることが望ましい。この構成において、感知要素80は、図3及び図4が示すように、分割されたそれぞれの電極30のある側面に整列していることが望ましい。
本体32は、方向付けを行うために、(図3及び図4が示すストライプ82のような)蛍光透視マーカーを担持していることが望ましい。ストライプ82は、タングステン又は硫酸バリウムのような材料で形成でき、それはチューブ12に押し出し成形される。成形されたストライプはチューブ内に完全に収めるか、又はチューブの外径上に成形し、外から見えるようにすることもできる。図5は、チューブ12の壁のマーカーを示している。代替的な実施例では、白金や金のような、チューブの壁に押し出し成形できる蛍光の不透明なワイヤを使用することができる。更に別の実施例では、チューブを製造する際に、チューブの内径にマーカーを付着している。
感知要素80は、医師が蛍光透視マーカー82との相対位置を理解している限り、蛍光透視マーカー82と同じ側(図3及び図4参照)又は反対側のどちらにでも取り付けることができる。マーカー82の援助により、医師は要素10(1)の方向付けを行い、温度感知要素80が目的の組織に接触するようにする。
このようにする代わりに、又は蛍光透視マーカー82と組み合わせて、感知要素80は、上下の任意の方向に要素10(1)が曲げられる際、要素10(1)の内側又は外側のどちらか一方に取り付けることができる。例えば、図3が示すように、要素10(1)が下方に曲げられる際、感知要素80は要素10(1)の内側になる。図4が示すように、要素10(1)がヒ方に曲げられる際、感知要素80は要素10(1)の外側になる。
各電極セグメント30は、1つ以上の温度感知要素80を担持することができる。図20から図22が示すように、各電極セグメント30は、1つ、2つ、3つ、又はそれ以上の温度感知要素80を円周上に間隔を空けて担持することができる.1つの電極セグメント30に複数の温度感知要素80を使用すると、医師は温度を監視している状態のまま、より自由に剥離要素10(1)を位置付けすることができる。
図20が示すように、被覆コーティング56は、上記のように、単一の感知器を持つ分割された電極30の温度感知要素80とは反対の側に取り付けることもでき、それは使用中血液プールにさらされる。図21が示すように、被覆コーティング56は双方向の分割された電極30上の2つの感知器80の間に位置する.被覆コーティング56は、血液プールにさらされている電極セグメント80の領域が血液プールにより冷やされることを最小限に押さえる。組織に接触している要素80が感知した温度状態は、従ってより正確である。2つ以上の温度感知器80を任意の電極セグメント30に使用する場合には、被覆を行うと組織との接触及び剥離のための電極セグメント30の有効面積が減少するため、奨励できない。
温度感知要素80は、サーミスター又は熱電対を具備することができる。熱電対を感知要素80として使用する場合は、既知の温度状態にさらされる基準熱電対すなわち冷却点熱電対を使用しなければならない。基準熱電対は、温度処理要素そのものの内部に配置できる。このようにする代わりに、基準熱電対をカテーテルプローブ14のハンドル18内に配置することもできる。
熱電対の使用に関する詳細は、オメガ社出版の「Temperature(温度)」のT−7ぺージからT−18ベージに説明されている。更に、複数の熱電対を温度感知要素80として組織の剥離に使用する場合の詳細は、本出願と同じ日に出願された同時係属中の特許出願、第_________号、「複数の温度感知要素を使用した組織剥離の制御システム及び方法」で述べられている。
単一又は複数の感知要素80は、様々な方法で、分割されている電極30の上又は近くに取り付けることができる。
例えば、図23が示す要素10(1)では、各感知要素80は可撓性の本体32の外側とそれに関連する非可撓性の電極セグメント30の下側の間に挟まれている.図示されている実施例では、感知要素80はサーミスターを具備している。本体32は、感知要素80を電極セグメント30の下に収めるのに十分な可撓性を持っている。本体32のプラスチックのメモリは、温度感知要素80に対して十分な圧力を維持し、それと電極セグメント30の間に良好な熱伝導性の接触を提供している。
代替的な実施例(図24参照)では、温度感知要素80は隣接する電極セグメント30の間に位置している。この配置において、各感知要素80は、隣接する電極セグメント30の間で可撓性の本体32を貫通している。図示されている実施例では、温度感知要素80は熱電対を具備している。感知要素80が熱電対を具備している場合、マスターボンド重合体システムEP32HT(ニュージャージー州ハケンサック市のマスターポンド株式会社製)などのエポキシ材料46が熱電対接合部84を包み込み、可撓性の本体に固定している.このようにする代わりに、熱電対接合部84はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)材料の薄層内に被覆することができる。約0.002インチ(0.0508mm)より薄い厚さで使用される場合、これらの材料は十分な遮断性を持ち、熱電対接合部84を関連する電極セグメント30から電気的に絶縁するが、その一方で電極セグメントとの熱伝導接触を維持するのに十分な熱伝導性を提供する。このような材料の使用は、サーミスターを使用する場合、一般的なサーミスターはすでに電気を絶縁し、熱を伝導する材料で覆われているため、通常は必要ではない。
別の代替的な実施例では(図25及び図26参照)、温度感知要素80は各電極セグメント30の開き36から物理的に突き出ている。図24が示す実施例のように、感知要素80は熱電対を具備し、熱を伝導し電気を絶縁するエポキシ材料が熱電対の接合部84を包み込んで、接合部84を空間86内に固定している。
感知要素80には電極セグメント30に取り付けられるものと、要素セグメント30の間に取り付けられるものがあることが理解されなければならない。感知要素の位置は、剥離作業のそれぞれの要求事項により、多くの組み合わせが可能である。
要素10(2)(図27参照)では、各電極セグメント34及び36は、少なくとも1つの温度感知要素80を担持する。図示されている実施例では、感知要素80は、サーミスターを具備している。
先端電極セグメント34は、モの軸に沿って設けられた穴36内に温度感知要素80を担持している。本体の電極セグメント36はまた、少なくとも1つの温度感知要素80を担持し、これは電極セグメント36の下と可撓性の本体38の間に、以前に記述され、図23が示す方法で挟まれている。電極セグメント36内の感知要素80は、以前に記述され、図24及び図25が示す別の方法で固定することもできる。このようにする代わりに、以前に記述されたように、電極セグメント36は単一の感知温度要素80とは反対の側に被覆コーティング56を担持することができる。
図28が示すように、要素10(2)の電極34及び36の片方又は両方は、1つ以上の温度感知要素80を担持することができる.この配置において、先端電極34は、電極34の軸から半径方向に斜めに伸びている側面の穴90内に、温度感知要素80を更に担持している。本体の電極セグメント36は、図21及び図22が示す方法で感知要素80を更に担持している。
電極34及び36の直径が増加するにつれ、複数の温度感知要素80の使用がより望ましくなる。複数の感知要素80は、円周上に間隔を空けて位置し、少なくとも1つの要素80が、関連している電極34又は36が接触しているところと同じ組織領域と熱伝導性の接触を確実に持つようになっている。
((ii)可撓性の電極要素による温度感知)
可撓性の電極要素10(3)及び10(4)(以前に図6及び図10で示された)では、複数の温度感知要素80は、図29及び図30が最も良く示すように、ワイヤ58とコイル電極セグメント44又は連続したコイル電極46の間の電気接続点、又はその近くに位置することが望ましい。コイル電極44又は46に沿ったこれらの接続点は通常より高い温度になるため、温度感知要素80にはこの位置が望ましい。
図29が示すように、感知電極80はコイル電極44又は46の内側表面に固定することができる。このようにする代わりに、感知電極80は、図15A/Bが示すように、電極44又は46の内側表面とその下の可撓性本体の間に挟むことができる。図15A/B及び図29では、感知要素80はサーミスターを具備している。
このようにする代わりに、図30及び図31が示すように、感知要素80をコイル電極44又は46の巻きに通し、その外部表面上に取り付けることができる。図示されている実施例では、感知要棄80は熱電対を具備し、熱電対の接合部84は以前に記述されたように、エポキシ又はPTFEコーティング中に包まれている。
細長い電極46がスライド式のシース50を具備する場合(図12A/B参照)、可動性のシース50は、コイル電極56の長さに沿って間隔を空けて位置する温度感知要素80の他に、その遠位端に別の温度感知要素80を担持する。
可撓性の電極要素10(5)の場合(図11で以前に示されている)、感知要素80は、図32が示すように、巻き付けられたリボン52とその下の可撓性の本体54の間に挟まれている。図示されている実施例では、感知要素80は電気を絶縁し熱を伝導するコーティングに包まれた接合部84を持つ熱電対を具備している。
様々な形状の電極構造64、68、及び72(図17A/B,18A/B,及び19A/B/Cをそれぞれ参照)はまた.これらの図が示すように、電棒構造に沿って間隔を空けて固定されている複数の温度感知要素80を担持することができる。
外部の温度処理要素(図示省略)は、規定の方法で複数の温度感知要素80からの信号を受け取り、分析し、剥離エネルギーの可撓性剥離要素10への供給を管理している。
剥離エネルギーは要素全体で通常一様な温度状態を維持するために供給される。
要素10が分割された電極構造を担持し、それぞれの構造が1つ以上の感知要素80を持っている場合、コントローラは、感知された温度のうち最も高い感知温度を選択することで、組織と最も密接に接触している感知要素80を選択する。任意の電極セグメント30に対して最も高い感知温度を提供している温度感知要素80が、心臓組織と最も密接に接触している要素である。任意の電極セグメント30に対するその他の感知要素80のより低い感知温度は、その他の感知要素80がそれほど密接に接触しておらず、その代わりに血液プールにより冷却されていることを示している。
組織剥離において温度感知を使用する場合の詳細は、1993年3月3日に出願された同時係属中の特許出願.第08/037,740号、「断熱性の温度感知要素を使用した電極及びその関連システム」で記述されている。更に、組織剥離において複数の温度感知を使用する場合の詳細は、本出願と同じ日に出願された同時係属中の特許出願、第号、「複数の温度感知要素を使用した組織剥離の制御システム及び方法」で記述されている。
本発明の様々な特徴は、特許請求の範囲で記述される。
図1は、複数の温度感知要素を持つ可撓性の剥離要素を担持するプローブの図である。 図2は、図1に示されたプローブのハンドルの拡大部分断面切欠図で、剥離要素を曲げるためのステアリング機構を示している。 図3及び図4は、異なる組織表面の輪郭に対する剥離要素の湾曲を示している。 図3及び図4は、異なる組織表面の輪郭に対する剥離要素の湾曲を示している。 図5は、非可撓性の先端電極要素及び非可撓性の本体電極セグメントを具備する可僥性の剥離要素の側面図である。 図6は、分割された柔軟性のある電極要素の斜視図であり、各電極セグメントは巻き付けられたワイヤコイルを具備している。 図7A/Bは、可撓性の電極要請を具備する様々な種類の巻き付けられたワイヤコイルの側面図および横断面図である。 図7A/Bは、可撓性の電極要請を具備する様々な種類の巻き付けられたワイヤコイルの側面図および横断面図である。 図8A/Bは、可撓性の電極要素を具備する複数の巻き付けられたワイヤコイルの側面図及び横断面図である。 図8A/Bは、可撓性の電極要素を具備する複数の巻き付けられたワイヤコイルの側面図及び横断面図である。 図9は、非可撓性の先端電極要素及び可撓性の本体電極セグメントを具備する可撓性の剥離要素の側面図である。 図10は、巻き付けられたワイヤコイルを具備する連続した可撓性の電極要素の斜視図である。 図11は、巻き付けられたリボンを具備する連続した可換性の電極要素の斜視図である。 図12A/Bは、巻き付けられたワイヤコイルを具備する可撓性の剥離要素の図で、剥離要素は使用に際してコイル及び剥離する表面領域のインピーダンスを変更するための可動シースを含んでいる。 図12A/Bは、巻き付けられたワイヤコイルを具備する可撓性の剥離要素の図で、剥離要素は使用に際してコイル及び剥離する表面領域のインピーダンスを変更するための可動シースを含んでいる。 図13A/Bは、分割された電極要素の側面図及び連続した電極要素の側面図で、これらの要素は電気及び熱を遮断する材料で1つの側面が覆われている。 図13A/Bは、分割された電極要素の側面図及び連続した電極要素の側面図で、これらの要素は電気及び熱を遮断する材料で1つの側面が覆われている。 図14A/Bは、電極セグメントが1本又は複数のワイヤに電気的に接続している概略図である。 図14A/Bは、電極セグメントが1本又は複数のワイヤに電気的に接続している概略図である。 図15A/Bは、導電性のワイヤで可撹性のコイルセグメントを形成している横断面図である。 図15A/Bは、導電性のワイヤで可撹性のコイルセグメントを形成している横断面図である。 図16A/Bは、様々な形状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図16A/Bは、様々な形状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図17A/18Aは、通常は環状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図17B/18Bは、通常は螺旋状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図17A/18Aは、通常は環状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図17B/18Bは、通常は螺旋状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極領域全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図19A/B/Cは、通常は輪状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極傾城全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図19A/B/Cは、通常は輪状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極傾城全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図19A/B/Cは、通常は輪状の複数電極構造の図で、対角線上及び直径上、又はそのどちらかに間隔を空けて位置する電極傾城全体に広がる損傷を形成するためのものである。 図20は、1つの温度感知要素を担持する剥離電極要素の端部の断面図である。 図21は、2つの温度感知要素を担持する剥離電極要素の端部の断面図である。 図22は、3つの温度感知要素を担持する剥離電極要素の端部の断面図である。 図23は、複数の非可撓性の電極要素を具備する可撓性の剥離要素の横断面図で、少なくとも1つの温度感知要素を電極要素の下に取り付ける1つの方法を示している。 図24は、複数の非可撓性の電極要素を具備する可撓性の剥離要素の横断面図で、少なくとも1つの温度感知要素を隣り合う電極要素の間に取り付ける別の方法を示している。 図25は、複数の非可撓性の電極要素を具備する可撓性の剥離要素の横断面図で、少なくとも1つの温度感知要素を電極要素の上に取り付ける別の方法を示している。 図26は、図25で示された非可撓性の電極上に温度感知要素を取り付けている拡大正面図である。 図27及び図28は、図5で示された剥離電極上に温度感知要素を取り付けている横断面図である。 図27及び図28は、図5で示された剥離電極上に温度感知要素を取り付けている横断面図である。 図29は、巻き付けられたコイルを具備する可撓性の剥離要素の図で、温度感知要素をコイル全域に沿って取り付ける1つの方法を示している。 図30は、連続した巻き付けられたコイルを具備する可撓性の剥離要素の図で、温度感知要素をコイルに全域に沿って取り付ける別の方法を示している. 図31は、温度感知要素を図30で示されたコイル電極上に取り付けている拡大図である。 図32は、連続した巻き付けられたリボンを具備する可撓性の剥離要素の図で、温度感知要素をリボン全体に沿って取り付ける方法を示している。 図33Aは、通常真っ直ぐで連続的な、細長い損傷パターンの正面図で、これは中性の電極に対して同時にエネルギーを送るよう調整されている際に非運続的なエネルギー放射地帯により形成されるものであるが、エネルギー放射地帯は付加的な加熱効果を生成するのに十分な距離だけお互いに近づいていなければならない。 図33Bは、通常真っ直ぐな、分割された細長い損傷パターンの正面図で、これは非連続的なエネルギー放射地帯が、付加的な加熱効果を生成するのに十分な距離だけお互いに近づいていない場合に形成するものである。 図34Aは、連続的な、細長い曲線的損傷パターンの正面図で、非連続的なエネルギー放射地帯が同時にエネルギーを放射する際、それらの間に付加的な加熱効果を生成するのに十分な距離だけこれらの放射地帯が曲線経路の円周に沿ってお互いに近づいているが、は曲線経路の内側全域に広がる付加的加熱効果を生成するほどにはお互い向かい合った距離が近くない場合に、この損傷パターンを形成する。 図34Bは、分割又は遮断された、細長い曲線的損傷パターンの正面図で、非連続的なエネルギー放射地帯が、放射地帯の間に付加的な加熱効果を生成するのに十分な距離だけ曲線経路の円周に沿って、又は円周上で向かい合ってお互いに近づいていない場合に、この損傷パターンを形成する。 図35は、曲線経路の内側全域に渡る大きな損傷パターンの正面図で、非連続的なエネルギー放射地帯が、付加的な過熱効果を生成するのに十分なだけ曲線経路の円周上でお互い向かい合って近づいている場合にこの損傷パターンを形成する。

Claims (1)

  1. 人体組織を剥離するための装置。
JP2004041856A 1993-10-14 2004-02-18 損傷パターン形成のための電極要素 Withdrawn JP2004154597A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13845293A 1993-10-14 1993-10-14
US13668093A 1993-10-15 1993-10-15
US13823593A 1993-10-15 1993-10-15
US13814293A 1993-10-15 1993-10-15
US13757693A 1993-10-15 1993-10-15
US28719294A 1994-08-08 1994-08-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512088A Division JPH09509069A (ja) 1993-10-14 1994-10-14 損傷パターン形成のための電極要素

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007031376A Division JP2007152139A (ja) 1993-10-14 2007-02-09 損傷パターン形成のための電極要素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004154597A true JP2004154597A (ja) 2004-06-03

Family

ID=27558197

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512088A Withdrawn JPH09509069A (ja) 1993-10-14 1994-10-14 損傷パターン形成のための電極要素
JP2004041856A Withdrawn JP2004154597A (ja) 1993-10-14 2004-02-18 損傷パターン形成のための電極要素
JP2007031376A Pending JP2007152139A (ja) 1993-10-14 2007-02-09 損傷パターン形成のための電極要素

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512088A Withdrawn JPH09509069A (ja) 1993-10-14 1994-10-14 損傷パターン形成のための電極要素

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007031376A Pending JP2007152139A (ja) 1993-10-14 2007-02-09 損傷パターン形成のための電極要素

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6106522A (ja)
EP (1) EP0754075B1 (ja)
JP (3) JPH09509069A (ja)
AT (1) ATE320282T1 (ja)
CA (1) CA2174129C (ja)
DE (1) DE69434664T2 (ja)
ES (1) ES2260758T3 (ja)
WO (1) WO1995010318A1 (ja)

Families Citing this family (216)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582609A (en) * 1993-10-14 1996-12-10 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements
DE69434664T2 (de) * 1993-10-14 2006-11-09 Boston Scientific Ltd., Barbados Elektroden zur erzeugung bestimmter muster von pathologisch verändertem gewebe
US6001093A (en) * 1993-10-15 1999-12-14 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for creating long, thin lesions in body tissue
US5575810A (en) 1993-10-15 1996-11-19 Ep Technologies, Inc. Composite structures and methods for ablating tissue to form complex lesion patterns in the treatment of cardiac conditions and the like
WO1995010320A1 (en) 1993-10-15 1995-04-20 Ep Technologies, Inc. Device for lengthening cardiac conduction pathways
US5797905A (en) * 1994-08-08 1998-08-25 E. P. Technologies Inc. Flexible tissue ablation elements for making long lesions
DE19545090A1 (de) * 1995-12-04 1997-06-05 Hartung Dagmar Dipl Med Anordnung zur Stimulation reizbaren Körpergewebes
JP3529537B2 (ja) * 1996-03-25 2004-05-24 テルモ株式会社 電極カテーテル
US6302880B1 (en) * 1996-04-08 2001-10-16 Cardima, Inc. Linear ablation assembly
US6726685B2 (en) 2001-06-06 2004-04-27 Oratec Interventions, Inc. Intervertebral disc device employing looped probe
US6126682A (en) 1996-08-13 2000-10-03 Oratec Interventions, Inc. Method for treating annular fissures in intervertebral discs
US6832997B2 (en) * 2001-06-06 2004-12-21 Oratec Interventions, Inc. Electromagnetic energy delivery intervertebral disc treatment devices
US6733496B2 (en) 2001-06-06 2004-05-11 Oratec Interventions, Inc. Intervertebral disc device employing flexible probe
US5697928A (en) * 1996-09-23 1997-12-16 Uab Research Foundation Cardic electrode catheter
US7052493B2 (en) 1996-10-22 2006-05-30 Epicor Medical, Inc. Methods and devices for ablation
EP0847729A1 (de) * 1996-12-12 1998-06-17 Sulzer Osypka GmbH Ablationsgerät für intrakardiale Herzbehandlungen
US6012457A (en) 1997-07-08 2000-01-11 The Regents Of The University Of California Device and method for forming a circumferential conduction block in a pulmonary vein
US6080151A (en) * 1997-07-21 2000-06-27 Daig Corporation Ablation catheter
US5935124A (en) * 1997-12-02 1999-08-10 Cordis Webster, Inc. Tip electrode with multiple temperature sensors
AU3104999A (en) 1998-03-19 1999-10-11 Oratec Interventions, Inc. Catheter for delivery of energy to a surgical site
US6522930B1 (en) 1998-05-06 2003-02-18 Atrionix, Inc. Irrigated ablation device assembly
US6527767B2 (en) 1998-05-20 2003-03-04 New England Medical Center Cardiac ablation system and method for treatment of cardiac arrhythmias and transmyocardial revascularization
US7198635B2 (en) 2000-10-17 2007-04-03 Asthmatx, Inc. Modification of airways by application of energy
DE1133264T1 (de) * 1998-11-23 2002-07-04 Bard Inc C R Endokardialer greifkatheter
DE59912026D1 (de) * 1998-12-18 2005-06-09 Celon Ag Medical Instruments Elektrodenanordnung für ein chirurgisches instrument zur elektrothermischen koagulation im gewebe
US20010007070A1 (en) * 1999-04-05 2001-07-05 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly and method for isolating a pulmonary vein
US6702811B2 (en) * 1999-04-05 2004-03-09 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly with radially decreasing helix and method of use
WO2000062851A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-26 C.R. Bard, Inc. Electrophysiology guidewire apparatus and method of manufacture
US6585717B1 (en) 1999-06-15 2003-07-01 Cryocath Technologies Inc. Deflection structure
US6290699B1 (en) * 1999-07-07 2001-09-18 Uab Research Foundation Ablation tool for forming lesions in body tissue
US6315778B1 (en) 1999-09-10 2001-11-13 C. R. Bard, Inc. Apparatus for creating a continuous annular lesion
CA2638963C (en) * 1999-09-15 2012-03-20 The General Hospital Corporation D/B/A Massachusetts General Hospital Coiled ablation catheter system
US6711444B2 (en) 1999-11-22 2004-03-23 Scimed Life Systems, Inc. Methods of deploying helical diagnostic and therapeutic element supporting structures within the body
US6745080B2 (en) * 1999-11-22 2004-06-01 Scimed Life Systems, Inc. Helical and pre-oriented loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6795721B2 (en) 2000-01-27 2004-09-21 Biosense Webster, Inc. Bidirectional catheter having mapping assembly
US6711428B2 (en) * 2000-01-27 2004-03-23 Biosense Webster, Inc. Catheter having mapping assembly
US6628976B1 (en) 2000-01-27 2003-09-30 Biosense Webster, Inc. Catheter having mapping assembly
US7570982B2 (en) * 2000-01-27 2009-08-04 Biosense Webster, Inc. Catheter having mapping assembly
CA2411938C (en) 2000-06-13 2009-08-04 Atrionix, Inc. Surgical ablation probe for forming a circumferential lesion
US6475179B1 (en) 2000-11-10 2002-11-05 New England Medical Center Tissue folding device for tissue ablation, and method thereof
US6480747B2 (en) * 2001-01-16 2002-11-12 Quetzal Biomedical, Inc. Cardiac electrode catheter and method of manufacturing same
US6564096B2 (en) 2001-02-28 2003-05-13 Robert A. Mest Method and system for treatment of tachycardia and fibrillation
GB0104982D0 (en) * 2001-02-28 2001-04-18 Gill Steven Electrode
US7175734B2 (en) * 2001-05-03 2007-02-13 Medtronic, Inc. Porous medical catheter and methods of manufacture
DE60211896T2 (de) * 2001-05-21 2007-05-10 Medtronic, Inc., Minneapolis Verformbare langgestreckte medizinische vorrichtung
US6638276B2 (en) 2001-06-06 2003-10-28 Oratec Interventions, Inc. Intervertebral disc device employing prebent sheath
US7785324B2 (en) 2005-02-25 2010-08-31 Endoscopic Technologies, Inc. (Estech) Clamp based lesion formation apparatus and methods configured to protect non-target tissue
US7674258B2 (en) * 2002-09-24 2010-03-09 Endoscopic Technologies, Inc. (ESTECH, Inc.) Electrophysiology electrode having multiple power connections and electrophysiology devices including the same
US7753908B2 (en) 2002-02-19 2010-07-13 Endoscopic Technologies, Inc. (Estech) Apparatus for securing an electrophysiology probe to a clamp
US6740084B2 (en) * 2001-12-18 2004-05-25 Ethicon, Inc. Method and device to enhance RF electrode performance
US6907298B2 (en) * 2002-01-09 2005-06-14 Medtronic, Inc. Method and apparatus for imparting curves in implantable elongated medical instruments
ATE357882T1 (de) * 2002-02-12 2007-04-15 Oratec Interventions Inc Radiofrequenz ablationsvorrichtung für arthroskopie
US6932816B2 (en) * 2002-02-19 2005-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for converting a clamp into an electrophysiology device
US6733499B2 (en) * 2002-02-28 2004-05-11 Biosense Webster, Inc. Catheter having circular ablation assembly
US8518036B2 (en) 2002-03-05 2013-08-27 Kimberly-Clark Inc. Electrosurgical tissue treatment method
US8043287B2 (en) 2002-03-05 2011-10-25 Kimberly-Clark Inc. Method of treating biological tissue
US9949789B2 (en) 2002-03-05 2018-04-24 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US7819869B2 (en) 2004-11-15 2010-10-26 Kimberly-Clark Inc. Methods of treating the sacroilac region of a patient's body
US11291496B2 (en) 2002-03-05 2022-04-05 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US8882755B2 (en) 2002-03-05 2014-11-11 Kimberly-Clark Inc. Electrosurgical device for treatment of tissue
US9216053B2 (en) 2002-03-05 2015-12-22 Avent, Inc. Elongate member providing a variation in radiopacity
US6896675B2 (en) 2002-03-05 2005-05-24 Baylis Medical Company Inc. Intradiscal lesioning device
US9364281B2 (en) 2002-03-05 2016-06-14 Avent, Inc. Methods for treating the thoracic region of a patient's body
US7294127B2 (en) 2002-03-05 2007-11-13 Baylis Medical Company Inc. Electrosurgical tissue treatment method
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US8347891B2 (en) * 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
US8774913B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation
AUPS226402A0 (en) * 2002-05-13 2002-06-13 Advanced Metal Coatings Pty Limited An ablation catheter
US20030217463A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Schmidt John A. Method and apparatus for manufacturing implantable electrodes having controlled surface area and integral conductors
US6866662B2 (en) 2002-07-23 2005-03-15 Biosense Webster, Inc. Ablation catheter having stabilizing array
US20040133113A1 (en) 2002-08-24 2004-07-08 Krishnan Subramaniam C. Method and apparatus for locating the fossa ovalis and performing transseptal puncture
US20040082947A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 The Regents Of The University Of Michigan Ablation catheters
US7357800B2 (en) * 2003-02-14 2008-04-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Power supply and control apparatus and electrophysiology systems including the same
US6923808B2 (en) 2003-02-24 2005-08-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Probes having helical and loop shaped inflatable therapeutic elements
US7142903B2 (en) 2003-03-12 2006-11-28 Biosense Webster, Inc. Catheter with contractable mapping assembly
WO2005032651A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-14 Medtronic, Inc. Implantable medical lead and method of manufacture
US8002770B2 (en) 2003-12-02 2011-08-23 Endoscopic Technologies, Inc. (Estech) Clamp based methods and apparatus for forming lesions in tissue and confirming whether a therapeutic lesion has been formed
US7147635B2 (en) * 2004-01-29 2006-12-12 Ethicon, Inc. Bipolar electrosurgical snare
US7844344B2 (en) * 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable lead
US7877150B2 (en) 2004-03-30 2011-01-25 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7844343B2 (en) 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable medical device
WO2005102447A1 (en) * 2004-03-30 2005-11-03 Medtronic, Inc. Mri-safe implantable lead
US8989840B2 (en) 2004-03-30 2015-03-24 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7174219B2 (en) 2004-03-30 2007-02-06 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US9155877B2 (en) 2004-03-30 2015-10-13 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US8007495B2 (en) * 2004-03-31 2011-08-30 Biosense Webster, Inc. Catheter for circumferential ablation at or near a pulmonary vein
EP1768553A4 (en) * 2004-05-17 2009-08-05 Bard Inc C R ELECTROPHYSIOLOGY SYSTEM FOR CARTOGRAPHY AND ELIMINATION OF ARRHYTHMIAS
US20090125011A1 (en) * 2004-06-28 2009-05-14 Kamran Behzadian Devices, Methods and Kits for Substantial and Uniform Ablation about a Linear Bipolar Array of Electrodes
US20060074413A1 (en) * 2004-06-28 2006-04-06 Kamran Behzadian Method and apparatus for substantial and uniform ablation about a linear bipolar array of electrodes
WO2006017634A2 (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Ndi Medical, Llc Devices, systems, and methods employing a molded nerve cuff electrode
US7549988B2 (en) 2004-08-30 2009-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Hybrid lesion formation apparatus, systems and methods
US20060089637A1 (en) 2004-10-14 2006-04-27 Werneth Randell L Ablation catheter
US8409191B2 (en) * 2004-11-04 2013-04-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Preshaped ablation catheter for ablating pulmonary vein ostia within the heart
US8617152B2 (en) 2004-11-15 2013-12-31 Medtronic Ablation Frontiers Llc Ablation system with feedback
US7468062B2 (en) 2004-11-24 2008-12-23 Ablation Frontiers, Inc. Atrial ablation catheter adapted for treatment of septal wall arrhythmogenic foci and method of use
US7429261B2 (en) 2004-11-24 2008-09-30 Ablation Frontiers, Inc. Atrial ablation catheter and method of use
US7727231B2 (en) 2005-01-08 2010-06-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and methods for forming lesions in tissue and applying stimulation energy to tissue in which lesions are formed
US8280526B2 (en) 2005-02-01 2012-10-02 Medtronic, Inc. Extensible implantable medical lead
US7892228B2 (en) * 2005-02-25 2011-02-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Dual mode lesion formation apparatus, systems and methods
AU2006220221A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Cathrx Ltd A heat treatment catheter
US7853332B2 (en) 2005-04-29 2010-12-14 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US8027736B2 (en) 2005-04-29 2011-09-27 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
WO2006121883A1 (en) 2005-05-05 2006-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Steerable catheter for performing medical procedure adjacent pulmonary vein ostia
US8932208B2 (en) 2005-05-26 2015-01-13 Maquet Cardiovascular Llc Apparatus and methods for performing minimally-invasive surgical procedures
EP1895927A4 (en) 2005-06-20 2011-03-09 Medtronic Ablation Frontiers ABLATION CATHETER
US20070005053A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Dando Jeremy D Ablation catheter with contoured openings in insulated electrodes
WO2007008954A2 (en) 2005-07-11 2007-01-18 Ablation Frontiers Low power tissue ablation system
US8945151B2 (en) 2005-07-13 2015-02-03 Atricure, Inc. Surgical clip applicator and apparatus including the same
AU2006269738A1 (en) 2005-07-14 2007-01-18 Kimberly-Clark Inc. Electrosurgical device and methods
US8657814B2 (en) 2005-08-22 2014-02-25 Medtronic Ablation Frontiers Llc User interface for tissue ablation system
WO2007109171A2 (en) 2006-03-17 2007-09-27 Microcube, Llc Devices and methods for creating continuous lesions
US11389232B2 (en) 2006-06-28 2022-07-19 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
US8920411B2 (en) 2006-06-28 2014-12-30 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
US10028783B2 (en) 2006-06-28 2018-07-24 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
US9119633B2 (en) 2006-06-28 2015-09-01 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
US20080058765A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Pierri Jais Catheter for linear and circular mapping
US7774039B2 (en) 2006-09-05 2010-08-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-bend steerable mapping catheter
US7610101B2 (en) 2006-11-30 2009-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. RF rejecting lead
US20080140064A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Cierra, Inc. Energy delivery apparatus with tissue piercing thermocouple
US20080161705A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Podmore Jonathan L Devices and methods for ablating near AV groove
US8265745B2 (en) * 2006-12-29 2012-09-11 St. Jude Medical, Atrial Fibillation Division, Inc. Contact sensor and sheath exit sensor
US7996092B2 (en) * 2007-01-16 2011-08-09 Ndi Medical, Inc. Devices, systems, and methods employing a molded nerve cuff electrode
US10537730B2 (en) 2007-02-14 2020-01-21 Medtronic, Inc. Continuous conductive materials for electromagnetic shielding
US9044593B2 (en) 2007-02-14 2015-06-02 Medtronic, Inc. Discontinuous conductive filler polymer-matrix composites for electromagnetic shielding
US8483842B2 (en) 2007-04-25 2013-07-09 Medtronic, Inc. Lead or lead extension having a conductive body and conductive body contact
WO2008137757A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Barrx Medical, Inc. Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation for treatment of obesity
US8641704B2 (en) 2007-05-11 2014-02-04 Medtronic Ablation Frontiers Llc Ablation therapy system and method for treating continuous atrial fibrillation
US20120010490A1 (en) * 2010-06-16 2012-01-12 Kauphusman James V Medical devices having flexible electrodes mounted thereon
ITBA20070049A1 (it) 2007-06-14 2008-12-15 Massimo Grimaldi Cateteri per ablazione transcatetere per via percutanea di aritmie cardiache mediante radiofrequenza bipolare
AU2008275316B2 (en) 2007-07-06 2013-11-14 Covidien Lp Ablation in the gastrointestinal tract to achieve hemostasis and eradicate lesions with a propensity for bleeding
US8251992B2 (en) 2007-07-06 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation to achieve loss of persistent and/or recurrent excess body weight following a weight-loss operation
JP2010540160A (ja) 2007-10-05 2010-12-24 マッケ カーディオバスキュラー,エルエルシー 最小限に侵襲的な外科的処置のための装置および方法
US20090099440A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Ingmar Viohl Reduction of rf induced tissue heating using discrete winding patterns
US8906011B2 (en) 2007-11-16 2014-12-09 Kardium Inc. Medical device for use in bodily lumens, for example an atrium
EP2229116B1 (en) 2007-12-06 2013-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for applying energy to an object and method of producing
US8731685B2 (en) * 2007-12-06 2014-05-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead having a variable coil conductor pitch
WO2009072035A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus, a method and a computer program for applying energy to an object
CN101925379B (zh) * 2008-02-06 2013-07-31 心脏起搏器公司 带有mri兼容设计特征的导线
US9037263B2 (en) 2008-03-12 2015-05-19 Medtronic, Inc. System and method for implantable medical device lead shielding
US9833149B2 (en) 2008-03-18 2017-12-05 Circa Scientific, Llc Methods, apparatus and systems for facilitating introduction of shaped medical instruments into the body of a subject
EP2268200B1 (en) 2008-03-18 2018-09-26 Circa Scientific, LLC Large surface area temperature sensing device
US8103360B2 (en) 2008-05-09 2012-01-24 Foster Arthur J Medical lead coil conductor with spacer element
WO2010096579A1 (en) 2009-02-20 2010-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Steerable catheter having intermediate stiffness transition zone
US9084883B2 (en) * 2009-03-12 2015-07-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Thin profile conductor assembly for medical device leads
US8287532B2 (en) * 2009-04-13 2012-10-16 Biosense Webster, Inc. Epicardial mapping and ablation catheter
EP2429631B1 (en) 2009-04-30 2014-09-10 Medtronic, Inc. Termination of a shield within an implantable medical lead
JP5542926B2 (ja) 2009-06-26 2014-07-09 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 改善されたトルク伝達性能を備えmriによる加熱を低減した単線コイルからなるコンダクタアセンブリを含む医療器具リード
US8249721B2 (en) * 2009-07-13 2012-08-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Method for fabricating a neurostimulation lead contact array
WO2011017530A1 (en) 2009-08-05 2011-02-10 Scr Inc. Systems, devices and methods for treating the heart with ablation
US8335572B2 (en) * 2009-10-08 2012-12-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device lead including a flared conductive coil
WO2011049684A1 (en) 2009-10-19 2011-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Mri compatible tachycardia lead
US11045221B2 (en) * 2009-10-30 2021-06-29 Medtronic, Inc. Steerable percutaneous paddle stimulation lead
US8668686B2 (en) * 2009-12-23 2014-03-11 Biosense Webster (Israel) Ltd. Sensing contact of ablation catheter using differential temperature measurements
WO2011081709A1 (en) * 2009-12-30 2011-07-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Mri-conditionally safe medical device lead
US8608735B2 (en) * 2009-12-30 2013-12-17 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with arcuate end section
CN102655908B (zh) 2009-12-31 2015-04-22 心脏起搏器公司 具有多层导体的mri条件下安全的导线
US8391994B2 (en) 2009-12-31 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI conditionally safe lead with low-profile multi-layer conductor for longitudinal expansion
US20110208054A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Medtronic, Inc. Ablation device and method for creating an elongate lesion using selectively actuated transducer controlled by lesion completion sensor
CA2795933A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal artery denervation apparatus employing helical shaping arrangement
US9744339B2 (en) 2010-05-12 2017-08-29 Circa Scientific, Llc Apparatus for manually manipulating hollow organs
US9408661B2 (en) 2010-07-30 2016-08-09 Patrick A. Haverkost RF electrodes on multiple flexible wires for renal nerve ablation
US8825181B2 (en) 2010-08-30 2014-09-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead conductor with pitch and torque control for MRI conditionally safe use
RU2013118108A (ru) 2010-10-25 2014-12-10 Медтроник Ардиан Люксембург С.А.Р.Л. Катетерные устройства, содержащие группы из нескольких электродов, для почечной нейромодуляции и соответствующие системы и способы
US9220558B2 (en) 2010-10-27 2015-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. RF renal denervation catheter with multiple independent electrodes
US9585587B2 (en) 2010-11-09 2017-03-07 St. Judge Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Fixed loop deflectable electrophysiology catheters having an extended braid primary shaft coupled to the periphery of the fixed loop and methods of manufacturing therefor
EP2613723B1 (en) 2010-11-19 2017-10-25 St. Jude Medical Atrial Fibrillation Division Inc. Electrode catheter device with indifferent electrode for direct current tissue therapies
US9452016B2 (en) 2011-01-21 2016-09-27 Kardium Inc. Catheter system
CA2764494A1 (en) 2011-01-21 2012-07-21 Kardium Inc. Enhanced medical device for use in bodily cavities, for example an atrium
US9480525B2 (en) 2011-01-21 2016-11-01 Kardium, Inc. High-density electrode-based medical device system
US11259867B2 (en) 2011-01-21 2022-03-01 Kardium Inc. High-density electrode-based medical device system
US9186209B2 (en) 2011-07-22 2015-11-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve modulation system having helical guide
WO2013055826A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including ablation electrodes
US20130090647A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation catheter with insulated tip
US8666512B2 (en) 2011-11-04 2014-03-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device lead including inner coil reverse-wound relative to shocking coil
US20130172871A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Josef LUZON Skin treatment device
USD777925S1 (en) 2012-01-20 2017-01-31 Kardium Inc. Intra-cardiac procedure device
USD777926S1 (en) 2012-01-20 2017-01-31 Kardium Inc. Intra-cardiac procedure device
EP2838609B1 (en) 2012-04-19 2019-03-06 Medtronic, Inc. Paired medical lead bodies with braided conductive shields having different physical parameter values
WO2013159031A2 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device lead including a unifilar coiled cable
RU2601906C2 (ru) 2012-05-11 2016-11-10 Медтроник АФ Люксембург С.а.р.л. Катетерные устройства, содержащие блоки из нескольких электродов, для почечной нейромодуляции и соответствующие системы и способы
US8954168B2 (en) 2012-06-01 2015-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device lead including a distal electrode assembly with a coiled component
WO2014018153A1 (en) 2012-07-24 2014-01-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrodes for tissue treatment
WO2014036529A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Mri compatible lead coil
US11317961B2 (en) 2012-09-11 2022-05-03 El Global Trade Ltd. Skin treatment device
US9433528B2 (en) * 2012-09-28 2016-09-06 Zoll Circulation, Inc. Intravascular heat exchange catheter with rib cage-like coolant path
JP6034499B2 (ja) 2012-10-18 2016-11-30 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型医療装置リード線におけるmri適合性を提供するための誘導素子
WO2014071372A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for delivering energy to body lumens
US9095321B2 (en) 2012-11-21 2015-08-04 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Cryotherapeutic devices having integral multi-helical balloons and methods of making the same
US9179974B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Helical push wire electrode
US20150073515A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.a.r.I. Neuromodulation Catheter Devices and Systems Having Energy Delivering Thermocouple Assemblies and Associated Methods
EP3062695B1 (en) 2013-10-31 2020-12-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device for high resolution mapping using localized matching
US10076258B2 (en) 2013-11-01 2018-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Cardiac mapping using latency interpolation
US9993638B2 (en) 2013-12-14 2018-06-12 Medtronic, Inc. Devices, systems and methods to reduce coupling of a shield and a conductor within an implantable medical lead
JP6244469B2 (ja) 2014-02-26 2017-12-06 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド Mriに安全な頻脈用リード
JP2017506572A (ja) 2014-03-07 2017-03-09 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 心臓組織をマッピングするための医療用デバイス
JP2017509399A (ja) 2014-03-11 2017-04-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 心臓組織をマッピングするための医療用デバイス
KR102473871B1 (ko) 2014-03-26 2022-12-06 벤클로스 인코포레이티드 정맥 질환 치료
CN106232043B (zh) 2014-04-24 2019-07-23 美敦力阿迪安卢森堡有限公司 具有编织轴的神经调节导管以及相关的系统和方法
US20150328448A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Biotronik Ag Electrode element for electromedical therapy in a human or animal body
US9468407B2 (en) * 2014-05-30 2016-10-18 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with distal section having side-by-side loops
US10279171B2 (en) 2014-07-23 2019-05-07 Medtronic, Inc. Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions
WO2016014816A1 (en) 2014-07-24 2016-01-28 Medtronic, Inc. Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions
KR20170107428A (ko) 2014-11-19 2017-09-25 어드밴스드 카디악 테라퓨틱스, 인크. 고분해능 전극 어셈블리를 이용한 절제 장치, 시스템 및 방법
CA2967829A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for high-resolution mapping of tissue
WO2016081611A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. High-resolution mapping of tissue with pacing
US9636164B2 (en) 2015-03-25 2017-05-02 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Contact sensing systems and methods
HUE052729T2 (hu) 2015-04-13 2021-05-28 Carlos Fernando Bazoberry Rádiófrekvenciás denervációs tû
ITUB20154603A1 (it) * 2015-10-12 2017-04-12 Fiab S P A Elettrocatetere con elettrodi almeno parzialmente in materiale plastico
SG11201807618QA (en) 2016-03-15 2018-10-30 Epix Therapeutics Inc Improved devices, systems and methods for irrigated ablation
EP3614946B1 (en) 2017-04-27 2024-03-20 EPiX Therapeutics, Inc. Determining nature of contact between catheter tip and tissue
WO2020054852A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 オリンパス株式会社 医療用制御装置、医療システム、マーキングデバイスおよびマーキングデバイスの制御方法
US20210220047A1 (en) * 2018-09-28 2021-07-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Intravascular catheter tip electrode assemblies
WO2021026147A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices, systems, and methods for controlled volume ablation
JP7349562B2 (ja) * 2019-10-31 2023-09-22 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 撓み可能なシャフトを含むカテーテル及びその組立方法
EP4349287A1 (de) 2022-10-07 2024-04-10 Erbe Elektromedizin GmbH Ablationsinstrument
EP4349288A1 (de) 2022-10-07 2024-04-10 Erbe Elektromedizin GmbH Ablationssonde mit innerer kühlung

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2245880A (en) * 1939-11-03 1941-06-17 Yagge Fowl knife
DE1163993B (de) * 1960-03-23 1964-02-27 Philips Patentverwaltung Dezimeterwellen-Stielstrahler fuer medizinsche Behandlung
US3769984A (en) * 1971-03-11 1973-11-06 Sherwood Medical Ind Inc Pacing catheter with frictional fit lead attachment
US3796984A (en) 1972-08-09 1974-03-12 Motorola Inc Electrical and mechanical connector for two part portable electronic device
WO1981003271A1 (en) * 1980-05-13 1981-11-26 American Hospital Supply Corp A multipolar electrosurgical device
US4481953A (en) * 1981-11-12 1984-11-13 Cordis Corporation Endocardial lead having helically wound ribbon electrode
US4759378A (en) * 1982-10-14 1988-07-26 American Hospital Supply Corporation Flexible tip cardiac pacing catheter
US4522212A (en) * 1983-11-14 1985-06-11 Mansfield Scientific, Inc. Endocardial electrode
US4892102A (en) * 1984-04-16 1990-01-09 Astrinsky Eliezer A Cardiac pacing and/or sensing lead and method of use
US4724836A (en) * 1985-01-08 1988-02-16 Olympus Optical Co., Ltd. High-frequency incision tool
DE3507119A1 (de) * 1985-02-28 1986-08-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Regelbare endokardiale elektrodenanordnung
US4913142A (en) * 1985-03-22 1990-04-03 Massachusetts Institute Of Technology Catheter for laser angiosurgery
US4660571A (en) * 1985-07-18 1987-04-28 Cordis Corporation Percutaneous lead having radially adjustable electrode
US4699147A (en) * 1985-09-25 1987-10-13 Cordis Corporation Intraventricular multielectrode cardial mapping probe and method for using same
US4643186A (en) * 1985-10-30 1987-02-17 Rca Corporation Percutaneous transluminal microwave catheter angioplasty
US4641649A (en) * 1985-10-30 1987-02-10 Rca Corporation Method and apparatus for high frequency catheter ablation
GB8622563D0 (en) 1986-09-19 1986-10-22 Amis A A Artificial ligaments
US4940064A (en) * 1986-11-14 1990-07-10 Desai Jawahar M Catheter for mapping and ablation and method therefor
US5365926A (en) * 1986-11-14 1994-11-22 Desai Jawahar M Catheter for mapping and ablation and method therefor
US5215103A (en) * 1986-11-14 1993-06-01 Desai Jawahar M Catheter for mapping and ablation and method therefor
US4765331A (en) * 1987-02-10 1988-08-23 Circon Corporation Electrosurgical device with treatment arc of less than 360 degrees
US4860769A (en) * 1987-11-12 1989-08-29 Thomas J. Fogarty Implantable defibrillation electrode
SE8800019D0 (sv) * 1988-01-07 1988-01-07 Knut Olof Edhag For kardiell defibillering anvendbar intravaskuler elektrodkabel
AU3696989A (en) * 1988-05-18 1989-12-12 Kasevich Associates, Inc. Microwave balloon angioplasty
US5150717A (en) * 1988-11-10 1992-09-29 Arye Rosen Microwave aided balloon angioplasty with guide filament
US5026959A (en) * 1988-11-16 1991-06-25 Tokyo Keiki Co. Ltd. Microwave radiator for warming therapy
US4945912A (en) * 1988-11-25 1990-08-07 Sensor Electronics, Inc. Catheter with radiofrequency heating applicator
US4934049A (en) * 1989-07-07 1990-06-19 Medtronic, Inc. Method for fabrication of a medical electrode
US5016808A (en) * 1989-09-14 1991-05-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable tapered spiral endocardial lead for use in internal defibrillation
US5117828A (en) * 1989-09-25 1992-06-02 Arzco Medical Electronics, Inc. Expandable esophageal catheter
US5358478A (en) * 1990-02-02 1994-10-25 Ep Technologies, Inc. Catheter steering assembly providing asymmetric left and right curve configurations
US5101836A (en) * 1990-02-27 1992-04-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Flexible low profile microwave array for hyperthermia of superficially located tumors
FR2659240B1 (fr) * 1990-03-06 1997-07-04 Daniel Galley Systeme d'electrode epidurale appelee a etre introduite dans l'espace epidural.
US5078716A (en) * 1990-05-11 1992-01-07 Doll Larry F Electrosurgical apparatus for resecting abnormal protruding growth
US5156151A (en) * 1991-02-15 1992-10-20 Cardiac Pathways Corporation Endocardial mapping and ablation system and catheter probe
AU660444B2 (en) * 1991-02-15 1995-06-29 Ingemar H. Lundquist Torquable catheter and method
US5327889A (en) * 1992-12-01 1994-07-12 Cardiac Pathways Corporation Mapping and ablation catheter with individually deployable arms and method
US5228442A (en) * 1991-02-15 1993-07-20 Cardiac Pathways Corporation Method for mapping, ablation, and stimulation using an endocardial catheter
US5345936A (en) * 1991-02-15 1994-09-13 Cardiac Pathways Corporation Apparatus with basket assembly for endocardial mapping
US5186171A (en) * 1991-02-19 1993-02-16 Kuhry Anthony B Electrotherapy device and process
US5383917A (en) * 1991-07-05 1995-01-24 Jawahar M. Desai Device and method for multi-phase radio-frequency ablation
US5383874A (en) * 1991-11-08 1995-01-24 Ep Technologies, Inc. Systems for identifying catheters and monitoring their use
US5275162A (en) * 1991-11-08 1994-01-04 Ep Technologies, Inc. Valve mapping catheter
US5328467A (en) * 1991-11-08 1994-07-12 Ep Technologies, Inc. Catheter having a torque transmitting sleeve
US5197964A (en) * 1991-11-12 1993-03-30 Everest Medical Corporation Bipolar instrument utilizing one stationary electrode and one movable electrode
US5192280A (en) * 1991-11-25 1993-03-09 Everest Medical Corporation Pivoting multiple loop bipolar cutting device
US5197963A (en) * 1991-12-02 1993-03-30 Everest Medical Corporation Electrosurgical instrument with extendable sheath for irrigation and aspiration
US5366443A (en) 1992-01-07 1994-11-22 Thapliyal And Eggers Partners Method and apparatus for advancing catheters through occluded body lumens
US5237996A (en) * 1992-02-11 1993-08-24 Waldman Lewis K Endocardial electrical mapping catheter
US5354297A (en) * 1992-02-14 1994-10-11 Boaz Avitall Biplanar deflectable catheter for arrhythmogenic tissue ablation
US5327905A (en) * 1992-02-14 1994-07-12 Boaz Avitall Biplanar deflectable catheter for arrhythmogenic tissue ablation
US5263493A (en) * 1992-02-24 1993-11-23 Boaz Avitall Deflectable loop electrode array mapping and ablation catheter for cardiac chambers
US5242441A (en) * 1992-02-24 1993-09-07 Boaz Avitall Deflectable catheter with rotatable tip electrode
SE9200803D0 (sv) * 1992-03-16 1992-03-16 Siemens Elema Ab Defibrilleringselektrod
US5239999A (en) * 1992-03-27 1993-08-31 Cardiac Pathways Corporation Helical endocardial catheter probe
US5573533A (en) 1992-04-10 1996-11-12 Medtronic Cardiorhythm Method and system for radiofrequency ablation of cardiac tissue
WO1993020768A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-28 Ep Technologies, Inc. Steerable microwave antenna systems for cardiac ablation
US5573553A (en) * 1992-04-24 1996-11-12 Milliken Research Corporation Method for improving the bleach resistance of dyed textile fiber and product made thereby
US5255679A (en) * 1992-06-02 1993-10-26 Cardiac Pathways Corporation Endocardial catheter for mapping and/or ablation with an expandable basket structure having means for providing selective reinforcement and pressure sensing mechanism for use therewith, and method
US5281218A (en) * 1992-06-05 1994-01-25 Cardiac Pathways Corporation Catheter having needle electrode for radiofrequency ablation
US5324284A (en) * 1992-06-05 1994-06-28 Cardiac Pathways, Inc. Endocardial mapping and ablation system utilizing a separately controlled ablation catheter and method
US5341807A (en) * 1992-06-30 1994-08-30 American Cardiac Ablation Co., Inc. Ablation catheter positioning system
US5293868A (en) * 1992-06-30 1994-03-15 American Cardiac Ablation Co., Inc. Cardiac ablation catheter having resistive mapping electrodes
US5411025A (en) * 1992-06-30 1995-05-02 Cordis Webster, Inc. Cardiovascular catheter with laterally stable basket-shaped electrode array
WO1994002077A2 (en) * 1992-07-15 1994-02-03 Angelase, Inc. Ablation catheter system
US5265623A (en) * 1992-07-16 1993-11-30 Angeion Corporation Optimized field defibrillation catheter
US5311866A (en) * 1992-09-23 1994-05-17 Endocardial Therapeutics, Inc. Heart mapping catheter
US5293869A (en) * 1992-09-25 1994-03-15 Ep Technologies, Inc. Cardiac probe with dynamic support for maintaining constant surface contact during heart systole and diastole
US5313943A (en) * 1992-09-25 1994-05-24 Ep Technologies, Inc. Catheters and methods for performing cardiac diagnosis and treatment
US5357956A (en) * 1992-11-13 1994-10-25 American Cardiac Ablation Co., Inc. Apparatus and method for monitoring endocardial signal during ablation
US5334193A (en) * 1992-11-13 1994-08-02 American Cardiac Ablation Co., Inc. Fluid cooled ablation catheter
US5348554A (en) 1992-12-01 1994-09-20 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation with cooled electrode
US5433198A (en) 1993-03-11 1995-07-18 Desai; Jawahar M. Apparatus and method for cardiac ablation
US5403311A (en) * 1993-03-29 1995-04-04 Boston Scientific Corporation Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
DE69430916T2 (de) * 1993-04-28 2002-10-31 Biosense Webster Inc Elektrophysiologiekatheter mit vorgebogener spitze
NL9301182A (nl) * 1993-07-05 1995-02-01 Cordis Europ Catheter met strookvormige elektrode.
US5405346A (en) * 1993-05-14 1995-04-11 Fidus Medical Technology Corporation Tunable microwave ablation catheter
US5582609A (en) * 1993-10-14 1996-12-10 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements
DE69434664T2 (de) 1993-10-14 2006-11-09 Boston Scientific Ltd., Barbados Elektroden zur erzeugung bestimmter muster von pathologisch verändertem gewebe
US5673695A (en) * 1995-08-02 1997-10-07 Ep Technologies, Inc. Methods for locating and ablating accessory pathways in the heart
US6129724A (en) 1993-10-14 2000-10-10 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for forming elongated lesion patterns in body tissue using straight or curvilinear electrode elements
US5575810A (en) 1993-10-15 1996-11-19 Ep Technologies, Inc. Composite structures and methods for ablating tissue to form complex lesion patterns in the treatment of cardiac conditions and the like
US6001093A (en) 1993-10-15 1999-12-14 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for creating long, thin lesions in body tissue
US6146379A (en) 1993-10-15 2000-11-14 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for creating curvilinear lesions in body tissue
WO1995010322A1 (en) 1993-10-15 1995-04-20 Ep Technologies, Inc. Creating complex lesion patterns in body tissue
US5545193A (en) 1993-10-15 1996-08-13 Ep Technologies, Inc. Helically wound radio-frequency emitting electrodes for creating lesions in body tissue
US5472441A (en) * 1993-11-08 1995-12-05 Zomed International Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods
US5454370A (en) * 1993-12-03 1995-10-03 Avitall; Boaz Mapping and ablation electrode configuration
US5487385A (en) * 1993-12-03 1996-01-30 Avitall; Boaz Atrial mapping and ablation catheter system
US6142994A (en) * 1994-10-07 2000-11-07 Ep Technologies, Inc. Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic a therapeutic element within the body
US5800482A (en) * 1996-03-06 1998-09-01 Cardiac Pathways Corporation Apparatus and method for linear lesion ablation
US5800428A (en) * 1996-05-16 1998-09-01 Angeion Corporation Linear catheter ablation system

Also Published As

Publication number Publication date
ES2260758T3 (es) 2006-11-01
CA2174129A1 (en) 1995-04-20
JP2007152139A (ja) 2007-06-21
US6471699B1 (en) 2002-10-29
US6106522A (en) 2000-08-22
JPH09509069A (ja) 1997-09-16
EP0754075A1 (en) 1997-01-22
EP0754075B1 (en) 2006-03-15
WO1995010318A1 (en) 1995-04-20
DE69434664D1 (de) 2006-05-11
DE69434664T2 (de) 2006-11-09
ATE320282T1 (de) 2006-04-15
CA2174129C (en) 2004-03-09
EP0754075A4 (en) 1998-06-17
US20020193790A1 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004154597A (ja) 損傷パターン形成のための電極要素
US6129724A (en) Systems and methods for forming elongated lesion patterns in body tissue using straight or curvilinear electrode elements
CA2174131C (en) Curvilinear electrode and method for forming lesions
JP3578460B2 (ja) 体内の温度を感知するためのシステム及び方法
JP3564141B2 (ja) 複数の温度感知要素を使用して組織のアブレーションを制御するためのシステム
US5810802A (en) Systems and methods for controlling tissue ablation using multiple temperature sensing elements
US6745080B2 (en) Helical and pre-oriented loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6542781B1 (en) Loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6613046B1 (en) Loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6540743B2 (en) Resilient radiopaque electrophysiology electrodes and probes including the same
JP3756522B2 (ja) 長い損傷を形成するための可撓性組織切除要素
CA2391488C (en) Loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6663625B1 (en) Radio-frequency based catheter system and hollow co-axial cable for ablation of body tissues
US20080033426A1 (en) Catheter system and method of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070219

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070309

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070521